JP2006069538A - 車両ブレーキ装置 - Google Patents

車両ブレーキ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006069538A
JP2006069538A JP2005251973A JP2005251973A JP2006069538A JP 2006069538 A JP2006069538 A JP 2006069538A JP 2005251973 A JP2005251973 A JP 2005251973A JP 2005251973 A JP2005251973 A JP 2005251973A JP 2006069538 A JP2006069538 A JP 2006069538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
vehicle
pedal
brake pedal
main cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005251973A
Other languages
English (en)
Inventor
Karsten Mann
マン カーステン
Uwe Bauer
バウアー ウヴェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2006069538A publication Critical patent/JP2006069538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/30Controlling members actuated by foot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/24Electrodynamic brake systems for vehicles in general with additional mechanical or electromagnetic braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/10Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels by utilising wheel movement for accumulating energy, e.g. driving air compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/042Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated by electrical means, e.g. using travel or force sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G5/00Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
    • G05G5/03Means for enhancing the operator's awareness of arrival of the controlling member at a command or datum position; Providing feel, e.g. means for creating a counterforce

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】ブレーキペダル及びメインシリンダを介して操作可能な少なくとも1つの摩擦ブレーキと、回生ブレーキとを有する車両ブレーキ装置において、ブレーキハイドロリック機構内への回生ブレーキの組込みを特に簡単に開発し、形成することができるようにする。
【解決手段】回生ブレーキの運転の間にブレーキペダル(22)とメインシリンダ(26)との間の機械的な連結を操作するための補償装置(28)が設けられているようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、ブレーキペダル及びメインシリンダを介して操作可能な少なくとも1つの摩擦ブレーキと、回生ブレーキとを有する車両ブレーキ装置に関する。
現在の車両においては公知のようにホイールに摩擦ブレーキが取り付けられており、これらの摩擦ブレーキは、車両の運転手によってブレーキペダルと、このブレーキペダルにより操作されるメインシリンダと、一般的にはハイドロリック式の制御装置とを介して制御することができる。このようなハイドロリック式の摩擦ブレーキ装置と並んで、電気的なハイブリッド駆動装置(HEV)を有する車両においては、ブレーキエネルギが電気的なエネルギに変換され、次いで蓄積されることによってホイールを電磁的に制動することができる(回生)。
回生ブレーキのこのような運転を可能にするためには、運転手の制動の要望が、本来は摩擦ブレーキ若しくは所属の摩耗式ブレーキ装置のために設けられたブレーキペダルで検出される。次いで通常は摩耗式ブレーキ装置により加えられる制動力の少なくとも一部が電子機械により加えられる。
ハイドロリック式の車両ブレーキ装置内への回生ブレーキの組込みは、ブレーキハイドロリック機構及びその制御装置にも影響が及ぼされなければならないことを必然的に伴う。したがって、例えば所属のハイドロリック式弁のための新しい制御アルゴリズムを開発し、圧力及び距離検出のためのセンサを設け、多数コンポーネントを新しい要請に適合させなければならない。
ドイツ連邦共和国特許公開第19524228号明細書につき、回生ブレーキを有する車両ブレーキ装置が公知である。この車両ブレーキ装置では、ペダル距離とブレーキ作用との間の確実な関係と、回生ブレーキのエラーの発生が確実に補償可能であることが望ましい。この目的のためには、ブレーキペダルとホイールブレーキシリンダとの間の連続的な機械式/ハイドロリック式の接続が形成されている。ブレーキペダルの操作に基づき得られる、回生ブレーキによる制動の作用は、次のことにより補償される、すなわち、弁を有する制御ユニットによりホイールブレーキシリンダ内の圧力をメインブレーキシリンダ内の圧力に対して減じることができることにより補償される。
ドイツ連邦共和国特許公開第19524228号明細書
本発明の課題は、冒頭で述べた形式の車両ブレーキ装置において、ブレーキハイドロリック機構内への回生ブレーキの組込みを特に簡単に開発し、形成することができるようにすることである。
この課題を解決した本発明の手段によれば、冒頭で述べた形式の車両ブレーキ装置において、回生ブレーキの運転の間にブレーキペダルとメインシリンダとの間の機械的な連結を操作するための補償装置が設けられている。
本発明によれば、回生ブレーキの運転の間に車両ブレーキ装置でブレーキペダルからメインシリンダへの機械的な作用が操作される。本発明によるこの操作は、公知の車両ブレーキ装置において提供されている、ブレーキペダルとメインシリンダとの機械的な連結を変更し、運転手が従来のシステムにより認識しているペダル感覚をブレーキペダルで伝達する。機械的な連結の操作は、公知の車両ブレーキ装置においてブレーキハイドロリック機構の制御アレゴリズム及びさらなるコンポーネントのために必要な変更よりも安価に実施することができる。本発明によるシステムのためには特に比較的わずかな開発の手間しかかからない。さらに本発明による手段によれば、車両ブレーキ装置は、ブレーキ要望検出ユニットを回生機能と交換するだけで拡大することができる。ブレーキ装置本体(ハイドロリックユニット及び摩擦ブレーキ)は不変に維持することができる。
本発明による車両ブレーキ装置の有利な発展形では、ブレーキペダルとメインシリンダとの間にブレーキブースタが配置されており、補償装置がブレーキブースタとブレーキペダルとの間に設けられている。このような補償装置では、公知のブレーキブースタの配置全体、特に固定を引き受けることができる。本発明による車両ブレーキ装置の択一的な発展形では、補償装置がメインシリンダとメインブレーキブースタとの間に設けられている。このようなシステムでは、例えばブレーキブースタ全体が摺動されるが、しかしながら、この場合にはブレーキブースタ及びブレーキペダルのアセンブリは公知のシステムから引き継ぐことができる。
さらに本発明による補償装置は、ブレーキペダルの調節距離を変更する調節距離−解除装置により形成されていることが望ましい。このような調節距離−解除装置により、回生の場合には、すなわち、パワートレーンの電子機械による制動作用時には、運転手によるブレーキペダルの調整が、調節距離−解除装置により補償される。例えばブレーキペダルの距離は、メインシリンダが変位されないように適合される。
安全性の理由から、車両ブレーキ装置では運転全体の間に、すなわち回生の場合にもブレーキペダルとメインシリンダとの間に機械的な結合が生じることが望ましい。このことを保証するためには、本発明による調節距離−解除装置に偏心器が形成されていてよい。この偏心器の回動時には、例えばブレーキペダルの調節距離は運転手にとっては、従来のシステムと同等に運動せしめられる。回生ブレーキが故障した場合には、運転手のペダル操作が、回動された偏心器を介して、解放されたメインシリンダに即座に作用する。
本発明による補償装置は、従来のブレーキペダルの調節距離のみを模倣するのではなく、その動的な特性全体を模倣することが望ましい。このためには、特に調節力−解除装置が設けられていることが望ましく、この調節力−解除装置により、運転手には従来の車両ブレーキ装置の場合と同じ対向力が伝達される。
このような機能は特に有利には、例えばメカトロニックな調整器により実施することができる。この調整器はアクティブな車両操作の場合に類似に、機械的なレバー若しくは伝動チェーンに噛み合う伝動装置によって、又は特に安価にシリンダ−ピストン−装置によって形成されてよい。一般的には本発明による補償装置のためには距離及び角度調整のための種々異なったアクチュエータを使用することができる。
特に安価な手段が、車両ブレーキ装置のブレーキブースタが次のように変形されていることにより可能である、すなわち、ブレーキブースタ内の差圧が、例えばポンプ及び/又は弁(特に空気流入弁)により制御することができることにより可能である。
次に本発明の実施の形態を図面につきさらに詳しく説明する。
図1には、車両ブレーキ装置10が示されており、この車両ブレーキ10のうちの主な構成エレメントの1つとして、ブレーキペダル、ブレーキブースタ及びマスタシリンダを有するアセンブリ12が示されている。このアセンブリ12は、2つの導管14を介してハイドロリック式の制御ユニット16に接続されている。この制御ユニット16内にはハイドロリック式弁とポンプエレメント(詳しく図示していない)とが位置している。ハイドロリック式の制御ユニット16は導管18により、全部で4つの摩擦ブレーキ20に接続されている。
車両ブレーキ装置10には、さらに電気的な駆動装置(図示していない)が設けられており、この駆動装置により、摩擦ブレーキ20に属するホイールを、回生機能の枠内で同様に制動することができる。
図2、図3、図4、図5、図6及び図7には、アセンブリ12の種々異なった構成が詳しく示されている。このアセンブリ12にはそれぞれブレーキペダル22、ブレーキブースタ24及びメインシリンダ26が配置されている。これらの構成を以下に説明する。
回生ブレーキの場合には、ブレーキペダル22で運転手のためにもたらされるペダル感覚が、従来の車両ブレーキ装置のペダル感覚に対応するように、アセンブリ12にはそれぞれ1つの補償装置28が設けられている。この補償装置28は、ブレーキペダル22とメインシリンダ26との間に基本的に設けられている機械的な連結の操作若しくは連結解除のために働く。
図2及び図3に示したように、前記補償装置28は、特にブレーキペダル22のペダル距離を調整するために働く。この調整は、図2に示したように、基本的にはブレーキブースタ24とメインシリンダ26との間で行われるか、又は図3に示したように、基本的にはブレーキペダル22とブレーキブースタ24との間で行われる。ペダル距離を調整する場合には、特にメインシリンダ26のピストンロッド26aとブレーキペダル22の作用軸受22aとの間の距離Xが変更される。ピストンロッド26aと作用軸受22aとの間に配置されたブレーキブースタ24は基本的には不変に維持することができる。
図4〜図7には補償装置28の実施例が示されている。これらの補償装置28は基本的にはブレーキペダル22とブレーキブースタ24との間に配置されている。
補償装置28は、それぞれ調節距離−解除装置30と調節力−解除装置32とを有している。回生ブレーキの場合にブレーキペダル22において調節距離と調節力とを操作するこれらの装置により、特に従来のブレーキペダルの動力若しくは特性が模倣される。
調節距離−解除装置30は、図4及び図5による実施例の場合にも図6及び図7による実施例の場合にも、偏心器により形成されており、この偏心器は作用軸受22aと、ブレーキブースタの中央エレメント24aとの間の機械的な結合を常に保証する。前記偏心器により、特に回生ブレーキの短時間の故障時には気密の結合が保証されており、これにより、ブレーキペダル22により従来の形式でブレーキブースタ24とメインシリンダ26とに作用し、所属の車両をさらに確実に制動することができる。
図4及び図5による実施例では、調節距離−解除装置32が調整器により実施されている。この調整器はシリンダ−ピストン−ユニット32aを有しており、特に直接に作用軸受22aに作用する。
図6及び図7による実施例では、調節力−解除装置32が真空ポンプ32b、空気流入若しくは通気弁32cにより実施されている。これらの真空ポンプ32b、空気流入若しくは通気弁32cはブレーキブースタに配置されており、そこでブレーキブースタ24のダイアフラム24bにおいて圧力比を変更することができる。
自動車ブレーキ装置を部分的に断面した概略的な側面図である。 本発明の第1実施例によるブレーキペダル、ブレーキブースタ及びメインシリンダのアセンブリの概略的な側面図である。 本発明の第2実施例によるブレーキペダル、ブレーキブースタ及びメインシリンダのアセンブリの概略的な側面図である。 本発明の第3実施例の第1の位置を示す概略的な側面図である。 本発明の第3実施例の第2の位置を示す概略的な側面図である。 本発明の第4実施例の第1の位置を示す概略的な側面図である。 本発明の第4実施例の第2の位置を示す概略的な側面図である。
符号の説明
10 車両ブレーキ装置、 12 アセンブリ、 14 導管、 16 制御ユニット、 18 導管、 20 摩擦ブレーキ、 22 ブレーキペダル、22a 作用軸受、 24 ブレーキブースタ、 24a 中央エレメント、 26 メインシリンダ、 26a ピストンロッド、 28 補償装置、 30 調節距離−解除装置、 32 調節力−解除装置、 32a シリンダ−ピストン−ユニット 32b 真空ポンプ、32c 空気流入弁若しくは通気弁

Claims (8)

  1. 車両ブレーキ装置(10)であって、ブレーキペダル(22)とメインシリンダ(26)とを介して操作可能な少なくとも1つの摩擦ブレーキ(20)と、回生ブレーキとが設けられている形式のものにおいて、回生ブレーキの運転の間にブレーキペダル(22)とメインシリンダ(26)との間の機械的な連結を操作するための補償装置(28)が設けられていることを特徴とする、車両ブレーキ装置(10)。
  2. ブレーキペダル(22)とメインシリンダ(26)との間にブレーキブースタ(24)が配置されており、補償装置(28)が、ブレーキブースタ(24)とブレーキペダル(22)との間に設けられている、請求項1記載の車両ブレーキ装置。
  3. 補償装置(28)が、ブレーキペダル(22)の調節距離を変更する調節距離−解除装置(30)により形成されている、請求項1又は2記載の車両ブレーキ装置。
  4. 調節距離−解除装置(30)が、偏心器により形成されている、請求項3記載の車両ブレーキ装置。
  5. 補償装置(28)が、ブレーキペダル(22)の調節力を変更する調節距離−解除装置(32)により形成されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の車両ブレーキ装置。
  6. 調節力−解除装置(32)が、ブレーキペダル(22)に作用する調整器により形成されている、請求項5記載の車両ブレーキ装置。
  7. 調整器が、特にハイドロリック式のシリンダ−ピストン−装置(32a)により形成されている、請求項6記載の車両ブレーキ装置。
  8. ブレーキブースタ(24)が設けられており、調節力−解除装置(32)が、ブレーキブースタ(24)で作用するポンプ(32b)及び/又はブレーキブースタ(24)で作用する弁(32c)により形成されている、請求項5から7までのいずれか1項記載の車両ブレーキ装置。
JP2005251973A 2004-08-31 2005-08-31 車両ブレーキ装置 Pending JP2006069538A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004042028.9A DE102004042028B4 (de) 2004-08-31 2004-08-31 Fahrzeugbremsanlage mit einer Reib- und einer Rekuperationsbremse

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006069538A true JP2006069538A (ja) 2006-03-16

Family

ID=35745677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005251973A Pending JP2006069538A (ja) 2004-08-31 2005-08-31 車両ブレーキ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060076829A1 (ja)
JP (1) JP2006069538A (ja)
DE (1) DE102004042028B4 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080017425A1 (en) * 2004-04-20 2008-01-24 Continental Teves Ag & Ohg Process For Operating A Brake Actuation Unit Of A Motor Vehicle Brake System
DE102007025478A1 (de) 2007-05-31 2008-12-04 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bremsanlage eines Kraftfahrzeugs mit einer elektrischen Rekuperationsbremse
JP2009090933A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Honda Motor Co Ltd 制動装置
DE102008005043A1 (de) * 2008-01-18 2009-07-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bremsanlage eines zweiachsigen zweispurigen Kraftfahrzeugs mit einer elektrischen Rekuperationsbremse
DE102009026960A1 (de) * 2008-12-18 2010-07-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Bremsbetätigung eines Hybridfahrzeugs
DE102010001037A1 (de) * 2009-04-20 2010-10-21 Robert Bosch Gmbh Bremskraftverstärkersystem für ein Bremssystem eines Fahrzeugs und Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems eines Fahrzeugs
DE102010004436A1 (de) 2010-01-13 2011-07-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft, 80809 Kraftfahrzeug mit elektromotorischem Antrieb
DE102011008928A1 (de) 2011-01-20 2012-07-26 Audi Ag Bremsanlage für Kraftfahrzeug, insbesondere für Hybridfahrzeug
JP7211330B2 (ja) * 2019-10-23 2023-01-24 トヨタ自動車株式会社 制動制御装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62106863A (ja) * 1985-11-06 1987-05-18 Ohbayashigumi Ltd 塗装ロボツト
JPH10264793A (ja) * 1997-03-27 1998-10-06 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車用回生制動併用式制動装置
JP2000308203A (ja) * 1999-04-22 2000-11-02 Mitsubishi Motors Corp 車両のブレーキシステム
JP2003081081A (ja) * 2001-09-17 2003-03-19 Aisin Seiki Co Ltd 車両用液圧ブレーキ装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4239386A1 (de) * 1992-11-24 1994-05-26 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage für Kraftfahrzeuge mit elektrischem Antrieb
DE19524228A1 (de) * 1995-07-03 1996-06-20 Daimler Benz Ag Fahrzeugbremsanlage mit einer Rekuperationsbremse
JP3489277B2 (ja) * 1995-07-17 2004-01-19 トヨタ自動車株式会社 車両用制動装置
US6289763B1 (en) * 1995-08-09 2001-09-18 Teleflex Incorporated Electronic adjustable pedal assembly
DE19651153B4 (de) * 1996-12-10 2008-02-21 Robert Bosch Gmbh Hydraulische Bremsanlage
DE19701070A1 (de) * 1997-01-15 1998-07-16 Bosch Gmbh Robert Hydraulische Fahrzeugbremsanlage
DE19838037A1 (de) * 1998-08-21 2000-02-24 Bosch Gmbh Robert Pedalwegsimulator
JP4333000B2 (ja) * 1999-12-10 2009-09-16 トヨタ自動車株式会社 車両用ブレーキシステム
US20050173980A1 (en) * 2000-10-24 2005-08-11 Continental Teves Ag & Co. Ohg Method and device for controlling or regulating the brake system of a motor vehicle according to the "brake by wire" principle
JP3783918B2 (ja) * 2000-12-05 2006-06-07 ボッシュ株式会社 ブレーキ液圧発生装置
US7063393B2 (en) * 2001-08-22 2006-06-20 Advics Co., Ltd. Electronic brake system without pump unit
US6684987B2 (en) * 2001-12-28 2004-02-03 Visteon Global Techologies, Inc. Motor-driven feedback mechanism
EP1521696B1 (de) * 2002-07-09 2006-12-27 Continental Teves AG & Co. oHG By-wire-bremsbetaetigungsvorrichtung
US7104612B2 (en) * 2003-08-01 2006-09-12 Advics Co., Ltd. Vehicle brake hydraulic pressure generator

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62106863A (ja) * 1985-11-06 1987-05-18 Ohbayashigumi Ltd 塗装ロボツト
JPH10264793A (ja) * 1997-03-27 1998-10-06 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車用回生制動併用式制動装置
JP2000308203A (ja) * 1999-04-22 2000-11-02 Mitsubishi Motors Corp 車両のブレーキシステム
JP2003081081A (ja) * 2001-09-17 2003-03-19 Aisin Seiki Co Ltd 車両用液圧ブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060076829A1 (en) 2006-04-13
DE102004042028A1 (de) 2006-03-02
DE102004042028B4 (de) 2015-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006069538A (ja) 車両ブレーキ装置
CN109843673B (zh) 机动车辆系统、控制方法、存储介质和控制设备系统
CN109952240B (zh) 机动车辆系统、控制方法、存储介质和控制器系统
CN103079914B (zh) 用于机动车辆的制动系统
US11458943B2 (en) Brake device, in particular for electrically driven motor vehicles
CN102256843B (zh) 用于汽车的制动装置及其控制方法
JP5240237B2 (ja) ブレーキ装置
CN102256839B (zh) 用于机动车的制动装置以及用于其控制的方法
JP4700010B2 (ja) ブレーキ装置およびその制御装置
KR20180039690A (ko) 브레이크 시스템 및 브레이크 시스템을 작동시키기 위한 방법
CN108263366B (zh) 车辆的制动系统
US11904819B2 (en) Vehicle brake system
JP2009090933A (ja) 制動装置
KR20160008585A (ko) 차량 브레이크 시스템의 하나 이상의 전기 주차 브레이크용 제어 장치, 그리고 브레이크 부스터 및 전기 주차 브레이크를 포함하는 차량 브레이크 시스템의 작동 방법
JP2014227092A (ja) 車両制御装置
JP6138869B2 (ja) ブレーキシステム、および車両のブレーキシステムを作動させる方法
MXPA06011654A (es) Proceso para operar una unidad de accionamiento para un sistema de frenado de un vehiculo de motor.
EP2871102A1 (en) Brake pedal force simulator for vehicle braking system
JP2010535125A (ja) ブレーキバイワイヤタイプのブレーキ装置
KR102655172B1 (ko) 유압 피드백 모조체가 제공된 차량용 브레이크-바이-와이어 제동 시스템 및 차량용 제동 시스템의 작동 방법
WO2019123224A1 (en) Brake-by-wire braking system for vehicles
JP3849583B2 (ja) 電動ブレーキ装置
JP4491828B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
KR101629029B1 (ko) 전동부스터 방식 제동장치 및 압력진동제어방법
JP5707511B2 (ja) 車両用圧力伝達装置、パワーアシストブレーキシステムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120530