JP2006098749A - ディスプレイ用フィルタ - Google Patents

ディスプレイ用フィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP2006098749A
JP2006098749A JP2004284880A JP2004284880A JP2006098749A JP 2006098749 A JP2006098749 A JP 2006098749A JP 2004284880 A JP2004284880 A JP 2004284880A JP 2004284880 A JP2004284880 A JP 2004284880A JP 2006098749 A JP2006098749 A JP 2006098749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared light
display panel
layer
multilayer film
plasma display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004284880A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Kawanami
義実 川浪
Takatoshi Hirota
高敏 廣田
Nobuyuki Hori
伸行 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plasma Display Ltd
Original Assignee
Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd filed Critical Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd
Priority to JP2004284880A priority Critical patent/JP2006098749A/ja
Priority to TW094130714A priority patent/TWI275318B/zh
Priority to KR1020050087537A priority patent/KR100886438B1/ko
Priority to CNA2005101069861A priority patent/CN1755838A/zh
Priority to EP05256080A priority patent/EP1643277A1/en
Priority to US11/237,667 priority patent/US20060152127A1/en
Publication of JP2006098749A publication Critical patent/JP2006098749A/ja
Priority to KR1020070086141A priority patent/KR20070103720A/ko
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/204Filters in which spectral selection is performed by means of a conductive grid or array, e.g. frequency selective surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/208Filters for use with infrared or ultraviolet radiation, e.g. for separating visible light from infrared and/or ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • G02B5/223Absorbing filters containing organic substances, e.g. dyes, inks or pigments
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/28Interference filters
    • G02B5/281Interference filters designed for the infrared light
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/44Optical arrangements or shielding arrangements, e.g. filters, black matrices, light reflecting means or electromagnetic shielding means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0094Shielding materials being light-transmitting, e.g. transparent, translucent
    • H05K9/0096Shielding materials being light-transmitting, e.g. transparent, translucent for television displays, e.g. plasma display panel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J2211/44Optical arrangements or shielding arrangements, e.g. filters or lenses
    • H01J2211/446Electromagnetic shielding means; Antistatic means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

【課題】電磁波遮蔽能力および近赤外光遮蔽能力を低下させずに低価格化を実現することを目的とする。
【解決手段】電磁波の遮蔽には導電性のメッシュ322を用い、近赤外光の遮蔽には近赤外光を選択的に反射させる多層膜316と近赤外光を選択的に吸収する色素層316とを併用する。多層膜を用いることで、色素層に要求される近赤外光吸収能力は多層膜を用いない場合と比べて大幅に低くなる。
【選択図】図4

Description

本発明は、ディスプレイが放つ電磁波および近赤外光を遮蔽するディスプレイ用フィルタに関し、フラットパネルディスプレイの一種であるプラズマディスプレイパネルに好適である。
プラズマディスプレイパネルには、EMI対策として、駆動電圧の印加により生じる電磁波を遮蔽する電磁波シールドと、放電ガスが放つ近赤外光を遮蔽する光学フィルタ(以下、NIRフィルタという)とが組み付けられる。例えば、特許第3145309号公報には、透明導電膜からなる電磁波シールドと多層膜からなるNIRフィルタとをプラズマディスプレイパネルの前面に形成した構成が開示されている。
近年、電磁波シールドとして金属メッシュを用いることが一般化しつつある。金属メッシュは、透明導電膜と比べて導電性に優れているので、大型の画面において十分な遮蔽機能を得るのに適している。ただし、金属メッシュには透光の波長選択性は全くないので、金属メッシュによって近赤外光を十分に遮蔽することはできない。金属メッシュの具体例が特許第3480898号公報に記載されている。
一方、近赤外光を選択的にかつ十分に遮蔽するNIRフィルタは、所望の光吸収特性をもつ色素によって実現することができる。可視光を吸収する色素を併用することによって、NIRフィルタにカラーフィルタの機能を付与することもできる。NIRフィルタに適した色素の具体例が例えば特開2002−123180号公報に記載されている。
特許第3145309号公報 特許第3480898号公報 特開2002−123180号公報
色素膜からなるNIRフィルタの近赤外光遮蔽能力は、色素の含有量に依存する。性能を高めるには色素の含有量を増やす必要がある。しかし、近赤外光を選択的に吸収する色素は高価であるので、NIRフィルタの性能を向上させると製造価格が大幅に上昇してしまうという問題があった。
本発明の目的は、電磁波遮蔽能力および近赤外光遮蔽能力を低下させずに低価格化を実現することである。他の目的は、電磁波遮蔽能力を低下させず且つ価格を上昇させずに近赤外光遮蔽能力を高めることである。
本発明においては、電磁波の遮蔽には導電性のメッシュを用い、近赤外光の遮蔽には近赤外光を選択的に減衰させる多層膜と近赤外光を選択的に吸収する色素層とを併用する。多層膜を用いることで、色素層に要求される近赤外光吸収能力は多層膜を用いない場合と比べて大幅に低くなる。単に色素層における近赤外光吸収能力の低下分を多層膜が補うのではなく、フィルタの近赤外光の透過率は色素層の透過率と多層膜の透過率の積になるからである。多層膜を用いることで色素の使用量を減らすことができる。
請求項1ないし請求項6の発明によれば、電磁波遮蔽能力および近赤外光遮蔽能力を低下させずにフィルタの低価格化を実現することができる。
図1は本発明に係るディスプレイ装置の外観を示す。ディスプレイ装置100は、フラット型であり、対角32インチの画面50をもつ。画面50の水平方向の寸法は0.72m、垂直方向の寸法は0.40mである。ディスプレイ装置100の平面サイズを決める化粧カバー101は画面50よりも大きい開口を有しており、ディスプレイパネル装置1の前面が部分的に露出している。
図2はディスプレイパネル装置の構成を示す。ディスプレイパネル装置1は、画面を構成するデバイスであるプラズマディスプレイパネル2と、表示面となるプラズマディスプレイパネル2の前面に直接に貼り付けられた前面シート3とで構成される。前面シート3は、本発明のディスプレイ用フィルタを含む面状の構造体である。プラズマディスプレイパネル2は、ガス放電によって発光する自己発光型のデバイスであり、前面板10と背面板20とからなる。前面板10および背面板20はともに厚さ3mm程度のガラス板を支持体とする構成要素である。
プラズマディスプレイパネル2には放電ガスとしてネオンにキセノン(2%以上)を混合したペニングガスが充填されている。このペニングガスは、放電時に波長830nmおよび波長880nmの近赤外光を放射する。
図3は図1のa−a矢視断面図であり、ディスプレイ装置の構成を示す。ディスプレイ装置100では、化粧カバー101が取り付けられた導電性ハウジング102の中にディスプレイパネル装置1が配置されている。ディスプレイパネル装置1は、熱伝導粘着テープ104によってアルミニウム製のシャーシ105に取り付けられ、シャーシ105はスペーサ106,107を介して導電性ハウジング102に固定されている。シャーシ105の背面側に駆動回路90が配置されている。図3では電源、映像信号処理回路、および音響回路が省略してある。
前面シート3は、後述のように樹脂フィルムを支持体とする0.3mm厚の表側部分3Aと樹脂層からなる約0.5mm厚の裏側部分3Bとが重なった柔軟性の積層体である。特に、多層構造の機能フィルムである薄い表側部分3Aは湾曲性に優れる。前面シート3の平面サイズ、厳密には表側部分3Aの平面サイズはプラズマディスプレイパネル2の平面サイズよりも大きく、表側部分3Aの周縁部分がプラズマディスプレイパネル2の外側に位置する。裏側部分3Bの平面サイズは表側部分3Aのそれよりも小さくかつ画面のそれよりも大きい。
導電性ハウジング102は、四角形の背面と四方の側面と環状の前面とをもつ箱状に成型された金属板であり、プラズマディスプレイパネル2の側面および背面をそれらから離れて覆う導電体である。導電性ハウジング102の前面の内周縁は前方から見てプラズマディスプレイパネル2の外側に位置する。
ディスプレイ装置100において、前面シート3はプラズマディスプレイパネル2に沿ってほぼ平坦に拡がり、その端部のみが導電性ハウジング102の前面と接する。前面シート3の前側に環状の押さえ部材103が配置され、押さえ部材103と導電性ハウジング102の前面とで前面シート3を挟み付ける形式で、前面シート3の端部が導電性ハウジング102に固定される。ここで、表側部分3Aはハレーション防止機能をもつ電磁波遮蔽層320を有している。電磁波遮蔽層320は表側部分3Aにおける背面側の層である。表側部分3Aの平面サイズは前面シート3のそれと等しく、裏側部分3Bのそれよりも大きい。したがって、前面シート3を導電性ハウジング102に固定することによって、電磁波遮蔽層320と導電性ハウジング102とが電気的に接続される。その接続位置はプラズマディスプレイパネル2から離れた位置である。
図4は前面シートの層構造を示す。前面シート3は、前面側から順に0.2mm厚の光学フィルム層310、0.1mm厚の電磁波遮蔽層320、0.5mm厚の衝撃吸収機能をもつ粘着層である裏側部分3Bが重なった約0.8mm厚の積層体である。光学フィルム層310および電磁波遮蔽層320が表側部分3Aを構成し、これら層において平面サイズは共通である。前面シート3の全体の可視光透過率は視感度補正した値で約40%である。前面シート3の重さは約500gであり、従来の32インチ画面用の板状フィルタ(約2.5kg)と比べて、前面シート3は大幅に軽い。
光学フィルム層310は、PET(ポリエチレンテレフタレート)製のフィルム311、フィルム311の前面側にコーティングされた反射防止膜312、フィルム311の背面側に形成された色素層313、フィルム315、およびフィルム315の背面側に形成された本発明に特有の多層膜316からなる。
反射防止膜312は外光の反射を防止する。ただし、反射防止膜312の機能をAR(アンチリフレクション)からAG(アンチグレア)に変更してもよい。反射防止膜312は、シート表面の傷耐性を鉛筆硬度4Hまで高めるハードコートを含んでいる。
色素層313は近赤外光の遮蔽とカラー表示に係る赤(R)、緑(G)、青(B)の可視光透過率の調整とを担う。色素層313には樹脂中に波長800nm〜1000nm近傍の光を吸収する赤外光吸収色素、波長580nm近傍の光を吸収するネオン光吸収色素、および可視光透過率を調整するための色素が含まれている。光学フィルム層310の外光反射率は視感度補正した値で3%、可視光透過率は視感度補正した値で55%である。また、近赤外光の透過率は吸収波長領域内の平均で10%である。
多層膜316は近赤外光の遮蔽を担う。多層膜314は、誘電体材料と金属(例えば銀)とを交互にスパッタリングなどによって積層した膜であり、波長800nm〜1000nm近傍の近赤外光を多重干渉によって反射させる。多層膜314における近赤外光の透過率は当該800nm〜1000nmの波長領域内の平均で40%である。
多層膜314の構成の変形として、MgF2,SiO2などの低屈折率の誘電体材料とZrO2,Ta25,TiO2などの高屈折率の誘電体材料との積層がある。ただし、金属と誘電体の積層の方が誘電率差を大きくでき、層数低減の上で有利である。特に銀はそれ自体に近赤外光を吸収する作用があるので、好適な材料である。
電磁波遮蔽層320は、PET製のフィルム321とメッシュ状の部分をもつ銅箔である10μm厚の導電層322とからなる。導電層322のうち、画面と重なる領域の可視光透過率は80%である。導電層322の前面側表面には黒化処理が施されているので、光学フィルム層310を通して電磁波遮蔽層320を見ると、電磁波遮蔽層320はほぼ真っ黒に見える。
光学フィルム層310のフィルム311,315および電磁波遮蔽層320のフィルム321は、プラズマディスプレイパネル2のガラス板が割れる非常事態が生じたときに、ガラスの飛散を防止する機能をもつ。この機能を得る上で、フィルム311,315およびフィルム321を合わせて、厚さが50μm以上であるのが望ましい。本例では、PETの厚さの合計が150μm以上である。
裏側部分3Bを構成する粘着層はアクリル系の軟質の樹脂からなり、その可視光透過率は90%である。粘着層(3B)は樹脂の塗布によって形成される。塗布に際して、樹脂は導電層322におけるメッシュの隙間に入り込み、導電層322を平坦化する。これによって、導電層322の凹凸によって光散乱が発生するのが防止される。
本実施例では、粘着層(3B)は衝撃吸収機能を有する。粘着層(3B)は、PETと銅とで構成される電磁波遮蔽層320には比較的に強固に粘着する。これに対して、プラズマディスプレイパネル2の前面であるガラス面には緩く粘着する。その粘着力は2N/25mm程度である。前面シート3を剥がそうとすると、表側部分3Aと裏側部分3Bとが剥がれることはなく、前面シート3がプラズマディスプレイパネル2から正常に剥がれる。正常とは目視で判る剥がれ残りの生じない一様な剥離面の得られる様相を意味する。
また、粘着層351からなる裏側部分3Bが十分な厚さを有することは、プラズマディスプレイパネルモジュールの生産性の向上に貢献する。ここでいうプラズマディスプレイパネルモジュールとは、駆動回路を組み付けかつ前面シート3を貼り付けたプラズマディスプレイパネル2であり、図3のディスプレイ装置100における導電性ハウジング102の内部に納められる半製品を意味する。
プラズマディスプレイパネルモジュールの製造において、プラズマディスプレイパネル2に前面シートを貼り付ける際に貼付け界面に異物が混入するおそれがある。粘着層からなる裏側部分3Bの厚さが異物の大きさと同程度であると、異物を核として気泡が発生するので、異物の混入をさけるためにクリーンルーム内で前面シートを貼り付けなければならない。しかし、その場合はプラズマディスプレイパネルのエージングおよび点灯検査を行う以前に前面シートをプラズマディスプレイパネルに貼り付けることになる。点灯検査の結果、プラズマディスプレイパネルが不良であれば、プラズマディスプレイパネルとともに前面シートも廃棄物となる。前面シートが剥離・再生可能な構成であっても、前面シートを剥がす工程が加わってしまう。
これに対して、裏側部分(粘着層)3Bの厚さが100μm以上(好ましくは200μm〜500μm=0.2mm〜0.5mm)であれば、数十μm程度の大きさの異物が混入しても、その異物が軟質の裏側部分3Bに埋まり込むので気泡が発生しない。したがって、プラズマディスプレイパネル2に放熱用のシャーシおよび駆動回路を組み付けて点灯検査をし、検査に合格したプラズマディスプレイパネル2に前面シート3を貼り付けることによって、前面シートの廃棄や剥離といった資源および時間の損失を無くすことができる。
また、粘着層の材料をプラズマディスプレイパネルの前面板の基材であるガラスとの濡れが良い材料を用いることで、高地(例えば海抜3000m)の減圧環境下でも異物による気泡の発生を防止することができる。
図5は本発明に係るフィルタ特性の概要を示す。
図5(A)は色素層313の特性を示す。色素層313の所定波長域(800nm〜1000nm)の平均透過率は10%である。これは近赤外光吸収能力の仕様である5%を満たしていない。色素層313では、仕様を満たす従来のフィルタと比べて色素の含有量を減らすことによって、意図的に近赤外光吸収能力が低減されている。色素層313を安価にするためである。
図5(B)は多層膜316の特性を示す。多層膜316における波長800nm〜1000nmの透過率は50%以下である。
図5(C)は本発明のフィルタ、すなわち色素層313と多層膜316との積層体の特性を示す。フィルタにおける注目波長の透過率は、該当波長に係る色素層313の透過率と多層膜316の透過率との積である。したがって、色素層313の透過率が10%であっても多層膜316の透過率が50%以下であるので、フィルタにおける波長800nm〜1000nmの透過率は5%以下となり、仕様を満たす。
図6は色素濃度と透過率の関係を示す。
色素の量をMとすると、ある波長での透過率Tは次式で表される。
T=exp(−aM)
ただし、aは吸収能力を表す係数である。
Mが小さいときはT≒1−aMと近似することができ、透過率はMの増加につれて線形に減少する。しかし、Tが0に近づくにつれて次第に飽和する。
ここで、透過率を10%にするのに必要なMを1とすると、透過率を5%にするにはMを1.3にする必要がある。つまり、色素を30%増量しなければならない。言い換えると、透過率5%から透過率10%へ吸収能力を低下させることによって、1.3から1へ23%の色素量の低減(コストダウン)が見込める。実際には、色素分布の不均一性のために色素濃度と透過率の関係は理論値よりも緩慢であるので、より大きなコストダウン効果が見込める。
本実施例では、色素層313と多層膜316とを重ね合わせてNIRフィルタを構成するので、色素層のみまたは多層膜のみでNIRフィルタを構成する場合と比べて近赤外光の遮蔽能力の高いフィルタを容易に実現することができる。
多層膜の性能は層数を増やすことによって高まるが、層が増えるにつれて製造コストも上昇する。したがって、色素層313の色素量の低減によるコストダウンが多層膜316を用いることによるコストアップを上回るように色素層313および多層膜316を設計する必要がある。
多層膜316を色素層313よりもプラズマディスプレイパネル2に近くに配置するのは、多層膜316が色素層313より前方に位置する場合と比べて、多層膜316による外光の赤色成分の反射が大幅に少なくなるので、前面シート3の外観色のニュートラルさを保つ上で望ましい。
以上の実施例では、プラズマディスプレイパネル2の前面板に直に貼り付ける前面シート3にフィルタを設けた構成を例示したが、プラズマディスプレイパネル2の前方に保護板を配置する構成においては、その保護板に当該フィルタを貼り付けてもよい。
本発明は、ディスプレイが放つ電磁波および近赤外光を遮蔽する安価なディスプレイ用フィルタの提供に貢献する。
本発明に係るディスプレイ装置の外観を示す図である。 ディスプレイパネル装置の構成を示す図である。 ディスプレイ装置の構成を示す図である。 前面シートの層構造を示す図である。 本発明に係るフィルタ特性の概要を示す図である。 色素濃度と透過率の関係を示す図である。
符号の説明
3A 前面シートの表側部分
3B 前面シートの裏側部分(粘着層)
322 導電層322
316 多層膜
313 色素層
2 プラズマディスプレイパネル
3 前面シート
1 ディスプレイパネル装置。

Claims (8)

  1. 電磁波を遮蔽する導電性のメッシュと、近赤外光を選択的に反射させる多層膜と、近赤外光を選択的に吸収する色素層とを少なくとも重ね合わせて一体化した
    ことを特徴とするディスプレイ用フィルタ。
  2. 波長830nmの近赤外光および波長880nmの近赤外光に対する透過率が5%以下である
    請求項1記載のディスプレイ用フィルタ。
  3. 前記多層膜は、近赤外光に対する屈折率が異なる複数の誘電体層の積層体である
    請求項1記載のディスプレイ用フィルタ。
  4. 前記多層膜は、誘電体と金属との積層体である
    請求項1記載のディスプレイ用フィルタ。
  5. 前記色素層は前面側に配置され、前記多層膜は当該色素層の背面側に配置される
    請求項1記載のディスプレイ用フィルタ。
  6. プラズマディスプレイパネルと、
    前記プラズマディスプレイパネルの前面に貼り付いた透光性の前面シートとからなり、
    前記前面シートは、電磁波を遮蔽する導電性のメッシュと、近赤外光を選択的に吸収する色素層と、近赤外光を選択的に減衰させる多層膜とを有する
    ことを特徴とするディスプレイパネル装置。
  7. 前記前面シートと前記プラズマディスプレイパネルとが粘着層により接着されて一体化される
    請求項6記載のディスプレイパネル装置。
  8. 前記粘着層は100μm以上の厚さを有する
    請求項7記載のディスプレイパネル装置。

JP2004284880A 2004-09-29 2004-09-29 ディスプレイ用フィルタ Withdrawn JP2006098749A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004284880A JP2006098749A (ja) 2004-09-29 2004-09-29 ディスプレイ用フィルタ
TW094130714A TWI275318B (en) 2004-09-29 2005-09-07 Display filter
KR1020050087537A KR100886438B1 (ko) 2004-09-29 2005-09-21 디스플레이용 필터
CNA2005101069861A CN1755838A (zh) 2004-09-29 2005-09-27 显示装置用滤波器
EP05256080A EP1643277A1 (en) 2004-09-29 2005-09-29 Display filter
US11/237,667 US20060152127A1 (en) 2004-09-29 2005-09-29 Display filter
KR1020070086141A KR20070103720A (ko) 2004-09-29 2007-08-27 플라스마 디스플레이 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004284880A JP2006098749A (ja) 2004-09-29 2004-09-29 ディスプレイ用フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006098749A true JP2006098749A (ja) 2006-04-13

Family

ID=35478458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004284880A Withdrawn JP2006098749A (ja) 2004-09-29 2004-09-29 ディスプレイ用フィルタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060152127A1 (ja)
EP (1) EP1643277A1 (ja)
JP (1) JP2006098749A (ja)
KR (2) KR100886438B1 (ja)
CN (1) CN1755838A (ja)
TW (1) TWI275318B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007335634A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Kyodo Printing Co Ltd シールド材及びその製造方法
JP2009128912A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Samsung Corning Precision Glass Co Ltd ディスプレイ装置用フィルター

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006201747A (ja) * 2004-12-22 2006-08-03 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd 表示パネルモジュールおよびその製造方法。
KR100820969B1 (ko) * 2006-08-07 2008-04-10 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
JP2008058595A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd 表示パネルモジュール及びその製造方法
WO2008050288A1 (en) * 2006-10-26 2008-05-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Illumination system and display device
JP2008139839A (ja) * 2006-11-02 2008-06-19 Bridgestone Corp ディスプレイ用光学フィルタ、これを備えたディスプレイ及びプラズマディスプレイパネル
KR100846594B1 (ko) 2007-01-08 2008-07-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100947451B1 (ko) * 2007-03-09 2010-03-11 삼성코닝정밀유리 주식회사 광학 부재 및 이를 포함하는 디스플레이 장치용 필터
KR100930568B1 (ko) 2007-10-15 2009-12-09 엘지전자 주식회사 의류 건조기
CN106104319B (zh) * 2015-02-18 2018-12-07 Agc株式会社 光学滤波器和摄像装置
CN107135640A (zh) * 2017-06-30 2017-09-05 刘杰 一种全屏蔽电脑辐射隔离屏

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3145309B2 (ja) * 1996-06-12 2001-03-12 富士通株式会社 平面表示装置及びプラズマディスプレイパネルの近赤外線放出影響防止方法
JP2002123180A (ja) 1996-07-12 2002-04-26 Mitsui Chemicals Inc プラズマディスプレー用フィルター
US6084705A (en) * 1996-12-23 2000-07-04 Optical Coating Laboratory, Inc. Methods and apparatus for providing a near-IR emission suppressing/color enhancing accessory device for plasma display panels
CA2295236C (en) * 1997-06-25 2007-03-13 Viratec Thin Films, Inc. Display panel filter and method of making the same
JP3480898B2 (ja) 1998-02-12 2003-12-22 日立化成工業株式会社 ディスプレイ用電磁波シールド性フィルム及びディスプレイ用電磁波遮蔽構成体とディスプレイ
CN1234107C (zh) * 2000-02-01 2005-12-28 三井化学株式会社 显示器用滤光片、显示装置及其制造方法
EP1134072A3 (en) * 2000-03-15 2003-10-01 Nitto Denko Corporation Transparent shock-absorbing laminate and flat panel display using the same
US6808773B2 (en) * 2001-05-24 2004-10-26 Kyodo Printing Co., Ltd. Shielding base member and method of manufacturing the same
KR100521911B1 (ko) * 2001-07-09 2005-10-13 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 전자파 차폐용 부재 및 그 제조방법
JP2004140283A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Nisshinbo Ind Inc ディスプレイ用薄型電磁波シールド積層体及びその製造方法
KR20040067483A (ko) * 2003-01-23 2004-07-30 에스케이씨 주식회사 플라즈마 디스플레이 판넬용 전면 필터 및 이의 제조 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007335634A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Kyodo Printing Co Ltd シールド材及びその製造方法
JP2009128912A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Samsung Corning Precision Glass Co Ltd ディスプレイ装置用フィルター

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060051449A (ko) 2006-05-19
KR20070103720A (ko) 2007-10-24
KR100886438B1 (ko) 2009-03-04
CN1755838A (zh) 2006-04-05
US20060152127A1 (en) 2006-07-13
TWI275318B (en) 2007-03-01
EP1643277A1 (en) 2006-04-05
TW200623943A (en) 2006-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100886438B1 (ko) 디스플레이용 필터
KR100896378B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
EP1566667A2 (en) An optical filter
KR100687120B1 (ko) 디스플레이 패널 장치
KR100801565B1 (ko) 표시 패널 모듈 및 그 제조 방법
JP4896190B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100873543B1 (ko) 디스플레이 패널 모듈 및 그 제조 방법
JP4484884B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR20060131138A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2006146087A (ja) 表示パネルを備えた表示装置における電磁波遮蔽方法および表示装置
JP2008191395A (ja) プラズマディスプレイパネル用近赤外線吸収フィルター及びプラズマディスプレイパネル
JP2006146218A (ja) ディスプレイ装置用のフィルタ、及びそれを備えたディスプレイ装置
JP2008292745A (ja) プラズマディスプレイ用前面ガラスフィルタ、及びその製造方法
JP2005215555A (ja) ディスプレイ装置およびディスプレイパネル装置
JPH10284875A (ja) 光透過性電磁波遮蔽パネル
JP2010230977A (ja) ディスプレイ装置
JP2011138881A (ja) 電磁波シールド性反射防止フィルムおよびプラズマディスプレイパネル
JP2001353802A (ja) 透明積層体とプラズマデイスプレイパネル用フイルタ
JP2004363362A (ja) 表示装置用フィルタおよび表示装置、並びに表示装置用フィルタの製造方法
JP2006309265A (ja) 平面型表示装置
JP2006276659A (ja) 表示装置
KR20070017570A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2009069627A (ja) ディスプレイ用電磁波遮蔽フィルタ、複合フィルタ、及びディスプレイ
KR20080095679A (ko) 필터의 접지 구조 및 이를 구비한 디스플레이 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070911

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081204