JP2005538900A - 容器用回し閉鎖具 - Google Patents

容器用回し閉鎖具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005538900A
JP2005538900A JP2003559896A JP2003559896A JP2005538900A JP 2005538900 A JP2005538900 A JP 2005538900A JP 2003559896 A JP2003559896 A JP 2003559896A JP 2003559896 A JP2003559896 A JP 2003559896A JP 2005538900 A JP2005538900 A JP 2005538900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservoir
container
threaded lid
inner cylindrical
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003559896A
Other languages
English (en)
Inventor
ビルクマイヤー、ヨング
クラクスネル、アーネスト、イー.
ズーファ、ウド
Original Assignee
プロフェッサー ビルクマイヤー ゲズントハイトシュプロデュクテ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロフェッサー ビルクマイヤー ゲズントハイトシュプロデュクテ ゲーエムベーハー filed Critical プロフェッサー ビルクマイヤー ゲズントハイトシュプロデュクテ ゲーエムベーハー
Publication of JP2005538900A publication Critical patent/JP2005538900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • B65D51/2807Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container
    • B65D51/2814Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it
    • B65D51/2842Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it said element being provided with a preformed weakened line
    • B65D51/285Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it said element being provided with a preformed weakened line ruptured by a sharp element, e.g. a cutter or a piercer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • B65D41/3442Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with rigid bead or projections formed on the tamper element and coacting with bead or projections on the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D55/00Accessories for container closures not otherwise provided for
    • B65D55/02Locking devices; Means for discouraging or indicating unauthorised opening or removal of closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S215/00Bottles and jars
    • Y10S215/08Mixing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

本発明は、容器用回し閉鎖具に係わり、この閉鎖具は、内側円筒部と、内側円筒部から伸張する刃と、内側円筒部に対して回転可能に取り付けられた貯留器とを含み、貯留器が、底部と、突出する刃を受容するために前記底部から伸張する受容部とから成る。

Description

本発明は、広義の概念で言えば、容器用回し閉鎖具に係わり、具体的には、ねじ付き蓋と、該ねじ付き蓋内に配置されて内部に物質を収蔵する貯留器とを含む回し閉鎖具に関するものであり、これは、回し閉鎖具を取り除くことによって貯留器に生じる開口を通じて前記物質を容器内に入れることができるようになっている。
例えばビン、缶、筒状体、その他類似の容器では、多くの場合、使用の直前に、容器の内容物に添加物を混入する必要がある。添加物を手操作で混入するのは厄介であり、しかも、結果的に添加物と容器の内容物とが望ましくない割合になる可能性がある。
このため、容器内容物と混合される添加物を1つ以上の複数室に収蔵する容器閉鎖具が使用されることは公知である。この容器の場合、閉鎖具の開閉によって室が開かれることで、収蔵されている添加物が容器内へ入る。
米国特許第4024952号により公知の容器用ねじ付き蓋では、容器内容物と混合される添加物を収蔵するインサートが、閉鎖具を開ける回転運動時に蓋に対して回転せしめられる。かくして、予め決められたインサート破断箇所が、容器開口の内側でのインサートの摩擦力により破断され、それによってインサートを閉じている蓋が分離される。かくして、添加物がインサートから容器内に入るが、この場合、インサートから分離された蓋も容器内に落下するのが欠点である。
EP−0190593−A2には、2部分構成の包装システム用の密閉蓋が開示されているが、このシステムには、ビンの内容物と混合される濃縮物が受容されている。一実施例では、密閉蓋が、雄ねじを有する内側円筒部を含み、該雄ねじには、濃縮物を収蔵するカップ形容器が雌ねじによって螺着される。この場合、ビンに螺着される閉鎖蓋のねじ山の長さと、内側円筒部の雄ねじの長さとは、容器が密閉蓋の回転により更に内側円筒部上に螺着されて、最終的に内側円筒部が容器底領域の予め定めた破断線と交わるように選択される。次いで、こうして開けられる容器開口から、容器に収蔵された濃縮物がビン内に流入する。この場合にも、容器底部が、容器から分離されて、ビン内に入ってしまいがちである。この密閉蓋の一実施例では、濃縮物放出用の容器の開口が、密閉蓋を閉鎖方向へ回転させる間に開けられる。その場合、密閉蓋を閉鎖方向に回転し過ぎると、ビン内へ濃縮物が不都合に放出される。
DE−8214974−U1により公知の容器用密閉蓋には、容器内へ導入される媒質が収蔵されている。密閉蓋を回すと、密閉蓋内の流路が開放され、該流路を介して、媒質が容器内へ流入する。流路を開放するには、一方が他方内に配置された2つの円筒の窓口が互いに重ならねばならない。このような構成のため、密閉蓋を正確に回さないと、窓口が通路の開放に必要な位置を占めないという欠点がある。
US−5984141には、飲用容器用ねじ式閉鎖具が開示されている。このねじ式閉鎖具は、容器の液体に混合される液体を収蔵し、該混合液体は、ねじ式閉鎖具を回すことで、容器内へ流入できる。ねじ式閉鎖具を回すことで、流路が開放され、該流路を介して液体がねじ式閉鎖具から容器内へ流入する。この場合も、ねじ式閉鎖具は、流路が開放されるように正確に回転させなければならない。その上、密閉蓋の回転の程度によって、ねじ式閉鎖具から容器へ流入する液体量が決定される。このため、ねじ式閉鎖具から容器への液体流入量が過少になりがちである。
本発明の目的は、閉鎖具に収蔵されている物質が、容器が開かれるにつれて容器内に供給され、他方、先行技術に見られる欠点が排除された容器用閉鎖具を得ることにある。したがって、閉鎖具に収蔵されている物質以外の閉鎖具構成部材が容器内に全く進入しないように安全措置が施されている。さらに、この閉鎖具は、簡単かつ費用効果よく製造かつ組立てが可能である。
本発明の基礎である手法は、本発明による回し閉鎖具が切断刃を含み、該切断刃がねじ付き蓋の内部へ延び、かつねじ付き蓋に配設された貯留器のポケットに受容されるというものである。
この目的のために、請求項1による容器(例えば、ビン)用の回し閉鎖具が提供される。本発明による回し閉鎖具は、内側円筒部と該内側円筒部から伸張する切断刃とを有するねじ付き蓋を含む。さらに、貯留器底と、該貯留器底から伸張する切断刃受容ポケットとを含む貯留器が、前記内側円筒部に回転可能に配設されている。
好ましくは、前記ポケットは、切断刃受容用の上方へ開いた方形空間のみでなく、貯留器底へ向かって斜めに延びる「底部」を有する空間をも画成している。このポケットは、したがって、方形受容空間の底部をなす下端平面と、該下端平面から貯留器底へ向かって斜めに延びる底部をなす湾曲端面とを含む。
貯留器の開放を容易にするために、湾曲端面からポケット外側面への移行部は、材料減少部を有する。この移行部は、前記切断刃による貯留器の開口形成を容易にする。
好ましくは、貯留器の底と壁との間の移行部が螺旋状に構成され、そのピッチは、容器のねじ付き蓋に設けたねじ山対のピッチに事実上一致するピッチである。
貯留器を更に開放する際の切断処理を容易にするために、貯留器の底と壁との間の移行部が材料減少部を含むようになされている。また、貯留器の底と壁の全移行領域も、そのように構成するのが有利である。あるいはまた、貯留器の底と壁との間の移行領域の一部、すなわち湾曲端面からポケット外端面への移行部に続く部分を、より薄く構成する。これにより、切断処理の境界線を形成できる。
貯留器壁は、好ましくは円筒形であり、貯留器がねじ付き蓋に配置された場合、少なくとも部分的に内側円筒部を包囲することになる。
回し閉鎖具が開方向に回転される際、ねじ付き蓋と共に貯留器が回転しないように、開方向での閉鎖具の回転中に回転阻止ロックとして働く構造部が貯留器に付与されている。この構造部は、例えば、貯留器に形成され、かつ鋸歯状構造部を有するカラー(首環部)によって実現される。
このカラーは、好ましくは、貯留器の外側に設けられ、その鋸歯状構造部は貯留器底の方向に配向されている。あるいはまた、貯留器の鋸歯状構造部は、半径方向で外方を指すようにしてもよい。鋸歯状構造部の配向は、ビンの開口領域の形状に関係する。
好ましくは、回転阻止ロックとしての貯留器鋸歯状構造部は、回し閉鎖具の開方向での所定回転(例えば、約180°にわたる回転)用としてのみ設けられる。
さらに、内側円筒部には肩が設けられており、該肩が、内側円筒部の外周面に周方向に延在する。
内側円筒部の前記肩と協働するように、貯留器には、上、下のストッパーが設けられている。貯留器が内側円筒部に装着されている場合、貯留器の上、下ストッパーは、内側円筒部の肩と一緒に、内側円筒部の長手方向でのねじ付き蓋に対する貯留器の運動を制限する。
さらに別の実施形態では、ストッパー、例えば内側円筒部を円形に取囲むウエブが、切断刃とは反対側の内側円筒部端部に隣接するねじ付き蓋内側に形成されている。該ストッパーは、内側円筒部に沿った貯留器の運動を制限するように働く。
内側円筒部の肩および/または貯留器の上、下肩は、さらに、貯留器に収蔵されている物質を密封するように設計できる。
容器に回し閉鎖具を取り付けるために、ねじ付き蓋壁は、ねじ山を有し、好ましくは、内側円筒部を包囲する外側円筒として構成される。
本発明による回し閉鎖具は、開封の有無をチェックできるように、予め決められた破断箇所を介してねじ付き蓋壁と結合された原状識別リングを備えている。
本発明は、さらに、本発明による回し閉鎖具と共に使用すべき容器を提供するものであり、しかも、この容器は、その開口に鋸歯状構造部を含み、該鋸歯状構造部が、貯留器の鋸歯状構造部と協働するように構成されている。
特に、容器の鋸歯状構造部は、貯留器の鋸歯状構造部と協働して閉鎖方向にのみ貯留器の回転が可能なように構成されている。
以下、添付図面を見ながら、本発明の一実施例について説明する。
添付図面を見ると、容器用回し閉鎖具の一実施例が示されている。該容器は、ねじ付き蓋2(図1、図2、図5参照)と貯留器4(図3、図4、図6参照)とを含む。貯留器4が収蔵する物質は、回し閉鎖具が開けられる際に、該閉鎖具によって閉じられている容器内部へ入るようになっている。
図1、図2、図5に示すように、ねじ付き蓋は、事実上円形断面を有するねじ付き蓋壁6と、該壁部6と結合されたねじ付き蓋頂部8とを含む。ねじ付き蓋頂部8とは反対側のねじ付き蓋壁6の端面(符号なし)は、予め決められた破断箇所10として構成された結合部を介して原状識別リング12と結合されている。ねじ付き蓋2は、この蓋によって閉じられた容器からねじ外される際、原状識別リング12に形成された単一または複数の構造部14が、容器に形成された各構造部と協働することで、ねじ付き蓋壁6との原状識別リング12の結合部、すなわち予め決められた破断箇所10が分離される。かくして、ねじ付き蓋が既に容器から外されたことが指示され、他方、原状識別リング12が、ねじ付き蓋壁6と結合されていれば、ねじ付き蓋が未開封であることが指示される。
ねじ付き蓋壁6は、その内側に、ねじ付き蓋2を容器の相応に付形されたねじ山に螺着するためのねじ山16を有する(図7〜図9参照)。さらに、以下では内側円筒部18と呼ばれる管状構造部が、ねじ付き蓋頂部8から延びている。内側円筒部18は、事実上、円形横断面を有し、事実上、ねじ付き蓋壁6と共軸線的に配向されている。ねじ付き蓋頂部8と事実上平行な平面内に配置され、かつ内側円筒部18の周囲に環状に延在する肩20が、内側円筒部18の外側に形成されている。
ねじ付き蓋頂部8と反対側の自由端部に、内側円筒部18は、その縦方向に舌状に延在する切断刃22を含む。切断刃22は、内側円筒部18の自由端部の一部の仮想延長部のジャケット面を形成する。したがって、切断刃22は、内側円筒部18と等しい曲率半径を有する。図示の実施例では、また内側円筒部18と切断刃22との半径寸法も互いに対応している。つまり、ほぼ等厚である。加えて、切断刃22の自由端面は、貯留器4の開放を補助するために、面取りされるか、鋭い縁にされている。特に、側端面22aおよび/または端面22b、少なくとも端面22aを境界づける端面区域は、鋭い縁となるように設計されている。他方の側端面22cは、貯留器4の不都合な損傷を防止するために、縁が丸められている。
さらに、内側円筒部18の縦方向に作用する環状ウエブ24が、ねじ付き蓋頂部8の内側に、ねじ付き蓋壁6および内側円筒部18とそれぞれ事実上共心的に、内側円筒部を円形に包囲して設けられている。好ましくは、ねじ付き蓋壁6の外側は、容器に対する着脱時に、ねじ付き蓋2を取扱い易いように、少なくとも部分的に、構造化された表面が付与されている。
図3、図4、図6に示した貯留器4は、事実上円形横断面の貯留器壁30と壁部に結合された貯留器底32とを含む。
貯留器底32は、貯留器底領域32aとポケット状の突出部またはポケット36を含み、該ポケットは、内側円筒部18に取り付けた場合に、切断刃を受容する働きをする。
ポケット36は、表面38〜46によって画成されている。表面38は、貯留器4の縦方向および半径方向に延在している。内側および外側境界面40,42は、貯留器4の半径方向で見て、事実上等しい曲率半径を有する湾曲面であり、この曲率半径は、貯留器壁30の曲率半径と概ね等しい。端面44は、貯留器2の縦方向に対して直角の平面内に位置する一方、端面46は、端面44から貯留器底領域32aへ延びる任意に湾曲した面である。端面46は、貯留器32の縦方向に対し傾斜した面を形成している。表面38,40,42,44は、切断刃22を受容する空間を画成しており、貯留器4を内側円筒部18の外側を最大限スリップさせることで、切断刃が、この空間内に受容される。
貯留器底32は、貯留器2の縦軸線に対し斜めに延びる表面領域48を有する。この斜めに延びる表面領域48は、図3に破線で示した境界線を有し、ポケット36の表面40から延びて貯留器底32の中心へ向かって収斂している。
さらに、貯留器底32は、底部を横断して延びる材料減少部50を含む。図3の上段中央図には、材料減少部50の異なる構成が符号50で示されている。これらの材料減少部の作用については後述する。
貯留器底32と貯留器壁30との移行部52は、壁部30の厚さと底部32の厚さとに対してテーパー付けされ、言い換えると、厚さが小さい。移行部52は、予め決められた破断箇所または予め決められた分離箇所として構成され、後述するように、内側円筒部18との協働を補助する。このような材料減少部は、またポケット36の表面44および/または46と表面42との間の移行部54にも設けられている。
この移行部52は、貯留器4またはねじ付き蓋2の縦方向に対して螺旋状に延在しており、これらの螺旋のピッチは、ねじ付き蓋2のねじ16と、回し閉鎖具と共に使用すべき容器の開口領域に切られたねじとから成るねじ山対のピッチと事実上合致する。移行部52のこのような構成は、貯留器底領域32aが、図6に示すように、貯留器4の縦方向に対し斜めに延在する傾斜面を形成することで達せられる。
移行部52の螺旋形状は、また貯留器底領域32aの厚さを、該貯留器底領域内の移行部52を螺旋状に形成し得る厚さにすることでも達せられる。少なくとも移行部52をこのように螺旋状に構成することにより、よりコンパクトな構成形式が可能になり、特に縦方向での切断刃22の長さが短縮される。なぜなら、移行部52を分離する切断刃22の位置または区域が、ねじ付き蓋2を外す際、螺旋形状のため、移行部52に対して維持されるからである。
貯留器底32とは反対側の、貯留器4の端部には、外側カラー56が設けれられている。該カラーは、貯留器底32に向いた端面に鋸歯状構造部58を含み、その反対側の端面にはシール部材(図示せず)を収容するように構成されている。この実施例では、カラー56によって形成される肩60は、任意に貯留器壁30と結合され、シール部材(例えばシールリング)を受容できる。
貯留器4の内側には、付加的に、環状に構成された上ストッパー62と、環状に構成された下ストッパー64とが設けられている。図から分かるように、下ストッパー64は、例えば、貯留器壁30の横断面を、少なくとも下ストッパー64用に設けられた区域で減少させることで実現される。貯留器4の縦方向での上、下ストッパー62,64の間隔は、ねじ付き蓋2に対する貯留器4の運動のための遊びを形成している。
この閉鎖具を使用するために、物質Gが、貯留器壁30と貯留器底32とによって画成される空間(符号なし)内に入れられており、この物質が、閉鎖具を動作させることにより、閉鎖具と共に使用される容器内へ送入される。これらの物質の例としては、医療用や非医療用の小球、錠剤、粉末、液体等と、それらの組合わせとが挙げられる。それらを充填した後、貯留器4を、ねじ付き蓋2の内側円筒部18の外側に嵌め込み、貯留器4の上ストッパー62がねじ付き蓋2の肩20の背方に係合するまでスリップさせる。かくして、貯留器4は、ねじ付き蓋2に固定される。ねじ付き蓋2に対する貯留器4の運動は、より正確に言えば、内側円筒部18の縦方向での貯留器4の運動は、肩20と作用接続している貯留器4の上、下ストッパー62,64により限界づけられ、貯留器4の縦方向での上、下ストッパー62,64の間隔により形成される遊びに相関する要素である。
上、下ストッパー62,64によって形成され、かつ内側円筒部18に対し貯留器4が運動できるように設けられたこの遊びは、特に、貯留器4が内側円筒部18の周囲を回転できるように寸法づけされている。言い換えると、切断刃22は、ポケット36内へは延びていない。その結果、内側円筒部18に貯留器4を取付ける際(少なくとも最初に)、切断刃22とポケット36とが互いに一定の方位になるように、互いに対し配位させる必要はない。貯留器4は、内側円筒部18に配置する間、まず何らかの所望の形式で内側円筒部18に対し配向される。なぜなら、切断刃22とポケット36との相互配位は、閉鎖蓋3と貯留器4との後続する回転によって達せられるからである。
ウエブ24は、ねじ付き蓋頂部8の方向への貯留器4の運動を制限するストッパーとして役立ち、これによって、貯留器4は、肩20が背方から下ストッパー64に係合するほどは、内側円筒部18の周囲をスリップさせることはできない。これにより、貯留器4を閉鎖蓋3に取り付ける際、例えば、貯留器4に閉鎖蓋頂部8の方向への力が作用しても、貯留器底32が、特にポケット36が、切断刃22によって損傷することが防止される。
さらに、ウエブ24は、カラー56と、肩60と、肩上に配置されたシール部材と協働するシール円錐またはシール円筒として役立ち、特に回し閉鎖具と組み合わせて使用される容器に対し貯留器4を密閉する。
内側円筒部18と貯留器4とに制限された内部空間を密閉するために、特に小粒子流体またはそれに含有される物質の場合、内側円筒部18の外側に密封接触するシールリング(図示せず)は、例えば貯留器4の肩20上に配置される。さらに、肩20は、肩20上に配置されたシール部材(シールリング)を含んでいてもよいが、内側円筒部18と、上、下の肩62,64間に位置する貯留器内側区域との間を確実に密封するように構成されている。上、下の肩62,64間の貯留器4の内側に、密封に適する被覆を施してもよい。
ねじ付き蓋2と貯留器4とに関して以下に示すデータは、単なる特定の例と理解されたい(図5、図6参照):
ねじ付き蓋2
材料: PT
重量: 約3.2g
外径: 30.3mm
高さ: 19.8mm
ねじ山: 8回転/3.175mmのピッチ
約2回転
貯留器4:
材料: PT
重量: 約0.8g
外径: 22.2mm
高さ: 14.6mm
容器B、例えばビン(図示せず)の開口は、ねじ付き蓋2と貯留器4と一緒に使用するためのものであり、該開口は、図7に示すように、開口壁部66を有する。開口壁部66は、その外側に、ねじ付き蓋2のねじ16と協働するように構成されたねじ68と、原状識別リング12と協働するように構成された肩70と、該リング12に形成された構造部14とを含む。さらに、貯留器4の鋸歯状構造部58に対して相補的に形成された鋸歯状構造部72が、開口壁部66の内側に設けられている。
鋸歯状構造部58,72は、作動結合(設定)した場合、特に、閉鎖方向での貯留器4の回転は許容するが、開方向での貯留器4の回転を阻止するように構成されている。
開口壁部66により制限された開口、ひいてはそれに続く容器Bを閉じるには、内側円筒部18に貯留器4が取付けられたねじ付き蓋2が、そのねじ16を介してねじ68に螺着される。
ねじ付き蓋2がねじ68に螺着されると、ねじ付き蓋2に対する貯留器4の位置が切断刃22によって維持され、その際切断刃22は、ポケット36に受容され、したがって切断刃端面22cを介して表面38の内側に接触する。このことは、また貯留器4の鋸歯状構造部58が容器開口の鋸歯状構造部72に係合した場合にも生じる。なぜなら、鋸歯形状は、ねじ付き蓋2の螺着時に鋸歯状構造部58,72の相対運動が可能になるように構成されているからである。
ねじ付き蓋2が螺着された後、容器Bは、図8に示したように閉じられ、内側円筒部18と貯留器4とにより形成された内部空間に収蔵された物質Gが容器内へ漏れることはない。容器内への送入は、ねじ付き蓋2をねじ外すことで達せられる。
最初にねじ付き蓋2を弛める際、原状識別リング12が肩70によってねじ付き蓋壁6から分離される。さらに、貯留器4は、鋸歯状構造部58,72の作用接続のため、回転に抗して固定されている。これは、鋸歯状構造部72に対して螺着後に占める貯留器の位置が維持されることを意味する。したがって、貯留器4に対する内側円筒部18の移動は生じない。
こうすることにより、切断刃22は、少なくともその端面22aを介して、また切断刃22および/またはポケット36の設計に応じて、その端面22bをも介して、表面46の領域でポケット36の内側と接触し、移行部54を分離するか、貫通するか、切断する等の力を作用させる。
ねじ付き蓋2を開方向へ更に回転させると、切断刃22の端面22aが移行部52の領域で貯留器底32を切断する。この回転は、内側円筒部18の肩20が貯留器4の上ストッパー62に接触するまで続く。
移行部54の切断と移行部52の部分切断とにより、貯留器底32は、下方へ(すなわち、ねじ付き蓋頂部8から離れる方向へ)傾斜する。このため、内側円筒部18と貯留器4とが画成する空間に収蔵された物質Gは、こうして出来た開口から、ねじ付き蓋2と結合されている容器内へ入ることができる。この経過は、ヒンジのように動作する、貯留器底32の材料減少部50により補助される。こうすることにより、傾斜して延在する表面領域48が、貯留器底領域32aを更に著しくまたは急速に下方へ傾斜させる。完全に近い開放と貯留器4の収蔵物の排出促進は、こうして達せられる。加えて、前記排出は、既述のように、貯留器底領域32aが斜めに延在することで補助される。前記排出は、したがって、例えば、貯留器4に収蔵される物質の性質および形態の相関要素である貯留器底領域32aの傾度または傾斜に影響され得る。
貯留器4の開放を補助し、かつ特に貯留器底32または少なくともその一部分の下方への傾斜を促進するため、貯留器底32には、少なくとも部分的にプリストレスが与えられる。このプリストレスにより、貯留器4または少なくとも貯留器4の複数部分は、例えば貯留器底領域32aは、移行部52および/またはその境界線の切断時に下方へ能動的に傾斜させられる。このプリストレスは、移行部50のヒンジ効果を補助するのに利用でき、または移行部50なしに、または移行部と無関係に、貯留器4を開放するために利用できる。
ねじ付き蓋2が更に弛められると、ねじ付き蓋2は、貯留器4に対し、内側円筒部18の肩20が貯留器4の上ストッパー62に接触するまで動かされる。ストッパー20,62間の作用接続により、貯留器4は、ねじ付き蓋2と共に容器から取り外される。
ヒンジとしての移行部50の働きを利用し得るように、貯留器4は、切断刃2による貯留器4の分離中、移行部52が移行部50の一端から移行部50の他端まで分離されるまで、回転に抗して容器Bに固定されるようにされている。図3の上部中央の図に示されているように、移行部52は、該図の上部の破線で示す位置に設けられた移行部50の場合には、点Iから点IIまで分離される。また下部の破線で示した位置に設けられた移行部50の場合には、移行部52は、点Iから点IIIまで切断される一方、移行部52は、垂直に延在するように示された移行部50の場合には、点Iから点IVまで分離される。
貯留器底32または少なくともその複数部分を、例えば移行部50および/または少なくとも部分的なプリストレスを利用して貯留器4を開く方向で下方へ傾斜させる代わりに、切断刃22および/または移行部52を次のように設計することも考えられる。すなわち、貯留器底32の切断により、貯留器4に収蔵された物質Gを排出するのに十分な大きさの開口が設けられるようにするのである。この目的のためには、切断刃22は、十分な大きさの開口が貯留器底32の切断によって作られるように寸法づけされる。切断刃22は、例えば楔形におよび/または内側円筒部18より厚肉にすることができる。あるいは又前記のようではなく、または前記のことに加えて、移行部52を図示のものより広幅にすることおよび/または移行部52を次のように設計することもできる。すなわち、切断刃22による切断時に、十分な大きさの開口が作られ、例えば、切断刃22により分離されるより広幅の区域の移行部52が、破断されるようにする。
切断刃22は、ポケット36の端面44を切断できないので、貯留器底32は、移行部50および内側境界面40と、ポケット36の端面44および外側境界面42とを介して貯留器壁30と結合されたままである。この状態は、鋸歯状構造部58,72間の作用接続が外されて、貯留器4がねじ付き蓋2と共に容器Bから外される前に、どれだけ、ねじ付き蓋2が開方向に回転されたかということとは無関係に生じる。貯留器底32は、したがって、貯留器壁30と結合されたままで、切断刃22による貯留器4の開放がどの程度であろうと、容器B内へ落ちることはあり得ない。とりわけ、切断刃22による移行部52の切断の程度は、貯留器4に収蔵される物質および/または該物質が容器Bに供給される速度の相関要素である。
更にねじ外すことにより、ねじ付き蓋2と、まだ該キャップと結合されている貯留器4とは、容器から除去でき、要求に応じて容器を閉じるために容器に再び螺着することができる。
図2と共に、本発明の一好適例による回し閉鎖具のねじ付き蓋を示す模式図。 図1と共に、本発明の一好適例による回し閉鎖具のねじ付き蓋を示す模式図。 図4と共に、本発明の一好適例による回し閉鎖具の貯留器を示す模式図。 図3と共に、本発明の一好適例による回し閉鎖具の貯留器を示す模式図。 図1および図2のねじ付き蓋の別の模式図。 図3および図4の貯留器の別の模式図。 本発明の一好適例による容器の開口領域の模式図。 図1、図2、図5のキャップと、図3、図4、図6の貯留器とを、図7の容器開口に取り付けた位置で示す模式図。 図1、図2、図5のねじ付き蓋と、図3、図4、図6の貯留器とを、開方向への回転時の位置で示す模式図。

Claims (17)

  1. 内側円筒部(18)および該内側円筒部から伸張する切断刃(22)を含むねじ付き蓋(2)と、
    前記内側円筒部(18)に回転可能に配置でき、かつ、貯留器底(32)、および、前記切断刃(22)を受容するために前記貯留器底(32)から延在するポケット(36)を有する貯留器(4)とを含む容器用回し閉鎖具。
  2. 前記ポケット(36)が、下端平面(44)と、該下端平面から前記貯留器底(32)まで延在する湾曲端面(46)とを含む請求項1に記載された容器用回し閉鎖具。
  3. 前記湾曲端面(46)から前記ポケット(36)の外側面(42)への移行部(54)が材料減少部を有する請求項2に記載された容器用回し閉鎖具。
  4. 前記貯留器(4)が、前記内側円筒部(18)の部分包囲体としての円筒形貯留器壁(30)を含み、また、
    前記貯留器底(32)と前記貯留器壁(30)との間の移行部(52)が材料減少部を有する請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載された容器用回し閉鎖具。
  5. 前記貯留器底(32)と前記貯留器壁(30)との間の前記移行部(52)が、螺旋状に構成され、かつ、容器(B)に前記ねじ付き蓋(2)を取付けるために設けたねじ山対のピッチに対応するピッチを有する請求項4に記載された容器用回し閉鎖具。
  6. 前記貯留器(4)が、前記貯留器底(32)の反対側に位置する端部に鋸歯状構造部(58)を有するカラー(56)を有する請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載された容器用回し閉鎖具。
  7. 前記カラー(56)が前記貯留器(4)の外側に設けられ、また、
    前記鋸歯状構造部(58)が前記貯留器底(32)の方向を向いている請求項6に記載された容器用回し閉鎖具。
  8. 前記ねじ付き蓋(2)を開放方向で所定の回転を行なって前記回し閉鎖具を開ける際に、前記鋸歯状構造部(58)が、前記貯留器(4)の回転阻止ロックとして働く請求項6または請求項7に記載された容器用回し閉鎖具。
  9. 前記内側円筒部(18)が、その外周面に、周方向に延在する肩(20)を有する請求項1から請求項8までのいずれか1項に記載された容器用回し閉鎖具。
  10. 前記貯留器(4)の内側が、前記内側円筒部(18)の外周面に設けた前記肩(20)と協働する上ストッパー(62)および下ストッパー(64)を含む請求項9に記載された容器用回し閉鎖具。
  11. 貯留器(4)の内側に設けた前記上ストッパー(62)および前記下ストッパー(64)が環状に構成されている請求項10に記載された容器用回し閉鎖具。
  12. 前記貯留器(4)用のストッパー(24)が、前記切断刃(22)の反対側に位置する前記内側円筒部の端部に隣接して、前記ねじ付き蓋(2)の内側に形成されている請求項1から請求項11までのいずれか1項に記載された容器用回し閉鎖具。
  13. 前記ねじ付き蓋(2)の内側に形成された前記ストッパー(24)が、前記内側円筒部(18)を円形に包囲するウエブから成る請求項12に記載された容器用回し閉鎖具。
  14. 前記ねじ付き蓋(2)が、前記内側円筒部(18)を包囲するねじ付き蓋壁(6)を含み、また、
    前記ねじ付き蓋壁(6)の内側にねじ(16)が形成されている請求項1から請求項13までのいずれか1項に記載された容器用回し閉鎖具。
  15. 前記ねじ付き蓋(2)が、ねじ付き蓋壁(6)に連結されたねじ付き蓋頂部(8)を含み、また、
    原状識別リング(12)が、前記ねじ付き蓋頂部(8)の反対側で、ねじ付き蓋壁(6)に予め定めた破断箇所(10)として形成された連結部を介して付加されている請求項14に記載された容器用回し閉鎖具。
  16. 請求項1から請求項15までのいずれか1項に記載された前記回し閉鎖具と共に使用するための容器において、
    前記容器の開口を制限する開口壁部(66)に形成され、かつ、前記貯留器(4)の前記鋸歯状構造部と協働するように構成された鋸歯状構造部(72)を含む容器。
  17. 前記開口壁部(66)に形成された前記鋸歯状構造部(72)が、前記貯留器(4)の前記鋸歯状構造部と作動結合されている時に、前記貯留器(4)が閉鎖方向でのみ回転できるように構成されている請求項16に記載された容器。
JP2003559896A 2002-01-17 2002-04-24 容器用回し閉鎖具 Pending JP2005538900A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10202147A DE10202147A1 (de) 2002-01-17 2002-01-17 Kunststoff-Flaschenverschluss
PCT/EP2002/004523 WO2003059774A2 (de) 2002-01-17 2002-04-24 Drehverschluss für einen behälter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005538900A true JP2005538900A (ja) 2005-12-22

Family

ID=7712680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003559896A Pending JP2005538900A (ja) 2002-01-17 2002-04-24 容器用回し閉鎖具

Country Status (19)

Country Link
US (1) US7178683B2 (ja)
EP (1) EP1465815B1 (ja)
JP (1) JP2005538900A (ja)
KR (1) KR20040089114A (ja)
CN (1) CN1615247A (ja)
AR (1) AR038160A1 (ja)
AT (1) ATE309149T1 (ja)
AU (1) AU2002302572A1 (ja)
BR (1) BR0215525A (ja)
CA (1) CA2473204A1 (ja)
CZ (1) CZ2004875A3 (ja)
DE (2) DE10202147A1 (ja)
ES (1) ES2248555T3 (ja)
HK (1) HK1072760A1 (ja)
HU (1) HUP0402641A2 (ja)
MX (1) MXPA04006908A (ja)
PL (1) PL369830A1 (ja)
RU (1) RU2004124937A (ja)
WO (1) WO2003059774A2 (ja)

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD245490S (en) * 1976-01-19 1977-08-23 Klitzner William S Zodiac charm
US9132950B1 (en) 2011-05-27 2015-09-15 Michael R. Anderson Extended twist blast
US8960424B1 (en) 2011-05-27 2015-02-24 Michael R. Anderson Dispensing capsule with snap in activation chamber
US7482116B2 (en) 2002-06-07 2009-01-27 Dna Genotek Inc. Compositions and methods for obtaining nucleic acids from sputum
EP1513732B1 (de) * 2002-06-20 2006-03-01 SIG Technology Ltd. Selbstöffner-verschluss für verbundpackungen oder für mit folienmaterial zu verschliessende behälter- oder flaschenstutzen
WO2005023667A1 (en) * 2003-09-09 2005-03-17 Aron Joseph Clarkson Dispensing closure
AU2004286926B2 (en) * 2003-10-27 2009-10-01 Portola Packaging, Inc. Twist-open closure having inclined frangible membrane
CN101027223B (zh) * 2004-09-29 2010-12-01 株式会社吉野工业所 用于混合两种液体或者在一种液体中混合容易流动的粉粒状物的容器
US8505760B2 (en) * 2004-11-15 2013-08-13 Sig Technology Ltd. Flat self-opening closure for composite packagings or for container nozzles or bottle necks to be closed by film material
TWI356795B (en) * 2004-11-15 2012-01-21 Sig Technology Ltd Flat self-opening closure for combipacks or for co
KR100634354B1 (ko) * 2004-11-23 2006-10-16 조영국 첨가제 첨가용 위조방지 이중캡
US7708627B2 (en) * 2005-08-11 2010-05-04 Multimedia Games, Inc. Method, apparatus, and program product for presenting gaming results through a player decision field
AT501718B1 (de) * 2005-09-30 2006-11-15 Uhlich Thomas Ing Schraubverschluss für einen behälter
ATE555036T1 (de) * 2005-10-07 2012-05-15 Rainer Ammann Verschluss
US8844715B2 (en) 2005-12-12 2014-09-30 Jeong-min Lee Cap assembly having storage chamber for secondary material with integral type working member
PL1968866T3 (pl) 2005-12-12 2013-01-31 Lee Jeong Min Zespół korka mający komorę przechowującą drugi surowiec z członem roboczym typu zintegrowanego
JP5020972B2 (ja) 2005-12-19 2012-09-05 ミン リー、ジュン 異種物質の貯蔵空間を有する加圧方式キャップ受容装置
CH698661B1 (de) * 2006-01-29 2009-09-30 Belcap Switzerland Ag Verschliessvorrichtung mit partiell kreisrundem Schneidering.
EP2007645B1 (en) 2006-03-27 2012-02-08 Jeong-Min Lee Cap assembly having storage chamber for secondary material with movable working member
CA2683924C (en) 2006-04-09 2015-02-03 Jeong-Min Lee Cap assembly having storage chamber for secondary material with movable working member
US7562770B1 (en) * 2007-03-01 2009-07-21 Roque Nelson B Drink holder
US8443969B2 (en) * 2007-03-16 2013-05-21 The Coca-Cola Company Ingredient release spout
US8276748B2 (en) * 2007-03-16 2012-10-02 The Coca-Cola Company Ingredient release spout
US9592940B2 (en) * 2007-03-16 2017-03-14 The Coca-Cola Company Ingredient release spout
US8151985B2 (en) * 2007-06-22 2012-04-10 Owoc Greg J Containers for storing at least two substances for subsequent mixing
HRP20070312A2 (en) * 2007-07-16 2009-01-31 Cedevita D.O.O. Bottle closure with container for powder material for beverage preparation
WO2009130948A1 (ja) * 2008-04-24 2009-10-29 東洋製罐株式会社 複式容器、及び注出方法
US8631933B2 (en) * 2008-10-14 2014-01-21 Jeong-min Lee Bottle cap
US20100186848A1 (en) * 2008-12-04 2010-07-29 Moorad Thomas S Dispenser and method
EP2292525A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-09 Obrist Closures Switzerland GmbH Container closure assembly
US8544685B2 (en) * 2009-09-08 2013-10-01 Calibre Closures Llc Reclosable dispensing closure
US8739999B2 (en) * 2009-11-19 2014-06-03 George Kasboske Method and assembly for accessing the contents of a sealed container
US20110163102A1 (en) * 2010-01-05 2011-07-07 David Brock Haynie Compartment Insert for Threaded Receptacle
US8141700B2 (en) 2010-05-28 2012-03-27 Tap the Cap, Inc. Bottle cap for dispersing powdered supplement in situ
US8083055B2 (en) 2010-05-28 2011-12-27 Tap the Cap, Inc. Dispensing cap system for beverage bottles
DE102010035219A1 (de) * 2010-08-24 2012-03-01 Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh Verschlussvorrichtung für einen Reagenzbehälter
US8459502B2 (en) 2010-09-03 2013-06-11 Calibre Closures, LLC Reclosable dispensing closure with vent
USD671834S1 (en) 2011-01-07 2012-12-04 Ball Corporation Closure
WO2012095617A1 (en) 2011-01-14 2012-07-19 Obrist Closures Switzerland Gmbh A dispensing system
WO2012099501A2 (ru) * 2011-01-18 2012-07-26 Agarkov Andrey Vyacheslavovich Капсула для напитков
RU2455213C1 (ru) * 2011-01-18 2012-07-10 Андрей Вячеславович Агарков Капсула для напитков
US10744223B2 (en) 2011-03-25 2020-08-18 Szent Co. Scented material compositions and articles for use with food and beverage
US9801969B2 (en) 2011-03-25 2017-10-31 Szent Bev Co. Scented attachment for containers
CA2835309A1 (en) * 2011-05-16 2012-11-22 Bottlecap Holdings Ltd. Dispenser for dispensing material into a container
US9242773B1 (en) 2011-05-27 2016-01-26 Michael R. Anderson Dispensing capsule with button blast and drinking feature
US9242772B1 (en) 2011-05-27 2016-01-26 Michael R. Anderson Drink-through dispensing capsule with snap in activation chamber
JP6193850B2 (ja) 2011-06-19 2017-09-06 アボゲン,インコーポレイティド サンプル収集のためのデバイス、溶液及び方法
US8646659B2 (en) 2011-08-24 2014-02-11 Calibre Closures Llc Dispensing container for dispensing predetermined amounts of product
US8720717B2 (en) 2012-02-02 2014-05-13 Ball Corporation End closure with full panel opening
US9650190B2 (en) * 2012-02-09 2017-05-16 Su-Jae Lee Accommodating device for different types of material
KR20130110653A (ko) * 2012-03-29 2013-10-10 이태근 이종물질 수용장치의 밀폐부 구조
JP6385373B2 (ja) 2013-02-23 2018-09-05 グライフ・インターナショナル・ホールディング・ベスローテン・フェンノートシャップGreif International Holding BV 容器の部品キット及びインサートを容器の壁の孔内に取り付ける方法
EP3028030B1 (en) 2013-08-01 2021-04-28 Ancestry.com DNA, LLC Sample collection device
US9901972B2 (en) 2014-03-07 2018-02-27 Ball Corporation End closure with large opening ring pull tab
US10632520B2 (en) 2014-03-07 2020-04-28 Ball Corporation End closure with large opening ring pull tab
US9517922B2 (en) 2014-11-13 2016-12-13 Cornerstone Cm, Inc. Evacuated bottle system
USD763691S1 (en) * 2014-11-13 2016-08-16 Cornerstone Cm, Inc. Cap for a bottle
USD764920S1 (en) 2014-11-13 2016-08-30 Cornerstone Cm, Inc. Bottle
USD859986S1 (en) 2014-11-13 2019-09-17 Cornerstone Cm, Inc. Stopper for bottle
FI126225B (fi) 2014-12-19 2016-08-31 Limonade Oy Korkki ja menetelmä virvoitusjuoman valmistamiseksi
US20160332783A1 (en) * 2015-05-11 2016-11-17 Silgan White Cap LLC Lightweight Closure with Tamper Band
USD784132S1 (en) 2015-08-03 2017-04-18 William Nevil Heaton Johnson Interlockable bottle cap
USD872577S1 (en) * 2015-09-11 2020-01-14 Silgan White Cap LLC Threaded cap
USD869274S1 (en) 2015-09-11 2019-12-10 Silgan White Cap LLC Threaded plastic cap
USD778160S1 (en) * 2015-09-21 2017-02-07 Celgene Corporation Bottle cap
WO2017142024A1 (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 テアニン株式会社 混合容器
US10415816B2 (en) * 2016-05-31 2019-09-17 Light Up The World, Llc Illuminated liquid vessel
US10301057B2 (en) 2016-07-11 2019-05-28 Calibre Closures Llc Dispensing container with internal squeeze limiting member
USD806143S1 (en) * 2016-09-29 2017-12-26 Midea Group Co., Ltd. Ice maker
CN106477158A (zh) * 2016-12-21 2017-03-08 深圳市麦士德福科技股份有限公司 一种容器式瓶盖和具有该容器式瓶盖的饮料瓶
MX2019010800A (es) 2017-03-15 2020-07-28 Ancestry Com Dna Llc Dispositivo y metodo de recoleccion de muestras.
USD827435S1 (en) 2017-03-29 2018-09-04 Szent Co. Bottle ring
USD826047S1 (en) 2017-03-29 2018-08-21 Szent Co. Bottle ring
USD885906S1 (en) 2017-03-31 2020-06-02 Szent Bev Co. Bottle cap
US10676261B2 (en) 2017-09-07 2020-06-09 Silgan White Cap LLC Closure assembly
CA3078493A1 (en) 2017-10-06 2019-04-11 Ancestry.Com Dna, Llc Systems, devices, and methods for sample collection
US11426734B2 (en) 2017-11-22 2022-08-30 Ancestry.Com Dna, Llc Sample collection kit including cap having selectively movable sleeve
CA3083375A1 (en) 2017-11-22 2019-05-31 Ancestry.Com Dna, Llc Sample collection kit including cap having selectively movable sleeve
USD873139S1 (en) * 2018-01-31 2020-01-21 Sterling International Inc. Annular lid for a trap
USD869275S1 (en) * 2018-04-16 2019-12-10 Alphagem Bio Inc. Dual seal tube cap
USD885904S1 (en) * 2018-05-01 2020-06-02 Silgan White Cap LLC Venting closure
USD950384S1 (en) 2018-05-16 2022-05-03 Szent Co. Bottle
US11097877B2 (en) 2018-05-31 2021-08-24 Szent Co. Scent delivery and preservation systems and methods for beverage containers
CA3120708A1 (en) 2018-11-20 2020-05-28 Spectrum Solutions, Llc Sample collection system including sealing cap and valve
USD884474S1 (en) * 2018-11-29 2020-05-19 Codiplas Cap for a bottle
US10982704B2 (en) * 2019-01-03 2021-04-20 The Boeing Company EME protection cap system with screw sealant mechanism
US11482306B2 (en) 2019-02-27 2022-10-25 Ancestry.Com Dna, Llc Graphical user interface displaying relatedness based on shared DNA
FR3096670B1 (fr) * 2019-05-29 2021-06-04 United Caps France Bouchon pour récipient rigide
US11701094B2 (en) 2019-06-20 2023-07-18 Spectrum Solutions L.L.C. Sample collection system including valve and plug assemblies
US11312528B2 (en) 2019-10-07 2022-04-26 Szent Co. Scented attachments for beverage cartons
CA3126215A1 (en) 2020-06-23 2021-12-23 Silgan White Cap LLC Sealing structures for closure
AU2021409386A1 (en) 2020-12-22 2023-06-08 Silgan White Cap LLC Venting closure liner
US11498729B1 (en) 2022-03-02 2022-11-15 Jennifer Dianne Hugo Dispenser

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH411605A (fr) * 1962-11-20 1966-04-15 Shell Int Research Bec verseur pour récipient
US3347410A (en) * 1966-08-31 1967-10-17 Schwartzman Gilbert Mixing assemblies for applicators
DE2152589A1 (de) * 1971-10-22 1973-04-26 Pmd Entwicklungswerk Behaelter, insbesondere flasche, aus kunststoff
IT948526B (it) 1972-02-03 1973-06-11 Inge Spa Dispositivo di tappatura per botti glie flaconi e simili con capsula a vite e contenitore fratturabile per l iniziale separata conserva zione di componenti del prodotto confezionato
US3802604A (en) * 1972-02-28 1974-04-09 Oreal Device for storing two products separately and dispensing them simultaneously
GB1383404A (en) * 1972-05-12 1974-02-12 Beneventano F Material transfer device
NL7413077A (nl) 1974-10-03 1976-04-06 Leer Koninklijke Emballage Houder met schroefdop.
IT1075249B (it) * 1976-12-10 1985-04-22 Ottina Luigi Dispositivo a due contenitori per la conservazione indipendente di due componenti e la preparazione estemporanea di un prodotto con detti due componenti
US4177938A (en) 1977-06-30 1979-12-11 Brina Guido J Container with mixing cartridge
FR2495578A1 (fr) 1980-12-09 1982-06-11 Szigeti Elemer Dispositif de melange et de distribution d'un produit a deux constituants
DE8214974U1 (de) 1982-05-22 1982-07-15 Weener Plastik Gmbh & Co Kg, 2952 Weener Behaelter fuer Zweikomponenten-Produkte
DE8502008U1 (de) 1985-01-26 1985-08-29 Celamerck Gmbh & Co Kg, 6507 Ingelheim Verschlußkappe für Zweikomponentenpackungen
US4696410A (en) * 1987-03-26 1987-09-29 Courtesy Mold & Tool Corporation Closure with side cut tamper evident feature
EP0338349B2 (en) * 1988-04-18 1995-06-28 Capsulit S.P.A. Closure for monodose bottles and the like, comprising a reservoir provided with a breakable bottom
FR2682358B1 (fr) * 1991-10-11 1995-01-27 Sollac Recipient metallique a ouverture partielle par rupture d'une ligne de moindre resistance.
ES2128220B1 (es) * 1995-12-04 1999-12-16 Cusi Lab Envase farmaceutico de dos sustancias separadas, con dispositivo de mezcla, aplicacion dosificada y su proceso de montaje.
US6228323B1 (en) 1996-12-13 2001-05-08 Alcon Laboratories, Inc. Multi-purpose compositions containing an alkyl-trypsin and methods of use in contact lens cleaning and disinfecting
JP3024089B2 (ja) * 1997-09-09 2000-03-21 株式会社ファンケル 容器の密閉式キャップ構造
US5927549A (en) * 1998-03-20 1999-07-27 Aptargroup, Inc. Dispensing structure with frangible membrane for separating two products
US5984141A (en) 1998-05-20 1999-11-16 Gibler; Gregory A. Beverage storage and mixing device
AU5519000A (en) * 1999-07-30 2001-02-19 Fushing Yu A spin-opening type bottle cap for separating solute and solvent
JP2002211622A (ja) * 2001-01-23 2002-07-31 Mikuni Corp 内容物混合用キャップ
DE10341112A1 (de) * 2003-09-05 2005-03-31 Li-Li Yehhsu Behälter mit separaten Speicherkammern

Also Published As

Publication number Publication date
HK1072760A1 (en) 2005-09-09
CA2473204A1 (en) 2003-07-24
DE10202147A1 (de) 2003-09-18
EP1465815A2 (de) 2004-10-13
EP1465815B1 (de) 2005-11-09
US20030132244A1 (en) 2003-07-17
WO2003059774A3 (de) 2003-11-06
AR038160A1 (es) 2004-12-29
BR0215525A (pt) 2004-12-21
US7178683B2 (en) 2007-02-20
ATE309149T1 (de) 2005-11-15
CN1615247A (zh) 2005-05-11
CZ2004875A3 (cs) 2005-07-13
KR20040089114A (ko) 2004-10-20
RU2004124937A (ru) 2005-06-10
DE50204907D1 (de) 2005-12-15
HUP0402641A2 (hu) 2005-04-28
MXPA04006908A (es) 2005-04-19
PL369830A1 (en) 2005-05-02
ES2248555T3 (es) 2006-03-16
WO2003059774A2 (de) 2003-07-24
AU2002302572A1 (en) 2003-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005538900A (ja) 容器用回し閉鎖具
EP1682443B1 (en) Twist-open closure having inclined frangible membrane
CA1294585C (en) Combination of endpiece and recipient
EP1278680B1 (en) Device for storing and releasing a substance
US4634013A (en) Closing and opening device for membrane-sealed bottles
US6702161B2 (en) Closure having rotatable spout and axially movable stem
EP1968867B1 (en) Cap assembly having storage chamber for secondary material with integral type working member
JP4987881B2 (ja) 非連続式円形切削リングを備えた密封デバイス
US8016159B2 (en) Twist open closure having inclined frangible membrane
RU2314238C2 (ru) Самовскрывающееся укупорочное устройство для композитных упаковок или для штуцеров упаковок, закрываемых пленочным материалом
US6047818A (en) Dual component dispensing apparatus
AU2018234458B2 (en) Doser cap for liquid container
US7617929B2 (en) Method and structure for mixing different materials in a pouch container
KR100579444B1 (ko) 용기 마개
WO2009020294A1 (en) Bottle cap
CN210556616U (zh) 瓶及其瓶盖装置
EP3904230A1 (en) Portion container, container mixing system and method of use therefor
KR200371205Y1 (ko) 이중격실 용기
EP3659938B1 (en) Closure device for a bottle adapted for storing a substance contained in a cavity thereof
JPH0628432Y2 (ja) 二液混合容器
WO2005044686A1 (en) Closure provided with a container for repeated closing of bottles, plastic bottles and other vessels
JP2004323097A (ja) 混合物収納部を設けた混合容器
KR100708416B1 (ko) 액상물질 저장용기용 마개
JP4522876B2 (ja) 二種内容物混合容器
JP2013230866A (ja) 袋状容器用口栓および袋状容器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070720

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071022

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071029

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080201