JP2006046268A - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006046268A
JP2006046268A JP2004231329A JP2004231329A JP2006046268A JP 2006046268 A JP2006046268 A JP 2006046268A JP 2004231329 A JP2004231329 A JP 2004231329A JP 2004231329 A JP2004231329 A JP 2004231329A JP 2006046268 A JP2006046268 A JP 2006046268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
housing
refrigerant
rotary shaft
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004231329A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Fukumuro
貴士 福室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP2004231329A priority Critical patent/JP2006046268A/ja
Publication of JP2006046268A publication Critical patent/JP2006046268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

【課題】 回転軸と、回転軸により駆動される圧縮機構と、回転軸と圧縮機構とを収容するハウジングと、回転軸のハウジング貫通部を密封する軸封装置とを備える冷媒圧縮用の圧縮機であって、ハウジング内圧が高い場合の軸封装置から外部環境への冷媒ガス漏洩防止策が施された圧縮機を提供する。
【解決手段】 回転軸と、回転軸により駆動される圧縮機構と、回転軸と圧縮機構とを収容するハウジングと、回転軸のハウジング貫通部を密封する軸封装置とを備える冷媒圧縮用の圧縮機であって、軸封装置の大気側に配設された冷媒吸着剤を備える
【選択図】 図2

Description

本発明は、回転軸と、回転軸により駆動される圧縮機構と、回転軸と圧縮機構とを収容するハウジングと、回転軸のハウジング貫通部を密封する軸封装置とを備える冷媒圧縮用の圧縮機に関するものである。
回転軸と、回転軸により駆動される圧縮機構と、回転軸と圧縮機構とを収容するハウジングと、回転軸のハウジング貫通部を密封する軸封装置とを備える冷媒圧縮用の圧縮機であって、ハウジングは互いに接合された複数の部分ハウジングにより構成され、部分ハウジングの接合部にシール部材が配設され、前記接合部の外面に樹脂が塗布された圧縮機が特許文献1に開示されている。
特開2001−349432
特許文献1の圧縮機は、ハウジング内圧が高い場合の部分ハウジング接合部からの冷媒ガスの隙間漏れ、部分ハウジング接合部のシール部材からの冷媒ガスの透過漏れ等に起因する冷媒ガスの外部環境への漏洩を効果的に防止するものであるが、ハウジング内圧が高い場合の回転軸のハウジング貫通部を密封する軸封装置から外部環境への冷媒ガスの漏洩を効果的に防止するものではない。
本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、回転軸と、回転軸により駆動される圧縮機構と、回転軸と圧縮機構とを収容するハウジングと、回転軸のハウジング貫通部を密封する軸封装置とを備える冷媒圧縮用の圧縮機であって、ハウジング内圧が高い場合の軸封装置から外部環境への冷媒ガス漏洩防止策が施された圧縮機を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明においては、回転軸と、回転軸により駆動される圧縮機構と、回転軸と圧縮機構とを収容するハウジングと、回転軸のハウジング貫通部を密封する軸封装置とを備える冷媒圧縮用の圧縮機であって、軸封装置の大気側に配設された冷媒吸着剤を備えることを特徴とする圧縮機を提供する。
本発明に係る圧縮機においては、軸封装置からハウジング外へ漏洩した冷媒ガスは、軸封装置の大気側に配設された冷媒吸着剤に吸着される。この結果、ハウジング内圧が高い場合の軸封装置から外部環境への冷媒の漏洩が効果的に防止される。
本発明の好ましい態様においては、冷媒吸着剤は回転軸を取り巻いて配設されている。
回転軸を取り巻いて冷媒吸着剤が配設されることにより、回転軸を取り巻いて配設される軸封装置から漏洩した冷媒ガスは、漏れなく冷媒吸着剤に吸着される。
本発明の好ましい態様においては、冷媒吸着剤は活性炭である。
本発明の好ましい態様においては、冷媒吸着剤はゼオライトである。
活性炭、ゼオライトは、入手と取扱が容易であり、好適な冷媒吸着剤である。
本発明に係る圧縮機においては、軸封装置からハウジング外へ漏洩した冷媒ガスは、軸封装置の大気側に配設された冷媒吸着剤に吸着される。この結果、ハウジング内圧が高い場合の、軸封装置から外部環境への冷媒の漏洩が効果的に防止される。
本発明の実施例に係る圧縮機を説明する。
図1に示すように、可変容量型斜板式圧縮機Aは、回転軸10と、回転軸10に固定されたローター11と、傾角可変に回転軸10に支持された斜板12とを備えている。斜板12は、斜板12の傾角変動を許容するリンク機構13を介してローター11に連結され、ローター11ひいては回転軸10に同期して回転する。
斜板12の周縁部に摺接する一対のシュー14を介してピストン15が斜板12に係留されている。
ピストン15は、シリンダブロック16に形成されたボア16aに挿入されている。
回転軸10、ローター11、斜板12を収容するクランク室17を形成する有底円筒状のフロントハウジング18が配設されている。回転軸10は、フロントハウジング18を貫通して外部へ延びている。
回転軸10のフロントハウジング貫通部を密封する軸封装置19が配設されている。図2に示すように、軸封装置19は、回転軸10の周側面に摺接するリップシール部材19a、19bにより構成されている。リップシール部材19a、19bは保持金具19c、19dにより保持されている。クランク室17寄りに配設されたリップシール部材19aはゴム成形体であり、保持金具19c、19dにより保持された固定部19a′と回転軸10の周側面に摺接する可動部19a″とを有している。回転軸10の端部寄りに配設されたリップシール部材19bは樹脂製であり、保持金具19c、19dにより保持された固定部19b′と回転軸10の周側面に摺接する可動部19b″とを有している。リップシール部材19a、19bの可動部部19a″、部19b″は、回転軸10のフロントハウジング貫通部へ組付けられる前は、図2に二点鎖線で示すように径方向内方へ延在しているが、組み付け後は、回転軸10の周側面に押し付けられて前記周側面に摺接し、回転軸10のフロントハウジング貫通部をシールする。
リップシール部材19bよりも更に回転軸10の端部寄りに、ひいては軸封装置19の大気側に、活性炭、ゼオライト等から成る円環状の冷媒吸着剤20が配設されている。冷媒吸着剤20は、回転軸10を取り巻いており、外周部を保持金具19c、19dに挟持された状態で、保持金具19c、19dにより保持されている。図3に示すように、冷媒吸着剤20は、半円環状の一対の半部分20aが、端部を互いに当接させた状態で、保持金具19c、19dに挟持されることにより、円環を形成している。
回転軸10はフロントハウジング18、シリンダブロック16により回転可能に支持されている。
フロントハウジング18に取り付けられた電磁クラッチ21を介して図示しない外部駆動源から回転軸10の先端部に回転動力が伝達される。
吸入室と吐出室とを形成するシリンダヘッド22が配設されている。
シリンダブロック16とシリンダヘッド22との間にボア16aに連通する吸入口と吐出口とが形成された弁板23配設されている。弁板23に吸入弁と吐出弁とが装着されている。
ローター11、斜板12、リンク機構13、シュー14、ピストン15、シリンダボア16a等により圧縮機構が形成されている。
フロントハウジング18、シリンダブロック16、シリンダヘッド22は、上記圧縮機構を収容するハウジングを形成している。
フロントハウジング18、シリンダブロック16、弁板23、シリンダヘッド22は、ボルト24より一体に接合されている。
フロントハウジング18とシリンダブロック16との接合部、弁板23とシリンダブロック16との接合部、弁板23とシリンダヘッド22との接合部に、当該接合部をシールするガスケット25、26、27が配設されている。
可変容量型斜板式圧縮機Aにおいては、図示しない外部駆動源の回転動力が電磁クラッチ20を介して回転軸10に伝達され、回転軸10の回転がローター11、リンク機構13を介して斜板12に伝達される。斜板12の回転に伴う斜板12周縁部の回転軸10延在方向の往復動が、シュー14を介してピストン15に伝達され、ピストン15がボア16a内で往復動する。外部冷凍回路から還流した冷媒が、シリンダヘッド22に形成された吸入ポートと吸入室と吸入口と吸入弁とを介してボア16aへ吸入され、ボア16a内で圧縮され、吐出口と吐出弁と吐出室とシリンダヘッド22に形成された吐出ポートとを介して外部冷凍回路へ流出する。
ハウジング内冷媒ガスのハウジングからの漏洩は、軸封装置19、ガスケット24〜26により防止される。しかしハウジング内の冷媒ガス圧が高い場合には、軸封装置19のリップシール部材19a、19bと回転軸10との間の微小隙間を介して、或いはリップシール部材19a、19bを透過して、冷媒ガスが回転軸10の端部側へ、すなわち大気側へ漏洩する。軸封装置19から大気側へ漏洩した冷媒ガスは、軸封装置10の大気側に配設された、活性炭、ゼオライトなどから成る冷媒吸着剤20に吸着される。従って、ハウジング内の冷媒ガス圧が高い場合でも、冷媒ガスは軸封装置19を介して外部環境中に漏洩しない。
回転軸10を取り巻いて冷媒吸着剤20が配設されているので、回転軸10を取り巻いて配設された軸封装置19から漏洩した冷媒ガスは、漏れなく冷媒吸着剤20に吸着される。
活性炭、ゼオライトは入手と取扱が容易であり、好適な冷媒吸着剤である。
冷媒吸着剤20は、冷媒吸着剤を環状に成形したものでも良く、或いは溝型断面の環状容器に冷媒吸着剤を充填したものでも良い。
本発明は斜板式圧縮機のみならず、軸封装置を備える冷媒圧縮用の圧縮機に広く利用可能である。
本発明の実施例に係る可変容量型斜板式圧縮機の断面図である。 本発明の実施例に係る可変容量型斜板式圧縮機が備える軸封装置の拡大断面図である。 本発明の実施例に係る可変容量型斜板式圧縮機が備える冷媒吸着剤の斜視図である。
符号の説明
A 可変容量型斜板式圧縮機
10 回転軸
11 ローター
12 斜板
13 リンク機構
14 シュー
15 ピストン
18 フロントハウジング
19 軸封装置
20 冷媒吸着剤
22 シリンダヘッド
25、26、27 ガスケット

Claims (4)

  1. 回転軸と、回転軸により駆動される圧縮機構と、回転軸と圧縮機構とを収容するハウジングと、回転軸のハウジング貫通部を密封する軸封装置とを備える冷媒圧縮用の圧縮機であって、軸封装置の大気側に配設された冷媒吸着剤を備えることを特徴とする圧縮機。
  2. 冷媒吸着剤は回転軸を取り巻いて配設されていることを特徴とする請求項1に記載の圧縮機。
  3. 冷媒吸着剤は活性炭であることを特徴とする請求項1又は2に記載の圧縮機。
  4. 冷媒吸着剤はゼオライトであることを特徴とする請求項1又は2に記載の圧縮機。
JP2004231329A 2004-08-06 2004-08-06 圧縮機 Pending JP2006046268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004231329A JP2006046268A (ja) 2004-08-06 2004-08-06 圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004231329A JP2006046268A (ja) 2004-08-06 2004-08-06 圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006046268A true JP2006046268A (ja) 2006-02-16

Family

ID=36025126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004231329A Pending JP2006046268A (ja) 2004-08-06 2004-08-06 圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006046268A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5052948B2 (ja) ピストンリングおよびこのピストンリングを用いた流体吸排装置
KR940009526A (ko) 왕복 운동형 압축기
US6722666B2 (en) Seal structure for use in housing of compressor
JP2008297924A (ja) 往復動式ガス圧縮機
JP2006046268A (ja) 圧縮機
JP2004278360A (ja) ピストン式圧縮機
JP2006152960A (ja) 揺動型圧縮機
JP2006242217A (ja) 冷媒ガス圧縮機
KR20150020795A (ko) 스크롤 압축기
JP2010112174A (ja) ロータリ圧縮機
JP2007077937A (ja) 圧縮機
WO2018139500A1 (ja) スクロール型圧縮機
JP4766928B2 (ja) 冷媒ガス圧縮機
JP2008111338A (ja) 圧縮機
JP2006046267A (ja) 圧縮機
JP2006170107A (ja) 冷媒ガス圧縮機
JP2005249094A (ja) 回転軸シール
JP4021232B2 (ja) 圧縮機のシール構造
JP2005139949A (ja) 圧縮機
JP2006283747A (ja) 冷媒ガス圧縮機
JP2007138804A (ja) 圧縮機
WO2016075731A1 (ja) スクロール圧縮機
JP4488149B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2006170349A (ja) ガスケット
JP2005248873A (ja) 圧縮機