JP2006065547A - 携帯端末、コンピュータの制御方法及びプログラム - Google Patents

携帯端末、コンピュータの制御方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006065547A
JP2006065547A JP2004246494A JP2004246494A JP2006065547A JP 2006065547 A JP2006065547 A JP 2006065547A JP 2004246494 A JP2004246494 A JP 2004246494A JP 2004246494 A JP2004246494 A JP 2004246494A JP 2006065547 A JP2006065547 A JP 2006065547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character string
string data
data
paste
portable terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004246494A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiyuki Ito
史行 伊藤
Hironori Matsumoto
宏規 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2004246494A priority Critical patent/JP2006065547A/ja
Priority to US11/204,959 priority patent/US20060045355A1/en
Priority to CNA2005100927969A priority patent/CN1740955A/zh
Publication of JP2006065547A publication Critical patent/JP2006065547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/54Interprogram communication
    • G06F9/543User-generated data transfer, e.g. clipboards, dynamic data exchange [DDE], object linking and embedding [OLE]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】 端末外のサーバ等のコストが不要で、キー操作の簡略化を図ることができる携帯端末、コンピュータの制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】 使用者が操作部12から所望のページのコピー指示を入力すると、コピー制御部22が当該ページの文字列データを取り込み、データ判別部24が所定の文字列タイプ毎に分類して記憶部14の記憶領域に記憶させる。次に、使用者が操作部12から所望のページに存在する入力欄への文字列データのペーストを指示すると、コピー制御部22が当該指示されたページの入力欄に応じた文字列タイプを調べ、記憶部14の記憶領域から、上記入力欄に応じた文字列タイプの文字列データを取得してペーストする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、文字データのコピー機能を有する携帯端末、コンピュータの制御方法及びプログラムの改良に関する。
従来より、携帯端末、コンピュータ端末等において、所望の文字データを取り込み、このデータを所望の入力位置に張り付け及び/又は代入するコピー/ペースト機能が使用されている。このようなコピー/ペースト機能を使用するには、所定のキー操作を行う必要があるのでキー操作の簡略化が望まれている。
例えば、下記特許文献1には、全データコピーキー、文字列コピーキーを設定しておき、コピー範囲として画面表示されている全データの指定及び登録されている特定の文字列データの指定を簡略化できる技術が開示されている。また、下記特許文献2には、入力したデータを反映させたコンテンツを閲覧するために、携帯電話等から入力されたデータを受信して記憶装置に格納し、上記コンテンツで使用するデータを記憶装置から検索してコンテンツに張り付け及び/又は代入し、携帯電話等に送信するデータペースト法が開示されている。
特開2002−290543号公報 特開2002−94685号公報
しかし、上記従来の技術においては、キー操作の簡略化が必ずしも十分ではないという問題があった。
例えば、特許文献1では、コピーしてクリップボードに取り込んだ文字列データのペースト先が複数ある場合、複数回コピー/ペーストの動作を繰り返す必要があり、キー操作の回数が増加するという問題があった。
また、特許文献2では、携帯電話等の端末とは別に、記憶装置を備え端末との送受信動作を行うサーバを設ける必要があり、コストが高いという問題があった。
本発明は、上記従来の課題に鑑みなされたものであり、その目的は、端末外のサーバ等のコストが不要で、キー操作の簡略化を図ることができる携帯端末、コンピュータの制御方法及びプログラムを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、文字データのコピー機能を有する携帯端末であって、任意の文字列データをコピーして取り込むコピー手段と、前記取り込まれた文字列データを、所定の文字列タイプ毎に分類して区切るデータ判別手段と、前記分類された文字列データを、分類項目名とともに記憶する文字列データ記憶手段と、を備えることを特徴とする。
上記携帯端末は、前記文字列データ記憶手段に記憶された文字列データから、ペースト先に応じた文字列タイプの文字列データを選択してペーストする第1のペースト手段をさらに備えるのが好適である。また、前記第1のペースト手段は、複数のペースト先に応じた文字列タイプの文字列データを選択してペーストするのが好適である。
また、上記携帯端末は、前記文字列データ記憶手段に記憶された文字列データから、使用者からの指示に基づいた文字列データを選択してペーストする第2のペースト手段をさらに備えるのが好適である。また、前記第2のペースト手段は、複数の文字列データの選択指示を受け付けるのが好適である。
また、本発明は、コンピュータの制御方法であって、任意の文字列データをコピーして取り込むステップと、前記取り込まれた文字列データを、所定の文字列タイプ毎に分類して区切るステップと、前記分類された文字列データを、分類項目名とともに記憶するステップと、を備えることを特徴とする。
上記コンピュータの制御方法は、前記記憶された文字列データから、ペースト先に応じた文字列タイプの文字列データを選択してペーストするステップをさらに備えるのが好適である。
また、上記コンピュータの制御方法は、前記記憶された文字列データから、使用者からの指示に基づいた文字列データを選択してペーストするステップをさらに備えるのが好適である。
また、本発明は、コンピュータを、任意の文字列データをコピーして取り込むコピー手段、前記取り込まれた文字列データを、所定の文字列タイプ毎に分類して区切るデータ判別手段、及び前記分類された文字列データを、分類項目名とともに記憶する文字列データ記憶手段、として動作させることを特徴とするプログラムである。
上記プログラムは、さらにコンピュータを、前記文字列データ記憶手段に記憶された文字列データから、ペースト先に応じた文字列タイプの文字列データを選択してペーストする第1のペースト手段として動作させるのが好適である。
また、上記プログラムは、さらにコンピュータを、前記文字列データ記憶手段に記憶された文字列データから、使用者からの指示に基づいた文字列データを選択してペーストする第2のペースト手段として動作させるのが好適である。
本発明によれば、取り込まれた文字列データを、所定の文字列タイプ毎に分類して記憶しておくので、ペースト先に応じた文字列タイプの文字列データを選択してペーストすることが可能にでき、コピー/ペースト時のキー操作の簡略化を図ることができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態(以下、実施形態という)を、図面に従って説明する。
図1には、本発明にかかる携帯端末の一実施形態の構成のブロック図が示される。図1において、携帯端末は、表示部10、操作部12、記憶部14、通信部16及び制御部18で構成されている。
表示部10は、例えば液晶ディスプレイ等で構成され、文字データ等のキー入力の内容、各種図形等を表示する。なお、本発明をパーソナルコンピュータ等に適用した場合には、表示部10をCRT等で構成することもできる。
上記キー入力は、図1の操作部12により行う。この操作部12は、例えば携帯端末の操作ボタン等により構成されるが、本発明をパーソナルコンピュータ等に適用した場合には、キーボード、マウス等の領域指定手段、バーコード等により構成することもできる。操作部12では、文字データ等の入力の他、コピー/ペースト等の指示入力も行う。
記憶部14は、例えば制御部18の作業用のRAM、不揮発性メモリとしてのEEPROM、磁気記憶媒体等で構成されており、キー入力の内容等の各種データが記憶される。
通信部16は、公知の方法により基地局と通信して携帯通信端末としての通話機能を実現している。なお、本発明をPDA(パーソナルデジタルアシスタンス)、パーソナルコンピュータ等に適用した場合には、通信部16は必ずしも必要ではない。
制御部18は、例えばCPU等で構成され、表示部10、操作部12、記憶部14及び通信部16とデータのやり取りを行いながらこれらの動作を制御する。
制御部18の表示制御部20は、主として表示部10に表示される内容を制御する。コピー制御部22は、コピー範囲の設定、コピー範囲に存在する文字列データの取り込みと記憶部14への記憶、ペースト先に応じた文字列データの記憶部14からの検索、ペースト先へ文字列データを張り付け及び/又は代入するペースト動作等を制御する。データ判別部24は、後述する文字列タイプの分類のための制御を行う。
なお、上述した制御部18は、CPUを中心として構成されたコンピュータであってよく、この場合、メモリカードその他の媒体に格納されたプログラムをCPUが実行することで制御部18の各機能が実現される。
図2には、記憶部14に確保された記憶領域の例が示される。図2では、操作部12から使用者が入力したコピー指示に基づき、コピー制御部22が取り込んだ文字列データを、データ判別部24が所定の文字列タイプ毎に分類して区切った分類データが記憶されている。また、各分類データは、それぞれの分類項目とともに記憶されている。この分類項目としては、例えば使用者等の「氏名」、「メールアドレス」、「URL」等があるが、これらに限定されず、「電話番号」等も必要に応じて設定することができる。ここで、図2に示された記憶領域が設定された記憶部14が、本発明の文字列データ記憶手段に相当する。
図3には、本実施形態にかかる携帯端末のコピー動作の例のフローが示される。図3において、使用者が操作部12から、例えば所望のページ全部のコピー指示を入力すると、コピー制御部22が当該ページの文字列データを取り込む(S1)。
取り込んだ文字列データは、データ判別部24が所定の文字列タイプ毎に分類して区切りを入れる。この場合の文字列タイプとしては、上述した分類項目でも述べたように、「氏名」、「電話番号」、「メールアドレス」、「URL」等がある。「氏名」は、例えば当該ページのソースコードを読み取って判断することができる。また、「電話番号」は、文字列中に例えば「090」等のキーワードを含み、「メールアドレス」は、文字列中に例えば「@」等のキーワードを含み、「URL」は、文字列中に例えば「http:」等のキーワードを含んでいることにより判断することができる。従って、データ判別部24では、これらの文字列タイプのデータの集合毎に文字列データを分類して区切りを入れることによりデータ分類を行う(S2)。なお、この文字列データの区切り位置の判断には、「句読点」、「全角かな」や「半角英数」等の文字種が変化した点、改行等も参照して行う。
分類された文字列データは、コピー制御部22が上記分類項目とともに図2に示された記憶部14の記憶領域に記憶させる(S3)。
図4には、図3に示されたデータ分類工程の内容のフローが示される。図4において、コピー制御部22が取り込んだ文字列データを、データ判別部24が所定の文字列タイプ毎に分類して区切りを入れる(S10)。区切りは、上述した当該ページのソースコード、キーワード、句読点や文字種等が変化する点、改行等を参照し、区切り毎に一定の文字列タイプのデータの集合になるように入れる。この区切りは、文字列データを所定の区分毎に識別できるデータを文字列データに付加する等の方法が考えられるが、特に限定されるものではない。また、データ判別部24は、上記区切りによって区分されたデータの集合毎に区分番号を付与する。
次に、データ判別部24が、整数n=1として(S11)、上記区切られた文字列データの第n区分(すなわち第1区分)を取得する(S12)。データ判別部24は、取得した文字列データの区分の文字列タイプが「氏名」にあたるか否かを判別する(S13)。文字列タイプが「氏名」にあたる場合には、コピー制御部22が、図2に示された記憶部14の記憶領域に当該文字列データの区分を「氏名」という分類項目とともに記憶させる(S14)。
文字列タイプが「氏名」にあたらない場合には、データ判別部24が、文字列データの区分の文字列タイプが「メールアドレス」にあたるか否かを判別する(S15)。文字列タイプが「メールアドレス」にあたる場合には、コピー制御部22が、図2に示された記憶部14の記憶領域に当該文字列データの区分を「メールアドレス」という分類項目とともに記憶させる(S16)。
文字列タイプが「メールアドレス」にあたらない場合には、データ判別部24が、文字列データの区分の文字列タイプが「URL」にあたるか否かを判別する(S17)。文字列タイプが「URL」にあたる場合には、コピー制御部22が、図2に示された記憶部14の記憶領域に当該文字列データの区分を「URL」という分類項目とともに記憶させる(S18)。
文字列タイプが「URL」にあたらない場合には、コピー制御部22が文字列データの区分に「その他」という分類項目を付与し(S19)、記憶部14の記憶領域に記憶させる(S20)。なお、上記例では、分類項目として「氏名」、「メールアドレス」、「URL」の3個をあげたが、「電話番号」その他の分類項目を追加し、または交換してもよい。
次に、データ判別部24は、文字列データの区分が残っているか否かを調べ(S21)、残っていれば、n=n+1として(S22)、S12からの動作を繰り返す。また、文字列データの区分が残っていなければ、データ分類の動作を終了する。
以上に述べた操作部12及びコピー制御部22が、本発明のコピー手段として動作している。また、データ判別部24が、本発明のデータ判別手段に相当する。
図5には、本実施形態にかかる携帯端末のペースト動作の例のフローが示される。図5において、使用者が操作部12から、例えば所望のページに存在する入力欄への文字列データのペーストを指示すると(S101)、コピー制御部22が当該指示されたページのソースコードを解析し(S102)、入力欄があるか否かを調べる(S103)。
入力欄がある場合には、コピー制御部22が、上記ページのソースコードを解析して、ペースト先である入力欄に応じた文字列タイプを取得する(S104)。
次に、コピー制御部22は、上記図2に示された記憶部14の記憶領域から、上記入力欄に応じた文字列タイプの文字列データを取得する(S105)。この文字列タイプは、記憶部14の記憶領域の分類項目によりコピー制御部22が判断する。
取得した文字列データは、コピー制御部22が上記入力欄に張り付けてペーストする(S106)。
上記文字列データのペースト終了後、S103からの動作を繰り返す。S103において入力欄がないと判定された場合には、ペースト動作を終了する。このように、コピー制御部22は、記憶部14に記憶された文字列データから、ペースト先に応じた文字列タイプの文字列データを選択してペーストするので、コピー/ペーストの際のキー操作の回数を減らすことができ、キー操作の簡略化を図ることができる。
ここで、操作部12及びコピー制御部22は、本発明の第1のペースト手段として動作している。
図6には、本実施形態にかかる携帯端末のペースト動作の他の例のフローが示される。図6は、使用者が記憶部14に記憶された文字列データから任意のデータを選択してペーストする場合のフローである。図6において、使用者が操作部12から、例えば所望のページに存在する入力欄への文字列データのペーストを指示し(S201)、次いでペーストするデータは使用者が選択する旨のデータ選択指示を行うと(S202)、コピー制御部22が表示制御部20に、図2に示された記憶部14の記憶領域中の文字列データを一覧表として表示部10に表示させる(S203)。
次に、使用者が表示部10に表示された文字列データから所望のデータを操作部12により選択すると(S204)、コピー制御部22が、上記図2に示された記憶部14の記憶領域から選択された文字列データを取得する(S205)。
次に、使用者が操作部12によりペースト先の入力欄を指示すると(S206)、コピー制御部22が、この入力欄に上記取得した文字列データをペーストする(S207)。その後、操作部12から終了指示があるとペースト動作を終了し、終了指示がなければS203からの動作を繰り返す(S208)。
ここで、操作部12及びコピー制御部22は、本発明の第2のペースト手段として動作している。
以上に述べた入力欄を有するページは特に限定されず、携帯端末の記憶部14に格納されたデータにより表されるページ、ネットワーク上に存在するコンテンツ内のページ等、携帯端末のコピー/ペースト機能によりデータを張り付ける入力欄が存在していればいずれも本発明を適用できる。
図7(a)、(b)には、本実施形態にかかる携帯端末におけるペースト動作の際の画面例が示される。なお、図7の例は、上記図5のフローに対応している。図7(a)において、表示部10の表示画面には、記憶部14に記憶されたアドレス帳のデータが表示されている。このアドレス帳は、図3、図4に示されたコピー動作によりコピーされ、記憶部14に文字列タイプ毎に分類されて記憶されたデータである。
使用者が、図7(b)に示されたペースト先を指定してペーストを指示すると、コピー制御部22が当該ページのソースコードを解析し、「氏名」欄と「メールアドレス欄」が存在することを認識する。次に、コピー制御部22は、ペースト先に応じた文字列タイプ、すなわち「氏名」欄及び「メールアドレス欄」に入力すべき文字列データの文字列タイプを調べ、上記表示部10に表示されているアドレス帳のデータから「氏名」である「京セラ太郎」と「メールアドレス」である「taro@kyocera.co.jp」を取得してそれぞれの欄にペーストする。
図8(a)、(b)には、本実施形態にかかる携帯端末におけるペースト動作の際の他の画面例が示される。なお、図8の例は、上記図6のフローに対応している。図8(a)において、表示部10の表示画面には、記憶部14に記憶されたメモ帳のデータが表示されている。このメモ帳も、図3、図4に示されたコピー動作によりコピーされ、記憶部14に文字列タイプ毎に分類されて記憶されたデータである。
使用者が、図8(b)に示されたペースト先を指定して、上記表示部10に表示されているメモ帳から使用者が選択した文字列データのペーストを指示すると、コピー制御部22が、上記選択された文字列データを記憶部14から取得して入力欄にペーストする。ここでは、「氏名」及び「メールアドレス」が図8(a)のメモ帳画面から選択され、図8(b)の電子メール新聞の申し込みページにペーストされている。
本発明にかかる携帯端末の一実施形態の構成のブロック図である。 図1の実施形態における記憶部に確保された記憶領域の例を示す図である。 図1の実施形態にかかる携帯端末のコピー動作の例のフロー図である。 図3に示されたデータ分類工程の内容のフロー図である。 図1の実施形態にかかる携帯端末のペースト動作の例のフロー図である。 図1の実施形態にかかる携帯端末のペースト動作の他の例のフロー図である。 図1の実施形態にかかる携帯端末のペースト動作の際の画面例を示す図である。 図1の実施形態にかかる携帯端末のペースト動作の際の他の画面例を示す図である。
符号の説明
10 表示部、12 操作部、14 記憶部、16 通信部、18 制御部、20 表示制御部、22 コピー制御部、24 データ判別部。

Claims (11)

  1. 文字データのコピー機能を有する携帯端末であって、
    任意の文字列データをコピーして取り込むコピー手段と、
    前記取り込まれた文字列データを、所定の文字列タイプ毎に分類して区切るデータ判別手段と、
    前記分類された文字列データを、分類項目名とともに記憶する文字列データ記憶手段と、
    を備えることを特徴とする携帯端末。
  2. 請求項1記載の携帯端末が、前記文字列データ記憶手段に記憶された文字列データから、ペースト先に応じた文字列タイプの文字列データを選択してペーストする第1のペースト手段をさらに備えることを特徴とする携帯端末。
  3. 請求項2記載の携帯端末において、前記第1のペースト手段は、複数のペースト先に応じた文字列タイプの文字列データを選択してペーストすることを特徴とする携帯端末。
  4. 請求項1記載の携帯端末が、前記文字列データ記憶手段に記憶された文字列データから、使用者からの指示に基づいた文字列データを選択してペーストする第2のペースト手段をさらに備えることを特徴とする携帯端末。
  5. 請求項2記載の携帯端末において、前記第2のペースト手段は、複数の文字列データの選択指示を受け付けることを特徴とする携帯端末。
  6. 任意の文字列データをコピーして取り込むステップと、
    前記取り込まれた文字列データを、所定の文字列タイプ毎に分類して区切るステップと、
    前記分類された文字列データを、分類項目名とともに記憶するステップと、
    を備えることを特徴とするコンピュータの制御方法。
  7. 請求項6記載のコンピュータの制御方法が、前記記憶された文字列データから、ペースト先に応じた文字列タイプの文字列データを選択してペーストするステップをさらに備えることを特徴とするコンピュータの制御方法。
  8. 請求項6記載のコンピュータの制御方法が、前記記憶された文字列データから、使用者からの指示に基づいた文字列データを選択してペーストするステップをさらに備えることを特徴とするコンピュータの制御方法。
  9. コンピュータを、
    任意の文字列データをコピーして取り込むコピー手段、
    前記取り込まれた文字列データを、所定の文字列タイプ毎に分類して区切るデータ判別手段、及び
    前記分類された文字列データを、分類項目名とともに記憶する文字列データ記憶手段、
    として動作させることを特徴とするプログラム。
  10. 請求項9記載のプログラムが、さらにコンピュータを、前記文字列データ記憶手段に記憶された文字列データから、ペースト先に応じた文字列タイプの文字列データを選択してペーストする第1のペースト手段として動作させることを特徴とするプログラム。
  11. 請求項9記載のプログラムが、さらにコンピュータを、前記文字列データ記憶手段に記憶された文字列データから、使用者からの指示に基づいた文字列データを選択してペーストする第2のペースト手段として動作させることを特徴とするプログラム。
JP2004246494A 2004-08-26 2004-08-26 携帯端末、コンピュータの制御方法及びプログラム Pending JP2006065547A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004246494A JP2006065547A (ja) 2004-08-26 2004-08-26 携帯端末、コンピュータの制御方法及びプログラム
US11/204,959 US20060045355A1 (en) 2004-08-26 2005-08-16 Mobile terminal, and computer controlling method and program for use in the same
CNA2005100927969A CN1740955A (zh) 2004-08-26 2005-08-25 便携终端和其中使用的计算机的控制方法及程序

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004246494A JP2006065547A (ja) 2004-08-26 2004-08-26 携帯端末、コンピュータの制御方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006065547A true JP2006065547A (ja) 2006-03-09

Family

ID=35943143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004246494A Pending JP2006065547A (ja) 2004-08-26 2004-08-26 携帯端末、コンピュータの制御方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060045355A1 (ja)
JP (1) JP2006065547A (ja)
CN (1) CN1740955A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008041010A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Naoki Harasawa 携帯型情報処理装置及び接続装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5082129B2 (ja) * 2008-01-25 2012-11-28 シャープ株式会社 携帯情報端末および一時文字保存プログラム
CN101996165B (zh) * 2009-08-28 2012-07-11 中国移动通信集团公司 智能终端上网页信息的拷贝处理方法、装置及设备
CN102801847A (zh) * 2011-05-25 2012-11-28 深圳富泰宏精密工业有限公司 远端操作共享系统及方法
CN103377180A (zh) * 2012-04-28 2013-10-30 国际商业机器公司 数据粘贴的方法及装置
CN107844202A (zh) * 2017-10-25 2018-03-27 珠海格力电器股份有限公司 一种智能输入方法及终端
CN111273973B (zh) * 2018-12-05 2024-04-02 阿里巴巴集团控股有限公司 复制粘贴方法、装置及存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11306171A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Fujitsu Ltd 項目情報入力方法及び記録媒体
JPH11306177A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Sharp Corp 文字列記憶呼出装置及び文字列記憶呼出のためのプログラムを記録した記録媒体
JP2000020465A (ja) * 1998-07-02 2000-01-21 Casio Comput Co Ltd データ処理装置及び記憶媒体

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767136B2 (ja) * 1989-09-21 1995-07-19 大日本スクリーン製造株式会社 画像処理装置
JPH03202967A (ja) * 1989-12-28 1991-09-04 Toshiba Corp 電子ファイリング装置
US5258855A (en) * 1991-03-20 1993-11-02 System X, L. P. Information processing methodology
US6683697B1 (en) * 1991-03-20 2004-01-27 Millenium L.P. Information processing methodology
US5229589A (en) * 1991-11-21 1993-07-20 Optimum Solutions Corp., Inc. Questionnaire scanning system employing expandable answer mark areas for efficient scanning and mark detection
US5317646A (en) * 1992-03-24 1994-05-31 Xerox Corporation Automated method for creating templates in a forms recognition and processing system
EP0654746B1 (en) * 1993-11-24 2003-02-12 Canon Kabushiki Kaisha Form identification and processing system
US6388714B1 (en) * 1995-10-02 2002-05-14 Starsight Telecast Inc Interactive computer system for providing television schedule information
US5889518A (en) * 1995-10-10 1999-03-30 Anysoft Ltd. Apparatus for and method of acquiring, processing and routing data contained in a GUI window
US5963966A (en) * 1995-11-08 1999-10-05 Cybernet Systems Corporation Automated capture of technical documents for electronic review and distribution
US5815595A (en) * 1995-12-29 1998-09-29 Seiko Epson Corporation Method and apparatus for identifying text fields and checkboxes in digitized images
US6052693A (en) * 1996-07-02 2000-04-18 Harlequin Group Plc System for assembling large databases through information extracted from text sources
US7272604B1 (en) * 1999-09-03 2007-09-18 Atle Hedloy Method, system and computer readable medium for addressing handling from an operating system
US6233583B1 (en) * 1998-09-10 2001-05-15 International Business Machines Corporation Report generator for use within a lotus notes database system
US8326361B2 (en) * 1998-10-01 2012-12-04 Lupine Investments Llc Phone to phone data exchange
US6349299B1 (en) * 1998-12-24 2002-02-19 International Business Machines Corporation System and method for storing electronic contact information into an electronic address book
US6400845B1 (en) * 1999-04-23 2002-06-04 Computer Services, Inc. System and method for data extraction from digital images
JP4327960B2 (ja) * 1999-10-25 2009-09-09 富士通株式会社 電子メール端末装置及びコンピュータ可読媒体
FR2801997A1 (fr) * 1999-12-02 2001-06-08 Itesoft Technologie adaptative d'analyse automatique de document
US6944821B1 (en) * 1999-12-07 2005-09-13 International Business Machines Corporation Copy/paste mechanism and paste buffer that includes source information for copied data
US6950553B1 (en) * 2000-03-23 2005-09-27 Cardiff Software, Inc. Method and system for searching form features for form identification
US6952805B1 (en) * 2000-04-24 2005-10-04 Microsoft Corporation System and method for automatically populating a dynamic resolution list
US6829607B1 (en) * 2000-04-24 2004-12-07 Microsoft Corporation System and method for facilitating user input by automatically providing dynamically generated completion information
US6895426B1 (en) * 2000-10-17 2005-05-17 Microsoft Corporation Addresses as objects for email messages
US7395261B1 (en) * 2000-11-21 2008-07-01 Amy Hobbs Atzel System and method for ordering items
US20020165877A1 (en) * 2000-12-07 2002-11-07 Malcolm Jerry Walter Method and apparatus for filling out electronic forms
US20020116387A1 (en) * 2001-02-05 2002-08-22 Azadeh Farahmand Translation devices, methods and software for moving information between a database file, and a source or destination file
US6907435B2 (en) * 2001-02-27 2005-06-14 Microsoft Corporation Converting numeric values to strings for optimized database storage
US20020124025A1 (en) * 2001-03-01 2002-09-05 International Business Machines Corporataion Scanning and outputting textual information in web page images
US20020131636A1 (en) * 2001-03-19 2002-09-19 Darwin Hou Palm office assistants
JP2002351779A (ja) * 2001-05-22 2002-12-06 Minolta Co Ltd データ表示システム、データ送信装置、携帯端末、データ表示方法、データ表示プログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20060106644A1 (en) * 2001-05-30 2006-05-18 Koo Charles C Patient referral and physician-to-physician marketing method and system
US7127679B2 (en) * 2001-06-29 2006-10-24 Softrek, Inc. Method for generating and navigating a plurality of menus using a database and a menu template
US6996772B2 (en) * 2001-07-25 2006-02-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Formatting a content item in a text file using a discrimination stylesheet created using a heuristics stylesheet
US20030023626A1 (en) * 2001-07-27 2003-01-30 Bretti Gregory J. Apparatus and method for creating customized business forms
US7594172B2 (en) * 2001-10-10 2009-09-22 Fish Robert D Data storage using spreadsheet and metatags
US6909910B2 (en) * 2002-02-01 2005-06-21 Microsoft Corporation Method and system for managing changes to a contact database
WO2004046867A2 (en) * 2002-11-18 2004-06-03 America Online, Inc. People lists
US8005919B2 (en) * 2002-11-18 2011-08-23 Aol Inc. Host-based intelligent results related to a character stream
US7418663B2 (en) * 2002-12-19 2008-08-26 Microsoft Corporation Contact picker interface
US7187932B1 (en) * 2003-01-16 2007-03-06 Cingular Wireless Ii, Llc Autopopulation of address book entries
GB0328760D0 (en) * 2003-12-11 2004-01-14 British Telecomm Method of communications within a computer-telephony environment
US7747690B2 (en) * 2003-12-29 2010-06-29 International Business Machines Corporation Method for extracting and managing message addresses
US7707039B2 (en) * 2004-02-15 2010-04-27 Exbiblio B.V. Automatic modification of web pages
US7953759B2 (en) * 2004-02-17 2011-05-31 Microsoft Corporation Simplifying application access to schematized contact data
US7941439B1 (en) * 2004-03-31 2011-05-10 Google Inc. Methods and systems for information capture
US7257822B1 (en) * 2004-04-13 2007-08-14 Sun Microsystems Inc Method and system for address book application programming interface
US7761439B1 (en) * 2004-06-30 2010-07-20 Google Inc. Systems and methods for performing a directory search
US8060566B2 (en) * 2004-12-01 2011-11-15 Aol Inc. Automatically enabling the forwarding of instant messages
US7496832B2 (en) * 2005-01-13 2009-02-24 International Business Machines Corporation Web page rendering based on object matching
US7962504B1 (en) * 2005-05-26 2011-06-14 Aol Inc. Sourcing terms into a search engine
US7685144B1 (en) * 2005-12-29 2010-03-23 Google Inc. Dynamically autocompleting a data entry
US8051080B2 (en) * 2008-04-16 2011-11-01 Yahoo! Inc. Contextual ranking of keywords using click data
US8229883B2 (en) * 2009-03-30 2012-07-24 Sap Ag Graph based re-composition of document fragments for name entity recognition under exploitation of enterprise databases

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11306171A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Fujitsu Ltd 項目情報入力方法及び記録媒体
JPH11306177A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Sharp Corp 文字列記憶呼出装置及び文字列記憶呼出のためのプログラムを記録した記録媒体
JP2000020465A (ja) * 1998-07-02 2000-01-21 Casio Comput Co Ltd データ処理装置及び記憶媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008041010A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Naoki Harasawa 携帯型情報処理装置及び接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1740955A (zh) 2006-03-01
US20060045355A1 (en) 2006-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101199217A (zh) 具有消息传送应用程序的终端
US6309305B1 (en) Intelligent copy and paste operations for application handling units, preferably handsets
US8583090B2 (en) Transferring task completion to another device
US7778671B2 (en) Mobile communications terminal having an improved user interface and method therefor
US8302016B2 (en) Display apparatus
US20030154207A1 (en) Information processing system
US20100306658A1 (en) Portable terminal, and url managing method and program therefor
JP2005352730A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
WO2009156589A1 (en) Text input
JP2009176118A (ja) 携帯情報端末および一時文字保存プログラム
US20060045355A1 (en) Mobile terminal, and computer controlling method and program for use in the same
US7702340B2 (en) Short message system for mobile devices
JP2000181911A (ja) 音声認識による文字編集手段を有する移動通信端末装置
JP4890754B2 (ja) 携帯端末および携帯端末における表示方法ならびにプログラム
JP2005165487A (ja) 携帯端末装置およびその情報入力方法
JP2005191975A (ja) スケジュール管理装置及びその制御方法
KR100673448B1 (ko) 메모 검색기능이 구비된 이동통신 단말기 및 그 동작방법
JP2002290543A (ja) 携帯電話機
JP2001306456A (ja) 電子メール装置及び記憶媒体
JP2007148640A (ja) 画像読取装置
JP2008210116A (ja) 携帯無線端末における描画サイズ設定方式
JP4794750B2 (ja) データ表示装置、及びデータ表示方法
KR101179467B1 (ko) 이동통신 단말기에서 문장 호출 방법
JP5334196B2 (ja) 通信端末装置及びプログラム
JP5608970B2 (ja) データ並べ替え方法およびデータ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100428

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100510

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100618