JP2006128481A - 電子部品装着装置の装着ヘッド - Google Patents

電子部品装着装置の装着ヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2006128481A
JP2006128481A JP2004316495A JP2004316495A JP2006128481A JP 2006128481 A JP2006128481 A JP 2006128481A JP 2004316495 A JP2004316495 A JP 2004316495A JP 2004316495 A JP2004316495 A JP 2004316495A JP 2006128481 A JP2006128481 A JP 2006128481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
drive motor
cylindrical cam
electronic component
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004316495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4504157B2 (ja
Inventor
Katsunao Usui
克尚 臼井
Haruhiko Yamaguchi
山口  晴彦
Ikuo Takemura
郁夫 竹村
Manabu Okamoto
学 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Original Assignee
Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Tech Instruments Co Ltd filed Critical Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Priority to JP2004316495A priority Critical patent/JP4504157B2/ja
Priority to KR1020050102064A priority patent/KR101156246B1/ko
Priority to DE602005019267T priority patent/DE602005019267D1/de
Priority to US11/261,940 priority patent/US7401401B2/en
Priority to EP05023740A priority patent/EP1653793B1/en
Priority to CNB2005101187548A priority patent/CN100527932C/zh
Publication of JP2006128481A publication Critical patent/JP2006128481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4504157B2 publication Critical patent/JP4504157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0408Incorporating a pick-up tool
    • H05K13/041Incorporating a pick-up tool having multiple pick-up tools
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0413Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws with orientation of the component while holding it; Drive mechanisms for gripping tools, e.g. lifting, lowering or turning of gripping tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53178Chip component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53191Means to apply vacuum directly to position or hold work part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

【課題】 装着ヘッドの外径を小さくすることにより、小さなトルクで足りるようにすること。
【解決手段】 ノズル回転モータ38の下方に円筒カム回転モータ45を配設し、ノズルホルダ31の軸線上にノズル回転モータ38のロータとしての第1回転軸部材35がノズル回転モータ38及び円筒カム回転モータ45を貫通すると共に円筒カム部材41の軸線上に円筒カム回転モータ45のロータとしての第2回転軸部材43が前記円筒カム回転モータ45を貫通するように配設し、使用する任意の1の吸着ノズル11を突出位置で前記ノズルホルダ31の下端面から突出させる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、吸着した電子部品を基板などに装着する電子部品装着装置の装着ヘッドに関する。
使用する吸着ノズルを他の吸着ノズルに切替える動作に支障を生ずることなく、吸着ノズルの寿命を長くすることができる電子部品装着装置の装着ヘッドが特許文献1にて提案されている。
特開2001−53492号公報
しかし、装着ヘッドに設けられた複数の吸着ノズルのうちの任意の吸着ノズルを選択するためのノズル選択モータと、吸着ノズルをθ回転させるためのカム回転モータとが上下に配置されるも、複数の吸着ノズルを出没自在に装着するノズルホルダの外側に前記各モータのステータ(電磁石)を配設しているために、装着ヘッドの外径が大きくなり、大きなトルクが必要であった。
そこで本発明は、装着ヘッドの外径を小さくすることにより、小さなトルクで足りるようにすることを目的とする。
このため第1の発明は、複数本の吸着ノズルを配設すると共に当該各吸着ノズルを出没自在に支持するノズルホルダと、このノズルホルダをその軸線廻りに正逆回転させる第1回転駆動モータと、前記各吸着ノズルの上部に取り付けたカムフォロアが接すると共に前記吸着ノズルを突出させる突出カム面を有する円筒カム部材と、この円筒カム部材をその軸線廻りに正逆回転させる第2回転駆動モータとを備え、使用する任意の1の前記吸着ノズルを突出位置で前記ノズルホルダの下端面から突出させるようにした電子部品装着装置の装着ヘッドにおいて、前記第1回転駆動モータと前記第2回転駆動モータとのうち何れか一方を上に、他方をその下に配設し、前記ノズルホルダの軸線上に第1回転駆動モータのロータとしての第1回転軸部材を配設し、前記円筒カム部材の軸線上に第2回転駆動モータのロータとしての第2回転軸部材を配設したことを特徴とする。
第2の発明は、複数本の吸着ノズルを配設すると共に当該各吸着ノズルを出没自在に支持するノズルホルダと、このノズルホルダをその軸線廻りに正逆回転させる第1回転駆動モータと、前記ノズルホルダの外側に位置し前記各吸着ノズルの上部に取り付けたカムフォロアが接すると共に前記吸着ノズルを突出させる突出カム面を有する円筒カム部材と、この円筒カム部材をその軸線廻りに正逆回転させる第2回転駆動モータとを備え、使用する任意の1の前記吸着ノズルを突出位置で前記ノズルホルダの下端面から突出させるようにした電子部品装着装置の装着ヘッドにおいて、前記第1回転駆動モータの下方に前記第2回転駆動モータを配設し、前記ノズルホルダの軸線上に第1回転駆動モータのロータとしての第1回転軸部材が前記第1回転駆動モータ及び前記第2回転駆動モータを貫通すると共に前記円筒カム部材の軸線上に第2回転駆動モータのロータとしての第2回転軸部材が前記第2回転駆動モータを貫通するように配設したことを特徴とする。
第3の発明は、第2の発明において、前記第2回転軸部材には中空部を形成し、この中空部内で前記第1回転軸部材が回転可能としたことを特徴とする。
第4の発明は、第1又は第2の発明において、前記第1回転駆動モータ及び前記第2回転駆動モータはそれぞれステッピングモータで構成したことを特徴とする。
本発明によれば、装着ヘッドの外径を小さくすることにより、小さなトルクで足りるようにすることができる。また、特に第2の発明によれば、上に位置した第1回転駆動モータとノズルホルダとの間、下に位置した第2回転駆動モータと外側の円筒カム部材との間の接続構成、即ち回転力の伝達機構を簡略化することができる。
以下、添付図面を参照して、本発明の一実施形態に係る装着ヘッドを搭載した電子部品装着装置について説明する。図1は電子部品装着装置1の平面図であり、この電子部品装着装置1は、装置本体2を挟んで相互に平行に、電子部品を供給する供給系3と、電子部品をプリント基板Pに装着する装着系4とを配して構成されている。前記装置本体2には、駆動系の主体を為すインデックスユニットと、これに連結された回転テーブル12と、回転テーブル12の外周部に搭載した複数個(例えば12個)の装着ヘッド10とが設けられており、前記回転テーブル12はインデックスユニットにより、装着ヘッド10の個数に対応する間欠ピッチで間欠回転される。そして、回転テーブル12が間欠回転すると、各装着ヘッド10に搭載した吸着ノズル11が供給系3および装着系4に適宜臨み、供給系3から供給された電子部品を吸着した後、装着系4に回転搬送して装着系4に導入したプリント基板Pにこれを装着する。
前記供給系3はプリント基板Pに装着する電子部品の種類に応じた数の部品供給ユニット5を有し、部品供給ユニット5は一対のガイドレール6にスライド自在に案内された供給台7に、横並びに着脱自在に取り付けられている。前記供給台7には、そのスライド方向にボールねじ8が螺合しており、供給台7はボールねじ8の一方の端に連結した送りモータ9の正逆回転により進退され、装着ヘッド10の吸着位置に所望の部品供給ユニット5を選択的に臨ませる。各部品供給ユニット5には所定のピッチで電子部品が装填されたキャリアテープがテープリールに巻き出された状態で搭載されており、電子部品はテープリールから巻き出されたキャリアテープから随時、吸着ノズル11により吸着されてゆく。
前記装着系4は、載置したプリント基板PをX軸方向およびY軸方向に移動させるXYテーブル15と、XYテーブル15の前後に配設した搬入コンベア16および搬出コンベア17と、搬入コンベア16上のプリント基板PをXYテーブル15に、同時にXYテーブル15上のプリント基板Pを搬出コンベア17に移送する基板移送装置18とで構成されている。
そして、搬入コンベア16の下流端まで送られてきたプリント基板Pは、基板移送装置18によりXYテーブル15上に移送され、同時に電子部品の装着が完了したXYテーブル15上のプリント基板Pは、この基板移送装置18により搬出コンベア17に移送される。前記XYテーブル15上に導入されたプリント基板Pは、XYテーブル15により適宜平面方向に移動され、各装着ヘッド10により次々と送られてくる電子部品に対応して、その部品装着部位を装着位置に臨ませ、各吸着ノズル11から電子部品の装着を受ける。
前記装置本体2は、支持台上に駆動系の主体を為すインデックスユニットを有しており、インデックスユニットは回転テーブル12を間欠回転させると共に、回転テーブル12の間欠周期に同期(連動)させ、装置本体2の各種の装置を作動させる。
前記回転テーブル12は、インデックスユニットにより回転する軸筒(図示せず)に固定され、平面視時計廻りに間欠回転する。そして、回転テーブル12の外周部には、各リニアブロック20に沿って周方向に等間隔に設けられた12個の各装着ヘッド10がリニアレール21を介して上下動自在に取り付けられている。そして、前記軸筒の上部を囲うように中空円筒状の回転テーブル案内用の円筒カム部材の下端周縁部に略全周に亘って形成されたカムの上面及び下面に押し付けられながら両カムフォロア22が回転し、前記カムの形状通りに、各装着ヘッド10は前述の如く各リニアブロック20に沿って上下しながら回転テーブル12と共に回転する。
この場合、回転テーブル12の間欠回転は、装着ヘッド13の数に合わせて1回転に対して12間欠周期となっており、この間欠回転により公転する各装着ヘッド10は12箇所の停止位置にそれぞれ停止する。そして、12箇所の停止位置には、電子部品を吸着する吸着位置及び装着する装着位置の他、吸着した電子部品の撮像および位置補正を行う位置や、装着ヘッド10におけるノズル切替(交換)を行う位置等が含まれている。
次に、図2乃至図7に基づき、装着ヘッド10について詳述する。各装着ヘッド10は、周方向に等間隔に配設した例えば5本の吸着ノズル11をそれぞれ出没可能に支持すると共に吸着ノズル11の上下出没移動を案内する5つのノズル上下溝31Aが開設されたノズルホルダ31と、前記リニアレール21に固定されノズルホルダ31をローターベアリング32を介して回転自在に支持するホルダ支持部材33と、ノズルホルダ31の上部に下端が固定されると共に上部が前記リニアレール21に固定された支持部材36に回転可能に支持され軸心に真空通路34が形成された中空円筒状の第1回転軸部材35とを備えている。そして、ノズルホルダ31に固定された前記第1回転軸部材35をロータとして、且つこの第1回転軸部材35が回動可能に貫通されて電磁石であるステータ37を備えた正逆回転可能なノズル回転モータ(第1回転駆動モータ:例えばステッピングモータ)38が、前記支持部材36の下面に固定されている。従って、このノズル回転モータ38の駆動により、ホルダ支持部材33に対しローターベアリング32を介してノズルホルダ31が回転する。即ち、複数本の吸着ノズル11が、ノズルホルダ31の軸線廻りに公転する。
また、ノズルホルダ31の上部とホルダ支持部材33との間には、円筒カムベアリング40を介して回転可能な円筒カム部材41が設けられる。そして、この円筒カム部材41の内側下部に全周に亘って低い円筒カム42を立設形成すると共に、上部には前記第1回転軸部材35の周りで回転可能な第2回転軸部材43が接続される。即ち、前記第1回転軸部材35の中空部内で前記第2回転軸部材43が回転可能に構成される。更に、第2回転軸部材43をロータとして、且つこの第2回転軸部材43(及び第1回転軸部材35も)が回動可能に貫通されて電磁石であるステータ44を備えた正逆回転可能な円筒カム回転モータ(第2回転駆動モータ:例えばステッピングモータ)45が、前記ノズル回転モータ38の下面に固定されている。従って、この円筒カム回転モータ45の駆動により、円筒カムベアリング40を介して円筒カム部材41が回転する。即ち、この円筒カム回転モータ45の駆動により、円筒カム部材41がノズルホルダ31の軸線廻りに回転する。
なお、各吸着ノズル11の上部には、ノズルホルダ31の外方に向けて、吸着ノズル11の高さを拘束する第1カムフォロア50及び吸着ノズル11の回転を防止する第2カムフォロア51を回転可能に支持する支持部材52が設けられている。即ち、この支持部材52の細径部に第1カムフォロア50及び第2カムフォロア51が回転可能に設けられ、この第1カムフォロア50は円筒カム部材41の円筒カム42上面上に載置して回転し、また第2カムフォロア51はノズルホルダ31のノズル上下溝31Aの溝形成底面上に載置可能である。この第1カムフォロア50及び第2カムフォロア51はベアリングで構成される。
なお、図5乃至図7に示すように、前記円筒カム部材41の円筒カム42の上端面にはカム面が形成されており、このカム面の一部には吸着ノズル11を下降させて突出させる第1及び第2の突出カム面42A及び42Bが形成されている。そして、吸着ノズル11内には圧縮バネ55が下端部が支持された状態で挿入され、カップリング56の下端に固定された6本の押下ピン57及びボール58を介して圧縮バネ55を押圧し、吸着ノズル11を下方へ付勢しているので、この第1カムフォロア50は円筒カム部材41の円筒カム42上面上に圧接しながら回転することとなる。
そして、使用する吸着ノズル11が選択されて、第1カムフォロア50が突出カム面42A上にあるときには当該吸着ノズル11の下端レベルが低レベル位置となり、突出カム面42B上にあるときには高レベル位置となり、またこの両者に連続した突出カム面42C上にあるときには両者の中間レベル位置となり、XYテーブル15上のプリント基板P上に電子部品を装着する際の装着する電子部品の厚さに応じて吸着ノズル11の高さレベル位置を調整することが可能となるものである。
なお、装着ヘッド10には、ノズルホルダ31の回転角度位置を検出するノズル位置検出用エンコーダ(位置検出手段)59及び円筒カム部材41の回転角度位置を検出するカム位置検出用エンコーダ(位置検出手段)60が設けられている。両エンコーダ59、60はマイクロコンピュータのCPU(制御手段)に接続され、CPUには各モータドライバ(制御手段)を介して上記ノズル回転モータ38及び円筒カム回転モータ45が接続され、各モータは制御される。
なお、吸着ノズル11に吸着保持された電子部品を部品認識カメラが撮像する際に、前記電子部品に拡散光を当てるための拡散板62が取付けられた取付部材63が、前記ノズルホルダ31下部に固定されている。
ここで、任意の1の吸着ノズル11の突出動作(使用する吸着ノズル11の選択動作)を、順を追って説明する。先ず、ノズル回転モータ38により、ノズル位置検出用エンコーダ59の検出結果に基づいたCPUの制御により、正逆の回転方向およびステップ数が決定され、ノズル回転モータ38を駆動させる。これにより、使用する吸着ノズル11の下端レベルを低レベル位置とするには、当該吸着ノズル11の第1カムフォロア50が突出カム面42A上にくるように、ノズルホルダ31を回転させて使用する吸着ノズル11が突出カム面42Aの位置、即ち使用する吸着ノズル11が他の吸着ノズル11よりも下降する突出位置に移動させる(図5及び図6参照)。即ち、使用する吸着ノズル11が突出カム面42Aの位置に移動すると、突出カム面42Aのカム作用で吸着ノズル11が下降し、その先端部がノズルホルダ31の下端面から突出する。これにより、使用する吸着ノズル11が選択されたこととなる。
そして、記憶装置(図示せず)に格納された装着位置や装着すべき角度等に係る装着データに基づいて、プリント基板Pに装着する際の装着角度となるように、ノズル回転モータ38及び円筒カム回転モータ45により、ノズル位置検出用エンコーダ59及びカム位置検出用エンコーダ60の検出結果に基づいたCPUの制御により、正逆の回転方向およびステップ数が決定され、ノズル回転モータ38及び円筒カム回転モータ45を同方向に同期駆動させ、ノズルホルダ31及び円筒カム部材41を共に回転させることにより、結果として使用する吸着ノズル11のθ回転がなされることとなり、所望の装着角度でプリント基板P上に電子部品を装着することができる。
なお、円筒カム部材41の円筒カム42を利用して、例えば電子部品を部品供給ユニット5より電子部品を取出すために吸着又はプリント基板P上に当該電子部品を装着する際に、電子部品をわずかな距離だけ昇降させることができる。突出カム面42A上にあるときには当該吸着ノズル11の下端レベルが低レベル位置となり、突出カム面42B上にあるときには高レベル位置となり、またこの両者に連続した突出カム面42C上にあるときには両者の中間レベル位置となり、電子部品を部品供給ユニット5より電子部品を取出すために電子部品の上面レベルに合わせて、またXYテーブル15上のプリント基板P上に電子部品を装着する際の装着する電子部品の厚さに応じて吸着ノズル11の高さレベル位置を調整することが可能となるものである。
以上のように本実施形態によれば、ノズル回転モータ38及び円筒カム回転モータ45によって、円筒カム部材41(円筒カム42)及びノズルホルダ31を正逆回転させることにより、それぞれを所定の位置まで迅速に回転させることができると共に、所望の突出位置に所望の吸着ノズル11のみを突出させることができる。すなわち、適切な位置に使用する吸着ノズル11を正確且つ迅速に、回転テーブル12の間欠回転の停止位置にて又は回転テーブル12の間欠回転中でも突出させることができる。しかも、従来は複数の吸着ノズルを出没自在に装着するノズルホルダの外方に前記各モータのマグネットを配設しているために、装着ヘッドの外径が大きくなり、大きなトルクが必要であったが、本発明によれば装着ヘッドの外径を小さくすることにより、小さなトルクで足りる。
なお、本実施形態では、ノズル回転モータ38及び円筒カム回転モータ45をステッピングモータで構成するものであったが、サーボモータで構成してもよい。かかる場合は、これらサーボモータが内蔵するエンコーダがノズル位置検出用エンコーダ59及びカム位置検出用エンコーダ60と同様の機能を果たすことができるので、これらエンコーダ59、60を設けないようにすることも可能である。
以上のように本発明の実施態様について説明したが、上述の説明に基づいて当業者にとって種々の代替例、修正又は変形が可能であり、本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で前述の種々の代替例、修正又は変形を包含するものである。
電子部品装着装置の平面図である。 装着ヘッドの縦断面図である。 装着ヘッドの一部拡大縦断面図である。 図3のA−A断面図である。 一部削除した円筒カム部材(円筒カム)及びノズルホルダを示す側面図である。 説明の便宜上、円筒カム及びノズルホルダを展開した状態にした吸着ノズルの下端レベルが低レベル位置の説明図である。 説明の便宜上、円筒カム及びノズルホルダを展開した状態にした吸着ノズルの下端レベルが高レベル位置の説明図である。
符号の説明
11 吸着ノズル
31 ノズルホルダ
35 第1回転軸部材
38 ノズル回転モータ(第1回転駆動モータ)
41 円筒カム部材
42 円筒カム
42A、B、C 突出カム面
43 第2回転軸部材
45 円筒カム回転モータ(第2回転駆動モータ)

Claims (4)

  1. 複数本の吸着ノズルを配設すると共に当該各吸着ノズルを出没自在に支持するノズルホルダと、このノズルホルダをその軸線廻りに正逆回転させる第1回転駆動モータと、前記各吸着ノズルの上部に取り付けたカムフォロアが接すると共に前記吸着ノズルを突出させる突出カム面を有する円筒カム部材と、この円筒カム部材をその軸線廻りに正逆回転させる第2回転駆動モータとを備え、使用する任意の1の前記吸着ノズルを突出位置で前記ノズルホルダの下端面から突出させるようにした電子部品装着装置の装着ヘッドにおいて、前記第1回転駆動モータと前記第2回転駆動モータとのうち何れか一方を上に、他方をその下に配設し、前記ノズルホルダの軸線上に第1回転駆動モータのロータとしての第1回転軸部材を配設し、前記円筒カム部材の軸線上に第2回転駆動モータのロータとしての第2回転軸部材を配設したことを特徴とする電子部品装着装置の装着ヘッド。
  2. 複数本の吸着ノズルを配設すると共に当該各吸着ノズルを出没自在に支持するノズルホルダと、このノズルホルダをその軸線廻りに正逆回転させる第1回転駆動モータと、前記ノズルホルダの外側に位置し前記各吸着ノズルの上部に取り付けたカムフォロアが接すると共に前記吸着ノズルを突出させる突出カム面を有する円筒カム部材と、この円筒カム部材をその軸線廻りに正逆回転させる第2回転駆動モータとを備え、使用する任意の1の前記吸着ノズルを突出位置で前記ノズルホルダの下端面から突出させるようにした電子部品装着装置の装着ヘッドにおいて、前記第1回転駆動モータの下方に前記第2回転駆動モータを配設し、前記ノズルホルダの軸線上に第1回転駆動モータのロータとしての第1回転軸部材が前記第1回転駆動モータ及び前記第2回転駆動モータを貫通すると共に前記円筒カム部材の軸線上に第2回転駆動モータのロータとしての第2回転軸部材が前記第2回転駆動モータを貫通するように配設したことを特徴とする電子部品装着装置の装着ヘッド。
  3. 前記第2回転軸部材には中空部を形成し、この中空部内で前記第1回転軸部材が回転可能としたことを特徴とする請求項2に記載の電子部品装着装置の装着ヘッド。
  4. 前記第1回転駆動モータ及び前記第2回転駆動モータはそれぞれステッピングモータで構成したことを特徴とする請求項1又は2に記載の電子部品装着装置の装着ヘッド。

JP2004316495A 2004-10-29 2004-10-29 電子部品装着装置の装着ヘッド Expired - Fee Related JP4504157B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004316495A JP4504157B2 (ja) 2004-10-29 2004-10-29 電子部品装着装置の装着ヘッド
KR1020050102064A KR101156246B1 (ko) 2004-10-29 2005-10-28 전자 부품 장착 장치의 장착 헤드
DE602005019267T DE602005019267D1 (de) 2004-10-29 2005-10-31 Bestückkopf einer Bestückvorrichtung für elektronische Bauelemente
US11/261,940 US7401401B2 (en) 2004-10-29 2005-10-31 Mounting head of electronic component mounting apparatus
EP05023740A EP1653793B1 (en) 2004-10-29 2005-10-31 Mounting head of electronic component mounting apparatus
CNB2005101187548A CN100527932C (zh) 2004-10-29 2005-10-31 电子零件安装装置的安装头

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004316495A JP4504157B2 (ja) 2004-10-29 2004-10-29 電子部品装着装置の装着ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006128481A true JP2006128481A (ja) 2006-05-18
JP4504157B2 JP4504157B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=35788270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004316495A Expired - Fee Related JP4504157B2 (ja) 2004-10-29 2004-10-29 電子部品装着装置の装着ヘッド

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7401401B2 (ja)
EP (1) EP1653793B1 (ja)
JP (1) JP4504157B2 (ja)
KR (1) KR101156246B1 (ja)
CN (1) CN100527932C (ja)
DE (1) DE602005019267D1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4123141B2 (ja) * 2003-03-28 2008-07-23 株式会社村田製作所 チップ型電子部品の取扱い装置およびチップ型電子部品の取扱い方法
TWI333248B (en) * 2006-08-18 2010-11-11 King Yuan Electronics Co Ltd Pick-up head device with a pushing mechanism
EP2012576B1 (de) * 2007-07-06 2014-11-19 ASM Assembly Systems GmbH & Co. KG Bestückautomat und Verfahren zum Handhaben von Bauelementen
JP5151306B2 (ja) * 2007-08-09 2013-02-27 富士通株式会社 部品供給装置及びその方法
CN101850553B (zh) * 2010-04-29 2012-01-04 北京盈和工控技术有限公司 双作用电子元件调整装置
CN102730409A (zh) * 2011-04-07 2012-10-17 陈群 一种电子元件的快速取放装置
JP2014140910A (ja) * 2013-01-22 2014-08-07 Yaskawa Electric Corp ロボットハンドおよびロボット
JP6049883B2 (ja) * 2013-07-25 2016-12-21 富士機械製造株式会社 部品実装機
KR101783993B1 (ko) * 2017-03-30 2017-10-10 한화테크윈 주식회사 부품 유지 헤드
TWI739061B (zh) * 2018-01-24 2021-09-11 日商東京威爾斯股份有限公司 真空抽吸臂及筒夾
JP7348041B2 (ja) * 2019-11-21 2023-09-20 ファナック株式会社 ワーク取出装置
DE102020116385B3 (de) * 2020-06-22 2021-09-23 Asm Assembly Systems Gmbh & Co. Kg Bestückkopf mit zwei Rotoranordnungen mit individuell aktuierbaren Handhabungseinrichtungen, Bestückautomat und Verfahren zum automatischen Bestücken eines Bauelementeträgers

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001053492A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Sanyo Electric Co Ltd 電子部品装着装置の装着ヘッド

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3469652B2 (ja) * 1994-09-26 2003-11-25 富士機械製造株式会社 電子部品装着装置
EP0777313B1 (en) * 1995-11-30 2002-04-03 Sanyo Electric Co. Ltd Motor and electronic parts-mounting apparatus incorporating the motor
JP3907876B2 (ja) 1999-08-25 2007-04-18 松下電器産業株式会社 電子部品装着装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001053492A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Sanyo Electric Co Ltd 電子部品装着装置の装着ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
CN100527932C (zh) 2009-08-12
CN1791328A (zh) 2006-06-21
DE602005019267D1 (de) 2010-03-25
KR20060052282A (ko) 2006-05-19
EP1653793A3 (en) 2009-01-07
US20060103151A1 (en) 2006-05-18
EP1653793A2 (en) 2006-05-03
EP1653793B1 (en) 2010-02-10
JP4504157B2 (ja) 2010-07-14
US7401401B2 (en) 2008-07-22
KR101156246B1 (ko) 2012-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101156246B1 (ko) 전자 부품 장착 장치의 장착 헤드
JP2823481B2 (ja) 電子部品自動装着装置
JP3768038B2 (ja) 電子部品装着装置及び電子部品装着装置の装着ヘッド
JP3433218B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2006269794A (ja) ノズル交換装置及び部品実装装置
JP3739218B2 (ja) 部品装着方法及び装置
JPH10224090A (ja) 電子部品装着装置の上下動カム機構
KR100597508B1 (ko) 전자 부품 장착 장치의 장착 헤드
JP3610161B2 (ja) 装着ヘッド装置
JP6499768B2 (ja) 部品実装機、部品保持部材撮像方法
JP2006128482A (ja) 電子部品装着装置の装着ヘッド
JP2006128483A (ja) 電子部品装着装置の装着ヘッド
JP4887016B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2006080158A (ja) 表面実装装置
JP2007096176A (ja) 電子部品装着装置
JP3785285B2 (ja) ステッピングモータの角度誤差補正装置
JP2004247768A (ja) 電子部品装着装置
JP2007095851A (ja) 電子部品装着装置
JP2001068893A (ja) 電子部品装着方法及びその装置
JP2003298290A (ja) 電子部品装着装置
JP2001094294A (ja) 電子部品装着装置
JP4999739B2 (ja) 電子部品搭載装置
JP3354505B2 (ja) 電子部品装着装置の装着ヘッド
JP5142899B2 (ja) 電子部品供給装置
JPH11284390A (ja) 部品供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees