JP2005537197A - 回動アーム折り曲げローラを有するシート折り曲げ装置 - Google Patents

回動アーム折り曲げローラを有するシート折り曲げ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005537197A
JP2005537197A JP2003534288A JP2003534288A JP2005537197A JP 2005537197 A JP2005537197 A JP 2005537197A JP 2003534288 A JP2003534288 A JP 2003534288A JP 2003534288 A JP2003534288 A JP 2003534288A JP 2005537197 A JP2005537197 A JP 2005537197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding
sheet material
blade
roller
folding roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003534288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4106023B2 (ja
JP2005537197A5 (ja
Inventor
スティーブン ダブリュウ. トロヴィンガー
ロス アール. アレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2005537197A publication Critical patent/JP2005537197A/ja
Publication of JP2005537197A5 publication Critical patent/JP2005537197A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4106023B2 publication Critical patent/JP4106023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/18Oscillating or reciprocating blade folders

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

シート材(248)の折り曲げシステムであって、折り曲げブレード(104)と、折り曲げローラ(106)と、折り曲げブレード(104)及び折り曲げローラ(106)の少なくとも一つを第1経路に沿って互いに作動連通する状態に移動させる駆動手段(112)とを備えており、この作動連通によって折り曲げローラ(106)を折り曲げブレード(104)の長手軸に沿って変位させる。

Description

本発明は、包括的にはシート材の処理に、特に回動アーム折り曲げローラを用いたシート折り曲げ装置に関する。
印刷済みシートを仕上げて冊子にするシステムが、PCT第WO00/18583号(Trovinger他)に記載されている。TrovingerのPCTは、2つの駆動モータアセンブリを用いて個々の冊子シートを折り曲げる動作を含む。第1垂直駆動モータアセンブリが、折り曲げアセンブリでシートを折り曲げブレードに押し付けることによってシートを固定するように機能する。この第1垂直駆動モータアセンブリは、1組の折り曲げローラをシート及び長手方向折り曲げブレードの両方と接触する位置へ移動させる。折り曲げローラの回転軸は、各シートを折り曲げるために使用される折り曲げブレードに対して垂直である。次に、第2水平駆動モータが、シートと接触状態に置かれている折り曲げローラ組を折り曲げブレードに沿って前後に往復移動させることによって、シートを折り曲げブレードに当てて変形させるように働き、これにより、実際にシートに折り目が付けられる。これらのローラの数及び間隔は、複数の折り曲げローラの水平移動中に、少なくとも1つの折り曲げローラが、折り目を付けようとするシート部分に沿ったすべての点を通過するように定められる。
TrovingerのPCTに記載されているシステムは、折り曲げローラを2軸方向に直線移動させて折り目を付けるために、2つの個別モータを使用している。折り目を付けるために必要な時間は、折り曲げアセンブリを垂直方向に移動させる時間、及びシートに折り目を付けるために折り曲げローラを水平方向に移動させる時間の合計である。
装置コスト、及びシートに折り目を付けるために必要な時間を減少させることが、望ましいであろう。
したがって、本発明は、ピボットアームを使用して折り曲げローラを折り曲げブレードに沿って変位させることによって、シート材を折り曲げる装置を対象としている。この方法では、折り曲げローラを2軸方向に直線移動させて折り目を付けるために必要なモータが、1つだけである。
本発明の1実施形態において、シート材折り曲げシステムが提供される。本システムは、折り曲げブレードと、折り曲げローラと、折り曲げブレード及び折り曲げローラの少なくとも一方を第1経路に沿って互いに作動連通する状態に移動させる駆動手段とを備えており、この作動連通は、折り曲げローラを折り曲げブレードの長手軸に沿って変位させる。
本発明の別の実施形態において、シート材を折り曲げる方法は、シート材を折り曲げローラ及び折り曲げブレード間の領域に送り込むステップと、折り曲げローラ及び折り曲げブレードを相対的に移動させるステップであって、それにより折り曲げブレードを使用してシート材に折り目を付ける、移動させるステップとを含み、折り曲げローラ及び折り曲げブレード間の作動連通が、折り曲げローラを折り曲げブレードの長手軸に沿って変位させる。
本発明の他の目的及び利点は、同様な部材を同様な参照番号で表している添付図面と組み合わせて読めば、好適な実施形態の以下の詳細な説明からさらに明らかになるであろう。
シート材を折り曲げるシステムが、図1A及び図1Bに折り曲げ装置100として示されている。例示的な折り曲げ装置100は、図1Aのx軸に沿った長手軸を有する折り曲げブレード、たとえば、折り曲げブレード104を有する。折り曲げブレード104は、ブレードホルダ134によって保持されているように図示されているが、変更例として任意の他の安定化構造によって保持することができ、あるいは、ブレードホルダ134と一体部材として製造することもできる。折り曲げブレード104は、固定することができるが、変更例として(たとえば、レール128に沿って図1Aのy軸、または任意の所望軸の方向に)移動可能にしてもよい。折り曲げブレード104は、金属(たとえば、ステンレス鋼)か、または任意の他の成形可能な材料で形成することができ、平坦なストリップとして成形できるが、または、丸形にすることもでき、もちろん、これらの例は非制限的である。
折り曲げ装置100は、複数のローラ106のうちの1つなどのローラも有し、これらは量的に任意数にすることができる。例示したそれぞれのローラ106は、折り曲げブレード104の長手軸に垂直な軸を中心にして回転する(図1Aの例では、この回転軸がz軸方向である)。ローラ106は、金属または任意の他の成形可能な材料で形成することができ、エラストマーなどの弾性または変形可能な材料で被覆することができる。ローラ106は、(図示のように)断面を円形にすることができるが、変更例として、シート材に折り目を付けるために折り曲げブレード104と協働することができる任意の他の断面形状を有することもできる。
少なくとも折り曲げブレード及び少なくとも1つのローラを互いに作動連通(operable communication)する状態に移動させるために、駆動手段が設けられている。本明細書において「作動連通」とは、シート材に所望の折り目を付けることができるように、折り曲げブレード及び/または折り曲げローラを相対配置することを意味する。たとえば、作動連通は、折り曲げローラ106及び折り曲げブレード104の直接的または間接的(すなわち、図2A〜図2Cではシート材248を介した)接触を含むことができる。図1A及び図1Bに示された例示的な実施形態では、駆動手段が駆動アセンブリ112で表され、これは、(複数の送りねじ128のうちの一方で表される)送りねじを含み、送りねじが第1方向に回転することによって、折り曲げローラを移動させて折り曲げブレードに当接させ、それによってシート材に折り目を付けることができる。駆動アセンブリ112はさらに、モータ114と、ベルト132a及び132bとを有する。モータ114は、任意の従来形式(たとえば、電動式、空気圧式、または油圧式)にすることができるが、任意の他の形式にすることもできる。例示的な送りねじ128は、モータ114によって駆動ベルト132a及び132bを介して、あるいは、チェーンなどの任意の他の動力伝達部材によって回転させることができる。また、変更例として、駆動アセンブリ112を任意の他の作動システム、たとえば、制限的ではないが、四節リンク機構、スライダクランク機構、プーリ及びベルト、ラック及びピニオン、及びリニアアクチュエータ(たとえば、ソレノイド、リニア電気モータ、及び油圧または空圧シリンダ)として形成することもできる。
モータ114を電源で駆動して、たとえば、コントローラで制御すると、送りねじ128が回転して、ブラケット130をy軸に沿って移動させるが、それらの移動方向は、送りねじ128の回転方向によって決まる。ハウジング102が、ロッド126によってブラケット130に連結されており、それにより、モータ114の駆動時に、y軸に沿って並進する。ハウジング102は、ロッド126に固定的に取り付けることができるが、変更例として、ロッド126に沿ってx軸方向に摺動可能にしてもよい。そのような可動性は、シート材の供給位置に対応するために折り曲げ装置100を調節する時、役立つであろう。ハウジング102は、x軸方向に長手軸を有し、任意の成形可能な材料、たとえば、制限的ではないが、金属またはプラスチックで形成することができる。
例示の折り曲げ装置100では、作動連通によって、折り曲げローラが折り曲げブレードの長手軸に沿って変位する。たとえば、折り曲げブレード104の長手軸に沿った複数の折り曲げローラ106のそのような変位(たとえば、転動移動)は、ピボットアーム、たとえば、複数のピボットアーム108の1つを使用することによって達成することができ、その場合、折り曲げローラがピボットアームの第1端部に回転可能に取り付けられる。図1A及び図1Bに示された実施形態では、複数のローラ106はそれぞれ、ピボットアーム108の一端部(すなわち、第1端部)にローラアクスル142を介して回転可能に取り付けられている。ピボットアーム108の他端部(すなわち、第2端部)は、アームアクスル144を介してハウジング102に回転可能に取り付けられている。各ピボットアーム108は、長さを同一にすることができるが、変更例では異なった長さにすることもできる。図2A〜図2Cに関連して以下に説明するように、作動連通の結果として、アーム(たとえば、複数のピボットアーム108の1つ)が回動し、それにより、折り曲げローラ(たとえば、複数の折り曲げローラ106の1つ)が、折り曲げブレード(たとえば、折り曲げブレード104)の長手軸に沿って回転する。
折り曲げ装置100は、ピボットアームの第2端部に取り付けられたばね(たとえば、複数のアームばね110の1つ)も備えており、このばねは、折り曲げローラが折り曲げブレードの長手軸に沿って回転する時、折り曲げローラを折り曲げブレードに押し付ける。図1A及び図1Bに示された実施形態では、各ばね110は、ピボットアーム108と、アームアクスル144とに取り付けられている。ハウジング102が前進して、ローラ106が折り曲げブレード104を押し付ける時、ハウジング102がその前進を継続する間、ばね110が、ローラ106を介して折り曲げブレード104を押し付ける圧力を維持する(この工程については後述する)。ばね110は、ねじりばねにすることができるが、任意の他の付勢部材の形にすることもできる。ばね110のすべてが同一のばね定数を有することができるが、これらの定数がばね110毎に異なってもよい。使用するばね定数にもよるが、−y軸方向に(すなわち、折り曲げブレード104の方に)非常に大きい力を達成することができ、異なった組成及び厚さのシート材を折り曲げることができる。
ハウジング102は、シート材を折り曲げブレードに留め付けるための少なくとも1つのピンチホィール、たとえば、複数のピンチホィール120の1つを備えており、少なくとも1つのピンチ足部が、ハウジングに弾性的に取り付けられている。各ピンチホィール120は、ピンチブラケット140、ピンチアクスル138、ピンチシャフト116及びピンチばね122を有するピンチアセンブリ136の一部である。各ピンチホィールは、ピンチアクスル138を介してピンチブラケット140に回転可能に取り付けられており、各ピンチブラケットは、ピンチシャフト116及びピンチばね122を介してハウジング102に取り付けられている。ピンチシャフト116は、折り曲げ動作中のピンチアセンブリ136の垂直並進を可能にする。図1Bの例は、4つのピンチアセンブリ136を示しているが、変更例として、この数を増減させることができる。また、変更例として、ピンチアセンブリ136は、回転不能であってホィールとして形成されていないピンチ部材を有することもできる。たとえば、ピンチホィール120の留め付け動作を、v字形溝を有する非回転式ピンチ足部によって代行することができる。
ピンチホィール120は、ピンチアクスル138を中心にして回転可能であり、任意の成形可能な材料(金属及びプラスチックが非制限的な例)か、あるいは変形可能すなわち弾性材料で形成することができる。図1A及び図1Bに示された実施形態では、各ピンチホィール102が、凹状の円筒形接触面を有するが、この表面は異なった形状(たとえば、凸状または平坦)にすることもできる。ピンチばね122は、線形の、あるいはコイル状のばねにすることができるが、変更例として任意の他の弾性付与手段にすることもできる。ピンチホィール120は、ピンチばね122によって垂直方向に付勢されており、それにより、ピンチホィール120がシートを折り曲げブレード104に係合させた後、ハウジング102が折り曲げブレード104の方に向かって並進し続けて、それによって、折り曲げ動作中、それを所定位置に固定することができる。
ハウジング102は、シート材を折り曲げブレードの周囲に押し付けるための折り曲げフラップ、たとえば、2つの折り曲げフラップ118も備えている。折り曲げフラップ118は、折り曲げ動作中にブレードホルダ134が折り曲げフラップ118間にはまるように、その間が任意角度になるように配置することができる。折り曲げフラップ118は、ハウジング102と一体部材として、あるいはハウジング102とは別体にして製造することができ、また、ハウジング102と同一材料で、あるいは異なった成形可能な材料で製造することができる。複数の折り曲げフラップ118は、ピボット点P1で互いに回動するように取り付けることができ、また、たとえば、フラップばね124を使用して、互いに近づく方向に回動可能に付勢することもできる。この構造によって、さまざまなシート材の厚さに対応するように、複数の折り曲げフラップ118間の角度を調節することができる。変更例として、複数の折り曲げフラップ118を互いに近づく方向に付勢するために、任意の他の弾性連結手段を使用することができるが、複数の折り曲げフラップ118を互いに固定的に取り付けることもできる。
折り曲げ装置100の作用が、図2A〜図2Cに示されており、その方法は、シート材を折り曲げローラ及び折り曲げブレード間の領域に送り込むステップを含む。たとえば、図2A〜図2Cにおいてシート材248を、+zまたは−z方向に折り曲げ装置200内へ所定距離だけ前進させ、それにより、シート材248を複数の折り曲げローラ206及び折り曲げブレード204間に位置決めする。図1A及び図1Bは、たとえば、シート材248の−z方向のシート経路SPを示している。所定距離は、冊子の所望幅と、たとえば、TrovingerのPCTに記載されているように、冊子内におけるシートの位置とによって選択することができる。シート材248は、折り目が望まれる位置が、折り曲げブレード204の真上に位置するように、折り曲げブレード204を跨いて位置決めされる。
シート材248が折り曲げブレード204の上方に位置決めされると、ハウジング102は、駆動アセンブリ112(図1A及び図1B)の作動によって−y軸方向にシート材248及び折り曲げブレード204に向かって並進する。図2Aは、ピンチホィール220及びシート材248間が初期接触した場合を示す。線202aは、折り曲げ装置200の他の部材に対する、ハウジング202の上部の位置を表す。図2A〜図2Cは、1つのピンチホィール220を使用する場合を示すが、変更例として、任意数のピンチホィール220を使用することができる。ピンチホィール220は、ピンチばね222によって生じる力によって、シート材248を折り曲げブレード204に当てて捕らえる。変更形実施形態では、ピンチホィール220を折り曲げ装置220内に設けないで、代わりに、それの固定機能を折り曲げローラ206自体によって行う。
ピンチホィール220がシート材248と初期接触する時、折り曲げローラ206はまだシート材248と接触していない。図2A〜図2Cの各々は、4つの折り曲げローラ206を示すが、変更例ではこの数を増減させることができる。距離d1は、折り曲げローラ206a及び206b間、及び折り曲げローラ206b及び206c間の距離を表す。距離d2は、折り曲げローラ206c及び206d間の距離を表す。距離d1及びd2は、同一長さでもよいが、図2A〜図2Cに示すように、異なってもよい。また、変更例として、折り曲げローラ206a及び206b間と折り曲げローラ206b及び206c間とを異なった距離にすることもできる。図2Aでは、4つの折り曲げローラ206及びピボットアーム208のすべてが、y軸からデフォルトの角θ1をなす位置にあるように示されている。これは、ハウジングがy軸に沿って並進して、折り曲げローラ206がシート材248または折り曲げブレード204と接触する時、ピボットアーム208がアームアクスル244を中心にして回転できるようにするためである。 たとえば、折り曲げようとするシート材の構造及び長さに応じて、角θ1は、約1度〜90度の範囲内の任意角度にすることができる。変更例として、折り曲げローラ206の各々または一部を最初、互いに異なった角度に配置することができる。
TrovingerのPCTに記載されているように、ピンチホィール220がシート材248を固定した後、ハウジング102が折り曲げブレード204に向かって並進し、折り曲げフラップ118(図1A及び図1B)がシート材248と接触して、それを折り曲げブレード204の上部の周囲に折り曲げる。シート材248は、ピンチホィール220及び折り曲げブレード204間に捕らえられたままである。TrovingerのPCTに記載されているように、たとえば、紙駆動アセンブリによってシート材248にたるみループを形成することができる。
本方法はまた、折り曲げブレードを使用してシートに折り目を付けるために、折り曲げローラ及び折り曲げブレードを相対的に移動させるステップを含み、折り曲げローラ及び折り曲げブレード間の作動連通によって、折り曲げローラが折り曲げブレードの長手軸に沿って変位する。図2Bは、折り曲げローラ206(すなわち、折り曲げローラ206のv字形溝)が最初に、シート材248の、折り曲げブレード204の上縁部に載っている部分と接触する場合を示す。この時点で、ピンチホィール220は、圧縮されたピンチばね222の付勢作用により、シート材248及び折り曲げブレード204に当接する固定力を維持し続ける。また、この時点では、ピボットアーム208はまだアームアクスル244を中心にして回転し始めていない。しかし、ハウジング202が前進し続けると、ピボットアーム208は、アームアクスル244を中心にしてz軸回りに回転し、結果的に折り曲げローラ206がシート材248に沿って+x軸方向に転動する。アームばね110によって生じる付勢力は、折り曲げローラ206が転動してシート材248を折り曲げブレード204の周囲で変形させる時、折り曲げローラ206でシート材248にはっきりした折り目を確実に付けることができるようにする。各折り曲げローラ206は、たとえば、さまざまな厚さのシート材に対応するように調節することができる2つのローラ半割体を有することができる。たとえば、ばねを使用して、複数のローラ半割体を互いに接離するように付勢することができる。
図2Cは、折り曲げブレード204の方へ最も前進したハウジング102の位置を示す。この位置では、ピボットアーム208の各々が、y軸から回転距離θ2に位置しており、折り曲げローラ206の各々は、(ピボットアーム208がすべて同一デフォルト位置で始まり、長さが同一であるとすれば、)+x方向に距離d3だけ移動している。変更例として、折り曲げローラ206の各々または一部が、その他の折り曲げローラ206と異なった距離を移動することができる。
折り曲げ装置200は、上述したように、多数の折り曲げローラを有し、折り曲げローラの初期配置は、1つの折り曲げローラの移動が別の折り曲げローラの移動と重なるようにする位置である。言い換えると、デフォルト距離d1及びd2、ピボットアーム208の長さ、及びデフォルト角θ1はすべて、シート材248に沿った各折り曲げローラ206の移動が、生じた折り目246に沿ったすべての点を少なくとも1つの折り曲げローラ206と接触させ、それによって折り目を付けるようにする移動であるように選択される。たとえば、図2A〜図2Cでは、各折り曲げローラ206a〜206cの移動距離d3が、これらの折り曲げローラ間の初期距離より大きい(すなわち、d1より大きい)。折り曲げローラ206dの場合、上記特性(たとえば、ピボットアーム長さ、デフォルト角など)は、折り曲げローラ206dが折り目246を形成し、シート材248の縁部を越えて移動して、それによって折り目の完全性を確保できるように選択される。上記特性はまた、ピンチホィール220の動作を妨害しないように選択される。たとえば、ハウジング202がその最も前進した点に達すると、折り目ローラ206cの移動(図2C)は、シート材238の、ピンチホィール220が位置する領域のところで終了する。また、折り目ローラ206dの初期位置(図2A)は、それがピンチホィール220の位置するところの直ぐ近くの領域でシート材248上の移動を開始するように定められる。さらに、ピボットアーム208dは、それの回転がピンチシャフト216及びピンチばね222と接触したり、またはそれの邪魔になることがないようにして、形成することができる。たとえば、ピボットアーム208d(または任意の他のピボットアーム)を(図1A及び図1Bに示されているような)1つまたは複数の部材によって形成することができ、ピンチシャフト216及びピンチばね222は、これらの部材の間に配置される。
上記工程を繰り返して、シート材248を折り目246の長さに沿って完全に折り曲げることができる。たとえば、シート材248をピンチホィール220によって折り曲げブレード204に固定したままで、ハウジング202を図2bに示された位置から図2Cに示された位置へ複数回移動させることができる。折り目248の、ピンチホィール220によって挟まれている部分は、折り曲げ動作中に折り曲げロール206がシート材248のこの領域を折り曲げブレード204に押し付けながら転動しないことから、折り目248の他の部分ほどはっきり形成されないであろう。TrovingerのPCTに記載されているように、シート毎の処理工程で冊子を作製する時、束状のシート材248のこれらの挟まれた部分をステープル綴じすることによって、折り曲げ済みシートの冊子を形成することができる。シート材248に折り目246が完全に形成されると、ハウジング202が折り曲げブレード204から図2Aに示された位置へ、すなわち、シート経路外へ並進する。その際に、ピンチホィール220が折り曲げ済みシート材248を折り曲げブレード204から解放する。次に、折り曲げ済みシート材を折り曲げ装置200から吐出して、たとえば、シート集積サドル(collecting saddle)などの下流側装置へ送達することができる。
本発明の例示的な実施形態は、シート材に折り目を付けるように折り曲げローラを2軸方向に駆動するために単一のモータを使用するため、低い装置コストでシート材をより迅速に折り曲げることができる。このように、2回の往復移動ではなく、1回のスムーズな動きで折り目を付けることができる。本発明の例示的な実施形態は、すべてが本出願と同日に出願された同時係属出願であって、その開示内容全体が参照によって本明細書に援用される以下の出願、「シート折り曲げ装置(Sheet Folding Apparatus)」代理人整理番号第10013280号、「厚い媒体の折り曲げ方法(Thick Media Folding Method)」代理人整理番号第10013508号、「可変媒体厚さ折り曲げ方法(Variable Media Thickness Folding Method)」代理人整理番号第10013507号、及び「丸形折り曲げブレード付きシート折り曲げ装置(Sheet Folding Apparatus With Rounded Fold Blade)」代理人整理番号第10013506号のいずれか、またはすべての特徴を含むように変更することができる。
本発明は、その精神または本質的特徴から逸脱することなく、他の特定形状で実施することができることは、当該技術分野の技術者には理解されるであろう。したがって、ここで開示する実施形態は、すべての点で説明的であって、制限的ではないと考えられる。本発明の範囲は、上記説明ではなく、添付の特許請求の範囲によって示されており、それの意味、範囲及び同等物に入るすべての変化は、それに包含されるものとする。
本発明の例示的な実施形態に従った折り曲げ装置の斜視図である。 本発明の例示的な実施形態に従った折り曲げ装置の斜視図である。 図1A及び図1Bの例示的な実施形態に従った折り曲げ動作の破断側面図である。 図1A及び図1Bの例示的な実施形態に従った折り曲げ動作の破断側面図である。 図1A及び図1Bの例示的な実施形態に従った折り曲げ動作の破断側面図である。

Claims (10)

  1. シート材(248)を折り曲げる方法であって、
    シート材(248)を折り曲げローラ(106)及び折り曲げブレード(104)間の領域に送り込むステップと、
    前記折り曲げローラ(106)及び前記折り曲げブレード(104)を相対的に移動させるステップであって、それにより、前記折り曲げブレード(104)を使用して前記シート材(248)に折り目(246)を付ける、移動させるステップとを含み、前記折り曲げローラ(106)及び前記折り曲げブレード(104)間の作動連通が、前記折り曲げローラ(106)を前記折り曲げブレード(104)の長手軸に沿って変位させることを特徴とするシート材を折り曲げる方法。
  2. 前記折り曲げローラ(106)は、前記作動連通中にアーム(108)上で回転することを特徴とする請求項1に記載のシート材を折り曲げる方法。
  3. 前記作動連通の結果として前記アーム(108)が回動し、それにより、前記折り曲げローラ(106)は、前記折り曲げブレード(104)の前記長手軸に沿って転動することを特徴とする請求項2に記載のシート材を折り曲げる方法。
  4. 前記折り曲げローラ(106)が前記折り曲げブレード(104)の前記長手軸に沿って転動する時、ばねが、前記折り曲げローラ(106)を前記折り曲げブレード(104)に押し付けることを特徴とする請求項3に記載のシート材を折り曲げる方法。
  5. 送りねじ(128)の第1方向への回転が、前記折り曲げローラ(106)を移動させて前記折り曲げブレード(104)に当接させ、それによってシート材に折り目(246)を付けるように機能することを特徴とする請求項1に記載のシート材を折り曲げる方法。
  6. 請求項1の方法で使用されるシート材折り曲げシステムであって、
    折り曲げブレード(104)と、
    折り曲げローラ(106)と、
    前記折り曲げブレード(104)及び前記折り曲げローラ(106)の少なくとも一方を第1経路に沿って互いに作動連通する状態に移動させる駆動手段とを備えており、前記作動連通は、前記折り曲げローラ(106)を前記折り曲げブレード(104)の長手軸に沿って変位させることを特徴とするシート材折り曲げシステム。
  7. アーム(108)を備えており、前記折り曲げローラ(106)は、前記アーム(108)の第1端部に回転可能に取り付けられており、前記作動連通の結果として、前記アーム(108)が回動し、それにより、前記折り曲げローラ(106)が前記折り曲げブレード(104)の長手軸に沿って転動することを特徴とする請求項6に記載のシート材折り曲げシステム。
  8. 前記アーム(108)の第2端部に取り付けられたばね(110)を備えており、前記折り曲げローラ(106)が前記折り曲げブレード(104)の前記長手軸に沿って転動する時、前記ばね(110)は、前記折り曲げローラ(106)を前記折り曲げブレード(104)に押し付けることを特徴とする請求項6に記載のシート材折り曲げシステム。
  9. 前記ばね(110)はねじりばねであることを特徴とする請求項8に記載のシート材折り曲げシステム。
  10. 複数の折り曲げローラ(106)を備えており、前記折り曲げローラ(106)の初期配置は、一の折り曲げローラ(106)の移動が、他の折り曲げローラ(106)の移動と重なるように成されることを特徴とする請求項6に記載のシート材折り曲げシステム。
JP2003534288A 2001-10-05 2002-10-04 回動アーム折り曲げローラを有するシート折り曲げ装置 Expired - Fee Related JP4106023B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/970,877 US6673002B2 (en) 2001-10-05 2001-10-05 Sheet folding apparatus with pivot arm fold rollers
PCT/US2002/031886 WO2003031295A2 (en) 2001-10-05 2002-10-04 Sheet folding apparatus with pivot arm fold rollers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005537197A true JP2005537197A (ja) 2005-12-08
JP2005537197A5 JP2005537197A5 (ja) 2006-01-26
JP4106023B2 JP4106023B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=25517645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003534288A Expired - Fee Related JP4106023B2 (ja) 2001-10-05 2002-10-04 回動アーム折り曲げローラを有するシート折り曲げ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6673002B2 (ja)
EP (1) EP1432630A2 (ja)
JP (1) JP4106023B2 (ja)
AU (1) AU2002330246A1 (ja)
WO (1) WO2003031295A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6708967B1 (en) * 1998-09-29 2004-03-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for making booklets
US6878104B2 (en) * 2001-10-05 2005-04-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Variable media thickness folding method
US6808479B2 (en) 2001-10-05 2004-10-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thick media folding method
US6773002B2 (en) 2002-01-28 2004-08-10 Barnes Group Inc. Compression spring rod
US7000908B2 (en) 2002-01-29 2006-02-21 Barnes Group Inc. Tailgate stabilizer
US6981830B2 (en) * 2002-02-28 2006-01-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pivotable collecting device
US7033123B2 (en) * 2002-02-28 2006-04-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Booklet maker
US6715749B2 (en) 2002-08-30 2004-04-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Booklet maker and method of manufacturing a booklet maker
US6837841B2 (en) * 2002-09-30 2005-01-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for sheet folding
US8292274B2 (en) 2003-01-10 2012-10-23 Barnes Group Inc. Dampened compression spring rod
US6997450B2 (en) * 2003-10-09 2006-02-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sheet folding and accumulation system for a booklet maker
US20060022393A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Trovinger Steven W Method of sheet accumulation using sideways saddle motion
US7387181B2 (en) 2004-10-04 2008-06-17 Associated Spring Raymond Hood lift system
JP4514217B2 (ja) * 2005-06-10 2010-07-28 キヤノン株式会社 シート処理装置および画像形成装置
US7503554B2 (en) * 2005-11-30 2009-03-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Book finishing station with heating element and method of use
US7819615B2 (en) 2005-12-06 2010-10-26 Hewlett-Packard Development Method and apparatus for finishing sheets for a bound document
US7677539B2 (en) 2006-02-23 2010-03-16 Barnes Group Inc. Force control strut
US7603830B2 (en) * 2008-01-28 2009-10-20 Carol Joyce Witt Apparatus for automatic belt pressure adjustment for coupon separation
US20120238422A1 (en) * 2009-12-10 2012-09-20 Horizon International Inc. Knife folding machine
CN102725216B (zh) * 2010-01-18 2015-04-22 好利用国际株式会社 刀具式折页装置
JP5605119B2 (ja) * 2010-09-21 2014-10-15 株式会社リコー 用紙折り装置及び画像形成装置

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US817631A (en) * 1905-07-03 1906-04-10 George A Diemer Box-covering machine.
US2701989A (en) * 1952-05-14 1955-02-15 Bemis Bro Bag Co Apparatus for forming tubing for bags or the like
US3202066A (en) 1962-10-11 1965-08-24 Monsanto Co Apparatus and method for folding synthetic plastic sheet stock
US3434399A (en) 1966-07-29 1969-03-25 Jones & Laughlin Steel Corp Process for scoring and folding steel foil-paperboard laminates
US3398661A (en) 1966-09-20 1968-08-27 Procter & Gamble Frame blank forming machine
US3701522A (en) * 1969-08-15 1972-10-31 Tzu Chiang Chi Process for folding sheet material and packaged dispensers therefor
US3995849A (en) 1970-08-17 1976-12-07 Hermann Kistner Sheet folding machine with rollers and a pocket
US3916749A (en) 1973-06-05 1975-11-04 Georges Edouard Armelin Rotary cutting and fold marking tool
DE2451469C3 (de) 1974-10-30 1979-05-23 Bay, Otto, Dipl.-Ing., Subingen (Schweiz) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines gefalteten Bogens aus Papier, Folie od. dgl
US3978773A (en) 1974-11-29 1976-09-07 Albert Anthony Pinto Package liner forming and feeding apparatus
US3954258A (en) * 1975-03-24 1976-05-04 Rockwell International Corporation Second fold roller mounting and adjustment means
US4041849A (en) 1975-07-11 1977-08-16 Yasuhiro Tsukasaki Apparatus for folding carton sheet
US4225128A (en) * 1976-02-18 1980-09-30 General Binding Corporation Folding machine
US4053150A (en) 1976-03-08 1977-10-11 Cornelius Printing Co. Folder apparatus
US4101121A (en) 1977-02-09 1978-07-18 Pitney-Bowes, Inc. Document folding apparatus
CH615646A5 (ja) 1977-03-18 1980-02-15 Grapha Holding Ag
CH623289A5 (ja) 1977-10-24 1981-05-29 Ferag Ag
US4226410A (en) 1978-04-20 1980-10-07 Centronics Data Computer Corporation Stacking system for fanfold paper and the like
US4310326A (en) 1979-08-23 1982-01-12 Bellanca Joseph V Apparatus for folding paper
US4487597A (en) * 1981-08-28 1984-12-11 Mobil Oil Corporation Method employing a splayed roll folder for adhesive application
FR2520665B1 (fr) 1982-02-04 1987-12-24 Martin Sa Machine de pliage de plaques
SE431975B (sv) 1982-04-22 1984-03-12 Dynasonic Anordning for vikning av ett ark till en mapp
US4496339A (en) 1983-04-18 1985-01-29 Moll Richard J Apparatus for setting roller clearance
US4557715A (en) * 1983-12-01 1985-12-10 Kempsmith Machine Company Tuck assembly for a pocket file folder line
US4595187A (en) 1985-07-26 1986-06-17 Xerox Corporation Saddle stapler accessory
US4643705A (en) 1985-07-29 1987-02-17 Xerox Corporation Positive drive knife folder
DE3601660A1 (de) 1986-01-21 1987-07-23 Eltex Elektrostatik Gmbh Verfahren und vorrichtung zum falzen von aus einer fortlaufenden materialbahn abgeschnittenen bogen
DE3640219C1 (de) * 1986-11-25 1988-01-28 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum Bilden eines Schlauches aus einer ein- oder mehrlagigen Materialbahn
US4834696A (en) 1987-09-30 1989-05-30 Marquip, Inc. Folding of paperboard sheets and the like
US4891681A (en) 1988-12-09 1990-01-02 Eastman Kodak Company Hard copy apparatus for producing center fastened sheet sets
US5028193A (en) 1989-04-26 1991-07-02 Misicka James A Saddle-bound books, magazines and the like and process for manufacture same
US5080339A (en) 1989-05-29 1992-01-14 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Folding machine of a rotary press
US5092827A (en) 1989-09-28 1992-03-03 International Paper Box Machine Co., Inc. Apparatus for folding paper boxes
US5114392A (en) 1989-09-28 1992-05-19 The International Paper Box Machine Co., Inc. Apparatus for folding paper boxes
US5246416A (en) * 1989-09-29 1993-09-21 Dowbrands L.P. Air separation method and apparatus for pleating a plastic film web
JP2616832B2 (ja) * 1990-05-16 1997-06-04 富士写真フイルム株式会社 製袋装置
DE4020937C2 (de) 1990-06-30 1996-07-11 Koenig & Bauer Albert Ag Längsfalzvorrichtung
AU8415891A (en) 1990-07-27 1992-03-02 Harvey M. Ross System and method of manufacturing a single book copy
US5145158A (en) * 1990-09-07 1992-09-08 Mim Industries, Inc. Method and apparatus for attaching binding to extensible material
US5152654A (en) 1990-10-04 1992-10-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hot melt adhesive applicator
CH682064A5 (ja) 1990-10-24 1993-07-15 Kolbus Gmbh & Co Kg
DE4101399A1 (de) 1991-01-18 1992-07-23 Kodak Ag Vorrichtung zum falten von blaettern
EP0511488A1 (de) 1991-03-26 1992-11-04 Mathias Bäuerle GmbH Papierfalzmaschine mit einstellbaren Falzwalzen
US5190514A (en) 1991-10-11 1993-03-02 Profold, Inc. Gap control apparatus for fold roller
US5217425A (en) * 1992-01-06 1993-06-08 Grant Machinery Split-nip squaring apparatus
US5230686A (en) 1992-08-19 1993-07-27 International Paper Box Machine Co., Inc. Apparatus for folding paper boxes
US5377965A (en) 1993-11-08 1995-01-03 Xerox Corporation Automatic on-line signature booklets finisher for electronic printers
US5452920A (en) 1994-02-16 1995-09-26 Parker; Kevin P. Adhesive binding strip and method of making the same
DE4439198A1 (de) 1994-11-06 1996-05-09 Klett Alfred Vorrichtung zur Bearbeitung eines entlang eines Förderwegs mit vorgegebener Fördergeschwindigkeit geförderten Zuschnitts
DE19543152C2 (de) 1995-11-18 1999-09-02 Kodak Ag Vorrichtung zum Falten von Blättern
US5803891A (en) 1996-02-01 1998-09-08 Moore Business Forms, Inc. Apparatus of accumulating sheets for a booklet
JP3028204B2 (ja) 1996-06-20 2000-04-04 株式会社バルダンソーイングマシン 長尺生地の縁縫いのための三つ巻方法及びこれに使用する三つ巻装置
EP0921683B1 (en) 1997-12-02 2010-09-08 Daewoo Electronics Corporation Method and apparatus for encoding mode signals for use in a binary shape coder
US5937757A (en) 1998-01-07 1999-08-17 Goss Graphic Systems, Inc. Gap adjusting device with pressure relief for a second fold roller
US5957823A (en) * 1998-01-13 1999-09-28 Fan; K. S. Folding mechanism for a bag knitting apparatus
US6708967B1 (en) 1998-09-29 2004-03-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for making booklets
DE59909899D1 (de) 1998-11-27 2004-08-12 Hunkeler Ag Papierverarbeitung Verfahren zur Herstellung gefalteter, gebundener Druckerzeugnisse sowie Druckerzeugnis
US6090032A (en) 1999-03-19 2000-07-18 Joseph V. Bellanca Revocable Trust Apparatus for folding paper
US6193458B1 (en) 1999-04-29 2001-02-27 Jeffrey D. Marsh System for and method of binding and trimming a perfect bound book
US6808479B2 (en) 2001-10-05 2004-10-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thick media folding method

Also Published As

Publication number Publication date
US6673002B2 (en) 2004-01-06
US20030069121A1 (en) 2003-04-10
JP4106023B2 (ja) 2008-06-25
EP1432630A2 (en) 2004-06-30
AU2002330246A1 (en) 2003-04-22
WO2003031295A3 (en) 2004-02-12
WO2003031295A2 (en) 2003-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4106023B2 (ja) 回動アーム折り曲げローラを有するシート折り曲げ装置
US6878104B2 (en) Variable media thickness folding method
US6808479B2 (en) Thick media folding method
JPH04333469A (ja) 少なくとも一枚のシートを折り畳む装置
JP2011016355A (ja) 中本に接着剤を塗布する装置
JP2005507837A (ja) シート折り曲げ装置
JP2005537197A5 (ja)
EP1434727B1 (en) Sheet folding apparatus with rounded fold blade
US20030161705A1 (en) Pivotable collecting device
US6916281B2 (en) Method and apparatus for sheet folding
AU2004216128B2 (en) Roll forming apparatus for forming sheet material into multiple shapes
US20020106265A1 (en) Binding apparatus and method
JPH054488A (ja) ペ−パ−ム−ビングプロツタの用紙加圧機構
JP2969485B2 (ja) ペ−パ−ム−ビングプロッタの用紙加圧機構
JP2578746Y2 (ja) ペ−パ−ム−ビングプロッタの用紙加圧機構
JP2860053B2 (ja) 連続用紙の折り畳み装置
JPH05493U (ja) ペ−パ−ム−ビングプロツタの用紙加圧機構
JP2006075963A (ja) ロータリーカッター

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050928

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees