JP2006129672A - モーター単ベアリング構造 - Google Patents

モーター単ベアリング構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2006129672A
JP2006129672A JP2004318218A JP2004318218A JP2006129672A JP 2006129672 A JP2006129672 A JP 2006129672A JP 2004318218 A JP2004318218 A JP 2004318218A JP 2004318218 A JP2004318218 A JP 2004318218A JP 2006129672 A JP2006129672 A JP 2006129672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
structure according
bearing structure
shaft core
shaft
motor single
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004318218A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006129672A5 (ja
Inventor
Shoken Shu
初憲 周
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kiko Kagi Kofun Yugenkoshi
Original Assignee
Kiko Kagi Kofun Yugenkoshi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kiko Kagi Kofun Yugenkoshi filed Critical Kiko Kagi Kofun Yugenkoshi
Priority to JP2004318218A priority Critical patent/JP2006129672A/ja
Publication of JP2006129672A publication Critical patent/JP2006129672A/ja
Publication of JP2006129672A5 publication Critical patent/JP2006129672A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

【課題】 モーター単ベアリング構造を提供する。
【解決手段】 主にファン羽組、モーター組、ファン台を含む。該ファン羽組はファン羽こしきを具え、軸芯を接合する。該軸芯の外部にはベアリングを嵌設し、該モーター組は該ファン羽台に嵌設する。該ファン羽台の中心には中空の軸台を具え、該ベアリングを設置する。しかも、該ベアリング中の適当な位置には弾性部品或いは磁性部品を設置し、該ベアリングのケース体内とその内部の球体に対して圧力を形成し、該ベアリング内の遊びの発生を防止する。これにより該ベアリング内部の球体の安定的な運転状態を保持し、モーターの運転性能を向上させる。
【選択図】図1

Description

本考案はモーター単ベアリング構造に係る。特に一種のモーターベアリング中に少なくとも1個の弾性部品或いは磁性部品を設置し、ベアリングケース体とその内部の球体に対して圧力を提供し、内部における遊びの発生を防止し、該球体とベアリングをスムースに運転させるモーター単ベアリング構造に関する。
IT産業の急速な発展に伴い、電子製品のCPUの処理速度も高速化しており、それに従い発生する熱量も増加している。このような熱量を効果的に排除するために、現在では散熱装置が最も基本的な配備となっている。その散熱装置においては、使用上の利便性が高く価格もリーズナブルであることから、多くは散熱ファンが常用されている。
該散熱ファンの品質の善し悪しは、しばしばモーターの運転状態に左右される。すなわち、モーターの作動の不安定さはシステム或いは装置全体の正常な作動に悪影響を及ぼしかねず、またモーターベアリングはモーターの質量と作業の安定性のカギを握っている。
一般のモーターのボールベアリング内部には通常は複数の球体を使用する。ベアリングが運転すると、該球体は該ベアリングケース体内において回転する。
しかし、公知のベアリング内部には、モーターの運転とその性能に悪影響を及ぼす遊びが生じ易く、振動、騒音、発熱、パワーの浪費などの欠点を招いてしまう。
また、球体の該ベアリング内における振動もベアリング道面における微振により摩損を招くため、ベアリング上においては適当な圧力を加え、内部の遊びが招く問題を解決或いは改善する必要がある。
公知構造には以下の欠点があった。
すなわち、散熱ファンの品質の善し悪しはモーターの運転状態に左右されるが、一般のモーターのボールベアリング内部ではモーターの運転とその性能に悪影響を及ぼす遊びが生じ易く、振動、騒音、発熱、パワーの浪費などを招いてしまう。
また、ベアリング内球体の内部における振動もベアリング道面における微振により摩損を招くため、ベアリング上においては適当な圧力を加え、内部の遊びが招く問題を解決或いは改善する必要がある。
上記課題を解決するため、本発明は以下のモーター単ベアリング構造を提供する。
それは主にファン羽組、モーター組、ファン台を含み、
該ファン羽組はファン羽こしきを具え、軸芯を接合し、該軸芯の外部にはベアリングを嵌設し、該モーター組は該ファン羽台に嵌設し、該ファン羽台の中心には中空の軸台を具え、該ベアリングを設置し、しかも、該ベアリング中の適当な位置には弾性部品或いは磁性部品を設置し、該ベアリングのケース体内とその内部の球体に対して圧力を形成し、該ベアリング内の遊びの発生を防止し、これにより該ベアリング内部の球体の安定的な運転状態を保持し、モーターの運転性能を向上させることを特徴とするモーター単ベアリング構造。
上記のように本発明はモーター軸台中の適当な位置に少なくとも1個の弾性部品或いは磁性部品を設置し、ボールベアリングケース体及びその内部の球体に対して圧力を加える。これにより、ベアリング内部での遊びの発生を防止し、ベアリング内部の球体の安定的な運転状態を保持する機能を達成する。
図1に示すように、本発明はファン羽組10、モーター組20、ファン台30を含む。
該ファン羽組10はファン羽ホイールこしき11、軸芯12、モーターケース13、棒状磁石14により構成する。該軸芯12は該ファン羽ホイールこしき11の底部中央に形成する軸芯台111に設置する。該モーターケース13は該ファン羽ホイールこしき11の内側縁に設置する。該棒状磁石14は該モーターケース13の内側縁に設置する。
該モーター組20は該ファン台30に嵌設し、該モーター組20は絶縁フレーム21、シリコンスチール片22、回路板23、コイル24により構成する。該シリコンスチール片22は該絶縁フレーム21外部に設置し、該コイル24と該シリコンスチール片22は該絶縁フレーム21に巻付く。
該ファン台30の中心には中空の軸台31を具え、該回路板23は該絶縁フレーム21底部と該軸台31間に設置する。該軸芯12は該軸台31が形成する設置空間内に設置し、該軸芯12外部と該軸台31間にはベアリング32を嵌設する。該ベアリング32ケース体内には複数の球体(図示なし)を具え、該軸芯12は該ベアリング32に支えられ回転する。該ベアリング32と該ファン羽ホイールこしき11間には油圏Rを具える。
該軸台31内縁には突出部311と係合ほぞ312を設置する。該軸芯12の該ファン羽組10のファン羽ホイールこしき11と接続しない一端には円弧状溝を形成し、嵌合リング15を嵌設する。該突出部311が該ベアリング32を制御することにより、該ベアリング32を定位する。しかも、該ベアリング32は該嵌合リング15に対して干渉作用を形成し、該軸芯12の運転時の該ベアリング32からの脱出を阻止する。
該軸台31は底部313を具え、該軸芯12の該ファン羽ホイールこしき11に接続していない一端を制御することができる。該軸台31の底部313と該係合ほぞ312間には弾性部品Aを設置し、弾力作用を生じることにより、該ベアリング(ベアリングケース体及びその内部の球体を含む)に対して圧力を与える。これにより、該ベアリング32ケース体とその内部の球体は圧力を受けないことによる、内部における遊びの発生を防止することができる。こうして、該球体と該ベアリング32はスムースに運転され、モーターの運転能力を向上させることができ、すなわち、振動、騒音、発熱、パワーの浪費などのマイナスの状況の発生を減少させ、使用寿命を延長させることができる。
別種の実施例では該弾性部品Aはバネで、弾性片、弾性ワッシャなど、或いは磁性部品とすることができるが、図中に示す本実施例ではバネを採用している。この他、該底部313は該軸台31と分離し、独立した部品とすることができる。
次に図2に示すように、本発明第2実施例の構造は第1実施例とおよそ同様である。本実施例の第1実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、弾性部品Aに弾性片を採用する点である。
続いて図3に示すように、本発明第3実施例の構造は第1実施例とおよそ同様である。本実施例の第1実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該軸芯12の該ファン羽ホイールこしき11に接続していない一端と該底部313間(該軸台31の底部313の片側)に耐磨耗弾力片Gを増設する点である。これにより、該軸芯12は該軸台31の底部313に接触せず、該軸芯12或いは該軸台31の摩損を減少させることができ、使用寿命を延長させることができる。
さらに、続いて図4に示すように、本発明第4実施例の構造は第2実施例とおよそ同様である。本実施例の第2実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該軸芯12の該ファン羽ホイールこしき11に接続していない一端と該底部313間(該軸台31の底部313の片側)に耐磨耗弾力片Gを増設する点である。これにより、該軸芯12は該軸台31の底部313に接触しない。その作用は第3実施例と同様である。
次に図5に示すように、本発明第5実施例の構造は第1実施例とおよそ同様である。本実施例の第1実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該ファン台30の中心には中空孔口33を具え、さらに該弾性部品Aと該係合ほぞ312間にはガード体Bを設置し、該孔口33を遮蔽し、該ファン台30全体の美観を保持することである。
続いて図6に示すように、本発明第6実施例の構造は第2実施例とおよそ同様である。本実施例の第2実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該ファン台30の中心には中空孔口33を具え、さらに該弾性部品Aと該係合ほぞ312間にはガード体Bを設置し、該孔口33を遮蔽することである。その作用は第5実施例と同様である。
さらに図7に示すように、本発明第7実施例の構造は第3実施例とおよそ同様である。本実施例の第3実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該ファン台30の中心には中空孔口33を具え、さらに該弾性部品Aと該係合ほぞ312間にはガード体Bを設置し、該孔口33を遮蔽することである。その作用は第5実施例と同様である。
さらに図8に示すように、本発明第8実施例の構造は第4実施例とおよそ同様である。本実施例の第4実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該ファン台30の中心には中空孔口33を具え、さらに該弾性部品Aと該係合ほぞ312間にはガード体Bを設置し、該孔口33を遮蔽することである。その作用は第5実施例と同様である。
続いて図9に示すように、本発明第9実施例の構造は第1実施例とおよそ同様である。本実施例の第1実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該軸芯12の該ファン羽ホイールこしき11に接続していない一端は円弧状溝を形成し、該底部313は該軸芯12に対応し円弧状溝である溝3131を形成する点である。これにより、該軸芯12を接続し、該軸芯12は該溝3131の円弧状溝に対応し運転する。該軸芯12は該軸台31底部313と該ベアリング32の支持により、定位作用を生じ、安定的な運転状態を形成する。
次に図10に示すように、本発明第10実施例の構造は第2実施例とおよそ同様である。本実施例の第2実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該軸芯12の該ファン羽ホイールこしき11に接続していない一端は円弧状溝を形成し、該底部313は該軸芯12に対応し円弧状溝である溝3131を形成する点である。これにより、該軸芯12を接続し、該軸芯12は該溝3131の円弧状溝に対応し運転する。該底部313の作用は第9実施例と同様である。
続いて図11に示すように、本発明第11実施例の構造は第9実施例とおよそ同様である。本実施例の第9実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該ファン台30の中心には中空孔口33を具え、さらに該弾性部品Aと該係合ほぞ312間にはガード体Bを設置し、該孔口33を遮蔽することである。その作用は第5実施例と同様である。
次に図12に示すように、本発明第12実施例の構造は第10実施例とおよそ同様である。本実施例の第10実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該ファン台30の中心には中空孔口33を具え、さらに該弾性部品Aと該係合ほぞ312間にはガード体Bを設置し、該孔口33を遮蔽することである。その作用は第5実施例と同様である。
続いて図13に示すように、本発明第13実施例の構造は第1実施例とおよそ同様である。本実施例の第1実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該弾性部品Aは該軸芯12の該ファン羽ホイールこしき11に接続しない異端と該整合ほぞ312間(本実施例においては、該軸台31には該底部313は具えない)に設置する点である。
次に図14に示すように、本発明第14実施例の構造は第13実施例とおよそ同様である。本実施例の第13実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該ファン台30の中心には中空孔口33を具え、さらに該弾性部品Aと該係合ほぞ312間にはガード体Bを設置し、該孔口33を遮蔽することである。その作用は第5実施例と同様である。
続いて図15に示すように、本発明第15実施例の構造は第1実施例とおよそ同様である。本実施例の第1実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該弾性部品Aは該ベアリング32と該突出部311間に設置する点である。
次に図16に示すように、本発明第16実施例の構造は第15実施例とおよそ同様である。本実施例の第15実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該軸芯12の該ファン羽ホイールこしき11に接続していない一端と該底部313間(すなわち、該軸台31底部313の片側)に耐磨耗弾力片Gを増設する点である。これにより、該軸芯12は該軸台31の底部313に接触せず、該軸芯12或いは該軸台31の摩損を減少させることができる。
続いて図17に示すように、本発明第17実施例の構造は第15実施例とおよそ同様である。本実施例の第15実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該底部313は該軸芯12に対応し円弧状溝である溝3131を形成する点である。これにより、該軸芯12を接続し、該軸芯12は該溝3131の円弧状溝に対応し運転する。該底部313の作用は第9実施例と同様である。
次に図18に示すように、本発明第18実施例の構造は第1実施例とおよそ同様である。本実施例の第1実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該弾性部品Aは該ベアリング32と該嵌合リング15間に設置する点である。
さらに図19に示すように、本発明第19実施例の構造は第18実施例とおよそ同様である。本実施例の第18実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該軸芯12の該ファン羽ホイールこしき11に接続していない一端と該底部313間(すなわち該軸台31の底部313の片側)に耐磨耗弾力片Gを増設する点である。これにより、該軸芯12は該軸台31の底部313に接触せず、該軸芯12或いは該軸台31の摩損を減少させることができる。
続いて図20に示すように、本発明第20実施例の構造は第18実施例とおよそ同様である。本実施例の第18実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該底部313は該軸芯12に対応し円弧状溝である溝3131を形成する点である。これにより、該軸芯12を接続し、該軸芯12は該溝3131の円弧状溝に対応し運転する。該軸台31における運転、該底部313の作用は第9実施例と同様である。
次に図20に示すように、本発明第20実施例の構造は第1実施例とおよそ同様である。本実施例の第1実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該弾性部品Aは磁性部品A1、A2に置き換え、それぞれ該底部313と該係合ほぞ312間に設置する点である。該磁性部品A1、A2の同磁極反発作用を利用し、該ベアリング32(ベアリングケース体及びその内部の球体を含む)に対して圧力を与える。その機能は弾性部品Aを利用した場合と同様である。
続いて図22に示すように、本発明第22実施例の構造は第21実施例とおよそ同様である。本実施例の第2実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該軸芯12の該ファン羽ホイールこしき11に接続していない一端と該底部313間(すなわち該軸台31の底部313の片側)に耐磨耗弾力片Gを増設する点である。これにより、該軸芯12は該軸台31の底部313に接触せず、該軸芯12或いは該軸台31の摩損を減少させることができる。該耐磨耗弾力片Gの作用は第3実施例と同様である。
次に図23に示すように、本発明第23実施例の構造は第21実施例とおよそ同様である。本実施例の第21実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該底部313は該軸芯12に対応し円弧状溝である溝3131を形成する点である。これにより、該軸芯12を接続し、該軸芯12は該溝3131の円弧状溝に対応し運転する。該軸台31における運転、該底部313の作用は第9実施例と同様である。
続いて図24に示すように、本発明第24実施例の構造は第21実施例とおよそ同様である。本実施例の第21実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該磁性部品A1、A2はそれぞれ該突出部311と該ベアリング32間に設置する点である。
次に図25に示すように、本発明第25実施例の構造は第24実施例とおよそ同様である。本実施例の第24実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該軸芯12の該ファン羽ホイールこしき11に接続していない一端と該底部313間(すなわち該軸台31の底部313の片側)に耐磨耗弾力片Gを増設する点である。これにより、該軸芯12は該軸台31の底部313に接触せず、該軸芯12或いは該軸台31の摩損を減少させることができる。該耐磨耗弾力片Gの作用は第3実施例と同様である。
続いて図26に示すように、本発明第26実施例の構造は第24実施例とおよそ同様である。本実施例の第24実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該底部313は該軸芯12に対応し円弧状溝である溝3131を形成する点である。これにより、該軸芯12を接続し、該軸芯12は該溝3131の円弧状溝に対応し運転する。該軸台31における運転、該底部313の作用は第9実施例と同様である。
次に図27に示すように、本発明第27実施例の構造は第21実施例とおよそ同様である。本実施例の第21実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該突出部311が該ベアリング32を制御することにより、該ベアリング32を定位し、しかも、該ベアリング32は該嵌合リング15に対して干渉作用を形成し、該軸芯12の運転時の該ベアリング32からの脱出を阻止する点である(本実施例中では該軸台31は底部313を具えない)。この他、該磁性部品A1、A2はそれぞれ該軸芯12の該ファン羽ホイールこしき11に接続していない一端の周縁(該嵌合リング15と相互に密着可能である)と該係合ほぞ312間に設置する。
続いて図28に示すように、本発明第28実施例の構造は第27実施例とおよそ同様である。本実施例の第27実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該磁性部品A1、A2は該突出部311と該ベアリング32間にそれぞれ設置する点である。
次に図29に示すように、本発明第29実施例の構造は第28実施例とおよそ同様である。本実施例の第28実施例と異なりまた主な特徴といえる点は、該磁性部品A1、A2は該軸芯台111の内側縁にそれぞれ設置する点である。
上記実施例は本発明の望ましい実施例であり、本発明を制限するものではない。バネ、弾性片、弾性ワッシャなどの弾性部品A、磁性部品A1、或いはA2、ガード体B、軸台31及びその底部313などの構造或いは配置形態に変更を加えるなど、本発明の構想に基づき行われた改変が本発明の精神の範囲を逸脱しない場合には、その各種変化、修飾、応用が生じる同等の効果、作用はすべて本発明の権利範囲に含まれるものとする。
本発明第1実施例の指示図である。 本発明第2実施例の指示図である。 本発明第3実施例の指示図である。 本発明第4実施例の指示図である。 本発明第5実施例の指示図である。 本発明第6実施例の指示図である。 本発明第7実施例の指示図である。 本発明第8実施例の指示図である。 本発明第9実施例の指示図である。 本発明第10実施例の指示図である。 本発明第11実施例の指示図である。 本発明第12実施例の指示図である。 本発明第13実施例の指示図である。 本発明第14実施例の指示図である。 本発明第15実施例の指示図である。 本発明第16実施例の指示図である。 本発明第17実施例の指示図である。 本発明第18実施例の指示図である。 本発明第19実施例の指示図である。 本発明第20実施例の指示図である。 本発明第21実施例の指示図である。 本発明第22実施例の指示図である。 本発明第23実施例の指示図である。 本発明第24実施例の指示図である。 本発明第25実施例の指示図である。 本発明第26実施例の指示図である。 本発明第27実施例の指示図である。 本発明第28実施例の指示図である。 本発明第29実施例の指示図である。
符号の説明
10 ファン羽組
11 ファン羽ホイールこしき
111 軸芯台
12 軸芯
13 モーターケース
14 棒状磁石
15 嵌合リング
20 モーター組
21 絶縁フレーム
22 シリコンスチール片
23 回路板
24 コイル
30 ファン台
31 軸台
311 突出部
312 係合ほぞ
313 底部
3131 溝
32 ベアリング
33 孔口
A 弾性部品
A1 磁性部品
A2 磁性部品
B ガード体
G 耐磨耗弾力片
R 油圏

Claims (42)

  1. 主に軸芯、ファン台、ベアリングを含み、
    該ベアリングケース体内には複数の球体を具え、該ベアリングは該軸芯に嵌設し、これにより該軸芯は該ベアリングに支えられ回転し、
    該ファン台は中空の軸台を具え、設置空間を区画し、該軸芯は該軸台内に設置され、該軸台内縁には突出部を設置し、
    該軸台中には弾性部品を該ベアリングと該突出部間に設置し、弾性作用を生じ、該ベアリングとその内部の球体に対して圧力を形成し、該ベアリング内の遊びの発生を防止し、これにより該ベアリング内部の球体の安定的な運転状態を保持し、モーターの運転性能を向上させることを特徴とするモーター単ベアリング構造。
  2. 前記弾性部品はバネであることを特徴とする請求項1記載のモーター単ベアリング構造。
  3. 前記弾性部品は弾性片であることを特徴とする請求項1記載のモーター単ベアリング構造。
  4. 前記弾性部品は弾性ワッシャであることを特徴とする請求項1記載のモーター単ベアリング構造。
  5. 前記軸台は底部を具えることを特徴とする請求項1或いは2或いは3或いは4記載のモーター単ベアリング構造。
  6. 前記軸台底部の片側には耐磨耗弾力片を設置することを特徴とする請求項5記載のモーター単ベアリング構造。
  7. 前記軸芯の一端には円弧状溝を形成することを特徴とする請求項1或いは2或いは3或いは4記載のモーター単ベアリング構造。
  8. 前記軸台底部には前記軸芯に形成する円弧状溝に対応し溝を設置し、これにより軸芯を接続することを特徴とする請求項7記載のモーター単ベアリング構造。
  9. 前記軸芯の一端にはファン羽組を接合することを特徴とする請求項1或いは2或いは3或いは4記載のモーター単ベアリング構造。
  10. 前記軸芯の反対端にはファン羽組を接合することを特徴とする請求項7記載のモーター単ベアリング構造。
  11. 前記軸芯の反対端にはファン羽組を接合することを特徴とする請求項8記載のモーター単ベアリング構造。
  12. 前記軸台内縁には係合ほぞを具えることを特徴とする請求項5記載のモーター単ベアリング構造。
  13. 前記弾性部品は前記軸台底部と前記係合ほぞ間に設置することを特徴とする請求項12記載のモーター単ベアリング構造。
  14. 前記軸芯の一端には円弧状溝を形成することを特徴とする請求項13記載のモーター単ベアリング構造。
  15. 前記軸台底部には前記軸芯に形成する円弧状溝に対応し溝を設置し、これにより軸芯を接続することを特徴とする請求項14記載のモーター単ベアリング構造。
  16. 前記ファン台中心には孔口を具えることを特徴とする請求項13記載のモーター単ベアリング構造。
  17. 前記弾性部品の片側にはガード体を設置し、前記孔口を遮蔽することを特徴とする請求項16記載のモーター単ベアリング構造。
  18. 前記弾性部品は前記軸芯と前記係合ほぞ間に設置することを特徴とする請求項12記載のモーター単ベアリング構造。
  19. 前記軸芯の一端には嵌合リングを嵌設することを特徴とする請求項1或いは2或いは3或いは4記載のモーター単ベアリング構造。
  20. 前記軸芯の一端には嵌合リングを嵌設することを特徴とする請求項12記載のモーター単ベアリング構造。
  21. 前記弾性部品は前記ベアリングと前記嵌合リング間に設置することを特徴とする請求項20記載のモーター単ベアリング構造。
  22. 前記軸台底部の片側には耐磨耗弾力片を設置することを特徴とする請求項21記載のモーター単ベアリング構造。
  23. 前記軸芯の一端には円弧状溝を形成することを特徴とする請求項21記載のモーター単ベアリング構造。
  24. 前記軸台底部には前記軸芯に形成する円弧状溝に対応し溝を設置し、これにより軸芯を接続することを特徴とする請求項23記載のモーター単ベアリング構造。
  25. 前記軸芯の反対端にはファン羽組を接合することを特徴とする請求項23記載のモーター単ベアリング構造。
  26. 前記軸芯の反対端にはファン羽組を接合することを特徴とする請求項24記載のモーター単ベアリング構造。
  27. 前記軸台底部の片側には耐磨耗弾力片を設置することを特徴とする請求項13記載のモーター単ベアリング構造。
  28. 主に軸芯、ファン台、ベアリングを含み、
    該ベアリングケース体内には複数の球体を具え、該ベアリングは該軸芯に嵌設し、これにより該軸芯は該ベアリングに支えられ回転し、
    該ファン台は中空の軸台を具え、設置空間を区画し、該軸芯は該軸台内に設置され、該軸台内縁には突出部を設置し、
    該軸台中には複数の磁性部品を該ベアリングと該突出部間に設置し、磁性部品の同極反発作用を利用し、該ベアリングとその内部の球体に対して圧力を形成し、該ベアリング内の遊びの発生を防止し、これにより該ベアリング内部の球体の安定的な運転状態を保持し、モーターの運転性能を向上させることを特徴とするモーター単ベアリング構造。
  29. 前記軸芯の一端にはファン羽組を接合することを特徴とする請求項28記載のモーター単ベアリング構造。
  30. 前記ファン羽組はファン羽こしきを具え、該ファン羽こしきの底部中央には軸芯台を形成することを特徴とする請求項29記載のモーター単ベアリング構造。
  31. 前記磁性部品はそれぞれ前記ベアリングと前記軸芯台の内側縁間に設置することを特徴とする請求項30記載のモーター単ベアリング構造。
  32. 前記軸台内縁には係合ほぞを具えることを特徴とする請求項28記載のモーター単ベアリング構造。
  33. 前記磁性部品はそれぞれ前記軸芯周縁と前記係合ほぞ間に設置することを特徴とする請求項32記載のモーター単ベアリング構造。
  34. 前記軸芯周縁には嵌合リングを嵌設することを特徴とする請求項33記載のモーター単ベアリング構造。
  35. 前記軸台は底部を具え、前記軸芯と前記係合ほぞ間に設置することを特徴とする請求項32記載のモーター単ベアリング構造。
  36. 前記軸台底部の片側には耐磨耗弾力片を設置することを特徴とする請求項35記載のモーター単ベアリング構造。
  37. 前記軸芯の一端には円弧状溝を形成することを特徴とする請求項35記載のモーター単ベアリング構造。
  38. 前記軸台底部には前記軸芯に形成する円弧状溝に対応し溝を設置し、これにより軸芯を接続することを特徴とする請求項37記載のモーター単ベアリング構造。
  39. 前記磁性部品はそれぞれ前記軸台の底部と前記係合ほぞ間に設置することを特徴とする請求項35記載のモーター単ベアリング構造。
  40. 前記軸台底部の片側には耐磨耗弾力片を設置する
    ことを特徴とする請求項39記載のモーター単ベアリング構造。
  41. 前記軸芯の一端には円弧状溝を形成することを特徴とする請求項39記載のモーター単ベアリング構造。
  42. 前記軸台底部には前記軸芯に形成する円弧状溝に対応し溝を設置し、これにより軸芯を接続することを特徴とする請求項41記載のモーター単ベアリング構造。
JP2004318218A 2004-11-01 2004-11-01 モーター単ベアリング構造 Pending JP2006129672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004318218A JP2006129672A (ja) 2004-11-01 2004-11-01 モーター単ベアリング構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004318218A JP2006129672A (ja) 2004-11-01 2004-11-01 モーター単ベアリング構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006129672A true JP2006129672A (ja) 2006-05-18
JP2006129672A5 JP2006129672A5 (ja) 2007-08-30

Family

ID=36723745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004318218A Pending JP2006129672A (ja) 2004-11-01 2004-11-01 モーター単ベアリング構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006129672A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011125425A1 (ja) 2010-04-07 2011-10-13 株式会社オーガンテクノロジーズ 再生歯ユニットの製造方法
WO2013115128A1 (ja) 2012-02-01 2013-08-08 株式会社オーガンテクノロジーズ 歯科用インプラントおよびその製造方法
CN111434925A (zh) * 2019-01-11 2020-07-21 台达电子工业股份有限公司 风扇及其马达

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1127897A (ja) * 1997-07-07 1999-01-29 Nec Home Electron Ltd スピンドルモータ
JPH1132460A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Copal Co Ltd ブラシレスモータ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1127897A (ja) * 1997-07-07 1999-01-29 Nec Home Electron Ltd スピンドルモータ
JPH1132460A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Copal Co Ltd ブラシレスモータ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011125425A1 (ja) 2010-04-07 2011-10-13 株式会社オーガンテクノロジーズ 再生歯ユニットの製造方法
WO2013115128A1 (ja) 2012-02-01 2013-08-08 株式会社オーガンテクノロジーズ 歯科用インプラントおよびその製造方法
CN111434925A (zh) * 2019-01-11 2020-07-21 台达电子工业股份有限公司 风扇及其马达
CN111434925B (zh) * 2019-01-11 2023-01-24 台达电子工业股份有限公司 风扇及其马达

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3815028B2 (ja) 電動機及びそれを用いたヒートシンク装置
US6544011B2 (en) Heat dissipating fan with an oil guide
JP3173332U (ja) 含油軸受ファン構造
JP2007270631A (ja) 遠心ファン
US20150098844A1 (en) Fan module
JP2006129672A (ja) モーター単ベアリング構造
CN105939077A (zh) 电器设备、风扇结构及其风扇电机
HK1137718A1 (en) Elevator machine brake with integrated bearing and brake surface
JP2000009090A (ja) 冷却ファン及びそれを用いたヒートシンク装置
JP2011142785A (ja) モータの冷却装置
CN220622213U (zh) 增强稳定性的散热风扇
JP2007064082A (ja) ファンモータ
JP2006068593A (ja) 振動モータ
US7872387B2 (en) Motor with single bearing
KR100350664B1 (ko) 팬 모터
CN211442736U (zh) 电子设备散热器
JP2006180671A (ja) モーター脱落防止構造
KR20000044114A (ko) 스핀들 모터
JP3941784B2 (ja) 電動機及びそれを用いたヒートシンク装置
CN213270368U (zh) 薄型冷却风扇改良结构
JP2019094881A (ja) 送風装置
KR101328203B1 (ko) 모터용 베이스 어셈블리 및 이를 포함하는 팬 모터
CN213027646U (zh) 马达及电子设备
JPH0686523A (ja) 無整流子モータ
JP3070872U (ja) ファン

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20070711

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070711

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090721

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20090818

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100427

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02