JP2006143452A - スタッカクレーン - Google Patents
スタッカクレーン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006143452A JP2006143452A JP2004339125A JP2004339125A JP2006143452A JP 2006143452 A JP2006143452 A JP 2006143452A JP 2004339125 A JP2004339125 A JP 2004339125A JP 2004339125 A JP2004339125 A JP 2004339125A JP 2006143452 A JP2006143452 A JP 2006143452A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stacker crane
- circuit
- power supply
- travel
- controller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】停止制御回路13は、ドグ検出センサ11からの検出信号Sdにより減速区域に達したことを検出すると、D/A変換器8から出力される速度指令Saのレベルの単位時間当たりの減少率Rを演算し、この減少率Rが予め設定された所定値Rth以下である場合に、インバータ9の非常停止回路14に停止信号Stを出力する。これにより、インバータ9が強制的に作動停止され、走行モータ10が停止される。すなわち、スタッカクレーン2が減速区域に達したにもかかわらず、速度指令Saのレベルの減少率Rが所定値Rth以下である場合には、正常な減速がなされていないものとして走行モータ10を強制的に停止させる。
【選択図】図1
Description
したがって、故障等によりインタフェース回路7のD/A変換器8が誤動作したり、インバータ9が誤動作して、走行モータ10に過大な駆動電力が供給され、スタッカクレーン2の速度が予め設定された最高速度を越えた場合には、この速度がエンコーダ12で検知されてCPU6により緊急停止される。
また、CPU6は常時エンコーダ12による検出値を監視しているため、エンコーダ12が誤動作した場合も、その検出値の異常から誤動作していると判断し、スタッカクレーン2の走行を緊急停止させる。
しかしながら、何らかの原因でCPU6自体が誤動作した場合には、スタッカクレーン2の走行を緊急に減速させて停止させることが困難であるという問題があった。
この発明は、このような従来の問題点を解消するためになされたもので、コントローラが誤動作しても緊急停止させることができるスタッカクレーンを提供することを目的とする。
また、コントローラと電力供給回路との間に遮断回路を接続し、遮断回路を作動させてコントローラから出力された速度指令の電力供給回路への伝達を遮断することにより走行モータへの電力供給を停止する停止制御回路を用いることもできる。同様に、電力供給回路と走行モータの間に遮断回路を接続し、遮断回路を作動させて電力供給回路と走行モータの間を遮断することにより走行モータへの電力供給を停止する停止制御回路を用いてもよい。
また、コントローラが、CPUと、このCPUに接続され且つD/A変換器を有するインタフェース回路とを含み、速度指令がインタフェース回路のD/A変換器でアナログ信号に変換されて電力供給回路に入力されるように構成することができる。
電力供給回路としては、インバータを使用することができる。あるいは、走行モータとしてサーボモータを用い、サーボアンプを電力供給回路として使用することもできる。
実施の形態1
図1に、この発明の実施の形態1に係るスタッカクレーンの走行制御系の構成を示す。コントローラ5はCPU6とインタフェース回路7とを有しており、インタフェース回路7のD/A変換器8にインバータ9が接続され、さらにインバータ9に走行モータ10が接続されている。インタフェース回路7には、図6に示した減速ドグ4を検出するためのドグ検出センサ11と、走行距離を計測するためのエンコーダ12も接続されている。
インバータ9には、自らの動作を停止させる非常停止回路14が内蔵されており、この非常停止回路14に停止制御回路13とコントローラ5のインタフェース回路7が接続されている。さらに、インタフェース回路7に停止制御回路13が直接接続されている。
このようにして走行するスタッカクレーン2がドグ検出センサ11により減速ドグ4を検出すると、CPU6はスタッカクレーン2の走行速度を所定の減速度で減速するようにインタフェース回路7のD/A変換器8を介して速度指令Saを出力し、走行モータ10の駆動を制御してスタッカクレーン2を減速させる。
また、エンコーダ12が誤動作した場合にも、エンコーダ12による検出値を常時監視しているCPU6が異常状態と判断してインタフェース回路7からインバータ9の非常停止回路14に停止指令Scが出力され、走行モータ10が停止される。
図2に、実施の形態2に係るスタッカクレーンの走行制御系の構成を示す。このスタッカクレーンは、図1に示した実施の形態1の走行制御系において、インタフェース回路7のD/A変換器8とインバータ9との間にリレー回路等からなる遮断回路15を接続し、停止制御回路13から出力される停止信号Stにより遮断回路15を制御するようにしたものである。
このような構成としても、コントローラ5のCPU6が誤動作した場合に、スタッカクレーン2の走行を緊急停止させることができ、実施の形態1と同様の効果が得られる。
図3に、実施の形態3に係るスタッカクレーンの走行制御系の構成を示す。このスタッカクレーンは、図1に示した実施の形態1の走行制御系において、インバータ9と走行モータ10との間にリレー回路等からなる遮断回路16を接続し、停止制御回路13から出力される停止信号Stにより遮断回路16を制御するようにしたものである。
このような構成としても、コントローラ5のCPU6が誤動作した場合に、インバータ9の動作を停止させることはできないものの、スタッカクレーン2の走行を緊急停止させることができ、実施の形態1あるいは2と同様の効果が得られる。
図4に、実施の形態4に係るスタッカクレーンの走行制御系の構成を示す。このスタッカクレーンは、図1に示した実施の形態1の走行制御系において、ドグ検出センサ11からの検出信号Sdの代わりにエンコーダ12からの検出信号Seを停止制御回路13に接続したものである。
このような構成としても、コントローラ5のCPU6が誤動作した場合に、スタッカクレーン2の走行を緊急停止させることができ、実施の形態1〜3と同様の効果が得られる。
図5に、実施の形態5に係るスタッカクレーンの走行制御系の構成を示す。このスタッカクレーンは、走行用のモータとしてサーボモータ17を用い、図1に示した実施の形態1の走行制御系において、コントローラ5のインタフェース回路7のD/A変換器8に走行モータ10を駆動するためのインバータ9を接続する代わりにインタフェース回路7にサーボモータ17を駆動するためのサーボアンプ18を接続したものである。
インタフェース回路7を介してCPU6からサーボアンプ18にデジタル信号からなる速度指令Saが出力され、サーボアンプ18からサーボモータ17にデジタルの駆動信号が出力される。このサーボモータ17の駆動によりスタッカクレーン2が走行する。
また、サーボアンプ18には、自らの動作を停止させる非常停止回路19が内蔵されており、この非常停止回路19に停止制御回路13とコントローラ5のインタフェース回路7が接続されている。
このような構成としても、コントローラ5のCPU6が誤動作した場合に、スタッカクレーン2の走行を緊急停止させることができ、実施の形態1〜4と同様の効果が得られる。
また、実施の形態5においても、実施の形態4のように、ドグ検出センサ11からの検出信号Sdの代わりにエンコーダ12からの検出信号Seを停止制御回路13に接続し、停止制御回路13がエンコーダ12からの検出信号Seに基づいてスタッカクレーン2の走行位置を演算し、減速区域に達したか否かを判定するように構成することもできる。
Claims (9)
- コントローラから出力された速度指令に基づき電力供給回路を介して走行モータに駆動電力を供給することにより走行路上を走行するスタッカクレーンにおいて、
走行路上に設定された減速区域に達したことを検出する位置検出手段と、
前記位置検出手段により減速区域に達したことが検出され且つ前記コントローラから出力される速度指令のレベルの減少率が所定値以下であるときに前記走行モータへの電力供給を停止する緊急停止手段と
を備えたことを特徴とするスタッカクレーン。 - 前記緊急停止手段は、前記電力供給回路を非常停止させることにより前記走行モータへの電力供給を停止する停止制御回路である請求項1に記載のスタッカクレーン。
- 前記緊急停止手段は、
前記コントローラと前記電力供給回路との間に接続された遮断回路と、
前記遮断回路を作動させて前記コントローラから出力された速度指令の前記電力供給回路への伝達を遮断することにより前記走行モータへの電力供給を停止する停止制御回路と
を含む請求項1に記載のスタッカクレーン。 - 前記緊急停止手段は、
前記電力供給回路と前記走行モータの間に接続された遮断回路と、
前記遮断回路を作動させて前記電力供給回路と前記走行モータの間を遮断することにより前記走行モータへの電力供給を停止する停止制御回路と
を含む請求項1に記載のスタッカクレーン。 - 前記位置検出手段は、
減速区域に対応して走行路に沿うように配置された減速ドグと、
前記減速ドグを検出するドグ検出センサと
を含む請求項1〜4のいずれか一項に記載のスタッカクレーン。 - 前記位置検出手段は、走行距離を計測するエンコーダを含む請求項1〜4のいずれか一項に記載のスタッカクレーン。
- 前記コントローラは、CPUと、前記CPUに接続され且つD/A変換器を有するインタフェース回路とを含み、
前記速度指令は前記インタフェース回路のD/A変換器でアナログ信号に変換されて前記電力供給回路に入力される請求項1〜6のいずれか一項に記載のスタッカクレーン。 - 前記電力供給回路は、インバータからなる請求項7に記載のスタッカクレーン。
- 前記走行モータはサーボモータからなり、前記電力供給回路はサーボアンプからなる請求項1〜6のいずれか一項に記載のスタッカクレーン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004339125A JP4552617B2 (ja) | 2004-11-24 | 2004-11-24 | スタッカクレーン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004339125A JP4552617B2 (ja) | 2004-11-24 | 2004-11-24 | スタッカクレーン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006143452A true JP2006143452A (ja) | 2006-06-08 |
JP4552617B2 JP4552617B2 (ja) | 2010-09-29 |
Family
ID=36623574
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004339125A Expired - Fee Related JP4552617B2 (ja) | 2004-11-24 | 2004-11-24 | スタッカクレーン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4552617B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101007110B1 (ko) | 2008-12-11 | 2011-01-10 | 한화테크엠주식회사 | 광리피터를 이용한 스태커 크레인의 원격 제어장치 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08157012A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-18 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 移動体の停止装置 |
JPH09216704A (ja) * | 1995-12-05 | 1997-08-19 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 無人搬送車の停止装置 |
JPH1035823A (ja) * | 1996-07-19 | 1998-02-10 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 移動体の停止装置 |
JP2001240213A (ja) * | 2000-03-02 | 2001-09-04 | Daifuku Co Ltd | 移動体および移動体の走行制御方法 |
-
2004
- 2004-11-24 JP JP2004339125A patent/JP4552617B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08157012A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-18 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 移動体の停止装置 |
JPH09216704A (ja) * | 1995-12-05 | 1997-08-19 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 無人搬送車の停止装置 |
JPH1035823A (ja) * | 1996-07-19 | 1998-02-10 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 移動体の停止装置 |
JP2001240213A (ja) * | 2000-03-02 | 2001-09-04 | Daifuku Co Ltd | 移動体および移動体の走行制御方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101007110B1 (ko) | 2008-12-11 | 2011-01-10 | 한화테크엠주식회사 | 광리피터를 이용한 스태커 크레인의 원격 제어장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4552617B2 (ja) | 2010-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101616858B (zh) | 非预期移动调节器 | |
JP4775650B2 (ja) | 移動体の走行設備 | |
JP5020420B2 (ja) | 電気車の制御装置 | |
EP2132127B1 (en) | Fail-safe power control apparatus | |
JP5446055B2 (ja) | 台車システム | |
JP2011121726A (ja) | 電子安全エレベータ | |
JPWO2008152722A1 (ja) | エレベータ装置 | |
JP5529075B2 (ja) | エレベータ | |
JPWO2007060733A1 (ja) | エレベーターの非常停止システム | |
KR20010050255A (ko) | 페일세이프기구 | |
JP5062412B2 (ja) | 搬送車の衝突防止方法 | |
JP5308840B2 (ja) | 給電調整装置を備えたロボットシステム | |
JP4552617B2 (ja) | スタッカクレーン | |
KR102021227B1 (ko) | 크레인의 횡행 운전 제어 장치 및 방법 | |
CN111240340A (zh) | 巡检机器人、安全运行系统、安全运行方法及存储介质 | |
JP7432394B2 (ja) | 駐車装置 | |
JP3913488B2 (ja) | サーボプレス機械のオーバーラン監視装置 | |
JP2010076856A (ja) | クレーン制御装置 | |
WO2019171423A1 (ja) | エレベーター制御装置およびエレベーター制御方法 | |
JP2007072870A (ja) | 無人搬送車の制御装置 | |
EP2302774A2 (en) | Inverter malfunction stop system | |
JP5814299B2 (ja) | プレスシステムおよびプレスシステムの制御方法 | |
JP2007254090A (ja) | エスカレータシステム | |
JP4901446B2 (ja) | エレベータ制御システム | |
KR20010026919A (ko) | 크레인 추락 및 과부하방지 회로 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100622 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100705 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4552617 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |