JP2006023014A - システムキッチン組み込み式冷蔵庫 - Google Patents

システムキッチン組み込み式冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2006023014A
JP2006023014A JP2004201531A JP2004201531A JP2006023014A JP 2006023014 A JP2006023014 A JP 2006023014A JP 2004201531 A JP2004201531 A JP 2004201531A JP 2004201531 A JP2004201531 A JP 2004201531A JP 2006023014 A JP2006023014 A JP 2006023014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
system kitchen
built
storage
machine room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004201531A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Okamoto
泰幸 岡本
Toyoshi Kamisako
豊志 上迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004201531A priority Critical patent/JP2006023014A/ja
Publication of JP2006023014A publication Critical patent/JP2006023014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)
  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

【課題】システムキッチンにおいてシンク下を有効に活用する。
【解決手段】システムキッチンにおいて外枠10の上部にシンク11を配置するとき、最下段の収納スペースに冷蔵庫を設置する場合、その構成は収納部15とその左右どちらかに機械室16Aを配設し、機械室16A内の放熱器19の出口とファンモータ20の入り口は直角の関係になるように配設ことにより機械室16Aを幅方向にコンパクト化でき、かつシステムキッチン奥面にシンク11の給排水管がある場合でも空間の温度環境を一定に保ち、機械室16Aの吸排気が十分に行える。
【選択図】図3

Description

本発明はシステムキッチンの一区画の下部空間に収納できるよう構成したペルチェ式冷蔵庫の収納形態及びその構成に関するものである。
従来システムキッチン等に収納される機器としては、電気式レンジオーブン・テーブル、ガス式オーブン・テーブル、食器洗い乾燥機、生ごみ処理機等が主なものである。特に最近は食器洗い乾燥機でも、ボックス状の収納部が引き出し式であるものが主流となり、収納部についても、上段から下段まで引き出し式の収納部となっている。
しかし、その収納部の中でもシンク下については、シンク用の給排水配管があり、例えば、その部分については、他の引き出し収納部より奥行きが狭い空間となっている。システムキッチンの他の区画には保冷庫を設置している例はある(特許文献1参照)。
図10は、特許文献1に記載されたシステムキッチン用の保冷庫を示すものである。図10に示すように、台所収納体の組付け空間1に組み込まれる外ケース2に出し入れされる容器状の収納体3と,ペルチェ素子4、送風ファン5、及び熱交換器6等で構成し、容器状の収納体を周囲温度より低い温度にした保冷庫をシステムキッチンの収納部の一部に配設することで、食品の変質や味落ちを防止できる。また保冷庫の左右に熱交換器用の空気導入経路7と排気経路8を配設することでシステムキッチンの収納部に収まった状態でも吸排気スペースを確保できる。
特開2003−161565号公報
しかしながら、上記従来構成では、シンク下に設置した場合、奥側にシンク用の給排水管がある為、冷却ユニットを収納空間の奥側に設けると奥行きのない収納部となり、また機械室の吸排気口を左右に設置すると十分に面積が確保されない課題を有していた。
本発明は、上記従来の課題を解決するもので、システムキッチンのシンク下部の、奥側に給排水管がある空間に収納でき、機械室の給排気が十分に行え、しかもファンを放熱器開口面に対して垂直に設置したことにより、機械室をよりコンパクトになるよう構成した冷蔵庫を提供することを目的とする。
上記従来の課題を解決するために、本発明の冷蔵庫は、システムキッチンの最下段の引き出しスペースに設置されるペルチェ式冷蔵庫であって、前面を開口した貯蔵室の左右どちらか一方に前記貯蔵室を冷却するための冷却ユニットを集中配置し、前記貯蔵室は、固定レールと前後方向にスライド可能に前記固定レールに支持される可動レールとからなるレール機構を左右の内側壁下部に備え、前記貯蔵室の前面開口部を開閉する引き出し式の扉の内面には、前記レール機構と係合して前記貯蔵室内の奥行き寸法分の前記扉の引き出しができるように前記扉を支持する受枠が固定され、前記受枠には上面を開口した容器が載せられ、前記冷却ユニットを収納する機械室の前面に前記冷却ユニットの放熱部を冷却する空気の吸い込み口を設け、前記機械室と連通して前記冷却ユニットの放熱部と熱交換した空気を前記貯蔵室の下部から前方に排出する排気ダクトを前記貯蔵室の下部に設け、前記排気ダクト内には水受け皿を設け、前記放熱器と熱交換した空気を搬送するファンを放熱器開口面に対して垂直に設置したことを特徴としているものである。
これによって、軸流ファンを用いた場合でも機械室の容積を少なくし収納スペースを確保できることとしたものである。またファン出口前方に基板を配設することで基板の放熱をスムーズに行えることとしたものである。
本発明の冷蔵庫は、システムキッチン内の限られた空間において、システムキッチンの枠内に簡単にビルトイン設置でき、また奥行き方向の収納量を確保することができる。
請求項1に記載の発明は、システムキッチンの最下段の引き出しスペースに設置される冷蔵庫であって、前面を開口した貯蔵室の左右どちらか一方に前記貯蔵室を冷却するための冷却ユニットを集中配置し、前記貯蔵室は、固定レールと前後方向にスライド可能に前記固定レールに支持される中間レール、可動レールとからなるレール機構を左右の内側壁下部に備え、前記貯蔵室の前面開口部を開閉する引き出し式の扉の内面には、前記レール機構と係合して前記貯蔵室内の奥行き寸法分の前記扉の引き出しができるように前記扉を支持する受枠が固定され、前記受枠には上面を開口した容器が載せられ、前記冷却ユニットを収納する機械室の前面に前記冷却ユニットの放熱部を冷却する空気の吸い込み口を設け、前記機械室と連通して前記冷却ユニットの放熱器と熱交換した空気を前記貯蔵室の下部から前方に排出する排気ダクトを前記貯蔵室の下部に設け、前記排気ダクト内には水受け皿を設け、前記放熱器と熱交換した空気を搬送するファンを放熱器開口面に対して垂直に設置したものであり、幅方向のファン設置面積を減らすことができ、その空間を収納スペースに割り当てることができる。
請求項2に記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記機械室に設置する基板は、ファン出口の前方に設置したものであり、基板の温度上昇を抑制することができる。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の発明において、前記機械室に設置する冷却器結露水の蒸発手段は、冷蔵庫の底面の放熱ダクト最下流に設置したものであり、結露水の蒸発を更に促進できる。
請求項4に記載の発明は、請求項1から3のいずれか一項に記載の発明において、前記放熱ダクトの一部に開口穴を設け、放熱空気を冷蔵庫箱体の一部に流すものであり、キャビネットの発汗を抑制することができる。
請求項5に記載の発明は、請求項1から4のいずれか一項に記載の発明において、前記放熱ダクト出口から排出する空気をダクト入り口方向に排出しない出口形状とするものであり、放熱風路のショートサーキットを防止し、冷蔵庫前方に立つ人の足元に温風があたりにくくして、足の不快感を低減することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、実施の形態によってこの発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1におけるシステムキッチン組立時の冷蔵庫の斜視図であり、システムキッチンは奥行き・幅・高さなどで様々な種類があり、調理などをするワークトップ9はシステムキッチンの外枠10の上部に構成されており、ワークトップにはシンク11、その下に引き出し収納スペース12、その下に本発明のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫13で構成されている。システムキッチン組み込み式冷蔵庫の前面には、意匠パネルドアを形成する化粧板14A、吸込み口付き化粧板14Bが構成されている。このような構成をすることにより、システムキッチンの外観意匠を損なわずにシステムキッチン組み込み式冷蔵庫13を組み込むことができる。
図2は同実施の形態のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫13を前面に引き出したときの斜視図であり、システムキッチン組み込み式冷蔵庫13は大きくは収納部15、機械室16Aで構成されている。収納部15の前面には断熱扉17があり断熱扉17にはシステムキッチンの外観意匠を統一するために化粧板14Aが取り付けられている。機械室部16Aの前面には吸込みグリル14Cを一体成形した吸込み口付き化粧板14Bが取り付けられている。
図3は同実施の形態のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫の部分斜視図であり、機械室16Aは、冷却ユニット18の放熱器19、ファンモータ20、電源制御基板21、蒸発皿22、排気ダクト16Bで構成されている。ファンモータ20の吸い込み口は放熱器19の吸い込み口と垂直の関係になるように設置されている。この配置をすることにより機械室16Aの幅方向の容積を減少させることができ、この容積で収納部15の収納量を増加させることができる。収納部15の庫内23は冷却ユニット18の冷却器24と庫内23を分ける庫内カバー25、庫内攪拌用ファンモータ26、収納ケース27を前後方向にスライドさせるレール28で収納部15の庫内を構成している。
図4は同実施の形態のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫の冷却ユニット18の断面図であり、ペルチェ素子30、冷却器24とペルチェ素子30の熱交換をさせるためのヒートコンダクタ31、ペルチェ素子30によって出された熱を排熱するための高温側の放熱器19、冷却器24、ペルチェ素子30、ヒートコンダクタ31、放熱器19を連結するケースコンダクタ32で構成されている。
図5は同実施の形態のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫の機械室16Aの斜視図であり、放熱器19の前方には埃除去用のフィルター33が設置されており、このフィルター33は放熱器19、ファンモータ20、電源制御基板21への埃,油分の付着を防ぐ役割をしている。基板固定具34は、電源制御基板21と機械室16Aの絶縁の役目とファンモータ20吐出空気を下方向に整流する役目をしている。
図6は同実施の形態のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫の収納部15を取り除いた時の平面図であり、排気ダクト16Bの出口には風向プレート16Cが取り付けられている。
図7は同実施の形態のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫の風向プレート16Cの正面図、図8は風向プレート16Cの断面図(図7のA−A断面図)である。
図9は同実施の形態のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫の側面図であり、収納部15と化粧板14Aの間のガスケット36に排気空気を吹き付けるように排気ダクト16Bの一部に開口穴16Dを設ける。
以下その動作を説明する。
まず機械室16側の動作(空気の流れ)を説明する。吸込み口付き化粧板14Bから吸込まれた空気はフィルター33を通過し埃除去され、ペルチェ素子30から出された熱を放熱器19と熱交換し、ファンモータ20により吸込まれる。ファンモータ20の吐出空気は電源制御基板を21冷却し、放熱器19と電源制御基板21を熱交換した高温空気は下部の排気ダクト16Bに導かれる。さらに蒸発皿22を通過して庫内からのドレン水を蒸発させ、台所空間に放出される。排気ダクトの途中には、収納部の発汗を防止する為の開口穴16Dがあり、開口穴16Dから吐出される高温空気は、収納部15の表面温度が低い部位に吹き付けるようになっている。
次に収納部15側の動作(空気の流れ)を説明する。庫内攪拌用ファンモータ26から吐出された冷気は収納部15奥面を通り収納ケース27に流入し庫内カバーの吸込み口から吸入され、冷却器24で再び吸熱されて収納ケース27に送風する。
さらに、冷蔵庫13は、温度の設定により保冷庫や乾燥庫、温蔵庫としても使用することができる。
さらに、ファンモータ20、電源制御基板21を一体にしておけば、システムキッチン組み込み式冷蔵庫13を取り出さなくても、メンテナンス時に電気部品を前面から取り外すことができる。
以上のように、本発明にかかる冷蔵庫は、限られた空間を有効に活用できるのでシステムキッチンなどのビルトイン機器に適用できる。
本発明の実施の形態1におけるシステムキッチン組立時の冷蔵庫の斜視図 同実施の形態のシステムキッチンの冷蔵庫を前面に引出した時の斜視図 同実施の形態のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫の部分斜視図 同実施の形態のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫の冷却ユニットの断面図 同実施の形態のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫の機械室の斜視図 同実施の形態のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫の収納部を取り除いた時の平面図 同実施の形態のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫の風向プレートの正面図 同実施の形態の図7のA−A断面図 同実施の形態のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫の側面図 従来のシステムキッチン組み込み式保冷庫の斜視図
符号の説明
13 システムキッチン組み込み式冷蔵庫
14C グリル
16B 排気ダクト
16D 開口穴
18 冷却ユニット
19 放熱器
20 ファンモータ
22 蒸発皿
27 収納ケース
28 レール
30 ペルチェ素子

Claims (5)

  1. システムキッチンの最下段の引き出しスペースに設置される冷蔵庫であって、前面を開口した貯蔵室の左右どちらか一方に前記貯蔵室を冷却するための冷却ユニットを集中配置し、前記貯蔵室は、固定レールと前後方向にスライド可能に前記固定レールに支持される中間レール、可動レールとからなるレール機構を左右の内側壁下部に備え、前記貯蔵室の前面開口部を開閉する引き出し式の扉の内面には、前記レール機構と係合して前記貯蔵室内の奥行き寸法分の前記扉の引き出しができるように前記扉を支持する受枠が固定され、前記受枠には上面を開口した容器が載せられ、前記冷却ユニットを収納する機械室の前面に前記冷却ユニットの放熱部を冷却する空気の吸い込み口を設け、前記機械室と連通して前記冷却ユニットの放熱器と熱交換した空気を前記貯蔵室の下部から前方に排出する排気ダクトを前記貯蔵室の下部に設け、前記排気ダクト内には水受け皿を設け、前記放熱器と熱交換した空気を搬送するファンを放熱器開口面に対して垂直に設置したことを特徴とするシステムキッチン組み込み式冷蔵庫。
  2. 前記機械室に設置する基板は、ファン出口の前方に設置した事を特徴とする請求項1記載のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫。
  3. 前記機械室に設置する冷却器結露水の蒸発手段は、冷蔵庫の底面の放熱ダクト最下流に設置したことを特徴とした請求項1または2に記載のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫。
  4. 前記放熱ダクトの一部に開口穴を設け、放熱空気を冷蔵庫箱体の一部に流すことを特徴とした請求項1から3のいずれか一項に記載のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫。
  5. 前記放熱ダクト出口から排出する空気をダクト入り口方向に排出しない出口形状とすることを特徴とした請求項1から4のいずれか一項に記載のシステムキッチン組み込み式冷蔵庫。
JP2004201531A 2004-07-08 2004-07-08 システムキッチン組み込み式冷蔵庫 Pending JP2006023014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004201531A JP2006023014A (ja) 2004-07-08 2004-07-08 システムキッチン組み込み式冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004201531A JP2006023014A (ja) 2004-07-08 2004-07-08 システムキッチン組み込み式冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006023014A true JP2006023014A (ja) 2006-01-26

Family

ID=35796407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004201531A Pending JP2006023014A (ja) 2004-07-08 2004-07-08 システムキッチン組み込み式冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006023014A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107388704A (zh) * 2017-08-29 2017-11-24 河北金锋模具科技有限公司 入墙式冰箱散热防尘铝框
WO2021096301A1 (ko) * 2019-11-13 2021-05-20 엘지전자 주식회사 냉장고

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107388704A (zh) * 2017-08-29 2017-11-24 河北金锋模具科技有限公司 入墙式冰箱散热防尘铝框
CN107388704B (zh) * 2017-08-29 2023-03-14 河北金锋模具科技有限公司 入墙式冰箱散热防尘铝框
WO2021096301A1 (ko) * 2019-11-13 2021-05-20 엘지전자 주식회사 냉장고

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4473788B2 (ja) 冷蔵庫
JP2003161565A (ja) 台所収納体用の保冷庫
JPH07146054A (ja) 冷蔵庫
JP2004150658A (ja) 低温ショーケース
JP2009002596A (ja) 冷却ユニット
JP2006023014A (ja) システムキッチン組み込み式冷蔵庫
JP2007040671A (ja) システムキッチン組み込み式冷蔵庫
KR20180106898A (ko) 냉장고
JP2007046865A (ja) 冷蔵庫
JP2006153336A (ja) システムキッチン組み込み式冷蔵庫
JP5359555B2 (ja) 保冷米びつ装置
JP2007089921A (ja) システムキッチン
JPH0791811A (ja) 冷蔵庫
JP2006023013A (ja) システムキッチン組み込み式冷蔵庫
JP2001021257A (ja) 冷蔵庫
JP5011905B2 (ja) 冷蔵庫
JP2006010250A (ja) ビルトイン冷蔵庫
JP2006242498A (ja) システムキッチン組み込み式冷蔵庫
KR100484661B1 (ko) 내부용적이 증가된 냉장고
CN219390180U (zh) 半导体制冷的制冷设备
JP2006029736A (ja) システムキッチン組み込み式冷蔵庫
JP3966359B1 (ja) 冷蔵庫
CN219063862U (zh) 制冷设备
JP2006010166A (ja) 冷蔵庫
JP4236263B2 (ja) コールドテーブル型の冷蔵庫