JP2006115105A - テレビジョン受信装置 - Google Patents

テレビジョン受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006115105A
JP2006115105A JP2004299081A JP2004299081A JP2006115105A JP 2006115105 A JP2006115105 A JP 2006115105A JP 2004299081 A JP2004299081 A JP 2004299081A JP 2004299081 A JP2004299081 A JP 2004299081A JP 2006115105 A JP2006115105 A JP 2006115105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video
input
externally connected
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004299081A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsufumi Onuma
充史 大沼
Yoichi Eguchi
洋一 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2004299081A priority Critical patent/JP2006115105A/ja
Publication of JP2006115105A publication Critical patent/JP2006115105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】 1つ以上の外部接続機器を備える構成において、この外部接続機器を操作するリモコンからの操作信号に対応して予め登録された入力系統の映像に切り替える。
【解決手段】 内蔵チューナ1と、1つ以上の外部接続機器または内蔵チューナ1の映像入力から1つの映像入力を選択する入力セレクタ2と、外部接続機器からの外部入力信号を検出する入力信号検出部3と、ユーザの操作指令を入力する操作部4と、操作指令に基づいて各種の設定を行う設定部5と、本装置の全体を制御する制御部6と、設定を記憶する設定記憶部7と、前回の入力(系統)を記憶する前入力記憶部8と、リモコン信号を受信(傍受)する操作信号受信部9と、設定部5の設定に関する表示画面を構成する画面構成部10と、映像や設定内容等を表示する映像表示部11とを備えて構成されている。
【選択図】 図1

Description

本発明はテレビジョン受信装置に係り、特に、1つ以上の外部接続機器を接続する構成において、これら外部接続機器を操作するリモコンコントローラ(以下、「リモコン」と略称する)からの操作信号を受信すると共に、これら外部接続機器からの入力信号を検出して、入力映像を切り替えるテレビジョン受信装置に関する。
従来のテレビジョン受信装置では、内部チューナ、及び1つ以上の外部入力信号からの映像の表示を切り替える場合、ユーザが、入力映像を切り替えるためのトグルボタンを複数回押下することで任意の映像に遷移させる設計がなされているものが多い。
つまり、このような従来のテレビジョン受信装置では、入力切替えボタンであるトグルボタンを1回押下する毎に入力系統が1つずつ切り替わる構成となっている。このような構成が採用されている理由は、テレビジョン受信装置側における操作部のボタン数を減らすためであり、そのために、リモコンの場合には備えられているダイレクト選択ボタン(入力を一回の操作で直接切替える)を省略しているからである。
このため、ユーザが、所望する外部入力の映像を画面に表示するには、この入力切り替えボタンを1回以上押下しなければならない。
なお、特許文献1(特開平9−83881号公報)、及び特許文献2(特開2001−157135号公報)には、外部入力に映像信号が受信されると、画面に表示されている内蔵チューナの映像を自動的に切替えて、この外部入力に受信された映像信号を表示するテレビジョン受信装置が開示されている。特に、特許文献2(特開2001−157135号公報)では、OSD(On Screen Display)や、PIP(Picture In Picture)の機能を採用することにより、切り替え後の表示に柔軟性を持たせる技術が開示されている。
また、特許文献3(特開平4−344354号公報)では、テレビジョン受信装置とビデオテープレコーダとを互いに関連する機器として接続し、かつリモートコントロールユニットを使用してこれらの機器を別個に動作させるシステムにおいて、一方の機器用に送られたリモコン信号を他方が受信して判別し、前記一方の機器と関連した動作を自動的にとらせるように構成された「リモコンシステム」が開示されている。
特開平9−83881号公報 特開2001−157135号公報 特開平4−344354号公報
ところで、上記背景技術で述べた従来のテレビジョン受信装置にあっては、一般に、内部チューナ、または1つ以上の外部接続機器からの映像、即ち、複数の映像が入力されるが、前述のとおり、ユーザは、現在表示されている映像を所望の映像に切り替えるためには、一般的な仕様の場合、例えばトグルボタン式の入力切替ボタンを複数回押下する必要があり、その操作が煩雑なものとなるという問題点があった。
なお、前述の特許文献1(特開平9−83881号公報)、及び特許文献2(特開2001−157135号公報)では、前述のとおり、入力信号を監視し、対応する映像表示に自動で切り替える手法が開示されているが、特許文献1(特開平9−83881号公報)の場合は、予約録画設定された外部接続機器の録画開始時点においても自動的に切り替えがなされ、即ち、当該外部接続機器が、ユーザによって、現在の映像ソースとしては使用されておらず、よって、操作されていない場合であっても、突然に、不必要な切り替えがなされることがある。
また、特許文献2(特開2001−157135号公報)では、前記の欠点を補うために、前述のとおり、切り替え後にOSDやPIPによる表示を行うことで表示方法に柔軟性を持たせる試みを行ってはいるが、OSD表示に利用するステータス情報は、テレビジョン受信装置側から外部接続機器のステータス情報が読み出せる環境でなければ動作しない。また、OSDやPIP表示に関わるソフトウェアの開発コストも無視できない。
なお、特許文献1(特開平9−83881号公報)、及び特許文献2(特開2001−157135号公報)に開示された手法における根本的な問題点は、映像切り替えに利用している外部入力信号の検出というトリガーは、単に外部接続機器の動作が可能になったことを意味しているだけであり、よって、この外部入力信号が検出されるタイミングは、必ずしもユーザが切り替えを必要としている場合の切り替えタイミングを意味しているものではないという点にある。
ちなみに、ユーザが映像切り替えを必要としている場合とは、1例として、ユーザによる外部接続機器の操作が開始された場合があり、例えば、外部接続機器がVTRの場合、再生操作やOSDによる予約・設定の操作時には、必ずテレビジョン受信装置側の表示装置による対応する映像に切り替える必要がある。
さらに、特許文献3(特開平4−344354号公報)で提案されたリモコンシステムでは、複数の外部入力系統の切り替えについては考慮されていない。また、外部接続機器のリモコン電源のON/OFF信号は、電源のON/OFF操作ボタンがトグルボタン式になっているものが殆ど大部分であり、一般には電源ON信号と電源OFF信号との区別が信号コードとしては付与されておらず、よって、テレビジョン受信装置側または外部接続機器側のどちらか一方で、一度、信号の受信が正常に行われなかった場合には、以後、所望の同期動作が実現されない場合が生じる可能性がある。
本発明は、上記従来のテレビジョン受信装置の問題点に鑑みてなされたものであり、1つ以上の外部接続機器を備える構成において、この外部接続機器を操作するリモコンからの操作信号に対応して予め登録された入力系統の映像に切り替えることができるテレビジョン受信装置を提供することを目的としている。
また、所望の入力映像を表示するために入力ボタンを複数回押下する必要がなく、外部接続機器に専用のリモコンを操作するだけで、予め設定された入力系統への切り替えを行うことができるテレビジョン受信装置を提供することにある。
また、1つ以上の外部接続機器を備える構成において、この外部接続機器の動作状態によって、映像表示が不必要に切り替えられてしまうような事態の発生を防止できるテレビジョン受信装置を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明に係るテレビジョン受信装置は、以下の特徴を備えている。
内蔵チューナからの映像信号、及び1つ以上の外部接続機器からの映像信号が選択的に入力されるテレビジョン受信装置において、前記外部接続機器を操作するためのリモコンから発信される操作信号を受信する操作信号受信手段と、外部接続機器からの映像信号を検出する入力信号検出手段と、ユーザが設定を要求する外部接続機器の各々の設定を、前記外部接続機器毎に、前記外部接続機器を操作するための前記リモコンから発信される操作信号の信号コードを事前に登録しておく方法で行う設定手段と、前記設定手段による設定内容を記録する設定記憶手段と、前記内蔵チューナ及び1つ以上の外部接続機器から入力される映像信号を選択する入力選択手段と、前記入力選択手段により選択された電源ON時からの、表示された映像の映像信号の入力系統を、後入れ先出し方式のスタックに、戻り先入力系統として順次記憶する前入力記憶手段入力と、前記操作信号受信手段により前記操作信号が検出された時に、前記入力選択手段を制御する映像信号切り替え手段と、を備えたことを特徴とするテレビジョン受信装置である。
また、前記テレビジョン受信装置において、前記設定手段は、ユーザが設定を要求する前記外部接続機器の設定に際し、前記外部接続機器を操作するための前記リモコンからの操作信号に固有の信号コードと、前記外部接続機器との対応関係を、前記設定記憶手段に予め記憶させることを特徴とする。
また、前記テレビジョン受信装置において、前記映像信号切り替え手段は、前記操作信号受信手段を介して前記リモコンからの所定の前記操作信号が検出された時に、表示する映像を、前記操作信号の信号コードと一致する信号コードと対応付けられて前記設定記憶手段に記録されている外部接続機器からの映像、または前記内蔵チューナからの映像、または戻り先入力系統の映像の、いずれか1つに切り替えさせるように前記入力選択手段を制御することを特徴とする。
また、前記テレビジョン受信装置において、前記映像信号切り替え手段は、前記操作信号受信手段を介して前記リモコンからの操作開始信号が検出された時に、表示する映像を、前記操作信号の信号コードと一致する信号コードと対応付けられて前記設定記憶手段に記録されている外部接続機器からの映像に切り替えさせるように前記入力選択手段を制御することを特徴とする。
また、前記テレビジョン受信装置において、前記映像信号切り替え手段は、前記操作信号受信手段を介して前記リモコンからの電源ON/OFF信号が検出され、かつ前記入力信号検出手段において前記リモコンによって操作される前記外部接続機器からの映像信号が受信された時に、表示する映像を、前記操作信号の信号コードと一致する信号コードと対応付けられて前記設定記憶手段に記録されている外部接続機器からの映像に切り替えさせるように前記入力選択手段を制御することを特徴とする。
また、前記テレビジョン受信装置において、前記映像信号切り替え手段は、前記操作信号受信手段を介して前記リモコンからの操作終了信号が検出された時に、表示する映像を、前記の前入力記憶手段が記憶する戻り先の入力系統の映像に順次切り替えさせるように前記入力選択手段を制御することを特徴とする。
さらに、前記テレビジョン受信装置において、前記映像信号切り替え手段は、前記操作信号受信手段を介して前記リモコンからの電源ON/OFF信号が検出され、かつ前記入力信号検出手段において前記リモコンによって操作される前記外部接続機器からの映像信号が受信されない時に、表示する映像を、前記の前入力記憶手段が記憶する戻り先の入力系統の映像に順次切り替えさせるように前記入力選択手段を制御することを特徴とする。
即ち、本発明に係るテレビジョン受信装置では、複数の入力信号を切り替えるためのトリガーとして外部接続機器のリモコンの操作に伴って該リモコンから送信される操作信号を受信して利用すると共に、さらに、外部接続機器の動作を確認するために、当該外部接続機器からの映像入力信号の検出を行う。
前記外部接続機器のリモコンからの操作信号の検出は、当該外部接続機器が、ユーザの意思によって現在操作されていることを明示的に示すものであり、従って、このリモコンからの操作信号を受信して利用することは、単に、外部接続機器からの映像入力信号の検出を切り替えのためのトリガーとして利用している従来からの切り替え手法とは本質的に異なっており、ユーザの意思を確実に反映させることができる手法である。
従来から、テレビジョン受信装置が備える外部接続機器の殆どは、その操作を行うための専用のリモコンを備えており、ユーザは、このような外部接続機器の操作に際し、本体側に設けられた操作手段ではなく、このリモコンを用いて操作する使用形態が殆どであると言えるため、本発明のように、リモコンからの操作信号を映像切り替えのトリガーとする手法は、実際の使用形態に適うものとして有効である。
より具体的には、外部接続機器のリモコンから送信されるリモコンに固有の操作信号を、出荷時点までに設定記憶手段に登録しておくか、若しくは、その後の利用者の操作により設定手段を介して事前に設定記憶手段に登録しておけば、その後、ユーザによる外部接続機器のリモコン操作に伴って発生される信号を検出すると、テレビジョン受像装置側では、映像信号切り替え手段が、入力セレクタを制御することで、指定の映像に自動的に切り替えることが可能になる。
この設定手段による設定では、操作開始信号(例えば、再生、メニュー表示等)と、外部接続機器の操作終了時に該外部接続機器に属するリモコンから送信される操作終了信号(例えば停止等)と、電源のON/OFF信号とを、外部接続機器に属するリモコンから送信し、これらの操作信号を、操作信号受信手段で受信し、該操作信号の信号コードと、該操作信号に対応する外部接続機器が接続されている外部入力(系統)との対応関係を予め設定記憶手段に記憶する。
この設定手段による前述の設定後は、入力信号への切り替え動作として、操作開始信号が操作信号受信手段に受信された場合に、前記設定記憶手段の設定に基づき、指定された外部接続機器からの入力映像に切り替える。
一方、外部接続機器の操作終了動作として、操作終了信号が操作信号受信手段に受信された場合には、前記設定記憶手段の設定と、前記入力記憶手段の記録内容とに基づき、戻り先入力系統の映像(即ち、以前に表示された映像)で、入力信号が検出可能な入力映像か、若しくは内蔵チューナの映像に切り替える。
さらに、操作信号が電源のON/OFF信号であり、引き続き、入力信号の検出が確認される場合は、前記外部接続機器の電源のON信号であるものと判断して、前記設定記憶手段の設定に基づき、前記と同様の前記設定記憶手段により設定された外部接続機器からの入力映像に切り替える。
また、操作信号が電源のON/OFF信号であり、引き続き、入力信号が検出されない状態である場合は、前記外部接続機器の電源のOFF信号であるものと判断して、前記と同様の戻り先入力映像への切り替えを行う。
以上説明したように、本発明のテレビジョン受信装置によれば、1つ以上の外部接続機器を備える構成において、この外部接続機器を操作するリモコンからの操作信号に対応して予め登録された入力系統の映像に切り替えることができる。
また、ユーザは、所望の入力映像を表示するために入力ボタンを複数回押下する必要がなく、外部接続機器に専用のリモコンを操作するだけで、予め設定された入力系統への切り替えを行うことができる。
また、入力映像信号の検出だけを切り替えトリガーに利用した場合には、ユーザの意図しない映像切り替えが強制的に生じることがあるが、このような事態を防止することができる。
また、ユーザの要求に応じて、外部接続機器に専用のリモコンからの信号コードが、それぞれ登録されるので、幅広い製品系列の外部接続機器に対応することができる。
さらに、外部接続機器の操作終了後に表示される戻り先入力系統の映像を、多様な選択肢の中から、ユーザの要求に応じて任意に選択することができる。
また、電源ON信号と電源OFF信号との区別を必要とせず、電源ON/OFF信号に加えて引き続く映像入力信号の検出結果を用いることで、両者の区別を付けると共に、それぞれの場合に適合した入力映像の切り替えが可能となる。
以下、本発明のテレビジョン受信装置の最良の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るテレビジョン受信装置の全体構成を示す構成図である。
同図において、本実施形態のテレビジョン受信装置は、テレビジョン放送を受信する内蔵チューナ1と、1つ以上の外部接続機器または内蔵チューナ1の映像入力から1つの映像入力を選択する入力セレクタ2(入力選択手段)と、外部接続機器からの映像信号入力を検出する入力信号検出部3(入力信号検出手段)と、ユーザの操作指令を入力する操作部4と、操作指令に基づいて各種の設定を行う設定部5(設定手段)と、本装置の全体を制御する制御部(MPU)6と、設定を記憶する設定記憶部7(設定記憶手段)と、前回の入力(系統)を記憶する前入力記憶部8(前入力記憶手段)と、外部接続機器に指令を伝えるためのリモコン信号を受信(傍受)する操作信号受信部9(操作信号受信手段)と、設定部5の設定に関する表示画面を構成する画面構成部10と、映像や設定内容等を表示する映像表示部11と、を備えて構成される。
なお、入力セレクタ2と映像表示部11との間の、映像信号の接続については本発明の本質部分ではないので図示を省略する。
以下、本実施形態のテレビジョン受信装置の特徴的な処理について説明する。
外部接続機器を操作するためのリモコンからの操作指令信号は、メーカ毎にフォーマット(信号パターン等)が定められている。そこで、本実施形態に係るテレビジョン受信装置では、その信号コードを、後述の図2に示す登録信号パターン記憶メモリテーブルに事前に登録しておくものとする。また、外部接続機器は、一般に、機種(例えば、VTR、DVD等)及びメーカの区別がなされるものとする。なお、上記リモコンは、一般には、外部接続機器に付属するもの(外部接続機器専用)とする。
図2は、本発明の実施形態に係るテレビジョン受信装置の設定記憶部7に備えられた登録信号パターン記憶メモリテーブルの構成を示すものである。
同図に示すように、本実施形態に係るテレビジョン受信装置の設定記憶部7に備えられた登録信号パターン記憶メモリテーブルには、外部接続機器の種類及びユーザの追加設定と、外部接続機器を操作する信号(リモコンから送出される)との組合せ毎に、コード1とコード2とを記憶しておく。
ここで、前記ユーザの追加設定とは、外部接続機器の信号に対するコードが設定記憶部7に事前に登録されていない場合について、ユーザの必要に応じてなされる設定である。ユーザは、設定部5を介して、前記の登録信号パターン記憶メモリテーブルに、ユーザ設定として任意に追加の設定を行うことができる。なお、このユーザの追加設定は、複数通りの設定が可能であるものとする(このユーザの追加設定を行う場合の登録手順については、後述の図4のフロー図で説明する)。
前記の外部接続機器を操作する信号には、電源ON/OFF信号、操作開始信号及び操作終了信号が含まれる。
外部接続機器の種類(図2では明示していないが、上述したように、機種別・メーカ別とする)毎に、電源ON/OFF信号の場合は、コード1として電源ON/OFFコードを登録しておき、コード2としては空きを登録しておく。
また、外部接続機器の種類毎に、操作開始信号の場合は、コード1として再生コード、コード2としてOSD表示コードを、それぞれ登録しておく。なお、前記機種としては、例えば、VTR/DVD/HDDレコーダ等が指定可能である。
さらに、外部接続機器の種類毎に、操作終了信号の場合は、コード1として停止コードを登録しておき、コード2としては空きを登録しておく。
なお、前述の外部接続機器を操作する信号(リモコンから送出される)、即ち、外部接続機器の操作開始時に当該外部接続機器のリモコンから送信される操作信号は、より具体的には、操作開始信号として、再生、メニュー表示用のリモコン信号があり、操作終了時の操作終了信号として、停止用のリモコン信号があり、さらに、電源ON/OFF時の信号として、電源ON/OFFのリモコン信号がある。
この電源ON/OFFのリモコン信号(トグルボタン式で切り替えられることが殆どである)は、やはり、コード化しておく必要がある。
以下、本実施形態に係るテレビジョン受信装置において、外部機器信号に関するユーザ設定を行う場合の登録方法について説明する。
まず、ユーザは、操作部4を介して設定部5を操作することにより、設定操作を実行する。設定部5の設定操作を実行するためのインタフェースは、GUIを用いることができる(このGUIによる画像は、画面構成部10で構成された上で、映像表示部11に表示される)。
これにより、ユーザは、設定する外部入力(系統)を、映像表示部11の画面上で選択すると、次に、当該選択された外部入力に対応する外部接続機器の種類を設定するために、登録信号パターン記憶メモリテーブル内のデータを基にして、登録済の外部接続機器の種類、及び登録済のユーザ設定の一覧を、画面構成部10において構成し、映像表示部11に表示する。なお、前述の外部入力(系統)は、例えば、入力端子または入系統番号でもって指定することができる。
次に、ユーザは各外部入力に対応する登録済の外部接続機器、登録済のユーザ設定、またはユーザ追加設定のいずれか1つを選択する。
ユーザにより、登録済の外部接続機器または登録済のユーザ設定が選択された場合は、設定部5が、該選択された外部接続機器またはユーザ設定に対応する操作開始信号、操作終了信号、及び電源ON/OFF信号を、それぞれ、外部入力の操作開始信号、操作終了信号、及び電源ON/OFF信号として設定する。
また、ユーザにより、追加設定操作が選択された場合は、設定部5が、ユーザに対して前記操作開始信号(具体的には、再生、メニュー表示用のリモコン信号)、操作終了信号(具体的には、停止用のリモコン信号)、及び電源ON/OFFのリモコン信号を、それぞれ操作信号受信部9に送信するように要求し、操作信号受信部9で、これらのリモコンコードが受信されると、制御部6は、この受信されたリモコンコードを、それぞれユーザ設定コードとして設定記憶部7に登録すると共に、設定部5が、外部入力の操作開始信号、操作終了信号、電源ON/OFF信号として設定する。
さらに、設定部5は、外部接続機器の操作終了時(リモコンからの操作終了信号が検出された時)の動作として、以前に表示していた映像に切り替えるか、それとも内蔵チューナ1からの入力映像に切り替えるかの選択を、ユーザに要求し、これにより、ユーザが選択した映像を、操作終了時の切替先映像として設定する。
図3は、本発明の実施形態に係るテレビジョン受信装置において、ユーザ指定された登録済の外部接続機器の設定と、ユーザが追加設定した外部接続機器のリモコンコードの登録を行う場合の登録手順を示すフローチャートである。
以下、図1,2を参照しながら、図3に示すフローチャートを使用して、本実施形態に係るテレビジョン受信装置において、外部機器信号に関するユーザ設定を行う場合の登録手順を説明する。
まず、ユーザは、操作部4を介して設定部5を操作することにより、設定操作を実行する。
設定部5は、制御部6と画面構成部10とを介して、外部入力(入力端子または入力番号)の選択要求を映像表示部11の画面に表示し、ユーザに外部入力の選択を要求する(ステップS1)。
これにより、ユーザは、設定する外部入力(入力端子または入力番号)を、映像表示部11の画面上で選択するか、または操作部4を介して入力する(ステップS2)。
この選択を受けて、設定部5は、制御部6と画面構成部10とを介して、当該選択された外部入力に対応する外部接続機器の種類を設定するために、登録信号パターン記憶メモリテーブル内のデータを基にして、登録済の外部接続機器及びユーザ追加設定の一覧を、画面構成部10において構成し、映像表示部11に表示する(ステップS3)。
次に、設定部5は、制御部6と画面構成部10とを介して、前記表示された一覧における登録済の外部接続機器及びユーザ追加設定のいずれか1つ、若しくはユーザ設定の追加を選択すべき旨の要求を映像表示部11の画面に表示して、ユーザにこの選択を要求する(ステップS4)。これにより、ユーザは、前記選択した外部入力に対応する外部接続機器、ユーザ設定、またはユーザ追加設定のいずれか1つを選択入力する。
次に、設定部5は、前記選択要求によるユーザの選択結果を検証し、ユーザにより、登録済の外部接続機器またはユーザ設定が選択された場合は、ステップS6に進み、ユーザが、ユーザ設定の追加を選択した場合は、ステップS11に移る(ステップS5)。
ステップS6では、設定部5が、選択された外部接続機器またはユーザ設定に対応する操作開始信号、操作終了信号、電源ON/OFF信号を、外部入力の操作開始信号、操作終了信号、電源ON/OFF信号として設定する。
次に、設定部5は、制御部6と画面構成部10とを介して、外部接続機器の操作終了時の動作として、以前に表示していた映像に切り替えるか、それとも内蔵チューナ1からの入力映像に切り替えるかの選択画面を映像表示部11に表示して、ユーザにこの選択を要求する(ステップS7)。
次に、設定部5は、前記選択要求によるユーザの選択結果を検証し、ユーザが、以前に表示していた映像に切り替えることを選択した場合はステップS9に移り、ユーザが、内蔵チューナ1からの入力映像に直接切り替えることを選択した場合はステップS10に移る(ステップS8)。
ステップS9では、設定部5が、操作終了時の切替先映像を、以前に表示していた映像に設定し、設定処理を終了する。
また、ステップS10では、設定部5が、操作終了時の切替先映像を、内蔵チューナ1からの入力映像に設定し、設定処理を終了する。
次に、ユーザがユーザ設定の追加を選択する場合の処理(ステップS11)の説明に移る。
設定部5は、ユーザが、外部入力とすべきことを選択した外部接続機器のリモコンを操作して、電源ON/OFF信号(リモコン信号)を送信すべき旨の要求を制御部6及び画面構成部10を介して、映像表示部11の画面に表示する(ステップS11)。
この後、設定部5は、操作信号受信部9を介して、前記リモコン信号を受信するまで待機する(ステップS12)。
前記リモコン信号を受信すると(ステップS12;YES)、設定部5は、ユーザが、制御部6と画面構成部10とを介して、外部入力とすべきことを選択した外部接続機器のリモコンを操作して、操作開始信号(リモコン信号)を送信すべき旨の要求を映像表示部11の画面に表示する(ステップS13)。
この後、設定部5は、制御部6と操作信号受信部9とを介して、前記リモコン信号を受信するまで待機する(ステップS14)。
前記リモコン信号を受信すると(ステップS14;YES)、設定部5は、制御部6と画面構成部10とを介して、ユーザが、外部入力とすべきことを選択した外部接続機器のリモコンを操作して、さらなる操作開始信号(リモコン信号)を追加するか否かの選択をすべき旨の要求を映像表示部11の画面に表示する(ステップS15)。
次に、設定部5は、ユーザが、さらなる操作開始信号の追加を選択したか否かを検証し、ユーザが、さらなる操作開始信号の追加を選択した場合はステップS13に戻り、ユーザが、さらなる操作開始信号の追加を選択しなかった場合はステップS17に進む(ステップS16)。
ステップS17では、設定部5が、制御部6と画面構成部10とを介して、ユーザが、外部入力とすべきことを選択した外部接続機器のリモコンを操作して、電源ON/OFF信号(リモコン信号)を送信すべき旨の要求を映像表示部11の画面に表示する。
この後、設定部5は、制御部6と操作信号受信部9とを介して、前記リモコン信号を受信するまで待機する(ステップS18)。
前記リモコン信号を受信すると(ステップS18;YES)、設定部5は、制御部6と画面構成部10とを介して、ユーザが、外部入力とすべきことを選択した外部接続機器のリモコンを操作して、さらなる操作終了信号(リモコン信号)を追加するか否かの選択をすべき旨の要求を映像表示部11の画面に表示する(ステップS19)。
次に、設定部5は、ユーザが、さらなる操作終了信号の追加を選択したか否かを検証し、ユーザが、さらなる操作終了信号の追加を選択した場合はステップS17に戻り、ユーザが、さらなる操作終了信号の追加を選択しなかった場合はステップS21に進む(ステップS20)。
ステップS21では、制御部6が、前記送信された各リモコン信号によるユーザ設定(追加のユーザ設定)を、設定記憶部7が備える登録パターン記録テーブルに登録し、ステップS6に移る。
前述の外部接続機器の登録と設定処理が完了すると、本実施形態に係るテレビジョン受信装置の映像入力の切り替え処理が実行可能となる。
以下、本実施形態に係るテレビジョン受信装置の映像入力の切り替え処理(映像信号切り替え手段)の動作を説明する。
制御部6は、操作信号受信部9を介して、外部接続機器のリモコン操作信号を検出する。また、このリモコン信号が検出されると、前記検出されたリモコン操作信号(即ち、信号コード)と、設定記憶部7が備える登録パターン記録テーブルに予め登録された電源ON/OFF信号、操作開始信号、操作終了信号の信号パターン(即ち、信号コード)とを照合する。
次に、制御部6は、前記検出されたリモコン操作信号が電源ON/OFF信号であり、かつ入力信号検出部3を介して前記リモコン操作信号で操作された外部接続機器の入力信号が検出されている場合、若しくは前記検出されたリモコン操作信号が操作開始信号の場合には、設定記憶部7が備える登録パターン記録テーブルを再び参照し、入力セレクタ2を介して、映像入力を、前記検出された操作信号の信号コードに対応する外部接続機器からの映像に切り替える。
なお、制御部6は、前記検出されたリモコン操作信号が電源ON/OFF信号であり、かつ前記外部接続機器の入力信号が検出されていない場合、若しくは前記検出されたリモコン操作信号が操作終了信号である場合には、戻り先入力映像に切り替える処理を行う。
また、制御部6は、前記検出されたリモコン操作信号が、電源ON/OFF信号、操作開始信号、または操作終了信号のいずれでもない場合は、切り替え無しと判断する。
以下、前述の戻り先入力映像に切り替える処理について説明する。
まず、制御部6は、戻り先入力映像の設定が内蔵チューナ1の場合は、入力セレクタ2を介して、内蔵チューナ1の出力映像に切り替える。
また、制御部6は、戻り先入力映像の設定が直前の入力映像である場合には、前入力記憶部8の記録内容を参照し、映像入力(系統)を、前入力記憶部8の次の記録内容(即ち、前入力映像)の入力(系統)に切り替える(なお、前入力記憶部8の記録は、後入れ先出し方式のスタックとして記録されている)。
その後、この前入力記憶部8の次の記録内容(即ち、前入力映像)の入力(系統)からの入力信号が実際に送出されているか否かを検証し、送出されていない場合は、送出する入力(系統)に行き着くまで、後入れ先出し方式のスタックとして記録されている前記の前入力記憶部8の次の記録内容(即ち、前入力映像)の入力(系統)に切り替える。
以下、前述の映像入力の切り替え処理に基づく切り替えの具体例を説明する。
例えば、ユーザが外部接続機器であるVTRのリモコンの再生ボタンを押下してVTRの再生を行う場合、このVTRのリモコンの再生ボタンの押下と同時に、テレビジョン受信装置側でも前記リモコンの再生操作信号が受信された場合は、このVTRが接続されている外部入力に切り替えられる。
また、ユーザが、VTRの電源をONにするためにリモコンの電源ON/OFFボタンを押下した場合は、引き続き入力信号が検出された場合に限りVTRの外部入力に切り替わり、さもなくて、その後に入力信号が検出されない場合には電源ON操作とは見なされず、従って、入力映像のVTRへの切り替えは行われない。
さらに、前入力映像への切り替えを行う場合は、前入力記憶部8に記録されている映像入力履歴の最新の映像入力への切り替えを行うが、該映像入力への入力信号が既に存在しない可能性もあるため、この切り替えに引き続き、入力信号検出部3を介して入力信号の検出の有無を確認し、映像入力信号が検出されれば切り替えを行い、検出されない場合は、さらに前の映像入力への入力信号の確認を行って、映像入力信号が検出されるまでこの動作を繰り返す。但し、前映像入力が内蔵チューナ1の場合は、無条件でチューナ映像1に切り替える。
また、ユーザが、外部接続機器であるVTRからの再生映像を表示中に、リモコンの停止ボタンを押下して、このVTRの操作停止を行う場合、このリモコンの停止ボタンの押下と同時にテレビジョン受信装置側でも前記リモコンからの操作停止信号が受信された場合についても、前述の映像入力の切り替え処理が行われる。
また、ユーザがVTRの電源をOFFにするためにリモコンの電源ON/OFFボタンを押下した場合は、引き続く入力信号が検出されない場合に限り、このVTRの映像から戻り先入力映像に切り替わり、さもなくて、入力信号が検出される場合には、電源OFF操作とはみなされず、従って、戻り先入力映像への切り替えは行われない。
図4は、本発明の実施形態に係るテレビジョン受信装置の映像入力の切り替え処理時の動作を示すフローチャートである。
以下、図1,2を参照しながら、図4に示すフローチャートを使用して、本実施形態に係るテレビジョン受信装置の映像入力の切り替え処理時の動作を説明する。
まず、制御部6は、操作信号受信部9を介して、外部接続機器のリモコン操作信号を検出する(ステップS31;YES)。
次に、制御部6は、前記検出されたリモコン操作信号(即ち、信号コード)と、設定記憶部7が備える登録パターン記録テーブルに予め登録された電源ON/OFF信号、操作開始信号、操作終了信号の信号パターン(即ち、信号コード)とを比較する(ステップS32)。
次に、制御部6は、前記比較により、検出されたリモコン操作信号が電源ON/OFF信号であるか否かを検証し、検出されたリモコン操作信号が電源ON/OFF信号である場合は(ステップS33;YES)ステップS37に進み、検出されたリモコン操作信号が電源ON/OFF信号ではない場合は(ステップS33;NO)ステップS34に移る(ステップS33)。
ステップ34では、制御部6が、検出されたリモコン操作信号が操作開始信号であるか否かを検証し、検出されたリモコン操作信号が操作開始信号である場合(ステップ34;YES)はステップS38に移り、検出されたリモコン操作信号が操作開始信号ではない場合(ステップ34;NO)はステップS35に移る。
ステップS35では、制御部6が、検出されたリモコン操作信号が操作終了信号であるか否かを検証し、検出されたリモコン操作信号が操作終了信号である場合(ステップ35;YES)はステップS39に移り、検出されたリモコン操作信号が操作開始信号ではない場合(ステップ35;NO)はステップS36に移る。
ステップS36では、制御部6が、切り替え無し(切り替えを必要とする操作以外の信号)と判断して、直ちに処理を終了する。
ステップS37では、制御部6が、入力信号検出部3を介して前記リモコン操作信号で操作された外部接続機器の入力信号が検出されているか否かを検証し、前記外部接続機器の入力信号が検出されている場合(ステップ37;YES)はステップS38に進み、前記外部接続機器の入力信号が検出されていない場合(ステップ37;NO)はステップS39に移る。
ステップS38では、制御部6が、設定記憶部7が備える登録パターン記録テーブルを再び参照し、入力セレクタ2を介して、映像入力を、前記検出された操作信号の信号コードに対応する外部接続機器からの映像に切り替え処理を終了する。
ステップS39では、制御部6が、戻り先入力映像の設定を検証し、内蔵チューナ1が戻り先映像に設定されていた場合はステップS40に進み、直前の入力映像が戻り先映像に設定されていた場合はステップS41に移る。
ステップS40では、制御部6が、入力セレクタ2を介して、映像入力(系統)を、内蔵チューナ1からの出力映像に切り替えた後、処理を終了する。
ステップS41では、制御部6が、前入力記憶部8の記録内容を参照し、映像入力(系統)を、前入力記憶部8の次の記録内容(即ち、前入力映像)の入力(系統)に切り替える(なお、前述のとおり、前入力記憶部8の記録は、後入れ先出し方式のスタックとして記録されている)。
ステップS42では、制御部6が、前入力記憶部8の記録内容(前入力映像)が内蔵チューナ1の映像であるか否かを検証し、前入力映像が内蔵チューナ1の映像である場合は前述のステップS40に進み、前入力映像が内蔵チューナ1の映像ではない場合は、ステップS43に進む。
ステップS43では、制御部6が、入力信号検出部3を介して前記切り替えられた前入力映像が検出されているか否かを検証し、前記切り替えられた前入力映像が検出されている場合は直ちに処理を終了し、前記切り替えられた前入力映像が検出されていない場合はステップS41に戻る。
前記の切り替え処理を行った後、制御部6は、前入力記憶部8に、前記切り替えられた後の映像入力(系統)を後入れ先出し方式のスタックとして累積記録する。
なお、本発明に係るテレビジョン受信装置の各構成要素の処理の少なくとも一部をコンピュータ制御により実行するものとし、かつ、上記処理を、図3,4のフローチャートで示した手順によりコンピュータに実行せしめるプログラムは、半導体メモリを始め、CD−ROMや磁気テープなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配付してもよい。そして、少なくともマイクロコンピュータ,パーソナルコンピュータ,汎用コンピュータを範疇に含むコンピュータが、上記の記録媒体から上記プログラムを読み出して、実行するものとしてもよい。
本発明の第1の実施形態に係るテレビジョン受信装置の全体構成を示す構成図である。 本発明の実施形態に係るテレビジョン受信装置の設定記憶部に備えられた登録信号パターン記憶メモリテーブルの構成を示すものである。 本発明の実施形態に係るテレビジョン受信装置において、ユーザ指定された登録済の外部接続機器の設定と、ユーザが追加設定した外部接続機器のリモコンコードの登録を行う場合の登録手順を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係るテレビジョン受信装置の映像入力の切り替え処理時の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1 内蔵チューナ
2 入力セレクタ
3 入力信号検出部
4 操作部
5 設定部
6 制御部(MPU)
7 設定記憶部
8 前入力記憶部
9 操作信号受信部
10 画面構成部
11 映像表示部

Claims (7)

  1. 内蔵チューナからの映像信号及び1つ以上の外部接続機器からの映像信号が選択的に入力されるテレビジョン受信装置において、
    前記外部接続機器を操作するためのリモートコントローラから発信される操作信号を受信する操作信号受信手段と、
    外部接続機器からの映像信号を検出する入力信号検出手段と、
    ユーザが設定を要求する外部接続機器の各々の設定を、前記外部接続機器毎に、前記外部接続機器を操作するための前記リモコンから発信される操作信号の信号コードを事前に登録する設定手段と、
    前記設定手段による設定内容を記録する設定記憶手段と、
    前記内蔵チューナ及び1つ以上の外部接続機器から入力される映像信号を選択する入力選択手段と、
    前記入力選択手段により選択された電源ON時からの表示された映像の映像信号の入力系統を、後入れ先出し方式のスタックに、戻り先入力系統として順次記憶する前入力記憶手段と、
    前記操作信号受信手段により前記操作信号が検出された時に、前記入力選択手段を制御する映像信号切り替え手段と、
    を備えたことを特徴とするテレビジョン受信装置。
  2. 前記設定手段は、ユーザが設定を要求する前記外部接続機器の設定に際し、前記外部接続機器を操作するための前記リモコンからの操作信号に固有の信号コードと、前記外部接続機器との対応関係を、前記設定記憶手段に予め記憶させることを特徴とする請求項1に記載のテレビジョン受信装置。
  3. 前記映像信号切り替え手段は、前記操作信号受信手段を介して前記リモコンからの所定の前記操作信号が検出された時に、表示する映像を、前記操作信号の信号コードと一致する信号コードと対応付けられて前記設定記憶手段に記録されている外部接続機器からの映像、または前記内蔵チューナからの映像、または戻り先入力系統の映像の、いずれか1つに切り替えさせるように前記入力選択手段を制御することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のテレビジョン受信装置。
  4. 前記映像信号切り替え手段は、前記操作信号受信手段を介して前記リモコンからの操作開始信号が検出された時に、表示する映像を、前記操作信号の信号コードと一致する信号コードと対応付けられて前記設定記憶手段に記録されている外部接続機器からの映像に切り替えさせるように前記入力選択手段を制御することを特徴とする請求項3に記載のテレビジョン受信装置。
  5. 前記映像信号切り替え手段は、前記操作信号受信手段を介して前記リモコンからの電源ON/OFF信号が検出され、かつ前記入力信号検出手段において前記リモコンによって操作される前記外部接続機器からの映像信号が受信された時に、表示する映像を、前記操作信号の信号コードと一致する信号コードと対応付けられて前記設定記憶手段に記録されている外部接続機器からの映像に切り替えさせるように前記入力選択手段を制御することを特徴とする請求項3に記載のテレビジョン受信装置。
  6. 前記映像信号切り替え手段は、前記操作信号受信手段を介して前記リモコンからの操作終了信号が検出された時に、表示する映像を、前記の前入力記憶手段が記憶する戻り先の入力系統の映像に順次切り替えるか、または前記内蔵チューナからの映像に直接切り替えるように前記入力選択手段を制御することを特徴とする請求項3に記載のテレビジョン受信装置。
  7. 前記映像信号切り替え手段は、前記操作信号受信手段を介して前記リモコンからの電源ON/OFF信号が検出され、かつ前記入力信号検出手段において前記リモコンによって操作される前記外部接続機器からの映像信号が受信されない時に、表示する映像を、前記の前入力記憶手段が記憶する戻り先の入力系統の映像に順次切り替えるか、または前記内蔵チューナからの映像に直接切り替えるように前記入力選択手段を制御することを特徴とする請求項3に記載のテレビジョン受信装置。
JP2004299081A 2004-10-13 2004-10-13 テレビジョン受信装置 Pending JP2006115105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004299081A JP2006115105A (ja) 2004-10-13 2004-10-13 テレビジョン受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004299081A JP2006115105A (ja) 2004-10-13 2004-10-13 テレビジョン受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006115105A true JP2006115105A (ja) 2006-04-27

Family

ID=36383264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004299081A Pending JP2006115105A (ja) 2004-10-13 2004-10-13 テレビジョン受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006115105A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008104035A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Sharp Corp 表示装置、avシステム、入力切替方法
JP2009188727A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Sharp Corp 表示装置
JP2011100231A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Nec Access Technica Ltd 切替装置、表示装置、動作制御方法及びプログラム
WO2014091774A1 (ja) * 2012-12-14 2014-06-19 株式会社 東芝 電子機器、コントローラ、及びコード処理方法
US20180239321A1 (en) * 2010-09-08 2018-08-23 Universal Electronics Inc. System and method for providing an adaptive user interface on an electronic appliance
WO2022004241A1 (ja) * 2020-06-29 2022-01-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 受信装置、信号処理システム、及び人解析システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0583646A (ja) * 1991-09-24 1993-04-02 Fujitsu General Ltd Avセレクタ
JPH05236294A (ja) * 1992-02-24 1993-09-10 Fujitsu General Ltd テレビジョン受信機
JP2001309249A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Fujitsu General Ltd 映像入力切換装置
JP2004048706A (ja) * 2002-05-13 2004-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信装置およびその受信方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0583646A (ja) * 1991-09-24 1993-04-02 Fujitsu General Ltd Avセレクタ
JPH05236294A (ja) * 1992-02-24 1993-09-10 Fujitsu General Ltd テレビジョン受信機
JP2001309249A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Fujitsu General Ltd 映像入力切換装置
JP2004048706A (ja) * 2002-05-13 2004-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信装置およびその受信方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008104035A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Sharp Corp 表示装置、avシステム、入力切替方法
JP2009188727A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Sharp Corp 表示装置
JP2011100231A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Nec Access Technica Ltd 切替装置、表示装置、動作制御方法及びプログラム
US20180239321A1 (en) * 2010-09-08 2018-08-23 Universal Electronics Inc. System and method for providing an adaptive user interface on an electronic appliance
WO2014091774A1 (ja) * 2012-12-14 2014-06-19 株式会社 東芝 電子機器、コントローラ、及びコード処理方法
WO2022004241A1 (ja) * 2020-06-29 2022-01-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 受信装置、信号処理システム、及び人解析システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7810129B2 (en) Video display apparatus and reproduction apparatus
JP4092208B2 (ja) Tvのスクリーン上のpip表示装置、及び方法
US7310087B2 (en) Method of controlling universal remote control
EP1898637B1 (en) Multimedia system with a remote controller
JP2007036333A (ja) テレビ放送受信装置
JP2008301232A (ja) テレビジョン受像装置および機器制御方法
US8819159B2 (en) Data management apparatus, control method of data management apparatus, and computer-readable storage
US7362944B2 (en) Combination system using set-up value commonly, and method for setting up value of the same
JP3113502U (ja) 待ち時間設定機能を備えた映像表示装置
JP2006115105A (ja) テレビジョン受信装置
US20060197745A1 (en) Remote control device and display control device
JP2007013530A (ja) キーロック解除機能を備えた電子機器
US20070003228A1 (en) Video image recording/playback apparatus
JP2006319838A (ja) リモコン装置
JP2005102002A (ja) 入力切替装置
JP4289120B2 (ja) 遠隔制御装置
EP1353328A2 (en) Recording medium player apparatus
JP4635655B2 (ja) テレビジョン受信機
JP4454556B2 (ja) 映像機器
JP2007279994A (ja) Osd機能を有する電子機器
JP2009088906A (ja) 情報処理装置
JP2006332866A (ja) リモートコントロール装置
JP2003209895A (ja) 遠隔制御装置及び入出力切換え装置
JP2006295542A (ja) 録画装置
JP2001076395A (ja) 録画予約システムを備えた放送受信装置及び録画予約制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100727