JP2006017267A - 伝動装置用サンドイッチ成形部品 - Google Patents

伝動装置用サンドイッチ成形部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2006017267A
JP2006017267A JP2004197606A JP2004197606A JP2006017267A JP 2006017267 A JP2006017267 A JP 2006017267A JP 2004197606 A JP2004197606 A JP 2004197606A JP 2004197606 A JP2004197606 A JP 2004197606A JP 2006017267 A JP2006017267 A JP 2006017267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission device
resin material
slide rail
resin
sandwich
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004197606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4673581B2 (ja
Inventor
Masahiko Konno
雅彦 近能
Sadahiko Yamaguchi
定彦 山口
Tatsumi Muroboshi
達巳 室星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Asahi Kasei Chemicals Corp
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Asahi Kasei Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co, Asahi Kasei Chemicals Corp filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2004197606A priority Critical patent/JP4673581B2/ja
Priority to DE112005001448T priority patent/DE112005001448T5/de
Priority to PCT/JP2005/012190 priority patent/WO2006004034A1/ja
Priority to US11/631,484 priority patent/US8430774B2/en
Publication of JP2006017267A publication Critical patent/JP2006017267A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4673581B2 publication Critical patent/JP4673581B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/18Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0812Fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0872Sliding members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 実使用中における耐久性の低下を効果的に防止できる伝動装置用サンドイッチ成形部品を提供する。
【解決手段】 チェーンが摺接して走行するスライドレール体11とレール支持体12とで構成される伝動装置用サンドイッチ成形部品において、表層を構成する第1の樹脂がナイロン66を主成分とする材料からなり、該第1の樹脂の300℃での溶融粘性が、せん断速度1000s-1で500Pa・s以上2000Pa・s以下であり、コア層を構成する第2の樹脂が前記第1の樹脂よりも高い強度を有し、スライドレール体11の摺動部11aの表層の肉厚が1.0mm以上であることを特徴とする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、チェーンなどの動力伝達媒体によって動力を伝達する自動車用エンジンなどの伝動装置に用いられ、詳しくは、動力伝達媒体を摺接状態で走行させながら案内又は緊張する固定ガイド又は可動ガイドとして用いられる伝動装置用プラスチック製ガイドに関する。
一般に、チェーンなどの動力伝達媒体によって動力伝達する自動車用エンジンなどの伝動装置には、動力伝達媒体を摺接走行させる可動ガイド、固定ガイドなどの伝動装置用ガイドがエンジンブロック壁などの躯体フレームにボルトなどで取り付けられている。このような伝動装置に用いられるテンショナレバーなどの可動ガイドは、循環走行する動力伝達媒体の張り過ぎ、緩み過ぎなどに起因する伝動障害を防止するために動力伝達媒体に対して適切な伝動張力を付与しており、また、ガイドレールなどの固定ガイドは、循環走行する動力伝達媒体の振動騒音、横振れ、噛み外れなどを防止するために動力伝達媒体に対して所定の走行軌跡にガイド規制している。
図4は従来の伝動装置用プラスチック製ガイド(テンショナレバー)を示しており、(a)は正面図、(b)は(a)のA−A線断面図である。この伝動装置用プラスチック製ガイド40は、チェーンを動力伝達媒体とする伝動装置の可動ガイドとして単一の合成樹脂で成形されたものであり、走行するチェーンCに摺接するスライドレール体41と、レール支持体42とで構成され、更に、このレール支持体42には、エンジンブロック壁に取り付けて可動ガイドとして機能させるための取付孔43を有するボス部42aと、適切なチェーン張力を付与するテンショナ(不図示)を当接させるためのテンショナ当接部42bと、補強機能と軽量化を兼ね備えた補強リブ42cが形成されている。
ところが、従来の伝動装置用プラスチック製ガイド40は、単一の合成樹脂で一体成形されているため、チェーンCが摺接するスライドレール体41に対して要求される摺接性、耐摩耗性と、このスライドレール体41を支持するレール支持体42に対して要求される強度特性を高いレベルで両立させて維持することは困難であった。例えば、この伝動装置用プラスチック製ガイド40を摺接性、耐摩耗性に優れたプラスチックのみで成形すると、機械的強度が劣り、また、この強度不足を補うために断面寸法を大きくすると、ガイドの厚みが増大して大型化し、エンジンブロック壁への組み付け時における占有スペースが大きくなるという問題点があった。
上述したような問題点を解決する伝動装置用プラスチック製ガイドとして、例えば特許文献1には、スライドレール体が耐摩耗性と耐熱性を有する第1の高分子材料を主成分とする材料からなり、レール支持体が前記第1の高分子材料を主成分とする材料より高い強度を有する第2の高分子材料を主成分とする材料からなり、これらのスライドレール体とレール支持体とが、サンドイッチ成形法により射出成形されて互いに密着接合した状態で一体化しているとともに、前記スライドレール体とレール支持体の表層部分が前記第1の高分子材料を主成分とする材料により全体に被覆されている伝動装置用サンドイッチ成形ガイドが提案されている。
特開2002−372111号公報
自動車用エンジンなどの伝動装置に用いられるプラスチック製ガイドでは、特にチェーンなどの動力伝動媒体が摺接するスライドレール体に対して耐摩耗性が要求される。本発明者が、通常の使用を終えた伝動装置用プラスチック製ガイドのスライドレール体の摩耗の程度を調査した結果、0.数mm程度の摩耗が見られた。よって、安全率を十分に確保するにはスライドレール体の表層の1mm程度が耐摩耗性に優れる材料で形成されている必要がある。
特許文献1に記載のサンドイッチ成形による伝動装置用ガイドは、耐摩耗性が要求されるスライドレール体には耐摩耗性に優れる第1の高分子材料(ポリアミド樹脂)を主成分とする材料を用い、機械的強度が要求されるレール支持体には長繊維状又は粒子状の無機材料等を分散含有せしめるなどした強度的に優れる第2の高分子材料を主成分とする材料を用い、両者をサンドイッチ成形法により一体的に接着融合させることによって、第1の高分子材料を主成分とする材料が有する耐摩耗性と、第2の高分子材料を主成分とする材料が有する高強度特性とが相互補完的に作用するとともに、複雑な金型と製造工程を用いることなく単一の金型で簡便に成形できるといった、特筆すべき構成を有している。
しかしながら、上記の伝動装置用成形ガイドに用いられている一般的なポリアミド樹脂は溶融粘性が比較的小さいため、サンドイッチ成形法により上記のような伝動装置用ガイドを成形すると、スキン層の厚みが不十分となりやすい。このため、実使用中にスキン層が少しずつ削れてきて耐摩耗性に乏しい第2の高分子材料からなるコア層が剥き出しになり、自動車用エンジンなどの伝動装置用のガイドとしての耐久性が急激に低下する恐れがあった。
本発明の目的は、上記事情に鑑み、チェーンなどの動力伝達媒体の摺接面全域に亘って優れた摺接性、耐摩耗性を備え、且つ、機械的強度にも優れるとともに、実使用中における耐久性の低下を効果的に防止できる伝動装置用サンドイッチ成形部品を提供することにある。
前記目的を達成するために成された本発明の伝動装置用サンドイッチ成形部品は、チェーンが摺接して走行するスライドレール体と前記スライドレール体に一体不可分に添設されたレール支持体とで構成される伝動装置用サンドイッチ成形部品において、表層(スキン層)を構成する第1の樹脂材料がナイロン66を主成分とし、該第1の樹脂材料の300℃での溶融粘性が、せん断速度1000s-1で300Pa・s以上2000Pa・s以下であり、コア層を構成する第2の樹脂材料が前記第1の樹脂材料よりも高い強度を有し、前記スライドレール体の摺接面(チェーンが摺接する面)全域における表層(スキン層)の肉厚が1.0mm以上であることを特徴とする。
本発明によれば、チェーンなどの動力伝達媒体の摺接面全域に亘って優れた摺接性、耐摩耗性を備え、且つ、機械的強度にも優れるとともに、通常の使用期間中における耐久性の低下を効果的に防止できる伝動装置用サンドイッチ成形部品が実現される。また、サンドイッチ成形法により単一の成形金型を用いて射出成形したことによって、スライドレール体の成形、レール支持体の成形、スライドレール体とレール支持体の接合の各工程を単一工程で行うことができ、製造コストを大幅に削減することができる。
本発明の伝動装置用成形部品は、所謂サンドイッチ成形法によって成形されるものである。このサンドイッチ成形法は、溶融した第1の樹脂材料と第2の樹脂材料を成形部品の外形を模した金型内に所定のタイミングで射出・成形することによって、第1の樹脂材料からなる表層(スキン層)と第2の樹脂材料からなるコア層で構成される2層成形品を製造する方法であって、公知のサンドイッチ成形用射出成形機を使用することができる。
以下、本発明の実施形態例を図1乃至図3に基づいて説明する。
図1は、本実施形態例に係る伝動装置用サンドイッチ成形部品の使用態様を説明する図である。図2は、伝動装置用サンドイッチ成形部品を示し、(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は底面図である。図3は、図2のA−A線断面図である。
図1に示すように、本実施例の伝動装置用サンドイッチ成形部品10は、駆動側スプロケットS1と従動側スプロケットS2とに周回して循環走行するチェーンCによって動力を伝達する自動車用エンジン内部に用いられるものであって、チェーンCを摺接状態で走行させながら案内または緊張させる可動ガイドとして用いられる。尚、20は伝動装置用ガイド(固定ガイド)である。
伝動装置用サンドイッチ成形部品10は、図2に示すように、循環走行するチェーンCが摺接するチェーン摺接面11aを有するほぼ円弧状のスライドレール体11と、このスライドレール体11の裏面に長手方向に亘って垂設されたレール支持体12とで構成され、更に、このレール支持体12には、エンジンブロック壁に取り付けて可動ガイドとして機能させるための取付孔13を有するボス部12aと、循環走行するチェーンCの張り過ぎ、緩み過ぎなどに起因する伝動障害を防止して適切なチェーン張力を付与するテンショナTを当接させるためのテンショナ当接部12bと、補強機能と軽量化を兼ね備えた補強リブ12cが形成されている。
また、伝動装置用サンドイッチ成形部品10は、図3に示すように、第1の樹脂材料からなる表層(スキン層)31と第2の樹脂材料からなるコア層32で構成される2層成形品である。
スキン層31を構成する第1の樹脂材料には、耐摩耗性に優れるナイロン66を主成分とする材料が用いられている。そして、特にこの第1の樹脂は、300℃での溶融粘性が、せん断速度1000s-1で300Pa・s以上2000Pa・s以下(より好ましくは500Pa・s以上1500Pa・s以下)であることが重要である。このような溶融粘性を有することにより、特にスライドレール体11の摺接面11a(チェーンが摺接する面)全域に亘ってスキン層31の肉厚1.0mm以上を実現できるとともに、コア層32を構成する第2の樹脂材料によって確実に補強された2層成形品を実現できる。
上記の溶融粘性が300Pa・s未満であると、摺接面全域に亘ってはスキン層31の肉厚1.0mm以上を実現することができず、成形部品の実使用期間内に少しずつ削れてきて耐摩耗性に乏しいコア層32が剥き出しになり、自動車用エンジンなどの伝動装置用のガイド部品としての耐久性が急激に低下してしまう結果となる。仮に、スキン層31となる第1の樹脂材料の射出量を増したとしても、流動末端側(ゲートから遠い領域)では第1の樹脂材料のみで成形される結果となり易く、第2の樹脂材料によるコア層32の形成が阻害され、十分な機械的強度が得られない。一方、上記の溶融粘性が2000Pa・sを超えると、ショートショットによる成形不良が発生し易くなる。
第1の樹脂材料には、必要に応じて耐熱性改良剤(熱安定剤)、酸化防止剤、離型剤、着色剤等を配合しても良い。
耐熱性改良剤としては、特に制限はないが、好ましいものとして、ハロゲン金属塩および第I属遷移系列金属化合物を挙げることができる。
前記ハロゲン金属塩とは、ハロゲンと元素周期律表の1族あるいは2族金属元素との塩であり、好ましいものとしては、ヨウ化カリウム、臭化カリウム、塩化カリウム、ヨウ化ナトリウム、塩化ナトリウムなど、あるいはこれらの混合物を挙げることができ、中でも最も好ましいものとしては、ヨウ化カリウムを挙げることができる。
また、前記第I属遷移系列金属化合物とは、元素周期律表の第I属遷移系列金属(11族)の化合物であり、好ましくは銅元素(Cu)の金属化合物を挙げることができ、例えば、銅のハロゲン化物、硫酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、安息香酸塩、アジピン酸塩、テレフタル酸塩、サリチル酸塩、ニコチン酸塩、ステアリン酸塩や、エチレンジアミン、エチレンジアミン四酢酸等のキレート化合物など、あるいはこれらの混合物を挙げることができる。この中でも、好ましいものとしては、ヨウ化銅、臭化第一銅、臭化第二銅、塩化第一銅、酢酸銅を挙げることができる。
酸化防止剤としては、一般的に使用される例えば亜リン酸ソーダやヒンダードフェノール系、アミン系の酸化防止剤が挙げられる。
離型剤としては、通常のポリアミド樹脂に用いられるポリエチレングリコールや高級脂肪酸金属塩等が挙げられる。
着色剤としては、カーボンブラック、チタンホワイト、メタリック顔料などの顔料や各種染料が挙げられる。
さらに第1の樹脂材料には、三酸化アンチモン、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、ホウ酸亜鉛、すず酸亜鉛、ヒドロキシすず酸亜鉛、ポリリン酸アンモニウム、シアヌル酸メラミン、サクシノグアナミン、ポリリン酸メラミン、硫酸メラミン、フタル酸メラミン、芳香族系ポリフォスフェート、複合ガラス粉末などの難燃剤、種々の可塑剤、成形性改良剤、耐候性向上剤や帯電防止剤などの各種添加剤を含有させることができる。
コア層32を構成する第2の樹脂材料には、前記第1の樹脂材料よりも高い強度を有する材料を用いる。この第2の樹脂材料としては、ナイロン66を主成分とする第1の樹脂材料と化学的に親和性があり、収縮特性に大きな違いがないものが、サンドイッチ成形時において両者の境界領域で融合して良好に密着接合されるという点で好ましい。具体的には、例えばナイロン6、ナイロン66、ナイロン46、全芳香族ナイロン等から選定したポリアミド樹脂などの材料に、ガラス繊維やタルク、マイカ、ウォラストナイトなどの一般的な強化材を分散含有させたものが挙げられる。この強化材の含有量は5〜60重量%、好ましくは30〜50重量%である。なお、第2の樹脂材料の溶融粘性は、第1の樹脂材料と同程度であることが好ましい。
また、第2の樹脂材料についても、必要に応じて前記と同様の耐熱性改良剤(熱安定剤)、酸化防止剤、離型剤、着色剤等を配合しても良い。
本発明の伝動装置用サンドイッチ成形部品の成形は、成形部品の外形を模した金型内に、サンドイッチ成形用射出成形機のサンドイッチノズルから、まず前記第1の樹脂を射出した後、適宜のタイミングで前記第2の樹脂を射出することによって行われ、これにより耐摩耗性を有する第1の樹脂からなるスキン層31と高強度特性を有する第2の樹脂からなるコア層32とが完全溶融状態で一体的に密着接合される。
以下、本発明の実施例を説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
[実施例1〜3、比較例1〜4]
図2に示したような伝動装置用サンドイッチ成形部品(全長200mm)を以下のようにしてサンドイッチ成形した。
(第1の樹脂材料)
スキン層を構成する第1の樹脂材料として、旭化成ケミカルズ(株)製ナイロン66を主成分とする以下に示す試料1〜4を用いた。
・試料1(グレード1300) :溶融粘性 100Pa・s
・試料2 :溶融粘性 600Pa・s
・試料3 :溶融粘性 1800Pa・s
・試料4 :溶融粘性 2500Pa・s
これらの試料には、成形性改良剤としてステアリン酸アルミニウムを0.05重量%、展着剤としてPEG(ポリエチレングリコール)を0.03重量%配合した。
なお、溶融粘性はISO11443準拠で300℃、せん断速度1000s-1の溶融粘度を測定した。
(第2の樹脂材料)
コア層を構成する第2の樹脂材料として、ガラス繊維(GF)配合の旭化成ケミカルズ(株)製ナイロン66(グレード14G33、14G50)を用いた。なお、スキン層の厚みを測定できるように、黒着色剤としてカーボンブラックを0.05重量%配合した黒着色品を使用した。
(金型)
スライドレール体とレール支持体を一体化したガイド金型を用いた。樹脂ゲートは、スライドレール体の長手方向の端部近傍(図2(a)中の取付孔13の右上部)に設けられている。
(成形条件)
日精樹脂工業(株)製成形機:FS80を用い、射出速度20cc/sec、第1及び第2の樹脂材料共にシリンダー温度290℃、金型温度80℃の条件で、第1の樹脂材料を射出した後第2の樹脂材料を射出し、最後にもう一度第1の樹脂材料を射出してサンドイッチ成形した。
(スキン層厚み測定方法)
得られた成形品をゲートから2cm部、中央部、流動末端から2cm部で切断し、断面からスライドレール体11のチェーン摺接面11aのスキン層の厚みを10倍の拡大写真から測定した。
(静破壊強度の試験方法)
得られた成形品を図2のA−A断面の上部から20kNの荷重を負荷した時に破壊するか否かのテストを行った。
実施例1〜3、比較例1〜4における第1の樹脂と第2の樹脂材料の組み合わせ、チェーン摺接面11aのスキン層厚みt(図3参照)の測定結果、及び、静破壊強度の試験結果を表1に纏めて示す。
Figure 2006017267
表1に示すように、スキン層を形成する第1の樹脂材料として300℃での溶融粘性がせん断速度1000s-1で300Pa・s以上2000Pa・s以下のものを用いた本発明の伝動装置用サンドイッチ成形部品(実施例1〜3)は、スライドレール体の全長に亘ってチェーン摺接面のスキン層の厚みが1mm以上となっている。このため、摺接面全域に亘って優れた摺接性、耐摩耗性を備えるとともに、実使用中に耐摩耗性に乏しい第2の樹脂材料からなるコア層が剥き出しになることがなく、自動車用エンジンなどの伝動装置用のガイドとしての耐久性に優れたものとなる。
一方、第1の樹脂材料の溶融粘性が低すぎる場合(比較例1、2)には、流動末端側ではスキン層の厚みが1mm以上であるものの、摺接面全域に亘ってはスキン層の厚み1.0mm以上を実現できない。また、第1の樹脂材料の溶融粘性が高すぎる場合(比較例3)には、型再現性が悪く成形不能であった。
本発明の一実施形態に係る伝動装置用サンドイッチ成形部品の使用態様を説明する図である。 本発明の一実施形態に係る伝動装置用サンドイッチ成形部品を示し、(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は底面図である。 図2のA−A線断面図である。 従来の伝動装置用プラスチック製ガイドを示し、(a)は正面図、(b)は(a)のA−A線断面図である。
符号の説明
10 伝動装置用サンドイッチ成形部品
11 スライドレール体
11a チェーン摺接面
12 レール支持体
12a ボス部
12b テンショナ当接部
12c 補強リブ
13 取付孔
20 伝動装置用ガイド(固定ガイド)
31 表層(スキン層)
32 コア層
40 伝動装置用プラスチック製ガイド
41 スライドレール体
42 レール支持体
42a ボス部
42b テンショナ当接部
42c 補強リブ
43 取付孔

Claims (1)

  1. チェーンが摺接して走行するスライドレール体と前記スライドレール体に一体不可分に添設されたレール支持体とで構成される伝動装置用サンドイッチ成形部品において、
    表層を構成する第1の樹脂材料がナイロン66を主成分とし、該第1の樹脂材料の300℃での溶融粘性が、せん断速度1000s-1で300Pa・s以上2000Pa・s以下であり、
    コア層を構成する第2の樹脂材料が前記第1の樹脂材料よりも高い強度を有し、
    前記スライドレール体の摺接面全域における表層の肉厚が1.0mm以上であることを特徴とする伝動装置用サンドイッチ成形部品。
JP2004197606A 2004-07-05 2004-07-05 伝動装置用サンドイッチ成形部品 Expired - Fee Related JP4673581B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004197606A JP4673581B2 (ja) 2004-07-05 2004-07-05 伝動装置用サンドイッチ成形部品
DE112005001448T DE112005001448T5 (de) 2004-07-05 2005-07-01 Sandwich-spritzgegossenes Teil für eine Übertragungsvorrichtung
PCT/JP2005/012190 WO2006004034A1 (ja) 2004-07-05 2005-07-01 伝動装置用サンドイッチ成形部品
US11/631,484 US8430774B2 (en) 2004-07-05 2005-07-01 Sandwich-molded part for transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004197606A JP4673581B2 (ja) 2004-07-05 2004-07-05 伝動装置用サンドイッチ成形部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006017267A true JP2006017267A (ja) 2006-01-19
JP4673581B2 JP4673581B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=35782838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004197606A Expired - Fee Related JP4673581B2 (ja) 2004-07-05 2004-07-05 伝動装置用サンドイッチ成形部品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8430774B2 (ja)
JP (1) JP4673581B2 (ja)
DE (1) DE112005001448T5 (ja)
WO (1) WO2006004034A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020063766A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
JP2020168761A (ja) * 2019-04-01 2020-10-15 旭化成株式会社 摺動部材

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101466505A (zh) * 2006-06-28 2009-06-24 威赛尔工业株式会社 工具类的把手及其制造方法
EP2422113B1 (en) * 2009-02-27 2014-03-19 Borgwarner Inc. Automotive timing chain system component and method thereof
JP2014145398A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド
DE102013003948B4 (de) * 2013-03-07 2023-07-13 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen einer Spann- oder Führungsschiene mit einem Schwingungstilger, Spann- oder Führungsschiene sowie Endlostrieb mit einer solchen
JP5848277B2 (ja) * 2013-03-12 2016-01-27 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
EP2799202A3 (en) * 2013-04-19 2016-01-06 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Hollow body for a motor vehicle
WO2015095042A1 (en) * 2013-12-16 2015-06-25 Borgwarner Inc. Composite tensioner arm or guide for timing drive application
JP6420629B2 (ja) * 2014-10-30 2018-11-07 ボーグワーナー インコーポレーテッド チェーンガイドおよびチェーンテンショナアーム
JP6408974B2 (ja) * 2015-10-21 2018-10-17 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
FR3067032B1 (fr) * 2017-06-06 2021-10-01 Arkema France Elastomere de fluoropolymere thermoplastique

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08254253A (ja) * 1995-03-20 1996-10-01 Suzuki Motor Corp チェーンテンショナ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3017052B2 (ja) 1995-08-10 2000-03-06 東京大学長 多層成形方法および装置
JPH10202694A (ja) 1997-01-22 1998-08-04 Asahi Chem Ind Co Ltd 複合型物を成形する方法
JP3256839B2 (ja) 1997-01-31 2002-02-18 ポリプラスチックス株式会社 樹脂成形品のサンドイッチ成形方法及びその成形装置並びに樹脂成形品
JP2001300979A (ja) 2000-04-24 2001-10-30 Asahi Kasei Corp ポリアミド樹脂多層成形品の製造方法
JP2001323976A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Honda Motor Co Ltd チェンガイド部材,チェンガイド部材製造方法およびチェンガイド部材製造装置
GB0020908D0 (en) * 2000-08-25 2000-10-11 Renold Plc Chain or belt tensioner
JP3352669B1 (ja) 2001-06-13 2002-12-03 アイ・アンド・ピー株式会社 伝動装置用サンドイッチ成形ガイド
JP3687964B2 (ja) * 2002-09-24 2005-08-24 アイ・アンド・ピー株式会社 伝動装置用サンドイッチ成形可動ガイド
JP3969650B2 (ja) 2002-11-19 2007-09-05 日精樹脂工業株式会社 複合樹脂成形品におけるスキン層の層厚制御方法
JP4115919B2 (ja) * 2003-10-30 2008-07-09 株式会社椿本チエイン 伝動装置用ガイド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08254253A (ja) * 1995-03-20 1996-10-01 Suzuki Motor Corp チェーンテンショナ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020063766A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
JP7177342B2 (ja) 2018-10-16 2022-11-24 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
JP2020168761A (ja) * 2019-04-01 2020-10-15 旭化成株式会社 摺動部材
CN111793356A (zh) * 2019-04-01 2020-10-20 旭化成株式会社 滑动构件

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006004034A1 (ja) 2006-01-12
DE112005001448T5 (de) 2007-05-31
JP4673581B2 (ja) 2011-04-20
US8430774B2 (en) 2013-04-30
US20080032836A1 (en) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8430774B2 (en) Sandwich-molded part for transmission device
JP3352669B1 (ja) 伝動装置用サンドイッチ成形ガイド
JP6041982B2 (ja) スライドファスナー用射出成形エレメント及びそれを備えたスライドファスナー
US5225136A (en) Injection molding method forming strengthened weld by using well
CN102996733B (zh) 传动装置用导向件
JP2008308526A (ja) レーザー溶着用ポリアミド樹脂組成物、成形品および成形品の製造方法
JP2003083403A (ja) 伝動装置用合成樹脂ガイド
TWI558768B (zh) A polyamide resin composition for a zipper, a zipper member, and a zipper having the same
JP3687964B2 (ja) 伝動装置用サンドイッチ成形可動ガイド
EP1528288B1 (en) Guide for a transmission device
DE69736963T2 (de) Verfahren zur Herstellung eines Dachgepäckträgers mit Hohlteil zur Verwendung auf einem Kraftfahrzeug
DE3612159A1 (de) Fliessfaehige formmassen auf polyamidbasis
JP4040945B2 (ja) サンドイッチ成形による伝動装置用ガイド
JPH08142213A (ja) 溝付き樹脂成形品及びその成形方法
JP2004255621A (ja) 穴開き厚肉樹脂成形品
JP2015155257A (ja) 繊維強化樹脂製リッド部材
JPH0813443B2 (ja) チェーンソーのガイド板
JP2004116681A (ja) テンショナレバー
JP2011073374A (ja) ポリアミド樹脂組成物成形体の製造方法、およびそれより得られる成形体
JP2759583B2 (ja) 転がり軸受用保持器
JP4169527B2 (ja) 複合樹脂製品の製造方法
JP2005061468A (ja) 軸受用保持器
JP2005249211A (ja) 樹脂製プーリ
JP2003202054A (ja) 高負荷伝動ベルトの製造方法、製造装置及び高負荷伝動ベルト
JP2004243686A (ja) 厚肉樹脂成形品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees