JP2006059449A - ライブラリ装置、制御方法及びプログラム - Google Patents

ライブラリ装置、制御方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006059449A
JP2006059449A JP2004240426A JP2004240426A JP2006059449A JP 2006059449 A JP2006059449 A JP 2006059449A JP 2004240426 A JP2004240426 A JP 2004240426A JP 2004240426 A JP2004240426 A JP 2004240426A JP 2006059449 A JP2006059449 A JP 2006059449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
medium
recording
storage
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004240426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4191661B2 (ja
Inventor
Shinobu Sasaki
忍 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2004240426A priority Critical patent/JP4191661B2/ja
Priority to US10/999,975 priority patent/US7630164B2/en
Publication of JP2006059449A publication Critical patent/JP2006059449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4191661B2 publication Critical patent/JP4191661B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records
    • G11B17/228Control systems for magazines
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
    • G11B15/68Automatic cassette changing arrangements; automatic tape changing arrangements
    • G11B15/682Automatic cassette changing arrangements; automatic tape changing arrangements with fixed magazines having fixed cassette storage cells, e.g. in racks
    • G11B15/6835Automatic cassette changing arrangements; automatic tape changing arrangements with fixed magazines having fixed cassette storage cells, e.g. in racks the cassettes being transferred to a fixed recorder or player using a moving carriage
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
    • G11B15/68Automatic cassette changing arrangements; automatic tape changing arrangements
    • G11B15/689Control of the cassette changing arrangement

Landscapes

  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】部品交換に対し人為的な作業を必要とすることなく、交換部品の寿命管理と交換部品に要求される設定処理を可能とする。
【解決手段】 ライブラリ装置のテープドライブや搬送ロボットなどの構成モジュール毎に部品識別情報を格納した無線タグ40を配置し、装置立ち上げ毎に、搬送ロボット20を各構成モジュールに配置した無線タグ40の読取可能位置に移動してタグリーダ42によりシリアル番号等の部品識別情報を読み取って不揮発メモリ62に保存し、不揮発メモリ62に保存されている前回読取ったシリアル番号と相違している場合に部品交換されたと判断し、動作回数の統計情報をクリアして新たに部品寿命の管理を開始する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ホストコマンドに基づきカートリッジ収納棚のセルに収納されたカートリッジテープを搬送ロボットで取り出してテープドライブに搬送して投入することで記録又は再生するライブラリ装置、制御方法及びプログラムに関し、特に、無線タグを利用して構成モジュールの保守交換を管理するライブラリ装置、制御方法及びプログラムに関する。
従来のライブラリ装置にあっては、筐体内部に設けた収納棚の複数の収納セルに対し磁気テープカートリッジなどの媒体カートリッジをセル単位に保管しており、ホストからの移動命令に基づき移動元として指定された収納セルから搬送ロボットにより媒体カートリッジをピックアップし、移動命令で指定された移動先のドライブモジュールに運搬して投入し、媒体の記録又は再生を行っている。
また記録又は再生の済んだ媒体カートリッジについては、ホストからの移動命令に基づき移動元として指定されたドライブモジュールから搬送ロボットにより媒体カートリッジをピックアップし、移動命令で指定された移動先の収納に運搬して戻している。
このようなライブラリ装置にあっては、例えば搬送ロボットは、リニアガイド、ベアリング等の稼動部や、DC/ACサーボモータ,ギアモータ、ステッピングモータの駆動部が搭載され、稼動部及び駆動部は共に動作を保証する動作回数には制限がある。そこで従来のライブラリ装置では、搬送ロボットやテープドライブの使用条件を想定し、装置の寿命年数分以上の稼動部品及び機構部品を選定し、ライブラリ装置としての寿命を保証している。
しかし、ライブラリ装置の使用環境によっては、想定していた使用条件を超えている場合もあり、寿命年数を超える前に寿命分の動作回数を超えてしまうライブラリ装置も存在し、寿命年数を超える前に障害が発生する場合がある。そのため従来のライブラリ装置では、搬送ロボットやテープドライブといったモジュール別に動作回数等の統計情報を残し、寿命動作回数との比較で部品交換のための寿命管理を行っている。
特開2003−024269 特開2003−063625
しかしながら、このような従来のライブラリム装置の寿命管理の方法にあっては、モジュールの機構部や駆動部が故障して交換された際に、交換されたモジュールの動作回数を保守作業者が手動でクリアするようにしているが、保守交換手順が煩雑になり、現実的には実施されない場合や、忘れられてしまう場合が多い。そのためライブラリ装置で管理している動作回数で寿命が近づいていることを自動的に検出してアラームすることでモジュール単位で部品交換を促す機能を十分に発揮することができない問題がある。
またテープドライブを交換した際には、テープドライブに対し搬送ロボットが正しくテープカートリッジをハンドリングするためのアライメント再調整や、交換前のドライブの固有設定情報を交換後のドライブに設定しなおす保守作業を必要とするが、このような保守作業にミスが発生した場合はドライブがホストと正しく接続できなくなったり、アライメントが正しくないために搬送ロボットによるカートリッジテープのハンドリングが失敗する障害につながる場合がある。
本発明は、部品交換に対し人為的な作業を必要とすることなく、交換部品の寿命管理と交換部品に要求される設定処理を適切にできるようにしたライブラリ装置、制御方法及びプログラムを提供することを目的とする。
(ライブラリ装置)
図1は本発明の原理説明図である。本発明は、構成モジュールとして、複数の収納セルにカートリッジテープ等の記憶媒体をセル単位に保管する媒体保管庫(カートリッジ収納棚26)と、記憶媒体を使用して情報の記録と再生を行う複数の記録再生装置(テープドライブ36)と、媒体保管庫と記録再生装置間で記憶媒体を運搬させる媒体搬送装置(搬送ロボット20)と、上位装置(ホスト12)からの命令に基づいた媒体搬送装置の制御により媒体保管庫から取り出した記憶媒体を記録再生装置に投入して記録又は再生させる制御装置とを備えたライブラリ装置10に於いて、
保守交換される構成モジュール毎に配置され、各構成モジュールに固有な部品識別情報を格納した無線タグ40と、媒体搬送装置に搭載され、前記無線タグに格納された部品識別情報を読取るタグリーダ42とを設け、
制御装置に、
装置立ち上げ毎に、媒体搬送装置を各構成モジュールに配置した無線タグ40の読取可能位置に移動してタグリーダ42により部品識別情報を読み取って不揮発メモリ62に保存し、不揮発メモリ62に保存されている前回読取った部品識別情報と相違している場合に部品交換されたと判断する部品交換判別部66と、
構成モジュール毎に動作回数等の統計情報を取得して部品寿命を管理し、更に部品交換判別部66で部品交換を判断した際に、動作回数の統計情報をクリアして新たに部品寿命の管理を開始する部品管理部68と、
を設けたことを特徴とする。ここで、保守交換される構成モジュールは、媒体搬送装置及び記録再生装置を含む。
本発明のライブラリ装置に於いて、無線タグは少なくとも部品版数とシリアル番号を格納し、部品交換判別部は、タグリーダで読取ったシリアル番号と前回読取ったシリアル番号が相違している場合に、部品交換されたと判断する。
部品管理部は、構成モジュール毎に取得した動作回数の統計情報が所定の寿命動作回数に近づいた際に、装置操作パネルにアラーム表示すると共に上位装置にアラームを報告する。部品管理部は、媒体搬送部の動作回数として起動回数をカウントし、記録再生装置の動作回数として記憶媒体の投入回数又は排出回数をカウントする。
本発明のライブラリ装置において、部品管理部は、部品交換判定部で記録再生装置の交換を判断した際に、交換した記録再生装置に対し媒体搬送装置を位置付けて媒体を投入排出するためアライメント測定処理を実行させる。
部品管理部は、部品交換判別部で記録再生装置の交換を判断した際に、上位装置と接続する交換した記録再生装置のデータ転送ポートのポート名を、交換前の記録再生装置に設定していたポート名に設定変更する。
本発明のライブラリ装置において、媒体保管庫及び記録再生装置はモジュール単位に増設可能であり、モジュール毎に部品識別情報を格納した無線タグを配置し、制御装置には、装置立ち上げ時に、媒体搬送装置を各モジュールに配置した無線タグの読取可能位置に移動して格納されている部品識別情報を読み取り、媒体保管庫の収納セル配置と記録再生装置の搭載位置を含む構成情報を生成する構成情報生成部を設ける。
(制御方法)
本発明は、ライブラリ装置の制御方法を提供する。即ち、本発明は、構成モジュールとして、複数の収納セルに記憶媒体をセル単位に保管する媒体保管庫と、記憶媒体を使用して情報の記録と再生を行う複数の記録再生装置と、媒体保管庫と記録再生装置間で記憶媒体を運搬させる媒体搬送装置と、上位装置からの命令に基づいた媒体搬送装置の制御により媒体保管庫から取り出した記憶媒体を記録再生装置に投入して記録又は再生させる制御装置とを備え、更に構成モジュール毎に配置されて各構成モジュールに固有な部品識別情報を格納した無線タグと、媒体搬送装置に搭載され、無線タグに格納された部品識別情報を読取るタグリーダとを備えたライブラリ装置の制御方法に於いて、
装置立ち上げ毎に、媒体搬送装置を各構成モジュールに配置した無線タグの読取可能位置に移動してタグリーダにより部品識別情報を読み取って不揮発メモリに保存し、不揮発メモリに保存されている前回読取った部品識別情報と相違している場合に部品交換されたと判断する部品交換判別ステップと、
構成モジュール毎に動作回数の統計情報を取得して部品寿命を管理し、更に部品交換判別ステップで部品交換を判断した際に、動作回数等の統計情報をクリアして新たに部品寿命の管理を開始する部品管理ステップと、
を設けたことを特徴とする。
(プログラム)
本発明は、ライブラリ装置の制御装置を構成するコンピュータにより実行されるプログラムを提供する。本発明のプログラムは、構成モジュールとして、複数の収納セルに記憶媒体をセル単位に保管する媒体保管庫と、記憶媒体を使用して情報の記録と再生を行う複数の記録再生装置と、媒体保管庫と記録再生装置間で記憶媒体を運搬させる媒体搬送装置と、上位装置からの命令に基づいた媒体搬送装置の制御により媒体保管庫から取り出した記憶媒体を記録再生装置に投入して記録又は再生させる制御装置とを備え、更に構成モジュール毎に配置されて各構成モジュールに固有な部品識別情報を格納した無線タグと、媒体搬送装置に搭載されて無線タグに格納された部品識別情報を読取るタグリーダとを備えたライブラリ装置の制御装置を構成するコンピュータに、
装置立ち上げ毎に、媒体搬送装置を各構成モジュールに配置した無線タグの読取可能位置に移動してタグリーダにより部品識別情報を読み取って不揮発メモリに保存し、不揮発メモリに保存されている前回読取った部品識別情報と相違している場合に部品交換されたと判断する部品交換判別ステップと、
構成モジュール毎に動作回数等の統計情報を取得して部品寿命を管理し、更に部品交換判別ステップで部品交換を判断した際に、動作回数等の統計情報をクリアして新たに部品寿命の管理を開始する部品管理ステップと、
を実行させることを特徴とする。
なお、本発明によるライブラリ装置の制御方法とプログラムの詳細は、ライブラリ装置の場合と同じになる。
本発明によれば、ライブラリ装置の各構成モジュールに部品版数、シリアル番号等を格納した無線タグを設置し、電源投入による立上げ時に、搬送ロボットに搭載したタグリーダで各構成モジュールの無線タグから版数、シリアル番号等を読出して不揮発メモリに保存する。このときタグ読出情報を装置の操作パネル等に表示させることで、構成モジュールの状態を容易に確認できる。
次回の電源投入による立上げ時には、各構成モジュールの無線タグから読出したシリアル番号が不揮発メモリに保存している前回のシリアル番号と違った場合に、その構成モジュールが交換されたと判断し、それまでの動作回数をクリアして交換モジュールについて新たな寿命管理を開始する。
このため機構部や駆動部の故障や寿命により構成モジュールを交換した場合には、交換前の構成モジュールについての動作回数のクリアを保守作業者が行うことなく自動的にクリアされ、部品交換の際に動作回数のクリアを忘れるようなことはなく、交換後についても正確に部品寿命を管理できる。
そして部品寿命に近づくと、アラームが装置パネルやホストに表示され、保守要員に連絡することで、寿命前の適切な時期に部品交換が行われ、ライブラリ装置が構成モジュールの寿命に起因した故障でダウンすることを確実に防止し、信頼性を向上できる。
図2は、本発明によるライブラリ装置の構造及びハードウェア構成の説明図である。図2において、本発明のライブラリ装置10はホスト12に対し、移動命令を伝送する伝送路16及びデータのリード、ライト用の伝送路44により接続されている。
ライブラリ装置10にはコントローラ制御ボード14、ロボット制御ボード18、媒体搬送装置を構成する搬送ロボット20、カートリッジ収納棚26及び記録再生装置としての例えば3台のテープドライブ36−1,36−2,36−3を設けている。
搬送ロボット20は水平レール24上に水平に移動自在に搭載され、さらに水平レール24は垂直レール22に昇降自在に配置されており、これによって搬送ロボット20は装置内のカートリッジ収納棚26及びテープドライブ36−1〜36−3の任意の位置にロボットハンド32を移動し、記録媒体としてこの実施形態で使用しているテープカートリッジ34の出し入れを行なうことができる。
ここでカートリッジ収納棚26はセルモジュール28−1,28−2といった2つのモジュールを設置しており、モジュール単位に増設することができる。またテープドライブ36−1〜36−3についても各ドライブをひとつのモジュールとして例えば最大8台までの範囲で増設することが可能である。
カートリッジ収納棚26にあっては2つのセルモジュール28−1,28−2で構成されており、セルモジュール28−1,28−2をあわせたカートリッジ収納棚26には左上隅のセル30−11から右下隅30−6nまでの(6×n)個のセルが配置されている。
このような構成要素からなる本発明のライブラリ装置10にあっては、搬送ロボット20やテープドライブ36−1〜36−3については、モータ駆動などによる駆動部や機構部を備えているため、動作回数によって決まる耐久寿命を持っており、耐久寿命に近づいた場合にはこれをアラームしてモジュール単位で部品交換作業を行なう必要がある。
このような搬送ロボット20及びテープドライブ36−1〜36−3を含む構成モジュールの部品寿命管理のため、本発明にあっては管理対象となる搬送ロボット20及びテープドライブ36−1〜36−3のそれぞれにつき無線タグ(無線ICタグ)40−1,40−2,40−3,40−4を設け、無線タグ40−1〜40−4のそれぞれには部品版数や部品シリアル番号といった各部品に固有な部品識別情報を予め格納している。
このため例えばテープドライブ36−1を故障などにより交換する場合には、新たに交換により取り付けたテープドライブには交換後のテープドライブに対応した部品固有情報を格納した無線タグが作られており、この無線タグの情報を見ることで部品交換の有無を判断することができる。
ライブラリ装置10の交換対象となる構成要素に設けた無線タグ40−1〜40−4に対応し、搬送ロボット20にはタグリーダ42が搭載されている。本発明のライブラリ装置10にあっては電源投入による装置立上げ時にコントローラ制御ボード14の制御に基づき、搬送ロボット20を無線タグ40−1〜40−4の読取可能な位置に移動してタグ内容を読み取って不揮発メモリに記憶しておいる。
このため2回目以降の電源投入に伴う立上げ時についてはその時読み取ったタグ内容の位置の例えばシリアル番号を前回の読取で不揮発メモリに保存しているシリアル番号と比較し、シリアル番号が相違している場合には部品交換が行なわれたものと判断し、寿命管理のために取得している統計情報、具体的には部品の動作回数をクリアして交換した新たな部品について寿命管理を開始する。
ここで搬送ロボット20はそれ自身が寿命管理の対象となる構成モジュールであり、しかも搬送ロボット20自身にタグリーダ42を搭載していて、自分自身の無線タグを読むことができないため、搬送ロボット20を含む媒体搬送装置の構成要素のひとつである、例えば水平レール24の所定の位置に搬送ロボット20用の無線タグ40−1を配置している。
このため搬送ロボット20は無線タブ40−1の読取位置に移動して、タグリーダ42により自分自身の部品固有情報を読み取ってコントローラ制御ボード14に送り、部品交換の有無を判断させることになる。
さらに図2のライブラリ装置10にあっては、セルモジュール28−1,28−2ごとに無線タグ40−5,40−6を設置してモジュール固有情報を格納している。セルモジュール28−1,28−2は駆動部や機構部を持たないことから寿命管理の対象とはならないが、モジュール単位に増設可能であることから、セルモジュール28−1,28−2のように各モジュールに無線タグ40−5、40−6を設け、ライブラリ装置10の電源投入による立上げ時にセルモジュール28−1,28−2の無線タグ40−5、40−6についてもロボットハンド32による位置づけでタグリーダ42によりタグ内容を読取り、この読取結果から立上げ時におけるライブラリ装置10の構成要素を判別し、例えば増設などが行なわれた際の構成情報テーブルの作成を自動的に行うオートコンフィグレーション処理をできるようにしている。
図3は、本発明のライブラリ装置10の扉を開いて内部構造を示した説明図である。ライブラリ装置10は筺体46を有し、筺体46の手前側の表扉48の内側に反対側に開く内扉52を備えている。内扉52の内側には縦方向にセルを5段階に配置したカートリッジ収納棚26を配置している。カートリッジ収納棚26の一部にはカートリッジ投入排出機構54がこの例では2段に設けられている。カートリッジ投入排出機構54に対応した表扉48の位置には投入排出口扉50が設けられている。
筺体46の内扉52のカートリッジ収納棚26に相対する位置にはテープドライブ36−1〜36−7の7台が設置されている。尚、図3は図2の場合に比べるとテープドライブを4台増設した場合ということができる。
テープドライブ36−1〜36−7の下部となる初期位置には搬送ロボット20が配置されている。搬送ロボット20は水平レール24上に搭載され、この水平レールは垂直レール22に沿って昇降自在である。これによって搬送ロボット20は内扉52の内側に開口しているカートリッジ収納棚26の任意のセル30の位置にロボットハンドを位置付けてテープカートリッジをピックアップし、その後、ロボットハンドを180度回転してテープドライブ36−1〜36−7のいずれかに位置付けてピックアップしたテープカートリッジを投入する。
テープドライブ36−1〜36−7における処理が終了するとテープカートリッジはイジェクトされ、搬送ロボット20はテープドライブからイジェクトされたテープカートリッジをロボットハンドでピックアップし、スタート元のセルの位置に戻すことになる。
図4は、本発明によるライブラリ装置の機構構成のブロック図である。図4において、ライブラリ装置10に設けたコントローラ制御ボード14にはホストアダプタ56、中央処理モジュール58、デバイスアダプタ60及び不揮発メモリ62が設けられ、さらに図3の表扉48側に設けた操作パネル76を接続している。中央処理モジュール58にはコマンド処理部64、部品交換判別部66及び部品管理部68が設けられている。また不揮発メモリ62には構成情報テーブル70、セルテーブル72及び部品管理テーブル74が設けられている。
一方、ホスト12側には伝送路16を接続したロボット制御インタフェース78、伝送路35を接続したドライブ制御インタフェース80、OS82及びアプリケーション84が設けられている。
中央処理モジュール58に設けた部品交換判別部66は、ライブラリ装置10の電源投入による装置立上げ毎に、搬送ロボット20を、水平レール24とテープドライブ36−1〜36−3に配置した無線タグ40−1〜40−4の読取可能位置に移動し、搬送ロボット20に搭載しているタグリーダ42により部品識別情報を読み取って不揮発メモリ62の部品管理テーブル74に保存する。この時、不揮発メモリ62に保存されている前回読み取った部品識別情報と今回読み取った部品識別情報とを比較し、相似している場合には部品が交換されたと判断する。
部品管理部68は寿命管理の対象モジュールである搬送ロボット20及びテープドライブ36−1〜36−3ごとに動作回数などの統計情報を取得して、部品寿命を管理しており、動作回数が予め定めた寿命動作回数の所定割合、例えば90パーセントの動作回数に達した時に、寿命に近づいたものと判断して操作パネル76にアラームを表示するとともに、ホスト12に対しアラームを報告する。
また部品管理部68は、部品交換判別部66で部品交換が判別された際に、部品交換が判断されたモジュールについて取得している動作回数などの統計情報をクリアして、交換のすんだモジュールについて新たな部品寿命の管理を開始する。
コマンド処理部64は、ライブラリ装置10を立ち上げた後の運用状態でホスト12から伝送路16により発行されたムーブコマンド(移動命令)に基づき、移動元として指定されたカートリッジ収納棚26のセル位置、すなわちセルアドレスに搬送ロボット20を移動してロボットハンド32によりテープカートリッジをピックアップし、移動先として指定された例えばテープドライブ36−1に移動し、セルから取り出したテープカートリッジを投入する。
テープドライブ36−1に対するテープカートリッジの投入でムーブコマンドが正常終了となると、ホスト12はドライブ制御インタフェース80によりテープドライブ36−1に対するアクセス即ちライトコマンドによるライト動作もしくはリードコマンドによるリード動作を実行する。
テープドライブ36−1に対するホスト12のアクセスが正常終了すると、テープドライブ36−1はテープカートリッジをイジェクトし、ホスト12から中央処理モジュール58に処理の済んだカートリッジを元のセル位置に戻すムーブコマンドが発行され、搬送ロボット20はテープドライブ36−1に移動して、イジェクトされたテープカートリッジをロボットハンド32によりピックアップし、カートリッジ収納棚26の取り出しセル位置に移動してカートリッジを戻す。
図5は、本発明で使用する無線タグと搬送ロボットに搭載されたタグリーダの機能構成のブロック図である。図5において、タグリーダ42は無線タグ通信部96、読出処理部98及びアンテナ100で構成され、搬送ロボット20に搭載されている。無線タグ40はアンテナ92、送受信部86、コントローラ88、メモリ90及び電源部94で構成されている。
無線タグ40は搬送ロボット20によるタグリーダ42の移動で無線タグ通信部96に設けたアンテナ100の通信可能エリアに入ると、アンテナ92に対する受信電波の電磁誘導を受けて電源部94が各部に電源を供給して動作状態となる。
タグリーダ42の無線タグ通信部96からは常時タグ読出し要求が送信されており、これを無線タグ40の送受信部86で受信すると、コントローラ88がメモリ90に格納されている保守部品についての部品識別情報である部品テーブル95を読み出して送信応答する。このような無線タグ40は例えば0.5ミリメートル以下の小さな半導体ICチップで構成されている。
図6は、図5の無線タグ40のメモリ90に格納される部品テーブル95のフォーマット構成である。タグ部品テーブル95には無線タグ40を設置する構成要素、例えば搬送ロボットやテープドライブについての部品番号(モジュール番号)、部品版数(バージョン)、部品シリアル番号及び部品製造年月日が格納されている。
図7は、図5のコントローラ制御ボード14の不揮発メモリ62に格納される構成情報テーブル70の説明図である。この構成情報テーブル70はライブラリ装置10の製造段階で作成されており、モジュール番号、モジュール名、位置情報及び実装フラグを基本情報として格納している。
実行フラグは製造段階におけるモジュール構成に対応してモジュール番号1〜5を「1」をセットしており、モジュール番号6以降は、最大構成機能な増設モジュールであり、製造段階で実装フラグを「0」にリセットしている。
構成情報テーブル70は基本情報に加えテープドライブ36−1〜36−3に対応したモジュール番号1〜3については更に設定固有情報及びアライメント測定値を格納している。設定固有情報はテープドライブ36−1〜36−3をホスト12に接続する伝送路35によるドライブ制御インタフェースでテープドライブ側に設定しているポートアドレスA1,A2,A3が格納されている。
このポートアドレスA1〜A3はテープドライブ36−1〜36−3を交換した後も、交換後もテープドライブについてそのまま使用する必要があり、本発明にあってはテープドライブ36−1〜36−3の部品交換が判別された場合には、交換後のテープドライブ36−1〜36−3に対し構成情報テーブル70の設定固有情報としてポートアドレスを読み出して自動設定するる。このためテープドライブの交換について交換後に作業者がドライブ制御インタフェースのポートアドレスを手作業により設定変更する作業は不要となる。
テープドライブ36−1〜36−3に対応をしたモジュール番号1〜3について設けているアライメント測定値は、テープドライブ36−1〜36−3の媒体投入排出口38−1〜38−3(図2参照)に対する搬送ロボット20のロボットハンド32の位置決めのための補正値を格納している。
このアライメント測定値については、ライブラリ装置10の運用前の調整段階でロボットハンドを構成情報テーブルの位置情報で決まる三次元座標に従ってテープドライブ36−1〜36−3の位置すなわち投入排出口の位置に移動し、この状態で搬送ロボット20に設けている1次元CCD等を用いたラインセンサ45によりテープドライブ36−1〜36−3側に設けている位置決め用のマークであるフラグの読取動作を行い、構成情報テーブルの位置座標で決まる設定位置とラインセンサ45によるフラグの読み取りで検出した実際の設定位置との誤差ΔXi,ΔYiを求め、これをアライメント測定値として構成情報テーブル70に格納している。
ライブラリ装置10の運用時には、搬送ロボット20をテープドライブ36−1〜36−3に移動させるための位置情報をアライメント測定値の補正値により位置補正してロボットハンド32を移動させ、これによってロボットハンドによる媒体の投入及び取り出しの失敗を防ぐようにしている。本発明にあってはテープドライブ36−1〜36−3について部品交換が判別された場合には、交換後のテープドライブについて自動的にアライメントの測定処理を実行して、構成情報テーブル70のアライメント測定値(補正値)を書き替えるようにしている。
更に、構成情報テーブル70のモジュール番号8〜14の増設分については、ライブラリ装置10内の搭載位置は予め決まっており、モジュール名と位置情報を製造段階で格納しており、ライブラリ装置10の電源投入に伴う立上げ時に、増設分についても搬送ロボット20を位置情報で決まる増設モジュールの搭載位置に移動してタグリーダ42による無線タグの読取りを行い、これによって増設モジュールの実装の有無を判別して構成情報テーブル70を再構築するオートコンフィグレーションを実行する。
図8は、図5のコントローラ制御ボード14の不揮発メモリ62に格納されるセルテーブル72の説明図である。セルテーブル72にはカートリッジ収納棚26に設けているセルのそれぞれについてセルアドレス001〜nを設定し、各セルアドレスにつき位置情報として3次元座標を格納している。
セルテーブルにおけるセルアドレスの位置情報、すなわち各セルの位置座標は、セルモジュール28−1,28−2をライブラリ装置10の指定位置に設定したときの3次元座標の特定により一義的に算出された位置座標を格納している。
即ち、図7の構成情報テーブル70にはモジュール番号5,6で示すセルモジュール28−1,28−2につき、その基準座標位置を示す位置情報が登録されており、この基準座標位置が決まると図8におけるセルテーブル72の対応するセルアドレスの位置座標が設計寸法情報に基づき一義的に決定されることになる。
またセルモジュールを増設した場合には構成情報テーブル70の実装フラグが増設セルモジュールの無線タグの読取で「1」にセットされることから、増設セルモジュールのセルアドレスを自動的に算出してセルテーブル72に増設セルモジュールのセルアドレスと位置情報を追加することになる。
図9は、図5のコントローラ制御ボード14の不揮発メモリ62に格納される部品管理テーブル74の説明図である。部品管理テーブル74には、搬送ロボット20について部品番号1、テープドライブ36−1〜36−3について部品番号2〜4として部品固有情報が格納されている。この部品固有情報は、部品名(モジュール名)、版数(バージョン)、シリアル番号、製造年月日であり、これに加えて各部品の寿命管理のため統計情報として取得する動作回数と、寿命回数が格納されている。
本発明のライブラリ装置10にあっては、電源投入に伴う立上げ時に、搬送ロボット20を搬送ロボット20の無線タグ40−1及びテープドライブ36−1〜36−3の無線タグ40−2〜40−4に位置づけて、それぞれ図6に示すタグ部品テーブル96を読取り、このタグ読取内容と図9の保守部品管理テーブル74に格納されている前回の部品識別情報のうち、シリアル番号の表示を比較する。
この比較においてシリアル番号が相違した場合には部品交換と判断し、部品管理テーブル74の版数、シリアル番号、製造年月日を交換後の部品識別情報に更新するとともに、動作回数をクリアする。このように交換後の部品について動作回数が自動的にクリアされることで新たな寿命管理が開始される。
図10及び図11は本発明によるライブラリ装置10の処理動作のフローチャートである。図10において、ライブラリ装置の電源を投入して立ち上げると、ステップS1で搬送ロボットの診断処理を実行した後、ステップS2でモジュール増設の有無をチェックし、モジュール増設があればステップS3に進み、構成情報の自動生成を行う。
ステップS2におけるモジュール増設の有無のチェックは、図7の構成情報テーブル70における実装フラグが0となっている未実装のモジュールについて位置情報を取得して搬送ロボット20を移動してタグリーダ42で無線タグの読取を行い、無線タグの読取情報が得られれば増設ありと判定する。
ステップS3の構成情報の自動生成は、搬送ロボット20のタグリーダ42により増設モジュールの無線タグから読取った部品テーブルに基づき、図7の構成情報テーブル70の実装フラグを1にセットし、必要なモジュール情報を追加する。モジュール増設がなければステップS3の構成情報の自動生成はスキップする。
次にステップS4で構成情報テーブル70から保守部品の搭載箇所、すなわち位置情報を取得して確認し、ステップS5で最初の保守部品の前に搬送ロボット20を移動してポジショニングし、ステップS6でタグリーダ42により無線タグの読取を行なう。続いてステップS7で読み取った無線タグから得られたシリアル番号が図9に示す保守部品管理テーブル74のシリアル番号に対し変化しているか否かチェックする。シリアル番号が変化していなければステップS8〜S11はスキップする。
保守部品の交換によりシリアル番号の変化が判別されると、ステップS8で運用管理のための統計情報である図9の部品管理テーブル74における動作回数をクリアした後、ステップS9で交換された保守部品がテープドライブか否かチェックする。
テープドライブであった場合にはステップS10でテープドライブについてアライメント測定を実行し、図7の構成情報テーブル70における交換後のモジュールについてアライメント測定値(補正値)を書き替える。続いてステップS11で交換後のテープドライブのポートアドレスを構成情報テーブル70の設定固有情報から読出し、交換後のテープドライブに設定する。
続いてステップS12で全保守部品の処理済みの有無をチェックし、未処理であればステップS4に戻って次の構成モジュールの保守部品について同様の処理を繰り返す。全ての保守部品についてステップS4〜S12の処理を終了するとステップS13に進み正常起動か否かチェックし、万一障害が起きていれば異常終了となるが、正常起動した場合には図11のステップS14に進む。
ステップS14にあってはホスト12からのコマンドにより通常処理を実行する。すなわちホストはセルからテープドライブに対するテープカートリッジを移動するためのムーブコマンドを発行することから、このムーブコマンドに基づくテープカートリッジの搬送を行なう。ムーブムコマンドが正常終了すると、ホスト12はテープカートリッジを投入したテープドライブに対しリードコマンド又はライトコマンドを発行し、カートリッジテープの読み書きが実行される。
更に、カートリッジテープの読み書きが終了すると、テープドライブはテープカートリッジをイジェクトし、ホスト12からムーブコマンドによりカートリッジをテープドライブからセルに戻す処理が実行され、この処理を繰り返す。
ステップS14でホストコマンドによる通常処理で搬送ロボット20やテープドライブ36−1〜36−3が動作すると、ステップS15で搬送ロボット20については起動ごとに統計情報としての動作回数をカウントアップさせる統計情報の更新を行なう。またテープドライブ36−1〜36−3については、カートリッジ投入またはカートリッジ排出ごとに動作回数をカウントアップさせる統計情報の更新を行なう。
続いてステップS16で現時点における図9の保守部品管理テーブル74の動作回数が寿命回数に対し例えば90パーセントの値として定めた閾値との比較して寿命に近づいたか否かをチェックし、閾値以上の場合は寿命に近づいたと判断してステップS17で操作パネル76にアラームを表示し、同時にホスト12にアラームを報告し、部品交換を促す。このようなステップS14〜S17の処理はステップS18で停止指示があるまで繰り返される。
尚、本発明は、ライブラリ装置の制御プログラムを提供するものであるが、このプログラムは図10及び図11のフローチャートに従って作成され、図4のコントローラ制御ボード14に実装されているコンピュータで実行される。
また上記の実施形態は記憶媒体としてテープカートリッジを例にとるものであったが、これ以外の適宜の媒体を扱うライブラリ装置にそのまま適用できる。また本発明はその目的と利点を損なわない適宜の変形を含み、さらに上記に示した数値による限定は受けない。
ここで本発明の特徴をまとめて列挙すると次の付記のようになる。
(付記)
(付記1)
構成モジュールとして、複数の収納セルに記憶媒体をセル単位に保管する媒体保管庫と、前記記憶媒体を使用して情報の記録と再生を行う複数の記録再生装置と、前記媒体保管庫と前記記録再生装置間で記憶媒体を運搬させる媒体搬送装置と、上位装置からの命令に基づいた前記媒体搬送装置の制御により前記媒体保管庫から取り出した記憶媒体を前記記録再生装置に投入して記録又は再生させる制御装置とを備えたライブラリ装置に於いて、
保守交換される構成モジュール毎に配置され、各構成モジュールに固有な部品識別情報を格納した無線タグと、
前記媒体搬送装置に搭載され、前記無線タグに格納された部品識別情報を読取るタグリーダと、
を設け、
前記制御装置に、
装置立ち上げ毎に、前記媒体搬送装置を各構成モジュールに配置した前記無線タグの読取可能位置に移動して前記タグリーダにより部品識別情報を読み取って不揮発メモリに保存し、前記不揮発メモリに保存されている前回読取った部品識別情報と相違している場合に部品交換されたと判断する部品交換判別部と、
前記構成モジュール毎に動作回数等の統計情報を取得して部品寿命を管理し、更に前記部品交換判別部で部品交換を判断した際に、前記動作回数等の統計情報をクリアして新たに部品寿命の管理を開始する部品管理部と、
を設けたことを特徴とするライブラリ装置。(1)
(付記2)
付記1記載のライブラリ装置に於いて、保守交換される構成モジュールは、前記媒体搬送装置及び記録再生装置を含むことを特徴とするライブラリ装置。
(付記3)
付記1記載のライブラリ装置に於いて、前記無線タグは少なくとも部品版数とシリアル番号を格納し、前記部品交換判別部は、前記無線タグリーダで読取ったシリアル番号と前回読取ったシリアル番号が相違している場合に、部品交換されたと判断することを特徴とするライブラリ装置。
(付記4)
付記1記載のライブラリ装置に於いて、前記部品管理部は、構成モジュール毎に取得した動作回数の統計情報が所定の寿命動作回数に近づいた際に、装置操作パネルにアラーム表示すると共に上位装置にアラームを報告することを特徴とするライブラリ装置。
(付記5)
付記1記載のライブラリ装置に於いて、前記部品管理部は、前記媒体搬送装置の動作回数として起動回数をカウントし、前記記録再生装置の動作回数として前記記憶媒体の投入回数又は排出回数をカウントすることを特徴とするライブラリ装置。
(付記6)
付記1記載のライブラリ装置に於いて、前記部品管理部は、前記部品交換判別部で前記記録再生装置の交換を判断した際に、交換した前記記録再生装置に対し前記媒体搬送装置を位置付けて媒体を投入排出するためアライメント測定処理を実行させることを特徴とするライブラリ装置。(2)
(付記7)
付記1記載のライブラリ装置に於いて、前記部品管理部は、前記部品交換判別部で前記記録再生装置の交換を判断した際に、上位装置と接続する交換した前記記録再生装置のデータ転送ポートのポート名を、交換前の記録再生装置に設定していたポート名に設定変更することを特徴とするライブラリ装置。(3)
(付記8)
付記1記載のライブラリ装置に於いて、前記媒体保管庫及び記録再生装置はモジュール単位に増設可能であり、前記モジュール毎にモジュール情報を格納した前記無線タグを配置し、
前記制御装置に、装置立ち上げ時に、前記媒体搬送装置を各モジュールに配置した前記無線タグの読取可能位置に移動して格納されている部品識別情報を読み取り、前記媒体保管庫の収納セル配置と前記記録再生装置の搭載位置を含む構成情報を生成する構成情報生成部を設けたことを特徴とするライブラリ装置。
(付記9)
構成モジュールとして、複数の収納セルに記憶媒体をセル単位に保管する媒体保管庫と、前記記憶媒体を使用して情報の記録と再生を行う複数の記録再生装置と、前記媒体保管庫と前記記録再生装置間で記憶媒体を運搬させる媒体搬送装置と、上位装置からの命令に基づいた前記媒体搬送装置の制御により前記媒体保管庫から取り出した記憶媒体を前記記録再生装置に投入して記録又は再生させる制御装置とを備え、更に、前記構成モジュール毎に配置されて各構成モジュールに固有な部品識別情報を格納した無線タグと、前記媒体搬送装置に搭載され、前記無線タグに格納された部品識別情報を読取るタグリーダとを備えたライブラリ装置の制御方法に於いて、
装置立ち上げ毎に、前記媒体搬送装置を各構成モジュールに配置した前記無線タグの読取可能位置に移動して前記タグリーダにより部品識別情報を読み取って不揮発メモリに保存し、前記不揮発メモリに保存されている前回読取った部品識別情報と相違している場合に部品交換されたと判断する部品交換判別ステップと、
前記構成モジュール毎に動作回数等の統計情報を取得して部品寿命を管理し、更に前記部品交換判別ステップで部品交換を判断した際に、前記動作回数等の統計情報をクリアして新たに部品寿命の管理を開始する部品管理ステップと、
を設けたことを特徴とするライブラリ装置の制御方法。(4)
(付記10)
付記9記載のライブラリ装置の制御方法に於いて、保守交換される構成モジュールは、前記媒体搬送装置及び記録再生装置を含むことを特徴とするライブラリ装置。
(付記11)
付記9記載のライブラリ装置の制御方法に於いて、前記無線タグは少なくとも部品版数とシリアル番号を格納し、前記部品交換判別ステップは、前記タグリーダで読取ったシリアル番号と前回読取ったシリアル番号が相違している場合に、部品交換されたと判断することを特徴とするライブラリ装置の制御方法。
(付記12)
付記9記載のライブラリ装置の制御方法に於いて、前記部品管理ステップは、構成モジュール毎に取得した動作回数等の統計情報が所定の寿命に近づいた際に、装置操作パネルにアラーム表示すると共に上位装置にアラームを報告することを特徴とするライブラリ装置の制御方法。
(付記13)(動作回数の内容)
付記9記載のライブラリ装置の制御方法に於いて、前記部品管理ステップは、前記媒体搬送装置の動作回数として起動回数をカウントし、前記記録再生装置の動作回数として前記記憶媒体の投入回数又は排出回数をカウントすることを特徴とするライブラリ装置の制御方法。
(付記14)
付記9記載のライブラリ装置の制御方法に於いて、前記部品管理ステップは、前記部品交換判別ステップで前記記録再生装置の交換を判断した際に、交換した前記記録再生装置に対し前記媒体搬送装置を位置付けて媒体を投入排出するためアライメント測定処理を実行させることを特徴とするライブラリ装置の制御方法。
(付記15)
付記9記載のライブラリ装置の制御方法に於いて、前記部品管理ステップは、前記部品交換判別ステップで前記記録再生装置の交換を判断した際に、上位装置と接続する交換した前記記録再生装置のデータ転送ポートのポート名を、交換前の記録再生装置に設定していたポート名に設定変更することを特徴とするライブラリ装置の制御方法。
(付記16)
付記9記載のライブラリ装置の制御方法に於いて、前記媒体保管庫及び記録再生装置はモジュール単位に増設可能であり、前記モジュール毎にモジュール情報を格納した前記無線タグを配置し、
前記制御装置に、装置立ち上げ時に、前記媒体搬送装置を各モジュールに配置した前記無線タグの読取可能位置に移動して格納されている部品識別情報を読み取り、前記媒体保管庫の収納セル配置と前記記録再生装置の搭載位置を含む構成情報を生成する構成情報生成ステップを備えたことを特徴とするライブラリ装置の制御方法。
(付記17)
構成モジュールとして、複数の収納セルに記憶媒体をセル単位に保管する媒体保管庫と、前記記憶媒体を使用して情報の記録と再生を行う複数の記録再生装置と、前記媒体保管庫と前記記録再生装置間で記憶媒体を運搬させる媒体搬送装置と、上位装置からの命令に基づいた前記媒体搬送装置の制御により前記媒体保管庫から取り出した記憶媒体を前記記録再生装置に投入して記録又は再生させる制御装置とを備え、更に、前記構成モジュール毎に配置されて各構成モジュールに固有な部品識別情報を格納した無線タグと、前記媒体搬送装置に搭載されて前記無線タグに格納された部品識別情報を読取るタグリーダとを備えたライブラリ装置の制御装置を構成するコンピュータに、
装置立ち上げ毎に、前記媒体搬送装置を各構成モジュールに配置した前記無線タグの読取可能位置に移動して前記タグリーダにより部品識別情報を読み取って不揮発メモリに保存し、前記不揮発メモリに保存されている前回読取った部品識別情報と相違している場合に部品交換されたと判断する部品交換判別ステップと、
前記構成モジュール毎に動作回数等の統計情報を取得して部品寿命を管理し、更に前記部品交換判別ステップで部品交換を判断した際に、前記動作回数等の統計情報をクリアして新たに部品寿命の管理を開始する部品管理ステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。(5)
(付記18)
付記17記載のプログラムに於いて、保守交換される構成モジュールは、前記媒体搬送装置及び記録再生装置を含むことを特徴とするライブラリ装置。。
(付記19)
付記17記載のプログラムに於いて、前記無線タグは少なくとも部品版数とシリアル番号を格納し、前記部品交換判別ステップは、前記タグリーダで読取ったシリアル番号と前回読取ったシリアル番号が相違している場合に、部品交換されたと判断することを特徴とするプログラム。
(付記20)
付記17記載のプログラムに於いて、前記部品管理ステップは、構成モジュール毎に取得した動作回数等の統計情報が所定の寿命に近づいた際に、装置操作パネルにアラーム表示すると共に上位装置にアラームを報告することを特徴とするプログラム。
(付記21)
付記17記載のプログラムに於いて、前記部品管理部は、前記媒体搬送装置の動作回数として起動回数をカウントし、前記記録再生装置の動作回数として前記記憶媒体の投入回数又は排出回数をカウントすることを特徴とするプログラム。
(付記22)
付記17記載のプログラムに於いて、前記部品管理ステップは、前記部品交換判別ステップで前記記録再生装置の交換を判断した際に、交換した前記記録再生装置に対し前記媒体搬送装置を位置付けて媒体を投入排出するためアライメント測定処理を実行することを特徴とするプログラム。
(付記23)(ドライブ交換とポート名設定)
付記17記載のプログラムに於いて、前記部品管理ステップは、前記部品交換判別部で前記記録再生装置の交換を判断した際に、上位装置と接続する交換した前記記録再生装置のデータ転送ポートのポート名を、交換前の記録再生装置に設定していたポート名に設定変更することを特徴とするプログラム。
(付記24)
付記17記載のプログラムに於いて、前記媒体保管庫及び記録再生装置は所定のモジュール単位に増設可能であり、前記モジュール毎にモジュール情報を格納した前記無線タグを配置し、
装置立ち上げ時に、前記媒体搬送装置を各モジュールに配置した前記無線タグの読取可能位置に移動して格納されている部品識別情報を読み取り、前記媒体保管庫の収納セル配置と前記記録再生装置の搭載位置を含む構成情報を生成する構成情報生成ステップを実行することを特徴とするプログラム。
本発明の原理説明図 本発明によるライブラリ装置の構造及びハードウェア構成の説明図 本発明によるライブラリ装置の扉を開いて内部構造を示した説明図 本発明によるライブラリ装置の機能構成のブロック図 本発明で使用する無線タグと搬送ロボットに搭載されたタグリーダの説明図 本発明のライブラリ装置に設けた無線タグに格納されるタグ部品テーブルの説明図 図5のコントローラ制御ボードの不揮発メモリに格納される構成情報テーブルの説明図 図5のコントローラ制御ボードの不揮発メモリに格納されるセルテーブルの説明図 図5のコントローラ制御ボードの不揮発メモリに格納される部品管理テーブルの説明図 本発明によるライブラリ装置の処理動作のフローチャート 図10に続くフローチャート
符号の説明
10:ライブラリ装置
12:ホスト
14:コントローラ制御ボード
16,44:伝送路
18:ロボット制御ボード
20:搬送ロボット
22:垂直レール
24:水平レール
26:カートリッジ収納棚
28−1,28−2:セルモジュール
30,30−11〜30−6n:セル
32:ロボットハンド
34:テープカートリッジ
36−1〜36−3:テープドライブ
38−1〜38−3:投入排出口
40,40−1〜40−6:無線タグ
42:タグリーダ
45:ラインセンサ
46:筐体
48:表扉
50:投入排出口扉
52:内扉
54:カートリッジ投入排出機構
56:ホストアダプタ
58:中央処理モジュール
60:デバイスアダプタ
62:不揮発メモリ
64:コマンド処理部
66:部品交換判別部
68:部品管理部
70:構成情報テーブル
72:セルテーブル
74:部品管理テーブル
76:操作パネル
78:ロボット制御インタフェース
80:ドライブ制御インタフェース
82:OS
84:アプリケーション
86:送受信部
88:コントローラ
90:メモリ
92,100:アンテナ
94:電源部
95:部品テーブル
96:無線タグ通信部
98:読出処理部

Claims (5)

  1. 構成モジュールとして、複数の収納セルに記憶媒体をセル単位に保管する媒体保管庫と、前記記憶媒体を使用して情報の記録と再生を行う複数の記録再生装置と、前記媒体保管庫と前記記録再生装置間で記憶媒体を運搬させる媒体搬送装置と、上位装置からの命令に基づいた前記媒体搬送装置の制御により前記媒体保管庫から取り出した記憶媒体を前記記録再生装置に投入して記録又は再生させる制御装置とを備えたライブラリ装置に於いて、
    保守交換される構成モジュール毎に配置され、各構成モジュールに固有な部品識別情報を格納した無線タグと、
    前記媒体搬送装置に搭載され、前記無線タグに格納された部品識別情報を読取るタグリーダと、
    を設け、
    前記制御装置に、
    装置立ち上げ毎に、前記媒体搬送装置を各構成モジュールに配置した前記無線タグの読取可能位置に移動して前記タグリーダにより部品識別情報を読み取って不揮発メモリに保存し、前記不揮発メモリに保存されている前回読取った部品識別情報と相違している場合に部品交換されたと判断する部品交換判別部と、
    前記構成モジュール毎に動作回数等の統計情報を取得して部品寿命を管理し、更に前記部品交換判別部で部品交換を判断した際に、前記動作回数等の統計情報をクリアして新たに部品寿命の管理を開始する部品管理部と、
    を設けたことを特徴とするライブラリ装置。
  2. 請求項1記載のライブラリ装置に於いて、前記部品管理部は、前記部品交換判別部で前記記録再生装置の交換を判断した際に、交換した前記記録再生装置に対し前記媒体搬送装置を位置付けて媒体を投入排出するためアライメント測定処理を実行させることを特徴とするライブラリ装置。
  3. 請求項1記載のライブラリ装置に於いて、前記部品管理部は、前記部品交換判別部で前記記録再生装置の交換を判断した際に、上位装置と接続する交換した前記記録再生装置のデータ転送ポートのポート名を、交換前の記録再生装置に設定していたポート名に設定変更することを特徴とするライブラリ装置。
  4. 構成モジュールとして、複数の収納セルに記憶媒体をセル単位に保管する媒体保管庫と、前記記憶媒体を使用して情報の記録と再生を行う複数の記録再生装置と、前記媒体保管庫と前記記録再生装置間で記憶媒体を運搬させる媒体搬送装置と、上位装置からの命令に基づいた前記媒体搬送装置の制御により前記媒体保管庫から取り出した記憶媒体を前記記録再生装置に投入して記録又は再生させる制御装置とを備え、更に、前記構成モジュール毎に配置されて各構成モジュールに固有な部品識別情報を格納した無線タグと、前記媒体搬送装置に搭載され、前記無線タグに格納された部品識別情報を読取るタグリーダとを備えたライブラリ装置の制御方法に於いて、
    装置立ち上げ毎に、前記媒体搬送装置を各構成モジュールに配置した前記無線タグの読取可能位置に移動して前記タグリーダにより部品識別情報を読み取って不揮発メモリに保存し、前記不揮発メモリに保存されている前回読取った部品識別情報と相違している場合に部品交換されたと判断する部品交換判別ステップと、
    前記構成モジュール毎に動作回数等の統計情報を取得して部品寿命を管理し、更に前記部品交換判別ステップで部品交換を判断した際に、前記動作回数等の統計情報をクリアして新たに部品寿命の管理を開始する部品管理ステップと、
    を設けたことを特徴とするライブラリ装置の制御方法。
  5. 構成モジュールとして、複数の収納セルに記憶媒体をセル単位に保管する媒体保管庫と、前記記憶媒体を使用して情報の記録と再生を行う複数の記録再生装置と、前記媒体保管庫と前記記録再生装置間で記憶媒体を運搬させる媒体搬送装置と、上位装置からの命令に基づいた前記媒体搬送装置の制御により前記媒体保管庫から取り出した記憶媒体を前記記録再生装置に投入して記録又は再生させる制御装置とを備え、更に、前記構成モジュール毎に配置されて各構成モジュールに固有な部品識別情報を格納した無線タグと、前記媒体搬送装置に搭載されて前記無線タグに格納された部品識別情報を読取るタグリーダとを備えたライブラリ装置の制御装置を構成するコンピュータに、
    装置立ち上げ毎に、前記媒体搬送装置を各構成モジュールに配置した前記無線タグの読取可能位置に移動して前記タグリーダにより部品識別情報を読み取って不揮発メモリに保存し、前記不揮発メモリに保存されている前回読取った部品識別情報と相違している場合に部品交換されたと判断する部品交換判別ステップと、
    前記構成モジュール毎に動作回数等の統計情報を取得して部品寿命を管理し、更に前記部品交換判別ステップで部品交換を判断した際に、前記動作回数等の統計情報をクリアして新たに部品寿命の管理を開始する部品管理ステップと、
    を実行させることを特徴とするプログラム。
JP2004240426A 2004-08-20 2004-08-20 ライブラリ装置、制御方法及びプログラム Expired - Fee Related JP4191661B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004240426A JP4191661B2 (ja) 2004-08-20 2004-08-20 ライブラリ装置、制御方法及びプログラム
US10/999,975 US7630164B2 (en) 2004-08-20 2004-12-01 Library apparatus, having radio tags for arranging plurality of tape drives

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004240426A JP4191661B2 (ja) 2004-08-20 2004-08-20 ライブラリ装置、制御方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006059449A true JP2006059449A (ja) 2006-03-02
JP4191661B2 JP4191661B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=35909469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004240426A Expired - Fee Related JP4191661B2 (ja) 2004-08-20 2004-08-20 ライブラリ装置、制御方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7630164B2 (ja)
JP (1) JP4191661B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009041291A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Nec Personal Products, Ltd. ライブラリ装置
JP2017100846A (ja) * 2015-12-01 2017-06-08 トヨタ自動車株式会社 部品管理システム
JP2020016129A (ja) * 2018-07-27 2020-01-30 株式会社小松製作所 部品管理システム及び部品管理方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080043366A1 (en) * 2003-06-26 2008-02-21 Spectra Logic Corporation Tape cartridge auxiliary memeory based library
US7475205B2 (en) * 2005-12-01 2009-01-06 International Business Machines Corporation System for inventory control of an automated data storage library
US8255705B2 (en) * 2006-04-27 2012-08-28 Spectra Logic Corp. Encryption moniker in medium auxiliary memory
JP5037248B2 (ja) * 2007-07-17 2012-09-26 株式会社日立製作所 情報収集システムおよび情報収集ロボット
JP4531824B2 (ja) * 2008-02-20 2010-08-25 富士通株式会社 ライブラリ装置、ライブラリ装置の搬送制御部及びライブラリ装置の搬送制御方法
US20090222614A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus and nonvolatile semiconductor memory drive
US20090222613A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus and nonvolatile semiconductor memory drive
US8364930B2 (en) * 2008-03-07 2013-01-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus and storage drive adapted to perform fault analysis by maintenance of tracing information
US20090228640A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus and non-volatile semiconductor memory drive
WO2010038255A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 富士通株式会社 ライブラリ装置とライブラリ装置の棚移動方法
US8596525B2 (en) * 2012-02-06 2013-12-03 Oracle International Corporation Topographic spot scanning for a storage library
US8613386B2 (en) * 2012-02-29 2013-12-24 Oracle International Corporation Contrast spot scanning for a storage library
JP6042849B2 (ja) * 2014-07-28 2016-12-14 ファナック株式会社 非接触式icタグを利用するアラーム表示システム
CN114919906B (zh) * 2022-04-11 2023-12-26 珠海优特电力科技股份有限公司 器具管理方法、系统、设备及存储介质
US11915730B1 (en) * 2023-06-13 2024-02-27 International Business Machines Corporation Magnetic media decommission management in a computer system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1139755A (ja) 1997-07-15 1999-02-12 Fujitsu Ltd ライブラリ装置
ES2198938T3 (es) * 1998-08-14 2004-02-01 3M Innovative Properties Company Aplicacion para un sistema de identificacion de radiofrecuencia.
JP3612480B2 (ja) 2000-10-23 2005-01-19 Necパーソナルプロダクツ株式会社 集合型磁気テープ装置およびその管理情報引き継ぎ方法
JP2003024269A (ja) 2001-07-12 2003-01-28 Olympus Optical Co Ltd 医療機器
JP2003063625A (ja) 2001-08-29 2003-03-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd ライブラリシステム
JP4878426B2 (ja) 2001-09-04 2012-02-15 富士通株式会社 寿命管理方式
US6639751B2 (en) * 2001-10-19 2003-10-28 Spectra Logic Corporation Data cartridge library
US7154703B2 (en) * 2003-06-26 2006-12-26 Spectra Logic Corporation Magazine-based data cartridge library
US7359142B2 (en) * 2003-06-26 2008-04-15 Spectra Logic Corporation Magazine-based data cartridge library
US7400469B2 (en) * 2003-09-16 2008-07-15 Spectra Logic Corporation Magazine-based library
US7265938B2 (en) * 2003-06-26 2007-09-04 Spectra Logic Corporation Magazine-based data cartridge library
US7180701B2 (en) * 2003-06-26 2007-02-20 Spectra Logic Corporation Magazine-based data cartridge library

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009041291A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Nec Personal Products, Ltd. ライブラリ装置
JP5502485B2 (ja) * 2007-09-28 2014-05-28 Necエンベデッドプロダクツ株式会社 ライブラリ装置
US9245575B2 (en) 2007-09-28 2016-01-26 Nec Platforms, Ltd. Library device
JP2017100846A (ja) * 2015-12-01 2017-06-08 トヨタ自動車株式会社 部品管理システム
JP2020016129A (ja) * 2018-07-27 2020-01-30 株式会社小松製作所 部品管理システム及び部品管理方法
JP7154058B2 (ja) 2018-07-27 2022-10-17 株式会社小松製作所 部品管理システム及び部品管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4191661B2 (ja) 2008-12-03
US7630164B2 (en) 2009-12-08
US20060039248A1 (en) 2006-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4191661B2 (ja) ライブラリ装置、制御方法及びプログラム
US6523749B2 (en) Apparatus and method for retrieving data cartridge information external to a media storage system
JP2566725B2 (ja) マガジン制御を有するスタッカー/オートローダー装置
US20100254241A1 (en) Hierarchical storage system, library apparatus, magazine, and control method of the hierarchical storage system
US20080061138A1 (en) Validation of the identity of a removable media volume mounted in an automated data storage library
US20070162180A1 (en) Inventory method for automated data storage library with packed cartridges
CN101154410A (zh) 用于跟踪与数据存储驱动有关的错误事件的方法和系统
CN105729202A (zh) 具备工具搬运装置的加工系统
US6084736A (en) Reading device for reading identification information of a cartridge storing recording medium, recording/replaying apparatus using the same, and information managing apparatus
US20050229020A1 (en) Error handling in an embedded system
US6895300B2 (en) Use of cartridge memory for storing logical library association information
US7694884B2 (en) Removable cartridge identification system
US20050169126A1 (en) Library for storing and retrieving removable information storage elements
JP2010027189A (ja) テープライブラリシステム及びインベントリ制御方法
US6898480B2 (en) Use of cartridge memory for storing logical library association information
US20050083796A1 (en) Storage structure and associated method
US7535669B2 (en) Detection of data cartridges in an automated data storage library
US20070127322A1 (en) Apparatus system and method for managing control path commands in an automated data storage library
JP4718848B2 (ja) 記録媒体ライブラリ装置
JPH06291500A (ja) 電子部品実装方法
JP2010152993A (ja) ライブラリ装置及びその記憶媒体管理方法,プログラム
US7551165B2 (en) Updatable electronic labeling of electronic devices
US20050083795A1 (en) Method for data transfer between systems connected to library apparatus, and library apparatus
JP4028537B2 (ja) 部品の管理方法
US20240015942A1 (en) A component storage system, a component storehouse and a magazine preparation method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080918

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees