JP2006078015A - ヒートポンプ装置及び乾燥機 - Google Patents

ヒートポンプ装置及び乾燥機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006078015A
JP2006078015A JP2004260010A JP2004260010A JP2006078015A JP 2006078015 A JP2006078015 A JP 2006078015A JP 2004260010 A JP2004260010 A JP 2004260010A JP 2004260010 A JP2004260010 A JP 2004260010A JP 2006078015 A JP2006078015 A JP 2006078015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
heat exchanger
temperature
refrigerant
heat pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004260010A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4266903B2 (ja
Inventor
Masaya Tadano
昌也 只野
Tetsuya Masuda
哲也 増田
Takahiro Nakamura
隆広 中村
Masafumi Nishino
雅文 西野
Nobuhiro Asada
信弘 浅田
Mitsuru Osanawa
充 長縄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Techno Create Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Techno Create Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Techno Create Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2004260010A priority Critical patent/JP4266903B2/ja
Priority to CNB200510091494XA priority patent/CN100567616C/zh
Priority to US11/214,016 priority patent/US7325333B2/en
Priority to EP05018938A priority patent/EP1632736A3/en
Publication of JP2006078015A publication Critical patent/JP2006078015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4266903B2 publication Critical patent/JP4266903B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/24Condensing arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/14Arrangements for detecting or measuring specific parameters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/206Heat pump arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/005Arrangement or mounting of control or safety devices of safety devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/50Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers related to heat pumps, e.g. pressure or flow rate
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/02Water supply
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/26Heat pumps
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/58Indications or alarms to the control system or to the user
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/32Control of operations performed in domestic laundry dryers 
    • D06F58/34Control of operations performed in domestic laundry dryers  characterised by the purpose or target of the control
    • D06F58/50Responding to irregular working conditions, e.g. malfunctioning of blowers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • F25B2309/061Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide with cycle highest pressure above the supercritical pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/04Details of condensers
    • F25B2339/047Water-cooled condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2116Temperatures of a condenser
    • F25B2700/21161Temperatures of a condenser of the fluid heated by the condenser
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、格別に水量計を設けることなく、ヒートポンプの水冷に用いられる水冷式熱交換器への給水異常を容易に検出することができるヒートポンプ装置及びそれを用いた乾燥機を提供する。
【解決手段】 キャピラリーチューブ10に入る冷媒の熱を奪うための水冷式熱交換器13と、水冷式熱交換器13に供給する冷却水量を調節するための水量調節弁15と、水冷式熱交換器15の冷却水の温度、又は、当該水冷式熱交換器を経た冷媒の温度を検出する温度センサ25又は26若しくは27と、水量調節弁15を制御する制御装置とを備え、制御装置20は、水量調節弁15の制御状態と、当該制御状態において温度センサにより検出される温度の変化に基づき、水冷式熱交換器13への給水異常を判定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、膨張手段に入る冷媒の熱を奪うための水冷式熱交換器を備えたヒートポンプ装置、及び、当該ヒートポンプ装置を備えた乾燥機に関するものである。
従来、乾燥機には電気ヒータやガス燃焼ヒータを熱源とし、外気をこれらの電気ヒータや燃焼ヒータによって加熱して高温空気とした後、被乾燥物が収容された収容室内に吹き出して、収容室内の被乾燥物を乾燥させるものであった。そして、被乾燥物を乾燥させた収容室内の高温空気は外部に排出されていた。
しかしながら、このような電気ヒータやガス燃焼ヒータなどを使用している乾燥機においては、収容室内に送出される高温空気は、収容室外の温度が低く湿気を含む外気が使用されるため、被乾燥物が乾燥するまでに長時間を要する。従って、被乾燥物を乾燥させるためのエネルギー消費量も多くなり、電気代やガス代などのエネルギーコストが高騰してしまう問題があった。
そこで、衣類乾燥機では、圧縮機、加熱コイル、膨張弁及び冷却コイルから成り、熱交換媒体を循環可能としたヒートポンプを利用し、前記加熱コイルにて加熱された高温空気にて被乾燥物を乾燥させ、当該被乾燥物から蒸発した湿気は冷却コイルに凝結させて除湿し、この凝結した水分は廃棄するものも開発されている(特許文献1参照)。
特開平11−99299号公報
しかしながら、特に、洗浄液として溶剤を用いるドライクリーナなどの乾燥機では、蒸発器における冷媒蒸発温度を一定温度以下として溶剤の回収を行う必要があるため、ヒートポンプ装置の膨張前冷媒の冷却を行っている。この膨張前冷媒の冷却には、水冷式の熱交換器が使用され、この熱交換器には水道配管が流通されて、この水道配管の通水量は水量調節弁にて制御される。そのため、水道配管に流通される水道水の水質によっては、スケールが発生することがあり、このスケールによって水量調節弁等が詰まるおそれがある。
そこで、従来のヒートポンプ装置を備えた給湯器などの水回路では、流量センサとガスクーラ前後の冷媒温度センサのデータをもとに給湯能力を計算し、当該水回路の詰まりの有無を検出していた。
しかしながら、流量センサは高価であるため、システム全体のコストアップを招く問題があるため、流量センサを用いない方法での水回路の詰まりを検出する方法の開発が望まれていた。
本発明は、圧縮機、放熱器、膨張手段及び蒸発器等から冷媒回路が構成されたヒートポンプから成るヒートポンプ装置において、膨張手段に入る冷媒の熱を奪うための水冷式熱交換器と、該水冷式熱交換器に供給する冷却水量を調節するための水量調節手段と、水冷式熱交換器の冷却水の温度、又は、当該水冷式熱交換器を経た冷媒の温度を検出する温度検出手段と、水量調節手段を制御する制御手段とを備え、該制御手段は、水量調節手段の制御状態と、当該制御状態において温度検出手段により検出される温度の変化に基づき、水冷式熱交換器への給水異常を判定するものである。
請求項2の発明は、上記発明において、制御手段は、水冷式熱交換器への給水異常が生じたものと判定した場合、所定の警報動作を実行するものである。
請求項3の発明は、上記各発明のヒートポンプ装置を用いたものであって、被乾燥物を収容する収容室を備え、ヒートポンプの放熱器から収容室内を経て当該ヒートポンプの蒸発器に空気を循環させることにより、収容室内において被乾燥物を乾燥させるものである。
本発明のヒートポンプ装置は、圧縮機、放熱器、膨張手段及び蒸発器等から冷媒回路が構成されたヒートポンプから成るものであって、膨張手段に入る冷媒の熱を奪うための水冷式熱交換器と、該水冷式熱交換器に供給する冷却水量を調節するための水量調節手段と、水冷式熱交換器の冷却水の温度、又は、当該水冷式熱交換器を経た冷媒の温度を検出する温度検出手段と、水量調節手段を制御する制御手段とを備え、該制御手段は、水量調節手段の制御状態と、当該制御状態において温度検出手段により検出される温度の変化に基づき、水冷式熱交換器への給水異常を判定するので、水量調節手段により水冷式熱交換器への給水を停止した状態で温度上昇の度合いを判断し、温度上昇度合いが規定値よりも小さい場合には、冷却水を止めることができない等の給水停止異常と判定できるようになる。また、水量調節手段により水冷式熱交換器への給水している状態で温度低下の度合いを判断し、温度低下度合いが規定値よりも小さい場合には詰まりが生じている等の給水異常と判定できる。
そのため、格別に水量計を設けることなく、膨張前冷媒の冷却に用いられる水経路の異常を判定することができるため、システム全体のコスト低減を図ることができるようになる。
請求項2の発明のヒートポンプ装置は、上記発明において、制御手段は、水冷式熱交換器への給水異常が生じたものと判定した場合、所定の警報動作を実行するので、異常を報知することができ、係る異常に対し、迅速に対処することができるようになる。
請求項3の発明の乾燥機は、上記各発明のヒートポンプ装置を用いたものであって、被乾燥物を収容する収容室を備え、ヒートポンプの放熱器から収容室内を経て当該ヒートポンプの蒸発器に空気を循環させることにより、収容室内において被乾燥物を乾燥させるので、乾燥用の空気の放熱器による加熱と蒸発器による冷却が同時に行われ、水冷式熱交換器はこの加熱と冷却のバランスをとる役割を果たすことができる。このとき、水冷式熱交換器への給水異常が生じると熱のこもりにより加熱と冷却のバランスを取れなくなるが、上記各発明によれば、容易に水冷式熱交換器への給水異常を検出することができるため、早期に異常への対応を行うことができるようになる。
本発明は、従来の技術的課題を解決するために成されたものであり、格別に水量計を設けることなく、ヒートポンプの水冷に用いられる水冷式熱交換器への給水異常を容易に検出することができるヒートポンプ装置及びそれを用いた乾燥機を提供するものである。以下、図面に基づき本発明の実施形態を詳述する。
図1は本発明のヒートポンプ装置3を適用した乾燥機の一実施例として、例えば洗濯液として石油系溶剤を使用するドライクリーナ1の概略構成図を示している。図において、2は周壁に多数の透孔を形成した円筒形のドラムであり、このドラム2内の収容室2Aにおいて洗浄液により衣類の洗濯を行い、その後の乾燥も行うものである。このドラム2は図示しないドラムモータによって例えば30〜50rpmの速度で回転される。
また、このドラム2には、収容室2A内への洗浄液の供給・排出を行う図示しない洗浄液循環路が接続されており、この洗浄液循環路中には図示しない洗浄液タンク、洗浄液ポンプ、フィルタ、洗浄液冷却槽6等が接続されている。洗浄液ポンプが運転されると、洗浄液タンク内から洗浄液がドラム2に供給され、ドラム2内の洗浄液は洗浄液ポンプを経てフィルタを通り、洗浄液冷却槽6に送られる。そして、この洗浄液冷却槽6を経た洗浄液は洗浄液タンクに戻る循環を繰り返す。なお、実施例における洗浄液としては環境に優しいシリコン(溶剤)を用いる。
一方、3は本発明のヒートポンプ装置であり、冷媒回路4で構成されている。冷媒回路4は圧縮機5、電磁弁7、8、23、24、放熱器としてのガスクーラ9、膨張手段としてのキャピラリーチューブ10、蒸発器11等から構成されている。ここで、本実施例で使用する圧縮機5は内部中間圧型多段圧縮式のロータリコンプレッサであり、図示しない密閉容器内に電動要素と、この電動要素にて駆動される第1の回転圧縮要素(1段目)及び第2の回転圧縮要素(2段目)が設けられている。そして、冷媒導入管16から圧縮機5の第1の回転圧縮要素に低圧冷媒が導入され、冷媒吐出管17から第2の回転圧縮要素で圧縮された高温高圧の冷媒が圧縮機5外に吐出される構成とされている。
そして、圧縮機5の冷媒吐出管17は、二方に分岐し、一方は、ガスクーラ9を介して電磁弁7に接続され、他方は、電磁弁8に接続されている。電磁弁7の出口は配管12に接続され、該配管12は排熱手段としての水冷式熱交換器13内を経てキャピラリーチューブ10に接続されている。また、電磁弁8の出口は電磁弁7の出口に接続された配管12(水冷式熱交換器13の入口側)に接続されている。
前記水冷式熱交換器13には水道配管14からの冷却水が流通されて配管12内を通過する冷媒を冷却する。なお、15は水冷式熱交換器13への通水量を制御する水量調節弁であり、例えばステップモータ弁などにより構成される。そして、この水冷式熱交換13内には、当該水冷式熱交換器13の冷却水の温度を検出するための熱交換器温度センサ25が設けられている。なお、係る熱交換器温度センサ25は、水冷式熱交換器13の出口に設けられる熱交換器出口温度センサ26であっても良いものとする。また、水冷式熱交換器13を経た配管12には、膨張前冷媒温度を検出するための冷媒温度センサ27が設けられている。他方、前記ガスクーラ9は後述する空気循環経路18と交熱的に配設されている。
そして、キャピラリーチューブ10の出口側は、二方に分岐し、それぞれが電磁弁23、24に接続されている。電磁弁23の出口は、蒸発器11に接続され、蒸発器11の出口側には、冷媒導入管16を介して圧縮機5の吸込側に接続されている。また、電磁弁24の出口は、前記洗浄液冷却槽6内に配設される配管28を介して蒸発器11を出た冷媒導入管16に接続されている。また、係る蒸発器11は前記空気循環経路18と交熱的に配設されている。
また、本実施例のドライクリーナ1では、上述した冷媒回路4に加えて、圧縮機5から吐出された高温・高圧冷媒を前記洗浄液冷却槽6と図示しない放熱パイプにおいて熱交換するように配設される。そして、この冷媒回路4内には二酸化炭素(CO2)が冷媒として所定量封入されている。
また、本実施例では、正常/異常判断手段21及び警報手段22を備えた制御装置20によって、吐出冷媒圧力や圧縮機5のケース温度及び上記熱交換器温度センサ25又は熱交換器出口温度センサ26により検出される熱交換器温度又は冷媒温度センサ27により検出される膨張前冷媒温度によって圧縮機5の運転及び水量調節弁15は制御されている。
一方、図中において空気循環経路18は、ドラム2内に乾燥用の空気を循環するためのものであり、ドラム2から図示しないファン、蒸発器11、ガスクーラ9を順次経てドラム2に帰還する空気経路を構成している。そして、ファンが運転されると、ドラム2内の空気が吸引されて蒸発器11に至り、そこで熱交換した後、ガスクーラ9と熱交換してドラム2内に吹き出される循環を繰り返す。なお、蒸発器11を出た空気循環経路18にはトラップ18Aが構成され、このトラップ18Aは前記洗浄液タンク内に連通されている。
なお、前記制御装置20はドライクリーナ1の制御を司る制御手段であり、前記駆動モータの運転、洗浄液ポンプの運転、圧縮機5の運転、電磁弁7、8、23、24の開閉、水量調節弁15の流水量調整等を制御している。更に、制御装置20はドラム2の収容室2A内に収容された被洗濯物が変色及び損傷しないように吐出冷媒圧力と各機器が収容されるケースの温度に基づいて圧縮機5の運転周波数を制御する。更に、キャピラリーチューブ10の入口冷媒温度に基づき、所定の温度となるように水量調節弁15による通水量を制御する。
以上の構成で、次に図2を参照して実施例のドライクリーナ1の動作を説明する。ドライクリーナ1の制御装置20は運転開始後、洗浄工程−脱液工程−回収・乾燥工程−クールダウン工程の各運転工程を所定の時間プログラムに沿って順次実行する。そして、各運転工程の進行に従ってヒートポンプ装置3を、溶剤冷却モード−回収・乾燥モード−予備冷却モード−クールダウンモードの各モードで順次運転する。
(1)洗浄工程
先ず、洗浄工程では制御装置20はドラム2を前記30〜50rpmの速度で回転(正転・反転を繰り返す)させ、洗浄液ポンプを運転して洗浄液循環路を介し、ドラム2内に洗浄液を循環させる。このドラム2の回転と洗浄液によってドラム2内に投入された衣類を洗浄していく。この洗浄工程の開始から制御装置20はヒートポンプ装置3を溶剤冷却モードとする。外気温度の低い冬季条件下では、この溶剤冷却モードの前段に予備加熱モードを実行する。予備加熱モードでは、制御装置20は冷媒回路4の電磁弁7、8、23を閉じ、上述した如き圧縮機5からの冷媒を洗浄液冷却槽6へ導く図示しない電磁弁及び電磁弁24を開く。
そして、冷媒回路4の圧縮機5を運転する。圧縮機5が運転されると、圧縮されて超臨界状態とされた高温・高圧の二酸化炭素冷媒は、圧縮機5の吐出側から冷媒吐出管17に吐出され、図示しない電磁弁を経て洗浄液冷却槽6に配設される図示しない放熱パイプに流入する。そこで、高温冷媒は放熱して洗浄液冷却槽6内に循環されている洗浄液を加熱する。この放熱パイプで放熱した冷媒は依然超臨界状態のままキャピラリーチューブ10に流入し、そこで減圧される過程で液化していく。
そして、次に冷媒は洗浄液冷却槽6に配設される配管28に電磁弁24を介して流入し、そこで蒸発して洗浄液冷却槽6から吸熱してそれを冷却する。その後、冷媒は圧縮機5の吸込側に吸い込まれることになる。この運転によって圧縮機5の温度は上昇する。また、洗浄液冷却槽6では放熱パイプによる加熱と配管28における冷却が同時に行われることになるが、冷媒回路4の圧縮機5に投入された電力分の熱によって洗浄液冷却槽6内に循環される洗浄液の温度は徐々に上昇していく。これによって、ドラム2内における衣類の洗浄効果も向上する。特に、冬場の早朝などには洗浄液の温度を上げて洗浄能力を迅速に確保することができるようになる。
(2)脱液工程
制御装置20は所定の時間プログラムの洗浄工程を終了すると、次に脱液工程に移行する。この脱液工程では、ドラム2を迂回する経路に洗浄液循環路を切り換えて洗浄液ポンプを運転すると共に、図示しない排液弁を開いてドラム2内の洗浄液を排出する。そして、ドラム2を例えば600〜700rpmの拘束で回転(正転)させ、衣類からの脱液を行う。
この脱液工程に移行後、前記予備加熱モードで洗浄液冷却槽6の温度が所定の温度まで上昇したら、制御装置20はヒートポンプ装置3を予備加熱モードから溶剤冷却モードに移行する。
その後、溶剤冷却モードにおいて、制御装置20は、冷媒回路4の洗浄液冷却槽6へ向かう回路の図示しない電磁弁及び電磁弁7、23を閉じ、電磁弁8、24を開く。また、水量調節弁15を開いて水道配管14から水冷式熱交換器13に通水する。
そして、冷媒回路4の圧縮機5を運転すると、圧縮されて超臨界状態とされた高温・高圧の二酸化炭素冷媒は、圧縮機5の吐出側から冷媒吐出管17に吐出され、電磁弁8を経て配管12に流入する。冷媒はこの配管12内を通過する過程で水冷式熱交換器13に流通されている水道水によって冷却され、超臨界状態のままキャピラリーチューブ10に流入し、そこで減圧される過程で液化していく。
次に冷媒は電磁弁24を経て洗浄液冷却槽6と交熱的に設けられた配管28に流入し、そこで蒸発して洗浄液冷却槽6から吸熱してそれを冷却する。その後、配管28から流出した冷媒は圧縮機5の吸込側に吸い込まれることになる。制御装置20は洗浄液冷却槽6の温度が所定の温度以上の場合には配管28に入る冷媒温度を所定の温度とするように圧縮機5の運転周波数を制御する。洗浄液冷却槽6の温度が前記所定の温度以下となったら圧縮機5の運転周波数を低下させ、洗浄液冷却槽6の温度が更に低下するようであれば圧縮機5を停止する。また、水量調節弁15によってキャピラリーチューブ10の入口冷媒温度を所定の温度とするように水冷式熱交換器13への通水量を制御する。
そして、脱液工程を終了する直前(例えば数分前)に制御装置20は冷媒回路4の洗浄液冷却槽6へ向かう回路の電磁弁及び電磁弁8、24を閉じ、電磁弁7、23を開く。また、水量調節弁15を開いて水道配管14から水冷式熱交換器13に通水する。
そして、冷媒回路4の圧縮機5を運転すると、圧縮されて超臨界状態とされた高温・高圧の二酸化炭素冷媒は、圧縮機5の吐出側から冷媒吐出管17に吐出され、ガスクーラ9に流入する。冷媒はそこで放熱し、当該ガスクーラ9周囲の空気循環経路18内の空気を加熱する。
冷媒はそこで冷却され、超臨界状態のままガスクーラ9から電磁弁7を経て配管12に流入する。冷媒はそこで水冷式熱交換器13と熱交換を行い、更に放熱する。そして、冷媒は、更に冷却され、超臨界状態のまま配管12から出てキャピラリーチューブ10に流入し、そこで減圧される過程で液化していく。そして、次に冷媒は電磁弁23を経て蒸発器11に流入し、そこで蒸発して空気循環経路18内の空気から吸熱してそれを冷却する。その後、冷媒は冷媒導入管16を介して圧縮機5の吸込側に吸い込まれることになる。更に、水量調節弁15によってキャピラリーチューブ10の入口冷媒温度を所定の温度とするように水冷式熱交換器13への通水量を制御する。
(3)回収・乾燥工程
脱液工程が終了すると、制御装置20は次に回収・乾燥工程に移行する。この回収・乾燥工程で、制御装置20は図示しないファンを運転すると共に、ドラム2を回転する。ファンが運転されると、空気循環経路18内の空気が前述の如く蒸発器11を経てガスクーラ9に順次送られる。このガスクーラ9には、前述の如く冷媒回路4の高温・高圧冷媒が循環されるので、空気はここで熱交換して加熱され、温度が上昇した後、ドラム2内に吹き出される。この高温の空気によってドラム2内の衣類から洗浄液を蒸発させる。
ドラム2内で洗浄液を蒸発させた空気はドラム2内からファンにより吸引され、蒸発器11に送られる循環を繰り返す。そして、制御装置20はヒートポンプ装置3を通常乾燥モードとする。なお、制御装置20は溶剤冷却モードから通常乾燥モードに移行する前に、水量調節弁15によって水冷式熱交換器13への通水量を一旦減らし、或いは、停止して後述する空気循環経路18内の循環空気の温度上昇を促進する。
そして、その後の通常乾燥モードでは、制御装置20は冷媒回路4の洗浄液冷却槽6へ向かう回路の電磁弁及び電磁弁8を閉じ、電磁弁7を開く。また、水量調節弁15を開いて水道配管14から水冷式熱交換器13に前述の如く通水する。
そして、冷媒回路4の圧縮機5を運転すると、圧縮されて超臨界状態とされた高温・高圧の二酸化炭素冷媒は、圧縮機5の吐出側から冷媒吐出管17に吐出され、ガスクーラ9に流入する。冷媒はそこで放熱し、当該ガスクーラ9周囲の空気循環経路18内を循環する空気を加熱する。そして、この加熱された空気が前述の如くドラム2内に吐出されて衣類を乾燥させる。
一方、冷媒はそこで冷却され、超臨界状態のままガスクーラ9から電磁弁7を経て配管12に流入し、水冷式熱交換器13で水冷して温度を下げる。なお、この水冷式熱交換器13における排熱量の制御は、キャピラリーチューブ10の入口冷媒温度を所定の温度とするように行う。その後、配管12から出た冷媒は、キャピラリーチューブ10に流入し、そこで減圧される過程で液化していく。そして、次に冷媒は電磁弁23を経て蒸発器11に流入し、そこで蒸発して当該蒸発器11周囲の空気循環経路18内を循環する空気から吸熱して冷却する。この冷却によって空気中に蒸発した洗浄液は蒸発器11表面に凝結する。そして、この蒸発器11の表面にて液化した洗浄液はトラップ18Aから洗浄液タンク内に回収されることになる。このような、衣類の加熱と洗浄液の回収によってドラム2内の衣類は効率的に乾燥されていく。
その後、冷媒は圧縮機5の吸込側に吸い込まれることになる。制御装置20は吐出冷媒圧力とケース温度制限内で圧縮機5の最大周波数とする。また、水量調整弁15によってキャピラリーチューブ10の入口冷媒温度を所定の温度とするように水冷式熱交換器13への通水量を制御する。
このような通常乾燥モードを所定の時間プログラムで実行した後、乾燥モードの終了間際に、制御装置20はヒートポンプ装置3を予備冷却モードとする。この予備冷却モードでは、制御装置20は、ファン及び圧縮機5は、前段の乾燥モードと継続して運転を行うと共に、水量調節弁15を全開として水道配管14から水冷式熱交換器13に通水する。
そして、冷媒回路4の圧縮機5を運転すると、圧縮されて超臨界状態とされた高温・高圧の二酸化炭素冷媒は、圧縮機5の吐出側から冷媒吐出管17に吐出され、電磁弁7、ガスクーラ9を経て配管12に流入する。冷媒はガスクーラ9を通過する過程で、空気循環経路18を循環する空気によって冷却され、更に、配管12内を通過する過程で、水冷式熱交換器13に流通されている水道水によって冷却され、排熱を廃棄して超臨界状態のままキャピラリーチューブ10に流入し、そこで減圧される過程で液化していく。
このとき、予備冷却モードでは、水冷式熱交換器13の通水量が最大量にまで増大されているため、効果的にヒートポンプ装置3内でこもる熱を捨てることができる。
次に冷媒は蒸発器11に流入し、当該蒸発器11に通風されている空気循環経路18内の空気から吸熱してそれを冷却する。その後、冷媒は圧縮機5の吸込側に吸い込まれることになる。
そして、制御装置20は、冷媒回路4の温度若しくは、空気循環経路18の温度の何れかの温度を監視し、当該温度が所定温度以下となった状態で、予備冷却モードからクールダウンモードに移行する。なお、係る予備冷却モードからクールダウンモードへの移行は、時間プラグラムによって行っても良いものとする。
そして、クールダウンモードでは、制御装置20はファンを継続して運転すると共に、冷媒回路4の圧縮機5からの冷媒を洗浄液冷却槽6へ導く図示しない電磁弁及び電磁弁7、24を閉じ、電磁弁8、23を開く。また、水量調整弁5を開いて水道配管14から水冷式熱交換器13に前述の如く通水する。
そして、冷媒回路4の圧縮機5を運転すると、圧縮されて超臨界状態とされた高温・高圧の二酸化炭素冷媒は、圧縮機5の吐出側から冷媒吐出管17に吐出され、電磁弁8を経て配管12に流入する。冷媒はこの配管12内を通過する過程で水冷式熱交換器13に流通されている水道水によって冷却され、排熱を廃棄して超臨界状態のままキャピラリーチューブ10に流入し、そこで減圧される過程で液化していく。このように水冷式熱交換器13で冷媒を冷却することで、ヒートポンプ装置3内でこもる熱を廃棄して空気冷却能力を向上させることができるようになる。
そして、次に冷媒は電磁弁23を通過して、蒸発器11に流入し、当該蒸発器11に通風されている空気循環経路18内の空気から吸熱してそれを冷却する。その後、冷媒は圧縮機5の吸込側に吸い込まれることになる。制御装置20は、吐出冷媒圧力とケース温度制限内で圧縮機5を最大周波数とする。また、蒸発器11の入口冷媒温度が所定の温度となるように水量調節弁15の弁開度を制御する。
空気循環経路18内を循環される空気は蒸発器11と熱交換して冷却される。一方、ガスクーラ9には冷媒が流れないので加熱能力は無くなる。これにより、空気循環経路18内を循環される空気の温度は低下していき、ドラム2内の衣類の温度を下げていく。そして、このクールダウンモードを所定の時間プログラムで実行した後、制御装置20は運転を停止するものである。
このように、本実施例のようにヒートポンプ装置3を用いたドライクリーナ1(乾燥機)では、通常乾燥モードにおいて乾燥用の空気のガスクーラ9による加熱と蒸発器11による冷却が同時に行われ、水冷式熱交換器13はこの加熱と冷却のバランスをとる役割を果たしている。そのため、水冷式熱交換器13への給水異常が生じると加熱と冷却のバランスをとれなくなるため、熱のこもりが生じる不都合が発生する。
そこで、本発明では、当該ドライクリーナー1による洗濯作業を開始する前に、水冷式熱交換器13への給水異常更には給水停止異常を検出するための異常検出動作を行う。以下、この異常検出動作及び熱交換器温度及び膨張前冷媒温度について図3を参照して説明する。
異常検出動作において、制御装置20は、先ず圧縮機5の運転を停止すると共に、水量調節弁15を全閉状態とする。そして、制御装置20は、所定時間経過後、圧縮機5を運転すると共に水量調節弁15は全閉状態を維持する。なお、このとき、制御装置20は、常に熱交換器温度センサ25によって熱交換器温度を監視しているものとする。
圧縮機5が運転することで、圧縮機5において圧縮されて超臨界状態とされた高温・高圧の二酸化炭素冷媒は、圧縮機5の吐出側から冷媒吐出管17に吐出され、ガスクーラ9をバイパスするかたちで電磁弁8を経て配管12に流入する。冷媒はこの配管12内を通過する過程で水冷式熱交換器13に貯溜されている水道水によって冷却され、排熱を廃棄して超臨界状態のままキャピラリーチューブ10に流入し、そこで減圧される過程で液化していく。
このとき、制御装置20は、圧縮機5を運転してから所定時間における水冷式熱交換器13の冷却水温度の変化を監視する。ここで、水量調節弁15は全閉状態とされ、水冷式熱交換器13への給水を停止していると共に、圧縮機5から吐出された高温冷媒は、ガスクーラ9をバイパスするかたちで水冷式熱交換器13と交熱的に設けられる配管12に流入するため、熱交換器温度は上昇する。そこで、制御装置20は、正常/異常判断手段21において、所定時間、例えば60秒乃至180秒における熱交換器温度の上昇、例えば温度上昇を確認できる度合いとして2℃乃至5℃の変化があった場合に、水量調節弁15が正常に作動していると判断し、当該所定時間における熱交換器温度の上昇がみられない場合には、水量調節弁15が全閉状態ができない給水停止異常であると判断する。
そして、正常/異常判断手段21において異常が発生していると判断した場合には、制御装置20は、警報手段22により警報を発令し、使用者に給水停止異常が発生していることを報知する。
全閉動作確認において異常が検知されない場合には、次に、制御装置20により、圧縮機5を運転した状態を維持したまま、水量調節弁15を全開状態とする。なお、このときも、制御装置20は常に熱交換器温度センサ25により熱交換器温度を監視しているものとする。
これにより、冷媒回路4の圧縮機5が運転されることで、圧縮機5において圧縮されて超臨界状態とされた高温・高圧の二酸化炭素冷媒は、圧縮機5の吐出側から冷媒吐出管17に吐出され、ガスクーラ9をバイパスするかたちで電磁弁8を経て配管12に流入する。冷媒はこの配管12内を通過する過程で水冷式熱交換器13に通水されている水道水によって冷却され、排熱を廃棄して超臨界状態のままキャピラリーチューブ10に流入し、そこで減圧される過程で液化していく。
このとき、制御装置20は、水量調節弁15が完全に開放された状態から所定時間における水冷式熱交換器13の冷却水温度の変化を監視する。ここで、圧縮機5から吐出された高温冷媒は、ガスクーラ9をバイパスするかたちで水冷式熱交換器13と交熱的に設けられる配管12に流入するため、熱交換器温度は上昇する。しかし、水冷式熱交換器13には、水量調節弁15によって通水量が最大となるように制御された冷却水が通水されているため、当該冷却水によって冷却式熱交換器13の温度、更には、冷媒回路4の膨張前冷媒温度が低下する。
そこで、制御装置20は、正常/異常判断手段21において、所定時間、例えば10秒乃至30秒における熱交換器温度の低下、例えば温度低下を確認できる度合いとして2℃乃至5℃の変化があった場合に、水量調節弁15が正常に作動しており、十分な水量の冷却水を確保することができ、詰まり等の不都合が生じていないと判断する。他方、当該所定時間における熱交換器温度の低下がみられない場合には、水量調節弁15や水道配管14に詰まりが生じている等の給水異常が発生したものと判断する。
そして、正常/異常判断手段21において異常が発生していると判断した場合には、制御装置20は、警報手段22により警報を発令し、使用者に水量調節弁15や水道配管14に給水異常が発生していることを報知する。
その後、制御装置20は、圧縮機5を運転を停止し、水量調節弁15を全開状態として、異常検出動作を終了する。
これにより、本発明によれば、異常検出動作において、格別に水量計を用いることなく、水冷式熱交換器13への給水停止異常や給水異常を検出することができる。そのため、水道水を使用することにより生じる水道配管14内や水量調節弁15内のスケールの発生を早期に検出することができる。また、警報手段22によって給水停止異常や給水異常を報知することができるため、迅速に対応することができるようになる。
また、本実施例によれば、熱交換器13における温度上昇及び温度低下は、温度の変化を確認することができる最小の幅、即ち2℃乃至5℃の範囲で温度変化を確認するため、異常検出時間を短縮することができ、通常の運転モードに殆ど影響を及ぼすことなく、異常検出動作を実行することができる。
更にまた、本実施例では、熱交換器温度センサ25によって検出される熱交換器温度の変化によって水量調節弁15の正常/異常の判断を行っているが、これ以外にも熱交換器出口温度センサ26によって検出される熱交換器出口温度の変化又は冷媒温度センサ27によって検出される膨張前冷媒温度によって水量調節弁15の正常/異常の判断を行っても同様の効果が得られる。
なお、本実施例では、洗濯作業の開始前において異常検出動作を行っているが、これ以外にも、一定の運転時間が経過したときや、一定の運転回数が経過したときなどに定期的に、この異常検出動作を行っても良いものとする。また、実際の洗濯乾燥運転時にも異常検出を行うことは可能であり、係る場合には、制御装置20は、図2に示すように予め各運転モードにおける正常時の熱交換器13の温度変化(点線で示す。)を記憶しておき、そのデータと実際に検出された温度変化(太線で示す。)を比較することにより、給水停止異常や給水異常を検出しても良いものとする。即ち、例えば図4及び図5に示すように、正常時における熱交換器13の温度変化が点線に示す傾きであった場合に、実際に検出された熱交換器13の温度変化が点線に示す傾きと比較して大きく異なる場合には、給水停止異常や給水異常と判断する。これにより、異常検出動作における僅かな温度変化を検出することで、短時間で異常検出を行うことができるようになる。なお、図2において実線は、水量調節弁15が正常に作動した場合における水量の変化を示している。
また、上記以外にも水冷式熱交換器13に補助加熱手段を設け、当該補助加熱手段により水冷式熱交換器13を加熱することで、圧縮機5からの高温高圧冷媒を配管12に通過させることなく、水量調節弁15の開閉制御のみで異常検出動作を行っても良いものとする。これにより、運転モードによって圧縮機5からの高温高圧冷媒を配管12に通過させない場合であっても、異常検出動作を行うことができる。
これにより、本発明では、上述した如き異常検出動作を行うことで、容易に、水冷式熱交換器13への給水異常を検出することができるため、特に有効となる。
また、本実施例ではシリコンを洗浄液(溶剤)として用いたが、それに限らず、従来の石油系溶剤を用いた場合にも本発明は有効である。
なお、本実施例では、ドライクリーナ1を例として説明しているが、これ以外にも、ヒートポンプ装置3を用いた通常の選択乾燥機や空調機器にも有効である。
更にまた、本実施例では、ヒートポンプ装置3を構成する冷媒回路には、冷媒として二酸化炭素を用いているが、これ以外であっても良いものとする。
ドライクリーナの概略構成図である。 図1のドライクリーナの運転工程及び当該運転工程に対応する熱交換器温度及び熱交換器への水量変化を説明する図である。 図1のドライクリーナの異常検出動作を説明する図である。 図3における記憶された温度変化に対する一例とする実際の温度変化を示す図である。 図3における記憶された温度変化に対する一例とする実際の温度変化を示す図である。
符号の説明
1 ドライクリーナ
2 ドラム
2A 収容室
3 ヒートポンプ装置
4 冷媒回路
5 圧縮機
6 洗浄液冷却槽
7、8、23、24 電磁弁
9 ガスクーラ(放熱器)
10 キャピラリーチューブ(膨張手段)
11 蒸発器
12、28 配管
13 水冷式熱交換器
14 水道配管
15 水量調節弁
16 冷媒導入管
17 冷媒吐出管
18 空気循環経路
20 制御装置
21 正常/異常判断手段
22 警報手段
25 熱交換器温度センサ
26 熱交換器出口温度センサ
27 冷媒温度センサ

Claims (3)

  1. 圧縮機、放熱器、膨張手段及び蒸発器等から冷媒回路が構成されたヒートポンプから成るヒートポンプ装置において、
    前記膨張手段に入る冷媒の熱を奪うための水冷式熱交換器と、該水冷式熱交換器に供給する冷却水量を調節するための水量調節手段と、前記水冷式熱交換器の冷却水の温度、又は、当該水冷式熱交換器を経た冷媒の温度を検出する温度検出手段と、前記水量調節手段を制御する制御手段とを備え、
    該制御手段は、前記水量調節手段の制御状態と、当該制御状態において前記温度検出手段により検出される温度の変化に基づき、前記水冷式熱交換器への給水異常を判定することを特徴とするヒートポンプ装置。
  2. 前記制御手段は、前記水冷式熱交換器への給水異常が生じたものと判定した場合、所定の警報動作を実行することを特徴とする請求項1のヒートポンプ装置。
  3. 被乾燥物を収容する収容室を備え、前記ヒートポンプの放熱器から収容室内を経て当該ヒートポンプの蒸発器に空気を循環させることにより、前記収容室内において前記被乾燥物を乾燥させることを特徴とする請求項1又は請求項2のヒートポンプ装置を用いた乾燥機。
JP2004260010A 2004-09-07 2004-09-07 洗濯乾燥機 Expired - Fee Related JP4266903B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004260010A JP4266903B2 (ja) 2004-09-07 2004-09-07 洗濯乾燥機
CNB200510091494XA CN100567616C (zh) 2004-09-07 2005-08-18 热泵装置及烘干机
US11/214,016 US7325333B2 (en) 2004-09-07 2005-08-30 Heat pump device and drying machine
EP05018938A EP1632736A3 (en) 2004-09-07 2005-08-31 Heat pump device and drying machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004260010A JP4266903B2 (ja) 2004-09-07 2004-09-07 洗濯乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006078015A true JP2006078015A (ja) 2006-03-23
JP4266903B2 JP4266903B2 (ja) 2009-05-27

Family

ID=35445761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004260010A Expired - Fee Related JP4266903B2 (ja) 2004-09-07 2004-09-07 洗濯乾燥機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7325333B2 (ja)
EP (1) EP1632736A3 (ja)
JP (1) JP4266903B2 (ja)
CN (1) CN100567616C (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009228953A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Kawata Mfg Co Ltd ヒートポンプ式乾燥装置
JP2009243824A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Hoshizaki Electric Co Ltd 自動製氷機
JP2011245212A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Panasonic Corp 除湿加温装置とそれを用いた衣類乾燥機
KR101266107B1 (ko) 2011-10-25 2013-05-27 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 운전 방법
KR101345947B1 (ko) 2011-06-07 2013-12-31 위니아만도 주식회사 히트펌프 건조기
US9109817B2 (en) 2011-10-25 2015-08-18 Lg Electronics Inc. Air conditioner and method of operating an air conditioner
JP2018146150A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 日立アプライアンス株式会社 ヒートポンプ式給湯機
US11085143B2 (en) 2014-11-19 2021-08-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Dryer
WO2023234105A1 (ja) * 2022-06-02 2023-12-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 衣類処理装置、故障判断方法およびプログラム

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100556503B1 (ko) * 2002-11-26 2006-03-03 엘지전자 주식회사 건조기의 건조 시간제어 방법
JP3696224B2 (ja) * 2003-03-19 2005-09-14 株式会社グリーンセイジュ 乾燥システム
CN100560847C (zh) * 2004-12-06 2009-11-18 Lg电子株式会社 干衣机
DE102006026251A1 (de) * 2006-06-06 2007-12-13 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Trocknen von Waschgut
DE102007002181B3 (de) * 2007-01-15 2008-08-21 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kondensationstrockner mit einer Wärmepumpe
ITVE20070080A1 (it) * 2007-10-25 2009-04-26 Piovan Spa Deumidificatore ad infrarossi
KR101256145B1 (ko) * 2007-11-05 2013-04-23 동부대우전자 주식회사 히터 내장형 흡기관을 구비하는 건조기
KR101308510B1 (ko) * 2007-11-05 2013-09-12 동부대우전자 주식회사 히터 내장형 흡기관을 구비하는 건조기
DE602007007489D1 (de) * 2007-11-19 2010-08-12 Electrolux Home Prod Corp Haushaltswäschetrockner
EP2077350B1 (en) * 2007-12-31 2011-07-20 Electrolux Home Products Corporation N.V. Electric household appliance and relative operating method
KR101467770B1 (ko) * 2008-04-01 2014-12-03 엘지전자 주식회사 의류처리장치의 제어방법
DE102008019920A1 (de) * 2008-04-21 2009-10-22 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Hausgerät insbesondere zum Trocknen eines Wäschepostens
EP2147999A1 (en) * 2008-07-24 2010-01-27 Electrolux Home Products Corporation N.V. Home laundry drier
EP2149767A1 (en) * 2008-07-28 2010-02-03 IMAT S.p.A. Heat pump device
DE102008040853A1 (de) * 2008-07-30 2010-02-04 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kondensationstrockner mit einer Wärmepumpe und Erkennung eines unzulässigen Betriebszustands sowie Verfahren zu seinem Betrieb
CN101349499B (zh) * 2008-08-25 2012-07-04 广东省农业机械研究所 除湿速率控制方法以及实现除湿速率控制的热泵干燥机
DE102008056412A1 (de) * 2008-11-07 2010-05-12 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Haushaltsgerät mit einer Luft-Trocknungsvorrichtung und/oder Flüssigkeits-Heizungseinrichtung sowie zugehöriges Verfahren
KR101542389B1 (ko) * 2009-02-05 2015-08-06 엘지전자 주식회사 히트펌프모듈 및 히트펌프모듈을 이용한 건조장치
US8490438B2 (en) * 2009-02-05 2013-07-23 Lg Electronics Inc. Laundry treatment device
WO2010095832A1 (en) * 2009-02-23 2010-08-26 Lg Electronics Inc. Washing / drying machine
WO2010095833A2 (en) * 2009-02-23 2010-08-26 Lg Electronics Inc. Washing machine
KR101603106B1 (ko) * 2009-03-03 2016-03-14 엘지전자 주식회사 세탁 장치
WO2011022479A2 (en) * 2009-08-18 2011-02-24 Whirlpool Corporation Heat pump (server) coupled washer and dryer pair
EP2415928A3 (en) * 2010-08-06 2015-09-02 Panasonic Corporation Dehumidifying-warming apparatus and clothes dryer using the same
KR101224053B1 (ko) * 2010-09-30 2013-01-21 엘지전자 주식회사 히트펌프를 갖는 의류처리장치 및 그의 운전방법
US8572865B2 (en) * 2010-10-29 2013-11-05 General Electric Company Apparatus and method for using a hybrid dryer tub for airflow improvement
JP2012167889A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Panasonic Corp 冷温水給湯装置
US9834882B2 (en) * 2011-07-07 2017-12-05 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Device and method for heat pump based clothes dryer
CA2790907C (en) 2011-09-26 2018-11-27 Lennox Industries Inc. A controller, method of operating a water source heat pump and a water source heat pump
CA2790732C (en) 2011-09-26 2020-03-10 Lennox Industries Inc. Multi-staged water manifold system for a water source heat pump
CN105135871B (zh) * 2012-02-20 2018-06-01 艾默生电气公司 提供用于在结构中使用的热量
US9417009B2 (en) 2012-03-06 2016-08-16 Lg Electronics Inc. Controlling method for a washing machine
CN102817215A (zh) * 2012-09-10 2012-12-12 深圳中施机械设备有限公司 家用干洗机
US9091015B2 (en) * 2012-11-28 2015-07-28 Elwha Llc Energy efficient dryer systems
KR102057859B1 (ko) * 2013-01-25 2019-12-20 엘지전자 주식회사 의류처리장치
KR102127383B1 (ko) * 2013-08-01 2020-06-26 엘지전자 주식회사 의류처리장치
PL3066406T3 (pl) 2013-11-06 2018-07-31 BSH Hausgeräte GmbH Pompa ciepła do urządzenia gospodarstwa domowego
EP2871432A1 (en) 2013-11-06 2015-05-13 BSH Hausgeräte GmbH Heat pump for a household appliance
CN104631069A (zh) * 2013-11-07 2015-05-20 杭州三花研究院有限公司 干衣机及其控制方法
EP2985466A1 (en) 2014-08-14 2016-02-17 BSH Electrodomésticos España, S.A. Rotary compressor, heat pump, and household appliance
WO2016080788A1 (ko) * 2014-11-19 2016-05-26 삼성전자주식회사 건조기
CN106436228B (zh) * 2015-08-19 2020-10-02 青岛海尔智能技术研发有限公司 干衣设备及其干衣方法
KR102515952B1 (ko) * 2016-01-05 2023-03-30 엘지전자 주식회사 의류처리장치
CN107014198B (zh) * 2016-12-29 2019-08-09 石曾矿 可调温的四效除湿干燥系统
KR102408516B1 (ko) * 2017-11-20 2022-06-13 엘지전자 주식회사 건조기의 제어방법
CN109989219B (zh) * 2017-12-29 2022-09-16 重庆海尔滚筒洗衣机有限公司 一种洗衣干衣一体机的控制方法及洗衣干衣一体机
KR20200004055A (ko) * 2018-07-03 2020-01-13 주식회사 위니아대우 냉장고의 밸브불량 진단장치 및 진단방법
CN110876272A (zh) * 2018-12-25 2020-03-10 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 压缩机、热泵系统及热水器和干衣机
CN114086375B (zh) * 2021-12-01 2022-09-16 珠海格力电器股份有限公司 一种洗衣机烘干控制方法、装置、洗衣机及存储介质

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4603489A (en) * 1984-10-05 1986-08-05 Michael Goldberg Heat pump closed loop drying
JPH09269154A (ja) 1996-03-29 1997-10-14 Sanyo Electric Co Ltd 凝縮器
JPH1199299A (ja) 1997-09-29 1999-04-13 Fujita Corp 衣類乾燥機および衣類乾燥法
US5906104A (en) * 1997-09-30 1999-05-25 Schwartz; Jay H. Combination air conditioning system and water heater
JP3227651B2 (ja) * 1998-11-18 2001-11-12 株式会社デンソー 給湯器
KR100707355B1 (ko) * 1999-08-18 2007-04-13 삼성전자주식회사 세탁기의 급수 제어방법
JP3737381B2 (ja) 2000-06-05 2006-01-18 株式会社デンソー 給湯装置
WO2003019085A1 (en) 2001-08-31 2003-03-06 Mærsk Container Industri A/S A vapour-compression-cycle device
JP2003269813A (ja) * 2002-03-18 2003-09-25 Toto Ltd ヒートポンプシステム
JP2003265880A (ja) 2002-03-19 2003-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 洗濯乾燥機
US7010925B2 (en) * 2004-06-07 2006-03-14 Carrier Corporation Method of controlling a carbon dioxide heat pump water heating system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009228953A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Kawata Mfg Co Ltd ヒートポンプ式乾燥装置
JP2009243824A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Hoshizaki Electric Co Ltd 自動製氷機
JP2011245212A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Panasonic Corp 除湿加温装置とそれを用いた衣類乾燥機
KR101345947B1 (ko) 2011-06-07 2013-12-31 위니아만도 주식회사 히트펌프 건조기
KR101266107B1 (ko) 2011-10-25 2013-05-27 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 운전 방법
US9109817B2 (en) 2011-10-25 2015-08-18 Lg Electronics Inc. Air conditioner and method of operating an air conditioner
US9958188B2 (en) 2011-10-25 2018-05-01 Lg Electronics Inc. Air conditioner and method of operating an air conditioner
US11085143B2 (en) 2014-11-19 2021-08-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Dryer
JP2018146150A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 日立アプライアンス株式会社 ヒートポンプ式給湯機
WO2023234105A1 (ja) * 2022-06-02 2023-12-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 衣類処理装置、故障判断方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1632736A2 (en) 2006-03-08
CN100567616C (zh) 2009-12-09
US20060048404A1 (en) 2006-03-09
CN1746419A (zh) 2006-03-15
EP1632736A3 (en) 2007-11-14
US7325333B2 (en) 2008-02-05
JP4266903B2 (ja) 2009-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4266903B2 (ja) 洗濯乾燥機
US7322123B2 (en) Drying machine
KR101613962B1 (ko) 히트펌프 사이클을 구비한 의류처리장치 및 이의 제어방법
JP5944981B2 (ja) 乾燥機の制御方法
US5816065A (en) Desiccant assisted air conditioning system
JP4575463B2 (ja) 乾燥装置
US20050199016A1 (en) Dry cleaner and drying machine
EP1811077B1 (en) Drying machine
JP4169529B2 (ja) ドライクリーニング装置
US20070169366A1 (en) Drying machine
JP2005279257A (ja) 乾燥装置及びその運転方法
JP2004313765A (ja) 乾燥装置及びその運転方法
JP2006181219A (ja) 乾燥機
JP2006204548A (ja) 乾燥装置
JP2010012427A (ja) 圧縮空気除湿装置
JP2005069539A (ja) 乾燥機
JP2005049073A (ja) 流体冷却装置
JP2015016184A (ja) 衣類乾燥機
JP4082389B2 (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP2015016185A (ja) 衣類乾燥機
JP4514683B2 (ja) ドライクリーナー
JP2007111325A (ja) 衣類乾燥機
JP2005046354A (ja) 乾燥機
JP2004271177A (ja) ガスエンジン駆動式空気調和装置
JPH0642836A (ja) ヒートポンプ式冷暖房給湯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090217

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees