JP2006132793A - 加熱調理器およびそのプログラム - Google Patents

加熱調理器およびそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006132793A
JP2006132793A JP2004318975A JP2004318975A JP2006132793A JP 2006132793 A JP2006132793 A JP 2006132793A JP 2004318975 A JP2004318975 A JP 2004318975A JP 2004318975 A JP2004318975 A JP 2004318975A JP 2006132793 A JP2006132793 A JP 2006132793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
wireless
cooking
data
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004318975A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3960329B2 (ja
Inventor
Toshihisa Ikeda
俊久 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004318975A priority Critical patent/JP3960329B2/ja
Publication of JP2006132793A publication Critical patent/JP2006132793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3960329B2 publication Critical patent/JP3960329B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

【課題】加熱調理のための強烈な電磁波を無線ICタグの読取手段に直接照射すると読取手段が破壊されてしまうこと。
【解決手段】読取手段2を具備し、食品容器10に貼付された無線ICタグ11からデータを読み出すことで無線ICタグ11の存在を検知して、警報を報知する、あるいは加熱スイッチを押されても加熱調理を行わないようにする。
【選択図】図1

Description

本発明は、加熱調理する加熱調理器およびそのプログラムに関するものである。
食品容器やパッケージに内容物、調理方法などの情報を含む無線ICタグが貼付された状態で提供される時代を控え、電子レンジがその無線ICタグの情報を読み取り、食品を最適な条件で調理することが考案されている(例えば特許文献1参照)。
特開2001−317741号公報
しかしながら、無線ICタグは金属を含む物質で出来ており、しかも電子レンジなどの加熱調理器で使用する電磁波周波数2.45GHzに反応して動作する無線ICタグも存在するため、容器につけたままで加熱調理のための強烈な電磁波を照射すると無線ICタグが破壊されてしまうことがある。使い捨て無線ICタグの破壊は必ずしも問題とはならないが、破壊の際に無線ICタグがつけられている容器も一緒に破壊してしまい、容器内の食品の流出や食品への異物混入などが起こることも考えられる。従って、情報を読み取った無線ICタグは加熱する前に容器から速やかに取り外すことが最も確実かつ安全である。
そこで、前記の課題を解決するために、本発明の加熱調理器は読取手段を具備し、食品に貼付された無線ICタグからデータを読み出して、加熱調理器内に無線ICタグが存在した場合は、警告を報知する、あるいは加熱スイッチを押されても加熱を行わないようにした。
本発明の加熱調理器は、読取手段を具備し、食品に貼付された無線ICタグからデータを読み出して無線ICタグが存在した場合は、警告を報知する、あるいは加熱スイッチを押されても加熱調理を行わないので、気づかないうちに無線ICタグをつけたまま加熱調理させてしまい、無線ICタグを破壊して、同時に食品を駄目にしてしまうというトラブルを根本的に解決できる。
第1の発明は、加熱調理器に読取手段を具備し、加熱調理を行う前に無線ICタグのデータを読み出し、無線ICタグの存在を検知した場合、報知するまたは加熱調理を行わない。これにより、誤って無線ICタグをつけたまま加熱しようとしてしまった場合でも、加熱調理器自身がそれを判断して、加熱調理を行わないので、無線ICタグの破壊とそれに伴う食品のトラブルを未然に防ぐことが出来る。
第2の発明は、特に第1の発明の加熱調理器において加熱調理器にターンテーブルを具備し、加熱調理を行う前に前記ターンテーブルを回転させながら無線ICタグのデータを読み出す。これにより、無線ICタグの検知確立を向上させ、より確実に無線ICタグを発見することが可能となる。
第3の発明は、特に第1の発明の加熱調理器において、加熱調理器の内部側面両側、天井部分に読取手段をそれぞれ具備し、無線ICタグの存在を検知する。これにより、無線ICタグの検知確立を向上させ、より確実に無線ICタグを発見することが可能となる。
第4の発明は、特に第1の発明の加熱調理器において、読み出した無線ICタグのデータを解析して、どの食品容器に無線ICタグがつけられているのかを報知する。これにより、無線ICタグがつけられている容器を特定できるので更に容易に無線ICタグを取り外すことが可能となる。
第5の発明は、加熱調理器に読取手段を具備し、前記加熱調理器の蓋や扉が開いている時あるいは前記蓋や扉が閉められた直後に、前記読取装置を動作させて無線ICタグのデータを読み出し、無線ICタグの存在を検知した場合、報知するまたは加熱調理を行わない。これにより、加熱する以前の早い段階で無線ICタグの存在を知ることになるので、食品を加熱調理器に入れた時点で対応をすることが可能となり操作性が向上する。
第6の発明は、特に第5の発明の加熱調理器において、無線ICタグのデータを読み出し、データを読み取り終えた時点で、無線ICタグを外すように報知する。これにより、無線ICタグの情報を得て、無線ICタグの恩恵を受けつつも、無線ICタグの破壊とそれに伴う食品のトラブルを未然に防ぐことが出来る。
第7の発明は、特に第5の発明の加熱調理器において、読み出した無線ICタグのデータを解析して、どの食品の容器の無線ICタグを外すべきなのかを報知する。これにより、無線ICタグがつけられている食品容器を特定できるので更に容易に無線ICタグを取り外すことが可能となる。
第8の発明は、第1〜7の発明の加熱調理器において、少なくともひとつの機能をコンピュータに実行させるためのプログラムであり、CPU、RAM、ROM、記憶装置、I/Oなどを備えた電気情報機器、コンピュータ等のハードリソースを協働させて本発明の一部あるいは全てをプログラムとして容易に実現することができる。また記録媒体に記録あるいは、通信回線を用いてプログラム配信することにより、プログラム配布が他の手段に比べて極めて簡単に実現できる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて一実施形態について詳細に説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は本実施の形態1の加熱調理器の構成一例を示す図である。
加熱調理器1は、無線ICタグのデータを読み取る読取手段2、そのデータを処理する処理手段3、そして前記処理手段3から得られた判定結果により加熱調理器能を制御する加熱調理制御手段4を具備している。加熱調理器1に入れられた食品容器10には無線ICタグ11が貼付されており、この無線ICタグ11のデータを読取手段2が読み出し、読み込まれたデータは処理手段3にて処理される。
なお、無線ICタグ11は食品容器10内の食品が加熱調理器で加熱調理可能かどうかの情報を含むデータを持っていることもあるし、食品の製造者、型番、材質、上塗りに関する情報をデータとして持っていることもある。
これらの情報は読取手段2で読み取ることが出来る。無線ICタグ11から読み取られたデータは処理手段3にて処理される。これらの情報は加熱調理に有用であるが、一旦読み込まれたデータは処理手段の中で処理されており、加熱調理する時点で無線ICタグ11は無用の長物であり、取り外してしまうのが好ましい。
また、加熱調理器1に食品容器10を乗せて回転させるターンテーブル(図示しない)を設けて、無線ICタグ11を読み出す際に前記ターンテーブルを回転させて、食品容器10同士の陰になって読み出せない無線ICタグ11からもデータを読み出すということをしても構わない。
あるいはまた、読取手段2については、必ずしも蓋や扉近くに1台設置するだけとは限らない。むしろ食品容器10同士の陰になって読み出しにくい無線ICタグ11のデータを読み出しやすくするために、加熱調理器1の内部側面両側、天井部分にも読取手段2をそれぞれ設置して、さまざまな方向から無線ICタグ11のデータ読み出しても構わない。
図2は本実施の形態1の加熱調理器の動作シーケンスの一例を示す図である。
無線ICタグ11から食品に関する情報を読み出した後は、無線ICタグ11の破壊に伴う副作用などを避けるため、加熱調理器1の中から取り除くことが望ましい。S21で加熱調理を開始するかどうかを監視して、使用者が開始を指示したらS22において加熱調理器1の内に入れられている食品容器10の無線ICタグ11からデータを読み出してみる。このとき、無線ICタグ11が読み出せたかどうかを判断し(S23)ひとつでも無線ICタグ11が読み出せれば加熱調理を禁止する(S24)。逆に、無線ICタグ11がひとつも読み出せなかった場合には無線ICタグ11は存在しないと判断して加熱調理を開始する(S25)。
この際、読み出した無線ICタグ11のデータを解析して、どのような種類、あるいは食材の食品容器10に無線ICタグ11がつけられているのかを処理手段3で処理して、例えば音声、ディスプレイなどに表示して報知しても構わない。
(実施の形態2)
図3は本実施の形態2の加熱調理器の構成一例を示す図である。
加熱調理器1は、無線ICタグ11のデータを読み取る読取手段2、そのデータを処理する処理手段3、そしてその判定結果により警報を報知して注意を喚起するための警報報知手段5を具備している。
以下、実施の形態1と同様に無線ICタグ11を検知した場合には、警報報知手段5により報知する。前記報知手段5からの報知には光、音、振動、音声ガイダンス、表示手段による絵や文字のいずれか、もしくは全てを用いてもかまわない。
図4は本実施の形態2の加熱調理器の動作シーケンスの一例を示す図である。
S31で加熱調理器1の扉、蓋が開いているかどうかを監視して、開いた時点(S32)でにおいて常時、無線ICタグ11からデータを読み出す。S33においてひとつでも無線ICタグ11が読み出せればS34にて加熱調理不可として警報報知する。無線ICタグ11がひとつも読み出せなかったにはS31からの処理を繰り返す。
また、無線ICタグ11のデータを読み出し、データを読み取り終えた時点で、無線ICタグ11は速やかに外すように警報報知手段5で報知しても構わない。
更に、読み出した無線ICタグ11のデータを解析して、どのような食品容器10の無線ICタグ11であるかを判定して、該当食品容器10の無線ICタグ11を外すべきであるという報知を警報報知手段5から行っても構わない。
ここでは加熱調理器1の蓋や扉が開いている時に読取手段2を動作させているが、前記蓋や扉が閉められた直後に読取装置2を動作させて無線ICタグ11のデータを読み出し、無線ICタグ11の存在を検知した場合に警報報知手段5より警告を発する、あるいは報知しても構わない。
また、本実施の形態で説明した手段は、CPU(またはマイコン)、RAM、ROM、記憶・記録装置、I/Oなどを備えた電気・情報機器、コンピュータ、サーバー等のハードリソースを協働させるプログラムの形態で実施してもよい。プログラムの形態であれば、磁気メディアや光メディアなどの記録媒体に記録、もしくはインターネットなどの通信回線を用いて配信することで新しい機能の配布・更新やそのインストール作業が簡単にできる。
また、本実施の形態では非常に限られた用途だけを例として用いているが、一般家電機器にも適用可能な技術であり、いずれの場合にも効果を発揮するものである。
以上のように、本発明にかかる加熱調理器は読取手段を具備し、食品容器に貼付された無線ICタグからデータを読み出して無線ICタグの存在を検知して、警報を報知する、あるいは加熱スイッチを押されても加熱調理を行わないようにした。
なお、本発明は調理器に限らず加熱器にも利用できる。また、電磁波を用いる加熱器について説明したが、それ以外にも、耐熱性のない無線ICタグについて加熱調理しないよう、加熱器自身がそれを判断して加熱を行わないので、無線ICタグの破壊トラブルを未然に防ぐことが出来る。
本実施の形態1の加熱調理器の構成一例を示す図 本実施の形態1の加熱調理器の動作シーケンスの一例を示す図 本実施の形態2の加熱調理器の構成一例を示す図 本実施の形態2の加熱調理器の動作シーケンスの一例を示す図
符号の説明
1 加熱調理器
2 読取手段
3 処理手段
4 加熱調理制御手段
5 警報報知手段
10 食品容器
11 無線ICタグ

Claims (8)

  1. 加熱調理器に読取手段を具備し、加熱調理を行う前に無線ICタグのデータを読み出し、無線ICタグの存在を検知した場合、報知するまたは加熱調理を行わないことを特徴とする加熱調理器。
  2. 加熱調理器にターンテーブルを具備し、加熱調理を行う前に前記ターンテーブルを回転させながら無線ICタグのデータを読み出すことを特徴とする請求項1記載の加熱調理器。
  3. 加熱調理器の内部側面両側、天井部分に読取手段をそれぞれ具備し、無線ICタグの存在を検知することを特徴とする請求項1記載の加熱調理器。
  4. 読み出した無線ICタグのデータを解析して、どの食品容器に無線ICタグがつけられているのかを報知することを特徴とする請求項1記載の加熱調理器。
  5. 加熱調理器に読取手段を具備し、前記加熱調理器の蓋や扉が開いている時あるいは前記蓋や扉が閉められた直後に、前記読取装置を動作させて無線ICタグのデータを読み出し、無線ICタグの存在を検知した場合、報知するまたは加熱調理を行わないことを特徴とする加熱調理器。
  6. 無線ICタグのデータを読み出し、データを読み取り終えた時点で、無線ICタグを外すように報知することを特徴とする請求項5記載の加熱調理器。
  7. 読み出した無線ICタグのデータを解析して、どの食品容器の無線ICタグを外すべきなのかを報知することを特徴とする請求項5記載の加熱調理器。
  8. 請求項1〜7のいずれか記載の加熱調理器において少なくともひとつの機能をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2004318975A 2004-11-02 2004-11-02 加熱調理器およびそのプログラム Expired - Fee Related JP3960329B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004318975A JP3960329B2 (ja) 2004-11-02 2004-11-02 加熱調理器およびそのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004318975A JP3960329B2 (ja) 2004-11-02 2004-11-02 加熱調理器およびそのプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006132793A true JP2006132793A (ja) 2006-05-25
JP3960329B2 JP3960329B2 (ja) 2007-08-15

Family

ID=36726490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004318975A Expired - Fee Related JP3960329B2 (ja) 2004-11-02 2004-11-02 加熱調理器およびそのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3960329B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7535366B2 (en) 2006-12-13 2009-05-19 3M Innovative Properties Company Microwaveable radio frequency identification tags
JPWO2017175591A1 (ja) * 2016-04-07 2019-02-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器
JP2019028982A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 東芝テック株式会社 商品読取装置
JP2019100663A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 東芝テック株式会社 無線タグ検出装置
JP2019124423A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 大阪シーリング印刷株式会社 電子レンジ
JP2020035422A (ja) * 2018-06-27 2020-03-05 エイヴェリー デニソン リテール インフォメーション サービシズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 調理過程を制御するために製品に取り付けられる高電磁場放出耐性rfidタグ
JP2020119358A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 東芝テック株式会社 情報処理装置およびプログラム
US11120323B2 (en) 2018-04-20 2021-09-14 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Method of using shielded RFID straps with RFID tag designs
US11308379B2 (en) 2016-12-29 2022-04-19 Avery Dennison Retail Information Services Llc RFID tags with shielding structure for incorporation into microwavable food packaging
US11347992B2 (en) 2018-04-20 2022-05-31 Avery Dennison Retail Information Services Llc RFID straps with a top and bottom conductor
JP2022084948A (ja) * 2017-12-06 2022-06-07 東芝テック株式会社 無線タグ検出装置
US11763121B2 (en) 2018-04-20 2023-09-19 Avery Dennison Retail Information Services Llc Shielded RFID tags for incorporation into microwavable food packaging
US11769938B2 (en) 2018-06-27 2023-09-26 Avery Dennison Retail Information Services Llc RFID tags operating in the high frequency band
JP7363549B2 (ja) 2020-02-10 2023-10-18 日本電気株式会社 処理装置、処理方法及びプログラム

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7535366B2 (en) 2006-12-13 2009-05-19 3M Innovative Properties Company Microwaveable radio frequency identification tags
US11229093B2 (en) 2016-04-07 2022-01-18 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Cooker
JPWO2017175591A1 (ja) * 2016-04-07 2019-02-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器
US11790205B2 (en) 2016-12-29 2023-10-17 Avery Dennison Retail Information Services Llc RFID tags with shielding structure for incorporation into microwavable food packaging
US11308379B2 (en) 2016-12-29 2022-04-19 Avery Dennison Retail Information Services Llc RFID tags with shielding structure for incorporation into microwavable food packaging
JP2019028982A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 東芝テック株式会社 商品読取装置
JP2019027771A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 東芝テック株式会社 加熱調理機
JP7097189B2 (ja) 2017-07-26 2022-07-07 東芝テック株式会社 商品読取装置
JP7286834B2 (ja) 2017-12-06 2023-06-05 東芝テック株式会社 無線タグ検出装置
JP2022084948A (ja) * 2017-12-06 2022-06-07 東芝テック株式会社 無線タグ検出装置
JP2019100663A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 東芝テック株式会社 無線タグ検出装置
JP7105524B2 (ja) 2018-01-18 2022-07-25 大阪シーリング印刷株式会社 電子レンジ
JP2019124423A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 大阪シーリング印刷株式会社 電子レンジ
US11120323B2 (en) 2018-04-20 2021-09-14 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Method of using shielded RFID straps with RFID tag designs
US11347992B2 (en) 2018-04-20 2022-05-31 Avery Dennison Retail Information Services Llc RFID straps with a top and bottom conductor
US11763121B2 (en) 2018-04-20 2023-09-19 Avery Dennison Retail Information Services Llc Shielded RFID tags for incorporation into microwavable food packaging
JP2020035422A (ja) * 2018-06-27 2020-03-05 エイヴェリー デニソン リテール インフォメーション サービシズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 調理過程を制御するために製品に取り付けられる高電磁場放出耐性rfidタグ
US11769938B2 (en) 2018-06-27 2023-09-26 Avery Dennison Retail Information Services Llc RFID tags operating in the high frequency band
JP2020119358A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 東芝テック株式会社 情報処理装置およびプログラム
JP7363549B2 (ja) 2020-02-10 2023-10-18 日本電気株式会社 処理装置、処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3960329B2 (ja) 2007-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3960329B2 (ja) 加熱調理器およびそのプログラム
US7525074B2 (en) Method and apparatus for detecting metal placed within a microwave oven
CN205162729U (zh) 煮饭器
JP2010262865A (ja) 電磁調理器
KR101203114B1 (ko) 용기 확인 기능을 갖는 인덕션 렌지
EP3355749A1 (en) System and method for minimum safe temperature in cooking sousvide
KR20090113366A (ko) 유도 가열 조리 용기
EP1489888B1 (en) Microwave oven having an ultrasonic oscillator
JP2008125792A (ja) 加熱調理装置
JP2011060632A (ja) 誘導加熱調理器及びそのプログラム
JP2007330391A (ja) 誘導加熱調理容器
JP2022501564A (ja) 包装された食物製品の電子レンジシステム及び方法
KR100762335B1 (ko) 전자레인지의 조리 시작 알림 방법
JP2020089548A (ja) 加熱調理器
JP2005129337A5 (ja)
KR100671899B1 (ko) 전자렌지의 바베큐 모드 제어장치 및 방법
JP2006207843A (ja) 加熱調理装置
JP7363549B2 (ja) 処理装置、処理方法及びプログラム
JP7286834B2 (ja) 無線タグ検出装置
JP2004311187A (ja) 加熱調理器
EP3520657B1 (en) A system for detecting boiling over and preventing said boiling over
JP4196118B2 (ja) 食器洗い乾燥機
KR19980020354A (ko) 그릴히터내장 전자렌지의 조리물턴-오버지시장치
JP3008422U (ja) 調理用感温・加熱報知装置
JP2006087584A (ja) 洗濯乾燥機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070507

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140525

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees