JP2005537432A - 管片形のスロットルバルブアセンブリを閉鎖する方法 - Google Patents

管片形のスロットルバルブアセンブリを閉鎖する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005537432A
JP2005537432A JP2004533201A JP2004533201A JP2005537432A JP 2005537432 A JP2005537432 A JP 2005537432A JP 2004533201 A JP2004533201 A JP 2004533201A JP 2004533201 A JP2004533201 A JP 2004533201A JP 2005537432 A JP2005537432 A JP 2005537432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
die
compensation element
valve assembly
elastic compensation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004533201A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンネヴァルト トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2005537432A publication Critical patent/JP2005537432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1005Details of the flap
    • F02D9/101Special flap shapes, ribs, bores or the like
    • F02D9/1015Details of the edge of the flap, e.g. for lowering flow noise or improving flow sealing in closed flap position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/107Manufacturing or mounting details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1075Materials, e.g. composites
    • F02D9/108Plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • F16K1/226Shaping or arrangements of the sealing
    • F16K1/2261Shaping or arrangements of the sealing the sealing being arranged on the valve member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/02Construction of housing; Use of materials therefor of lift valves
    • F16K27/0209Check valves or pivoted valves
    • F16K27/0218Butterfly valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14311Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/26Sealing devices, e.g. packaging for pistons or pipe joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/748Machines or parts thereof not otherwise provided for
    • B29L2031/7506Valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

この方法において、第1のステップでは、部分円状に形成された、外側に突出部(4′)を有する少なくとも1つの弾性的な補償エレメント(4)が、スロットルバルブシャフト(3)の周囲に固定される。第2のステップでは、第1のダイ(6)及び第2のダイ(8)が、それぞれ前記突出部(4′)に接触するまで、両側からスロットルバルブアセンブリ(2)内へ進入し、スロットルバルブシャフト(3)を取り囲む中空室を形成する。次いで第3のステップでは、溶融されたプラスチックが、第1のダイ(6)又は第2のダイ(8)を介して中空室に供給され、この場合に、少なくとも1つの弾性的な補償エレメント(4)の突出部(4′)が、スロットルバルブアセンブリ(2)の内壁に圧着される。第1のダイ(6)及び第2のダイ(8)は、プラスチックの硬化後に、第4のステップでスロットルバルブアセンブリから取り除かれる。

Description

スロットルバルブアセンブリを閉鎖する方法が公知である。この場合、この閉鎖はフラップ型スロットルバルブにより行われる。このスロットルバルブは、スロットルバルブアセンブリの中央に、スロットルバルブシャフト上に配置されている。この場合、できるだけ低い無負荷回転数のためには、不都合な漏れ空気が阻止されるように、スロットルバルブは極めて密に閉じることができなければならない。現在の機械的又は電気的に駆動されるスロットルバルブアセンブリでは、このことを個々の構成部材の極めて狭い公差により達成しよう試みている。このことは、このような狭い公差に合わせて精密に旋削されなければならないスロットルバルブアセンブリ及びスロットルバルブのためには比較的高い製造手間を必要とする。この場合に、スロットルバルブができるだけ密にスロットルバルブアセンブリの内壁に接触し、しかしながらこの内壁に堅固に接触しすぎないよう注意しなければならない。なぜならば、さもなければスロットルバルブのひっかかりにつながりかねないからである。
そこで本発明の課題は、スロットルバルブアセンブリを閉鎖する方法において、スロットルバルブアセンブリ又はスロットルバルブの手間のかかる後加工を省略することができるようにすることである。
本発明の根底にあるこの課題は、スロットルバルブアセンブリを閉鎖する方法において、第1のステップでは、部分円状に形成された、外側に突出部を有する少なくとも1つの弾性的な補償エレメントがスロットルバルブシャフトの周囲に固定され、第2のステップでは、第1のダイ及び第2のダイが、それぞれ突出部に接触し、かつ両ダイとそれぞれの突出部との間にスロットルバルブシャフトを取り囲む中空室を形成するまで、両側からスロットルバルブアセンブリ内に進入せしめられ、次いで第3のステップでは、溶融されたプラスチックが第1のダイ又は第2のダイを介して中空室内へ供給され、この場合に、少なくとも1つの弾性的な補償エレメントの突出部が、スロットルバルブアセンブリの内壁に圧着され、第1のダイと第2のダイとがプラスチックの硬化後に第4のステップでスロットルバルブアセンブリから取り出される。突出部は通常は両側に形成されており、これにより、少なくとも1つの弾性的な補償エレメントが、スロットルバルブアセンブリの内壁の領域でT字形の横断面を有している。しかしながら、特殊例では、突出部の厚さが0に近づくことも可能である。すなわち、「突出部」は、少なくとも1つの弾性的な補償エレメントの縁部を意味するにすぎない。この場合には、少なくとも1つの弾性的な補償エレメントが長方形の横断面を有している。第1のステップでは、前記補償エレメントがスロットルバルブシャフトの周囲に固定される。このことは、例えばスロットルバルブシャフトへの押圧により行うことができる。少なくとも1つの弾性的な補償エレメントとしては、例えばそれぞれ終端部によりスロットルバルブシャフトに接触する2つの弾性的な補償エレメントを使用することができる。少なくとも1つの弾性的な補償エレメントは次のように寸法取りされている、すなわち、スロットルバルブシャフトの周囲へ固定した後に、例えば0.1〜0.5mmのギャップが残されているように寸法取りされている。第2のステップでは、第1のダイ及び第2のダイが、それぞれ突出部に接触するまで、両側からスロットルバルブアセンブリ内へ進入せしめられる。この場合に、少なくとも1つの弾性的な補償エレメントを介して軸線方向のシールが行われる。形成された中空室は、配置したいスロットルバルブの形状を有しており、この場合に同時に、形成したいスロットルバルブの望ましい迎え角が、中空室の形状により規定される。第3のステップでは、溶融されたプラスチックが、第1のダイ及び第2のダイを介して中空室内へ供給される。
第1のダイ又は第2のダイは、この場合、通常は鋼から成る円筒状の中実体である。この場合、溶融されたプラスチックが、第1のダイ又は第2のダイ、又は第1のダイ及び第2のダイを介して中空室内へ供給される。次いで、場合によっては必要な空気抜きが、第1のダイ又は第2のダイを介して行われる。溶融されたプラスチックの供給により、少なくとも1つの弾性的な補償エレメントがスロットルバルブアセンブリの内壁に圧着される。驚くべきことに、この方法により、スロットルバルブアセンブリの閉鎖を次のように、すなわち、無負荷回転数の調節時に漏れ空気の形成がもたらされないように行うことができることが示された。この場合、スロットルバルブとスロットルバルブアセンブリのわずかな公差範囲の調節を省略することができることが有利である。これにより、スロットルバルブは精密に旋削される必要がなく、スロットルバルブアセンブリは同様に、内壁に手間をかけて後加工される必要がない。
本発明の有利な構成が、第1のステップが第2のステップと同時に行われることにある。このことは、少なくとも1つの弾性的な補償エレメントの固定を簡易化し、方法を実施するために必要な時間を短縮する。
本発明の別の有利な構成によれば、少なくとも1つの弾性的な補償エレメントが使用される。この補償エレメントは、互い隣接して部分円に配置された複数の孔を有している。これらの孔には、溶融されたプラスチックを供給することもでき、これにより、スロットルバルブ自体を意味する硬化されたプラスチックと少なくとも1つの弾性的な補償エレメントとの間の結合を特に安定的に形成することができる。
本発明の別の有利な構成が、溶融されるプラスチックとしてポリフェニンスルホンが使用されることにある。このポリフェニンスルホンは、特にスロットルバルブの形成のために適しており、特に有利に硬化させることができる。
本発明の別の有利な構成によれば、形成された中空室は、スロットルバルブシャフトに向いていない方の側に溝状の凹部を形成する。第3のステップでは、これらの溝状の凹部が、溶融されたプラスチックにより充填される。このことはプラスチックの硬化時に補強リブの形成が直接にもたらされ、これにより、プラスチック、及び少なくとも1つの弾性的な補償エレメントから成るスロットルバルブが、特に高い安定性を有するようになる。
本発明の別の有利な構成によれば、弾性的な補償エレメントが、一部材で構成されており、向かい合った2つの破断部を有しており、第1のステップで、これらの向かい合った2つの破断部によりスロットルバルブシャフトに被せ嵌められる。このようにして、少なくとも1つの弾性的な補償エレメントの位置決めが有利な形式で簡易化される。この場合に、向かい合った2つの破断部は、スロットルバルブシャフトのための支承孔内に突入するように形成されていてよい。これにより、有利な形式で、軸破断部のための気密性が得られる。これにより、向かい合った破断部の直径はスロットルバルブシャフトの外径にほぼ一致しており、この場合に、弾性的な補償エレメントをさらにスロットルバルブシャフトに被せ嵌めることができることを当然のことながら保証されるべきである。
次に本発明を図面(図1、図2及び図3)につきさらに詳しく説明する。
図1には、スロットルバルブアセンブリ2の横断面図が示されている。この場合、半分の図Aは、弾性的な補償エレメント4が、スロットルバルブアセンブリ2に対してまだ所定の間隔を有している状態を示している。前記補償エレメント4には突出部4′が設けられており、この突出部4′によりT字形の横断面を形成している。半分の図Bでは、弾性的な補償エレメント4の突出部4′が、スロットルバルブアセンブリ2の内壁に直接に接触している。
スロットルバルブアセンブリ2を閉鎖する方法では、第1のステップで、部分円状に形成されており、かつ外側に突出部4′を有している少なくとも1つの弾性的な補償エレメント4が、スロットルバルブシャフト3の周囲に固定される。このことは、例えば弾性的な補償エレメントが使用され、この場合にこの弾性的なエレメントをスロットルバルブシャフト3に対して押圧することができることにより行われる。第2のステップでは、第1のダイ及び第2のダイ(図示しない)が両側からスロットルバルブアセンブリ2内へ、それぞれ突出部4′に接触するまで進入する。これにより、両方のダイとそれぞれの突出部4′との間に、スロットルバルブシャフトを取り囲む中空室が形成される。この場合にこの中空室は、形成したいスロットルバルブ1の形状に対応するように形成される。第3のステップでは、前記中空室内に、溶融されたプラスチックが、第1のダイ又は第2のダイ又は両方のダイ(それぞれ図示しない)を介して中空室内へ挿入され、この場合に、半分の図Bに示したように、同時に少なくとも1つの弾性的な補償エレメント4の突出部4′がスロットルバルブアセンブリ2の内壁に圧着される。この場合に、プラスチックの硬化が、直接にスロットルバルブ1の形成をもたらす。このスロットルバルブ1は、硬化されたプラスチック及び弾性的な補償エレメント4から成っている。少なくとも1つの弾性的な補償エレメント4が一部材で構成されており、向かい合った2つの破断部4′′を有していてよい。第1のステップでは、向かい合った2つの破断部4′′を備えた一部材の弾性的な補償エレメントがスロットルバルブシャフト3に被せ嵌められる。
図2には、図1のA−A線に沿った、スロットルバルブアセンブリ2の横断面図が示されている。スロットルバルブシャフト3は2つの支承部3a,3bで支承されている。弾性的な補償エレメント4は向かい合った2つの破断部4′′を有しており、これらの破断部4′′はスロットルバルブシャフト3を取り囲んでいる。この場合に、前記破断部4′′は支承部3a,3bの支承孔内に突入していてもよく、これにより、軸破断部に対する気密性を有利な形式で得ることができる。弾性的な補償エレメント4は複数の孔を有しており、これらの孔は、部分円に互いに隣接して配置されている。これらの孔内でも挿入され溶融されたプラスチックが硬化することができるようになっており、このことは、スロットルバルブの安定性の向上をもたらす。形成された中空室(図示しない)内の、スロットルバルブシャフトに向いていない方の側に形成された溝状の凹部により、硬化時に突出部5′が形成される。この突出部5′は同様に安定性の向上のために貢献する。
図3には、スロットルバルブアセンブリ2び横断面図が、第1のダイ6及び第2のダイ8と共に概略的に、簡易化して示されている。第2のダイ8には供給通路7が設けられており、この供給通路7を介して、溶融されたプラスチックが供給される。この場合、半分の図Aは第2のステップの結末を示している。次いで第3のステップでは、溶融されたプラスチックが第2のダイ8を介して供給され、この場合に、少なくとも1つの弾性的な補償エレメント4の突出部4′が、スロットルバルブアセンブリ2の内壁に圧着される。これにより、半分の図Bは、方法の第3のステップの結末を示している。
弾性的な補償エレメントとスロットルバルブシャフトとを備えたスロットルバルブアセンブリの横断面図を示している。 図1のA−A線に沿って断面したスロットルバルブアセンブリの横断面図である。 第1のダイと第2のダイとを備えたスロットルバルブアセンブリを概略的に示す横断面図である。

Claims (7)

  1. 管片形のスロットルバルブアセンブリ(2)を閉鎖する方法において、第1のステップでは、部分円状に形成された、外側に突出部(4′)を有する少なくとも1つの弾性的な補償エレメント(4)を、スロットルバルブシャフト(3)の周囲に固定し、第2のステップでは、第1のダイ(6)及び第2のダイ(8)を、該第1のダイ(6)及び第2のダイ(8)がそれぞれ突出部(4′)に接触し、かつ両方の第1のダイ(6)及び第2のダイ(8)とそれぞれの突出部(4′)との間にスロットルバルブシャフト(3)を取り囲む中空室を形成するまで、両側からスロットルバルブアセンブリ(2)内へ進入せしめ、次いで第3のステップでは、溶融されたプラスチックを、第1のダイ(6)又は第2のダイ(8)を介して中空室内へ供給し、少なくとも1つの弾性的な補償エレメント(4)の突出部(4′)を、スロットルバルブアセンブリ(2)の内壁に圧着し、第1のダイ(6)及び第2のダイ(8)を、プラスチックの硬化後に、第4のステップでスロットルバルブアセンブリ(2)から取り除くことを特徴とする、スロットルバルブアセンブリを閉鎖する方法。
  2. 第1のステップを第2のステップと同時に行う、請求項1記載の方法。
  3. 少なくとも1つの弾性的な補償エレメント(4)を使用し、該補償エレメント(4)に、部分円に互いに隣接して配置された孔(4)を設ける、請求項1又は2記載の方法。
  4. 少なくとも1つの弾性的な補償エレメント(4)又は溶融されたプラスチックが、ポリアミド−6から成っているようにする、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 溶融されたプラスチックとして、ポリフェニンスルホンを使用する、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  6. 形成された中空室が、スロットルバルブシャフト(3)に向いていない方の側に溝状の凹部を形成するようにする、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 弾性的な補償エレメント(4)を、一部材で構成し、かつ向かい合った2つの破断部(4′′)を設け、第1のステップで、前記弾性的な補償エレメント(4)を、向かい合った2つの破断部(4′′)により、スロットルバルブシャフト(3)に被せ嵌める、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
JP2004533201A 2002-09-03 2003-08-07 管片形のスロットルバルブアセンブリを閉鎖する方法 Pending JP2005537432A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10240624A DE10240624A1 (de) 2002-09-03 2002-09-03 Verfahren zum Abschließen eines Drosselklappenstutzens
PCT/DE2003/002665 WO2004022304A1 (de) 2002-09-03 2003-08-07 Verfahren zum abschliessen eines drosselklappenstutzens

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005537432A true JP2005537432A (ja) 2005-12-08

Family

ID=31502327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004533201A Pending JP2005537432A (ja) 2002-09-03 2003-08-07 管片形のスロットルバルブアセンブリを閉鎖する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7416691B2 (ja)
EP (1) EP1534491B1 (ja)
JP (1) JP2005537432A (ja)
KR (1) KR20050057103A (ja)
DE (2) DE10240624A1 (ja)
WO (1) WO2004022304A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021079721A1 (ja) * 2019-10-25 2021-04-29 株式会社デンソー 樹脂成形体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4933082B2 (ja) * 2005-11-04 2012-05-16 愛三工業株式会社 バタフライ弁
US7984892B2 (en) 2006-02-21 2011-07-26 Ge Aviation Systems, Llc Low friction butterfly ring
DE102006020718A1 (de) * 2006-05-04 2007-11-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Drosselklappeneinheit
US20110210179A1 (en) * 2010-03-01 2011-09-01 Edc Automotive, Llc Internal transmission thermostat
JP5867322B2 (ja) * 2012-07-04 2016-02-24 アイシン精機株式会社 気流制御装置

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2385510A (en) * 1942-09-10 1945-09-25 Stanley G Harwood Balanced valve
US2607957A (en) * 1951-01-02 1952-08-26 Elmer L Danielson Method for forming a composite plastic structure
US3078070A (en) * 1959-01-12 1963-02-19 Apv Co Ltd Valve
GB936472A (en) 1959-01-12 1963-09-11 Apv Co Ltd A new or improved fluid control valve
GB1010611A (en) * 1961-11-22 1965-11-24 Schulz Joachim Improvements in or relating to shut-off devices for pipelines
GB1061651A (en) 1963-03-06 1967-03-15 Villiers Engineering Co Ltd Carburetters for internal combustion engines
US3526385A (en) * 1968-02-19 1970-09-01 Varian Associates O-ring with integral stem sealing means and butterfly valve using same
US3549123A (en) * 1968-12-27 1970-12-22 Westinghouse Electric Corp Butterfly valve
US3528385A (en) 1969-01-29 1970-09-15 Kohner Bros Inc Game with catapult launcher and target grid
AU447291B2 (en) 1971-02-11 1974-04-11 B.C. Richards & Co. Pty Ltd Fluid valve seals
US3753549A (en) * 1972-12-11 1973-08-21 Arco Ind Corp Flow control device and method and apparatus for making same
US3902697A (en) * 1973-09-27 1975-09-02 Milwaukee Valve Butterfly valve
US4103866A (en) * 1977-01-10 1978-08-01 Milwaukee Valve Company, Inc. Butterfly valve
US4344396A (en) * 1978-03-15 1982-08-17 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Induction system of multi-cylinder engine
US4259935A (en) * 1978-04-05 1981-04-07 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection type throttle valve
CH641259A5 (de) * 1979-10-09 1984-02-15 Fischer Ag Georg Absperrklappe.
US4290615A (en) * 1979-12-14 1981-09-22 International Telephone And Telegraph Corporation Butterfly valve
US4363309A (en) * 1980-08-11 1982-12-14 Avm Corporation Valve, particularly crossover passage valve
US4632360A (en) * 1981-08-14 1986-12-30 United Aircraft Products, Inc. Butterfly type valve seal
DE3244103A1 (de) * 1982-11-29 1984-05-30 Vdo Adolf Schindling Ag, 6000 Frankfurt Drosselklappenstutzen
JPH074371Y2 (ja) * 1985-09-11 1995-02-01 株式会社キッツ バタフライバルブ
US4648418A (en) * 1986-03-05 1987-03-10 Keystone International, Inc. Fireproof valve assembly and valve element for use therein
FR2621377B1 (fr) * 1987-10-02 1989-12-01 Abg Semca Segment d'etancheite pour vanne a papillon
US5081972A (en) * 1990-02-16 1992-01-21 Siemens Automotive L.P. Engine throttle blade sealing
EP0494344A1 (de) * 1991-01-09 1992-07-15 Firma Carl Freudenberg Dichtsystem für Drosselklappenkonstruktion mit Vollwelle
DE4323078A1 (de) * 1993-07-10 1995-01-12 Pierburg Gmbh Drosselklappenstutzen für Brennkraftmaschinen
US5326077A (en) * 1993-10-04 1994-07-05 General Electric Company Butterfly valve seal retainer
DE4343091A1 (de) * 1993-12-17 1995-06-22 Bosch Gmbh Robert Drosselvorrichtung, insbesondere für eine Brennkraftmaschine, und Verfahren zum Herstellen einer Drosselvorrichtung
DE9419537U1 (de) 1994-12-06 1995-02-02 Fa. J. Eberspächer, 73730 Esslingen Abgasklappen-Anordnung
DE19512874B4 (de) 1995-04-06 2010-05-12 Continental Automotive Gmbh Drosselklappenstutzen
CN2237761Y (zh) 1995-05-30 1996-10-16 傅二翔 蝶阀
US5630571A (en) * 1995-10-16 1997-05-20 General Motors Corporation Exhaust flow control valve
GB2307539B (en) * 1996-02-16 1997-10-08 Solent & Pratt Butterfly valves
JPH10252507A (ja) 1997-03-17 1998-09-22 Nissan Motor Co Ltd スロットルバルブおよびスロットルボディならびにスロットル装置
JPH11101137A (ja) 1997-09-29 1999-04-13 Aisan Ind Co Ltd 絞り弁組立て体とその製造方法
DE19848440A1 (de) * 1998-10-21 2000-04-27 Mann & Hummel Filter Klappenmechanismus
US6135418A (en) * 1999-02-10 2000-10-24 Eaton Corporation Low-leakage air valve for variable air intake system
DE19909982A1 (de) * 1999-03-06 2000-09-07 Bosch Gmbh Robert Drosselklappenstutzen zum Steuern der Leistung einer Brennkraftmaschine
DE10050393A1 (de) * 2000-10-12 2002-04-18 Siemens Ag Drosselklappenstutzen
US6439255B1 (en) * 2000-11-17 2002-08-27 Mks Instruments, Inc. Valve flapper with dynamic circumference seal
CA2431931A1 (en) * 2000-12-14 2002-06-20 Siemens Aktiengesellschaft Method for sealing off a gap between a throttle valve pivotably mounted in a throttle valve assembly and throttle valve assembly
DE10104747A1 (de) * 2001-02-02 2002-08-08 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines Gehäuses für einen Drosselklappenstutzen
DE10140394A1 (de) * 2001-08-23 2003-03-06 Siemens Ag Drosselklappenstutzen für einen Verbrennungsmotor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021079721A1 (ja) * 2019-10-25 2021-04-29 株式会社デンソー 樹脂成形体
JP2021066127A (ja) * 2019-10-25 2021-04-30 株式会社デンソー 樹脂成形体
JP7176498B2 (ja) 2019-10-25 2022-11-22 株式会社デンソー 樹脂成形体

Also Published As

Publication number Publication date
US7416691B2 (en) 2008-08-26
KR20050057103A (ko) 2005-06-16
US20050145816A1 (en) 2005-07-07
EP1534491B1 (de) 2006-07-05
DE10240624A1 (de) 2004-03-11
DE50304155D1 (de) 2006-08-17
EP1534491A1 (de) 2005-06-01
WO2004022304A1 (de) 2004-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101009382B1 (ko) 연료 전지용 세퍼레이터 및 그 제조 방법
JP2019008887A (ja) 組電池、電池モジュール及び組電池の製造方法
US7418781B2 (en) Method for production of a throttle valve in a continuous throttle valve connector
EA025305B1 (ru) Устройство для остекления, содержащее вкладыш, имеющий прижимной элемент, способ производства устройства для остекления и вкладыш для устройства для остекления
JP2020502974A (ja) 注入ポリマーを用いた固定子スロット封入のためのシステムおよび方法
JP2005537432A (ja) 管片形のスロットルバルブアセンブリを閉鎖する方法
TW201411992A (zh) 密封結構,具有該密封結構之真空幫浦馬達,以及真空幫浦
US5874116A (en) Injection molding apparatus having a divided degassing pin
US20130052519A1 (en) Connecting pole for a rechargeable battery and rechargeable battery housing
EP1554742A1 (de) Herstellung eines feststoffisolierten schalterpols
KR100697782B1 (ko) 폴리머 로터 제조 방법
US20160276911A1 (en) Stator and method of sealing stator with resin
JP4027369B2 (ja) スロットルバルブ管体を閉鎖するスロットルバルブを製造する方法
JP2006153265A (ja) 防振ブッシュ
JP4563088B2 (ja) 電磁アクチュエータ
JPH08196065A (ja) モールドモータ金型
WO2021145047A1 (ja) 成形金型およびシール部品
JPH03277859A (ja) 樹脂プーリおよびその製造方法
CN102668737B (zh) 电装置
JP2002088724A (ja) 歩行誘導体の基体
JPH01225082A (ja) 電源用高電圧コネクタ及びその一体成型法
WO2009012898A1 (de) Vakuum-gehäuse und verfahren zur herstellung eines einsatzes für ein vakuum-gehäuse
JPH07274454A (ja) モールドモータ金型
JPH1092246A (ja) 複合碍管の成形方法及び複合碍管の製造装置
JP2000069697A (ja) 電動機の回転子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070828

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080317

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080509

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080523