JP2006076786A - 排水口ごみ収容器 - Google Patents

排水口ごみ収容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006076786A
JP2006076786A JP2004296925A JP2004296925A JP2006076786A JP 2006076786 A JP2006076786 A JP 2006076786A JP 2004296925 A JP2004296925 A JP 2004296925A JP 2004296925 A JP2004296925 A JP 2004296925A JP 2006076786 A JP2006076786 A JP 2006076786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refuse
storage container
waste
flow
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004296925A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Yakushiji
勇一 薬師寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004296925A priority Critical patent/JP2006076786A/ja
Publication of JP2006076786A publication Critical patent/JP2006076786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)

Abstract

【課題】従来の流し台のごみ収容器にごみが付着し目詰まりすると配水管に排水が流れにくくなり、ごみをこまめに取り除く必要がある。そこで、この発明は、ごみ収容器にごみが溜まっても排水の流れを円滑に維持するごみ収容器を提供することを課題とする。
【解決手段】ごみ収容器の中心に排水の流れを円滑に維持するため、円筒状網目構造のフィルターを設け、2重の円筒構造とする。また2重の袋構造のごみ収集ネットを利用することで、ごみ収容器に装着しやすくなり、前記ごみ収容器の排水の流れを円滑に維持し、効果的なごみ収集ができ、前記ごみ収容器にごみの付着を少なくし、ごみの廃棄を行いやすく、衛生的な利用を可能とする。ごみ収容器の凹凸断面形状で横長のごみ収容器に応用変形することで、横流しの排水に対応した円滑な排水の維持を可能とする。
【選択図】図1

Description

この発明は、流し台の排水の流れを円滑に維持するためのごみ収容器の形状に関する。
従来の流し台に用いるごみ取りを目的としたごみ収容器の形状は、図5に示すように、網目状の円筒構造である。(例えば特許文献1参照)
特開平11−050505(図5)
しかしながら、以上の技術によれば、流し台のごみ収容器にごみが溜まり目詰まりすると配水管に排水が流れにくくなり、ごみをこまめに取り除く必要があった。そこで、この発明は、ごみ収容器にごみが溜まっても排水の流れを円滑に維持するごみ収容器を提供することを課題とする。
以上の課題を解決するために、第一発明は、ごみ収容器の構造を2重の円筒状網目構造にしたことを特徴とするごみ収容器である。第二発明は前記ごみ収容器の中心に排水の流れを円滑にするためのフィルターを設けたことを特徴とするごみ収容器である。第三発明は前記ごみ収容器に装着し、前記ごみ収容器の排水の流れを円滑に維持し、ごみの廃棄を手助けする凹凸の形状を特徴とするごみ収集ネットである。第四発明は前記ごみ収容器の断面形状を応用し、前記ごみ収容器の凹凸断面形状でかつ横長のごみ収容器に変形することで、横流しの排水に対応したことを特徴とするごみ収容器である。
第一発明、または第二発明によれば、ごみ収容器の構造を2重の円筒状網目構造にし、中心に排水の流れを円滑にするためのフィルターを設けたので、前記ごみ収容器にごみがいっぱいになるまで円滑な排水の維持を可能とする。第三発明によれば、前記ごみ収容器に装着しやすいごみ収集ネットを提供し、前記ごみ収集ネットを装着することで前記ごみ収容器の排水の流れを円滑に維持し、前記ごみ収容器本体にごみの付着を少なくし、前記ごみ収集ネットに溜まったごみの廃棄を行いやすく、衛生的な利用を可能とする。第四発明によれば、上方から流れ込む排水と横方向へ流す排水の両方を円滑に排水することを可能とする。
第一発明と第二発明の一実施形態を、図1に示す。
ごみ収容器本体1は網目状のものであり、この本体1の内側の円筒状フィルター2は外側の円筒状フィルター3よりも直径が小さい構造となっている。底部面4と内側の円筒状フィルター2の上部面5もフィルターの網目構造となっている。
第三発明の一実施形態を図3に示す。
ごみ収集ネット本体11は、ごみ収容器本体1に装着しやすい構造で、ごみ収容器の排水の流れを円滑に維持し、ごみの廃棄を手助けする凹凸の形状を特徴とし、2重の袋構造になっている。図1のごみ収容器本体1の内側の円筒状フィルター2をごみ収集ネット本体11の内側ポケット9に挿入し、ごみ収容器本体1の内側に装着する。ごみはごみ収集ネット本体11の上方ごみ受け口10から入り、収集ネット内に溜めることができる構造となっている。
第四発明の一実施形態を図4に示す。
横向きの排水溝17に凹凸形状のごみ収容網12を装着する。ごみ混じりの排水13が流れ込むと、ごみ14はごみ溜まりに溜まり、排水15は凸部上方もしくは側面から排水溝中央部に流れ込む構造となっている。排水上流に装着したごみ収容器からの排水16と合流し、円滑な排水を可能とする。
「実施形態の効果」
第一発明もしくは第二発明の実施形態によれば、内側の円筒状フィルター2と上部面フィルター5の働きで、円筒状フィルター2の中にはごみが入り込まない。ごみは円筒状フィルター2と円筒状フィルター3の間の空間に溜まっていき、次第に本体1の上部受け口6のところまで溜まっていく。その間排水は、内側の円筒状フィルター2の働きで図2の実施過程のように円筒状フィルター2の上方もしくは側面からフィルターの中に排水7され、上部面フィルター5にごみ8が覆いかぶさるまでは排水の流れ7を円滑に維持することができる。
第三発明によれば、ごみ収集ネット本体11の内側ポケット9の働きで、ごみ収容器本体1の内側に装着しやすくなり、排水の流れを円滑に維持し、効果的なごみ収集ができ、前記ごみ収容器にごみの付着を少なくし、ごみの廃棄を行いやすく、衛生的な利用を可能とする。
第四発明によれば、ごみ収容器の凹凸構造がごみ混じりの排水13をごみ14と排水15とに分別し、ごみ収容網12にごみ14いっぱいになるまで円滑な排水15を可能とする。ごみ収容器12を連結し排水溝に装着することで、排水上流の排水の流れ16も円滑な排水を維持することができる。またごみの廃棄はごみ収容器12を取り外すことでまとめて廃棄でき、排水が集中する部分への局所的なごみ詰まりを未然に防止することもできる。
「他の実施形態」
図1の実施形態では、形状が円筒状であるが、角筒状のものでもよい。
公共道路の排水溝における排水で利用できる可能性がある。
第一発明と第二発明の一実施形態を示す斜視図である。 第一発明と第二発明の一実施過程を示す斜視図である。 第三発明の一実施形態を示す斜視図である。 第四発明の一実施形態を示す斜視図である。 従来技術を示す斜視図である。
符号の説明
1 ごみ収容器本体
2 本体の内側の円筒状フィルター
3 本体の外側の円筒状フィルター
4 本体の底部面フィルター
5 内側の円筒状フィルターの上部面フィルター
6 ごみ収容器上部受け口
7 排水の流れ
8 溜まったごみ
9 ごみ収集ネットの内側ポケット
10 ごみ収集ネットの上方ごみ受け口
11 ごみ収集ネット本体
12 凹凸形状のごみ収容網
13 ごみ混じりの排水
14 ごみ
15 排水の流れ
16 排水上流に装着したごみ収容器からの排水の流れ
17 横向きの排水溝

Claims (4)

  1. 流し台のごみ収容器の構造を2重の円筒構造にしたことを特徴とするごみ収容器。
  2. 前記ごみ収容器は、網目構造で、排水の流れを円滑に維持するためのフィルターを設けたことを特徴とする請求項1記載のごみ収容器。
  3. 前記ごみ収容器の排水の流れを円滑に維持し、ごみの廃棄を手助けする凹凸の形状を特徴とするごみ収集ネット
  4. 前記ごみ収容器の断面形状を応用し、横流しの排水に対応したことを特徴とするごみ収容器。
JP2004296925A 2004-09-08 2004-09-08 排水口ごみ収容器 Pending JP2006076786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004296925A JP2006076786A (ja) 2004-09-08 2004-09-08 排水口ごみ収容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004296925A JP2006076786A (ja) 2004-09-08 2004-09-08 排水口ごみ収容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006076786A true JP2006076786A (ja) 2006-03-23

Family

ID=36156561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004296925A Pending JP2006076786A (ja) 2004-09-08 2004-09-08 排水口ごみ収容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006076786A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103144872A (zh) * 2013-03-28 2013-06-12 吴江市江南不锈钢器材有限责任公司 一种固液双选垃圾桶
CN112918953A (zh) * 2021-02-03 2021-06-08 深圳市中兰环能有限公司 一种餐厅用具有过滤装置的垃圾桶

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103144872A (zh) * 2013-03-28 2013-06-12 吴江市江南不锈钢器材有限责任公司 一种固液双选垃圾桶
CN112918953A (zh) * 2021-02-03 2021-06-08 深圳市中兰环能有限公司 一种餐厅用具有过滤装置的垃圾桶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008303531A (ja) 水路内簡易設置型ろ過装置
JP3934588B2 (ja) 排水トラップ構造
JP2006076786A (ja) 排水口ごみ収容器
JP2006316472A (ja) 排水トラップ
CN203977542U (zh) 地漏
CN208183913U (zh) 一种环境工程用便于清淤的污水排水管
JP2010265672A (ja) 排水口用ゴミ収集かご及び排水口用ゴミ収集かご用通気管
JP2009127372A (ja) 雨水取り出し装置
JPH022793Y2 (ja)
JP2005273354A (ja) 排水溝や排水桝のごみ受け籠
CN218990394U (zh) 一种便于疏通垃圾的污水井盖
CN215829600U (zh) 一种具有快速排水功能的市政道路排水装置
CN209603241U (zh) 一种污水过滤装置
CN212689164U (zh) 一种防臭地漏装置
CN108159750A (zh) 一种用于厨卫污水的清理井
CN211037208U (zh) 一种海绵城市的排水装置
JP2005133314A (ja) 排水トラップ
CN2830528Y (zh) 一种新型节水装置
JPS5835744Y2 (ja) 排水トラツプ
KR0126380Y1 (ko) 이물질 응집기능을 갖는 배수조에 있어서 정화된 하수의 배수구조
KR200200785Y1 (ko) 배수트랩
JPH0665962A (ja) トラップ付き排水桝装置
KR200234784Y1 (ko) 생활 오폐수조의 악취차단관
JPS6215353Y2 (ja)
KR20130002593A (ko) 수도배관용 이물질 제거장치