JP2006075969A - ワイヤソー装置 - Google Patents
ワイヤソー装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006075969A JP2006075969A JP2004265608A JP2004265608A JP2006075969A JP 2006075969 A JP2006075969 A JP 2006075969A JP 2004265608 A JP2004265608 A JP 2004265608A JP 2004265608 A JP2004265608 A JP 2004265608A JP 2006075969 A JP2006075969 A JP 2006075969A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- groove
- guide
- cutting
- saw device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明のワイヤソー装置は、それぞれ複数のV溝を有する複数本のワイヤガイド1に螺旋状に巻きつけられた切断用ワイヤ2を走行させるとともに、その状態でワイヤ2と被加工物3との間に切削送りを付与して被加工物3に対して切断加工を施すようにしたワイヤソー装置において、該ワイヤガイド1の各V溝の間に存在する仕切り壁の幅を50μm以上とすることを特徴とする。
【選択図】図2
Description
特許文献1の実施例では、ガイドピッチ1.15mm、ワイヤ径0.2mm
特許文献2の実施例では、ガイドピッチ1.05mm、ワイヤ径0.18mm、
特許文献3の実施例では、ガイドピッチ1.02mm、ワイヤ径0.16mmのような比較的大きなガイドピッチ、ワイヤ径で行われており、スライス後に研磨等を行って0.625mm厚のウエハが得られている。
(1)ワイヤの脱線頻度を小さくすることができるワイヤソー装置を提供すること。
(2)ワイヤガイドの磨耗を抑えることができるワイヤソー装置を提供すること。
第1の実施形態に係るワイヤソー装置は、それぞれ複数のV溝を有する複数本のワイヤガイドに螺旋状に巻きつけられた切断用ワイヤを走行させるとともに、その状態でワイヤと被加工物との間に切削送りを付与して被加工物に対して切断加工を施すようにしたワイヤソー装置において、該ワイヤガイドの各V溝の間に存在する仕切り壁の幅を50μm以上とすることを特徴とする。
ここで、ショア硬度は、JIS Z 2246で規定される方法で測定することができ、具体的には、本発明では、ある一定の高さhoから落下させたハンマーのはね返り量をhとしたとき、
ショア硬度=10000÷65×h÷ho
で定義される。
ワイヤガイドは、具体的には、ウレタンなどの樹脂類、セラミック(通常は、ショア硬度が90〜100である。)などで形成することができる。
第2の実施形態に係るワイヤソー装置は、それぞれ複数のV溝を有する複数本のワイヤガイドに螺旋状に巻きつけられた切断用ワイヤを走行させるとともに、その状態でワイヤと被加工物との間に切削送りを付与して被加工物に対して切断加工を施すようにしたワイヤソー装置において、該ワイヤガイドの各V溝の深さを、ワイヤをワイヤガイドに巻きつけた際の仕切り壁とワイヤの高さの差がワイヤの半径以上となるような深さとすることを特徴とする。
第3の実施形態に係るワイヤソー装置は、それぞれ複数のV溝を有する複数本のワイヤガイドに螺旋状に巻きつけられた切断用ワイヤを走行させるとともに、その状態でワイヤと被加工物との間に切削送りを付与して被加工物に対して切断加工を施すようにしたワイヤソー装置において、該ワイヤガイドの各V溝の先端の曲率直径または面取りの大きさは、ワイヤの直径の0.7倍以下であることを特徴とする。
AはV溝の頂点とワイヤの高さの差、
Bは仕切り壁とワイヤの高さの差、
Cは仕切り壁の幅、
DはV溝の頂点と仕切り壁の高さの差、
EはV溝の加工深さ、
Rはワイヤの半径、
rはV溝の曲率半径、
θはV溝の角度、
Pはガイドピッチ
を示す(それぞれ図1Aを参照)。V溝数はワイヤガイドのV溝加工を施している部分の長さをガイドピッチで除した数である。
Claims (5)
- それぞれ複数のV溝を有する複数本のワイヤガイドに螺旋状に巻きつけられた切断用ワイヤを走行させるとともに、その状態でワイヤと被加工物との間に切削送りを付与して被加工物に対して切断加工を施すようにしたワイヤソー装置において、
該ワイヤガイドの各V溝の間に存在する仕切り壁の幅を50μm以上とすることを特徴とするワイヤソー装置。 - ワイヤガイドは、ショア硬度が80〜120である材料で形成される請求項1に記載のワイヤソー装置。
- ワイヤガイドは、ショア硬度が90〜100である材料で形成される請求項1に記載のワイヤソー装置。
- それぞれ複数のV溝を有する複数本のワイヤガイドに螺旋状に巻きつけられた切断用ワイヤを走行させるとともに、その状態でワイヤと被加工物との間に切削送りを付与して被加工物に対して切断加工を施すようにしたワイヤソー装置において、
該ワイヤガイドの各V溝の深さを、ワイヤをワイヤガイドに巻きつけた際の仕切り壁とワイヤの高さの差がワイヤの半径以上となるような深さとすることを特徴とするワイヤソー装置。 - それぞれ複数のV溝を有する複数本のワイヤガイドに螺旋状に巻きつけられた切断用ワイヤを走行させるとともに、その状態でワイヤと被加工物との間に切削送りを付与して被加工物に対して切断加工を施すようにしたワイヤソー装置において、
該ワイヤガイドの各V溝の先端の曲率直径または面取りの大きさは、ワイヤの直径の0.7倍以下であることを特徴とするワイヤソー装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004265608A JP2006075969A (ja) | 2004-09-13 | 2004-09-13 | ワイヤソー装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004265608A JP2006075969A (ja) | 2004-09-13 | 2004-09-13 | ワイヤソー装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006075969A true JP2006075969A (ja) | 2006-03-23 |
Family
ID=36155850
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004265608A Pending JP2006075969A (ja) | 2004-09-13 | 2004-09-13 | ワイヤソー装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006075969A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008036765A (ja) * | 2006-08-04 | 2008-02-21 | Towa Corp | 切断装置及び切断方法 |
JP2008036766A (ja) * | 2006-08-04 | 2008-02-21 | Towa Corp | 切断装置及び切断方法 |
JP2008100298A (ja) * | 2006-10-17 | 2008-05-01 | Seiko Epson Corp | マルチワイヤソー装置及びマルチワイヤソー装置の調整方法 |
JP2008272930A (ja) * | 2007-04-25 | 2008-11-13 | Siltronic Ag | ワイヤー鋸用ワイヤー案内ロール |
JP2010105114A (ja) * | 2008-10-29 | 2010-05-13 | Kyocera Corp | ワイヤーソー装置 |
WO2011122144A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-06 | バンドー化学株式会社 | ワイヤーソー用メインローラ |
CN101659089B (zh) * | 2008-08-28 | 2012-02-15 | 上海九晶电子材料股份有限公司 | 一种多线切割机导轮开槽方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63237863A (ja) * | 1987-03-27 | 1988-10-04 | Kyocera Corp | ワイヤソ− |
JPS6458472A (en) * | 1987-05-06 | 1989-03-06 | Yamana Co | Hard and brittle material cutting device and its operating method |
JPH0344020U (ja) * | 1989-09-09 | 1991-04-24 | ||
JPH0345267U (ja) * | 1989-09-05 | 1991-04-25 | ||
JPH11262853A (ja) * | 1998-03-19 | 1999-09-28 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | ワイヤーソー装置のメインローラ及び ガイドローラの改質方法 |
JP2002219643A (ja) * | 2001-01-26 | 2002-08-06 | Taiheiyo Cement Corp | ワイヤーソー用ローラおよびその製造方法 |
JP2002239889A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-08-28 | Taiheiyo Cement Corp | ワイヤーソー用ローラ |
-
2004
- 2004-09-13 JP JP2004265608A patent/JP2006075969A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63237863A (ja) * | 1987-03-27 | 1988-10-04 | Kyocera Corp | ワイヤソ− |
JPS6458472A (en) * | 1987-05-06 | 1989-03-06 | Yamana Co | Hard and brittle material cutting device and its operating method |
JPH0345267U (ja) * | 1989-09-05 | 1991-04-25 | ||
JPH0344020U (ja) * | 1989-09-09 | 1991-04-24 | ||
JPH11262853A (ja) * | 1998-03-19 | 1999-09-28 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | ワイヤーソー装置のメインローラ及び ガイドローラの改質方法 |
JP2002219643A (ja) * | 2001-01-26 | 2002-08-06 | Taiheiyo Cement Corp | ワイヤーソー用ローラおよびその製造方法 |
JP2002239889A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-08-28 | Taiheiyo Cement Corp | ワイヤーソー用ローラ |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008036765A (ja) * | 2006-08-04 | 2008-02-21 | Towa Corp | 切断装置及び切断方法 |
JP2008036766A (ja) * | 2006-08-04 | 2008-02-21 | Towa Corp | 切断装置及び切断方法 |
JP2008100298A (ja) * | 2006-10-17 | 2008-05-01 | Seiko Epson Corp | マルチワイヤソー装置及びマルチワイヤソー装置の調整方法 |
JP2008272930A (ja) * | 2007-04-25 | 2008-11-13 | Siltronic Ag | ワイヤー鋸用ワイヤー案内ロール |
US10245661B2 (en) | 2007-04-25 | 2019-04-02 | Siltronic Ag | Wire guide roll for wire saw and method |
CN101659089B (zh) * | 2008-08-28 | 2012-02-15 | 上海九晶电子材料股份有限公司 | 一种多线切割机导轮开槽方法 |
JP2010105114A (ja) * | 2008-10-29 | 2010-05-13 | Kyocera Corp | ワイヤーソー装置 |
WO2011122144A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-06 | バンドー化学株式会社 | ワイヤーソー用メインローラ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9701043B2 (en) | Dicing blade | |
KR101124034B1 (ko) | 평평한 공작물의 양면 처리 장치 및 복수 개의 반도체 웨이퍼 양면의 재료를 동시에 제거 처리하는 재료 제거 방법 | |
JP4525353B2 (ja) | Iii族窒化物基板の製造方法 | |
TWI352642B (en) | Wire guide roll for wire saw and method for simult | |
JP5888827B2 (ja) | ダイシング装置及びダイシング方法 | |
JP6412538B2 (ja) | ダイシング装置 | |
KR102369751B1 (ko) | 잉곳으로부터 복수의 웨이퍼를 동시 절단하기 위한 와이어 소오, 와이어 가이드 롤 및 방법 | |
TW201545225A (zh) | 從工件中同時切割出多個厚度特別均勻之切片的方法 | |
JP2010167509A (ja) | 固定砥粒ソーワイヤ及び切断方法 | |
JP2009184023A (ja) | ワイヤソーによるワーク切断方法及びワイヤソー切断装置 | |
JP5102750B2 (ja) | ソーワイヤー | |
JP2006075969A (ja) | ワイヤソー装置 | |
JP2024522523A (ja) | ワークピースから複数のディスクを同時に切り出すための方法 | |
JPH10217095A (ja) | ワイヤーソーによるワークの切断方法およびワイヤーソー | |
JP2000288902A (ja) | 固定砥粒付ワイヤ及び固定砥粒ワイヤソー | |
JP2008126341A (ja) | ワイヤソー用溝付きローラ及びその溝加工方法並びにその溝付きローラを用いたワイヤソー | |
JP2000094297A (ja) | マルチワイヤーソー | |
JP2007276048A (ja) | ワイヤによるワークの切断方法 | |
JP2009023066A (ja) | ソーワイヤ及びそのソーワイヤを用いたワイヤソーによる切断方法 | |
JP2018103356A (ja) | ブレード加工装置及びブレード加工方法 | |
JP4794602B2 (ja) | 砥石チップおよびこの砥石チップを使用した研削砥石 | |
JP2005279837A (ja) | ワイヤソー用多溝滑車 | |
CN108778623B (zh) | 线锯装置的制造方法及线锯装置 | |
JP2002239889A (ja) | ワイヤーソー用ローラ | |
JP2020097106A (ja) | ワイヤソーによる溝加工装置とその方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20080612 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080617 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090609 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090804 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100406 |