JP2006053922A - 機械操作者にとっての視認性を高める方法及び装置 - Google Patents

機械操作者にとっての視認性を高める方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006053922A
JP2006053922A JP2005232531A JP2005232531A JP2006053922A JP 2006053922 A JP2006053922 A JP 2006053922A JP 2005232531 A JP2005232531 A JP 2005232531A JP 2005232531 A JP2005232531 A JP 2005232531A JP 2006053922 A JP2006053922 A JP 2006053922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
work
work area
providing
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005232531A
Other languages
English (en)
Inventor
Roger D Koch
ディー.コック ロジャー
Robert J Price
ジェー.プライス ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JP2006053922A publication Critical patent/JP2006053922A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/272Means for inserting a foreground image in a background image, i.e. inlay, outlay
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices

Abstract

【課題】 機械操作者にとっての視認性を高める方法及び装置を提供する。
【解決手段】 作業領域の視界を提供する方法及び装置。本方法及び装置は、作業領域の第1の所望部分の第1の画像を取り込むことと、画像から少なくとも1つの物体を取り除くことと、少なくとも1つの物体を取り除いた状態で第1の画像を表示装置に提供することとを含む。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一般に、作業機械の操作者にとって作業領域の視界を高める方法及び装置に関し、さらに詳しくは、視界を遮る障害物を表示装置から取り除いた作業領域の表示を操作者に提供する方法及び装置に関する。
作業機械は、通常、費やす時間及び労力の点で実質的に有利な状態で多様な所望の作業機能を実行するように操作者により用いられる。例えば、土工業や建設業において、バックホウローダなどの作業機械は、穴や溝を掘るのに用いられることが多い。バックホウローダの操作者は、肉体労働で可能なよりもはるかに少ない時間ではるかに多い量の作業を達成することができる。
これら作業機械を用いる不利な点の1つとしては、操作者が作業領域を明確に視認する能力が低下し得ることである。上述の例におけるバックホウローダは、操作者を運転室内の一定の位置に制限するものであり、作業領域の視界が運転室のフレームやハウジング、オペレータ制御装置、及び作業機械自体の作業工具又は作業部分などの障害物により部分的に見えにくくなることがある。結局、熟練した操作者は、これらの障害物の周りで作業することを習得するようになる。しかしながら、より多くの未熟な操作者が労働力に加われば加わるほど、操作者の視認性が限定されることで生じる問題が大きくなる。
また、操作者の視認性を限定する他の要因もある。操作者は、一定の制限された位置にいるため、作業領域の一つの視界にしかアクセスし得ない。加えて、物体の中には、例えば、掘削路の地下にある物体のように、作業機械や作業工具などにより障害物を取り除くあらゆる労力にも関わらず、操作者の視界に見えないままのものがあり得る。このような地下にある物体の存在を知る操作者だけが、作業工具に対する物体の正確な位置を推測することができ、注意を払って作業を進めなければならない。
本発明は、上述した問題のうちの1つ以上を克服することに関する。
本発明の一形態において、作業領域の視界を提供する方法が開示されている。本方法は、作業領域の第1の所望部分の第1の画像を取り込む工程と、画像から少なくとも1つの物体を取り除く工程と、少なくとも1つの物体を取り除いた状態で第1の画像を表示装置に提供する工程とを含む。
本発明の他の形態において、作業領域の視界を提供する方法が開示されている。本方法は、作業領域の対応する複数の部分の複数の画像を取り込む工程と、少なくとも1つの物体が重ね合わされた画像から取り除かれるように複数の画像を重ね合わせる工程と、重ね合わされた画像を表示装置に提供する工程とを含む。
本発明の他の形態においては、作業領域の境界の視界を提供する方法が開示されている。本方法は、作業領域の少なくとも1つの所望部分の少なくとも1つの画像を取り込む工程と、少なくとも1つの画像から重ね合わされた画像を表示装置に提供する工程と、作業境界を表示装置に重ね合わせる工程とを含む。
本発明の他の形態において、作業領域での作業工具の画像を表示する方法が開示されている。本方法は、作業領域の少なくとも1つの所望部分の少なくとも1つの画像を取り込む工程と、少なくとも1つの画像から重ね合わされた画像を表示装置に提供する工程と、作業工具の実際の位置を決定する工程と、作業工具の画像を生成する工程と、実際の位置に対応する表示装置の位置に作業工具の画像を提供する工程とを含む。
本発明の他の形態において、作業領域の視界を提供する方法が開示されている。本方法は、作業領域、作業領域内の作業機械、及び作業機械に取り付けられた作業工具の位置を位置座標で決定する工程と、作業機械の操作者の位置とは別の少なくとも1つの位置から、作業領域、作業機械、及び作業工具のうちの少なくとも1つの視界の仮想画像を提供する工程とを含む。
本発明の他の形態において、作業領域の視界を提供する方法が開示されている。本方法は、作業領域の少なくとも1つの所望部分の少なくとも1つの画像を取り込む工程と、少なくとも1つの画像から重ね合わされた画像を表示装置に提供する工程と、作業領域で視認不可能な少なくとも1つの物体の位置を決定する工程と、物体の画像を表示装置に重ね合わせる工程とを含む。
本発明の他の形態において、作業領域の視界を提供する装置が開示されている。本装置は、作業領域に対して所望の位置に配置された少なくとも1つのビデオカメラと、少なくとも1つのカメラから映像信号を受信し、信号を重ね合わせ、視界から取り除くべき少なくとも1つの物体を決定し、結果得られた映像信号を提供する制御装置と、結果得られた映像信号を受信し、少なくとも1つの物体を取り除いた状態で作業領域の視界の画像を表示する表示装置とを備える。
以下、本発明について、図面及び添付した請求の範囲を参照しながら、作業領域102の視界を提供する方法及び装置100に関して説明する。下記の方法及び装置100は、本発明の範囲の限定を意図するものではなく、むしろ例示を目的として意図されるものである。
特に、図1を参照するに、本発明の実施形態を示すブロック図が示されている。この制御装置106は、通常、マイクロプロセッサ・ベース制御装置であり、作業機械114に配置され得る。制御装置106は、当分野で良く知られているように、作業機械114の多様な制御機能を実行し得る。その代わりに、制御装置106は、同様に、本発明の目的のためにも設けられ得る。
少なくとも1つのビデオカメラ104は、映像信号を制御装置106に供給する。図1では、2つのビデオカメラ104を示している。なお、任意の数のカメラ、例えば、1個、2個、3個、4個、又は他の任意数のカメラを用い得る。ビデオカメラ104は、デジタルカメラとし得るものであり、すなわち、直接デジタル信号を生成し得る。その代わりに、ビデオカメラ104は、アナログカメラであっても良く、映像信号が幾つかの適切な手段(図示せず)によりデジタルに変換されても良い。ビデオカメラ104は、作業機械114に搭載され、作業機械114上又はその幾つかの組み合わせとは別の幾つかの場所で位置し得る。
制御装置106は、詳細を後述するように、映像信号を受信し、信号を処理する。その後、処理された映像信号は、表示装置110に送出される。表示装置110は、表示モニター118とし得るものであり、作業機械114に配置され得る。加えて、又はその代わりに、表示モニター118は、遠隔監視及び実行可能な遠隔制御のための遠隔位置136に配置され得る。
従来の表示モニター118の他の代替手段としては、運転室の窓の少なくとも一部(図示せず)を包囲し得る表示画面120(図12及び図14)を備え得るものであり、これにより、作業領域102の実際の視界をシミュレートする作業領域102の画像112の視界を操作者1502に提供する。また、表示装置110は、図17a及び17bに示すように、また当分野で知られているように、表示ヘルメット122又は表示眼鏡124に組み込まれたものでも良い。
位置決定システム126は、作業領域102、作業機械114、及び作業機械114に配置された作業工具128のうちの少なくとも1つの位置を決定するのに用い得る。この位置決定システム126は、位置座標、例えば、x、y、z座標、又は緯度及び経度で位置を決定し得るものであり、GPSベース、レーザーベース、慣性推定、又はこれらシステムの幾つかの組み合わせとし得る。位置決定システム126は、後述するように、更なる処理及び使用のための位置関連情報を制御装置106に送出し得る。
物体位置システム130は、例えば、地下の物体などの非視認物体132の位置を特定するのに用いられ得る。通常の物体位置システム130は、地下レーダー(GPR)、音響、ソナーなどの技術を備え得る。また、物体位置システム130は、後述するように、更なる処理及び使用のため、非視認物体132の位置に関する情報を制御装置106に送出し得る。
送受信手段134は、遠隔位置136に、及び遠隔位置136から情報を送出する経路を提供する。例えば、映像情報及び画像は、遠隔位置136に送信され得、機械命令は、作業機械114に戻って送信され得る。送受信手段134は、無線又は有線であっても良く、利用可能な任意の種類の通信技術を用い得る。
図2を参照するに、例示的映像画像112が示されている。画像112は、作業領域102での作業機械114を表している。なお、この図を通して図示及び説明した実施形態では、作業機械114は、作業領域102で掘削動作を実行するバックホウローダとして示されている。ただし、作業機械114は、多様な種類の機械とし得るものであり、例えば、これらに限定されないが、土工機械、建設機械、可動式機械、固定式機械、製造機械などが挙げられる。ここで、作業機械114は、実際の機械であっても良いし、或いは、例えば、訓練を目的とするシミュレーションであっても良い。本発明の範囲は、本発明が適用される作業機械又は応用例の種類について限定されるのを意図していないことに留意されたい。
図2により表される画像112、即ち、第1の画像202は、1つのカメラにより撮られたものであるか、或いは、複数のビデオカメラ104により撮られた複数の画像であり、重なり合わされた画像206に組み合わされたものとし得る。好ましい実施形態では、2つ以上のビデオカメラ104により複数の画像を撮り、これら画像が1つの画像206に重ね合わされる。
図2中の画像112中には、1つ以上の物体108が示される。例えば、ブーム及びスティックを備える作業器具116が示されている。加えて、作業機械の運転室のフレームの一部やジョイスティックも示されている。物体108は、操作者1502から作業領域102の視界を遮る傾向にある。
図3では、物体108の1つ、即ち、運転室内のフレームが画像112から取り除かれている。これは、複数画像の各々から物体108をデジタル的に取り除き、重なり合わされた画像206において物体108の背後の領域を復元することにより実現され得る。同様な技術は、作業器具116(図4)や、図5に示すようなジョイスティックなどの追加的な物体108を取り除くのに用いられ得る。その結果、作業領域102に障害物のない視界を有する画像206となる。
また、図5は、画像206に重ね合わされた作業境界の画像502も示している。作業境界の画像502は、位置決定システム126からのデータに基づいて、作業境界を決定することにより得られる。作業境界の画像502は、所望の作業を実行するのに役立つ案内を操作者1502に提供し、作業が進行するにつれて変更され得るものである。
図6を参照するに、追加的な情報を提供するため、ピクチャー・イン・ピクチャー602が画像206に追加され得る。このピクチャー・イン・ピクチャー602は、図示するように、作業機械114の他の図とし得る。また、この代わりに、ピクチャー・イン・ピクチャーは、他の任意の情報であっても良いし、画像、文章、又は他の任意の所望の種類の表示であっても良い。
また、図7に示すように、当分野で知られた位置決定技術を用いて作業工具の実際の位置を決定し、作業工具の画像702を生成し、この作業工具の画像702を実際の作業工具の位置に対応する表示装置110の位置に提供することにより、作業工具128の位置を示し得ることが望ましい。そして、作業工具の画像702は、作業工具128の実際の位置を示すように動かし回され、他の障害物の全くない作業工具128の視認される視界を操作者1502に付与し得る。
ここで、作業工具の画像702が、実際の作業工具128の位置及び動きをより正確に追従可能となるように、幾らかの較正が必要となることがある。例えば、図15を参照するに、操作者1502は、高さと厳密な操作者位置1504における誤差により、表示装置110上の正確でない位置に作業工具の画像702を視認することがあり得る。よって、例示的な較正処理によれば、操作者1502は、作業工具の画像702と実際の作業工具128とが見られるように、透明モードで画像206を配置することが可能である。そこで、作業工具の画像702の位置1506は、作業工具128の位置1508と一致するように調整され得る。画像206は、その後、作業工具の画像702の位置1506を較正しつつ、フル画像モードに修復され得る。
図8を参照するに、本発明の他の形態を表わす図が示されている。作業領域102、作業機械114、及び作業工具128の位置は、位置座標で決定される。この情報を用いると、作業領域、作業機械114、及び作業工具128のうちの少なくとも1つについて、作業機械114の操作者位置1504とは別の少なくとも1つの位置からの視界の仮想画像802が提供される。そして、例えば、操作者1502は、作業機械114から離れた位置から作業領域102を視認し得、これにより実行されている作業の異なる視点が得られる。仮想画像802は、同一な技術を用いて、同様に、他の位置からの視界を提供するようにシフトされ得る。加えて、物体108は、上述した方法と同様な方法で表示装置110から取り除かれ、物体108が全くないかのように、これら物体108のない視界が修復され得る。よって、この形態により、操作者は、作業機械から離れることなく、異なる角度から作業領域を見ることができる。
図9を参照するに、作業領域102での作業機械114を示す図が示されている。この図では、作業工具128を備える作業器具116が作業領域102に係合する際、即ち、作業工具128が作業領域102で掘削している際における作業機械114が側面から見られる。このような作業領域102の外形の側断面図によって、実行している掘削の範囲を監視することが可能となる。図9の図は、上述したように、作業領域102の他の視界を補充するのに用いられ得る。例えば、図9の図は、ピクチャー・イン・ピクチャー602として表示装置110に挿入され得る。
図10は、作業境界の画像502、作業工具の画像702、及び非視認物体132の画像1002が重ね合わされた画像206を示す図である。非視認物体132は、掘削されている領域に位置する地下の物体であり得る。地下の物体は、地下レーダー(GPR)などの手段により位置が特定され得ることは、当分野で知られている。本発明は、上述したように、物体位置システム130を用いて、地下の物体の位置を特定し得る。そして、物体の位置を特定した後、位置座標に対するこの物体の位置を決定することも知られている。これらの手段によって、非視認物体132の画像1002は、作業領域102の画像206上に重ね合わされて、作業の実行中に操作者1502が物体の位置を見ることができるようになる。図11は、非視認物体132を図中に含む図9の側面図を示している。
図12を参照するに、例示的作業機械114は、上述の説明に示すように図示されている。図示されているように、(2つの)ビデオカメラ104が、作業器具116及び作業工具128が位置した領域の視界を捉えるために適当な作業機械114上の位置に搭載されている。作業機械114が作業のために位置する場合には、この領域は、作業領域102に対応し得る。表示画面120は、通常、作業機械114の運転室の窓となり得るものを置き換える。この表示画面120は、使用しないときには透明であり、これにより通常の窓にも戻り得る。
図13は、上述したように搭載されたビデオカメラ104(図中では1つ)を備える作業機械114の側面図である。作業機械114は、バックホウとして図示されている。ただし、他の種類の作業機械が用いられても良く、かかる他の種類の作業機械としては、これらに限定されないが、土工機械、建設機械、移動式又は固定式とし得る機械などが挙げられる。
図14では、図12の作業機械114の上面図が動作中のビデオカメラ104を図示するように示されている。ビデオカメラ104の一方は、作業領域102の第1の部分1402を覆うように構成され、他方のビデオカメラ104は、作業領域102の第2の部分1404を覆うように構成される。これら2つの部分1402及び1404は、上述したように、重なり合わされた画像206を提供するように重ね合わされる。これらの部分1402及び1404は、図14中の作業器具116及び作業工具128のような物体108が、重なり合わされた画像206から取り除かれ、物体108のない作業領域102の画像が修復され得るように決定され得る。
本発明の方法の一実施例は、図16のフロー図を参照して示され得る。
第1の入力ブロック1602では、カメラの画像112、関連位置などの情報は、制御装置106に入力される。
第1の制御ブロック1604では、カメラの画像112は、例えば、作業器具116及び作業工具128の位置などの関連位置に基づいて、表示装置110の適切な位置に作図される。これら画像112は、重ね合わされ、重なり合わされた画像206を提供する。
第2の制御ブロック1606では、例えば、バケツなどの作業工具128の実際の位置が決定され、作業工具の画像702は、重ね合わされた画像206に追加される。この作業工具の画像702は、実際の作業工具128の移動に連動して動き回るようになされる。
第1の決定ブロック1608では、作業工具の画像702の位置などの画像位置1506を較正するための決定がなされ得る。上述したように、操作者位置1504の誤差などの特定の条件は、作業工具の画像702の位置が実際の作業工具128の位置で相殺されるのに寄与し得る。較正処理は、第3の制御ブロック1612に示すように、例えば表示画面120などの表示装置110の透明モードをオン位置に設定する工程と、例えば、作業工具の画像702の位置が作業工具128の位置と一致するまでジョイスティック制御を介して作業工具の画像702を移動するといった、操作者の調整ルーチンを始動する工程と、調整された設定事項を保存する工程と、透明モードを“オフ”位置に設定する工程とを含み得る。
較正が必要でないという決定がなされた場合には、制御は、第4の制御ブロック1610まで進み、画像位置1506用の現調整パラメータが用いられる。
第5の制御ブロック1614では、作業境界の画像502の輪郭は、図5に示すように、且つ上述したように、重なり合わされた画像206に追加される。ここで、作業境界の画像502の変形例が用いられても良い。例えば、所望の精度程度に対応する複数の作業境界が用いられ得る。加えて、作業境界の特定の部分が他の部分よりも重要である場合には、図示した破線とは別の画像が用いられても良い。例えば、太い実線や点滅する線を、作業境界の重要な部分に用いても良い。
第6の制御ブロック1616では、ピクチャー・イン・ピクチャー602の画像が、例えば図6に示すように、表示装置110に重ね合わされ得る。しかしながら、ピクチャー・イン・ピクチャー602は、画像以外のもの、例えば、文章や警告や有用な他の任意の情報などを表示しても良い。なお、ピクチャー・イン・ピクチャー602は、図6に示すような位置、すなわち下方左縁部に配置される必要はなく、むしろ任意の場所に任意の大きさで配置され得ることに留意されたい。
図16のフロー図は、本発明に組み込まれ得る可能な限りの特徴を含む実施例を示しており、限定を意図していない。例えば、幾つかの他の特徴は、上述したようなものであり、追加的な特徴は、本発明の要旨及び範囲から逸脱しない範囲で用い得る。
他の形態は、図面、明細書および添付した請求の範囲の検討によって得られる。
本発明の一実施形態を示すブロック図である。 本発明の一実施形態を示す図である。 本発明の更なる一実施形態を示す図である。 本発明の更なる一実施形態を示す図である。 作業境界を有する本発明の更なる一実施形態を示す図である。 ピクチャー・イン・ピクチャーを有する本発明の更なる一実施形態を示す図である。 作業工具の画像を有する本発明の更なる一実施形態を示す図である。 代替的視界を有する本発明の更なる一実施形態を示す図である。 作業領域での作業機械の画像を示す図である。 作業境界、作業工具、及び非視認物体の画像を有する本発明の更なる一実施形態を示す図である。 非視認物体の画像を有する図9の図面を示す図である。 作業機械を示す他の図である。 作業機械を示す更なる他の図である。 本発明に適用される作業機械を示す図である。 本発明の他の形態を示す図である。 本発明の方法を示すフロー図である。 本発明で用いるのに適した操作者側の表示装置を示す図である。 本発明で用いるのに適した操作者側の表示装置を示す図である。
符号の説明
100 装置
102 作業領域
104 ビデオカメラ
106 制御装置
108 物体
110 表示装置
112 画像
114 作業機械
116 作業器具
118 表示モニター
120 表示画面
122 表示ヘルメット
124 表示眼鏡
126 位置決定システム
128 作業工具
130 物体位置システム
132 非視認物体
134 送受信手段
136 遠隔位置
202 第1の画像
204 第2の画像
206 重なり合わされた画像
502 作業境界の画像
602 ピクチャー・イン・ピクチャー
702 作業工具の画像
802 仮想画像
1002 非視認物体の画像
1402 作業領域の第1の部分
1404 作業領域の第2の部分
1502 操作者
1504 操作者位置
1506 画像位置
1508 工具の位置
1602 第1の入力ブロック
1604 第1の制御ブロック
1606 第2の制御ブロック
1608 第1の決定ブロック
1610 第4の制御ブロック
1612 第3の制御ブロック
1614 第5の制御ブロック
1616 第6の制御ブロック

Claims (10)

  1. 作業領域の視界を提供する方法であって、
    作業領域の第1の所望部分の第1の画像を取り込む工程と、
    画像から少なくとも1つの物体を取り除く工程と、
    少なくとも1つの物体を取り除いた状態で第1の画像を表示装置に提供する工程とを含む方法。
  2. 作業領域の第2の所望部分の第2の画像を取り込む工程と、
    少なくとも1つの物体を取り除くために第1の画像と第2の画像とを重ね合わせる工程と、
    重ね合わされた画像を表示装置に提供する工程とをさらに含む請求項1に記載の方法。
  3. 作業境界の画像を表示装置に重ね合わせる工程をさらに含む請求項1に記載の方法。
  4. 作業工具の実際の位置を決定する工程と、
    作業工具の画像を生成する工程と、
    実際の位置に対応する表示装置の位置に、作業工具の画像を提供する工程とをさらに含む請求項1に記載の方法。
  5. 作業工具の画像を作業工具の実際の動きと関連させて移動させる工程をさらに含む請求項4に記載の方法。
  6. 作業領域、作業領域内の作業機械、及び作業機械に取り付けられた作業工具の位置を位置座標で決定する工程と、
    作業機械の操作者の位置とは別の少なくとも1つの位置から、作業領域、作業機械、及び作業工具のうちの少なくとも1つの仮想画像を提供する工程とをさらに含む請求項1に記載の方法。
  7. 作業領域で視認不可能な少なくとも1つの物体の位置を決定する工程と、
    物体の画像を表示装置に提供する工程とをさらに含む請求項1に記載の方法。
  8. 第1の画像を遠隔位置に送出する工程をさらに含む請求項1に記載の方法。
  9. 作業領域での機械の遠隔操作を第1の画像と関連させて可能とする工程をさらに含む請求項8に記載の方法。
  10. 作業領域の視界を提供する装置であって、
    作業領域に対して所望の位置に配置された少なくとも1つのビデオカメラと、
    少なくとも1つのカメラから映像信号を受信し、信号を重ね合わせ、視界から取り除くべき少なくとも1つの物体を決定し、結果得られた映像信号を提供する制御装置と、
    結果得られた映像信号を受信し、少なくとも1つの物体を取り除いた状態で作業領域の視界の画像を表示する表示装置とを備える装置。
JP2005232531A 2004-08-10 2005-08-10 機械操作者にとっての視認性を高める方法及び装置 Withdrawn JP2006053922A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/914,843 US20060034535A1 (en) 2004-08-10 2004-08-10 Method and apparatus for enhancing visibility to a machine operator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006053922A true JP2006053922A (ja) 2006-02-23

Family

ID=35745847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005232531A Withdrawn JP2006053922A (ja) 2004-08-10 2005-08-10 機械操作者にとっての視認性を高める方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060034535A1 (ja)
JP (1) JP2006053922A (ja)
DE (1) DE102005037787A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014055407A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Kayaba Ind Co Ltd 操作支援装置
JP2016160741A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 株式会社小松製作所 作業機械の画像表示システム、作業機械の遠隔操作システム及び作業機械
JP2017025575A (ja) * 2015-07-22 2017-02-02 日立建機株式会社 油圧ショベル
JP2017052053A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 株式会社Ihiエアロスペース 無人車両における遠隔操縦用画像の作製方法、及び無人車両の遠隔操縦システム
JP2017110492A (ja) * 2017-02-06 2017-06-22 住友建機株式会社 ショベル
WO2018043299A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 株式会社小松製作所 作業機械の画像表示システム、作業機械の遠隔操作システム、作業機械及び作業機械の画像表示方法
WO2018062523A1 (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 株式会社小松製作所 作業機械の検出処理装置及び作業機械の検出処理方法
JP2018141364A (ja) * 2018-06-20 2018-09-13 住友建機株式会社 ショベル、ショベルの表示方法及びショベルの表示装置
JP2019194436A (ja) * 2018-06-20 2019-11-07 住友建機株式会社 ショベル、ショベルの表示方法及びショベルの表示装置
JP2020509272A (ja) * 2017-03-03 2020-03-26 キャタピラー トリンブル コントロール テクノロジーズ、 エルエルシー 材料移動機械のための拡張現実ディスプレイ
JP2021001472A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 ナブテスコ株式会社 建設機械用操縦支援システム、建設機械用操縦支援方法、建設機械
JP2021038649A (ja) * 2020-10-08 2021-03-11 株式会社小松製作所 作業機械の画像表示システム、作業機械の遠隔操作システム、作業機械、及び作業機械の画像表示方法
WO2021241716A1 (ja) * 2020-05-27 2021-12-02 住友重機械工業株式会社 ショベル用の施工支援システム

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4505295B2 (ja) * 2004-09-16 2010-07-21 ヤマザキマザック株式会社 Nc加工シミュレーション方法及びnc加工シミュレーション装置
US7634863B2 (en) * 2006-11-30 2009-12-22 Caterpillar Inc. Repositioning assist for an excavating operation
US7694442B2 (en) * 2006-11-30 2010-04-13 Caterpillar Inc. Recommending a machine repositioning distance in an excavating operation
US7726048B2 (en) * 2006-11-30 2010-06-01 Caterpillar Inc. Automated machine repositioning in an excavating operation
US7753132B2 (en) * 2006-11-30 2010-07-13 Caterpillar Inc Preparation for machine repositioning in an excavating operation
EP2031137A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-04 Caterpillar Inc. Machine and method of operating thereof
US9206589B2 (en) * 2009-03-31 2015-12-08 Caterpillar Inc. System and method for controlling machines remotely
US9970180B2 (en) 2011-03-14 2018-05-15 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc System for machine control
JP5908500B2 (ja) 2011-12-26 2016-05-25 住友重機械工業株式会社 ショベルの画像表示装置
GB2501145A (en) * 2012-04-12 2013-10-16 Supercell Oy Rendering and modifying objects on a graphical user interface
GB2532464B (en) * 2014-11-19 2020-09-02 Bae Systems Plc Apparatus and method for selectively displaying an operational environment
KR102426631B1 (ko) * 2015-03-16 2022-07-28 현대두산인프라코어 주식회사 건설 기계의 사각 영역 표시 방법 및 이를 수행하기 위한 장치
JP6480830B2 (ja) * 2015-08-24 2019-03-13 株式会社小松製作所 ホイールローダの制御システム、その制御方法およびホイールローダの制御方法
CN105442648A (zh) * 2015-12-03 2016-03-30 天津市中机雄风机械有限公司 一种双人操作式挖掘机
JP7345236B2 (ja) * 2017-11-10 2023-09-15 株式会社小松製作所 作業車両の動作を推定するための方法、システム、学習済みの分類モデルの製造方法、学習データ、及び学習データの製造方法
CN108898678B (zh) * 2018-07-09 2020-02-21 百度在线网络技术(北京)有限公司 增强现实方法和装置
US11877095B2 (en) 2020-05-26 2024-01-16 Cnh Industrial America Llc System and method for automatically controlling a display system for a work vehicle

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4776750A (en) * 1987-04-23 1988-10-11 Deere & Company Remote control system for earth working vehicle
US6675040B1 (en) * 1991-01-28 2004-01-06 Sherwood Services Ag Optical object tracking system
US6843446B2 (en) * 1993-11-12 2005-01-18 David D. Scott Apparatus and methods for in-space satellite operations
US5586620A (en) * 1995-05-12 1996-12-24 Crown Equipment Corporation Remote viewing apparatus for fork lift trucks
US6232602B1 (en) * 1999-03-05 2001-05-15 Flir Systems, Inc. Enhanced vision system sensitive to infrared radiation
US6343237B1 (en) * 1999-06-04 2002-01-29 Clark Equipment Company User interface functionality for power machine control system
US7180476B1 (en) * 1999-06-30 2007-02-20 The Boeing Company Exterior aircraft vision system using a helmet-mounted display
KR100498853B1 (ko) * 2000-11-17 2005-07-04 히다치 겡키 가부시키 가이샤 건설기계의 표시장치 및 표시제어장치
US6437726B1 (en) * 2000-11-30 2002-08-20 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining the location of underground objects during a digging operation
US6633800B1 (en) * 2001-01-31 2003-10-14 Ainsworth Inc. Remote control system
DE10124005A1 (de) * 2001-05-17 2002-12-05 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Verbesserung der Sicht in Fahrzeugen
US6735888B2 (en) * 2001-05-18 2004-05-18 Witten Technologies Inc. Virtual camera on the bucket of an excavator displaying 3D images of buried pipes
JP4727068B2 (ja) * 2001-05-29 2011-07-20 株式会社トプコン 施工監視システム、施工管理方法
US7171344B2 (en) * 2001-12-21 2007-01-30 Caterpillar Inc Method and system for providing end-user visualization
JP2003200755A (ja) * 2001-12-28 2003-07-15 Yazaki Corp 車両用表示装置
US6809704B2 (en) * 2002-02-08 2004-10-26 Charles J. Kulas Reduction of blind spots by using display screens
US7982767B2 (en) * 2003-11-11 2011-07-19 Supersonic Aerospace International, Llc System and method for mounting sensors and cleaning sensor apertures for out-the-window displays

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014055407A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Kayaba Ind Co Ltd 操作支援装置
US10829910B2 (en) 2015-03-05 2020-11-10 Komatsu Ltd. Image display system for work machine, remote operation system for work machine, and work machine
US11384515B2 (en) 2015-03-05 2022-07-12 Komatsu Ltd. Image display system for work machine, remote operation system for work machine, and work machine
JP2016160741A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 株式会社小松製作所 作業機械の画像表示システム、作業機械の遠隔操作システム及び作業機械
KR102013761B1 (ko) * 2015-03-05 2019-08-23 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 작업 기계의 화상 표시 시스템, 작업 기계의 원격 조작 시스템 및 작업 기계
KR20170107076A (ko) * 2015-03-05 2017-09-22 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 작업 기계의 화상 표시 시스템, 작업 기계의 원격 조작 시스템 및 작업 기계
JP2017025575A (ja) * 2015-07-22 2017-02-02 日立建機株式会社 油圧ショベル
JP2017052053A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 株式会社Ihiエアロスペース 無人車両における遠隔操縦用画像の作製方法、及び無人車両の遠隔操縦システム
JPWO2018043299A1 (ja) * 2016-08-31 2019-06-24 株式会社小松製作所 作業機械の画像表示システム、作業機械の遠隔操作システム、作業機械及び作業機械の画像表示方法
WO2018043299A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 株式会社小松製作所 作業機械の画像表示システム、作業機械の遠隔操作システム、作業機械及び作業機械の画像表示方法
WO2018062523A1 (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 株式会社小松製作所 作業機械の検出処理装置及び作業機械の検出処理方法
JP2018059268A (ja) * 2016-09-30 2018-04-12 株式会社小松製作所 作業機械の検出処理装置及び作業機械の検出処理方法
US20190253641A1 (en) * 2016-09-30 2019-08-15 Komatsu Ltd. Detection processing device of work machine, and detection processing method of work machine
JP2017110492A (ja) * 2017-02-06 2017-06-22 住友建機株式会社 ショベル
JP2020509272A (ja) * 2017-03-03 2020-03-26 キャタピラー トリンブル コントロール テクノロジーズ、 エルエルシー 材料移動機械のための拡張現実ディスプレイ
JP7133562B2 (ja) 2017-03-03 2022-09-08 キャタピラー トリンブル コントロール テクノロジーズ、 エルエルシー 材料移動機械のための拡張現実ディスプレイ
JP2018141364A (ja) * 2018-06-20 2018-09-13 住友建機株式会社 ショベル、ショベルの表示方法及びショベルの表示装置
JP2019194436A (ja) * 2018-06-20 2019-11-07 住友建機株式会社 ショベル、ショベルの表示方法及びショベルの表示装置
JP2021001472A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 ナブテスコ株式会社 建設機械用操縦支援システム、建設機械用操縦支援方法、建設機械
WO2021241716A1 (ja) * 2020-05-27 2021-12-02 住友重機械工業株式会社 ショベル用の施工支援システム
JP2021038649A (ja) * 2020-10-08 2021-03-11 株式会社小松製作所 作業機械の画像表示システム、作業機械の遠隔操作システム、作業機械、及び作業機械の画像表示方法
JP7131779B2 (ja) 2020-10-08 2022-09-06 株式会社小松製作所 作業機械の画像表示システム、作業機械の遠隔操作システム、作業機械、及び作業機械の画像表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005037787A1 (de) 2006-03-02
US20060034535A1 (en) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006053922A (ja) 機械操作者にとっての視認性を高める方法及び装置
US10145087B2 (en) Surroundings display device for swing working machine
JP6474905B2 (ja) 遠隔操作システムおよび操作支援システム
US9176235B2 (en) System and method for presenting topographical data for an earthmoving operation
WO2019189430A1 (ja) 建設機械
KR102092928B1 (ko) 작업 기계의 표시 장치 및 표시 시스템
US10997889B2 (en) Display control device, display control method, program, and display system
EP3845988B1 (en) Remote operation device for construction machine
CN110741124B (zh) 用于工程机械的信息系统
EP3252238B1 (en) User interface for an earth-moving machine
JP6947101B2 (ja) 遠隔操作システム及び主操作装置
WO2020090985A1 (ja) 表示制御システムおよび表示制御方法
JP2010018141A (ja) 建設機械におけるディスプレイ装置
JP2016079677A (ja) 領域制限掘削制御装置及び建設機械
JP2019132062A (ja) 建設機械
CN110709564A (zh) 设有图像投影设备的工程机械
JP4108328B2 (ja) 作業現場における作業機械の表示を行うための方法及び装置
EP3751845B1 (en) Working machine control device
JP2007016403A (ja) 作業機械のカメラ制御装置
JP7436339B2 (ja) 表示制御装置及び表示方法
JP2015154239A (ja) 建設機械用俯瞰画像表示装置
JP2008050748A (ja) 施工支援システムによる無人化施工方法
JP2019173407A (ja) 作業機械
US20240076855A1 (en) Method for controlling work assistance system, and program for controlling work assistance system
KR20180060078A (ko) 건설장비에서의 작업 모니터링 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080808

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100216