JP2006074155A - 画像処理装置および画像処理方法ならびに画像表示装置 - Google Patents
画像処理装置および画像処理方法ならびに画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006074155A JP2006074155A JP2004252212A JP2004252212A JP2006074155A JP 2006074155 A JP2006074155 A JP 2006074155A JP 2004252212 A JP2004252212 A JP 2004252212A JP 2004252212 A JP2004252212 A JP 2004252212A JP 2006074155 A JP2006074155 A JP 2006074155A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contour
- data
- image
- width
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 63
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 38
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 11
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 9
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 7
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 31
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 16
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 11
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 7
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 7
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 6
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 4
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 3
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
- H04N5/20—Circuitry for controlling amplitude response
- H04N5/205—Circuitry for controlling amplitude response for correcting amplitude versus frequency characteristic
- H04N5/208—Circuitry for controlling amplitude response for correcting amplitude versus frequency characteristic for compensating for attenuation of high frequency components, e.g. crispening, aperture distortion correction
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/40—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
- G06T3/403—Edge-driven scaling; Edge-based scaling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/73—Deblurring; Sharpening
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/13—Edge detection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2200/00—Indexing scheme for image data processing or generation, in general
- G06T2200/28—Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving image processing hardware
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20172—Image enhancement details
- G06T2207/20192—Edge enhancement; Edge preservation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Picture Signal Circuits (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明に係る画像処理装置は、画像データの輪郭部を検出し、検出された輪郭部の輪郭幅に基づいて倍率制御量を生成する倍率制御手段と、上記倍率制御量に基づいて上記画像データに対し補間演算処理を行うことにより、上記輪郭幅を補正する輪郭幅補正手段と、上記輪郭幅を補正した画像データの高域成分を検出し、検出された高域成分に基づいて上記画像データの輪郭部を強調するための強調量を算出する強調量算出手段と、上記輪郭幅を補正した画像データに上記強調量を付加することにより上記画像データの輪郭部を強調する輪郭強調手段とを備えるものである。
【選択図】 図1
Description
また、従来の画像処理方法を用いて垂直方向の輪郭を補正しようとすると、輪郭の補正に必要な画素データを得るための遅延回路や補正された画像データの出力タイミングを調整するための遅延回路が必要となり、低コスト化が困難になるという課題があった。
上記倍率制御量に基づいて上記画像データに対し補間演算処理を行うことにより、上記輪郭幅を補正する輪郭幅補正手段と、
上記輪郭幅を補正した画像データの高域成分を検出し、検出された高域成分に基づいて上記画像データの輪郭部を強調するための強調量を算出する強調量算出手段と、
上記輪郭幅を補正した画像データに上記強調量を付加することにより、上記画像データの輪郭部を強調する輪郭強調手段とを備えるものである。
上記輝度データおよび色差データをフレームメモリに書き込み、当該フレームメモリに書き込まれた上記輝度データおよび色差データを所定のタイミングで読み出すフレームメモリ制御手段と、
上記フレームメモリから読み出される上記輝度データから、垂直方向に配列する複数の画素データを抽出する手段と、
上記垂直方向に配列する複数の画素データから輪郭部を検出し、検出された輪郭部の輪郭幅に基づいて垂直方向の倍率制御量を生成する倍率制御手段と、
上記垂直方向の倍率制御量に基づいて上記輝度データに対し補間演算処理を行うことにより、垂直方向の輪郭幅を補正する輪郭幅補正手段とを備え、
上記フレームメモリ制御手段は、上記色差データを上記輝度データに対し、少なくとも上記垂直方向の輪郭幅の補正に要する期間遅延して読み出すものである。
上記倍率制御量に基づいて上記画像データに対し補間演算処理を行うことにより、上記輪郭幅を補正する工程と、
上記輪郭幅を補正した画像データの高域成分を検出し、検出された高域成分に基づいて上記画像データの輪郭部を強調するための強調量を算出する工程と、
上記輪郭幅を補正した画像データに上記強調量を付加することにより、上記画像データの輪郭部を強調する工程とを備えるものである。
また、輪郭幅を補正する際、輪郭の振幅ではなく幅の大きさに基づいて補正量を決定するので、輝度変化の緩やかな輪郭についても鮮鋭度を向上させ、適切な輪郭強調処理を行うことができる。
図1は、本発明に係る画像処理装置を備えた画像表示装置の一実施形態を示すブロック図である。図1に示す画像表示装置は、受信部1、画像処理部2、出力同期信号生成部7、送信部8、および表示部9を備えている。画像処理部2は、変換部3、記憶部4、輪郭補正部5、変換部6により構成される。
変換部3は、R,G,B3原色の色データからなる画像データDaを輝度データDYおよび色差データDCr,DCbに変換するとともに、同期信号Saを当該画像データDaの変換に必要な時間だけ遅延し、遅延された同期信号DSを出力する。変換部3により出力された輝度データDY、色差データDCr,DCb、および同期信号DSは記憶部4に送られる。
変換部3は、画像データDaを輝度データDYと色差データDcr,Dcbに変換し、記憶部4のフレームメモリ制御部11に出力する。同時に変換部3は、同期信号Saを、画像データDaの変換処理に必要な時間だけ遅延し、遅延された同期信号DSをフレームメモリ制御部11に出力する。
図6は、ライン遅延A23から出力される輝度データQYaのタイミングチャートであり、輝度データQYaの画素数を2ka+1とした場合について示している。ライン遅延A23から出力された輝度データQYaは輪郭幅検出部25および補間演算部28に入力される。
a≧0,b≧0,c≧0、またはa≦0,b≦0,c≦0 …(1a)
|b|>|a|,|b|>|c| …(1b)
このとき、輪郭幅Wa=3×Wsである。
なお、輪郭幅の検出は、1画素おき(2Ws間隔)に抽出される画素データを用いて行ってもよい。
また、輪郭検出部31において求められる輪郭検出データRは、微分演算以外にパターンマッチングや他の演算によって検出してもよい。
画素遅延A35は、垂直輪郭補正部12から順次出力される輝度データZYbを入力し、輪郭幅補正部24における水平方向の輪郭幅補正処理に必要な画素数の輝度データQYcを出力する。図13は、画素遅延A35から出力される輝度データQYcを示す模式図であり、輝度データQYcの画素数を2ma+1とした場合について示している。図13に示すように、画素遅延A35は水平方向に配列する複数の画素データからなる輝度データQYcを出力する。輪郭幅補正が、水平方向に配列する11個の画素を用いて行われる場合、輝度データQYcは11個の画素データで構成される。
なお、水平方向の輪郭補正を行った後に垂直方向の輪郭補正を行ってもよく、また、垂直方向と水平方向の輪郭補正を同時に実施してもよい。
また、輪郭幅を補正する際、輪郭の振幅ではなく幅の大きさに基づいて補正量を決定するので、輝度変化の緩やかな輪郭についても鮮鋭度を向上させ、適切な輪郭強調処理を行うことができる。
図15は、本発明に係る画像処理装置の他の実施形態を示すブロック図である。図15に示す画像表示装置は、変換部3と記憶部4との間に画素数変換部38を備えている。他の構成については、実施の形態1において説明した画像処理装置(図1参照)と同様である。
図16(a)および(c)に示すように画像の拡大処理を行った場合、以下に述べるように輪郭部が不鮮明になるという問題が生じる。図17は画像の拡大処理を行った場合の輪郭部分の輝度変化を示す図であり、図17(a)は入力画像、(b)は拡大画像における輪郭部分の輝度変化をそれぞれ示している。図17(b)に示すように、拡大処理を行った場合、輪郭幅が広がることにより輪郭部分がぼやけた画像となる。
なお、画像の拡大あるいは縮小処理を行った後に、当該画像を構成するデータ輝度データと色差データからなる画像データに変換するよう構成してもよい。
図18は本発明に係る画像処理装置の他の実施形態を示すブロック図である。図18に示す画像処理装置は、画像信号発生部39、および合成部41をさらに備えている。画像信号発生部39は、受信部1から出力される同期信号Saに基づく所定のタイミングで画像データDaに合成される画像データDbを発生し、合成部41に出力する。合成部4は画像データDaに画像データDbを合成する。ここでは、画像データDbは文字情報を表すものとする。
補間演算部28は、ライン遅延A23から出力される垂直方向の輝度データQYaに対し垂直方向の輪郭幅補正処理を行い、補正後の輝度データZYaを出力する。輪郭幅補正後の輝度データZYaは、補正前の輝度データQYa、および画像処理制御信号QYSとともに選択部49に送られる。選択部49は、画像処理制御信号QYSに基づいて輪郭幅補正された輝度データZYaと補正前の輝度データQYaのいずれかを画素毎に選択し、ライン遅延B29に出力する。
強調量加算部33は、ライン遅延B29から出力される垂直方向の輝度データQYbに輪郭強調処理を行った輝度データZYbを出力する。輪郭強調後の輝度データZYbは、輪郭強調前の輝度データQYb、およびライン遅延Cにより遅延された画像処理制御信号QYSbとともに選択部52に送られる。選択部52は、画像処理制御信号QYSbに基づいて輪郭補正処理された輝度データZYbと補正前の輝度データQYbのいずれかを画素毎に選択し、選択した輝度データZYを出力する。
Claims (11)
- 画像データの輪郭部を検出し、検出された輪郭部の輪郭幅に基づいて倍率制御量を生成する倍率制御手段と、
上記倍率制御量に基づいて上記画像データに対し補間演算処理を行うことにより、上記輪郭幅を補正する輪郭幅補正手段と、
上記輪郭幅を補正した画像データの高域成分を検出し、検出された高域成分に基づいて上記画像データの輪郭部を強調するための強調量を算出する強調量算出手段と、
上記輪郭幅を補正した画像データに上記強調量を付加することにより、上記画像データの輪郭部を強調する輪郭強調手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。 - 上記倍率制御手段は、輪郭前部において正、輪郭中央部において負、輪郭後部において正となり、全体の総和が0となるよう上記倍率制御量を生成し、当該倍率制御量を画像データの拡大または縮小率を示す基準変換倍率に重畳して変換倍率を生成し、
上記輪郭幅補正手段は、上記変換倍率に基づいて補間演算処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 上記画像データに合成する画像を生成する画像生成手段と、
上記画像生成手段により生成された画像を上記画像データに合成した合成画像データを出力する画像合成手段と、
上記合成画像データの所定の領域を指定する画像処理制御信号を生成する手段とをさらに備え、
上記輪郭幅補正手段、および上記輪郭強調手段は、上記画像処理制御信号により指定された領域についてのみ輪郭幅の補正、および輪郭部の強調をそれぞれ行うことを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。 - 画像データの輪郭部を検出し、検出された輪郭部の輪郭幅に基づいて倍率制御量を生成する工程と、
上記倍率制御量に基づいて上記画像データに対し補間演算処理を行うことにより、上記輪郭幅を補正する工程と、
上記輪郭幅を補正した画像データの高域成分を検出し、検出された高域成分に基づいて上記画像データの輪郭部を強調するための強調量を算出する工程と、
上記輪郭幅を補正した画像データに上記強調量を付加することにより、上記画像データの輪郭部を強調する工程とを備えることを特徴とする画像処理方法。 - 上記倍率制御量は、輪郭前部において正、輪郭中央部において負、輪郭後部において正となり、全体の総和が0となるよう生成され、当該倍率制御量を画像データの拡大または縮小率を示す基準変換倍率に重畳して変換倍率を生成する工程をさらに備え、
上記変換倍率に基づいて補間演算処理を行うことを特徴とする請求項4に記載の画像処理方法。 - 上記画像データに合成する画像を生成する工程と、
上記画像を上記画像データに合成した合成画像データを出力する工程と、
上記合成画像データの所定の領域を指定する画像処理制御信号を生成する工程とをさらに備え、
上記画像処理制御信号により指定された領域についてのみ輪郭幅の補正、および輪郭部の強調をそれぞれ行うことを特徴とする請求項4または5に記載の画像処理方法。 - 画像データを受信し、当該画像データを輝度データおよび色差データに変換する変換手段と、
上記輝度データおよび色差データをフレームメモリに書き込み、当該フレームメモリに書き込まれた上記輝度データおよび色差データを所定のタイミングで読み出すフレームメモリ制御手段と、
上記フレームメモリから読み出される上記輝度データから、垂直方向に配列する複数の画素データを抽出する手段と、
上記垂直方向に配列する複数の画素データから輪郭部を検出し、検出された輪郭部の輪郭幅に基づいて垂直方向の倍率制御量を生成する倍率制御手段と、
上記垂直方向の倍率制御量に基づいて上記輝度データに対し補間演算処理を行うことにより、垂直方向の輪郭幅を補正する輪郭幅補正手段とを備え、
上記フレームメモリ制御手段は、上記色差データを上記輝度データに対し、少なくとも上記垂直方向の輪郭幅の補正に要する期間遅延して読み出すことを特徴とする画像処理装置。 - 上記垂直方向の輪郭幅を補正した輝度データの高域成分を検出し、検出された高域成分に基づいて上記輝度データの垂直方向の輪郭部を強調するための強調量を算出する強調量算出手段と、
上記垂直方向の輪郭幅を補正した輝度データに上記強調量を付加することにより、上記輝度データの垂直方向の輪郭部を強調する輪郭強調手段とをさらに備え、
上記フレームメモリ制御手段は、上記色差データを上記輝度データに対し、上記垂直方向の輪郭幅の補正および輪郭部の強調に要する期間遅延して読み出すことを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。 - 上記フレームメモリから読み出される上記輝度データから、水平方向に配列する複数の画素データを抽出する手段と、
上記水平方向に配列する複数の画素データから輪郭部を検出し、検出された輪郭部の輪郭幅に基づいて水平方向の倍率制御量を生成する倍率制御手段と、
上記水平方向に配列する複数の画素データから輪郭部を検出し、検出された輪郭部の輪郭幅に基づいて水平方向の倍率制御量を生成する倍率制御手段と、
上記水平方向の倍率制御量に基づいて上記輝度データに対し補間演算処理を行うことにより、水平方向の輪郭幅を補正する輪郭幅補正手段とを備えることを特徴とする請求項7または8に記載の画像処理装置。 - 上記水平方向の輪郭幅を補正した輝度データの高域成分を検出し、検出された高域成分に基づいて上記輝度データの水平方向の輪郭部を強調するための強調量を算出する強調量算出手段と、
上記水平方向の輪郭幅を補正した輝度データに上記強調量を付加することにより、上記輝度データの水平方向の輪郭部を強調する輪郭強調手段とをさらに備えることを特徴とする請求項9に記載の画像処理装置。 - 請求項1〜3、7〜10のいずれか1項に記載の画像処理装置を備えた画像表示装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004252212A JP2006074155A (ja) | 2004-08-31 | 2004-08-31 | 画像処理装置および画像処理方法ならびに画像表示装置 |
PCT/JP2004/015397 WO2006025121A1 (ja) | 2004-08-31 | 2004-10-19 | 画像処理装置、画像処理方法、および画像表示装置 |
US11/597,408 US20080043145A1 (en) | 2004-08-31 | 2004-10-19 | Image Processing Apparatus, Image Processing Method, and Image Display Apparatus |
TW093132676A TWI249358B (en) | 2004-08-31 | 2004-10-28 | Image processing device, image processing method and image display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004252212A JP2006074155A (ja) | 2004-08-31 | 2004-08-31 | 画像処理装置および画像処理方法ならびに画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006074155A true JP2006074155A (ja) | 2006-03-16 |
JP2006074155A5 JP2006074155A5 (ja) | 2006-09-14 |
Family
ID=35999784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004252212A Pending JP2006074155A (ja) | 2004-08-31 | 2004-08-31 | 画像処理装置および画像処理方法ならびに画像表示装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080043145A1 (ja) |
JP (1) | JP2006074155A (ja) |
TW (1) | TWI249358B (ja) |
WO (1) | WO2006025121A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008078931A (ja) * | 2006-09-20 | 2008-04-03 | Sony Corp | 映像処理装置及び映像処理方法 |
KR100836010B1 (ko) | 2007-05-03 | 2008-06-09 | 한국과학기술원 | 홀드 타입 디스플레이의 프레임률 증대를 위한 윤곽선 강화장치 및 방법 |
JP2008259097A (ja) * | 2007-04-09 | 2008-10-23 | Mitsubishi Electric Corp | 映像信号処理回路および映像表示装置 |
WO2009022675A1 (en) * | 2007-08-14 | 2009-02-19 | Ricoh Company, Ltd. | Image processing apparatus, image forming apparatus, and image processing method |
JP2009049536A (ja) * | 2007-08-14 | 2009-03-05 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理方法 |
JP2009065541A (ja) * | 2007-09-07 | 2009-03-26 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理方法。 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1580692A4 (en) * | 2002-12-20 | 2007-07-18 | Mitsubishi Electric Corp | IMAGE PROCESSING DEVICE, IMAGE DISPLAY DEVICE, IMAGE PROCESSING METHOD, IMAGE DISPLAY PROCESS |
JP3781050B1 (ja) * | 2005-02-22 | 2006-05-31 | 三菱電機株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、および画像表示装置 |
EP2107519A1 (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-07 | Sony Corporation | Apparatus and method for reducing motion blur in a video signal |
JP4681033B2 (ja) * | 2008-07-31 | 2011-05-11 | 株式会社イクス | 画像補正データ生成システム、画像データ生成方法及び画像補正回路 |
JP2010081024A (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Oki Semiconductor Co Ltd | 画像補間処理装置 |
JP2013218281A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-10-24 | Seiko Epson Corp | 表示システム、表示プログラム及び表示方法 |
KR102254684B1 (ko) | 2014-07-15 | 2021-05-21 | 삼성전자주식회사 | 이미지 장치 및 그 구동 방법 |
JP5977909B1 (ja) * | 2014-10-15 | 2016-08-24 | オリンパス株式会社 | 信号処理装置及び内視鏡システム |
US10489897B2 (en) * | 2017-05-01 | 2019-11-26 | Gopro, Inc. | Apparatus and methods for artifact detection and removal using frame interpolation techniques |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61295792A (ja) * | 1985-06-25 | 1986-12-26 | Nec Home Electronics Ltd | テレビジヨン画質改善装置 |
JPH02138970U (ja) * | 1989-04-24 | 1990-11-20 | ||
US6345104B1 (en) * | 1994-03-17 | 2002-02-05 | Digimarc Corporation | Digital watermarks and methods for security documents |
EP0891075A3 (en) * | 1997-06-09 | 2002-03-06 | Seiko Epson Corporation | An image processing apparatus and method, and an image evaluation device and method |
JP3584362B2 (ja) * | 1998-01-05 | 2004-11-04 | 株式会社日立製作所 | 映像信号処理装置 |
JP2000069329A (ja) * | 1998-08-20 | 2000-03-03 | Sharp Corp | 輪郭補正装置 |
JP3692942B2 (ja) * | 2001-01-23 | 2005-09-07 | 三菱電機株式会社 | 画像処理装置、画像表示装置、および画像処理方法 |
US6724398B2 (en) * | 2000-06-20 | 2004-04-20 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Image processing method and apparatus, and image display method and apparatus, with variable interpolation spacing |
JP2002016820A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Victor Co Of Japan Ltd | 画質改善回路 |
JP4910254B2 (ja) * | 2001-07-06 | 2012-04-04 | ソニー株式会社 | 画像処理装置及び方法 |
US6987587B2 (en) * | 2001-09-19 | 2006-01-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Multiple recognition image processing apparatus |
US7302116B2 (en) * | 2004-02-12 | 2007-11-27 | Xerox Corporation | Method and apparatus for reduced size image |
US8422783B2 (en) * | 2008-06-25 | 2013-04-16 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for region-based up-scaling |
-
2004
- 2004-08-31 JP JP2004252212A patent/JP2006074155A/ja active Pending
- 2004-10-19 WO PCT/JP2004/015397 patent/WO2006025121A1/ja active Application Filing
- 2004-10-19 US US11/597,408 patent/US20080043145A1/en not_active Abandoned
- 2004-10-28 TW TW093132676A patent/TWI249358B/zh not_active IP Right Cessation
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008078931A (ja) * | 2006-09-20 | 2008-04-03 | Sony Corp | 映像処理装置及び映像処理方法 |
JP2008259097A (ja) * | 2007-04-09 | 2008-10-23 | Mitsubishi Electric Corp | 映像信号処理回路および映像表示装置 |
KR100836010B1 (ko) | 2007-05-03 | 2008-06-09 | 한국과학기술원 | 홀드 타입 디스플레이의 프레임률 증대를 위한 윤곽선 강화장치 및 방법 |
WO2009022675A1 (en) * | 2007-08-14 | 2009-02-19 | Ricoh Company, Ltd. | Image processing apparatus, image forming apparatus, and image processing method |
JP2009049536A (ja) * | 2007-08-14 | 2009-03-05 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理方法 |
US8730524B2 (en) | 2007-08-14 | 2014-05-20 | Ricoh Company, Ltd. | Image processing apparatus to correct an image during double-sided printing |
JP2009065541A (ja) * | 2007-09-07 | 2009-03-26 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理方法。 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080043145A1 (en) | 2008-02-21 |
TWI249358B (en) | 2006-02-11 |
WO2006025121A1 (ja) | 2006-03-09 |
TW200608811A (en) | 2006-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7006704B2 (en) | Method of and apparatus for improving picture quality | |
KR100979837B1 (ko) | 화상 처리 장치 및 그 제어 방법 | |
JP5127121B2 (ja) | 表示装置及び表示方法 | |
JP4216830B2 (ja) | 映像処理装置及び方法並びにコンピュータが読出可能な記憶媒体 | |
JP2006074155A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法ならびに画像表示装置 | |
JP4445122B2 (ja) | 2タップ/3タップフリッカフィルタリングのためのシステム及び方法 | |
US8447131B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JPH07288768A (ja) | 映像信号処理方法および映像信号処理装置 | |
US6961479B1 (en) | Image processing device, image processing method, image-processing program recorded medium | |
JP2008033592A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法、並びにプログラム | |
JP2006260520A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像表示装置 | |
JP4556982B2 (ja) | 映像信号処理装置および映像信号処理方法 | |
JP2003069859A (ja) | 動きに適応した動画像処理 | |
JP5199535B2 (ja) | 平面型表示装置 | |
JP2008017321A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2009217658A (ja) | 表示装置および画像処理回路 | |
JP2006276870A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2007147727A (ja) | 画像表示装置、画像表示方法、画像表示方法のプログラム及び画像表示方法のプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2976877B2 (ja) | キーストン歪み補正装置 | |
JP4171211B2 (ja) | 映像信号表示処理装置 | |
JP3692940B2 (ja) | 台形歪み補正装置 | |
JP2004147281A (ja) | 特殊効果映像生成装置、特殊効果映像生成方法及び特殊効果映像生成プログラム | |
JP2003241731A (ja) | 映像信号補正回路及び映像信号補正方法 | |
JP2008098724A (ja) | 画像スケーリング回路 | |
JP3292233B2 (ja) | 補間処理回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060801 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070604 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070710 |