JP2006076138A - 熱転写記録用受容体、記録体及びラベル - Google Patents
熱転写記録用受容体、記録体及びラベル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006076138A JP2006076138A JP2004262596A JP2004262596A JP2006076138A JP 2006076138 A JP2006076138 A JP 2006076138A JP 2004262596 A JP2004262596 A JP 2004262596A JP 2004262596 A JP2004262596 A JP 2004262596A JP 2006076138 A JP2006076138 A JP 2006076138A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermal transfer
- transfer recording
- layer
- receptor
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
【解決手段】 熱転写記録用受容体については、アンダー層及び受容層は、エチレン−メタクリル酸共重合体の塩及び架橋剤を含有し、受容層は、無機顔料をさらに含有する。記録体は、上記の熱転写記録用受容体に画像が転写されている。ラベルは、上記の熱転写記録用受容体の支持体の受容層が設けられている側と反対側の面にさらに粘着層及び剥離紙が積層されている。
【選択図】 なし
Description
〔実施例1〕
固形分27%のエチレン−メタクリル酸共重合体のナトリウム塩ケミパールS−650(三井化学社製)71.9部及びエポキシ当量160mg/eqのエポキシ化合物0.6部を水27.5部中で分散させ、アンダー層塗布液を調製した。次に、アンダー層塗布液を厚さ50μmの白色ポリエステルフィルムU2(帝人・デュポンフィルム社製)に、乾燥後の塗布量が約1.5g/m2となるように、塗布、乾燥してアンダー層を形成した。
〔実施例2〕
実施例1の支持体を白色ポリエステルフィルムU2から厚さ50μm、ヘイズ4.5%のポリエステルフィルムE5100(東洋紡社製)に変更した以外は、実施例1と同様に感熱転写記録用受容体を作製した。
〔実施例3〕
実施例1の支持体を白色ポリエステルフィルムU2から厚さ50μm、ヘイズ0.04%のポリエーテルスルホンフィルムFS−1300(住友ベークライト社製)に変更した以外は、実施例1と同様に感熱転写記録用受容体を作製した。
〔実施例4〕
実施例1の支持体を白色ポリエステルフィルムU2から厚さ50μmのアルミ蒸着ポリエステルフィルム メタルミー(東洋メタライジング社製)に変更した以外は、実施例1と同様に感熱転写記録用受容体を作製した。
〔実施例5〕
グラシン紙剥離紙8LKY(リンテック社製)に、ワイヤーバーを用いてアクリル系粘着剤AT−21(サイデン化学社製)を、乾燥後の塗布量が18.0g/m2となるように、塗布、乾燥した後、粘着層と実施例1の熱転写記録用受容体の受容層が設けられていない面とを貼り合わせてラベルを作製した。
〔比較例1〕
粒子径1.5μm、固形分25%の炭酸カルシウムの水分散体40.0部及び固形分34%のポリエステル樹脂の水分散体バイロナールMD−1200(東洋紡社製)29.4部を水30.6部中で分散させ、受容層塗布液(2)を得た。次に、ポリエステルフィルムE5100に受容層塗布液(2)を3.0g/m2となるように塗布乾燥し、受容層を形成し、感熱転写記録用受容体を作製した。
〔比較例2〕
感熱転写記録用受容体として、厚さ50μmの透明フィルム系受容体FR1225−50(リンテック社製)を使用した。
〔評価方法及び結果〕
熱転写記録媒体B110C(リコー社製)及びプリンター96XiIII(Zebra社製)を用いて、実施例1乃至4並びに比較例1及び2で得られた感熱転写記録用受容体に、印字速度を2インチ/秒、印字エネルギーをトーン25として印字を行った。
Claims (13)
- 支持体上にアンダー層及び受容層が積層されている熱転写記録用受容体において、
前記アンダー層及び前記受容層は、エチレン−メタクリル酸共重合体の塩及び架橋剤を含有し、
前記受容層は、無機顔料をさらに含有することを特徴とする熱転写記録用受容体。 - 前記エチレン−メタクリル酸共重合体を重合する際の前記エチレンに対する前記メタクリル酸の重量比は、3/17以上1/3以下であることを特徴とする請求項1に記載の熱転写記録用受容体。
- 前記架橋剤は、カルボジイミド化合物、オキサゾリン化合物、イソシアネート化合物、メラミン化合物、エポキシ化合物、多価金属塩からなる群より選択される化合物を含有することを特徴とする請求項1又は2に記載の熱転写記録用受容体。
- 前記エチレン−メタクリル酸共重合体の塩に対する前記架橋剤の含有率は、0.5重量%以上5.0重量%以下であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の熱転写記録用受容体。
- 前記無機顔料の粒子径は、1.0μm以上4.0μm以下であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の熱転写記録用受容体。
- 前記受容層中の前記無機顔料の含有率は、30重量%以上70重量%以下であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の熱転写記録用受容体。
- 前記アンダー層の付着量は、0.5g/m2以上3.0g/m2以下であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の熱転写記録用受容体。
- 前記受容層の付着量は、0.5g/m2以上3.0g/m2以下であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の熱転写記録用受容体。
- 前記支持体のヘイズは、10%以下であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の熱転写記録用受容体。
- 前記支持体は、ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンスルフィド、ポリエーテルイミド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリイミド、ナイロン、ビニロンからなる群より選択される樹脂を含有するプラスチックフィルムであることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の熱転写記録用受容体。
- 前記支持体の前記受容層が設けられている側と反対側の面にさらに金属蒸着層が設けられていることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一項に記載の熱転写記録用受容体。
- 請求項1乃至11のいずれか一項に記載の熱転写記録用受容体に画像が転写されていることを特徴とする記録体。
- 請求項1乃至11のいずれか一項に記載の熱転写記録用受容体の前記支持体の前記受容層が設けられている側と反対側の面にさらに粘着層及び剥離紙が積層されていることを特徴とするラベル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004262596A JP4340206B2 (ja) | 2004-09-09 | 2004-09-09 | 熱転写記録用受容体、記録体及びラベル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004262596A JP4340206B2 (ja) | 2004-09-09 | 2004-09-09 | 熱転写記録用受容体、記録体及びラベル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006076138A true JP2006076138A (ja) | 2006-03-23 |
JP4340206B2 JP4340206B2 (ja) | 2009-10-07 |
Family
ID=36155992
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004262596A Expired - Fee Related JP4340206B2 (ja) | 2004-09-09 | 2004-09-09 | 熱転写記録用受容体、記録体及びラベル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4340206B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008229955A (ja) * | 2007-03-19 | 2008-10-02 | Ricoh Co Ltd | 熱転写記録用受容体 |
JP2011098539A (ja) * | 2009-11-09 | 2011-05-19 | Lintec Corp | 熱転写インク受容体および熱転写記録用粘着シート |
-
2004
- 2004-09-09 JP JP2004262596A patent/JP4340206B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008229955A (ja) * | 2007-03-19 | 2008-10-02 | Ricoh Co Ltd | 熱転写記録用受容体 |
JP2011098539A (ja) * | 2009-11-09 | 2011-05-19 | Lintec Corp | 熱転写インク受容体および熱転写記録用粘着シート |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4340206B2 (ja) | 2009-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4327749B2 (ja) | 熱転写記録用受容体及び記録方法 | |
EP1623840B1 (en) | Thermal transfer receiver sheet, method for producing the same, method for recording images, and recorded images. | |
JP4173438B2 (ja) | 熱転写記録媒体及び熱転写記録方法並びに記録体及びラベル | |
JP4340206B2 (ja) | 熱転写記録用受容体、記録体及びラベル | |
JP4440805B2 (ja) | 熱転写記録体、該記録体の製造方法、記録方法および記録体 | |
JPH11277895A (ja) | インクジェット用受容層転写シートと記録シート及び記録シートの製造方法 | |
JP2006069198A (ja) | 熱転写受容体及びその製造方法、並びに記録方法及び記録体 | |
JP4322759B2 (ja) | 熱転写記録用受容体 | |
JP4753435B2 (ja) | 熱転写記録用受容体 | |
JP4152864B2 (ja) | 熱転写記録用受容体 | |
JP4327750B2 (ja) | 熱転写記録用受容体及び記録方法 | |
JP4755508B2 (ja) | 熱転写受容体、並びに記録方法及び記録体 | |
JP4498201B2 (ja) | 熱転写記録用受容体を用いた記録方法、熱転写記録用受容体並びに記録体 | |
JP3693356B2 (ja) | ラベル用インクジェット記録シート | |
JP4204411B2 (ja) | 熱転写記録用受容紙 | |
JP2001199172A (ja) | 染料熱転写受容シート | |
JP4261444B2 (ja) | 熱転写記録媒体及び熱転写記録方法並びに記録体及びラベル | |
JP2009090516A (ja) | 熱転写受像シート | |
JP4567558B2 (ja) | 熱転写記録用受容体、記録方法及び記録体 | |
JP2016196117A (ja) | 被記録材用処理液、被記録材及びそれらの製造方法 | |
JP3078425B2 (ja) | ラベル用インクジェット記録シート | |
JP2000272259A (ja) | 熱転写受容シート | |
JPH07108775A (ja) | 熱転写用受像シート | |
JPH07137464A (ja) | 熱転写用受像シート | |
JP2002278456A (ja) | 溶融型転写記録用ラベル及び溶融型転写記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070524 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090616 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |