JP2006023051A - 空調サービス支援装置 - Google Patents
空調サービス支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006023051A JP2006023051A JP2004203438A JP2004203438A JP2006023051A JP 2006023051 A JP2006023051 A JP 2006023051A JP 2004203438 A JP2004203438 A JP 2004203438A JP 2004203438 A JP2004203438 A JP 2004203438A JP 2006023051 A JP2006023051 A JP 2006023051A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- failure determination
- operation data
- failure
- data
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 33
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 15
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 12
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 27
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 36
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 17
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000013461 design Methods 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 6
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 208000032368 Device malfunction Diseases 0.000 description 1
- 101000737052 Homo sapiens Coiled-coil domain-containing protein 54 Proteins 0.000 description 1
- 101000824971 Homo sapiens Sperm surface protein Sp17 Proteins 0.000 description 1
- 102100022441 Sperm surface protein Sp17 Human genes 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000009435 building construction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】 空気調和機に関する情報を取り扱う少なくとも1つの端末装置とインターネットを介して接続される空調サービス支援装置1であって、一の端末装置から空気調和機の運転データを受信した場合に、運転データに基づいて故障判定を行う故障判定部124と、故障判定部124による判定結果を一の端末装置へ送信する通信処理部11とを備え、故障判定部124は、予め保有している回帰曲線又は回帰式のパラメータに、運転データの一部の実測値データを用いて回帰予測値を求め、この回帰予測値と運転データの所定の実測値データとを比較することにより、故障判定を行う。
【選択図】 図2
Description
例えば、特開2002−115893号公報(特許文献1)には、使用者により、空調機のリモコンに設けられたサービスコールボタンが押下された場合に、運転情報や使用者等のデータが、サービスセンタを介してメンテナンス会社へ送信されることにより、迅速なメンテナンス対応を実現させる技術が開示されている。
また、特開2001−282944号公報(特許文献2)には、機器の使用者からインターネットを介して機器の不具合の症状等を受付け、これら受け付けた情報に基づいて故障原因を特定し、特定した故障原因や対応の回答を使用者へ通知する技術が開示されている。
これに対し、上記特許文献2に開示されているサービスシステムでは、使用者から受け付けたクレーム症状のキーワード等に基づいて、自動的に機器の故障原因を特定するため、人的な負担が少ないというメリットがある。
しかしながら、キーワードによる故障モード検索は、いわゆる『組合せマルチ』等の複雑な空調機に対しては、故障原因の特定に時間がかかり、また、検索精度が低いという問題があった。
本発明は、空気調和機に関する情報を取り扱う少なくとも1つの端末装置とネットワークを介して接続される空調サービス支援装置であって、一の前記端末装置から空気調和機の運転データを受信した場合に、前記運転データに基づいて故障判定を行う故障判定手段と、前記故障判定手段による判定結果を前記一の端末装置へ送信する通信処理手段とを備え、前記故障判定手段は、予め保有している回帰曲線又は回帰式のパラメータに、前記運転データの一部の実測値データを用いて回帰予測値を求め、この回帰予測値と前記運転データの所定の実測値データとを比較することにより、前記故障判定を行う空調サービス支援装置を提供する。
本発明によれば、データ蓄積手段を備えるので、各空気調和機の故障判定履歴や運転データを必要に応じて確認することが可能となる。
本発明によれば、室温、外気温度、インバータの周波数、室内ファン速度、室外ファン速度という非常に少ないデータから回帰予測値を得ることが可能となるので、処理負担を大幅に軽減することが可能となる。
また、これらの比較結果の組み合わせに応じて、故障モードの特定を行うので、単なる実測値データの比較だけでなく、故障モードという、より詳細な情報を端末装置へ送信することが可能となる。
上記監視項目は、例えば、コンプレッサの高圧側圧力、コンプレッサの低圧側圧力、吐出口の温度、CT電流(カレントトランスフォーマーによる電流)等である。
故障モードの特定は、例えば、故障モード毎に比較結果の組み合わせが設定されたテーブルを備えており、このテーブルを参照することにより行われる。
更に、前記故障判定手段は、過去の前記運転データの故障判定結果と、今回受信した前記運転データの故障判定結果とを比較し、その比較結果の組み合わせに基づいて故障モードを特定することが好ましい。
第1の端末装置からは、例えば、顧客に関する顧客データ、空気調和機の販売に関する販売データ等を受信し、格納・管理する。販売データは、例えば、空気調和機を設置するビル名、空気調和機の機種情報(ユニット仕様、識別番号、制御バージョン等)、据付情報(アドレス、室外機と室内機の組み合わせ、配管の長さ、追加冷媒量等)等である。
また、第2の端末装置からは、例えば、空気調和機の故障判定に係る運転データを受信し、格納・管理する。なお、この運転データは、上述の故障判定においても使用される。
また、集中監視装置からは、例えば、空気調和機設置後に行われる試運転時の運転データを受信するとともに、通常運転時の運転データを定期的に受信し、これらの運転データを空気調和機毎に格納・管理する。
更に、故障判定の際に比較される回帰予測値についても、同じ空気調和機の運転データの一部を用いて算出するので、各空気調和機について個別の故障判定を行うことが可能となり、故障判定の信頼性を高めることができる。
図1は、本実施形態に係る空調サービス支援システムの構成を示した図である。
この図に示すように、本実施形態に係る空調サービス支援システムは、空調サービス支援装置1、販売店により使用される第1の端末装置2、空調機が設置されているビル等に設置され、複数の空調機を集中監視する中央監視装置3、及び空調機のメンテナンス、故障対応のために、ビルへ赴いたサービスマンにより使用される第2の端末装置4、メンテナンス会社より使用される第3の端末装置5、及び空調機製造会社により使用される第4の端末装置6を主な構成として備えている。
上記空調サービス支援装置1、第1〜第4の端末装置2、4〜6、中央監視装置3は、それぞれインターネット7を介して接続されており、互いに情報の授受が可能な構成となっている。
第1の端末装置2は、例えば、いわゆるパーソナルコンピュータであり、空調の販売に関する顧客データや販売データ等を取り扱う専用アプリケーション等が搭載されている。
中央監視装置3は、ビルに設置されている複数の空調機の運転制御及び運転状態の監視等を行う端末装置であり、インターネット7を介して情報を授受するための通信機能を備えている。
第3の端末装置5は、例えば、いわゆるパーソナルコンピュータであり、空調機のメンテナンスに関するメンテナンスデータ等を取り扱う専用アプリケーション等が搭載されている。
第4の端末装置6は、空調機製造会社内に構築されている社内LANに接続される各種端末装置であり、ゲートウェイ、インターネット7を介して空調サービス支援装置1と接続される。具体的には、第4の端末装置6は、空調機製造会社の各部門、例えば、製造部門、設計部門、品質部門により使用される端末装置であり、空調サービス支援装置1と通信を行うことにより、空気調和機に関する各種データ、例えば、製造データ、設計データ、品質データ等を空調サービス支援装置1へ送信するとともに、空調サービス支援装置1にて蓄積・管理されている各種データの閲覧等をすることにより、各職務に役立つデータを適宜得ることが可能となる。
空調サービス支援装置1は、インターネット7を介して情報を授受するための通信処理部11、種々の処理を実行する処理部12、各種データが蓄積されるデータ蓄積部(データ蓄積手段)13を主な構成として備えている。
上記処理部12は、顧客情報管理部121、販売情報管理部122、運転データ管理部123、故障判定部(故障判定手段)124、メンテナンス管理部125、クレーム情報管理部126、部品の発注及び在庫管理部127等を備えている。これら各部121〜127により実現される処理については、後述する。
Access Memory)等から構成されている。上記各部の機能を実現するための一連の処理の過程は、プログラムの形式でROM等の不揮発性メモリに記録されており、このプログラムをCPUがRAM等の揮発性メモリに読み出して、情報の加工・演算を行うことにより、後述の処理が実現される。
(1)顧客情報管理部121について
この顧客情報管理部121は、主に、販売店により使用される第1の端末装置2(図1参照)から送信されてきた顧客データを顧客データベース131に格納し、管理するとともに、第1の端末装置2や第2の端末装置4から顧客データの送信要求を受けた場合に、該当する顧客データを顧客データベース131から抽出して、送信する。
上記顧客データは、例えば、顧客番号、顧客の氏名・名称、住所、空調機の設置されているビル名、使用している空調機の識別番号、メンテナンス契約の有無、メンテナンスの詳細情報(期間、担当者等)等からなる。
例えば、ビル建設に合わせて空調機を導入する場合、販売店のスタッフにより第1の端末装置2が操作されることにより、第1の端末装置2は、販売データの入力処理、送信処理を実行する。
これにより、販売データがインターネット7を介して空調サービス支援装置1へ送信される。販売情報管理部122は、このようにして第1の端末装置2から受信した販売データを販売データベース132に格納し、管理するとともに、第1の端末装置2や第2の端末装置4等から販売データの送信要求を受けた場合に、該当する販売データを販売データベース132から抽出して、送信する。
販売データは、空調機を設置するビル名、設置する空調機の機種情報(ユニット仕様、識別番号、制御バージョン等)、据付情報(アドレス、室外機と室内機の組み合わせ、配管の長さ、追加冷媒量等)等からなる。
運転データ管理部123は、空調機が設置されているビル等に設置されている中央監視装置3や、空調機のメンテナンス等によりビルに赴いたサービスマンにより使用される第2の端末装置4から、空調機の運転データを受信した場合に、その運転データを運転データベース133に格納し、管理する。
例えば、ビルに空調機を設置した場合、試運転を行い、空調機が正常に運転するか否かを判断する。このとき、中央監視装置3は、試運転時の運転データを空調機の識別番号に関連付けて自動的に記録し、この運転データを所定のタイミングでインターネット7を介して空調サービス支援装置1へ送信する。
運転データ管理部123は、このようにして受信した試運転時の運転データを各空調機の識別番号毎に区分して、運転データベース133に格納し、管理する。
運転データ管理部123は、第2の端末装置4から受信した運転データについても、同様に、その運転データを空調機の識別番号毎に区分して運転データベース133に格納し、管理する。
これにより、例えば、空調機に故障が生じた場合には、過去の運転データの履歴を取り出すことが可能となるので、故障の発生要因等についても特定することが可能となる。
運転データは、図3に示されるように、運転モード、設定温度、吸込温度等の各種監視項目に対する実測値データ等からなる。
故障判定部124は、上述した運転データ(図3参照)を通信処理部11を介して受信した場合に、この運転データに基づいて、空調機の故障判定を自動的に行う。
故障判定は、予め保有している回帰曲線又は回帰式のパラメータに、運転データの一部の実測値データを使用して、バランス点における回帰予測値を求め、この回帰予測値と運転データの所定の実測値とを比較することにより行われる。
本実施形態では、故障判定は、コンプレッサの高圧側圧力(以下「高圧」という。)Hp、コンプレッサの低圧側圧力(以下「低圧」という。)Lp、吐出口の温度(以下「吐出温度」という。)Td、CT(カレントトランスフォーマー)の電流(以下「CT電流」という。)CTAの4つの監視項目(以下、これら故障判定の対象とされる監視項目を「判定対象項目」という。)を対象として行われる。
この回帰式fHp等は、バランス点における計測値データに基づいて経験上導出された関数式である。ここで、バランス点とは、コンプレッサの性能、放熱器が冷却する性能、蒸発器が吸熱する性能の三つの性能が、熱的に平衡に保つ点を収束計算する事によって、得られる運転ポイント(主にコンプレッサの吐出圧力、吸入圧力、吐出ガス温度、電流など)をいう。
また、本実施形態では、上記いずれの回帰式fHp、fLp、fTd、fCTAについても、室温、外気温度、インバータの周波数、室内ファン速度、室外ファン速度の5つの実測値データがパラメータとして使用される。
まず、故障判定部124は、図3に示される各種監視項目に対応する実測値データの中から、パラメータとして利用される室温、外気温度、インバータの周波数、室内ファン速度、室外ファン速度の5つの実測値データを抽出する(ステップSP1)。
続いて、予め備えている各回帰式fHp、fLp、fTd、fCTAに、ステップSP1において抽出した5つの実測値データをそれぞれパラメータとして入力することによって、各判定対象項目について、回帰予測値Hp´、Lp´、Td´、CTA´を算出する(ステップSP2)。
続いて、ステップSP3にて抽出した実測値データHp等と、ステップS2において算出した回帰予測値Hp´等とをそれぞれ比較する(ステップSP4)。
この比較は、実測値が上記回帰予測値の誤差範囲内であるか否かにより判断される。
例えば、図5に示されるように、高圧Hpの実測値データが3.1(MPa)、回帰予測値が3.4(MPa)、誤差範囲が±0.5(MPa)であった場合、実測値は回帰予測値の誤差範囲内であるため、比較結果は、正常値を示す「0」となる。
このようにして、低圧Lp、吐出温度Td、電流CTAについても同様に判定を行う。
この結果、図5に示されるように、各比較結果は、高圧Hp「0」、低圧Lp「0」、吐出温度Td「−1」、電流CTA「0」となる。
ここで、「0」は正常、「−1」は実測値が正常範囲を下回っていること、「1」は実測値が正常範囲を超過していることをそれぞれ示している。
なお、図5に示される誤差範囲は、空調機が使われる地域(北海道や沖縄、都市部や郊外部など)や入力されたデータの集録時期(冬、夏、中間期など)等により、経験的な値を複数持つ事等が可能である。
ここで、故障モードは、図6に示される第1の故障モードテーブルを参照することにより行われる。図6に示されるように、故障モードは、冷媒系、風系、機能品系に大別されている。冷媒系は、モードAのガス漏れ、モードBのオーバーチャージ、風系は、モードCの室内ファン閉塞、モードDの室外ファン閉塞、機能品系は、モードEの室内EEVの動作不良、モードFの室外EEVの動作不良にそれぞれ分けられる。また、それぞれのモードA〜Fについて、暖房、冷房の2通りが設定されており、これらの各々に対して、判定結果の組み合わせが設定されている。
故障判定部124は、図4のステップSP4において得られた比較結果の組み合わせが、この故障モードテーブルに設定されているいずれかの組み合わせに該当するか否かを判定し、故障モードの特定を行う。
例えば、図5に示されるような比較結果が得られた場合には、図6に設定されているいずれの故障モードにも該当しないため、当該自動故障判定では、故障モードを特定できないこととなる。
これにより、第2の端末装置4の表示部には、故障判定結果が表示されることとなる。そして、例えば、現場にいるサービスマンは、当該故障判定結果を参照しながら、更なる詳細な故障分析等を現場にて行うことが可能となる。
続いて、故障判定部124は、上記故障判定結果に、当該運転データを含めた情報を1つのファイルとして、データ蓄積部13(図2参照)の故障判定データベース134に格納し(図4のステップSP7)、当該故障判定処理を終了する。
これにより、故障判定データベース134には、空調機毎に、故障判定結果等が蓄積され格納されることとなり、最終的に、故障判定データベース134には、メンテナンス時における試運転データとその段階での故障判定結果、故障修理後の試運転データとその段階での故障判定結果などが全て蓄積されることとなる。また、例えば、ユーザからのサービスコール(例えば、ユーザからの冷えない/暖まらない等のコールなど)を契機に、サービスマンが現地に赴いた場合に、図1に示す第2の端末装置4から上記試運転データの送信などがされた場合には、この試運転データや故障判定結果などについても故障判定データベース134に蓄積される。
上記顧客情報管理部121の説明で述べたとおり、顧客データベース131には、メンテナンス契約の有無、並びにメンテナンスの詳細情報等を含む顧客データが格納されている。メンテナンス管理部125は、定期的に顧客データベース131に格納されている上記メンテナンスに関する情報を参照し、メンテナンスの期限が近づいているものに関しては、メンテナンス会社が使用する第3の端末装置5(図1参照)に対して、サービスマンの派遣指示等を行う。
なお、上記派遣指示とともに、顧客データのうち、必要事項について送信するようにしても良い。
このように、サービスマンの派遣指示を自動的に行うことができるため、メンテナンスの管理等を確実に行うことが可能となる。
クレーム情報管理部126は、主に、販売店により使用される第1の端末装置2から送信されてきたクレーム情報をクレームデータベース135に格納し、管理するとともに、このクレーム情報をメンテナンス会社により使用される第3の端末装置5及び空調機製造会社に設置されている第4の端末装置6に対して転送する。
これにより、クレーム情報をメンテナンス会社へ迅速に通知することができるので、クレームに関する迅速な対処、例えば、サービスマンの派遣等が可能となる。
また、メンテナンス会社だけでなく空調機製造会社に対してクレーム情報を通知することにより、例えば、設計部門の技術者は、このクレーム情報を反映した設計を行うことが可能となる。
上記クレーム情報は、例えば、顧客番号、空気調和機の識別番号、運転状態(エラーコードや異常状況など)等からなる。
部品の発注及び在庫管理部127は、例えば、第1の端末装置2や、第2の端末装置4から部品発注の情報を受信した場合に、この情報に基づいて部品発注指示や在庫確認を行う。
これにより、例えば、顧客から部品発注の要求があった場合には、販売店のスタッフが第1の端末装置2を操作することにより、顧客から要求された部品発注情報を空調サービス支援装置1へ送信することにより、容易に部品の発注等を行うことができる。
また、同様に、空調機のメンテナンス、故障修理等に訪れたサービスマンが第2の端末装置4から必要な部品の発注を簡単に行うことができる。また、在庫状況も閲覧し、把握することが可能となる。
空調サービス支援装置1は、空調機製造会社により使用される第4の端末装置6から技術開発に関する情報や、故障、メンテナンスの対応策の技術的情報を受信した場合には、これらの情報を、データ蓄積部13の技術文書データベース136に格納し、管理する。
これにより、例えば、メンテナンス会社から故障修理等の技術問い合わせ情報を受信した場合には、これらの受信処理を契機にして該当する技術的情報を返信することが可能となり、故障対策に有効に活用させることができる。
第1に、空調機に関する情報を取り扱う少なくとも1つの端末装置、例えば、中央監視装置3や第2の端末装置4から空気調和機の運転データを受信した場合に、この運転データに基づいて故障判定を行う故障判定部124と、故障判定部124による判定結果を上記運転データの送信元である端末装置へ送信する通信処理部11とを備え、故障判定部124は、予め保有している回帰曲線又は回帰式のパラメータに、運転データの一部の実測値データを用いて、バランス点における回帰予測値を求め、この回帰予測値と運転データの所定の実測値データとを比較することにより、故障判定を行うので、迅速に、且つ、簡便な手法により、回帰予測値を得ることが可能となり、故障判定を迅速に行うことができるという効果を奏する。
特に、いわゆる『組合せマルチ』等の複数の室外機と複数の室内機が同じ冷媒配管に接続されたような複雑な空調機においては、この運転状態が判断出来るサービスマンが少ない状況下にあるため、本発明の空調サービス支援装置を用いることにより、専門的な故障判断などをサービスマンなどが行う必要がなくなるため、現場での総合的なサービス向上(サービス時間短縮や正しい処理など)を図ることができる。
同様に、営業部門(図示略)では、空調サービス支援装置1から顧客データ等の提供を受けることにより、自社内における顧客データの管理が不要となるとともに、営業・サービス等にこの顧客データを活用することが可能となる。
次に、上述した本発明の空調サービス支援装置1における故障判定部124により行われる故障判定処理の他の実施形態について説明する。
本実施形態においては、故障判定部124は、過去の運転データをも参照することにより、故障判定を行う。以下、詳細について図8を参照して説明する。
空調サービス支援装置1内の故障判定部124は、通信処理部11を介してこの運転データを受信すると、以下の故障処理を行う。
この結果、例えば、図9に示すように、今回の運転データについて、判定項目毎に差が算出される。
なお、上記判定対象項目の実測値データの抽出、回帰予測値の算出等に係る処理については、図4に示したステップSP1〜SP3と同様の処理を実行することにより実現される。
これにより、例えば、図9に示されるように、各判定対象項目について、変化量が求められる。
例えば、故障判定部124は、図10に示す第2の故障モードテーブルを参照することにより、故障モードの特定を行う。図10に示すように、第2の故障モードテーブルは、各故障モードのそれぞれについて、変化量の閾値の組み合わせが設定されているテーブルである。
故障判定部124は、図8のステップSP14において得られた変化量の組み合わせが、この図10に示される第2の故障モードテーブルに設定されているいずれかの組み合わせに該当するか否かを判定し、故障モードの特定を行う。
これにより、第2の端末装置4の表示部には、故障判定結果が表示されることとなり、判定結果をサービスマンへ提供することが可能となる。これにより、現場にいるサービスマンは、当該故障判定結果を参照しながら、メンテナンスを現場にて行うことが可能となる。
これにより、故障判定データベース134には、空調機毎に、故障判定結果が蓄積されることとなる。
また、故障判定部125は、図6に示した故障判定処理及び図8に示した故障判定処理の双方を実行することにより、故障モードを特定するようにしても良い。このように、2つの手法により故障判定を行うことにより、故障判定の信頼性をより一層高めることが可能となる。
例えば、インターネットを介して接続される端末装置は、上記第1〜第4の端末装置並びに中央監視装置3に限定されない。
また、故障判定部125は、運転データを受信した場合に、上述の故障判定処理を行うが、この運転データの受信タイミング並びに運転データの送信元端末については、特に限定されない。
2 第1の端末装置
3 中央監視装置
4 第2の端末装置
5 第3の端末装置
6 第4の端末装置
11 通信処理部
12 処理部
13 データ蓄積部
124 故障判定部
Claims (6)
- 空気調和機に関する情報を取り扱う少なくとも1つの端末装置とネットワークを介して接続される空調サービス支援装置であって、
一の前記端末装置から空気調和機の運転データを受信した場合に、前記運転データに基づいて故障判定を行う故障判定手段と、
前記故障判定手段による判定結果を前記一の端末装置へ送信する通信処理手段とを備え、
前記故障判定手段は、予め保有している回帰曲線又は回帰式のパラメータに、前記運転データの一部の実測値データを用いて回帰予測値を求め、この回帰予測値と前記運転データの所定の実測値データとを比較することにより、前記故障判定を行う空調サービス支援装置。 - 前記運転データ及び前記故障判定手段による判定結果の少なくともいずれかを蓄積するデータ蓄積手段を備える請求項1に記載の空調サービス支援装置。
- 前記パラメータは、室温、外気温度、インバータの周波数、室内ファン速度、室外ファン速度を少なくとも含む請求項1又は請求項2に記載の空調サービス支援装置。
- 前記故障判定手段は、複数の所定の監視項目の実測値データをそれぞれ対応する前記回帰予測値と比較し、これら比較結果の組み合わせに応じて、故障モードを特定し、
前記通信処理手段は、前記故障モードを判定結果に含めて、一の前記端末装置へ送信する請求項1から請求項3のいずれかの項に記載の空調サービス支援装置。 - 前記故障判定手段は、前記故障判定の対象となっている前記空気調和機に関する過去の運転データを前記データ蓄積手段から抽出し、
抽出した過去の前記運転データと、今回受信した前記運転データとに基づいて故障判定を行う請求項2から請求項4のいずれかの項に記載の空調サービス支援装置。 - 過去の前記運転データの故障判定結果と、今回受信した前記運転データの故障判定結果とを比較し、その比較結果の組み合わせに基づいて故障モードを特定する請求項5に記載の空調サービス支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004203438A JP4347150B2 (ja) | 2004-07-09 | 2004-07-09 | 空調サービス支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004203438A JP4347150B2 (ja) | 2004-07-09 | 2004-07-09 | 空調サービス支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006023051A true JP2006023051A (ja) | 2006-01-26 |
JP4347150B2 JP4347150B2 (ja) | 2009-10-21 |
Family
ID=35796440
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004203438A Expired - Lifetime JP4347150B2 (ja) | 2004-07-09 | 2004-07-09 | 空調サービス支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4347150B2 (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007218567A (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Hitachi Ltd | 空調システム及び空調用オンライン保守契約システム |
JP2013528876A (ja) * | 2010-06-04 | 2013-07-11 | センサス ユーエスエー インク. | 非侵入型負荷監視及び処理方法並びにシステム |
US9043645B2 (en) | 2010-05-06 | 2015-05-26 | Nec Corporation | Malfunction analysis apparatus, malfunction analysis method, and recording medium |
WO2015111203A1 (ja) * | 2014-01-27 | 2015-07-30 | 日立アプライアンス株式会社 | 空調機試運転アプリケーション、及び空調機試運転システム |
JP2015197102A (ja) * | 2014-04-02 | 2015-11-09 | ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | フィードポンプを運転するための方法および装置 |
JP6160801B1 (ja) * | 2016-07-01 | 2017-07-12 | 三菱電機株式会社 | 情報通知装置 |
JPWO2016174767A1 (ja) * | 2015-04-30 | 2017-12-14 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置及び冷凍サイクル装置の異常検知システム |
JP2017219306A (ja) * | 2013-09-10 | 2017-12-14 | ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド | 空気調和機の診断システム、空気調和機及び移動通信端末 |
JP2018063099A (ja) * | 2016-10-14 | 2018-04-19 | サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 | 車両用空気調和装置 |
KR20190093161A (ko) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 기록 장치 및 그 제어 방법 |
KR20190093127A (ko) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 캐논 가부시끼가이샤 | 기록 장치 및 제어 방법 |
WO2020013228A1 (ja) * | 2018-07-12 | 2020-01-16 | ダイキン工業株式会社 | 空気質情報の提供装置及び提供方法 |
JP2020070943A (ja) * | 2018-10-29 | 2020-05-07 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍システム |
WO2021250787A1 (ja) * | 2020-06-09 | 2021-12-16 | 三菱電機株式会社 | 空気調和システム |
US12024420B2 (en) | 2021-03-30 | 2024-07-02 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Sensing device and method for manufacturing sensing device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08155248A (ja) * | 1994-12-08 | 1996-06-18 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | 乾式減湿装置におけるロータの劣化診断方法とロータの交換時期の予測方法 |
JP2002032460A (ja) * | 2000-07-17 | 2002-01-31 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 空調機の保守管理支援方法および遠隔操作方法 |
JP2004169989A (ja) * | 2002-11-20 | 2004-06-17 | Daikin Ind Ltd | 異常診断システム |
-
2004
- 2004-07-09 JP JP2004203438A patent/JP4347150B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08155248A (ja) * | 1994-12-08 | 1996-06-18 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | 乾式減湿装置におけるロータの劣化診断方法とロータの交換時期の予測方法 |
JP2002032460A (ja) * | 2000-07-17 | 2002-01-31 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 空調機の保守管理支援方法および遠隔操作方法 |
JP2004169989A (ja) * | 2002-11-20 | 2004-06-17 | Daikin Ind Ltd | 異常診断システム |
Cited By (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007218567A (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Hitachi Ltd | 空調システム及び空調用オンライン保守契約システム |
US9043645B2 (en) | 2010-05-06 | 2015-05-26 | Nec Corporation | Malfunction analysis apparatus, malfunction analysis method, and recording medium |
JP5765336B2 (ja) * | 2010-05-06 | 2015-08-19 | 日本電気株式会社 | 障害分析装置、障害分析方法およびプログラム |
JP2013528876A (ja) * | 2010-06-04 | 2013-07-11 | センサス ユーエスエー インク. | 非侵入型負荷監視及び処理方法並びにシステム |
JP2017219306A (ja) * | 2013-09-10 | 2017-12-14 | ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド | 空気調和機の診断システム、空気調和機及び移動通信端末 |
US10190795B2 (en) | 2013-09-10 | 2019-01-29 | Hitachi-Johnson Controls Air Conditioning, Inc. | Air conditioner diagnostic system, air conditioner and mobile communication terminal |
WO2015111203A1 (ja) * | 2014-01-27 | 2015-07-30 | 日立アプライアンス株式会社 | 空調機試運転アプリケーション、及び空調機試運転システム |
JPWO2015111203A1 (ja) * | 2014-01-27 | 2017-03-23 | ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド | 空調機試運転アプリケーション、及び空調機試運転システム |
JP2015197102A (ja) * | 2014-04-02 | 2015-11-09 | ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | フィードポンプを運転するための方法および装置 |
JPWO2016174767A1 (ja) * | 2015-04-30 | 2017-12-14 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置及び冷凍サイクル装置の異常検知システム |
US10598417B2 (en) | 2015-04-30 | 2020-03-24 | Mitsubishi Electric Corporation | Refrigeration cycle apparatus and refrigeration cycle apparatus abnormality detecting system |
WO2018003110A1 (ja) * | 2016-07-01 | 2018-01-04 | 三菱電機株式会社 | 情報通知装置 |
JP6160801B1 (ja) * | 2016-07-01 | 2017-07-12 | 三菱電機株式会社 | 情報通知装置 |
US10797980B2 (en) | 2016-07-01 | 2020-10-06 | Mitsubishi Electric Corporation | Information notifying apparatus |
JP2018063099A (ja) * | 2016-10-14 | 2018-04-19 | サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 | 車両用空気調和装置 |
WO2018070178A1 (ja) * | 2016-10-14 | 2018-04-19 | サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 | 車両用空気調和装置 |
US10870332B2 (en) | 2016-10-14 | 2020-12-22 | Sanden Automotive Climate Systems Corporation | Vehicle air conditioner |
KR20190093161A (ko) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 기록 장치 및 그 제어 방법 |
KR20190093127A (ko) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 캐논 가부시끼가이샤 | 기록 장치 및 제어 방법 |
KR102408643B1 (ko) | 2018-01-31 | 2022-06-14 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 기록 장치 및 그 제어 방법 |
KR102410230B1 (ko) | 2018-01-31 | 2022-06-20 | 캐논 가부시끼가이샤 | 기록 장치 및 제어 방법 |
WO2020013228A1 (ja) * | 2018-07-12 | 2020-01-16 | ダイキン工業株式会社 | 空気質情報の提供装置及び提供方法 |
CN112424537A (zh) * | 2018-07-12 | 2021-02-26 | 大金工业株式会社 | 空气质量信息的提供装置和提供方法 |
JPWO2020013228A1 (ja) * | 2018-07-12 | 2021-06-24 | ダイキン工業株式会社 | 空気質情報の提供装置及び提供方法 |
JP2020070943A (ja) * | 2018-10-29 | 2020-05-07 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍システム |
JP7406060B2 (ja) | 2018-10-29 | 2023-12-27 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍システム |
WO2021250787A1 (ja) * | 2020-06-09 | 2021-12-16 | 三菱電機株式会社 | 空気調和システム |
US12024420B2 (en) | 2021-03-30 | 2024-07-02 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Sensing device and method for manufacturing sensing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4347150B2 (ja) | 2009-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4347150B2 (ja) | 空調サービス支援装置 | |
US11847617B2 (en) | Model predictive maintenance system with financial analysis functionality | |
CN101240936B (zh) | 用于复式空调的综合管理系统及其综合管理方法 | |
US20190295034A1 (en) | Model predictive maintenance systems and methods with automatic parts resupply | |
US11237576B2 (en) | HVAC system with data driven user interfaces for equipment commissioning and operation | |
US9911147B2 (en) | Systems and methods for implementing automated intelligence-based bidding for repair services for environmental control systems in monitored buildings | |
US11256223B2 (en) | Performance assessment device for monitoring and comparing attributes of a building management system over time | |
US7424345B2 (en) | Automated part procurement and service dispatch | |
MX2011012546A (es) | Sistema y metodo para monitorear y evaluar modificaciones de parametros operativos de equipo. | |
WO2007082204A2 (en) | Asset performance optimization | |
US9488969B2 (en) | Configuring building energy management systems using knowledge encoded in building management system points lists | |
US20070157644A1 (en) | Air conditioner integrated management system and control method of the same | |
CN110362042A (zh) | 用于自动控制器预置的系统和方法 | |
US20200125084A1 (en) | Unified building management system with mechanical room controls | |
JP6733704B2 (ja) | 空調管理システム及び通信制御装置 | |
US11722331B2 (en) | Device management system | |
US20230358427A1 (en) | System and method for heating and cooling system maintenance | |
JP6773078B2 (ja) | 空調管理システム及び通信制御装置 | |
WO2017212563A1 (ja) | データ処理装置、データ処理方法及びデータ処理プログラム | |
KR20210063586A (ko) | 통신망을 이용한 냉동 공조기 수리 매칭방법 및 이를 실행하는 매칭서버 | |
US11846439B2 (en) | Building control system with peer analysis based on weighted outlier detection | |
US12056643B2 (en) | Systems and methods for ranking recommendations | |
CN109357364B (zh) | 空调的运行能力检测方法及系统 | |
US11886447B2 (en) | Systems and methods for ranking recommendations | |
CN109323384A (zh) | 空调的运行能力检测方法及系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070705 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081007 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090616 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090715 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4347150 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |