JP2006100110A - 蓄電池 - Google Patents
蓄電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006100110A JP2006100110A JP2004284429A JP2004284429A JP2006100110A JP 2006100110 A JP2006100110 A JP 2006100110A JP 2004284429 A JP2004284429 A JP 2004284429A JP 2004284429 A JP2004284429 A JP 2004284429A JP 2006100110 A JP2006100110 A JP 2006100110A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- current collector
- welding
- opening
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims abstract description 39
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims abstract description 103
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 7
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 abstract description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 abstract description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 19
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 19
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 12
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 10
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N cadmium nickel Chemical compound [Ni].[Cd] OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 1
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 1
- 229910000652 nickel hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L nickel(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ni+2] BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の蓄電池に用いられる集電体10は略円形状の本体部11を有し、その中心部に溶接電極挿入用の開口12が形成されているとともに、開口12の周囲から本体部11の外周部に向けて多数のバーリング孔13が形成されており、本体部11の上面に一対の溶接電極を配置して該一対の溶接電極に電圧が印加されて溶接電流が流れた際に該集電体上を流れる無効電流の最短の経路上の狭隙部にスリット16が形成されていることを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
さらに、接電極挿入の開口の周囲に形成された一対のスリットに対して90°直交する位置に当該開口に開口する一対の略U字状バーリング孔が形成されていると、極板群の最内周側に配置された極板からの集電が可能となるので、さらに集電効率が向上するので望ましい。
(1)実施例
この実施例の正極集電体10は、図1に示すように、略円形(最大で直径が30mm)の本体部11の中心部に溶接電極挿入用の中心開口(直径は10mm)12が形成されている。また、中心開口12の周囲から本体部11の端部に向けて多数のバーリング孔(例えば、直径が2mmで、バーリング高さが0.4mmで、バーリング厚みが0.1mmのもの)13が形成されている。さらに、中心開口12の端縁の相対向する位置に、中心開口12に向けて開口する一対の略U字状バーリング孔14,14が形成されている。
比較例の正極集電体50は、図6に示すように、略円形(最大で直径が30mm)の本体部51の中心部に溶接電極挿入用の中心開口(直径は10mm)52が形成されている。また、中心開口52の周囲から本体部51の端部に向けて多数のバーリング孔(例えば、直径が2mmで、バーリング高さが0.4mmで、バーリング厚みが0.1mmのもの)53が形成されており、中心開口52の端縁の相対向する位置に、中心開口52に向けて開口する一対の略U字状バーリング孔54が形成されている。さらに、本体部51の端部から端縁に向けて開口する一対のスリット55が形成されている。
まず、パンチングメタルからなる極板芯体の表面にニッケル焼結多孔体を形成した後、化学含浸法により水酸化ニッケルを主体とする活物質を同ニッケル焼結多孔体内に充填する。ついで、これを乾燥させた後、所定の厚み(例えば、0.6mm)になるまで圧延し、所定の寸法(例えば、長さが500mmで、幅が48mm)になるように切断してニッケル正極板21を作製した。
また、パンチングメタルからなる極板芯体の表面に水素吸蔵合金からなるペースト状負極活物質を充填し、乾燥させた後、所定の厚み(例えば、0.4mm)になるまで圧延し、所定の寸法(例えば、長さが550mmで、幅が48mm)になるように切断して水素吸蔵合金負極板22を作製した。
ついで、得られた渦巻状電極群20aの上端面に露出するニッケル正極板21の極板芯体の上に、上述のように作製された正極集電体10を載置し、この正極集電体10の上に平面形状が扇型(開き角度が90°のもの)である一対の溶接電極R1,R2を載置した。このとき、一対の溶接電極R1,R2は、図2および図1(b)に示すように、本体部11の中心部に形成された中心開口12に対して対角線方向になるように配置した。
ついで、上述のようにして作製された実施例の電極体Aを用いてニッケル−水素蓄電池を作製する例を図3(なお、図3においては、電極群20aの下部に負極集電体24が溶接されて電極体Aが形成されているものとする)に基づいて以下に説明する。まず、得られた電極体Aの正極集電体10の上部に円筒状の正極用リード26を溶接する。この場合、円筒状の正極用リード26には、正極集電体10の溶接電極挿入用の中心開口12に対応する位置にこの開口12に連通する開口26aが形成されている。ついで、電極体Aを鉄にニッケルメッキを施した有底筒状の外装缶(底面の外面は負極外部端子となる)25内に収納した後、開口26aおよび中心開口12を通して図示しない溶接電極を挿入し、水素吸蔵合金負極板12に溶接された負極集電体24を外装缶25の内底面に溶接する。
上述した実施形態においては、一対の溶接電極R1,R2を中心開口12に対して対角線方向になるように配置して溶接するために、スリット17を設けて無効な溶接電流を減少させるための正極集電体の構造例を示したが、正極集電体としてはこれに限ることなく、一対の溶接電極R1,R2を隣接して配置して溶接するに適した構造の正極集電体とするなど種々の変形が可能である。また、上述した実施形態においては、円板状とした負極集電体を用いる例について説明したが、負極集電体についても種々の変形が可能である。以下に、これらの集電体の変形例の一例を説明する。
この第1変形例の正極集電体30は、図4に示すように、略円形(最大で直径が30mm)の本体部31の中心部に溶接電極挿入用の中心開口(直径は10mm)32が形成されている。また、中心開口32の周囲から本体部31の端部に向けて多数のバーリング孔(例えば、直径が2mmで、バーリング高さが0.4mmで、バーリング厚みが0.1mmのもの)33が形成されており、中心開口32の端縁の相対向する位置に一対の略U字状バーリング孔34が形成されている。そして、中心開口12の端縁から3〜5mmの位置に形成されたバーリング孔35と中心開口32とを連結するスリット36が形成されており、本体部31の端縁から3〜5mmの位置に形成されたバーリング孔37には端縁に向けて開口するスリット38が形成されている。このようにスリット36,38を設けることにより、無効な溶接電流を減少させ、有効な溶接電流を増大させることが可能となる。
この第2変形例の負極集電体40は、図5に示すように、略円形(最大で直径が30mm)の本体部41の中心部に外装缶の缶底に溶接される舌片42が形成されており、この舌片42の周囲には該舌片42に可撓性を付与するための溝部44が形成されている。また、舌片42の周囲から本体部41の端部に向けて多数のバーリング孔(例えば、直径が2mmで、バーリング高さが0.4mmで、バーリング厚みが0.1mmのもの)43が形成されており、溝部44の近傍に形成されたバーリング孔45には溝部44に連通するスリット46が形成されている。また、本体部41の端縁から3〜5mmの位置に形成されたバーリング孔47には端縁に開口する一対のスリット48が形成されている。このようにスリット46,48を設けることにより、無効な溶接電流を減少させ、有効な溶接電流を増大させることが可能となる。
また、上述した実施の形態においては、本発明をニッケル−水素蓄電池に適用する例について説明したが、本発明はニッケル−水素蓄電池以外にも、ニッケル−カドミウム蓄電池、リチウム二次電池などの密閉型蓄電池に適用しても同様の効果が得られることは明らかである。
Claims (3)
- 正極板と負極板がセパレータを介して渦巻状に巻回された電極群の両端部に一対の集電体が溶接された電極体を一方極の端子を兼ねる金属製外装缶内に備え、この外装缶の開口部が絶縁体を介して他方極の端子を兼ねる封口体により密封された蓄電池であって、
前記集電体は略円形状で、その中心部に溶接電極挿入用の開口あるいは前記外装缶の缶底に接続される舌片が形成されているとともに、前記開口あるいは舌片の周囲から該集電体の外周部に向けて多数のバーリング孔が形成されており、
前記集電体の上面に一対の溶接電極を配置して該一対の溶接電極に電圧が印加されて溶接電流が流れた際に該集電体上を流れる無効電流の最短の経路上の狭隙部にスリットが形成されていることを特徴とする蓄電池。 - 前記スリットは、前記溶接電極挿入用の開口と該開口に最近接するバーリング孔との間、前記舌片の近傍に形成された空隙部と該空隙部に最近接するバーリング孔との間、あるいは前記集電体の端縁近傍のバーリング孔と端縁との間に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の蓄電池。
- 前記溶接電極挿入用の開口の周囲に形成された前記一対のスリットに対して90°直交する位置に当該開口に開口する一対の略U字状バーリング孔が形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の蓄電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004284429A JP4836428B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | 蓄電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004284429A JP4836428B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | 蓄電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006100110A true JP2006100110A (ja) | 2006-04-13 |
JP4836428B2 JP4836428B2 (ja) | 2011-12-14 |
Family
ID=36239701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004284429A Expired - Lifetime JP4836428B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | 蓄電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4836428B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007299536A (ja) * | 2006-04-27 | 2007-11-15 | Denso Corp | 非水電解質二次電池 |
JP2012094473A (ja) * | 2010-03-18 | 2012-05-17 | Sanyo Electric Co Ltd | 円筒型二次電池およびその製造方法 |
JP2018170140A (ja) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | Fdk株式会社 | 集電リード及びこの集電リードを含む二次電池の製造方法 |
CN110165132A (zh) * | 2019-05-20 | 2019-08-23 | 苏州安靠电源有限公司 | 用于电池模组的复合汇流片 |
CN110270434A (zh) * | 2018-03-16 | 2019-09-24 | 森林井有限公司 | 电晕放电式空气净化装置 |
JP2020047709A (ja) * | 2018-09-18 | 2020-03-26 | 太陽誘電株式会社 | 電気化学デバイス |
WO2024109920A1 (zh) * | 2022-11-25 | 2024-05-30 | 厦门海辰储能科技股份有限公司 | 集流盘、储能装置及用电设备 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61281457A (ja) * | 1985-09-13 | 1986-12-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 蓄電池の製造方法 |
JP2002151047A (ja) * | 2000-11-14 | 2002-05-24 | Yuasa Corp | アルカリ蓄電池およびその製造方法 |
-
2004
- 2004-09-29 JP JP2004284429A patent/JP4836428B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61281457A (ja) * | 1985-09-13 | 1986-12-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 蓄電池の製造方法 |
JP2002151047A (ja) * | 2000-11-14 | 2002-05-24 | Yuasa Corp | アルカリ蓄電池およびその製造方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007299536A (ja) * | 2006-04-27 | 2007-11-15 | Denso Corp | 非水電解質二次電池 |
JP2012094473A (ja) * | 2010-03-18 | 2012-05-17 | Sanyo Electric Co Ltd | 円筒型二次電池およびその製造方法 |
JP2018170140A (ja) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | Fdk株式会社 | 集電リード及びこの集電リードを含む二次電池の製造方法 |
CN110270434A (zh) * | 2018-03-16 | 2019-09-24 | 森林井有限公司 | 电晕放电式空气净化装置 |
JP2020047709A (ja) * | 2018-09-18 | 2020-03-26 | 太陽誘電株式会社 | 電気化学デバイス |
JP7040740B2 (ja) | 2018-09-18 | 2022-03-23 | 太陽誘電株式会社 | 電気化学デバイス |
CN110165132A (zh) * | 2019-05-20 | 2019-08-23 | 苏州安靠电源有限公司 | 用于电池模组的复合汇流片 |
WO2024109920A1 (zh) * | 2022-11-25 | 2024-05-30 | 厦门海辰储能科技股份有限公司 | 集流盘、储能装置及用电设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4836428B2 (ja) | 2011-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4817871B2 (ja) | 電池 | |
JP5449959B2 (ja) | 円筒型二次電池 | |
JP4039792B2 (ja) | 蓄電池およびその製造方法 | |
WO2012090599A1 (ja) | 円筒形電池及びその製造方法 | |
JP6947534B2 (ja) | 円筒形アルカリ二次電池 | |
JP2008243811A (ja) | 電池 | |
JP4836428B2 (ja) | 蓄電池 | |
JP2008159357A (ja) | 円筒形二次電池 | |
JP2007280743A (ja) | 円筒型蓄電池 | |
JP2018055812A (ja) | 集電リード、この集電リードを含むアルカリ二次電池の製造方法及びこの製造方法により製造したアルカリ二次電池 | |
JP4610282B2 (ja) | 電池の製造方法 | |
JP5183251B2 (ja) | 組電池 | |
JP5383154B2 (ja) | 円筒型二次電池 | |
JP5064713B2 (ja) | 蓄電池 | |
JP2000251871A (ja) | アルカリ二次電池 | |
JP3913384B2 (ja) | アルカリ蓄電池 | |
JP2017174519A (ja) | 電池用電極、電池用電極の製造方法および積層電池 | |
JP3619706B2 (ja) | 蓄電池 | |
JP2009245771A (ja) | アルカリ蓄電池およびその製造方法 | |
KR100984463B1 (ko) | 원통형 축전지 | |
JP2008288217A (ja) | アルカリ蓄電池 | |
JP4610395B2 (ja) | 電池 | |
JP2007258132A (ja) | 二次電池 | |
JP4698134B2 (ja) | 電池とその製造方法 | |
JP2005276660A (ja) | 密閉型電池およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110927 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4836428 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |