JP2006057103A - タイヤ用ゴム組成物、及びタイヤ - Google Patents
タイヤ用ゴム組成物、及びタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006057103A JP2006057103A JP2005272398A JP2005272398A JP2006057103A JP 2006057103 A JP2006057103 A JP 2006057103A JP 2005272398 A JP2005272398 A JP 2005272398A JP 2005272398 A JP2005272398 A JP 2005272398A JP 2006057103 A JP2006057103 A JP 2006057103A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molecular weight
- rubber
- weight
- cis
- tire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Tires In General (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
【課題】 ロール巻き付き性および押し出し加工性が格段に改良され、且つ耐摩耗性、反発弾性、発熱性および強度特性が高度にバランスされたタイヤ用ゴム組成物及びそれからなるタイヤを提供すること。
【課題を解決するための手段】 ゴム成分として、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーで測定した重量平均分子量(Mw)が10万〜100万で、該重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)が2.5以下、且つZ平均平均二乗回転半径(Rz)とZ平均絶対分子量(Mz)の比(Rz/Mz)が50×10−12m・mol・kg−1以上であるシス−1,4−ポリブタジエンゴムが、全ゴム成分中10重量%以上含有されてなるタイヤ用ゴム組成物を用いる。
【選択図】 なし
Description
本発明に用いるシス−1,4−ポリブタジエンゴムは、シス−1,4−ブタジエン結合が主成分のポリブタジエンゴムで、通常シス−1,4−結合量が全結合ブタジエン量の60%以上、好ましくは80%以上、さらに好ましくは95%以上である。シス−1,4−結合量が過度に少ないと、引張強度や反発弾性等に劣り好ましくない。残部のミクロ構造(トランス−1,4−ブタジエン結合量および1,2−ビニルブタジエン結合量)は、特に制限されない。
Rz=Σ(CiMiRi)/Σ(CiMi) (1)
Mz=Σ(CiMi2)/Σ(CiMi) (2)
(式中、Ciは各フラクション濃度を示す。)
本発明のゴム組成物は、前記シス−1,4−ポリブタジエンゴムを使用して、通常ゴム工業で使用されるゴム配合剤と混合して使用される。ゴム成分としては、該シス−1,4−ポリブタジエンゴム単独、あるいは該シス−1,4−ポリブタジエンゴムと他のジエン系ゴムを併用して用いられ、ゴム成分中の該シス−1,4−ポリブタジエンゴムの割合は、全ゴム成分の少なくとも10重量%以上、好ましくは20重量%以上、さらに好ましくは30重量%以上である。過度に本発明のシス−1,4−ポリブタジエンゴムの使用割合が小さいと本発明の効果は充分に発揮されず好ましくない。
攪拌機、冷却用ジャケット及び還流冷却器の付いた容器250リットルのステンレス製重合反応容器を2基直列に継ぎ、以下のようにして連続重合を行った。ベンゼン/2−ブテン/1,3−ブタジエン(10/70/20重量%)の混合溶液を毎時70kgで配管中に流す中に、1,2−ブタジエンを毎時601ミリモル、オルト蟻酸トリメチルを毎時6.1ミリモル、水を毎時107ミリモル添加した。この混合液に更にジエチルアルミニウムモノクロライドを毎時243ミリモル(ベンゼン溶液として)添加しながら重合反応容器に導入した。別の配管からコバルトオクトエートを毎時9.6ミリモル添加し、20℃、滞留時間2時間で120時間の連続重合を行った。2基目の反応容器から生成したシス−1,4−ポリブタジエンの溶液を連続して抜き出し、メタノールを加えて重合反応を停止した。生成重合体に対して0.5重量%の4−ヒドロキシメチル−2,6−ジ−t−ブチルフェノールを添加後、スチームストリッピングによりシス−1、4ーポリブタジエンゴムを凝固回収した。80℃で1時間熱風乾燥し、ポリマー1とした。ポリマー1の特性値を表1に示した。
表1記載の反応条件に従い、製造例1に準じポリマー2〜6を製造した。それらポリマーの特性値を表1に示した。
分子量調節剤として1,2−ブタジエンの代わりに1,5−シクロオクタジエンを用い、添加量を3倍の毎時1800ミリモルとする以外は製造例1と同様に行いポリマー7を得た。ポリマー7のポリマー特性値は、シス−1,4−結合量;96.8%、ムーニー粘度(ML1+4,100℃);38、溶液粘度;113、Mw;48×104、Mw/Mn;2.3、Rz/Mz;63×10−12m・mol・kg−1であった。
原料ゴムとして製造例1〜6で製造したシス−1,4−ポリブタジエンゴムを用い、以下に示す配合処方の硫黄と加硫促進剤以外の配合剤とを250mlのバンバリーミキサー中で混合し、得られた混合物と硫黄及び加硫促進剤とをロールで混合して配合ゴム組成物を調製した。得られた各配合ゴム組成物を160℃で15分間プレス加硫して、評価用の試験片を作製した。
ポリマー1〜6 100
ステアリン酸 2
亜鉛華1号 3
HAFカーボン 50
アロマオイル 5
酸化防止剤(1) 1
硫黄 1.5
加硫促進剤(2) 1.1
(1)N−(1,3−ジメチルブチル)−N´−フェニル−p−フェニレンジアミン
(2)N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアジルスルフェンアミド
原料ゴムとして、ポリマー1と天然ゴムを表3記載の割合でブレンドしたものを用いる以外は、試験例1と同様に行い、配合ゴム特性および加硫ゴム特性を評価した。結果を表3に示した。
本発明のシス−1,4−ポリブタジエンゴムと天然ゴムの併用系を下記配合処方に変えて、それ以外は試験例2と同様に行い、配合ゴム特性および加硫ゴム物性を評価した。結果を表4に示した。
天然ゴム 40
ポリマー1〜6 60
ステアリン酸 2
亜鉛華1号 3
FEFカーボン 50
アロマオイル 10
酸化防止剤(1) 1
硫黄 1.5
加硫促進剤(2) 0.8
(1)N−(1,3−ジメチルブチル)−N´−フェニル−p−フェニレンジアミン
(2)N−t−ブチル−2−ベンゾチアジル・スルフェンアミド
下記配合処方に変える以外は試験例3と同様に行い、配合ゴム特性および加硫ゴム物性を評価した。結果を表5に示した。
天然ゴム 70
ポリマー1〜6 30
ステアリン酸 2
亜鉛華1号 3
ISAFカーボン 50
アロマオイル 10
酸化防止剤(1) 1
硫黄 1.5
加硫促進剤(2) 1.1
(1)N−(1,3−ジメチルブチル)−N´−フェニル−p−フェニレンジアミン
(2)N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアジルスルフェンアミド
Claims (2)
- ゲルパーミエーションクロマトグラフィーで測定した重量平均分子量(Mw)が10万〜100万で、該重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)が2.5以下、且つZ平均平均二乗回転半径(Rz)とZ平均絶対分子量(Mz)の比(Rz/Mz)が50×10−12m・mol・kg−1以上であるシス−1,4−ポリブタジエンゴムが、全ゴム成分中10重量%以上含有されてなるタイヤ用ゴム組成物。
- 請求項1に記載のタイヤ用ゴム組成物からなるタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005272398A JP3775510B2 (ja) | 1994-11-30 | 2005-09-20 | タイヤ用ゴム組成物、及びタイヤ |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32177794 | 1994-11-30 | ||
JP2005272398A JP3775510B2 (ja) | 1994-11-30 | 2005-09-20 | タイヤ用ゴム組成物、及びタイヤ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33622195A Division JP3758729B2 (ja) | 1994-11-30 | 1995-11-30 | シス−1,4−ポリブタジエンゴムの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006057103A true JP2006057103A (ja) | 2006-03-02 |
JP3775510B2 JP3775510B2 (ja) | 2006-05-17 |
Family
ID=36104830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005272398A Expired - Fee Related JP3775510B2 (ja) | 1994-11-30 | 2005-09-20 | タイヤ用ゴム組成物、及びタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3775510B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010059249A (ja) * | 2008-09-01 | 2010-03-18 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | スタッドレスタイヤ |
JP2011032302A (ja) * | 2009-07-29 | 2011-02-17 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
JP2011074324A (ja) * | 2009-10-01 | 2011-04-14 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
JP2011079915A (ja) * | 2009-10-05 | 2011-04-21 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
JP2012506931A (ja) * | 2008-10-30 | 2012-03-22 | ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー | ポリブタジエン含有成形物を製造するための新規な方法 |
JP2014227367A (ja) * | 2013-05-21 | 2014-12-08 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | ブタジエン含有組成物及びその製造方法 |
JP2020171772A (ja) * | 2008-08-08 | 2020-10-22 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2020180174A (ja) * | 2019-04-23 | 2020-11-05 | 旭化成株式会社 | 共役ジエン系重合体の製造方法、共役ジエン系重合体組成物の製造方法、タイヤの製造方法、及びビニル化剤 |
-
2005
- 2005-09-20 JP JP2005272398A patent/JP3775510B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020171772A (ja) * | 2008-08-08 | 2020-10-22 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2010059249A (ja) * | 2008-09-01 | 2010-03-18 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | スタッドレスタイヤ |
JP2012506931A (ja) * | 2008-10-30 | 2012-03-22 | ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー | ポリブタジエン含有成形物を製造するための新規な方法 |
JP2011032302A (ja) * | 2009-07-29 | 2011-02-17 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
JP2011074324A (ja) * | 2009-10-01 | 2011-04-14 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
US8759432B2 (en) | 2009-10-01 | 2014-06-24 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Rubber composition for tread and pneumatic tire |
JP2011079915A (ja) * | 2009-10-05 | 2011-04-21 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
JP2014227367A (ja) * | 2013-05-21 | 2014-12-08 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | ブタジエン含有組成物及びその製造方法 |
JP2020180174A (ja) * | 2019-04-23 | 2020-11-05 | 旭化成株式会社 | 共役ジエン系重合体の製造方法、共役ジエン系重合体組成物の製造方法、タイヤの製造方法、及びビニル化剤 |
JP7370163B2 (ja) | 2019-04-23 | 2023-10-27 | 旭化成株式会社 | 共役ジエン系重合体の製造方法、共役ジエン系重合体組成物の製造方法、タイヤの製造方法、及びビニル化剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3775510B2 (ja) | 2006-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6381733B2 (ja) | 分枝共役ジエン共重合体、ゴム組成物および空気入りタイヤ | |
JP3775510B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物、及びタイヤ | |
CA2591711C (en) | Process for production of vinyl-cis-polybutadiene rubber and rubber compositions | |
KR20080092343A (ko) | 타이어용 고무 조성물 및 타이어 | |
JP5928084B2 (ja) | ビニル・シス−ポリブタジエンゴムの製造方法及びビニル・シス−ポリブタジエンゴム | |
US10633470B2 (en) | Method of producing a conjugated diene polymer, a modified conjugated diene polymer, and a vinyl cis-polybutadiene composition | |
JP5928058B2 (ja) | ビニル・シス−ポリブタジエンゴムの製造方法及びビニル・シス−ポリブタジエンゴム | |
JP2004211048A (ja) | シス−1,4−ポリブタジエンの製造方法および組成物 | |
JP3758729B2 (ja) | シス−1,4−ポリブタジエンゴムの製造方法 | |
JP2005247899A (ja) | ゴム組成物 | |
JP2007099925A (ja) | 防振ゴム組成物 | |
JP5678764B2 (ja) | ビニル・シス−ポリブタジエンゴムの製造方法及びビニル・シス−ポリブタジエンゴム | |
JP4433910B2 (ja) | 高硬度配合ゴム組成物 | |
JP4151620B2 (ja) | 乗用車タイヤ用ゴム組成物 | |
JP4353013B2 (ja) | タイヤコードコーティング用ゴム組成物 | |
JP4151621B2 (ja) | 大型車両タイヤ用ゴム組成物 | |
JP6726972B2 (ja) | ゴム組成物およびタイヤ | |
JP6891574B2 (ja) | ポリブタジエン、ポリブタジエンゴム、ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ | |
JP4151629B2 (ja) | サイドウォール用ゴム組成物 | |
JP7031003B2 (ja) | ゴム組成物及びタイヤ | |
JP2006022243A (ja) | シリカ配合用ゴム組成物 | |
JP2007009134A (ja) | インナーライナー用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ | |
JP2008138080A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2007314809A (ja) | タイヤ用シリカ配合ゴム組成物 | |
WO2020054706A1 (ja) | ビニル・シス-ポリブタジエンゴム及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140303 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |