JP2006017129A - ソレノイドバルブ - Google Patents
ソレノイドバルブ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006017129A JP2006017129A JP2005224441A JP2005224441A JP2006017129A JP 2006017129 A JP2006017129 A JP 2006017129A JP 2005224441 A JP2005224441 A JP 2005224441A JP 2005224441 A JP2005224441 A JP 2005224441A JP 2006017129 A JP2006017129 A JP 2006017129A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamber
- solenoid valve
- canister
- input port
- output port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
- Magnetically Actuated Valves (AREA)
Abstract
また、配管の途中にチャンバを設けることは、レイアウト、コスト的にも不利であるという課題があった。
【解決手段】 圧力が供給される入力ポート2と、燃料タンクからの蒸発ガスを一時吸着するキャニスタに接続される出力ポート3とを連通する流路を開閉するプランジャ14を有し、その入力ポート2から前記出力ポート3に至る流路にチャンバ21を設けたものである。
【選択図】 図1
Description
まず、図示しない外部の電源からコイル105に通電されていない場合は、プランジャ114の弁体115はスプリング116の付勢力によってハウジング101の端面に押し付けられ、流路111、112の連通部を閉じ、入力ポート102と出力ポート103との連通路を閉じている。
エンジンを動作させると、インテークマニホルドが負圧となるから、ソレノイドバルブ100を開くと、キャニスタ130から蒸発ガスがチャンバ140、ソレノイドバルブ100を通ってインテークマニホルドに供給される。しかし、この供給量が適切でないと、エンジン動作に悪影響を与えることになるから、ソレノドバルブ100は図示しない制御装置からの制御信号によって、断続的(デューティ)に開閉制御される。この断続的開閉によって生じ、配管内を伝播するソレノイドバルブ100本体の作動音及び気流音を、チャンバ140によって減衰させキャニスタ130に伝わらないようにして、該キャニスタ130内における共鳴音発生を低減している。又、同時に、配管内を流れる流体の脈動を、チャンバ140により減衰させることにより、脈動により生じていた配管及びキャニスタの振動を低減している。
図9はチャンバ設置位置に対するキャニスタの共鳴振動の特性図であり、(a)は配管内を伝播する放出音のうち、キャニスタの固有振動数と同一の周波数成分が配管内で共鳴していない場合、(b)は共鳴している場合である。
評価で使用したキャニスタの固有振動周波数は850Hzであり、その波長は40cmである。よって、放出音の内、同一周波数成分(この場合850Hz)が、配管長が前記波長の1/4波長の偶数倍すなわち10cmの偶数倍になった場合に配管内で共鳴する。
又、流路を開閉する度に流体に脈動が生じ、その脈動のエネルギーにより、該ソレノイドバルブに接続された配管及び外部装置が振動し、不具合が生じる。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1によるソレノイドバルブを示す縦断面図であり、図において、1は入力ポート(負圧印加ポート)2、出力ポート3が設けられた樹脂製のハウジング、4はコイル5を内在させる樹脂製のカバー、5aはハウジング1とカバー4との間に設けられ、ヨーク6やコア7とともに磁路を形成する磁性体(鉄製)のプレート、8はプレート5aとともに磁路を形成するコの字状の磁性体(鉄製)のヨークである。
ここで、従来例では、閉時に、負圧によって弁が閉する方向に力が加わるように、入力/出力ポートを配置していたが、この実施の形態では、閉時に、負圧によって弁が開する方向に力が加わるようにすることによって、弁開初期時のスムーズな動作を得ている。また、チャンバー室の配置を容易なものにしている。
まず、図示しない外部の電源からコイル5に通電されていない場合は、プランジャ14の弁体15はスプリング16の付勢力によってハウジング1の端面に押し付けられ、流路11、12の連通部を閉じ、入力ポート2と出力ポート3との連通を閉じている。
図4は実施の形態1に示したソレノイドバルブを適用した燃料蒸発ガス排出抑止装置を示す構成図である。図4において、31は燃料タンク、32は通路31aに設けたセパレータ、33は故障診断用の圧力センサであり、車両走行中に燃料漏れによる圧力変化を検出して故障診断を行う。34は通路31aの一端を接続したキャニスタ、35はキャニスタ34の大気導入口34aにエアーホース36を介して接続したエアーカットバルブ、37はキャニスタ34の流出口と吸気管38とを接続した通路、39は通路37の途中に設けたキャニスタパージバルブであり、このキャニスタパージバルブ39として前記実施の形態1に示したソレノイドバルブを用いる。
燃料タンク31から蒸発した燃料蒸発ガスは通路31aを通り、セパレータ32において液相と気相に分離され、液相は通路31aを通り燃料タンク31に戻り、気相は圧力差によってキャニスタ34に送気される。
Claims (2)
- 吸気管から圧力が供給される入力ポートと、燃料タンクからの蒸発ガスを一時吸着するキャニスタに接続される出力ポートと、コイルへの通電と非通電に応じて前記入力ポートと前記出力ポートとを連通する流路を開閉するプランジャとを有するソレノイドバルブにおいて、前記入力ポートから前記出力ポートに至る前記流路にチャンバを設けたことを特徴とするソレノイドバルブ。
- 前記プランジャは負圧によって、弁が開する方向に構成したことを特徴とする請求項1記載のソレノイドバルブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005224441A JP3808491B2 (ja) | 2005-08-02 | 2005-08-02 | ソレノイドバルブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005224441A JP3808491B2 (ja) | 2005-08-02 | 2005-08-02 | ソレノイドバルブ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34451698A Division JP3946368B2 (ja) | 1998-12-03 | 1998-12-03 | 燃料蒸発ガス排出抑止装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006017129A true JP2006017129A (ja) | 2006-01-19 |
JP3808491B2 JP3808491B2 (ja) | 2006-08-09 |
Family
ID=35791608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005224441A Expired - Lifetime JP3808491B2 (ja) | 2005-08-02 | 2005-08-02 | ソレノイドバルブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3808491B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101102462B1 (ko) * | 2009-12-29 | 2012-01-05 | 주식회사 인팩 | 고주파 공압식 솔레노이드 밸브 |
DE102010055312A1 (de) * | 2010-12-21 | 2012-06-21 | Audi Ag | Einrichtung zur Entlüftung und Belüftung eines Kraftstofftanks |
-
2005
- 2005-08-02 JP JP2005224441A patent/JP3808491B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101102462B1 (ko) * | 2009-12-29 | 2012-01-05 | 주식회사 인팩 | 고주파 공압식 솔레노이드 밸브 |
DE102010055312A1 (de) * | 2010-12-21 | 2012-06-21 | Audi Ag | Einrichtung zur Entlüftung und Belüftung eines Kraftstofftanks |
US8967193B2 (en) | 2010-12-21 | 2015-03-03 | Audi Ag | Device for ventilating and aerating a fuel tank |
DE102010055312B4 (de) * | 2010-12-21 | 2016-07-07 | Audi Ag | Einrichtung zur Entlüftung und Belüftung eines Kraftstofftanks |
EP2468559A3 (de) * | 2010-12-21 | 2018-04-18 | Audi AG | Einrichtung zur Entlüftung und Belüftung eines Kraftstofftanks |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3808491B2 (ja) | 2006-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3946368B2 (ja) | 燃料蒸発ガス排出抑止装置 | |
JP3830518B2 (ja) | 気化された燃料を調量して導入する弁 | |
US9346351B2 (en) | Valve device | |
JP4071272B2 (ja) | ソレノイドバルブ | |
JP5689983B2 (ja) | 電磁弁 | |
JP3808491B2 (ja) | ソレノイドバルブ | |
JP2011226513A (ja) | 電磁弁装置 | |
JP2001099015A (ja) | 蒸発燃料処理装置 | |
JP5240274B2 (ja) | 電磁弁 | |
JP4071275B2 (ja) | ソレノイドバルブ | |
JP4071273B2 (ja) | ソレノイドバルブ | |
JP4071268B2 (ja) | デューティソレノイドバルブ | |
JP4071274B2 (ja) | ソレノイドバルブ | |
JP2009091934A (ja) | 負圧応動弁 | |
JP5507013B2 (ja) | ソレノイドバルブ | |
JP2011238680A (ja) | 電磁アクチュエータ | |
JP2002048258A (ja) | 電磁弁装置およびそれを用いた蒸発燃料処理システム | |
JP2021050692A (ja) | パージ制御弁装置 | |
JP7306238B2 (ja) | パージ制御弁装置 | |
US11060485B2 (en) | Control valve assembly | |
JP7006553B2 (ja) | パージ制御弁 | |
JP2001324045A (ja) | 電磁弁 | |
JP2020190222A (ja) | 流量調整装置 | |
JP2006305519A (ja) | フィルタ装置 | |
JP2021156297A (ja) | 電磁弁及び電磁弁の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140526 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |