JP2005538190A - 心筋潅流イメージング - Google Patents

心筋潅流イメージング Download PDF

Info

Publication number
JP2005538190A
JP2005538190A JP2005505626A JP2005505626A JP2005538190A JP 2005538190 A JP2005538190 A JP 2005538190A JP 2005505626 A JP2005505626 A JP 2005505626A JP 2005505626 A JP2005505626 A JP 2005505626A JP 2005538190 A JP2005538190 A JP 2005538190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receptor agonist
administered
cvt
aryl
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005505626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005538190A5 (ja
Inventor
ルイス・ベラルディネッリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gilead Palo Alto Inc
Original Assignee
CV Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CV Therapeutics Inc filed Critical CV Therapeutics Inc
Publication of JP2005538190A publication Critical patent/JP2005538190A/ja
Publication of JP2005538190A5 publication Critical patent/JP2005538190A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7076Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines containing purines, e.g. adenosine, adenylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/507Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for determination of haemodynamic parameters, e.g. perfusion CT

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

心筋のイメージングを受けているヒトに対して1以上のアデノシンA2A受容体アゴニストを投与することにより達成される心筋のイメージング方法。

Description

発明の詳細な説明
技術分野
本発明は心筋イメージングを受けている哺乳動物に対して1以上のアデノシンA2A受容体のアゴニスト容量を投与することにより達成される心筋イメージング方法に関する。
技術分野
心筋潅流イメージング(MPI)は冠動脈の病気の検出と特性付けに有用な診断技術である。心筋潅流イメージングは不十分な血流領域を同定するための放射性核種等の材料を用いる。MPIでは、血流は静止時に測定され、結果を足踏み車上での運動の間に測定される血流(心臓ストレス試験)と比較され、激しい運動は血流を刺激するために必要である。不幸なことに多くの患者は、末梢管の病気、関節等の医学状態のため、十分な血流を提供するに必要なレベルで運動することができない。
従って、短時間の間、心臓血流(CBF)を増加させる薬理学的薬剤が大きい利益があり、特に末梢血管拡張起こさないものがそうである。血管拡張剤、例えばジピリダモールは放射性核種等によるイメージングに先立って患者にこの目的に用いられている。ジピリダモールは有効な血管拡張剤であるが、痛み、吐き気等の副作用がこの化合物による処置の有用性を制限する。
アデノシン、天然に存在するヌクレオシドも血管拡張剤として有用である。アデノシンはサブタイプA1,A2A,A2B、およびA3として特性化されるアデノシン受容体のファミリーと相互作用するによりその生物学的効果を及ぼす。アデノスカン(登録商標)(Fujisawa Healthcare Inc.)は天然に存在するアデノシンの製剤である。アデノスカン(登録商標)は放射活性のタリウム−201を用いる潅流研究におけるアジュバントとして市販されている。従ってその使用は、フラッシュング、胸の不愉快、深く呼吸する強い衝動、頭痛、喉、首、顎の痛みなどの副作用のため限られる。アデノシンのこれらの不利な作用は、アデノシン血管拡張効果を媒介するA2A以外の他のアデノシン受容体サブタイプの活性化による。更に、アデノシンの短い半減期はその過程の間に多数回の処置を必要とし、さらにその使用を制限する。アデノスカン(登録商標)は、2または3度ブロック、洞房結節病、気管支収縮または気管支痙攣性の肺の病気を有する人を含む多くの患者において、および薬剤に対して過度に感受性を有する患者において、禁忌を示される。
2Aアデノシン受容体に対する強力で選択的なアゴニストが知られている。例えば、MRE−0470(Medco)は、アデノシンの強力で選択的な誘導体であるアデノシンA2A受容体アゴニストである。WRC−0470(Medco)はイメージングにおいてアジュバンドとして用いるアデノシンA2Aアゴニストである。一般に、これらの化合物は、A2A受容体に対して高い親和力を有し、その結果、イメージングにおいて望ましくない長い作用持続時間を有する。
従って、放射性核種剤による心筋のイメージングに有用な、対応する末梢血管拡張を起こすことのない、哺乳動物において急速なそして最大の冠動脈の血管拡張が得られる方法の必要性がなお存在する。好ましい化合物はA2Aアデノシン受容体に選択的であり、短い作用時間を有し(アデノシン等の化合物より長く作用するが)、従って、多数回投与の必要性をなくすものであろう。
発明の概要
以下のものは本発明のいくつかの態様である。
ヒトにおいて末梢血管の拡張なしに冠動脈の血管拡張を生ずる方法であって、その方法はヒトに対して少なくとも10μgの少なくとも1つのA2A受容体アゴニストを投与することを含む方法。
ヒトにおいて末梢血管の拡張なしに冠動脈の血管拡張を生ずる方法であって、その方法はヒトに対して1000μg以下のA2A受容体アゴニストを投与することを含む方法。
ヒトにおいて末梢血管の拡張なしに冠動脈の血管拡張を生ずる方法であって、その方法はヒトに対して約10〜600μgの範囲の量のA2A受容体アゴニストを投与することを含む方法。
ヒトにおいて末梢血管の拡張なしに冠動脈の血管拡張を生ずる方法であって、その方法はヒトに対して約300μgのA2A受容体アゴニストを投与することを含む方法。
ヒトにおいて末梢血管の拡張なしに冠動脈の血管拡張を生ずる方法であって、その方法はヒトに対して約400μgのA2A受容体アゴニストを投与することを含む方法。
ヒトにおいて末梢血管の拡張なしに冠動脈の血管拡張を生ずる方法であって、その方法はヒトに対して約500μgのA2A受容体アゴニストを投与することを含む方法。
ヒトにおいて末梢血管の拡張なしに冠動脈の血管拡張を生ずる方法であって、その方法はヒトに対して約600μgのA2A受容体アゴニストを投与することを含む方法。
ヒトにおいて末梢血管の拡張なしに冠動脈の血管拡張を生ずる方法であって、その方法はヒトに対して約700μgのA2A受容体アゴニストを投与することを含む方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストは約10〜約600μgの範囲の量投与し、A2A受容体アゴニストは単一用量で投与する方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、約300μgのA2A受容体アゴニストを単一用量で投与する方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、約400μgのA2A受容体アゴニストを単一用量で投与する方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、約500μgのA2A受容体アゴニストを単一用量で投与する方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、約600μgのA2A受容体アゴニストを単一用量で投与する方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、約700μgのA2A受容体アゴニストを単一用量で投与する方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストは約10〜約600μgの範囲の量投与し、A2A受容体アゴニストは静脈注射ボーラスにより投与する方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストは約0.05〜約60μg/kgの範囲の量投与し、A2A受容体アゴニストは静脈注射ボーラスにより投与する方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストは約0.1〜約30μg/kgの範囲の量投与し、A2A受容体アゴニストは静脈注射ボーラスにより投与する方法
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストは約20μg/kgの以下の量を仰向けの患者に投与し、A2A受容体アゴニストは静脈注射ボーラスにより投与する方法
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストは約10μg/kgの以下の量を立っている患者に投与し、A2A受容体アゴニストは静脈注射ボーラスにより投与する方法
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストは約10〜約600μgの範囲の量投与し、A2A受容体アゴニストは約20秒以内に投与する方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストは約10〜約600μgの範囲の量投与し、A2A受容体アゴニストは約10秒以下内で投与する方法
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストは約10μg以上の量投与する方法
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストは約100μg以上の量投与する方法
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストは約600μg以下の量投与する方法
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストは約500μg以下の量投与する方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストは約100μg〜約500μgの範囲の量投与する方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストはCVT−3033、CTV−3146およびその組み合わせよりなる群から選択される方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種および約300μgの、CVT−3033、CTV−3146よりなる群から選択される化合物をヒトに投与することを含む方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種および約400μgの、CVT−3033、CTV−3146よりなる群から選択される化合物をヒトに投与することを含む方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種および約500μgの、CVT−3033、CTV−3146よりなる群から選択される化合物をヒトに投与することを含む方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種および約600μgの、CVT−3033、CTV−3146よりなる群から選択される化合物をヒトに投与することを含む方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種および約700μgの、CVT−3033、CTV−3146よりなる群から選択される化合物をヒトに投与することを含む方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、心筋を放射性核種およびA2A受容体アゴニストの投与後、不十分な血流の領域について調べる方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、心筋を放射性核種およびA2A受容体アゴニストの投与後、不十分な血流の領域について調べ、心筋の検査はA2A受容体アゴニストの投与の時から1分以内に始める方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストの投与は冠動脈の血流の少なくとも2.5倍の増加をおこす方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストの投与は、A2A受容体アゴニストの投与から約1分以内に達成される冠動脈の血流の少なくとも2.5倍の増加を起こす方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、放射性核種およびA2A受容体アゴニストは別々に投与する方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、放射性核種およびA2A受容体アゴニストは同時に投与する方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストの投与は冠動脈の血流の少なくとも2.5倍の増加を約5分以下の間おこす方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、放射性核種およびA2A受容体アゴニストを投与することを含んでなり、A2A受容体アゴニストの投与は冠動脈の血流の少なくとも2.5倍の増加を約3分以下の間おこす方法。
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、CVT−3146を約10〜約600μgの範囲の量を単一静脈注射ボーラスにより投与する方法
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、CVT−3146を約100〜約500μgの範囲の量を単一静脈注射ボーラスにより投与する方法
ヒトの心筋潅流イメージング方法であって、CVT−3146を投与されるヒトの体重に独立に約10〜約600μgの範囲の量を単一静脈注射ボーラスにより投与する方法
上記の方法のすべてにおいて、容量は単一用量で好ましくは投与する。
上記の方法のすべてにおいて、少なくとも1つの放射性核種をA2A受容体アゴニストの投与前、投与と共に、または投与後に投与して、心筋イメージングを促進する。
上記の方法のすべてにおいて、用量は好ましくは60秒以下、好ましくは30秒以下、より好ましくは20秒以下の間に投与する。
発明の詳細な記述
強力なA2Aアゴニストはイメージング剤の投与前に、またはイメージング剤と共に、のどちらに添加する場合にも心臓イメージングにおける添加物として有用である。適当なイメージング剤は、201タリウムまたは99mテクチニウム−セスタミビ、99mTcテボロキシムおよび99mTc(III)を含む。
CBFを増加させるが、末梢血流を顕著には増加させない新規で強力なA2Aアゴニストが同定された。そのA2Aアゴニスト、および特にCVT−3146およびCVT−3033は投与された場合。早い開始と短い持続時間を有する。これらの新規な化合物の予期しないそして新しく同定された利点は、非常に少量を単一ボーラス静脈内注射で投与された場合、非常に有用であるということである。A2A受容体アゴニストは10μgという少量および600μgまたはそれ以上という大量投与でき、あったとしても少ない副作用でなお有効であるということである。至適用量は、A2A受容体アゴニストの10μgという少量および1000μgまたはそれ以上という大量を含みうる。より好ましくは、至適用量は少なくとも1つのA2A受容体アゴニストの約100〜約500μgの範囲であろう。A2A受容体アゴニストは約300μg、約400μg、約500μg、約600μg、約700μgから選択された量で単一ボーラス注射で投与されるのが好ましい。これらの量は約140μg/kg/分の速度でIV注入により典型的には連続的に投与されるアデノシンと比較した場合予期できないほど小さい。アデノシンとは異なって、同じ用量のA2A受容体アゴニスト、特にCVT−3146およびCVT−3033は患者の重量に関係なくヒト患者に投与しうる。従って、心筋のイメージングのためのivボーラスによるA2A受容体アゴニストの単一の均一な量の投与は、アデノシンの時間および体重依存的投与より、劇的に簡単で間違いが少ない。しかしながら、人患者に投与するA2A受容体アゴニストの用量は重量により決定できる。典型的には、重量をベースにした用量は、約0.05〜約60μgμg/kg、より好ましくは約0.1〜約30μg/kgである。特に、CVT−3146は立っている患者において10μg/kgまで、そして仰向けになっている患者において20μ/kgまでの量投与する場合一般によく許容される。
本発明のA2Aアゴニストは経口的に、静脈内に、表皮を通して、または治療剤を投与するのに当業者によく知られたいずれかの他の手段により投与され、ボーラスi.v.投与が好ましい。一態様において、ボーラス投与は60秒またはそれ以下で行う。他の態様において、ボーラス投与は約30秒またはそれ以下、より好ましくは20秒またはそれ以下、または約10秒またはそれ以下で行う。
本発明のA2A受容体アゴニストは好ましくは単一用量で投与する。「単一用量」という用語は、少なくとも一つのA2A受容体アゴニストの治療的用量の単一の早く投与される用量を一般的にいう。「単一用量」という用語は長い期間にわたって,例えば連続的i.v.注入により投与される用量を包含しない。
本発明の化合物および/またはその誘導体を含む医薬組成物は、非経口投与のための溶液として、凍結乾燥した粉末として製剤化しうる。粉末は、適当な希釈剤または医薬的に許容し得る担体の添加により、使用前に再構築される。液体形で使用する場合には、本発明の組成物は緩衝化された、等張性の溶液中に好ましくは導入される。適当な希釈剤の例は、標準の等張性の生理食塩水、水中の標準的な5%デキストロースおよび緩衝化した酢酸ナトリウムまたはアンモニウム溶液である。そのような液体製剤は非経口投与に適しているが、経口投与のため用いてもよい。ポリビニルピロリドン、ゼラチン、ヒドロキシセルロース、アカシア、ポリエチレングリコール、マンニトール、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウムまたは当業者によく知られたいずれかの他の賦形剤等の賦形剤を、本発明の化合物を含む医薬組成物に添加するのが好ましい。
本発明の方法に有用なA2Aアデノシン受容体に対す強力で選択的なアゴニストである最初の種類の化合物は、以下の式を有する2−アデノシンN−ピラゾールである
Figure 2005538190
式中、
1は、CH2OH,−CONR56である。
3は、C1-15アルキル、ハロ、NO2,CF3,CN,OR20,SR20,N(R202,S(O)R22、SO222、SO2N(R202、SO2NR20COR22,SO2NR20CO222、SO2NR20CON(R202,N(R202NR20COR22、NR20CO222、NR20CON(R202、NR20C(NR20)NHR23、COR20、CO220、CON(R202、CONR20SO222、NR20SO222、SO2NR20CO222、OCONR20SO222、OC(O)R20、C(O)OCH2OC(O)R20,およびOCON(R202,−CONR78,C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、ヘテロサイクリル、アリール、およびヘテロアリールよりなる群から選択され、
該アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロサイクリル、およびヘテロアリール置換基は、ハロ、アルキル、NO2,アリール、ヘテロサイクリル、ヘテロアリール、CF3,CN,OR20,SR20,N(R202,S(O)R22、SO222、SO2N(R202、SO2NR20COR22,SO2NR20CO222、SO2NR20CON(R202,N(R202NR20COR22、NR20CO222、NR20CON(R202、NR20C(NR20)NHR、COR20、CO220、CON(R202、CONR20SO222、NR20SO222、SO2NR20CO222、OCONR20SO222、NR20CONOC(O)R20、C(O)OCH2OC(O)R20,およびOCON(R202,よりなる群から独立に選択される1−3の置換基で場合により置換され、そして、
場合によるヘテロアリール、アリール、ヘテロサイクリル置換基は、ハロ、アルキル、NO2,CF3,アミノ、モノ−またはジアルキルアミノ、アルキルまたはアリールまたはヘテロアリールアミド、NCOR22、NR20SO222、COR20、CO220、CON(R202、NR20CON(R202、OC(O)R20、OC(O)N(R202,SR20,S(O)R22、SO2N(R202、CN,OR20で場合により置換される。
5およびR6は独立に、水素、並びにハロ、NO2,ヘテロサイクリル、アリール、ヘテロアリール、CF3,CN,OR20,SR20,N(R202,S(O)R22、SO222、SO2N(R202、SO2NR20COR22,SO2NR20CO222、SO2NR20CON(R202,N(R202NR20COR22、NR20CO222、NR20CON(R202、NR20C(NR20)NHR、COR20、CO220、CON(R202、CONR20、SO222、NR20SO222、SO2NR20CO222、OCONR20SO222、OC(O)R20、C(O)OCH2OC(O)R20,およびOCON(R202,よりなる群から独立に選択される1−2の置換基で場合により選択されるC1−C15アルキルより独立に選択され、
各場合によるヘテロアリール、アリール、ヘテロサイクリル置換基はハロ、アルキル、NO2,CF3,アミノ、モノ−またはジアルキルアミノ、アルキルアミドまたはアリールNまたはヘテロアリールアミド、NCOR22、NR20SO222、COR20、CO220、CON(R202、NR20CON(R202、OC(O)R20、OC(O)N(R202,SR20,S(O)R22、SO222、SO2N(R202、CN,OR20で場合により置換される。
7は、水素、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリールよりなる群から選択され、
該アルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリール置換基は、ハロ、NO2,ヘテロサイクリル、アリール、ヘテロアリール、CF3,CN,OR20,SR20,N(R202,S(O)R22、SO222、SO2NR20COR22、SO2NR20COR22,SO2NR20CO222、SO2NR20CON(R202,N(R202NR20COR22、NR20CO222、NR20CON(R202、NR20C(NR20)NHR、COR20、CO220、CON(R202、CONR20SO222、NR20SO222、SO2NR20CO222、OCONR20SO222、OC(O)R20、C(O)OCH2OC(O)R20,およびOCON(R202よりなる群から独立に選択される1−3の置換基で置換され、
各場合によるヘテロアリール、アリール、ヘテロサイクリル置換基はハロ、アルキル、NO2,CF3,アミノ、モノ−またはジアルキルアミノ、アルキルまたはアリールまたはヘテロアリールアミド、NCOR22、NR20SO222、COR20、CO220、CON(R202、NR20CON(R202、OC(O)R20、OC(O)N(R202,SR20,S(O)R22、SO2N(R202、CN,OR20で場合により置換される)。
8は、水素、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリールよりなる群から選択され、
該アルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリール置換基は、ハロ、NO2,ヘテロサイクリル、アリールまたはヘテロアリール、CF3,CN,OR20,SR20,N(R202,S(O)R22、SO222、SO2SO2、SO2NR20COR22,SO2NR20CO222、SO2CON(R202,N(R202NR20COR22、NR20CO222、NR20CON(R202、NR20C(NR20)NHR、COR20、CO220、CON(R202、CONR20、SO222、NR20SO222、SO2NR20CO222、OCONR20SO222、OC(O)R20、C(O)OCH2OC(O)R20,およびOCON(R202よりなる群から独立に選択される1−3の置換基で場合により置換され、
各場合によるヘテロアリール、アリール、ヘテロサイクリル置換基はハロ、アルキル、NO2,CF3,アミノ、モノ−またはジアルキルアミノ、アルキルまたはアリールまたはヘテロアリールアミド、NCOR22、NR20SO222、COR20、CO220、CON(R202、NR20CON(R202、OC(O)R20、OC(O)N(R202,SR20,S(O)R22、SO2N(R202、CN,OR20で場合により置換される。
20は、水素、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリールよりなる群から選択される、
該アルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリール置換基は、はハロ、アルキル、モノ−またはジアルキルアミノ、アルキルまたはアリールまたはヘテロアリールアミド、CN,O−C1-6アルキル、CF3,アリールおよびヘテロアリールよりなる群から独立に選択される1−3の置換基で場合により選択される。
22は、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリールよりなる群から選択され、
該アルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリール置換基は、ハロ、アルキル、モノ−またはジアルキルアミノ、アルキルまたはアリールまたはヘテロアリールアミド、CN,O−C1-6アルキル、CF3,アリールおよびヘテロアリールよりなる群から独立に選択される1−3の置換基で場合により選択される。
2およびR4は、水素、C1-6アルキルおよびアリールよりなる群から選択され、
該アルキルおよびアリール置換基は、ハロ、CF3,OR20、およびN(R202で場合により置換される。
但し、R2が水素でない場合にはR4は水素であり、R4が水素でない場合にはR2は水素である。)
本発明の化合物の関連した群では、
3はC1-15アルキル、ハロ、CF3,CN,OR20、SR20、S(O)R22、SO222、SO2N(R202、COR20、CO220、CONR78,アリールおよびヘテロアリールよりなる群から選択され、
該アルキル、アリールおよびヘテロアリール置換基は、ハロ、アリール、ヘテロアリールは、CF3,CN,OR20、SR20、S(O)R22、SO222、SO2N(R202、COR20、CO220、CON(R202よりなる群から選択される1−3の置換基で場合により置換され、
各場合によるヘテロアリールおよびアリール置換基は、ハロ、アルキル、CF3,CN,OR20で場合により置換され;
5およびR6は独立に、水素および1つの場合によるアリール置換基を含むC1-15アルキルよりなる群から選択され、
各場合によるアリール置換基は場合によりハロ、またはCF3で場合により置換され、
7は、C1-15アルキル、C2-15アルキニル、アリール、ヘテロアリールよりなる群から選択され
該アルキル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール置換基は、ハロ、アリール、ヘテロアリールは、CF3,CN,OR20よりなる群から独立に選択される1−3の置換基で場合により置換され、各場合によるヘテロアリールおよびアリール置換基は、ハロ、アルキル、CF3,CN,OR20で場合により置換され;
8は、水素およびC1-15アルキルよりなる群から選択され;
20は、水素、C1-4アルキル、アリールよりなる群から選択され、アルキルおよびアリール置換基は場合により1つのアルキル置換基で置換され;そして
22は、C1-4アルキルおよびアリールよりなる群から選択され、それらは各1−3のアルキル基で場合により置換される。
他の関連した種類の化合物では、
1は、CH2OHであり;
3は、CO220,−CONR78、およびアリールであり、
該アリール置換基はハロ、C1-6アルキル、CF3およびOR20よりなる群から独立に選択される1−2の置換基で場合により置換され、
7は、水素、C1-8アルキルおよびアリールよりなる群から選択され、アルキルおよびアリール置換基はハロ、アリール、CF3,CN,OR20よりなる群から選択される1の置換基で場合により置換され、
各場合によるアリール置換基はハロ、アルキル、並びにCF3,CN,OR20で場合により置換され;
8は、水素、C1-8アルキルよりなる群から選択され;
20は、水素およびC1-4アルキルから選択される。
本発明の化合物の他の関連した種類では、
1は、CH2OHであり;
3は、CO220、CONR78、アリールよりなる群から選択され、
該アリールは、ハロ、C1-3アルキル、OR20よりなる群から選択される1の置換基で場合により置換され
7は、水素、およびC1-3アルキルから選択され、
8は、水素であり
20は、水素、およびC1-4アルキルから選択され
この好ましい態様では、R3は、CO2Etおよび−CONHEtより最も好ましくは選択される。
化合物の他の関連した種類では、
1は、−CONEEtであり;
3は、CO220、CONR78、アリールよりなる群から選択され
該アリールはハロ、C1-3アルキル、OR20、CF3,CN,OR20よりなる群から選択される1−2の置換基で場合により置換され、
7は、水素、C1-8アルキルよりなる群から選択され、
該アルキルはハロ、CF3,CN,またはOR20、よりなる群から選択される1つの置換基で場合により置換され、
8は、水素、およびC1-3アルキルから選択され、
20は、水素、およびC1-4アルキルから選択される。
このより好ましい態様では、
8は、好ましくは水素であり、
7は、水素、およびC1-3アルキルよりなる群から選択される
20は、水素、およびC1-4アルキルから好ましくは選択される。
具体的な有用な化合物は、
エチル1−{9-[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−カルボキシレート,
(4S,2R,3R,5R)−2−{6−アミノ−2−[4−(4−クロロフェニル)ピラゾリル]プリン−9−イル}−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、
(4S,2R,3R,5R)−2−{6−アミノ−2−[4−(4−メトキシフェニル)ピラゾリル]プリン−9−イル}−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、
(4S,2R,3R,5R)−2−{6−アミノ−2−[4−(4−メチルフェニル)ピラゾリル]プリン−9−イル}−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、
1−{9-[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキシアミド、
1−{9-[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−カルボン酸、
1−{9-[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N、N−ジメチルカルボキシアミド、
1−{9-[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−エチルカルボキシアミド、
1−{9-[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−カルボキシアミド、
1−{9-[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N、N−(シクロペンチルメチル)カルボキシアミド、
1−{9-[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−4−(クロロフェニル)メチル]カルボキシアミド、
エチル2−1−{9-[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)カルボニルアミノ]アセテート,およびそれらの混合物から選択される。
本発明の方法に有用なA2Aアデノシン受容体に対す強力で選択的なアゴニストである第二の種類の化合物は、以下の式を有する2−アデノシンC−ピラゾールである。
Figure 2005538190
式中、R1は、−CH2OHおよび−C(=O)NR56である。
2は、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、ヘテロサイクリル、アリール、およびヘテロアリールよりなる群から選択され、
該アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロサイクリルおよびヘテロアリール置換基は、ハロ、NO2,ヘテロサイクリル、アリール、ヘテロアリール、CF3,CN,OR20,SR20,N(R202,S(O)R22、SO222、SO2N(R202、SO2NR20COR22,SO2NR20CO222、SO2NR20CON(R202,N(R202NR20COR22、NR20CO222、NR20CON(R202、NR20C(NR20)NHR、COR20、CO220、CON(R202、CONR20、SO222、NR20SO222、SO2NR20CO222、OCONR20SO222、OC(O)R20、C(O)OCH2OC(O)R20,およびOCON(R202,よりなる群から独立に選択される1−3の置換基で場合により置換され、
各場合によりヘテロアリール、アリール、ヘテロサイクリル置換基はハロ、アルキル、NO2,CF3,アミノ、モノ−またはジアルキルアミノ、アルキルまたはアリールまたはヘテロアリールアミド、NCOR22、NR20SO222、COR20、CO220、CON(R202、OC(O)R20、OC(O)N(R202,SR20,S(O)R22、SO2N(R202、CN,OR20で場合により置換される。
3、R4は水素、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、ヘテロサイクリル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、NO2,CF3,CN,OR20,SR20,N(R202,S(O)R22、SO222、SO2N(R202、SO2NR20COR22,SO2NR20CO222、SO2NR20CON(R202,N(R202NR20COR22、NR20CO222、NR20CON(R202、NR20C(NR20)NHR、COR20、CO220、CON(R202、CONR20SO222、NR20SO222、SO2NR20CO222、OCONR20SO222、OC(O)R20、C(O)OCH2OC(O)R20,およびOCON(R202,よりなる群から選択され、
該アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロサイクリル、およびヘテロアリール置換基は、ハロ、ヘテロアリール、アリール、ヘテロサイクリル、NO2,CF3,CN,OR20,SR20,N(R202,S(O)R22、SO222、SO2N(R202、SO2NR20COR22,SO2NR20CO222、SO2NR20CON(R202,N(R202NR20COR22、NR20CO222、NR20CON(R202、NR20C(NR20)NHR、COR20、CO220、CON(R202、CONR20SO222、NR20SO222、SO2NR20CO222、OCONR20SO222、OC(O)R20、C(O)OCH2OC(O)R20,およびOCON(R202,よりなる群から独立に選択される1−3の置換基で場合により置換され、そして、
各場合によるヘテロアリール、アリール、ヘテロサイクリル置換基は、ハロ、アルキル、NO2,CF3,アミノ、モノ−またはジアルキルアミノ、アルキルまたはアリールまたはヘテロアリールアミド、NCOR22、NR20SO222、COR20、CO220、CON(R202、NR20CON(R202、OC(O)R20、OC(O)N(R202,SR20,S(O)R22、SO222、SO2N(R202、CN,OR20で場合により置換される。
5およびR6は各独立に水素、C1-15アルキルであり、そのアルキルはハロ、NO2,ヘテロサイクリル、アリール、ヘテロアリール、CF3,CN,OR20,SR20,N(R202,S(O)R22、SO222、SO2N(R202、SO2NR20COR22,SO2NR20CO222、SO2CON(R202,N(R202NR20COR22、NR20CO222、NR20CON(R202、NR20C(NR20)NHR23、COR20、CO220、CON(R202、CONR20SO222、NR20SO222、SO2NR20CO222、OCONR20SO222、OC(O)R20、C(O)OCH2OC(O)R20,およびOCON(R202,よりなる群から独立に選択される1−2個の置換基を有し、
各場合によるヘテロアリール、アリール、ヘテロサイクリル置換基は、ハロ、NO2,CF3,アミノ、モノ−またはジアルキルアミノ、アルキルまたはアリールまたはヘテロアリールアミド、NCOR22、NR20SO222、COR20、CO220、CON(R202、NR20CON(R202、OC(O)R20、OC(O)N(R202,SR20,S(O)R22、SO2N(R202、CN,またはOR20で場合により置換される。
20は、水素、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、ヘテロサイクリル、アリール、ヘテロアリールよりなる群から選択され、
該アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロサイクリル、およびヘテロアリール置換基は、ハロ、アルキル、モノ−またはジアルキルアミノ、アルキルまたはアリールまたはヘテロアリールアミド、CN,O−C1-6アルキル、CF3,アリール、ヘテロアリールよりなる群から独立に選択される1−3の置換基で場合により置換される。、
22は、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、ヘテロサイクリル、アリール、ヘテロアリールよりなる群から選択され、
該アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロサイクリル、およびヘテロアリール置換基は、ハロ、アルキル、モノ−またはジアルキルアミノ、アルキルまたはアリールまたはヘテロアリールアミド、CN,O−C1-6アルキル、CF3,アリール、ヘテロアリールよりなる群から独立に選択される1−3の置換基で場合により置換される。R1がCH2OHの場合、R3がH,R4がH、ピラゾール環がC4を介して結合し、R2はHではない。
選択した化合物が次の式の1つを有する場合、
Figure 2005538190
1が−CH2OHで、R2が、水素、C1-8アルキルよりなる群から選択され、
該アルキルはアリール、CF3、CNよりなる群から独立に選択される1の置換基で場合により置換され、各場合によるアリール置換基は、ハロ、アルキル、CF3、またはCNで場合により置換され、
3およびR4は各独立に水素、メチルよりなる群から独立に選択され、より好ましくはR3およびR4は各水素である、
ことが好ましい。
本発明の化合物が次の式を有する場合、
Figure 2005538190
1が−CH2OHであり、
2が、水素、場合によりフェニルで置換されたC1-6アルキルよりなる群から選択されることが好ましい。より好ましくは、R2が、ベンジルおよびペンチルから選択され、
3が水素、C1-6アルキル、アリールよりなる群から選択され、アルキルおよびアリール置換基は、ハロ、アリール、CF3、CNよりなる群から独立に選択される1の置換基で場合により置換され、各場合によるアリール置換基は、ハロ、アルキル、CF3、またはCNで場合により置換され、R4が水素、C1-6アルキよりなる群から選択されることが好ましい。より好ましくはR4が水素およびメチルから選択される。
より具体的な種類の化合物は、
(4S,2R,3R,5R)−2−{6−アミノ−2−[1-ベンジルピラゾール−4−イル]プリン−9−イル}−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、 (4S,2R,3R,5R)−2−[6−アミノ−2−(1-ペンチルピラゾール−4−イル)プリン−9−イル]−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、
(4S,2R,3R,5R)−2−[6−アミノ−2−[1-メチルピラゾール−4−イル)プリン−9−イル]−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、
(4S,2R,3R,5R)−2−{6−アミノ−2−(1-メチルエチルピラゾール−4−イル]プリン−9−イル}−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、
(4S,2R,3R,5R)−2−{6−アミノ−2−[1-(3−フェニルプロピル)ピラゾール−4−イル]プリン−9−イル}−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、
(4S,2R,3R,5R)−2−{6−アミノ−2−[1-(4−t−ブチルベンジル)ピラゾール−4−イル]プリン−9−イル}−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、
(4S,2R,3R,5R)−2−(6−アミノ−2−ピラゾール−4−イルプリン−9−イル)−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、
(4S,2R,3R,5R)−2−{6−アミノ−2−[1-ペント−4−エニルピラゾール−4−イル]プリン−9−イル}−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、
(4S,2R,3R,5R)−2−{6−アミノ−2−[1-デシルピラゾール−4−イル]プリン−9−イル}−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、
(4S,2R,3R,5R)−2−{6−アミノ−2−[1-(シクロヘキシルメチル)ピラゾール−4−イル]プリン−9−イル}−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、
(4S,2R,3R,5R)−2−{6−アミノ−2−[1-(2−フェニルエチル)ピラゾール−4−イル]プリン−9−イル}−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、
(4S,2R,3R,5R)−2−{6−アミノ−2−[1-(3−シクロヘキシルプロピル)ピラゾール−4−イル]プリン−9−イル}−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、
(4S,2R,3R,5R)−2−{6−アミノ−2−[1-(2−シクロヘキシルエチル)ピラゾール−4−イル]プリン−9−イル}−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール、およびそれらの組み合わせ
よりなる群から選択される。
2Aアデノシン受容体に対する非常に有用で、強力で、選択的なアゴニストは、式
Figure 2005538190
を有する。
短い作用期間を有するA2Aアデノシン受容体アゴニストとして有用な他の好ましい化合物は、式:
Figure 2005538190
の化合物である。
上に同定した第1および第2の種類の化合物は、米国特許第6403567号および第6214807号により詳細に記述されており、その明細書は本明細書の一部を構成する。
次の定義は本明細書で用いる用語に適用する。
「ハロ」または「ハロゲン」は単独でまたは組み合わせてハロゲン類、即ち、クロロ(Cl)、フルオロ(F),ブロモ(Br)およびヨード(I)を意味する。
「ヒドロキシル」は−OH基を指す。
「チオール」または「メルカプト」は−SH基を指す。
「アルキル」とは単独でまたは組み合わせて、1−20、好ましくは1−15の炭素原子を含むアルカン由来の基をいう(特別に定義しない限り)。それは直鎖アルキル。分岐アルキルまたはシクロアルキルを含む。好ましくは、直鎖または分枝アルキル基はメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、t−ブチル等の1−15、より好ましくは1−8,さらに好ましくは1−6,更に好ましくは1−4最も好ましくは1−2の炭素原子を含む。好ましくは、シクロアルキル基は、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、アダマンチル等の環あたり3−8,より好ましくは3−6の環員の単環、2環、または3環システムである。アルキルはシクロアルキル部分を含むか、中断されている直鎖または分枝アルキル基を含む。直鎖または分枝アルキル基はいずれかの利用できる点で結合し安定な化合物を作る。置換アルキルは、1−3の基、またはハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アシルオキシ、アリ−ルオキシ、ヘテロアリールオキシ、場合によりアルキルで1または2置換されたアミノ、アリールまたはヘテロアリール基、アミド基、場合によりアルキル、アリール、ヘテロアリール基で置換された尿素、場合によりアルキルでNーモノまたはN,N−2置換されたアミノスルホニル、アルキルスルホアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ等の1−3の基で独立に置換された、上に定義した直鎖、分枝またはシクロアルキルである。
「アルケニル」とは単独でまたは組み合わせて、2−20、好ましくは2−17、より好ましくは2−10、さらに好ましくは2−8,もっとも好ましくは2−4の炭素原子、および少なくとも1の、好ましくは1−3の、より好ましくは1−2の、もっとも好ましくは1の炭素−炭素2重結合を含む、直鎖、分枝、または環状炭化水素をいう。シクロアルキル基の場合、1より多い炭素−炭素2重結合の結合は、環に芳香属性をあたえないものである。炭素−炭素2重結合は、シクロアルキル内部か(シクロプロピルを除いて)、または直鎖内、または分岐部分に含まれ得る。アルケニルの例はエテニル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、シクロヘキセニル、シクロヘキセニルアルキル等である。置換アルケニルは、いずれかの位置で結合し安定な化合物をつくる、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフニル、アルキルスルホニル、アシルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルキル、アリール若しくはヘテロアリール基で場合によりモノ−またはジ−置換アミノ、アミジノ、アルキル、アリール若しくはヘテロアリール基で場合により置換した尿素、アルキル、アリール若しくはヘテロアリール基で場合によりN−モノまたはN,N−ジ置換アミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル等の1−3基または置換基で独立に置換された、前に定義した直鎖アルケニル、分岐アルケニル、シクロアルケニル基である。
「アルキニル」とは単独でまたは組み合わせて少なくとも1の、好ましくは1の炭素−炭素3重結合を有する、2−20、好ましくは2−17、より好ましくは2−10、さらに好ましくは2−8,もっとも好ましくは2−4の炭素原子を含む、直鎖、分枝炭化水素をいう。置換アルケニルは、いずれかの位置で結合し安定な化合物をつくる、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフニル、アルキルスルホニル、アシルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルキル、アリール若しくはヘテロアリール基で場合によりモノ−またはジ−置換アミノ、アミジノ、アルキル、アリール若しくはヘテロアリール基で場合により置換した尿素、アルキル、アリール若しくはヘテロアリール基で場合によりN−モノまたはN,N−ジ置換アミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカルボニル等の1−3の基または置換基で独立に置換された、前に定義した直鎖アルケニル、分岐アルキニル、シクロアルキニル基である。
アルキルアルケニルとは、-R-CR'=CR'''R''''基を言い、Rは低級アルキル、または置換低級アルキル、R’,R’’’,R’’’’は独立に水素、ハロゲン、低級アルキル、置換低級アルキル、アシル、アリール、置換アリール、ヘトアリール、または以下に定義する置換ヘトアリールである。
アルキルアルキニルとは、−RC CR’基を言い、Rは低級アルキル、または置換低級アルキル、R’は水素、低級アルキル、置換低級アルキル、アシル、アリール、置換アリール、ヘトアリール、または以下に定義する置換ヘトアリールである。
「アルコキシ」とは、−ORを言い、Rは低級アルキル、置換低級アルキル、アシル、アリール、置換アリール、アラルキル、置換アラルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロヘテロアルキル、または置換シクロヘテロアルキルである。
「アルキルチオ」とは、−SR,−S(O)n=1-2−Rを表わし、Rは、低級アルキル、置換低級アルキル、アリール、置換アリール、アラルキルまたは上に定義した置換アラルキルである。
「アシル」とは、−C(O)R基を言い、Rは水素、低級アルキル、置換低級アルキル、アリール、置換アリール等である。
「アリールオキシ」とは、−OAr基を言い、Arはアリール、置換アリール、ヘトアリール、または以下に定義する置換ヘトアリールである。
「アミノ」とは、NRR’基を言い、RおよびR’は、独立に水素、低級アルキル、置換低級アルキル、アリール、置換アリール、ヘトアリール、または以下に定義する置換ヘトアリールである。
「アミド」とは、−C(O)NRR’基を言い、RおよびR’は、独立に水素、低級アルキル、置換低級アルキル、アリール、置換アリール、ヘトアリール、または以下に定義する置換ヘトアリールである。
「カルボキシル」とは、−C(O)OR基を言い、Rは水素、低級アルキル、置換低級アルキル、アリール、置換アリール、ヘトアリール、または以下に定義する置換ヘトアリールである。
「アリール」とは、単独でまたは組み合わせて、好ましくは5−7,より好ましくは5−6の環原子のシクロアルキルと場合によりカルボサイクリック融合したフェニルまたはナフチルを意味し、場合によりハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アシルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルキル、アリールまたはヘテロアリール基で場合によりモノまたはジ置換されたアミノ、アミジノ、アルキル、アリールまたはヘテロアリール基で場合によりモノまたはジ置換された尿素、アルキル、アリールまたはヘテロアリール基で場合によりN−モノまたはN,N−ジ置換されたアミノスルホニル、ヘテロアリールスルホニルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ等の1−3の基または置換基で場合により置換されている。
「置換アリール」とは、1以上の官能基、例えばハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン、アミノ、アミド、カルボキシル、ヒドロキシル、アリール、アリールオキシ、ヘテロサイクリル、ヘトアリール、置換ヘトアリール、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等で場合により置換されたアリールを言う。
「ヘテロサイクリル」とは、単一の環(例えばモルホリの、ピリジルまたはフリル)または多数の縮合環(例えばナフチルピリジル、キノキサリル、キノリニル、インドリジニル、またはベンゾ(b)チエニル)を有し、環内にN,O,S等の少なくとも1つのヘテロ原子を有する飽和、非飽和、または芳香族炭素環式基を言い、該環はハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン、アミノ、アミド、カルボキシル、ヒドロキシル、アリール、アリールオキシ、ヘテロサイクリル、ヘトアリール、置換ヘトアリール、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等で場合により置換され得る。
「ヘテロアリール」とは、単独でまたは組み合わせて、5または6の環原子を含む単環の芳香属構造または8−10の原子を含む2環性の芳香属であって、1以上、好ましくは1−4、より好ましくは1−3,さらに好ましくは1−2の、O,S,およびNよりなる群から独立に選択されるヘテロ原子を含み、場合によりハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アシルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルキル、アリールまたはヘテロアリール基で場合によりモノまたはジ置換されたアミノ、アミジノ、アルキル、アリールまたはヘテロアリール基で場合によりモノまたはジ置換された尿素、アルキル、アリールまたはヘテロアリール基で場合によりN−モノまたはN,N−ジ置換されたアミノスルホニル、ヘテロアリールスルホニルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ等の1−3の基または置換基で場合により置換されている。ヘテロアリールはスルフィニル、スルホニルおよび3級の環窒素のN−オキサイドを含むことを意図する。炭素および窒素原子は、ヘテロアリール環構造の結合点であるので安定な芳香属環が保持される。
ヘテロアリール基の例は、ピリジニル、ピリダジニル、ピラジニル、キナゾリニル、プリニル、インドリル、キノリニル、ピリミジニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、チエニル、イソキサゾール、オキサチアジアゾリル、イソチアゾリル、テトラゾリル、イミダゾリル、トリアジニル、フラニル、ベンゾフリル、インドリル等である。置換ヘテロアリールは、利用できる炭素または窒素原子で結合し安定な化合物を作る置換基を含む。
「ヘテロサイクリル」とは、単独でまたは組み合わせて、環中の1−3炭素原子がO,SまたはNで置換された5−10原子を有する非芳香属性シクロアルキル基を意味し、場合によりベンゾ融合または5−6環のヘテロアリールと融合し、そして/またはシクロアルキルの場合のように場合により置換されている。ヘテロサイクリルとはスルフィニル、スルホニルおよび3級の環窒素のN−オキサイド等の酸化されたSまたはNを含む。結合点は炭素または窒素原子である。ヘテロサイクリル基の例はテトラヒドロフラニル、ジヒドロピリジニル、ピペリジニル、ピロリジニル、ピペラジニル、ジヒドロベンゾフリル、ジヒドロインドリル、等である。置換ヘテロサイクリルは、利用可能な炭素または窒素に結合し安定な化合物を作る置換窒素を含む。
「置換ヘテロアリール」とは、1以上の官能基、例えばハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン、アミノ、アミド、カルボキシル、ヒドロキシル、アリール、アリールオキシ、ヘテロサイクリル、ヘトアリール、置換ヘトアリール、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等で場合によりモノまたはポリ置換ヘテロサイクリルを言う。
「アラルキル」とは、−R−Ar基を言い、Arはアリール基であり、Rは低級アルキルまたは置換低級アルキルをいう。アリール基は、場合により置換されていないか,または例えばハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン、アミノ、アミド、カルボキシル、ヒドロキシル、アリール、アリールオキシ、ヘテロサイクリル、ヘトアリール、置換ヘトアリール、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等で置換されうる。
「ヘテロアルキル」とは−R−Het基であり、Hetはヘテロサイクリル基であり、Rは低級アルキルである。ヘテロアルキル基は場合により置換されていないか,または例えばハロゲン、低級アルキル、置換低級アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン、アリール、アリールオキシ、ヘテロサイクリル、置換ヘテロサイクリル、ヘトアリール、置換ヘトアリール、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等で置換されうる。
「ヘテロアリールアルキル」とは、−R−HetArを言い、HetArはヘテロアリール基であり、Rは低級アルキル、置換低級アルキルである。ヘテロアリールアルキル基は場合により置換されていないか,または例えばハロゲン、低級アルキル、置換低級アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン、アリール、アリールオキシ、ヘテロサイクリル、置換ヘテロサイクリル、ヘトアリール、置換ヘトアリール、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等で置換されうる。
「シクロアルキル」とは、3−15炭素を含む2価環状または多環基を言う。
「置換シクロアルキル」とは、1以上の置換基、例えばハロゲン、低級アルキル、置換低級アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン、アリール、アリールオキシ、ヘテロサイクリル、置換ヘテロサイクリル、ヘトアリール、置換ヘトアリール、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等を含むシクロアルキル基をいう。
「シクロヘテロアルキル」とは、1以上の環炭素がヘテロ原子(例えば、N,O、S,またはP)で置換されたシクロヘテロアルキルをいう。
「置換シクロヘテロアルキル」とは、ハロゲン、低級アルキル、置換低級アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン、アリール、アリールオキシ、ヘテロサイクリル、置換ヘテロサイクリル、ヘトアリール、置換ヘトアリール、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等1以上の置換基を含むシクロヘテロアルキルを言う。
「アルキルシクロアルキル」とは、−R−シクロアルキル基を言い、シクロアルキルはシクロアルキル基であり、Rは低級アルキル、置換低級アルキルである。シクロアルキル基は場合により置換されていないか,または例えばハロゲン、低級アルキル、置換低級アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン、アリール、アリールオキシ、ヘテロサイクリル、置換ヘテロサイクリル、ヘトアリール、置換ヘトアリール、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等で置換されうる。
「アルキルシクロヘテロアルキル」とは、−R−シクロヘテロアルキル基を言い、Rは低級アルキル、置換低級アルキル。シクロヘテロアルキル基は場合により置換されていないか,または例えばハロゲン、低級アルキル、置換低級アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン、アリール、アリールオキシ、ヘテロサイクリル、置換ヘテロサイクリル、ヘトアリール、置換ヘトアリール、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等で置換されうる。
上に同定した第一の種類の化合物はスキーム1−4に概観したように製造できる。一般式IVを有する化合物はスキーム1に示したように製造できる。
Figure 2005538190
化合物Iは、化合物1を、適当に置換した1,3−ジカルボニルとAcOHおよびMeOHの混合物中で80℃で反応させることにより製造できる(Holzer et al., J. Heterocycl. Chem. (1993)30, 865)。酸の存在下に2,2−ジメトキシプロパンと化合物1を反応させることにより製造しうる化合物IIは、過マンガン酸カリウムまたはピリジニウムクロロメートを用いて構造的に類似の化合物をベースにするカルボン酸IIIに酸化できる(M. Hudlicky, (1990) Oxidation in Organic Chemistry, ACS Monographs, American Chemical Society, Washington D. C.)。DCC (M. Fujino et al., Chem. Pharm. Bull. (1974),22,1857)、PyBOP(J. Martinez et al., J. Med. Chem. (1988)28, 1874)またはPyBOP(J. Caste et al., Tetrahedron, (1991),32,1967)カップリング条件を用いて式HNR67を有する第一級および第二級アミンおよび化合物IIIの反応は化合物IVを与え得る
Figure 2005538190
化合物Vはスキーム2で示すように製造する。TriTBDMS誘導体4は、化合物2をTBDMSClおよびイミダゾールとDMF中で反応させ、NaOHを用いるエチルエステルの加水分解により得られる。DCC(M. Fijino et al., Chem. Pharm. Bull. (1974),22,1857)、PyBOP(J. Martinez et al., J. Med. Chem. (1988)28,1867)またはPyBrop(J. Caste et al., Tetrahedron, (1991),32,1967)を用いる式HNR67を有する第一級および第二級アミンおよび化合物4の反応は化合物Vを与えうる。
Figure 2005538190
化合物11の特別の合成法はスキーム3に説明されている。商業的に利用できるグアノシン5を前に記述したようにトリアセテート6に変換した(M. J. Robins and B. Uznanski, Can. J. Chem. (1981), 59, 2601-2607)。Cerster等の文献(J.F. Cerster, a. F. Lewis and R. K. Robins, Org. Synthesis,242-243)の方法にしたがって製造した化合物7は、前に記載したように、2工程で化合物9に変換した(V. Nair et al., J. Org. Chem., (1988)53,3051-3057)。化合物1は、ヒドラジンハイドラートを化合物9とエタノール中で80℃で反応させることにより得た。AcOHおよびMeOHの混合物中での80℃での化合物1とエトキシカルボニルマロンジアルデヒドとの反応は、化合物10を与えた。過剰のメチルアミン中で化合物10を加熱して化合物11を得た。
Figure 2005538190
1,3−ジアルデヒドVIIの合成をスキーム4に記述する。NaH存在下におけるエチルまたはメチルホルメートとの3,3−ジエトキシプロピオネートまたは3,3−ジエトキシプロピオニトリル、または1,1ジエトキシ−2−ニトロエタンVI(R3=CO2R,CNまたはNO2)の反応はジアルデハイドVIIを得た(Y.Yamamoto et al., J. Org. Chem. (1989)54,4734)。
Figure 2005538190
上述した第二の種類の化合物はスキーム1−5に概説したように製造しうる。一般式IIを有する化合物は、銅塩の存在下または不存在下式VIII(スキーム4)によって表されるハロ−ピラゾールと化合物1のパラジウム媒介カップリング、に続くTBAF または NH4F (Merkiewicz et al., Tetrahedron Lett. (1988), 29, 1561)を用いる脱保護により製造した(K. Kato et al., J. Org. Chem. 1997, 62, 6833-6841;Palladium Reagents and Catalyst-Innovations in Organic Synthesis, Tsuji, John Wiley and sons)。化合物1の製造は、以前に記述され(K. Kato et al., J. Org. Chem. 1997, 62, 6833-6841)、スキーム5にアウトラインを示す
Figure 2005538190
一般式VIを有する化合物は、スキーム2に示すように製造できる。酸の存在下にIIを2,2−ジメトキシプロパンと反応させることにより製造できる、化合物IIIを、過マンガン酸カリウムまたはピリジニウムクロロメート(Jones et al., J. Am. Chem. Soc. (1949)071,3994; Hudlicky, Oxidations in Organic Chemistry, American Chemical society, Washington D. C., 1990)を用いて構造的に類似の化合物をベースにするカルボン酸IVに酸化する。DCC(M. Fujino et al., Chem. Pharm. Bull. (1974),22,1857)、PyBOP(J. Martinez et al., J. Med. Chem. (1988)28,1867)またはPyBrop(J. Caste et al., Tetrahedron, (1991),32,1967)カップリング条件を用いる式HNR67を有する第一級および第二級アミンと化合物4の反応は化合物Vを与えうる。化合物Vの脱保護は、80%酢酸(T.Y. Green and P.G.M. Wuts, (1991), Protective Groups in Organic Synthesis, A, Wiley-Interscience Publication)とともに、または無水HCl(4N)と共に加熱することにより行なわれ、一般式VIの化合物を得る。
Figure 2005538190
或いは、一般式IIを有する化合物はスキーム3に示すようにSuzukiタイプのカップリングにより製造しうる。2−ヨードアデノシン6は、文献の方法にしたがって、グアノシン2から、4工程で製造できる(M.J. Robins et al., Can. J. Chem. (1981), 59,2601-2607;J.F.Cerster et al., Org. Synthesis,242-243; V. Nair et al., J. Org. Chem., (1988), 53, 3051-3057)。6の適当に置換されたピラゾール−硼酸XVIIとの塩基存在下でのパラジウム媒介Suzukiカップリングは、一般式IIを有する最終化合物を得る(A. Suzuki, Acc. Chem. Res., (1982) 15,178)。必要なら、6の2’、3’、5’ヒドロキシルは、Suzukiカップリングの前にTBDMSとして保護できる。
Figure 2005538190
一般式VIIIを有する化合物は商業的に利用できるか、スキーム4に示す工程に従って製造できる。式IXの1,3−ジケト化合物のヒドラジンとの、適当な溶媒中での縮合は一般式Xを有するピラゾールを与える(R. H. Wiley et al., Org. Synthesis, Coll. Vol. IV(1963), 351)。これらのピラゾールは様々なアルキルハライドでN−アルキル化でき、式XIの化合物を得、その化合物はヨード化により一般式VIIIを有する4−ヨード誘導体を得る(R. Huttel et al. Justus Liebigs Ann. Chem.(1955) 593-200)。
Figure 2005538190
一般式XVを有する5−ヨードピラゾールはスキーム5に概説して工程に従って製造できる。式XIIの1,3−ジケト化合物のヒドラジンとの、適当な溶媒中での縮合は一般式XIIIを有するピラゾールを与える。これらのピラゾールは様々なアルキルハライドでN−アルキル化でき、式XIVの化合物を得る。5−Hの強塩基によるアブストラクションとそれに続くヨー素によるクエンチングは、一般式XVを有する5−ヨ−ド誘導体を提供しうる(F. Effenberger et al., J. Org. Chem., (1984) 49, 4687)。
Figure 2005538190
4−または5−ヨードピラゾールは、スキーム6に示すように、対応する硼酸に転換できる。n−buLiによるトランスメタル化とそれに続くトリメチルホウ酸による処理は一般式XVIの化合物を与え、その化合物は加水分解により一般式XVIIを有するホウ酸を与える(F.C. Fisher et al., RECUELL (1965),84, 439)。
2−スタニルアデノシン1は、文献の方法に従って商業的に利用できる6−クロロプリンリボシドから3工程で製造された(K. Kato et al., J. Org. Chem. (1977),62, 6833-6841)。トリTBDMS誘導体は、8をTBDMSClおよびイミダゾールとDMF中で処理することにより得られた。LTMPによるリチエーションそれに続くトリ n−ブチリンクロライドによるクエンチングは2−スタニル誘導体10を専ら与えた。2−プロパノール中でのアンモノリシスは2−スタニルアデノシンを与えた。1の1−ベンジル−4−ヨードピラゾールとのPd(PPh3)4およびCuIの存在下におけるスチレ(stille)カップリングは11を与えた(K. Kato et al., J. Org. Chem. (1977),62, 6833-6841)。
Figure 2005538190
メタノール中の0.5Mアンモニウムフルオライドによる2'.3',5'ヒドロキシル上のシリル基の脱保護は12を良い収率で与えた(スキーム7)。本発明の化合物を製造するのに使用する方法は上に記載したものに限定されない。更なる方法が以下の源に見出すことができ、本明細書の一部を構成する(J. March, Advanced Organic Chemistry; Reaction Mechanisms and Studies (1992), A Wiley Interscience Publications; and J. Tsuji, Palladium reagents and catalysis innovations in organic synthesis, John Wiley and Sons, 1955)
本発明の最終化合物が塩基性の基を含むなら、酸付加塩を製造できる。化合物の酸付加塩は親の化合物および塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、酢酸、マレイン酸、コハク酸、メタンスルホン酸等の過剰の酸から適当な溶媒中で標準的な方法で製造できる。塩酸塩形は特に有用である。最終化合物が酸基を含むなら、カチオン性塩を製造する。典型的には、親化合物を適当なカチオンを含むヒドロオキサイド、カーボネートまたはアルコサイドの過剰で処理する。Na+,K+,Ca2+,およびNH4 +等のカチオンが医薬的に許容し得る塩中に存在するカチオンの例である。化合物のあるものは内部塩または両性イオンを形成し、それもまた受容しうる。
実施例1
背景:作用の早い開始と終了を有する最初の半減期3分のCVT−3146(CVT)は、起きているイヌにおいて冠動脈血流速度(CBFv)の増加において、アデノシン(Ado)より>100倍強力である。このオープンラベル研究の目的は、ヒトにおいて、CBFvに及ぼすCVT−3146(10−500μg)の影響の大きさおよび持続時間を測定することであった。
方法:冠動脈における70%以下の狭窄および研究導管の50%以下の狭窄を有する臨床的に指示された冠動脈カテーテル法を受けている患者は、ドップラーフローワイヤにより測定したCBFvを有した。研究患者は18μgのAdoの冠動脈内(IC)注入後、ベースラインおよびピークCBFvを測定した後選択した。アデノシンに応答して2.5のベースラインCBFv比に対するピークを有する研究基準を満たすと同定された23人の患者は、CVT−3146の早い(10秒)末梢IVボーラスを受けた;ドップラーソグナルは、17人の患者において、CBFvの増加の時間コ−スにわたって、安定で解釈可能であった。
結果:CVT−3146は、ボーラスの開始後30−40秒までにピークに近いCBFvの早い増加を起こした。100μg(n=3)、300μg(n=4)および500μg(n=2)の用量でCVT−3146は、IC Ado(3.2±0.5)により得られるそれに似た、3.2±0.6(平均±SD)のベースラインに対するピーク比を誘導した。CBFvの増加の持続時間(CBFvで2倍増加)は用量依存的で、300μgで持続時間は4.0±4.9分、500μgで6.9±7.6分であった。500μg(n=3)で心拍数(HR)の最大増加は18.7±4.0であり、収縮期血圧(BP)は8.7±7.6であった。不都合なできごと(AEs)は頻繁ではなく、吐き気、フラッシング、頭痛を含んだ;これらはマイルドで限定されていた。AEsは500μg用量を受けた3人の患者で認められなかった。
結論:ヒトにおいてCVT−3146(IVボーラス)後のピークCBFvは、HRまたはBPにおける大きな変化なしにIC Ado後のCBFvに匹敵する。この薬剤の効果の大きさと持続時間は、不利なできごとプロフィールおよびボーラス投与は、CVT−3146を心筋潅流イメージングに対する有用な薬学的ストレス剤とする。
実施例2
この実施例は選択的A2A受容体アゴニスト、CVT−3146が冠動脈の血管拡張薬として投与でき、有効であることを測定するために行った研究である。
研究は、冠動脈における70%以下の狭窄および研究導管の50%以下の狭窄を有する臨床的に指示された冠動脈カテーテル法を受けている患者を含み、ドップラーフローワイヤにより測定したCBFvを有した。研究患者は18μgのAdoの冠動脈内(IC)注入後、ベースラインおよびピークCBFvを測定した後選択した。36人の患者は、アデノシンに応答して2.5のベースラインに対するピークCBFv比を有する研究基準を満たすと同定された。
CVT−3146は10μg〜500μgの範囲にある量を10秒以下でIVボーラスにより研究患者に投与された。
両方の化合物の有効性を冠動脈の流速をモニターすることによって測定した。モニターした他の冠動脈パラメーターは、心拍数、および血圧を含んだ。これらのパラメーターは、ピーク用量応答に対する時間、用量応答の大きさ、用量応答の持続時間を評価するために測定した。不利な事柄もモニターした。冠動脈の血液流速は、左前面の下降冠動脈(LAD)または左の弓状に湾曲した冠動脈(LCx)で測定した。速度測定は、標準的な心臓カテーテル法に従い、0.014インチのドップラーチップフローワイヤーをLAD または LCx管に挿入し、その後血液流速をモニターすることによって行った。更に、血流力学的および心電計測定を連続的に記録した。
結局、36人の被験者(n=36)を評価した。36人中、18人は女性で、18人は男性であった。かれらの平均年齢は、53.4才で、24−72才の範囲にあった。36人の患者について、31人の被験者のLAD導管をモニターし、5人の被験者のLCx導管をモニターした。CVT−3146の次の用量(μg)を単一ivボーラスで被験者に与えた。10(n=4);30(n=6);100(n=4);300(n=7);400(n=9);500(n=6)。
研究結果を図1−6に示す。図1のプロットは、CVT−3146は、10μgという少量でピーク流速を増加させ、CVT−3146の約100μg未満の投与でプラトーピーク速度に達することを示すことを示す。他の試験結果および結論は:
・ピークフローはすべての用量で約30秒までに到達する;
・約100μg以上の用量で、ピーク効果はIC投与した18μgに均等である;
・CVT−3146は一般によく耐性があり、不利なことがらは図7として表に報告した;
400μgで、
・ベースラインの上2.5倍の冠動脈の血液流速が2.8分維持された;
・心拍数の最大増加(18±8bpm)は投与後約1分で起こる;
・心収縮BP(20±8mmHg)の最大減少は投与後約1分で起こる;
・心弛緩BP(10±5mmHg)の最大減少は投与後約1分で起こる;
実施例3
この実施例は、単一IVボーラス投与後の、(1)CVT−3146の最大耐性用量および(2)健康なボランティアにおけるCVT−3146の薬物動力学プロフィルを評価するために行った研究である。
方法
研究は、36人の健康な、タバコを吸わない男の、18−59才の間の、理想体重の15%以内の被験者を用いて行った。
研究設計
研究はフェーズ1,単一中心、2重盲検、ランダム化、プラセボ対照、クロスオーバー、上昇的用量研究で行った。ランダム化は、仰向けになったおよび立った姿勢の両方においてCVT−3146またはプラセボに対しであった。
CVT−3146は0.1.0.3,1.3,10,20および30μg/kgの上昇的用量でIVボーラス(20秒)として投与した。
被験者はCVT−3146またはプラセボを1日目仰向けで、次に2日目仰向けでクロスオーバー処置を受けた。3日目、被験者はCVT−3146またはプラセボを、立って受け、次に4日目に立ってクロスオーバー処置を受けた。
評価
患者の安全性は、ECG,実験室評価、並びに生命の様子および不利な事象の収集によりモニターされた。
薬物動力学:
・血漿試料は、仰向け期の間に(1日および2日目)投与後、0,1,2,3,4,5,7,10,15,20,30,45分および投与後、1,1.5,2,4,6,8,12および24時間後採血した。
薬物力学:
・研究は、立っている姿勢および仰向け姿勢の両方における用量に対する心拍数の変化および仰向け姿勢の血漿濃度の関係を評価した
結果
安全性
一般に、不利な事柄はCVT−3146の薬理学的効果を反映し、血管拡張または心拍数(HR)の増加に関係する。全体的に、不利な事象は短期間の、そして激しさにおいて軽い〜中くらいであった。重篤な不利な事柄はなかった。3つの事象が強さにおいてシビアと評価された。
Figure 2005538190
3区画オープンモデルが、観測されたTmax(1−4分)をゼロ次注入の持続時間として用いてデータにフィットさせた。信頼できるパラメーター評価は1−30μg/kgの用量について得られた。パラメーターを次(表2)に要約する。
Figure 2005538190
結果
・CVT−3146はよく耐性があり、AEはそのアデノシンA2A受容体アゴニストとしての薬動力学効果である
・CVT−3146に対する平均の許容できる用量は、立って10μg/kgそして仰向けで20μg/kgであった。
・CVT−3146は体重調節した用量を必要としない。
・血漿濃度変化と心拍数変化に時間のずれはない。
HR増加および用量または濃度の間の関係はs字状のEmaxモデルで適切に記述できる。
実施例4
CVT−3146は、放射性核種心筋の潅流イメージンングに対する薬理学的ストレッサーとして開発された新規な選択的A2Aアデノシン受容体アゴニストである。以前に、CVT−3146は、起きているイヌにおいて全体の末梢抵抗または腎臓血流に顕著に影響することなしに冠状動脈の血管拡張を起こすことが示された。本研究の目的は様々な管のベッドにおいて血流速度に及ぼすCVT−3146の特異な影響を測定することであった。
CVT−3146の効果は、麻酔をかけたイヌの、比較可能な直径の左弓状冠動脈(LCX)、脳動脈脈管構造(BA),前肢動脈(FA)および肺の動脈(PA)における血液流速について研究した。CVT−3146(1.0μg/kg)を静脈注射ボーラスとして投与し、部位特異的である血流を一時的に高めた。CVT−3146の効果を、血管内のDopplerトランスデューサーを先につけたカテーテルを用いて平均ピーク血液流速(APV)として定量化した。心拍数(HR)および全身の動脈血圧(BP)もモニターした。
APVは、LCA,BA,FAおよびPAにおいてそれぞれ3.1±0.2,1.4±0.1,1.2±0.1および1.1±0.01倍それぞれ増加し、LCX>>BA.FA>PAの部位有効性のランク順を明らかにした(図16)。血液流速におよぼすCVT−3146の効果は短い持続性であり;39秒未満でピークに達し、10分未満以内に消える。血液流速の増加はHRの小さい一時的な増加(16bpm)およびBPの減少を伴う(12mmHg)。結論として。この研究は、CVT−3146は、冠動脈の脈管構造に対して高度に選択的な強力な、短時間の血管拡張剤であることを証明する。
実施例5
本研究は、CVT−3146、選択的A2Aアデノシンアゴニストが交感神経興奮を起こすかどうか決定するためにおこなった。
CVT(0.31μg/kg−50μg/kg)を起きているイヌに早いi.v.ボーラスとして与え、心拍数(HR)および血圧(BP)をモニターした。CVT−3146は、低用量でのBPの増加、収縮期圧(SP)の増加を起こし、一方高用量ではBPおよびSPの減少があった。CVT−3146はHRの用量依存性の増加を起こした(図17)。HRの増加はBPの目に見えるほどの減少のない低用量CVTで明らかであった。ZM241385(30μg/kg、N=5)、A2A受容体アンタゴニストは、CVT−3146により起こされたBPの減少(CVT3146:14±3%、ZM:1±1%)およびHRの増加を(CVT:27±3%、ZM:18±3%)弱めた。メトプロール(MET,1mg/kg、n=5)、βブロッカーによる前処理はHRの増加を(CVT:27±3%、ZM:15±2%)弱めたが、CVT−3146により起こされた低血圧に影響しなかった。ヘキサメトニウム(HEX,10mg/kg、n=5)、神経節ブロッカーの存在下では、頻脈は防止されたが(CVT:27±3%、HEX:−1±2%)BPは更に減少した(CVT:−11±2%、HEX:−49±5%)。CVT−3146(10μg/kg、n=6)も血漿ノルエピネフリン(対照:146±11、CVT−3146 269±22ng/ml)およびエピネフリン(対照::25:f:5,CVT:100:f:20ng/ml)レベルを有意に(<0.05)増加させた。用量、時間および薬理学的介入によるHRおよびBPの影響の分離は、CVT−3146により起こされる頻脈はBPの減少に独立であり、CVT−3146はA2A受容体の活性化を介して交感神経系の直接の刺激を起こしうるという証拠を提供する。
実施例6
アデノシン(A)による薬理学的ストレスSPECT心筋潅流イメージング(MPI)は、優れた診断および予後の価値を有する、よく受容された技術で、安全であることが証明されている。しかしながら、副作用が一般的で、AV結節ブロックおよびひどいフラッシュングは許容性に乏しい。CVT−3146のような薬剤はA2Aアデノシン受容体に選択的に作用し、そのような不利な反応を防止しうる他の受容体サブタイプの刺激をさける。
冠動脈の充血を作り、CADを正確に検出するCVT−3146の能力を測定するために、35人の被験者(26男子、9女子;67±10才)は、AおよびCVT−3146ストレス/休息MPIの両方を受け、研究の間は10.0±9.1日であった。前のMIは12人の被験者で認められ、多数は、再血管化を有した(CABG(n=19),PCI(n=22)。CVT−3146(400mcg(n=18)、500mcg(n=17)はIVボーラスとして投与され、その直後に生理的食塩水フラッシュ、次にTc−99m放射性薬剤(セスタミビ(n=34)、テトロフォスミン(n=1)を行った。SPECTイメージは均一に処理され、対照研究と混合し(正常および固定のみの欠陥)、17セグメントモデルを用いて目隠しされた様式で3人の観測者により解釈された。定量的分析も4D MSPECTを用いて行われた。3つの別の読みに加えて、同意解釈が行われ、次にAおよびCVT−3146の直接の、同じスクリーン比較を企て、研究ごとに5の領域をもちいて比較上の差異を決定した。
ストレス後の合計したスコアは、目視(A=13.9±1.5,CVT−3146=13.2±1.3;p=n.s.)および定量的分析方法(A=13.7±1.5,CVT−3146=13.6±1.6;p=n.s.)の両方において類似であった。同様に、合計した安静および合計した差異のスコアは同一であった。直接比較も虚血検出に差異がなく、虚血の範囲およびそれぞれ86.3%および83.4%の重篤さについて局所的一致があった。虚血検出におよぼすCVT−3146の用量依存的でない影響は認められなかった。研究の結論は、ロジスチックに簡単なボーラス注入により投与されたCVT−3146はA注入で認められたSPECT MPIと心筋の虚血を検出し定量する同様な能力を提供するということである。
実施例7
CVT−3146は、心筋充血および冠動脈拡張に関与しない受容体サブタイプの限定された刺激による有害な作用の少ない選択的A2Aアデノシン受容体アゴニストである。この研究は薬理学的ストレス剤としてのCVT−3146の有効性を評価した。
36人(27人男性、9人女性;67±10才)を、薬理学的ストレス心筋潅流イメージングプロトコールの部分として、IVボーラスとして投与した、CVT−3146の2つの用量(400mcg(n=18)、500mcg(n=18))で研究した。
有害な作用(AE)は両用量について同様の発生で、胸の不愉快(33%)、頭痛(25%)および腹部の痛み(11%)を含む26pts(72%)で起こった。フラッシュグ、呼吸困難、めまいは400−mcg群(それぞれ、17%、17%および11%)においてより、500−mcg群(それぞれ、44%、44%および28%)で頻繁であった。たいていのAEsは、おだやか〜中くらいであり、治療なしに15分以内に消散した。1つの重大なAEが起こり、偏頭痛が激しく入院を必要とした。STおよびT波異常はそれぞれ7および5ptsにおいてCVT−3146で発生した。2番目および3番目の程度AVブロックは認められず、ひどい不整脈はなかった。ピークの血行力学効果は表3に示し、心収縮血圧(BP)については4分に、心拡張BPについては8分に、心拍数(HR)については2分以内に認められた。BPに及ぼす効果は最小であり、心収縮BPはどちらの用量についても90mmHg以下に落ちなかった。HR応答の平均変化は、400mcg(34.8%;p=n.s.)の場合より、500mcg用量(44.2%)の場合大きかった。CVT−3146の30分後、BP変化はベースラインから<2%はずれたが、HRは8.65だけベースラインの上に残った。
この研究の結果は、CVT−3146はよく耐性があり、受容可能な血行力学効果を有することを示す。最小の相違は、400mcgおよび500mcg用量の間のBPおよびHR応答において認められたが、AEsは高用量でより頻繁であった。CVT−3146は安全でボーラス媒介薬理学的ストレス潅流イメージングについてよく耐性がある。
Figure 2005538190
実施例8
この研究では、CVT−3146の血管拡張効果を起きているイヌで異なった管ベッドにおけるADOのそれと比較した。イヌに、冠動脈(CBF),腸間膜(MBF),後足(LBF)、および腎臓(RBF)管のベッドにおける血流、および血行力学の測定のため器具を装着した。CVT−3146(0.1−2.5μg/kg)およびADO(10−250μg/kg)に対するボーラス注入は、CBR(35±6−205±23%および58±13−163±16%)およびMBF(18±4−88±14%および36±8−84±5%)における顕著な増加を起こした。
本研究における結果は、CVT−3146は、ADOに比べてより強力で、より長く続く冠動脈の血管拡張剤であることを証明する(cBFの持続期間はベースラインの2倍;CVT−3146(2.5μg/kg);130±19s;ADO(250μg/kg):16±3s、P<0.5)。図18に示すように(平均±SE,n=6)、CVT−3146はADOより、LBFにおける小さい増加を起こした。ADOは用量依存的腎臓血管収縮を起こし(RBF−46±7〜−85±4%)、一方、CVT−3146はRBFに影響しないかわずかに影響する(−5±2――11±4%、P<0.05、ADOと比較)。結論として、CVT−3146は、ADOより、より選択的で強力な冠動脈の血管拡張剤である。CVT−3146は起きているイヌにおいて腎臓血流に顕著な影響を有しない。CVT−3146のこれらの特徴は、放射性核種心筋の潅流イメージングの理想的な候補とする。
本発明を十分に記述したが、多くの変化と改変が本発明の精神と範囲を離れることなくすることができることは当業者に明らかであろう。
18μgのアデノシンICボーラス(上)および30μgのCVT−3146IVボーラス投与後の冠動脈内ドップラーフロープロフイールである。 冠動脈ピークフロー速度についてのCVT−3146の用量の関係を示すプロットである。 CVT−3146の様々な用量について冠動脈流速がベースライン冠動脈流速の2.5倍より大きいか、等しい持続時間を報告する表である。「n」は投与されたヒト患者の数をいう。 CVT−3146ボーラスの400μgを受けたヒト患者について平均ピーク速度(APV)の時間コースのプロットである。 CVT−3146ボーラスの400μgを受けたヒト患者について心拍数の時間コースのプロットである。 CVT−3146ボーラスの400μgを受けたヒト患者について血圧の時間コースのプロットである。 不利な事象の表である。 仰向けの姿勢にある健康な男子のボランティアにおける平均CVT−3146血漿濃度の時間にわたる変化のプロットである。 CVT−3146の様々なボーラス投与について、時間にわたる、立っている姿勢または仰向け姿勢における健康な男子のボランティアの心拍数の平均変化のプロットである。 CVT−3146の様々なボーラス投与について、時間にわたる、立っている姿勢または仰向け姿勢における健康な男子のボランティアの心拍数の平均変化のプロットである。 CVT−3146の様々なボーラス投与について、時間にわたる、立っている姿勢または仰向け姿勢における健康な男子のボランティアの心拍数の平均変化のプロットである。 心拍数−(曲線下の面積)立っているまたは仰向けのヒト被験者に投与したCVT−3146の全用量に対する関係における変化のAUC(0−15分)のプロットである。 仰向け姿勢の患者についてCVT−3146の最大血漿濃度におけるベースライン心拍数からの最大変化のプロットである。 心拍数のプロット−(曲線下の面積−時間対効果)仰向けの患者についてベースライン対血漿AUC(0−15分)からの変化のAUC(0−15分)プロットである。 CVT−3146の20μg/kg用量について時間にわたる、ベースライン対平均血漿濃度からの平均心拍数変化の時間プロフィールのプロットである。 肺動脈(PA)、四肢動脈(FA)脳動脈脈管構造(BA)における、左の弓状冠動脈(LCS)で測定したCVT−3146投与後の時間にわたる血液流速にたいする平均ピークのプロットである。 様々な用量のCVT−3146について心拍数(HR)および血圧(BP)の変化%のプロットである。 起きているイヌに対しADOまたはCVT−3146の増加する量を投与した場合のLBFおよびRBF血流の変化のプロットである。

Claims (30)

  1. 末梢の血管拡張なしに冠動脈の血管拡張を得る方法であって、少なくとも10μgの少なくとも1つのA2A受容体アゴニストをヒトに投与することを含む方法。
  2. 2A受容体アゴニストを約1000μgを超えない量投与する請求項1に記載の方法。
  3. 2A受容体アゴニストを約10〜約600μgの範囲の量投与する請求項1に記載の方法。
  4. 2A受容体アゴニストを単一用量で投与する請求項1に記載の方法。
  5. 2A受容体アゴニストをivボーラスで投与する請求項1に記載の方法。
  6. 2A受容体アゴニストを約0.05〜約60μg/kgの範囲の量投与し、A2A受容体アゴニストをivボーラスで投与する請求項1に記載の方法。
  7. 2A受容体アゴニストを約0.1〜約30μg/kgの範囲の量投与し、A2A受容体アゴニストをivボーラスで投与する請求項1に記載の方法。
  8. 2A受容体アゴニストを仰向けになった患者に約20μg/kg以下の量投与し、A2A受容体アゴニストをivボーラスで投与する請求項1に記載の方法。
  9. 2A受容体アゴニストを立っている患者に約10μg/kg以下の量投与し、A2A受容体アゴニストをivボーラスで投与する請求項1に記載の方法。
  10. 2A受容体アゴニストを約10〜約600μgの範囲の量投与し、A2A受容体アゴニストを約20秒以内に投与する請求項1に記載の方法。
  11. 2A受容体アゴニストを約10〜約600μgの範囲の量投与し、A2A受容体アゴニストを約0秒未満内に投与する請求項1に記載の方法。
  12. 2A受容体アゴニストを約100μgより多い量投与する請求項1に記載の方法。
  13. 2A受容体アゴニストを約600μg以下投与する請求項1に記載の方法。
  14. 2A受容体アゴニストを約500μg以下投与する請求項1に記載の方法。
  15. 2A受容体アゴニストを約100μg〜500μg投与する請求項1に記載の方法。
  16. 2A受容体アゴニストをCVT−3033,CVT−3146、およびその組み合わせよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
  17. ヒトの心筋潅流イメージングの方法であて、放射性核種およびヒトに対してA2A受容体アゴニストを投与することを含み、放射性核種およびA2A受容体アゴニスト投与後の心筋を不十分な血流の領域について調べる方法。
  18. 心筋調査をA2A受容体アゴニストを投与する時から約1分以内に始める請求項17に記載の方法。
  19. 2A受容体アゴニストの投与が、冠動脈血流の少なくとも2.5倍の増加を起こす請求項17に記載の方法。
  20. 2A受容体アゴニストの投与が、その投与の時から約1分以内達成される冠動脈血流の少なくとも2.5倍の増加を起こす請求項に記載の17に記載の方法。
  21. 放射性核種およびA2A受容体アゴニストを別々に投与する請求項17に記載の方法。
  22. 放射性核種およびA2A受容体アゴニストを同時に投与する請求項17に記載の方法。
  23. 2A受容体アゴニストの投与が約5分以内に心筋血流を2.5倍増加させる、請求項17に記載の方法。
  24. 2A受容体アゴニストの投与が約3分以内に心筋血流を2.5倍増加させる、請求項17に記載の方法。
  25. 2A受容体アゴニストがCVT−3146であり、約10〜約600μgの範囲の量を単一ivボーラスで投与する請求項17に記載の方法。
  26. CVT−3146を約100〜約500μgの範囲の量を単一ivボーラスで投与する請求項25に記載の方法。
  27. 2A受容体アゴニストがCVT−3146であり、ヒトの体重に独立に約10〜約600μgの範囲の量を単一用量で投与する請求項17に記載の方法
  28. 用量を約30秒以下内で投与する請求項27に記載の方法。
  29. 用量を約20秒以下内で投与する請求項27に記載の方法。
  30. 2A受容体アゴニストを単一用量で投与する請求項17に記載の方法。
JP2005505626A 2002-07-29 2003-07-29 心筋潅流イメージング Pending JP2005538190A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39917702P 2002-07-29 2002-07-29
US39917602P 2002-07-29 2002-07-29
US42690202P 2002-11-15 2002-11-15
US45980303P 2003-04-02 2003-04-02
PCT/US2003/023511 WO2004011010A1 (en) 2002-07-29 2003-07-29 Myocardial perfusion imaging using a2a receptor agonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005538190A true JP2005538190A (ja) 2005-12-15
JP2005538190A5 JP2005538190A5 (ja) 2006-08-10

Family

ID=31192376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005505626A Pending JP2005538190A (ja) 2002-07-29 2003-07-29 心筋潅流イメージング

Country Status (12)

Country Link
US (2) US7683037B2 (ja)
EP (1) EP1524984A1 (ja)
JP (1) JP2005538190A (ja)
KR (1) KR20050026546A (ja)
CN (1) CN1671399A (ja)
AU (1) AU2003259264A1 (ja)
CA (1) CA2492855C (ja)
IL (1) IL166555A0 (ja)
MX (1) MXPA05001123A (ja)
NO (1) NO20051059L (ja)
NZ (1) NZ537975A (ja)
WO (1) WO2004011010A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010515081A (ja) * 2007-01-03 2010-05-06 ギリアード・パロ・アルト・インコーポレイテッド 心筋灌流画像化
JP2011502101A (ja) * 2006-09-29 2011-01-20 ギリアード・パロ・アルト・インコーポレイテッド 肺疾患の病歴を有する患者における心筋画像化法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6403567B1 (en) 1999-06-22 2002-06-11 Cv Therapeutics, Inc. N-pyrazole A2A adenosine receptor agonists
US6214807B1 (en) * 1999-06-22 2001-04-10 Cv Therapeutics, Inc. C-pyrazole 2A A receptor agonists
USRE47351E1 (en) 1999-06-22 2019-04-16 Gilead Sciences, Inc. 2-(N-pyrazolo)adenosines with application as adenosine A2A receptor agonists
CA2439222C (en) * 2000-02-23 2009-07-14 Cv Therapeutics, Inc. Identification of partial agonists of the a2a adenosine receptor
US20050020915A1 (en) * 2002-07-29 2005-01-27 Cv Therapeutics, Inc. Myocardial perfusion imaging methods and compositions
US8470801B2 (en) 2002-07-29 2013-06-25 Gilead Sciences, Inc. Myocardial perfusion imaging methods and compositions
US7683037B2 (en) 2002-07-29 2010-03-23 Gilead Palo Alto, Inc. Myocardial perfusion imaging method
US7526331B2 (en) * 2003-07-18 2009-04-28 Munn Charles S Enhanced cardiac radionuclide imaging techniques
WO2005082379A1 (en) * 2004-01-27 2005-09-09 Cv Therapeutics, Inc. Myocardial perfusion imaging using adenosine receptor agonists
CN101076343A (zh) 2004-10-20 2007-11-21 Cv医药有限公司 A2a腺苷受体激动剂的应用
EP1883646A1 (en) * 2005-05-19 2008-02-06 Cv Therapeutics, Inc. A1 adenosine receptor agonists
KR101494125B1 (ko) 2006-02-03 2015-02-16 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 A2a-아데노신 수용체 효능제 및 이의 다형체의 제조 방법
JP2009541354A (ja) * 2006-06-22 2009-11-26 シーブイ・セラピューティクス・インコーポレイテッド 虚血の治療におけるa2aアデノシン受容体アゴニストの使用
MX2009002299A (es) * 2006-09-01 2009-03-20 Cv Therapeutics Inc Metodos y composiciones para incrementar la tolerancia del paciente durante metodos de formacion de imagenes del miocardio.
US20090081120A1 (en) * 2006-09-01 2009-03-26 Cv Therapeutics, Inc. Methods and Compositions for Increasing Patient Tolerability During Myocardial Imaging Methods
MX2011003168A (es) * 2008-09-29 2011-05-19 Gilead Sciences Inc Combinaciones de un agente de control de cantidad y un antagonista del receptor a-2-alfa para utilizarse en metodos de tomografia computarizada de detectores multiples.
WO2014047446A1 (en) * 2012-09-21 2014-03-27 The General Hospital Corporation System and method for single-scan rest-stress cardiac pet
US9381245B2 (en) 2012-10-19 2016-07-05 New York University Methods for inhibiting osteolysis
US20150290236A1 (en) * 2012-11-30 2015-10-15 Leiutis Pharmaceuticals Pvt. Ltd. Pharmaceutical compositions of regadenoson
CN105997852B (zh) * 2016-05-15 2018-10-09 南京海融医药科技股份有限公司 一种瑞加诺生注射液及其制备方法

Family Cites Families (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK135130B (da) 1970-12-28 1977-03-07 Takeda Chemical Industries Ltd Analogifremgangsmåde til fremstilling af 2-substituerede adenosinderivater eller syreadditionssalte deraf.
BE787064A (fr) 1971-08-03 1973-02-01 Philips Nv Dispositif magnetique comportant des domaines
US3845770A (en) * 1972-06-05 1974-11-05 Alza Corp Osmatic dispensing device for releasing beneficial agent
US4120947A (en) * 1976-03-31 1978-10-17 Cooper Laboratories, Inc. Xanthine compounds and method of treating bronchospastic and allergic diseases
US4089959A (en) * 1976-03-31 1978-05-16 Cooper Laboratories, Inc. Long-acting xanthine bronchodilators and antiallergy agents
SE7810946L (sv) * 1978-10-20 1980-04-21 Draco Ab Metod att behandla kronisk obstruktiv luftvegssjukdom
US4326525A (en) * 1980-10-14 1982-04-27 Alza Corporation Osmotic device that improves delivery properties of agent in situ
US4593095A (en) * 1983-02-18 1986-06-03 The Johns Hopkins University Xanthine derivatives
US5364620A (en) * 1983-12-22 1994-11-15 Elan Corporation, Plc Controlled absorption diltiazem formulation for once daily administration
US4696932A (en) * 1984-10-26 1987-09-29 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Biologically-active xanthine derivatives
JPS6299395A (ja) * 1985-10-25 1987-05-08 Yamasa Shoyu Co Ltd 2−アルキニルアデノシンおよび抗高血圧剤
US4968697A (en) * 1987-02-04 1990-11-06 Ciba-Geigy Corporation 2-substituted adenosine 5'-carboxamides as antihypertensive agents
US4992445A (en) * 1987-06-12 1991-02-12 American Cyanamid Co. Transdermal delivery of pharmaceuticals
US5001139A (en) * 1987-06-12 1991-03-19 American Cyanamid Company Enchancers for the transdermal flux of nivadipine
US4902514A (en) * 1988-07-21 1990-02-20 Alza Corporation Dosage form for administering nilvadipine for treating cardiovascular symptoms
US5070877A (en) * 1988-08-11 1991-12-10 Medco Research, Inc. Novel method of myocardial imaging
DE68916036T2 (de) * 1988-11-15 1994-09-29 Toa Eiyo Ltd Mittel zur behandlung und prophylaxe koronarer und zerebraler ischämischer erkrankungen.
IT1229195B (it) 1989-03-10 1991-07-25 Poli Ind Chimica Spa Derivati xantinici ad attivita' broncodilatatrice e loro applicazioni terapeutiche.
DE69022176T2 (de) * 1989-06-20 1996-02-15 Toa Eiyo Ltd., Tokio/Tokyo Zwischenverbindung für 2-alkynyladenosinherstellung, herstellung dieser zwischenverbindung, herstellung von 2-alkynyladenosin aus diesem zwischenprodukt sowie stabiles 2-alkynyladenosinderivat.
US5032252A (en) * 1990-04-27 1991-07-16 Mobil Oil Corporation Process and apparatus for hot catalyst stripping in a bubbling bed catalyst regenerator
DE4019892A1 (de) 1990-06-22 1992-01-02 Boehringer Ingelheim Kg Neue xanthinderivate
US5189027A (en) * 1990-11-30 1993-02-23 Yamasa Shoyu Kabushiki Kaisha 2-substituted adenosine derivatives and pharmaceutical compositions for circulatory diseases
FR2671356B1 (fr) 1991-01-09 1993-04-30 Inst Nat Sante Rech Med Procede de description des repertoires d'anticorps (ab) et des recepteurs des cellules t (tcr) du systeme immunitaire d'un individu.
JP2740362B2 (ja) * 1991-02-12 1998-04-15 ヤマサ醤油株式会社 安定な固体状2‐オクチニルアデノシンおよびその製造法
JP3053908B2 (ja) 1991-06-28 2000-06-19 ヤマサ醤油株式会社 2‐アルキニルアデノシン誘導体
US5516894A (en) * 1992-03-11 1996-05-14 The General Hospital Corporation A2b -adenosine receptors
IT1254915B (it) * 1992-04-24 1995-10-11 Gloria Cristalli Derivati di adenosina ad attivita' a2 agonista
GB9210839D0 (en) 1992-05-21 1992-07-08 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
JPH08500967A (ja) 1992-06-12 1996-02-06 ガーヴァン インスティチュート オブ メディカル リサーチ ヒトA1,A2aおよびA2bアデノシン受容体をエンコードするDNA配列
EP0601322A3 (en) * 1992-10-27 1994-10-12 Nippon Zoki Pharmaceutical Co Adenosine deaminase inhibitor.
CA2112031A1 (en) * 1992-12-24 1994-06-25 Fumio Suzuki Xanthine derivatives
WO1995011681A1 (en) 1993-10-29 1995-05-04 Merck & Co., Inc. Human adenosine receptor antagonists
US5703085A (en) * 1994-02-23 1997-12-30 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Xanthine derivatives
US5704491A (en) * 1995-07-21 1998-01-06 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for discriminating and counting documents
US5646156A (en) * 1994-04-25 1997-07-08 Merck & Co., Inc. Inhibition of eosinophil activation through A3 adenosine receptor antagonism
US6514949B1 (en) * 1994-07-11 2003-02-04 University Of Virginia Patent Foundation Method compositions for treating the inflammatory response
US5877180A (en) * 1994-07-11 1999-03-02 University Of Virginia Patent Foundation Method for treating inflammatory diseases with A2a adenosine receptor agonists
US6448235B1 (en) * 1994-07-11 2002-09-10 University Of Virginia Patent Foundation Method for treating restenosis with A2A adenosine receptor agonists
US5854081A (en) * 1996-06-20 1998-12-29 The University Of Patent Foundation Stable expression of human A2B adenosine receptors, and assays employing the same
US5780481A (en) * 1996-08-08 1998-07-14 Merck & Co., Inc. Method for inhibiting activation of the human A3 adenosine receptor to treat asthma
US5776960A (en) * 1996-10-16 1998-07-07 Buckman Laboratories International, Inc. Synergistic antimicrobial compositions containing an ionene polymer and a pyrithione salt and methods of using the same
US5770716A (en) * 1997-04-10 1998-06-23 The Perkin-Elmer Corporation Substituted propargylethoxyamido nucleosides, oligonucleotides and methods for using same
WO1998052611A1 (fr) 1997-05-23 1998-11-26 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Preparation medicamenteuse aux fins de la prevention et du traitement des hepatopathies
CA2295195C (en) 1997-06-18 2009-12-15 Discovery Therapeutics, Inc. Compositions and methods for preventing restenosis following revascularization procedures
US6026317A (en) * 1998-02-06 2000-02-15 Baylor College Of Medicine Myocardial perfusion imaging during coronary vasodilation with selective adenosine A2 receptor agonists
US6117878A (en) * 1998-02-24 2000-09-12 University Of Virginia 8-phenyl- or 8-cycloalkyl xanthine antagonists of A2B human adenosine receptors
EP1011608A4 (en) 1998-06-08 2002-05-15 Epigenesis Pharmaceuticals Inc COMPOSITION AND METHOD FOR THE PREVENTION AND TREATMENT OF HEART AND NEUTRAL FAILURE OR DAMAGE RELATED TO ISCHEMIA, ENDOTOXIN RELEASE, ARDS OR CALLED BY THE ADDITION OF SPECIFIC MEDICINES
US6322771B1 (en) * 1999-06-18 2001-11-27 University Of Virginia Patent Foundation Induction of pharmacological stress with adenosine receptor agonists
US6214807B1 (en) * 1999-06-22 2001-04-10 Cv Therapeutics, Inc. C-pyrazole 2A A receptor agonists
US6403567B1 (en) * 1999-06-22 2002-06-11 Cv Therapeutics, Inc. N-pyrazole A2A adenosine receptor agonists
US6368573B1 (en) * 1999-11-15 2002-04-09 King Pharmaceuticals Research And Development, Inc. Diagnostic uses of 2-substituted adenosine carboxamides
US6294522B1 (en) * 1999-12-03 2001-09-25 Cv Therapeutics, Inc. N6 heterocyclic 8-modified adenosine derivatives
US6605597B1 (en) * 1999-12-03 2003-08-12 Cv Therapeutics, Inc. Partial or full A1agonists-N-6 heterocyclic 5′-thio substituted adenosine derivatives
US6552023B2 (en) * 2000-02-22 2003-04-22 Cv Therapeutics, Inc. Aralkyl substituted piperazine compounds
US6677336B2 (en) * 2000-02-22 2004-01-13 Cv Therapeutics, Inc. Substituted piperazine compounds
CA2439222C (en) * 2000-02-23 2009-07-14 Cv Therapeutics, Inc. Identification of partial agonists of the a2a adenosine receptor
US6387913B1 (en) * 2000-12-07 2002-05-14 S. Jamal Mustafa Method of treating airway diseases with combined administration of A2B and A3 adenosine receptor antagonists
US6670334B2 (en) * 2001-01-05 2003-12-30 University Of Virginia Patent Foundation Method and compositions for treating the inflammatory response
US6995148B2 (en) * 2001-04-05 2006-02-07 University Of Pittsburgh Adenosine cyclic ketals: novel adenosine analogues for pharmacotherapy
US6599283B1 (en) * 2001-05-04 2003-07-29 Cv Therapeutics, Inc. Method of preventing reperfusion injury
DE60235536D1 (de) * 2001-05-14 2010-04-15 Novartis Ag Sulfonamidderivate
US6977300B2 (en) * 2001-11-09 2005-12-20 Cv Therapeutics, Inc. A2B adenosine receptor antagonists
NZ532816A (en) * 2001-11-09 2005-11-25 Cv Therapeutics Inc A2B adenosine receptor antagonists
US7125993B2 (en) * 2001-11-09 2006-10-24 Cv Therapeutics, Inc. A2B adenosine receptor antagonists
ATE458483T1 (de) * 2001-12-20 2010-03-15 Osi Pharm Inc Selektive pyrimidin-a2b-antagonistenverbindungen, ihre synthese und verwendung
AU2003223497A1 (en) * 2002-04-05 2003-10-27 Centocor, Inc. Asthma-related anti-il-13 immunoglobulin derived proteins, compositions, methods and uses
US7683037B2 (en) 2002-07-29 2010-03-23 Gilead Palo Alto, Inc. Myocardial perfusion imaging method
US20050020915A1 (en) * 2002-07-29 2005-01-27 Cv Therapeutics, Inc. Myocardial perfusion imaging methods and compositions
WO2005082379A1 (en) 2004-01-27 2005-09-09 Cv Therapeutics, Inc. Myocardial perfusion imaging using adenosine receptor agonists
EP1799221A1 (en) * 2004-10-15 2007-06-27 Cv Therapeutics, Inc. Method of preventing and treating airway remodeling and pulmonary inflammation using a2b adenosine receptor antagonists
CN101076343A (zh) * 2004-10-20 2007-11-21 Cv医药有限公司 A2a腺苷受体激动剂的应用
KR20070095925A (ko) * 2005-01-12 2007-10-01 킹 파머슈티칼스 리서치 앤드 디벨로프먼트 아이엔씨 천식이나 기관지 경련의 병력이 있는 환자에게서 심근기능장애를 검출하는 방법
KR101494125B1 (ko) * 2006-02-03 2015-02-16 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 A2a-아데노신 수용체 효능제 및 이의 다형체의 제조 방법
JP2009541354A (ja) * 2006-06-22 2009-11-26 シーブイ・セラピューティクス・インコーポレイテッド 虚血の治療におけるa2aアデノシン受容体アゴニストの使用
MX2009002299A (es) * 2006-09-01 2009-03-20 Cv Therapeutics Inc Metodos y composiciones para incrementar la tolerancia del paciente durante metodos de formacion de imagenes del miocardio.
US20090081120A1 (en) * 2006-09-01 2009-03-26 Cv Therapeutics, Inc. Methods and Compositions for Increasing Patient Tolerability During Myocardial Imaging Methods
US20080170990A1 (en) * 2006-09-29 2008-07-17 Cv Therapeutics, Inc. Methods for Myocardial Imaging in Patients Having a History of Pulmonary Disease
EP2099360A2 (en) * 2007-01-03 2009-09-16 CV Therapeutics Inc. Myocardial perfusion imaging
MX2011003168A (es) * 2008-09-29 2011-05-19 Gilead Sciences Inc Combinaciones de un agente de control de cantidad y un antagonista del receptor a-2-alfa para utilizarse en metodos de tomografia computarizada de detectores multiples.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011502101A (ja) * 2006-09-29 2011-01-20 ギリアード・パロ・アルト・インコーポレイテッド 肺疾患の病歴を有する患者における心筋画像化法
JP2010515081A (ja) * 2007-01-03 2010-05-06 ギリアード・パロ・アルト・インコーポレイテッド 心筋灌流画像化

Also Published As

Publication number Publication date
CA2492855A1 (en) 2004-02-05
US20100272645A1 (en) 2010-10-28
EP1524984A1 (en) 2005-04-27
MXPA05001123A (es) 2005-04-29
AU2003259264A1 (en) 2004-02-16
US7683037B2 (en) 2010-03-23
US8183226B2 (en) 2012-05-22
KR20050026546A (ko) 2005-03-15
IL166555A0 (en) 2006-01-15
US20040064039A1 (en) 2004-04-01
CA2492855C (en) 2012-09-18
NZ537975A (en) 2007-08-31
CN1671399A (zh) 2005-09-21
NO20051059L (no) 2005-02-25
WO2004011010A1 (en) 2004-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8183226B2 (en) Myocardial perfusion imaging method
US8133879B2 (en) Myocardial perfusion imaging methods and compositions
JP2011502101A (ja) 肺疾患の病歴を有する患者における心筋画像化法
IL177119A (en) Myocardial perfusion imaging using adenosine receptor agonists
US20080213165A1 (en) Methods and Compositions for Increasing Patent Tolerability During Myocardial Imaging Methods
US9289446B2 (en) Myocardial perfusion imaging methods and compositions
JP2011098990A (ja) アデノシン受容体作動薬を使用する心筋灌流イメージング方法
PL218805B1 (pl) Kompozycja farmaceutyczna zawierająca agonistę receptora adenozyny A2A CVT-3146 oraz jej zastosowanie do obrazowania perfuzji mięśnia sercowego
SG173924A1 (en) Myocardial perfusion imaging using adenosine receptor agonists
MXPA06008521A (en) Myocardial persufion imaging using adenosine receptor agonists

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090917

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100202