JP2006045646A - 熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物、変色防止液および変色防止方法 - Google Patents

熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物、変色防止液および変色防止方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006045646A
JP2006045646A JP2004231466A JP2004231466A JP2006045646A JP 2006045646 A JP2006045646 A JP 2006045646A JP 2004231466 A JP2004231466 A JP 2004231466A JP 2004231466 A JP2004231466 A JP 2004231466A JP 2006045646 A JP2006045646 A JP 2006045646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
hot
discoloration
steel sheet
rolled steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004231466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4927322B2 (ja
Inventor
Hiroshi Sasaki
浩 佐々木
Kazuyuki Fujiwara
和志 藤原
Yoshihisa Kimura
善久 木村
Takehiko Ideta
健彦 出田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kagaku Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Asahi Kagaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kagaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kagaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP2004231466A priority Critical patent/JP4927322B2/ja
Publication of JP2006045646A publication Critical patent/JP2006045646A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4927322B2 publication Critical patent/JP4927322B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Abstract


【課題】 酸洗後の鋼板のリンス水中に添加して鋼板表面での錆の発生を防止し、製品の品質と歩留まりを向上する熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物、変色防止液および変色防止方法を提供する。
【解決手段】 変色防止剤組成物として、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、トリデカン二酸、テトラデカン二酸、ペンタデカン二酸、ヘキサデカン二酸、ヘプタデカン二酸、オクタデカン二酸、フタル酸、トルイル酸、トリメリット酸、ピロメリット酸、グルコン酸、4−ニトロフタル酸、3−ニトロフタル酸からなる群から選ばれる1種以上のカルボン酸およびそのナトリウム塩、カリウム塩、アミン塩、アンモニウム塩と、染料固着剤または紙力増強剤として用いられる水溶性ポリアミン化合物とを含有する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、熱間圧延鋼板の酸洗後のリンス工程で用いる変色防止剤組成物、変色防止液および変色防止方法に関する。
熱間圧延鋼板の脱スケール時に鋼板の塩酸や硫酸などによる酸洗が行われているが、鋼板に付着した酸液や鋼板との反応によって生成した鉄塩を除去するために水洗(リンス)を行う。しかしながら、ライン速度20m/min以下の低速運転やライン停止時においては十分な水洗を行っても鋼板表面は非常に活性化されており、また水洗で除去しきれない酸液や鉄塩によって、錆が発生して鋼板の表面が変色する。錆が発生した製品はそれ自体、商品価値が損なわれるばかりでなく、破断やメッキ不良につながり、経済的な損失および特性の劣化は計り知れない。
これを防止するために温水洗した後、直ちにドライヤーで乾燥したり、ラインの停止や低速運転などの変色が起こり易い条件下では、水量や水圧を増やして表面に残留する酸液や鉄塩などをできるかぎり除去するなどの方法がとられている。また湿度の高い環境に曝露されると短時間で錆を発生するため、乾燥空気雰囲気にするなどの方法がとられている。
しかしこれらの従来技術では、たとえば温水洗した後、直ちにドライヤーで乾燥させる方法では、酸液や鉄塩が残留しているため変色を充分に防止することができず、熱間圧延鋼板の酸洗工程おけるリンス工程での変色を防止することは不可能である。またラインの低速運転時に水量や水圧を増やす方法もやはり酸液や鉄塩を完全に除去できず、さらに鋼板表面も活性化しているため、変色を起してしまう。さらにライン停止時においては、多量の温水を用いて水洗しても錆の発生を防ぐことはできない。
また、特許文献1ではシクロヘキシルアミンなどから成る鋼板の変色防止剤が、特許文献2ではペンタエチレンヘキサミンを含む変色防止剤が、特許文献3ではアミノ基を有する化合物などから成る変色防止剤が、特許文献4ではヒドラジンから成る変色防止剤が、開示されている。また特許文献5では、脂肪族ジカルボン酸またはその塩、不飽和カルボン酸の重合体またはその塩およびアミン化合物から成る変色防止剤が開示されている。
しかし変色防止剤としてシクロヘキシルアミンなどのアミン化合物やヒドラジン、ペンタエチレンヘキサミン、脂肪族ジカルボン酸またはその塩、不飽和カルボン酸の重合体またはその塩およびアミン化合物などを使用するこれらの方法では、ある程度の効果は得られるが充分ではない。
特開平1−225785号公報 特開平1−165781号公報 特公平7−835号公報 特開平2−125887号公報 特開平3−24098号公報
本発明の目的は、酸洗後の鋼板のリンス水中に添加して鋼板表面での錆の発生を防止し、製品の品質と歩留まりを向上する熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物、変色防止液および変色防止方法を提供することである。
本発明は、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、トリデカン二酸、テトラデカン二酸、ペンタデカン二酸、ヘキサデカン二酸、ヘプタデカン二酸、オクタデカン二酸、フタル酸、トルイル酸、トリメリット酸、ピロメリット酸、グルコン酸、4−ニトロフタル酸、3−ニトロフタル酸、オクチニルコハク酸、ドデセニルコハク酸からなる群から選ばれる1種以上のカルボン酸およびそのナトリウム塩、カリウム塩、アミン塩、アンモニウム塩と、染料固着剤または紙力増強剤として用いられる水溶性ポリアミン化合物と、を含有することを特徴とする熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物である。
また本発明は、前記水溶性ポリアミン化合物が、ジシアンジアミドとホルマリンとの重縮合物、ジシアンジアミドとジエチレントリアミンとの重縮合物、エピクロルヒドリンとジメチルアミンとの付加重合物、ジメチルジアリルアンモニウムクロライドと二酸化硫黄との共重合物、ジアリルアミン塩と二酸化硫黄との重合物、ジメチルジアリルアンモニウムクロライド重合物、ジアルキルアミノエチル(メタ)アクリレート4級塩重合物、ポリエチレンイミン、ペンタエチレンヘキサミン、メタキシレンジアミンとエピクロルヒドリンの重縮合物、ジアリルアミン塩酸塩と二酸化硫黄との重合物、ポリアリルアミン、ポリアミドエポキシ樹脂、メラミン・ホルマリン樹脂のいずれか1種、または2種以上であることを特徴とする。
また本発明は、前記カルボン酸およびその塩と水溶性ポリアミン化合物との重量比が99:1〜1:99の範囲であることを特徴とする。
また本発明は、上記の熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物を、水1リットルに1mg〜100,000mg添加溶解したことを特徴とする熱間圧延鋼板の変色防止液である。
また本発明は、上記の変色防止液を熱間圧延鋼板に接触させることを特徴とする熱間圧延鋼板の変色防止方法である。
本発明によれば、熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物は、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、トリデカン二酸、テトラデカン二酸、ペンタデカン二酸、ヘキサデカン二酸、ヘプタデカン二酸、オクタデカン二酸、フタル酸、トルイル酸、トリメリット酸、ピロメリット酸、グルコン酸、4−ニトロフタル酸、3−ニトロフタル酸、オクチニルコハク酸、ドデセニルコハク酸からなる群から選ばれる1種以上のカルボン酸およびそのナトリウム塩、カリウム塩、アミン塩、アンモニウム塩と、染料固着剤または紙力増強剤として用いられる水溶性ポリアミン化合物とを含有し、水溶性ポリアミン化合物としては、ジシアンジアミドとホルマリンの重縮合物、ジシアンジアミドとジエチレントリアミン重縮合物、エピクロルヒドリンとジメチルアミン付加重合物、ジメチルジアリルアンモニウムクロライドと二酸化硫黄の共重合物、ジアリルアミン塩と二酸化硫黄の重合物、ジメチルジアリルアンモニウムクロライド重合物、ジアルキルアミノエチル(メタ)アクリレート4級塩重合物、ポリエチレンイミン、ペンタエチレンヘキサミン、メタキシレンジアミンとエピクロルヒドリンの重縮合物、ジアリルアミン塩酸塩と二酸化硫黄の重合物、ポリアリルアミン、ポリアミドエポキシ樹脂、メラミン・ホルマリン樹脂のいずれか1種、または2種以上を混合して用いる。
また、前記カルボン酸およびその塩と水溶性ポリアミン化合物との重量比は99:1〜1:99の範囲であることが好ましい。
これにより、熱間圧延鋼板の製造時における酸洗後のリンス工程において、ラインの低速運転や停止時に発生する鋼材の変色を防止するこし、製品の品質と歩留まりを向上することができる。
また本発明によれば、上記の熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物を、水1リットルに1mg〜100,000mg添加溶解することで得られる変色防止液は、特に鋼材の変色防止剤としての使用に効果があり、酸洗浄、アルカリ洗浄等の薬剤洗浄または電解洗浄後の各リンス工程の洗浄水に利用することができる。
また本発明によれば、上記の変色防止液を熱間圧延鋼板に接触させることで、優れた熱間圧延鋼板の変色防止方法を実現することができる。金属表面に当該変色防止液を接触させる方法としては、金属を単に本発明の変色防止液に浸漬する方法、変色防止液をスプレーする方法またはシャワーリングする方法などを挙げることができるが、これらの方法に限定されるわけではない。
本発明の実施の形態である熱間圧延鋼板用の変色防止剤組成物は、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、トリデカン二酸、テトラデカン二酸、ペンタデカン二酸、ヘキサデカン二酸、ヘプタデカン二酸、オクタデカン二酸、フタル酸、トルイル酸、トリメリット酸、ピロメリット酸、グルコン酸、4−ニトロフタル酸、3−ニトロフタル酸、オクチニルコハク酸、ドデセニルコハク酸からなる群から選ばれる1種以上のカルボン酸およびそのナトリウム塩、カリウム塩、アミン塩、アンモニウム塩と、染料固着剤または紙力増強剤として用いられる水溶性ポリアミン化合物とを1種以上混合することで得られる。水溶性ポリアミン化合物の平均分子量は、100から1,000,000であることが好ましい。
前記カルボン酸としては、なかでも特に、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、トリデカン二酸、テトラデカン二酸、ペンタデカン二酸、ヘキサデカン二酸、ヘプタデカン二酸、オクタデカン二酸の脂肪族ジカルボン酸が好ましい。これらの脂肪族ジカルボン酸は、1種単独で使用してもよいし、2種以上混合して使用してもよい。
前記水溶性ポリアミン化合物としては、ジシアンジアミドとホルマリンとの重縮合物、ジシアンジアミドとジエチレントリアミンとの重縮合物、エピクロルヒドリンとジメチルアミンとの付加重合物、ジメチルジアリルアンモニウムクロライドと二酸化硫黄との共重合物、ジアリルアミン塩と二酸化硫黄との重合物、ジメチルジアリルアンモニウムクロライド重合物、ジアルキルアミノエチル(メタ)アクリレート4級塩重合物、ポリエチレンイミン、ペンタエチレンヘキサミン、メタキシレンジアミンとエピクロルヒドリンの重縮合物、ジアリルアミン塩酸塩と二酸化硫黄との重合物、ポリアリルアミン、ポリアミドエポキシ樹脂、メラミン・ホルマリン樹脂などが挙げられるが、ジシアンジアミドとホルマリンとの重縮合物、ジシアンジアミドとジエチレントリアミンとの重縮合物、エピクロルヒドリンとジメチルアミンとの付加重合物、ジメチルジアリルアンモニウムクロライドと二酸化硫黄との共重合物、ジアリルアミン塩と二酸化硫黄との重合物、ジメチルジアリルアンモニウムクロライド重合物、ジアルキルアミノエチル(メタ)アクリレート4級塩重合物、ポリエチレンイミン、ペンタエチレンヘキサミン、ポリアリルアミン、ポリアミドエポキシ樹脂が特に好ましい。これらの水溶性ポリアミン化合物は、1種単独で使用してもよいし、2種以上混合して使用してもよい。
また、変色防止剤組成物におけるカルボン酸およびその塩と水溶性ポリアミン化合物との重量比は1:9〜9:1の範囲にあることが好ましく、カルボン酸およびその塩と水溶性ポリアミン化合物とをそれぞれ水1リットルに、1mg〜100,000mg、好ましくは10mg〜1,000mg、特に好ましくは10mg〜500mg溶解し、酸洗後の熱間圧延鋼板に接触させることによって鋼板の変色を防止することができる。水1リットルに対するカルボン酸およびその塩と水溶性ポリアミン化合物の溶解量がそれぞれ1mg未満では変色防止効果がなく、また100,000mgを超えて使用しても変色効果は改善されず、経済的でない。さらに鋼板表面に変色防止剤が残留して化成処理やめっきなどの後工程に悪影響を及ぼすことが考えられ好ましくない。
本発明の熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物による変色防止機構は定かではないが、酸洗で活性化された鋼板表面に、ドデカンニ酸などの脂肪族ジカルボン酸および水溶性ポリアミン化合物が吸着し、吸着皮膜を形成させることによって酸素、水あるいはクロルイオンの攻撃を遮断し、また錆の発生源となる鋼板からの鉄イオンの溶出を抑制することによって鋼板表面上の変色を防止するものと考えられる。また、本発明の変色防止剤組成物は、熱間圧延鋼板製造時の酸洗後の洗浄工程における通板低速時や停止時に効果がある。変色防止剤組成物を添加したリンス液(変色防止液)の滞留した部位に効果がある。また、酸洗後の熱間圧延鋼板に変色防止液を接触させる方法としては、鋼板を単に変色防止液に浸漬する方法、変色防止液をスプレーする方法などを挙げることができるが、これらの方法に限定されるわけではない。
本発明の変色防止液である鋼板のリンス液は、前記のカルボン酸およびその塩と水溶性ポリアミン化合物を、水1リットルに1〜100,000mg、好ましくは10〜1,000mg溶解させて調製する。また、前記カルボン酸は対応する塩基を含有する水溶液中に溶解させて調製してもよい。この場合、水溶液中には添加するカルボン酸と当量以上の塩基を溶解させておく。
水1リットルに対するカルボン酸またはその塩とポリアミンの溶解量が1mg未満では変色防止液による変色防止効果がない。また100,000mg(10g)を超えて使用しても変色防止液による変色効果が改善されず、経済的でないばかりでなく、鋼板表面に変色防止剤が残留して、化成処理やめっきなどの後工程に影響をあたえるので好ましくない。また、環境汚染の問題面からも好ましくない。
以下、本発明を実施例によってさらに詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
(実施例1〜8)
ミルスケール付の熱間圧延鋼板(100×50mm,厚さ2mm)をアセトン中で30分間超音波洗浄した後熱風乾燥させ、水1リットル中に塩酸100g、塩化第一鉄7gおよび塩化第二鉄1gを溶解した酸洗液中に85℃、30秒間浸漬しミルスケールを溶解除去した。その後、直ちに水道水1リットルに、表1に示す変色防止剤組成に基づき、カルボン酸塩を50mg、水溶性ポリアミン化合物を50mg添加した水溶液を変色防止液として液温50℃、流量2L/minで、スプレーノズル(共立合金社製 フルコーンノズル0490)を用い、スプレーノズルと鋼板の距離を10cmとして10秒間、スプレーを行った。その後、変色環境がより苛酷になるように、水道水を前記酸洗液でpH5に調整した水溶液を用い、液温40℃、流量2L/minでスプレーノズル(共立合金社製フルコーンノズル0490)により、スプレーノズルと鋼板の距離10cmで1分間スプレーを行った。
スプレー後の鋼板は湯洗し、30秒間ドライヤー乾燥した後、変色性について、以下の判定基準によって目視判定した。また、変色性の小さい箇所と大きい箇所のL値(白色度)およびb値(黄変度)を測色色差計(日本電色工業(株)社製 Σ80)で測定した。
変色性判定基準は、○:ほとんど変色なし、△:やや変色あり、×:変色著しい、を示す。
Figure 2006045646
なお、表1中に記載の水溶性ポリアミン化合物は、それぞれ使用した薬品の商品名を示しており、実施例1,3,8で用いた商品は住友化学工業株式会社製(ポリアミドエポキシ樹脂)、実施例2で用いた商品は一方社油脂工業株式会社製、実施例4で用いた商品は日東紡績株式会社製(ポリアリルアミン)、実施例5,7で用いた商品は日華化学株式会社製、実施例6で用いた商品はセンカ株式会社製である。
(比較例1,2)
水溶性ポリアミン化合物を用いなかったこと以外は、実施例1,3と同様にして行った。
(比較例3)
水溶性ポリアミン化合物の代わりにシクロヘキシルアミンを使用した以外は、実施例1と同様にして行った。
(比較例4)
水溶性ポリアミン化合物の代わりにジエタノールアミンを使用した以外は、実施例1と同様にして行った。
(比較例5)
変色防止液の使用を除き、実施例を用いた場合と同様の手順で行った。
比較例1〜5の結果を表2に示す。
Figure 2006045646
以上の結果からわかるように、実施例1〜8を用いた場合、熱間圧延鋼板表面に変色はほとんど見られなかった。比較例1〜4を用いた場合、やや変色が見られ、比較例5では、著しい変色が見られた。

Claims (5)

  1. アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、トリデカン二酸、テトラデカン二酸、ペンタデカン二酸、ヘキサデカン二酸、ヘプタデカン二酸、オクタデカン二酸、フタル酸、トルイル酸、トリメリット酸、ピロメリット酸、グルコン酸、4−ニトロフタル酸、3−ニトロフタル酸、オクチニルコハク酸、ドデセニルコハク酸からなる群から選ばれる1種以上のカルボン酸およびそのナトリウム塩、カリウム塩、アミン塩、アンモニウム塩と、染料固着剤または紙力増強剤として用いられる水溶性ポリアミン化合物と、を含有することを特徴とする熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物。
  2. 前記水溶性ポリアミン化合物が、ジシアンジアミドとホルマリンとの重縮合物、ジシアンジアミドとジエチレントリアミンとの重縮合物、メタキシレンジアミンとエピクロルヒドリンとの重縮合物、エピクロルヒドリンとジメチルアミンとの付加重合物、ジメチルジアリルアンモニウムクロライドと二酸化硫黄との共重合物、ジアリルアミン塩と二酸化硫黄との重合物、ジアリルアミン塩酸塩と二酸化硫黄との重合物、ジメチルジアリルアンモニウムクロライド重合物、ジアルキルアミノエチル(メタ)アクリレート4級塩重合物、ペンタエチレンヘキサミン、ポリエチレンイミン、ポリアリルアミン、ポリアミドエポキシ樹脂、メラミン・ホルマリン樹脂のいずれか1種、または2種以上であることを特徴とする請求項1に記載の熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物。
  3. 前記カルボン酸およびその塩と水溶性ポリアミン化合物との重量比が99:1〜1:99の範囲であることを特徴とする請求項1記載の熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物。
  4. 請求項1〜3のいずれか1つに記載の熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物を、水1リットルに1mg〜100,000mg溶解したことを特徴とする熱間圧延鋼板の変色防止液。
  5. 請求項4記載の変色防止液を熱間圧延鋼板に接触させることを特徴とする熱間圧延鋼板の変色防止方法。
JP2004231466A 2004-08-06 2004-08-06 熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物、変色防止液および変色防止方法 Expired - Fee Related JP4927322B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004231466A JP4927322B2 (ja) 2004-08-06 2004-08-06 熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物、変色防止液および変色防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004231466A JP4927322B2 (ja) 2004-08-06 2004-08-06 熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物、変色防止液および変色防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006045646A true JP2006045646A (ja) 2006-02-16
JP4927322B2 JP4927322B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=36024568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004231466A Expired - Fee Related JP4927322B2 (ja) 2004-08-06 2004-08-06 熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物、変色防止液および変色防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4927322B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008127488A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd ポリマー粒子の製造方法
JP2018537592A (ja) * 2015-12-18 2018-12-20 ポスコPosco 酸洗鋼板の水洗用組成物及びこれを用いた酸洗鋼板の水洗方法、これにより得られた鋼板
JP2019056028A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 花王株式会社 鋼板用リンス剤組成物
JP7380615B2 (ja) 2021-03-02 2023-11-15 Jfeスチール株式会社 鋼帯の製造方法および製造設備

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102773897B (zh) * 2012-08-08 2014-08-27 德华兔宝宝装饰新材股份有限公司 用于木质单板去蓝处理剂及木质单板去蓝方法
KR101696109B1 (ko) * 2015-12-18 2017-01-13 주식회사 포스코 산세 강판의 수세 조성물 및 이를 이용한 산세 강판의 수세 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02305985A (ja) * 1989-05-18 1990-12-19 Nisshin Steel Co Ltd 鋼材の変色防止方法
JPH03240981A (ja) * 1990-02-15 1991-10-28 Nisshin Steel Co Ltd 鋼板変色防止剤
JP2001123287A (ja) * 1999-10-21 2001-05-08 Asahi Kagaku Kogyo Co Ltd 金属の変色防止剤組成物、変色防止液および変色防止方法
JP2002146566A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Asahi Kagaku Kogyo Co Ltd 熱間圧延鋼板の工場排水低cod性の変色防止剤
JP2003129261A (ja) * 2001-10-17 2003-05-08 Nippon Steel Corp 酸洗鋼材の水溶性変色防止剤および変色防止処理方法
JP2005314725A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Sumitomo Metal Ind Ltd Si含有鋼板の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02305985A (ja) * 1989-05-18 1990-12-19 Nisshin Steel Co Ltd 鋼材の変色防止方法
JPH03240981A (ja) * 1990-02-15 1991-10-28 Nisshin Steel Co Ltd 鋼板変色防止剤
JP2001123287A (ja) * 1999-10-21 2001-05-08 Asahi Kagaku Kogyo Co Ltd 金属の変色防止剤組成物、変色防止液および変色防止方法
JP2002146566A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Asahi Kagaku Kogyo Co Ltd 熱間圧延鋼板の工場排水低cod性の変色防止剤
JP2003129261A (ja) * 2001-10-17 2003-05-08 Nippon Steel Corp 酸洗鋼材の水溶性変色防止剤および変色防止処理方法
JP2005314725A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Sumitomo Metal Ind Ltd Si含有鋼板の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008127488A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd ポリマー粒子の製造方法
JP2018537592A (ja) * 2015-12-18 2018-12-20 ポスコPosco 酸洗鋼板の水洗用組成物及びこれを用いた酸洗鋼板の水洗方法、これにより得られた鋼板
US11028322B2 (en) 2015-12-18 2021-06-08 Posco Composition for washing pickled steel plate, method for washing pickled steel plate by using same, and steel plate obtained thereby
US11332667B2 (en) 2015-12-18 2022-05-17 Posco Composition for washing pickled steel plate, method for washing pickled steel plate by using same, and steel plate obtained thereby
JP2019056028A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 花王株式会社 鋼板用リンス剤組成物
JP7380615B2 (ja) 2021-03-02 2023-11-15 Jfeスチール株式会社 鋼帯の製造方法および製造設備

Also Published As

Publication number Publication date
JP4927322B2 (ja) 2012-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6686325B2 (en) Alkaline sensitive metal cleaning composition, method for cleaning an alkaline sensitive metal surface, and washing facility
JP5219008B1 (ja) 銅のマイクロエッチング剤及びその補給液、並びに配線基板の製造方法
JPH0459392B2 (ja)
JP4628726B2 (ja) アルミニウム部材及びその製造方法と製造用薬剤
JP4927322B2 (ja) 熱間圧延鋼板の変色防止剤組成物、変色防止液および変色防止方法
JP4335737B2 (ja) Si含有鋼板の製造方法
JP2000263088A (ja) 循環水系の洗浄方法
JP5420190B2 (ja) 食品工業用スケール除去剤組成物およびその使用方法
JP4317298B2 (ja) 金属の変色防止剤組成物、変色防止液および変色防止方法
US6106633A (en) Method of preventing damage to bottle labels and composition thereof
JPH0480119B2 (ja)
EP0016298A1 (en) A solution for imparting tarnish resistance on aluminium surfaces and method for applying it
JP4226239B2 (ja) 酸洗鋼材の変色防止処理方法
JP5477219B2 (ja) 金属の酸洗浄に用いる腐食抑制剤、洗浄液組成物及び金属の洗浄方法
US20030022803A1 (en) Removing adherent organic material
JPH07835B2 (ja) 鋼板の変色防止方法
JP5842293B2 (ja) 緑青防止剤及び緑青防止方法
JP3207636B2 (ja) スマット除去液
JP2002146566A (ja) 熱間圧延鋼板の工場排水低cod性の変色防止剤
JP2011252220A (ja) 金属材用酸洗浄液および金属材の酸洗浄方法
JP3843227B2 (ja) 酸洗鋼材の水溶性変色防止剤および変色防止処理方法
JP6042257B2 (ja) 鋼材の酸洗における黄変防止インヒビター
JP2006002207A (ja) 金属の変色防止剤および金属の変色防止方法
JPH0333784B2 (ja)
JPH0733593B2 (ja) 鋼材の変色防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4927322

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees