JP2006099442A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006099442A5
JP2006099442A5 JP2004284929A JP2004284929A JP2006099442A5 JP 2006099442 A5 JP2006099442 A5 JP 2006099442A5 JP 2004284929 A JP2004284929 A JP 2004284929A JP 2004284929 A JP2004284929 A JP 2004284929A JP 2006099442 A5 JP2006099442 A5 JP 2006099442A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
history
history file
information processing
data format
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004284929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006099442A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004284929A priority Critical patent/JP2006099442A/ja
Priority claimed from JP2004284929A external-priority patent/JP2006099442A/ja
Priority to US11/237,324 priority patent/US7860892B2/en
Priority to CNB2005101070498A priority patent/CN100432987C/zh
Publication of JP2006099442A publication Critical patent/JP2006099442A/ja
Publication of JP2006099442A5 publication Critical patent/JP2006099442A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. 履歴情報を、指定されたデータ形式の履歴ファイルによって提供することが可能な情報処理装置において、
    前記情報処理装置で行なわれた処理の内容を履歴情報として記憶する履歴記憶手段と、
    ユーザから履歴ファイルのデータ形式の指定を受け取る指定受取手段と、
    前記履歴記憶手段に記憶された履歴情報を読み出し、前記指定受取手段によって受け取ったデータ形式に沿って前記履歴情報を組み替えて履歴ファイルを作成する履歴ファイル作成手段と
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記情報処理装置で行なわれる処理は、画像データのプリント出力処理または該画像データの送受信処理であることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記情報処理装置をネットワークに接続させるためのネットワーク接続手段と、
    前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置と前記情報処理装置との間での通信を実現させるための通信手段とを更に有し、
    前記履歴ファイル作成手段によって作成された履歴ファイルは、前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置からの送信要求に応じて該クライアント端末装置に送信されることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  4. 前記情報処理装置をネットワークに接続させるためのネットワーク接続手段と、
    前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置と前記情報処理装置との間での通信を実現させるための通信手段とを更に有し、
    前記指定受取手段は、前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置から履歴ファイルのデータ形式の指定を受け取ることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  5. 前記指定受取手段は、前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置から履歴ファイルのデータ形式を記述したテンプレートファイルの指定を受け取ることを特徴とする請求項4記載の情報処理装置。
  6. 前記指定受取手段が受け取る指定されたデータ形式とは、履歴ファイル内の各レコードの体裁を指定するためのテキストファイルであり、
    前記履歴ファイル作成手段が作成する履歴ファイルは、XML形式のファイルであることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  7. 履歴情報を、指定されたデータ形式の履歴ファイルによって提供することが可能な情報処理装置に適用される履歴ファイル作成方法において、
    前記情報処理装置で行なわれた処理の内容を履歴情報として記憶する履歴記憶ステップと、
    ユーザから履歴ファイルのデータ形式の指定を受け取る指定受取ステップと、
    前記履歴記憶ステップによって記憶された履歴情報を読み出し、前記指定受取ステップによって受け取ったデータ形式に沿って前記履歴情報を組み替えて履歴ファイルを作成する履歴ファイル作成ステップと
    を有することを特徴とする履歴ファイル作成方法。
  8. 前記情報処理装置は、ネットワークを介してクライアント端末装置と接続され、
    前記履歴ファイル作成ステップによって作成された履歴ファイルを、前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置からの送信要求に応じて該クライアント端末装置に送信する送信ステップを更に有することを特徴とする請求項記載の履歴ファイル作成方法。
  9. 前記情報処理装置は、ネットワークを介してクライアント端末装置と接続され、
    前記指定受取ステップでは、前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置から履歴ファイルのデータ形式の指定を受け取ることを特徴とする請求項記載の履歴ファイル作成方法。
  10. 前記指定受取ステップでは、前記ネットワークに接続されているクライアント端末装置から履歴ファイルのデータ形式を記述したテンプレートファイルの指定を受け取ることを特徴とする請求項記載の履歴ファイル作成方法。
  11. 前記指定受取ステップにおいて受け取る指定されたデータ形式とは、履歴ファイル内の各レコードの体裁を指定するためのテキストファイルであり、
    前記履歴ファイル作成ステップにおいて作成する履歴ファイルは、XML形式のファイルであることを特徴とする請求項7記載の履歴ファイル作成方法。
  12. 履歴情報を、指定されたデータ形式の履歴ファイルによって提供することが可能な情報処理装置に適用される履歴ファイル作成方法を、コンピュータに実行させるためのプログラムにおいて、
    前記情報処理装置で行なわれた処理の内容を履歴情報として記憶する履歴記憶ステップと、
    ユーザから履歴ファイルのデータ形式の指定を受け取る指定受取ステップと、
    前記履歴記憶ステップによって記憶された履歴情報を読み出し、前記指定受取ステップによって受け取ったデータ形式に沿って前記履歴情報を組み替えてXML形式の履歴ファイルを作成する履歴ファイル作成ステップと
    を有することを特徴とするプログラム。
JP2004284929A 2004-09-29 2004-09-29 情報処理装置、履歴ファイル作成方法、及びプログラム Pending JP2006099442A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004284929A JP2006099442A (ja) 2004-09-29 2004-09-29 情報処理装置、履歴ファイル作成方法、及びプログラム
US11/237,324 US7860892B2 (en) 2004-09-29 2005-09-28 Information processing apparatus, history file generation method and program
CNB2005101070498A CN100432987C (zh) 2004-09-29 2005-09-29 信息处理装置、履历文件作成方法和程序

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004284929A JP2006099442A (ja) 2004-09-29 2004-09-29 情報処理装置、履歴ファイル作成方法、及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009289344A Division JP2010067281A (ja) 2009-12-21 2009-12-21 ログ提供装置及びログ提供方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006099442A JP2006099442A (ja) 2006-04-13
JP2006099442A5 true JP2006099442A5 (ja) 2007-02-08

Family

ID=36127114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004284929A Pending JP2006099442A (ja) 2004-09-29 2004-09-29 情報処理装置、履歴ファイル作成方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7860892B2 (ja)
JP (1) JP2006099442A (ja)
CN (1) CN100432987C (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007249327A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Canon Inc 情報処理装置、画像処理装置、画像処理システム、ジョブ処理方法、記憶媒体、プログラム
JP2007299284A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Hitachi Software Eng Co Ltd ログ収集システム、クライアント装置、及びログ収集エージェント装置
JP4626610B2 (ja) * 2006-12-20 2011-02-09 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像処理システム、画像処理プログラム、画像処理方法
JP2008181189A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Global Techno:Kk 証跡データ抽出方法
JP5426925B2 (ja) * 2009-05-13 2014-02-26 キヤノン株式会社 Web環境で動作するシステム及びその制御方法
JP5582721B2 (ja) * 2009-05-13 2014-09-03 キヤノン株式会社 Web環境で動作するシステム及びその制御方法
JP5630984B2 (ja) * 2009-10-21 2014-11-26 キヤノン株式会社 画像入出力装置及び画像入出力方法
US8589213B2 (en) 2010-10-21 2013-11-19 Hsbc Technology & Services (Usa) Inc. Computer metrics system and process for implementing same
US9275360B2 (en) 2010-05-21 2016-03-01 Hsbc Technology & Services (Usa) Inc. Account opening flow configuration computer system and process for implementing same
WO2012051180A1 (en) 2010-10-11 2012-04-19 Hsbc Technologies Inc. Computer architecture and process for application processing engine
WO2012058385A2 (en) * 2010-10-27 2012-05-03 Hsbc Technlologies Inc. Integrated customer communications computer system and process for implementing same
JP5911206B2 (ja) * 2011-06-09 2016-04-27 キヤノン株式会社 監視装置、監視方法、及びプログラム
JP5952612B2 (ja) * 2012-03-28 2016-07-13 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2017169108A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 株式会社リコー 情報処理装置とそのプログラム及び会議支援システム

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622376A (ja) * 1985-06-27 1987-01-08 Toshiba Corp 実験データ収集装置
JPH0748738A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Toyota Autom Loom Works Ltd 紡機のモニタシステム
JPH08115236A (ja) * 1994-10-17 1996-05-07 Hitachi Ltd 計算機システムの使用実績集計方法
JPH08153024A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Fujitsu Ltd ログデータ表示方法
US6038560A (en) * 1997-05-21 2000-03-14 Oracle Corporation Concept knowledge base search and retrieval system
US6230189B1 (en) * 1997-12-09 2001-05-08 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and method for an HTTP server capable of connecting facsimile apparatuses and data terminals
US6356920B1 (en) * 1998-03-09 2002-03-12 X-Aware, Inc Dynamic, hierarchical data exchange system
US6260043B1 (en) * 1998-11-06 2001-07-10 Microsoft Corporation Automatic file format converter
JP2000207254A (ja) 1999-01-11 2000-07-28 Osaka Gas Co Ltd サ―バ管理装置及び方法、並びにサ―バ管理プログラムを記録した記録媒体
US6704729B1 (en) * 2000-05-19 2004-03-09 Microsoft Corporation Retrieval of relevant information categories
US6842761B2 (en) * 2000-11-21 2005-01-11 America Online, Inc. Full-text relevancy ranking
JP2002328817A (ja) 2001-04-26 2002-11-15 Nec Corp ログファイル作成制御システム
JP4024608B2 (ja) 2001-07-16 2007-12-19 株式会社リコー デジタル計算装置、動作情報記録システム
US7039635B1 (en) * 2002-06-11 2006-05-02 Microsoft Corporation Dynamically updated quick searches and strategies
US7421442B2 (en) * 2002-07-02 2008-09-02 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for data capture and reporting
JP2004056166A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Ricoh Co Ltd 画像通信装置の制御方法
JP2004145490A (ja) * 2002-10-22 2004-05-20 Murata Mach Ltd 通信装置
CN1295613C (zh) 2002-10-24 2007-01-17 华为技术有限公司 通用Windows程序运行日志信息记录方法
US7320007B1 (en) * 2003-12-12 2008-01-15 Peter Hon-You Chang Dynamic generation of target files from template files and tracking of the processing of target files
US7672932B2 (en) * 2005-08-24 2010-03-02 Yahoo! Inc. Speculative search result based on a not-yet-submitted search query
US7747639B2 (en) * 2005-08-24 2010-06-29 Yahoo! Inc. Alternative search query prediction

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5640811B2 (ja) データ通信システム、url生成サーバ及びデータ通信プログラム
JP6186870B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、会議システム及びコンテンツ提供方法
TW552559B (en) Method and apparatus for cut, copy, and paste between computer systems across a wireless network
JP2006099442A5 (ja)
CN101273329B (zh) 有效描述资源之间的关系
JP5441646B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、及び印刷プログラム
JP2000222278A5 (ja)
CN104750372B (zh) 一种文件共享方法和装置
JP2003131823A5 (ja)
JP2007179198A5 (ja)
EP1840898A1 (en) Techniques for using media keys
JP2008066988A5 (ja)
KR20060063536A (ko) 템플릿을 이용한 이미지 프린팅 방법 및 시스템과 그방법을 수행하기 위한 프로그램이 저장된 기록 매체
JP2004334453A (ja) プリント・システムおよびこのシステムに用いられるプリント装置
CN103177015A (zh) 网页图像展示方法和系统
CN103049448A (zh) 文件管理方法和系统
JP6379563B2 (ja) データ供給装置、及び、データ供給プログラム
US9384429B2 (en) Data supplying device for supplying access data indicating access information of content data
JP6152731B2 (ja) データ生成装置
KR100763526B1 (ko) 애플리케이션 컨텍스트 관리 장치 및 방법
CN110569492A (zh) 一种带附件的在线文档生成方法及服务器
JP2005252552A5 (ja)
JP2005228018A5 (ja)
CN104426903A (zh) 媒体数据分享方法
JP2008211515A (ja) 携帯を利用した自動ログインシステム