JP2006009815A - バックアップロールユニット - Google Patents

バックアップロールユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2006009815A
JP2006009815A JP2004183307A JP2004183307A JP2006009815A JP 2006009815 A JP2006009815 A JP 2006009815A JP 2004183307 A JP2004183307 A JP 2004183307A JP 2004183307 A JP2004183307 A JP 2004183307A JP 2006009815 A JP2006009815 A JP 2006009815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backup roll
arbor
bearing
roll unit
saddle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004183307A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Inukai
広亮 犬飼
Tsutomu Tanaka
田中  勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2004183307A priority Critical patent/JP2006009815A/ja
Publication of JP2006009815A publication Critical patent/JP2006009815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】組み立てと補修が容易なバックアップロールユニットを提供することである。
【解決手段】中央部分をサドル4で支持されたアーバ2に、二つのバックアップロールベアリング3をサドル4の両側で一つずつ組み付けたものとし、各バックアップロールベアリング3を、中鍔5aを有する外輪5と、アーバ2に外嵌された内輪6との間にころ7を2列に配列した複列円筒ころ軸受で形成して、ナット11で抜け止めすることにより、ラジアル荷重とアキシアル荷重を一つの軸受で受けるようにして、バックアップロールユニット1を組み立てと補修が容易なものとした。
【選択図】図2

Description

本発明は、アーバにバックアップロールベアリングを軸受構造で回転自在に組み付けたバックアップロールユニットに関する。
金属板を圧延する多段圧延機や、金属板のひずみを矯正するレベラや、金属板の表面に曲げひずみを付与して表面のスケールを剥離させるスケールブレーカ等には、アーバにバックアップロールベアリングを組み付けた複数のバックアップロールユニットを、ワークロールの背面側に直接、または中間ロールを介して軸方向に配列したものがある。
これらのバックアップロールユニットでは、バックアップロールベアリングは軸受構造によって、回転を固定されたアーバに回転自在に組み付けられ、バックアップロールベアリングを回転自在とする軸受構造は、ラジアル荷重用の軸受とアキシアル荷重用の軸受との複数の軸受を組み込んだものとされている(例えば、特許文献1、2参照)。特許文献1および2に記載されたものでは、ラジアル荷重用に保持器付き針状ころ軸受を、アキシアル荷重用に深溝玉軸受を用いている。
また、多段圧延機に較べて比較的軽負荷で使用されるレベラやスケールブレーカのバックアップロールユニットには、アーバの軸方向に二つのバックアップロールベアリングを組み付け、これらのバックアップロールベアリング間にアーバが内嵌支持されるサドルを設けて、軸方向に配列されるユニット数とその支持点数を減らすようにしたものもある。
特開平5−296233号公報(第7頁、第1−2図) 特開2000−226640号公報(第3頁、第1−2図)
特許文献1および2に記載されたバックアップロールユニットは、バックアップロールベアリングの軸受構造に複数の軸受を用いているので、ユニットの組み立て作業が煩雑なものとなる問題がある。また、軸受に内輪のない針状ころ軸受を用いて、アーバの外周面をその軌道面としているので、大寸法のアーバに熱処理を施す必要があり、このように熱処理を施しても、軸受が損傷したときにアーバに疵が発生することがある。このため、軸受損傷時の補修に手間がかかり、場合によっては、アーバの再使用が不可能となることもある。
さらに、アーバに二つのバックアップロールベアリングを組み付け、これらのバックアップロールベアリング間に、アーバが内嵌支持されるサドルを設けたバックアップロールユニットでは、複数の軸受を用いた軸受構造によって、各バックアップロールベアリングとアーバとが分離し難い構造となっているので、アーバをサドルに着脱するために、サドルのアーバ支持部を二つ割りの構造とする必要があり、ユニットの組み立て作業がさらに煩雑なものとなる。
そこで、本発明の課題は、組み立てと補修が容易なバックアップロールユニットを提供することである。
上記の課題を解決するために、本発明は、アーバにバックアップロールベアリングを軸受構造で回転自在に組み付けたバックアップロールユニットにおいて、前記軸受構造を外輪側に中鍔を有する一つの複列円筒ころ軸受で形成した構成を採用した。
すなわち、バックアップロールベアリングの軸受構造を、外輪側に中鍔を有する一つの複列円筒ころ軸受で形成することにより、ラジアル荷重とアキシアル荷重を一つの軸受で受けるようにし、バックアップロールユニットを容易に組み立てることができるようにした。
前記複列円筒ころ軸受を内輪を有するものとすることにより、大寸法のアーバの熱処理を不要にできるとともに、軸受損傷時の補修を容易にすることができる。
前記アーバの軸方向に二つのバックアップロールベアリングを組み付け、これらのバックアップロールベアリング間に、前記アーバが内嵌支持されるサドルを設けたバックアップロールユニットでは、各バックアップロールベアリングをアーバと分離しやすくして、バックアップロールベアリングを分離したアーバを、一体構造としたサドルのアーバ支持部に着脱することができ、ユニットの組み立てをより容易にすることができる。
本発明のバックアップロールユニットは、バックアップロールベアリングの軸受構造を、外輪側に中鍔を有する一つの複列円筒ころ軸受で形成し、ラジアル荷重とアキシアル荷重を一つの軸受で受けるようにしたので、バックアップロールユニットを容易に組み立てることができる。
前記複列円筒ころ軸受を内輪を有するものとすることにより、大寸法のアーバの熱処理を不要にできるとともに、軸受損傷時の補修を容易にすることができる。
前記アーバの軸方向に二つのバックアップロールベアリングを組み付け、これらのバックアップロールベアリング間に、前記アーバが内嵌支持されるサドルを設けたバックアップロールユニットでは、各バックアップロールベアリングをアーバと分離しやすくして、バックアップロールベアリングを分離したアーバを、一体構造としたサドルのアーバ支持部に着脱することができ、ユニットの組み立てをより容易にすることができる。
以下、図面に基づき、本発明の実施形態を説明する。図1(a)、(b)は、実施形態のバックアップロールユニット1を用いたテンションレベラを示す。このテンションレベラは、張力を付与されてパスラインを通される金属板Aの上下両側に、金属板Aに曲げ変形を与えるワークロール21と、金属板Aをパスラインに支持するデフレクタロール22とを、所定のレイアウトで配設したものである。各ワークロール21の背面側には2本の中間ロール23が配設され、さらにその背面側に、軸方向に配列された三つのバックアップロールユニット1が3組配設されて、金属板Aを矯正するためのワークロール21の押し込み量が、その軸方向で任意に調整されるようになっている。
前記各バックアップロールユニット1は、図2(a)、(b)に示すように、アーバ2の軸方向に二つのバックアップロールベアリング3を回転自在に組み付け、これらのバックアップロールベアリング3間にアーバ2を支持するサドル4を設けて、軸方向に配列されるユニット数とその支持点数を減らすようにしたものである。
前記各バックアップロールベアリング3は、中鍔5aを有する外輪5と、アーバ2に外嵌された内輪6との間にころ7を2列に配列した複列円筒ころ軸受で形成され、ラジアル荷重とアキシアル荷重が一つの軸受で受けられるようになっている。内輪6の両側には鍔輪8が設けられ、各鍔輪8と外輪5との間に軸受空間のシール部材9が設けられている。
前記アーバ2の中央部分は段差部2aによって大径に形成されており、この大径の中央部分が一体構造のサドル4の支持部に内嵌されて、キー10で回り止めされている。また、各バックアップロールベアリング3は、アーバ2の段差部2aに押し当てられ、アーバ2の軸端部に螺着されたナット11によって抜け止めされている。したがって、各バックアップロールベアリング3は、ナット11を取り外すことにより容易にアーバ2と分離することができ、サドル4の支持部を二つ割りの構造としなくても、各バックアップロールベアリング3を分離した状態で、アーバ2を容易にサドル4に着脱することができる。
上述した実施形態では、アーバの軸方向に二つのバックアップロールベアリングを組み付けたものとしたが、本発明に係るバックアップロールユニットは、アーバに一つのバックアップロールベアリングを組み付けたものにも適用することができる。
aは実施形態のバックアップロールユニットを用いたテンションレベラを示す側面図、bはaのIb−Ib線に沿った断面図 aは図1のバックアップロールユニットを示す一部切欠き正面図、bはaのIIb−IIb線に沿った断面図
符号の説明
1 バックアップロールユニット
2 アーバ
2a 段差部
3 バックアップロールベアリング
4 サドル
5 外輪
5a 中鍔
6 内輪
7 ころ
8 鍔輪
9 シール部材
10 キー
11 ナット
21 ワークロール
22 デフレクタロール
23 中間ロール

Claims (3)

  1. アーバにバックアップロールベアリングを軸受構造で回転自在に組み付けたバックアップロールユニットにおいて、前記軸受構造を外輪側に中鍔を有する一つの複列円筒ころ軸受で形成したことを特徴とするバックアップロールユニット。
  2. 前記複列円筒ころ軸受が内輪を有するものである請求項1に記載のバックアップロールユニット。
  3. 前記アーバの軸方向に二つのバックアップロールベアリングを組み付け、これらのバックアップロールベアリング間に、前記アーバが内嵌支持されるサドルを設けた請求項1または2に記載のバックアップロールユニット。
JP2004183307A 2004-06-22 2004-06-22 バックアップロールユニット Pending JP2006009815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004183307A JP2006009815A (ja) 2004-06-22 2004-06-22 バックアップロールユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004183307A JP2006009815A (ja) 2004-06-22 2004-06-22 バックアップロールユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006009815A true JP2006009815A (ja) 2006-01-12

Family

ID=35777298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004183307A Pending JP2006009815A (ja) 2004-06-22 2004-06-22 バックアップロールユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006009815A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009195928A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Jtekt Corp 多段圧延機のバックアップロール装置
CN102518632A (zh) * 2011-12-01 2012-06-27 洛阳巨创轴承科技有限公司 一种防止背衬轴承挡圈与滚子组非正常接触的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009195928A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Jtekt Corp 多段圧延機のバックアップロール装置
CN102518632A (zh) * 2011-12-01 2012-06-27 洛阳巨创轴承科技有限公司 一种防止背衬轴承挡圈与滚子组非正常接触的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130129269A1 (en) Double-row self-aligning roller bearing
WO2008016082A1 (fr) unité de roulement à rouleaux effilés à deux rangées
US20110005290A1 (en) Rolling mill and tandem rolling mill having the same
US20090094835A1 (en) Method of replacing supporting bearing for rolling roll
JP2007051669A (ja) 転がり軸受
JP2006009815A (ja) バックアップロールユニット
JP2005140157A (ja) 転がり軸受
JP5050477B2 (ja) 複列円すいころ軸受ユニット
JP4141918B2 (ja) 軸受
JP2013185673A (ja) バックアップロール軸受装置
JP2010014135A (ja) バックアップロール用転がり軸受
JP2006283938A (ja) ピンタイプ保持器付ころ軸受
JP2008261458A (ja) 円すいころ軸受
JP2000081035A (ja) 複列円すいころ軸受装置
JP2007046688A (ja) 複列転がり軸受、及び胴支持構造
JP5760491B2 (ja) 外輪回転形転がり軸受及び圧延機
JP5148314B2 (ja) 多段圧延機のバックアップロール装置
JP2011112194A (ja) 複列円すいころ軸受ユニット
JP3674747B2 (ja) 圧延機の拡幅方法ならびに圧延ロール支持構造
JP4876381B2 (ja) 圧延機用バックアップロール装置
JP2011094731A (ja) 複列円すいころ軸受ユニット
JP2008095738A (ja) 複列ころ軸受装置
JP2009154191A (ja) ロールメタル磨耗によるロール軸の損傷の防止方法
RU2518358C1 (ru) Рабочая клеть стана для прокатки профилей в калибре
JP2002266853A (ja) 軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070329

A977 Report on retrieval

Effective date: 20090219

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090818

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091019

A02 Decision of refusal

Effective date: 20091110

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02