JP2007095851A - 電子部品装着装置 - Google Patents

電子部品装着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007095851A
JP2007095851A JP2005280928A JP2005280928A JP2007095851A JP 2007095851 A JP2007095851 A JP 2007095851A JP 2005280928 A JP2005280928 A JP 2005280928A JP 2005280928 A JP2005280928 A JP 2005280928A JP 2007095851 A JP2007095851 A JP 2007095851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
electronic component
fixed
mounting head
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005280928A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Yamaguchi
山口  晴彦
Katsunao Usui
克尚 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Original Assignee
Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Tech Instruments Co Ltd filed Critical Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Priority to JP2005280928A priority Critical patent/JP2007095851A/ja
Publication of JP2007095851A publication Critical patent/JP2007095851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

【課題】プリント基板への電子部品の装着動作を行なったが、装着できなかった場合に、装着できなかった当該電子部品を掻き落とし部材に確実にぶつかるように吸着ノズルの上下調整を可能とした電子部品装着装置を提供する。
【解決手段】上下調整部材71を上下方向に調整した状態で長孔及び装着ヘッド10に開設した取付孔にボルトを嵌合して、装着ヘッド10のリニアレール21への取付面側に上下調整部材71を固定し、上下調整部材71が上下方向に調整された状態で固定された装着ヘッド10を基準ピン72をリニアレール21に開設した基準孔70に嵌合させて、装着ヘッド10を貫通させると共にリニアレール21に開設した取付孔にヘッド固定ボルト73を嵌合させることにより、装着ヘッド10をリニアレール21に固定する。
【選択図】図11

Description

本発明は、インデックスユニットの駆動により間欠回転するロータリテーブルの周縁に所定間隔を存して上下移動可能に設けられた各上下移動体に固定された装着ヘッドが装着ステーションにて昇降して吸着ノズルに吸着された電子部品をプリント基板に装着する電子部品装着装置に関する。
ロータリテーブル型電子部品装着装置は、例えば特許文献1等に開示されているが、一般に各装着ヘッドは各上下移動体を介してロータリテーブルに固定されているが、この装着ヘッドに設けられた複数の吸着ノズルのうちの任意の吸着ノズルを選択するためのノズル選択用モータなどが、ロータのガタツキ等により制御装置の指令通りに動かないという不具合が発生することがあり、この場合には当該装着ヘッドを交換しなければならない。
特開2004−112003号公報
しかし、各装着ヘッドを各上下移動体を介してロータリテーブルに固定する際に、上下位置のレベルが区々となる虞がある。従って、プリント基板への電子部品の装着動作を行なったが、装着できない事態が発生すると、装着ステーション以降のロータリテーブルの移動中に、その上端が吸着ノズルより低い位置に配設された掻き落とし部材に吸着ノズルに保持された電子部品を衝突させて該電子部品を落下させていたが、装着ヘッドの高さレベルによっては電子部品の微小化と相俟って、吸着ノズルに保持された電子部品が掻き落とし部材に衝突しなかったり、逆に掻き落とし部材に吸着ノズルが衝突したりするという不具合が発生することがあった。
そこで本発明は、プリント基板への電子部品の装着動作を行なったが、装着できなかった場合に、装着できなかった当該電子部品を確実に掻き落とすことができるようにすることを目的とする。
このため第1の発明は、インデックスユニットの駆動により間欠回転するロータリテーブルの周縁に所定間隔を存して上下移動可能に設けられた各上下移動体に固定された装着ヘッドが装着ステーションにて昇降して吸着ノズルに吸着された電子部品をプリント基板に装着する電子部品装着装置において、上下方向に調整された上下調整部材を介して前記装着ヘッドを前記上下移動体に固定したことを特徴とする。
第2の発明は、インデックスユニットの駆動により間欠回転するロータリテーブルの周縁に所定間隔を存して上下移動可能に設けられた各上下移動体に固定された装着ヘッドが装着ステーションにて昇降して吸着ノズルに吸着された電子部品をプリント基板に装着する電子部品装着装置において、上下調整部材を上下方向に調整した状態で前記装着ヘッドに固定し、前記上下調整部材が上下方向に調整された状態で固定された前記装着ヘッドを前記上下移動体に固定したことを特徴とする。
第3の発明は、インデックスユニットの駆動により間欠回転するロータリテーブルの周縁に所定間隔を存して上下移動可能に設けられた各上下移動体に固定された装着ヘッドが装着ステーションにて昇降して吸着ノズルに吸着された電子部品をプリント基板に装着する電子部品装着装置において、前記上下移動体に基準孔を開設し、前記基準孔に嵌合する基準ピンが設けられた上下調整部材を上下方向に調整した状態で前記装着ヘッドに固定し、前記上下調整部材が上下方向に調整された状態で固定された前記装着ヘッドを前記基準ピンを前記基準孔に嵌合させた状態にして前記上下移動体に固定したことを特徴とする。
第4の発明は、インデックスユニットの駆動により間欠回転するロータリテーブルの周縁に所定間隔を存して上下移動可能に設けられた各上下移動体に固定された装着ヘッドが装着ステーションにて昇降して吸着ノズルに吸着された電子部品をプリント基板に装着する動作を行なうが、装着されなかった場合には前記吸着ノズルに吸着保持されている電子部品に当接して掻き落とす掻き落とし部材を備えた電子部品装着装置において、前記上下移動体に基準孔を開設し、前記基準孔に嵌合する基準ピンが設けられと共に上下方向に長い長孔が形成された上下調整部材を上下方向に調整した状態で前記装着ヘッドに前記長孔を介してボルトにより固定し、前記上下調整部材が上下方向に調整された状態で固定された前記装着ヘッドを前記基準ピンを前記基準孔に嵌合させた状態にして前記上下移動体に固定したことを特徴とする。
本発明によれば、プリント基板への電子部品の装着動作を行なったが、装着できなかった場合に、装着できなかった当該電子部品を確実に掻き落とすことができる。
以下、添付図面を参照して、本発明の一実施形態に係る電子部品装着装置1について説明する。図1は電子部品装着装置1の平面図であり、この電子部品装着装置1は、装置本体2を挟んで相互に平行に、電子部品を供給する供給系3と、電子部品をプリント基板Pに装着する装着系4とを配して構成されている。前記装置本体2には、駆動系の主体を為すインデックスユニットと、これに連結された回転テーブル12と、回転テーブル12の外周部に搭載した複数個(例えば12個)の装着ヘッド10とが設けられており、前記回転テーブル12は前記インデックスユニットにより、装着ヘッド10の個数に対応する間欠ピッチで間欠回転される。
そして、回転テーブル12が間欠回転すると、各装着ヘッド10に搭載した吸着ノズル11が供給系3および装着系4に適宜臨み、供給系3から供給された電子部品を吸着した後、装着系4に回転搬送して装着系4に導入したプリント基板Pにこれを装着する。
前記供給系3はプリント基板Pに装着する電子部品の種類に応じた数の部品供給ユニット5を有し、部品供給ユニット5は一対のガイドレール6にスライド自在に案内された供給台7に、横並びに着脱自在に取り付けられている。前記供給台7には、そのスライド方向にボールねじ8が螺合しており、供給台7はボールねじ8の一方の端に連結した送りモータ9の正逆回転により進退され、装着ヘッド10の取出ステーションに所望の部品供給ユニット5を選択的に臨ませる。各部品供給ユニット5には所定のピッチで電子部品が装填されたキャリアテープがテープリールに巻き出された状態で搭載されており、テープリールから巻き出されてカバーテープが剥離されたキャリアテープから取出位置に供給された電子部品は随時、吸着ノズル11により吸着されてゆく。
前記装着系4は、載置したプリント基板PをX軸方向およびY軸方向に移動させるXYテーブル15と、XYテーブル15の前後に配設した搬入コンベア16および搬出コンベア17と、搬入コンベア16上のプリント基板PをXYテーブル15に、同時にXYテーブル15上のプリント基板Pを搬出コンベア17に移送する基板移送装置18とで構成されている。
そして、搬入コンベア16の下流端まで送られてきたプリント基板Pは、基板移送装置18によりXYテーブル15上に移送され、同時に電子部品の装着が完了したXYテーブル15上のプリント基板Pは、この基板移送装置18により搬出コンベア17に移送される。前記XYテーブル15上に導入されたプリント基板Pは、XYテーブル15により適宜平面方向に移動され、各装着ヘッド10により次々と送られてくる電子部品に対応して、その部品装着部位を装着位置に臨ませ、各吸着ノズル11から電子部品の装着を受ける。
前記装置本体2は、支持台上に前記インデックスユニットを有しており、インデックスユニットは回転テーブル12を間欠回転させると共に、回転テーブル12の間欠周期に同期(連動)させ、装置本体2の各種の装置を作動させる。
前記回転テーブル12は、インデックスユニットにより回転する軸筒(図示せず)に固定され、平面視時計廻りに間欠回転する。そして、回転テーブル12の外周部には、各リニアブロック20に沿って周方向に等間隔に設けられた12個の各装着ヘッド10が上下移動体であるリニアレール21を介して上下動自在に取り付けられている。そして、前記軸筒の上部を囲うように中空円筒状の回転テーブル案内用の円筒カム部材の下端周縁部に略全周に亘って形成されたカムの上面及び下面に押し付けられながらリニアレール21上部の両カムフォロア22が回転し、前記カムの形状通りに、各装着ヘッド10は前述の如く各リニアブロック20に沿って上下しながら回転テーブル12と共に回転する。
この場合、ロータリテーブル12の間欠回転は、装着ヘッド13の数に合わせて1回転に対して12間欠周期となっており、この間欠回転により公転する各装着ヘッド10は12箇所の停止位置にそれぞれ停止する。そして、12箇所の停止位置には、部品供給ユニット5から供給された電子部品を吸着して取出す吸着位置及びプリント基板Pに装着する装着位置の他、吸着した電子部品の撮像および位置補正を行う位置や、装着ヘッド10におけるノズル切替(交換)を行う位置等が含まれている。そして、前記吸着位置や装着位置においては、前記円筒カム部材のカムは切欠かれており、その切欠部で装着ヘッド10は大きく上下動して電子部品の吸着取出しや装着に供される。
次に、図2乃至図9に基づき、装着ヘッド10について詳述する。各装着ヘッド10は、周方向に等間隔に配設した例えば5本の吸着ノズル11をそれぞれ出没可能に支持すると共に吸着ノズル11の上下出没移動を案内する5つのノズル上下溝31Aが開設されたノズルホルダ31と、前記リニアレール21に固定されノズルホルダ31をローターベアリング32を介して回転自在に支持するホルダ支持部材33と、このホルダ支持部材33の上部に固定され前記ノズルホルダ31の上部の中心上に立設する軸筒部31Bとカップリング34を介してその出力軸が連結された正逆回転可能なホルダ回転モータ38とを備えている。
なお、ノズルホルダ31の軸筒部31B上部には下面が開口した蓋体部31Cが設けられ、このノズルホルダ31の側面部に前記ノズル上下溝31Aが10個等間隔に開設されている。
従って、このホルダ回転モータ38の駆動により、ホルダ支持部材33に対しベアリングホルダ37に支持されたローターベアリング32を介してノズルホルダ31が回転する。即ち、ホルダ支持部材33内でノズルホルダ31が回転することにより、複数本の吸着ノズル11がノズルホルダ31の軸線廻りに公転する。
また、ノズルホルダ31の上部とホルダ支持部材33との間には、円筒カムベアリング40を介して回転可能な円筒カム部材41が設けられる。そして、この円筒カム部材41の上面は全周に亘って円筒カム42が形成される。
なお、各吸着ノズル11の上部には、ノズルホルダ31の外方に向けて、吸着ノズル11の高さを拘束する第1カムフォロア50及び吸着ノズル11の回転を防止する第2カムフォロア51を回転可能に支持する支持部材52が設けられている。即ち、この支持部材52の細径部に第1カムフォロア50及び第2カムフォロア51が回転可能に設けられ、この第1カムフォロア50は円筒カム部材41の円筒カム42上面上に載置して回転し、また第2カムフォロア51はノズルホルダ31のノズル上下溝31A内に挿入して上下移動可能である。この第1カムフォロア50及び第2カムフォロア51はベアリングで構成される。
なお、図5乃至図7に示すように、前記円筒カム部材41の円筒カム42の一部には吸着ノズル11を下降させて突出させる第1及び第2の突出カム面42A及び42Bが形成されている。そして、吸着ノズル11内には圧縮バネ55が下端部が支持された状態で挿入され、ノズルホルダ31の蓋体部31Cの下面に固定された6本の押下ピン57及びボール58を介して圧縮バネ55を押圧しているので、吸着ノズル11を下方へ付勢し、この第1カムフォロア50は円筒カム部材41の円筒カム42上面上に圧接しながら回転することとなる。
そして、使用する吸着ノズル11が選択されて、第1カムフォロア50が突出カム面42A上にあるときには当該吸着ノズル11の下端レベルが低レベル位置となり、突出カム面42B上にあるときには高レベル位置となり、XYテーブル15上のプリント基板P上に電子部品を装着する際の装着する電子部品の厚さに応じて吸着ノズル11の高さレベル位置を調整することが可能となるものである。
なお、装着ヘッド10には、ノズルホルダ31の回転角度位置を検出するノズル位置検出用エンコーダ(位置検出手段)59及び円筒カム部材41の回転角度位置を検出するカム位置検出用エンコーダ(位置検出手段)60が設けられている。両エンコーダ59、60はマイクロコンピュータのCPU(制御手段)に接続され、CPUにはモータドライバ(制御手段)を介して上記ホルダ回転モータ38が接続され、このホルダ回転モータ38は制御される。
なお、吸着ノズル11に吸着保持された電子部品を部品認識カメラが撮像する際に、前記電子部品に拡散光を当てるための拡散板62が取り付けられた取付部材63が、前記ノズルホルダ31下部に固定されている。
65は切替え装置で、前記ホルダ支持部材33に設けられた電磁石66と、この電磁石66に対応する位置の前記円筒カム部材41に開設された開口41A内に移動可能に例えばスチールである磁性体67が設けられると共にこの開口41A縁部近傍に固定部68の端部が固定された切替え体69と、上下案内溝31Aに対応して前記ノズルホルダ31に前記所定間隔毎に10個設けられる永久磁石64とから構成される。前記開口41Aより大きな面積を有する前記固定部68の両側に前記磁性体67が設けられるが、この固定部68は板バネで構成され、可撓性を有しており、変形可能である。
従って、前記電磁石66が消磁しているときには、前記切替え体69の磁性体67が前記永久磁石64に吸着して前記ホルダ回転駆動モータ38の駆動により該ノズルホルダ31及び円筒カム部材41を共に回転可能となる。また、前記電磁石66が励磁したときには、電磁石66には永久磁石64が磁性体67を吸着する吸着力よりも大きい、例えば数倍の吸着力が発生し、この結果、前記磁性体67と前記永久磁石64との吸着が解かれると共にこの電磁石66に前記磁性体67が吸着されて前記ホルダ回転駆動モータ38の駆動により前記ノズルホルダ31のみが回転可能となる。
ここで、上下移動体である前記リニアレール21に装着ヘッド10を取り付ける方法について、図10及び図11に基づき以下説明する。先ず、前記リニアレール21の下部に、少なくとも上下に2つの基準孔70を開設し、前記装着ヘッド10に上下方向に調整されて固定された上下調整部材71に突設させた基準ピン72を前記基準孔70に嵌合させた状態にして、ヘッド固定ボルト73を介して装着ヘッド10を前記リニアレール21に固定する。
更に詳述すると、上下調整部材71は平面視正方形状のプレートで、一方の面の左右方向の中間位置において上下に基準ピン72が突設されると共に、上下方向の中間位置において左右に上下に長い長孔74が形成される。従って、上下調整部材71を上下方向に調整した状態で前記長孔74及び装着ヘッド10に開設した取付孔(図示せず)にボルト75を嵌合して、装着ヘッド10の前記リニアレール21への取付面側に上下調整部材71を固定する。
なお、この上下方向の調整は、例えば基準ピン72と低レベル位置にある最も下降している吸着ノズル11の先端との間の寸法が予め設定されている寸法になるように調整される。また、吸着ノズル11は予め準備されている硬度が高く、法誤差が極僅かな調整用の吸着ノズルを使用するのが好ましい。その理由は、運転に使用されている吸着ノズルでは、使用による先端の磨耗により、寸法誤差(吸着ノズル毎)が発生する虞があるからである。
次に、前記上下調整部材71が上下方向に調整された状態で固定された前記装着ヘッド10を前記基準ピン72を前記リニアレール21に開設した前記基準孔70に嵌合させて、装着ヘッド10を貫通させると共に前記リニアレール21に開設した取付孔にヘッド固定ボルト73を嵌合させることにより、装着ヘッド10を前記リニアレール21に固定する。
ここで、任意の1の吸着ノズル11の突出動作(使用する吸着ノズル11の選択動作)を、順を追って説明する。先ず、図4及び図8に示すような電磁石66が消磁している場合には、電磁石66と外側の磁性体67との間には隙間Sが形成されて、前記切替え体69の磁性体67が前記永久磁石64に吸着している状態である。ここで、電磁石66が励磁すると、図9に示すように、内側の磁性体67と前記永久磁石64との吸着が解かれると共にこの電磁石66に外側の磁性体67が吸着されて、円筒カム部材41は回転不能となり、且つ、内側の磁性体67と永久磁石64との間には隙間Sが形成され、前記ホルダ回転駆動モータ38が駆動すると、前記ノズルホルダ31のみが回転する。
このとき、ノズル位置検出用エンコーダ59の検出結果に基づいたCPUの制御により、正逆の回転方向およびステップ数が決定され、ホルダ回転モータ38を駆動させる。これにより、使用する吸着ノズル11の下端レベルを低レベル位置とするには、図7に示すように、当該吸着ノズル11の第1カムフォロア50が突出カム面42A上に来るように、ノズルホルダ31を回転させて使用する吸着ノズル11が突出カム面42Aの位置、即ち使用する吸着ノズル11が他の吸着ノズル11よりも下降する突出位置に移動させる。即ち、使用する吸着ノズル11が突出カム面42Aの位置に移動すると、突出カム面42Aのカム作用で吸着ノズル11が下降し、その先端部がノズルホルダ31の下端面から突出する。これにより、使用する吸着ノズル11が選択されたこととなる。
次に、記憶装置(図示せず)に格納された装着位置や装着すべき角度等に係る装着データに基づいて、プリント基板Pに装着する際の装着角度となるように、ノズルホルダ31及び円筒カム部材41を共に回転させる。即ち、図4及び図8に示すように、前記前記電磁石66が消磁すると、電磁石66と外側の磁性体67との吸着が解かれ円筒カム部材41は回転不能になると共に、内側の磁性体67が永久磁石64に吸着し、この状態で前記ホルダ回転駆動モータ38が駆動すると、該ノズルホルダ31及び円筒カム部材41を共に回転する。
このとき、カム位置検出用エンコーダ60の検出結果に基づいたCPUの制御により、正逆の回転方向およびステップ数が決定され、ホルダ回転モータ38を駆動させて、ノズルホルダ31及び円筒カム部材41を共に回転させることにより、結果として使用する吸着ノズル11のθ回転がなされることとなり、所望の装着角度でプリント基板P上に電子部品Dを装着することができる。
なお、円筒カム部材41の円筒カム42を利用して、例えば電子部品Dを部品供給ユニット5より電子部品を取出すために吸着又はプリント基板P上に当該電子部品を装着する際に、電子部品Dをわずかな距離だけ昇降させることができる。突出カム面42A上にあるときには当該吸着ノズル11の下端レベルが低レベル位置となり(図7参照)、突出カム面42B上にあるときには高レベル位置となり(図6参照)、電子部品を部品供給ユニット5より電子部品Dを取出すために電子部品の上面レベルに合わせて、またXYテーブル15上のプリント基板P上に電子部品Dを装着する際の装着する電子部品Dの厚さに応じて吸着ノズル11の高さレベル位置を調整することが可能となるものである。
ここで、プリント基板Pへの電子部品の装着動作を行なったが、装着できない事態が発生すると、装着ステーション以降のロータリテーブル12の移動中に、装置本体2に配設された掻き落とし部材80に吸着ノズル11に保持された電子部品Dが衝突することにより該電子部品Dを落下させる。この場合、掻き落とし部材80の上端が吸着ノズル11下端より低い位置となるように、且つ吸着ノズル11に吸着保持された電子部品Dの下端レベルより高い位置となるように装置本体2に配設される。
この場合、装着ヘッド10のロータリテーブル12への取付位置の高さレベルによっては電子部品Dの微小化(厚さが薄い)と相俟って、吸着ノズル11に保持された電子部品Dが掻き落とし部材80に衝突しなかったり、逆に掻き落とし部材80に吸着ノズル11が衝突したりするという不具合が従来発生することがあったが、前述したように、上下調整部材71が上下方向に調整された状態で固定された装着ヘッド10を基準ピン72をリニアレール21に開設した基準孔70に嵌合させて、ヘッド固定ボルト73により装着ヘッド10をリニアレール21に固定するようにしたから、装着できなかった当該電子部品を確実に掻き落とすことができる。
従って、装着ヘッド10に設けられた複数の吸着ノズルのうちの任意の吸着ノズルを選択するためのホルダ回転モータ38がロータのガタツキ等により制御装置の指令通りに動かないという不具合が発生して、当該装着ヘッド10を交換すべく、新たな装着ヘッド10をリニアレール21を介してロータリテーブル12に固定する際に、上下位置を調整した上で固定できるから、前述した効果が得られる。即ち、プリント基板Pへの電子部品の装着動作を行なったが、装着できなかった場合に、装着できなかった当該電子部品を掻き落とし部材80により確実に掻き落とすことができる。
なお、掻き落とし部材を高さレベルが変更できるようにしても対応可能であるが、装着ヘッドの移動の度に高さレベルを変更するような駆動源やその制御が必要であり、構造が複雑で高価なものとなるが、本発明の実施形態によれば、構造がシンプルで安価であり、特別な制御も必要ない。
また、調整部材71の上下方向の調整は、低レベル位置にある吸着ノズルの先端位置に基づいて行なうのが好ましいが、最も上昇している(高レベル位置にある)吸着ノズルの先端と基準ピンとの間の寸法が設定されている寸法になるように調整してもよい。
以上のように本発明の実施態様について説明したが、上述の説明に基づいて当業者にとって種々の代替例、修正又は変形が可能であり、本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で前述の種々の代替例、修正又は変形を包含するものである。
電子部品装着装置の平面図である。 装着ヘッドの縦断面図である。 装着ヘッドの一部拡大縦断面図である。 図3のA−A断面図である。 円筒カム部材(円筒カム)及びノズルホルダを示す側面図である。 説明の便宜上、円筒カム及びノズルホルダを展開した状態にした吸着ノズルの下端レベルが高レベル位置の説明図である。 説明の便宜上、円筒カム及びノズルホルダを展開した状態にした吸着ノズルの下端レベルが低レベル位置の説明図である。 装着ヘッドの要部拡大図である。 装着ヘッドの要部拡大図である。 上下調整部材を上下調整した状態で固定した状態の装着ヘッドの側面図である。 上下調整部材を介して装着ヘッドをリニアレールに固定した状態の一部破断せる装着ヘッドの側面図である。
符号の説明
10 装着ヘッド
11 吸着ノズル
21 リニアレール
70 基準孔
71 上下調整部材
72 基準ピン
73 ヘッド固定ボルト
74 長孔
75 ボルト

Claims (4)

  1. インデックスユニットの駆動により間欠回転するロータリテーブルの周縁に所定間隔を存して上下移動可能に設けられた各上下移動体に固定された装着ヘッドが装着ステーションにて昇降して吸着ノズルに吸着された電子部品をプリント基板に装着する電子部品装着装置において、上下方向に調整された上下調整部材を介して前記装着ヘッドを前記上下移動体に固定したことを特徴とする電子部品装着装置。
  2. インデックスユニットの駆動により間欠回転するロータリテーブルの周縁に所定間隔を存して上下移動可能に設けられた各上下移動体に固定された装着ヘッドが装着ステーションにて昇降して吸着ノズルに吸着された電子部品をプリント基板に装着する電子部品装着装置において、上下調整部材を上下方向に調整した状態で前記装着ヘッドに固定し、前記上下調整部材が上下方向に調整された状態で固定された前記装着ヘッドを前記上下移動体に固定したことを特徴とする電子部品装着装置。
  3. インデックスユニットの駆動により間欠回転するロータリテーブルの周縁に所定間隔を存して上下移動可能に設けられた各上下移動体に固定された装着ヘッドが装着ステーションにて昇降して吸着ノズルに吸着された電子部品をプリント基板に装着する電子部品装着装置において、前記上下移動体に基準孔を開設し、前記基準孔に嵌合する基準ピンが設けられた上下調整部材を上下方向に調整した状態で前記装着ヘッドに固定し、前記上下調整部材が上下方向に調整された状態で固定された前記装着ヘッドを前記基準ピンを前記基準孔に嵌合させた状態にして前記上下移動体に固定したことを特徴とする電子部品装着装置。
  4. インデックスユニットの駆動により間欠回転するロータリテーブルの周縁に所定間隔を存して上下移動可能に設けられた各上下移動体に固定された装着ヘッドが装着ステーションにて昇降して吸着ノズルに吸着された電子部品をプリント基板に装着する動作を行なうが、装着されなかった場合には前記吸着ノズルに吸着保持されている電子部品に当接して掻き落とす掻き落とし部材を備えた電子部品装着装置において、前記上下移動体に基準孔を開設し、前記基準孔に嵌合する基準ピンが設けられと共に上下方向に長い長孔が形成された上下調整部材を上下方向に調整した状態で前記装着ヘッドに前記長孔を介してボルトにより固定し、前記上下調整部材が上下方向に調整された状態で固定された前記装着ヘッドを前記基準ピンを前記基準孔に嵌合させた状態にして前記上下移動体に固定したことを特徴とする電子部品装着装置。
JP2005280928A 2005-09-27 2005-09-27 電子部品装着装置 Pending JP2007095851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005280928A JP2007095851A (ja) 2005-09-27 2005-09-27 電子部品装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005280928A JP2007095851A (ja) 2005-09-27 2005-09-27 電子部品装着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007095851A true JP2007095851A (ja) 2007-04-12

Family

ID=37981208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005280928A Pending JP2007095851A (ja) 2005-09-27 2005-09-27 電子部品装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007095851A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101156246B1 (ko) 전자 부품 장착 장치의 장착 헤드
US6691400B1 (en) High speed electronic parts mounting apparatus having mounting heads which alternately mount components on a printed circuit board
US20010032556A1 (en) Screen printing method and screen printing apparatus
JP2006269794A (ja) ノズル交換装置及び部品実装装置
JP3768038B2 (ja) 電子部品装着装置及び電子部品装着装置の装着ヘッド
KR100597508B1 (ko) 전자 부품 장착 장치의 장착 헤드
JP4546663B2 (ja) プリント板保持装置および電気部品装着システム
EP1179974A1 (en) Printed-wiring-board-relating-operation performing system
JP6499768B2 (ja) 部品実装機、部品保持部材撮像方法
GB2360014A (en) Screen printing device with movable screen and print head
KR20120073099A (ko) 패터닝 장치
JP2007095851A (ja) 電子部品装着装置
JP4887016B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2006128482A (ja) 電子部品装着装置の装着ヘッド
US20030053300A1 (en) Electric-component supplying apparatus and method
JP2006128483A (ja) 電子部品装着装置の装着ヘッド
JP2006080158A (ja) 表面実装装置
JP2009099886A (ja) 部品実装方法及び部品実装制御装置
JP2007096176A (ja) 電子部品装着装置
JP3813913B2 (ja) 部品実装装置
JP2004247768A (ja) 電子部品装着装置
JP2008512864A (ja) 電気的な構成要素を準備するためのウエハテーブル及び構成要素を基板に装着するための装置
JP2003204198A (ja) プリント回路板のバックアップピン自動配置装置
JP2001102794A5 (ja)
JP2002310115A (ja) ロック機構