JP2005536630A - 高熱伝導材料が複合された室温磁気冷却材料の成型及び製造方法 - Google Patents

高熱伝導材料が複合された室温磁気冷却材料の成型及び製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005536630A
JP2005536630A JP2004516429A JP2004516429A JP2005536630A JP 2005536630 A JP2005536630 A JP 2005536630A JP 2004516429 A JP2004516429 A JP 2004516429A JP 2004516429 A JP2004516429 A JP 2004516429A JP 2005536630 A JP2005536630 A JP 2005536630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
room temperature
temperature magnetic
magnetic cooling
piece
thermal conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004516429A
Other languages
English (en)
Inventor
ルー,ティンウェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nanjing University
Original Assignee
Nanjing University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CNB021378762A external-priority patent/CN1161442C/zh
Priority claimed from CNB021378770A external-priority patent/CN1161443C/zh
Priority claimed from CN02137954.8A external-priority patent/CN1237143C/zh
Application filed by Nanjing University filed Critical Nanjing University
Publication of JP2005536630A publication Critical patent/JP2005536630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/08Materials not undergoing a change of physical state when used
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49366Sheet joined to sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49789Obtaining plural product pieces from unitary workpiece
    • Y10T29/49798Dividing sequentially from leading end, e.g., by cutting or breaking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49885Assembling or joining with coating before or during assembling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material
    • Y10T29/49982Coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

室温磁気冷却材料と高熱伝導材料とを相互に組み合わせて接触させて成型し,複合室温磁気冷却加工材料を構成する高熱伝導複合室温磁気冷却材料の成型および製造方法が提供される。特に,室温磁気冷却材料を薄片,条状或いは糸状に加工し,当該薄片或いは糸状の室温磁気冷却材料の間に,薄片或いは糸状の高熱伝導材料を挿入して十分に接触させる。本発明は,室温磁気冷却材料を,どのようにして室温磁気冷却に利用するという問題を解決した。特に,熱伝導率が低く,酸化しやすく,粉化しやすい室温磁冷却材料を,室温磁気冷却に実用化できる。また,高熱伝導原材料の優れた熱伝導性を利用して,室温磁気冷却における熱交換の遅さという問題を解決するとともに,磁性熱効果の損失も比較的小さい。

Description

本発明は,一種の冷却材料の成型と製造に関し,また,冷却材料の熱伝導速度を増加させる方法と装置にも及ぶ。特に,室温磁気冷却材料の複合成型および製造方法に関し,磁気冷却材料と高熱伝導材料とを新しい方法で組み合わせ,成型する複合室温磁気冷却材料の製造方法に関する。この方法は,低温冷凍機に使われる磁気冷却材料の製造にも活用される。
現代社会の発展と生活の質の向上のために,住みやすい環境が必要である。現代科学の血液としての冷却技術は,この二百年近くの間に徐々に発展し,改善され,人間の生活をより楽にし,また,科学技術に研究と使用のプラットフォームも提供する。人類のエネルギーの三分の一は冷却に消耗されているので,冷却技術の状况は人間の生存と緊密な関係がある。冷却技術には,主に液体気化冷却,気体膨張冷却,吸着冷却,熱電冷却,渦巻き管冷却,熱声冷却,パルス管冷却,または磁気冷却などいろいろな形式がある。しかし,いま流行しているのは液体気化冷却である。液体気化冷却にはフッ素が必要である。しかし,フッ素は大気層上空のオゾン環境を破壊する上に,温室効果もあるので,冷却はエネルギーの使用と環境の質に直接に悪影響がある。従って,エネルギーを節約し,環境を悪化しない新型冷却方式の研究と発展は,非常に急務かつ需要である。
磁気冷却材料は,一つの冷却方式として,早くも1926年に科学においてみとめられた。理論上は最も高いサイクル効率を有する上に,コンプレッサーが要らないので,物理学者たちの憧れる理想的な冷却方式である。しかし,その後の研究はただ極低温領域(絶対0℃付近)において成功し,そして,早くもヘリウムの磁気冷却液化設備が生産された。一方,室温磁気冷却に関しては,多くの失敗を経て,長い間停滞しており,うまく進歩しなかった。低温における磁気冷却とは異なって,室温磁気冷却は,循環方式,磁気冷却加工,磁場に関して特殊な要求があるので,実現が困難である。
1976年,アメリカ宇宙航空局(NASA)のBrownは,ガドリニウム板と水が入っているアルコールを蓄冷剤として,超伝導磁場環境において,最も早く38度の温差を実現し,室温磁気冷却の可能性を人類に示した。
1982年,アメリカのBarclayとClayartは主動式磁気冷却器(Actve Magnetic Refrigeration;AMR)という新しい概念を提出し,実用化的室温磁気冷却の理論上の準備をした。
1990年,アメリカのエネルギー省は,NASAと,Iowa STATE大学Ames実験室のAMRに基づく室温磁性冷凍機のサンプルを開発する研究に資金を提供した。室温磁気冷却材料の研究において,彼たちは1997年に,合金Gd−Si−Geには,ガドリニウムより優れたいわゆる巨磁性熱効果があることを発見し,主動式磁気冷却機に活躍する舞台を見つけた。室温磁性冷凍機の研究において,8年間近くの模索を経て,ついに1997年に世界初めての長期高効率運転できる往復式室温磁性冷凍機が世に送り出された。この冷却加工では,金属のGd球を用いて,その直径は0.1mm〜0.3mm,その重量は3キロであり,使われた超伝導磁場は1.5〜5Tであり,サイクル周期は6秒であり,1500時間にわたり運転した。5T磁場において運転している時は,熱力学効率は60%に達し,1.5T磁場において運転している時は,熱力学効率は20%ぐらいであった。この仕事は,室温磁気冷却技術が実用時代に至ったことを宣告した。
室温磁気冷却は冷却技術の発展において必然的な方向で,近い未来に必ず現行の冷却方式に取って代わるに違いない。従来の冷却方式を採用している一切のエアコン,冷蔵庫,その他の冷却装置などに,革命的な転換をもたらす。しかし,室温磁気冷却機が市場に参入するために,まず解決しなければならないのは,効率問題,信頼性問題と経済的問題である。室温磁気冷却技術の発展につれて,全世界の冷却産業はいまの製品機構を徹底的に変え,その市場の将来性は予測できないほど好ましい。冷却において1997年以来,室温磁気冷却はもう実用化研究を開始した。室温磁気冷却が要求する競争相手と参照基準は伝統的な水蒸気圧縮式冷却なので,価格上の優勢も小体積も高効率も必要である。このような問題は,動作速度を向上させること,大磁性熱効率の室温磁気冷却材料を見出すこと,また磁場強度の増加などで,解決できる。室温磁気冷却は,流体と室温磁気冷却材料との間で熱量を交換するので,室温磁気冷却材料の成型が要求される。本願発明者は室温磁気冷却のこのような状況と要求に対して,本発明の室温磁気冷却材料成型発明特許を出願する。
本発明の目的は,室温磁気冷却の冷却量の増加,熱交換効率の改善,加工の酸化速度の低下,使用寿命の向上などを図ることができる複合磁気冷却材料の成型と製造方法を提供することにある。また,本発明の目的は,室温磁気冷却の冷却量を増加させ,効率を向上させるさらなる方法を提供することにある。
室温磁気冷却加工材料の原材料:ガドリニウム,合金DyAl,合金GdSiGe,合金MnFePAsと合金LaFeSiなどを代表とする磁性熱効果がある材料であり,陶磁類室温磁性熱効果材も利用できる。たとえばCaTi鉱構造のLaCaMn酸材で,その動作温度は,20K〜330Kである。
本発明は,室温磁気冷却効果原材料と高熱伝導原材料とが相互に組み合わされ,緊密に接触するよう成型して,高熱伝導複合室温磁気冷却加工材料を構成するということが特徴である。
本発明の上記高熱伝導原材料には,また,人工的に形成された結晶,陶磁などの材料も含まれている。特別時には,ダイモンド粉残量を使用してもよい。
第1の方式:組み込み式
室温磁気冷却原材料を,切削加工,破砕加工,ボールミル(球磨)加工,プラズマ吹付けその他の機械加工を通じて,適当な大きさの微細球状に成形にする。その最小サイズは0.001mm以上が好ましい。もちろん,球状以外の不規則な形も本発明の範囲に含まれる。具体的な方法は以下の通りである。
(I)Al或いはCu,Agその他の高熱伝導原材料(該材料の融点は室温磁気冷却原材料より低くなければならない)を,真空或いは不活性気体雰囲気において融点まで加熱して,液体にする(もし該金属の酸化性が弱ければ,真空或いは不活性気体雰囲気に置かなくてもよい。)。次いで,室温磁気冷却原材料の微細球を入れる。もし磁気冷却原材料の融点が高熱伝導原材料より低ければ,磁気冷却原材料と熱伝導原材料とを互換して,上記プロセスと同様に実行する。
(II)この磁気冷却材料の微細球が充満した液体(一般的には金属液体)を,真空或いは不活性気体雰囲気において固体に冷やす。この時,該複合材の内部にはセメントコンクリートに類似する構造がある。
(III)該固体を機械加工などの方法で,直径1mm以下の小球,あるいはさらに小さい各形の小粒に再加工する。たとえば,小厚さ1mm以下の片状,直径1mm以下の糸状などである。
(IV)もし該小粒複合材が酸化しやすい場合には,その表面に酸化を防止できる金属をメッキ加工してもよい。該小球を室温磁気冷却機に充填してきつく押して,室温磁気冷却に使われる。
(V)上記原材料微粒は,糸状であってもいい。その直径は0.001mm以上であってよい。
本発明にかかる他の方式の複合室温磁気冷却材料は,材料片ユニットが重なってなる。材料片ユニットの間には凸部が設けられており,各材料片ユニットの間に流体の流れる通路を形成する。
上記材料片ユニットは上下二重の金属皮を含んでいる。その金属皮の間には,液体熱伝導剤が充填されている。この熱伝導剤は,超常磁性(super−paramagnetic;超順磁性)或いは鉄磁性の室温磁気冷却加工材料の微粒を含む。上下二重の金属皮を間隔的に緊密に押圧して,金属皮の間に相互に通らない小区間を形成する。
上記超常磁性或いは鉄磁性の室温磁気冷却加工材料の微粒の粒径サイズは,0.0001mm以上でよい。
上記金属皮の厚さは0.1mm以下で,材料片ユニットの厚さは1mmあるいはさらに小さくてもよい。
上記凸部の高さは,上記材料片ユニットの厚さより小さくてよい。
上記材料片ユニットの間の通路が流体を通すことを保証するために,材料片ユニットの間に直径0.1〜1mmの球状金属粉を撒く。
上記金属皮は,銅皮,或いはその他の高熱伝導金属皮である。
上記材料片ユニットが相互に重なった片グループの厚さは1〜100mmであり,材料片ユニットの間に流体が流れる通路を形成する。
上記室温磁気冷却材料の製造方法では,まず,超常磁性或いは鉄磁性の室温磁気冷却材料を,破砕,ボールミル,プラズマ吹付け或いは機械により,粒径0.0001mm程度の粉末に加工する。また,厚さ0.1mm以下の金属皮を準備する。室温磁気冷却材料の粉を液体熱伝導剤に混合する。次いで,その室温磁気冷却材料が混合された液体熱伝導剤を,二重の金属皮の間に密封し,緊密に押さえて厚さ1mm以下の材料片ユニットを形成する。材料片ユニットの間の金属皮をいくつかの小さい区域に分けて,間隔的に緊密に押圧し,金属皮の間に相互に通らない孤立した小区間を形成する。材料片ユニットを積層された片グループとし,各材料片ユニットの間に設けられた凸部によって,流体の流れる通路が形成される。上記金属皮は銅皮或いはその他の高熱伝導金属皮である。上記材料片ユニットの間に設けた凸部の厚さは,材料片ユニットより大きくない。また,材料片ユニットの間に直径0.1〜1mmの球状金属粉を撒く。材料片ユニットが相互に積層された片グループの厚さは1〜100mmである。
また,本発明にかかる複合室温磁気冷却材料の成型および製造方法は,以下の通りである。
該複合室温磁気冷却材料は,室温磁気冷却原材料を(例えば,Gd或いは合金Gd−Si−Ge)多数の薄片に加工する。
該薄片の厚さ或いは糸の直径は,0.1mm以下で,該薄片の間に高熱伝導材料薄片を挿し,室温磁気冷却原材料薄片と高熱伝導材料薄片とが交互に繰り返し重なったサンドイッチ構造のようにする。
該熱伝導薄片の厚さと,室温磁気冷却原材料薄片の厚さは,概ね同一レベルのサイズであり,材料によっては厚さが違う。
これらの二種の材料薄片は,相互に十分緊密に接触させる必要がある。このような室温磁気冷却材料は,主に高熱伝導材料によって外界と熱量を交換する。
さらに,該複合室温磁気冷却材料を球状,片状あるいはその他の形状に加工する。片状複合材料の表面は,内部の原材料の平面に対して垂直にする必要がある。片状複合材料の厚さは,1mm以下あるいはさらに小さくてもよい。他の形状の複合材料のサイズも,1mm以下でもよい。さらに,該複合材料を耐酸化のために表面処理を施して,室温磁性冷凍機に入れる。
代表的な室温磁気冷却材料であるGd(ガドリニウム)の熱伝導係数は,高熱伝導材料の熱伝導係数と比べて数十倍の差がある。もしこの室温磁気冷却材料の熱伝導係数を大幅に向上できれば,或いはこの室温磁気冷却材料のサイズを減少できれば,サイクル周期は大きく短縮でき,単位時間あたりの冷却量も大幅に向上できる。しかし,材料のサイズを減少すると,熱交換流体の流れる抵抗力が大幅に増加するので,サイズの減少には限りがある。その最小サイズにおいて,上記材料の熱伝導を強化するように設計したい。新しい複合材料は,熱伝導作用を高熱伝導材料に転換している。このような複合材料では,各サイクル時における磁性熱効果はある程度低下するけれども,高熱伝導がもたらす高速サイクルの冷却効果は,磁性熱効果の冷却量の減少分を大幅に超える。複合材料の典型的な構造は図2に示す通りである。
本発明の有益な効果は以下の通りである。室温磁気冷却の基本的な動作原理は,磁性材料が磁場に出入りするときに生ずる温度効果による。一回のサイクルの温度効果が小さいので,ある有効な技術手段によって温度効果を拡大して,蓄積する。例えば,いわゆる主動式磁気冷却器を通じて実現する。主動式磁気冷却器において,磁気冷却加工材料は,冷却と同時に,蓄冷器の機能も有する。外界との流体熱伝導によって磁気冷却加工材料の温度変化を調節することが必要である。
本発明はまた以下のような特質がある。
(I)室温磁気冷却材料を,どのようにして室温磁気冷却に利用するという問題を解決した。特に,熱伝導率が低く,酸化しやすく,粉化しやすい室温磁冷却材料を,室温磁気冷却に実用化できる。
(II)室温磁気冷却材料と熱交換流体の隔絶を実現し,磁気冷却加工材料の酸化を防止することができる。
(III)高熱伝導原材料の優れた熱伝導性を利用して,室温磁気冷却における熱交換の遅さという問題を解決するとともに,磁性熱効果の損失も比較的小さい。複合材料の高熱伝導は,冷却のサイクル速度を大幅に向上でき,その冷却量の増加は,磁性熱効果の低下に起因するマイナス結果を大幅に超えるものである。この材料の利用は室温磁気冷却のサイクル速度を向上するのに非常に効果的である。複合成型した材料は相互に点接触するので,熱伝導を強化する(一段階高いレベルにする)時に,高温熱源と低温熱源との間の熱損失が少ない。
以下,本発明の実施例を示す。なお,これらは例示であり本発明の範囲を限定するものではない。
(実施例1)
本発明の製造する室温磁気冷却材料は,厚さ0.1mmの材料片ユニットを積層して構成されており,その片グループは厚さが5mmである。各層の材料片ユニットの間には,5mmおきに,直径1mm,高さ0.05mmの小さい円形台が設けられ,材料片ユニットの間に液体の流れる通路が形成される。材料片ユニットは,上下に配された2つの銅皮(厚さ0.01mm)からなり,二重の銅皮の間には,液体の防酸化熱伝導剤Ga(ガリウム)が満たされている。そのGaのなかに,冷却加工材料としての室温磁気冷却材料Gd(ガドリニウム)が入っている。冷却加工材料の粒径は,0.005mmである。3mm間隔ごとに上下の銅皮が押圧され,銅皮の間にいくつかの相互に通じない四角形の小さい区間が形成される。
その具体的な製造方法は以下のようである。
(I)室温磁気冷却加工材料Gdを機械で小片に加工して,水を入れて粉砕,ボールミル,プラズマ吹付け,機械で直接的加工などといった多様な加工方式で,好適な大きさのGd球に加工する。そのサイズは0.005mm以上でよい。
(II)好適な厚さ(0.01mm以下)の銅皮を準備する。
(III)二枚の銅皮の間に室温磁気冷却加工材料Gd球と防酸化熱伝導剤Gaとを密封し,Gd球をできるだけ緊密にする。これらの材料を厚さ0.1mmの片に圧縮する。その片の表面に,5mmおきに,直径1mm高さ0.05mmの小さい円形台を形成する。3mmおきに銅片を押圧して,銅皮の間に,いくつかの相互に通じない四角形の小さい区間を形成する。
(IV)該材料片を積層して片グループにし,この片グループを押圧して固定し,必要な機械強度を得る。ただし,片グループの間に流体の流れる通路を確保するように,押圧し過ぎないようにする。片グループの厚さは5mmである。
(V)このように成型した室温磁気冷却材料を適当に裁断し,室温磁性冷凍機に装着する。この室温磁気冷却材料の具体的な構造は,図3及び図2を参照(実施例1:実線)。
(実施例2)
室温冷却材料の構造と製造方法は,基本的には,上記実施例1と同様であるが,次の点で記実施例1と異なる。冷却加工材料として,超常磁性室温磁気冷却材料を選択し,その粒径は0.001mmである。材料片ユニットの厚さは0.05mmである。材料片ユニットの間に粒径0.05mmの球状金属粉を撒く。材料片ユニットを積層して押圧して形成された片グループは,厚さ90mmである。
(実施例3)
・室温磁気冷却材料としてGd,熱伝導金属としてAlを用いる場合。
(I)室温磁気冷却材料Gdを機械で,好適な大きさのGd球に粉砕する。そのサイズは0.025mmである。
(II)Ar雰囲気において,Alを940Kに加熱して溶融させ,その中に上記室温磁気冷却材料Gdを入れる。
(III)温度940Kにおいて,液体Alとその中のGdを押圧して,冷やす。
(IV)機械或いは他の方法を用いて,該材料片を粒径0.25mmの小球に加工する(図4参照)。
・室温磁気冷却材料としてGdSiGe,熱伝導金属としてCuを用いる場合。
(I)室温磁気冷却材料Gdを,機械を用いて好適な大きさのGd球に粉砕する。そのサイズは,粒径0.025mmである。
(II)Ar雰囲気において,Cuを加熱して溶融させ,その中に,室温磁気冷却材料Gd−Si−Ge球粉を入れる。
(III)液体Cuとその中の合金GdSiGeを押圧して,冷やす。これにより,合金GdSiGeとCuは一つの固体になる。
(IV)機械或いは他の方法を用いて,該材料片を粒径0.25mmの小球に加工する(図4参照)。
(実施例4)
図2に示すように,高熱伝導複合室温磁気冷却材料の成型および製造方法では,従来の室温磁性熱材料,例えば,Gdの塊或いは合金GdSiGeの塊を,サイズ0.1mmより小さい複数の薄片或いは糸に分割して,それらの薄片或いは糸状の室温磁性熱材料の間に,室温磁性熱材料と同じサイズの薄片或いは糸状の高熱伝導材料を挿して,十分に接触させる。その加工方法は次のとおりである。室温磁性熱材料,例えば,Gd片或いは合金GdSiGe片を広げて,Cu片或いはAl片(図ではAl片)と交互にして積層して,押圧した後,薄片或いは糸状,条状に切る。室温磁性熱材料は,主に高熱伝導材料によって外界と熱交換する。
薄片に切るのは困難であるかもしれないので,さらに,本発明は,製品を作る方法として,穴を開ける方法を提案する。即ち,上述の積層された塊の材料を蜂の巣状に加工する。
そうすると,上記蜂の巣の穴を熱交換媒介が流れる。
Gd片の厚さは5〜100μmであり,Cu片の厚さも5〜100μmであり,このGd片とCu片を交互に積層する。さらに好適な実施方式は,Gd片とCu片の間にAl箔を挟み,ともに押圧して,その材料を934K以上に加熱し,Al箔を溶かして,Gd片とCu片を更に緊密に接触させる。
本発明にかかる材料片ユニットの構造を示す図である。 本発明にかかる複合材料片の構造を示す図である。 本発明にかかる図2の構造を切断した構造を示す断面図である。 本発明にかかる複合球構造を示す図である。

Claims (12)

  1. 室温磁気冷却材料と高熱伝導材料とを相互に組み合わせて接触させて成型し,複合室温磁気冷却加工材料を構成することを特徴とする,高熱伝導複合室温磁気冷却材料の成型および製造方法。
  2. 前記室温磁気冷却材料を,粉砕,ボールミル,プラズマ吹付け或いはその他の機械加工などの方式で,最小切断面のサイズが0.001mm以上となるような好適な大きさの粒状,片状或いは糸状に加工し,
    前記室温磁気冷却材料を前記高熱伝導材料に入れ,
    もし前記磁気冷却材料の融点が前記高熱伝導材料融点より低い場合には,前記高熱伝導材料を前記室温磁気冷却材料に入れることを特徴とする,請求項1に記載の高熱伝導複合室温磁気冷却材料の成型および製造方法。
  3. 複数の材料片ユニットを積層,押圧して構成され,
    前記材料片ユニット相互間には凸部を設けて,前記材料片ユニット相互間に流体の流れる通路を形成し,
    前記材料片ユニットは,上下両側に金属皮を含んでおり,
    前記金属皮の間には液体の熱伝導剤が充填されており,
    前記熱伝導剤は超常磁性或いは鉄磁性の室温磁気冷却材料の微粒,片または糸が混合され,
    前記上下両側の金属皮を押圧,密封して,前記金属皮の間に,相互に通らない小区間を形成することを特徴とする,請求項1に記載の高熱伝導複合室温磁気冷却材料の成型および製造方法。
  4. 前記室温磁気冷却材料を薄片,条状或いは糸状に加工し,当該薄片或いは糸状の室温磁気冷却材料の間に,薄片或いは糸状の前記高熱伝導材料を挿入して十分に接触させることを特徴とする,請求項1に記載の高熱伝導複合室温磁気冷却材料の成型および製造方法。
  5. 前記室温磁気冷却材料と融点が異なる高熱伝導の金属或いは合金材料を選び,
    真空或いは不活性気体雰囲気において,融点の低い方の材料を加熱して溶融した後,融点の高い方の材料を入れ,
    真空或いは不活性気体雰囲気において,当該高融点材料の満ちた金属液体を冷却して個体にし,機械によって当該固体を直径0.5mm以下の小球に加工することを特徴とする,請求項2に記載の高熱伝導複合室温磁気冷却材料の成型および製造方法。
  6. 前記超常磁性或いは鉄磁性の室温磁気冷却材料を,切削,破砕,ボールミル,プラズマ吹付け或いは他の機械的,物理的,化学的な方法で,粒径0.0001mm以上の微粒に加工し;
    前記金属皮を準備し;
    前記室温磁気冷却材料の微粒を液体の前記熱伝導剤中に入れた後,当該冷却加工が含まれる液体の熱伝導剤を,二重の前記金属皮の間に密封し,緊密に押圧して,厚さ0.1mm以下の材料片ユニットを形成し;
    前記材料片ユニット中の前記二重の金属皮を押圧して,前記金属皮の間に相互に通らない小区間を形成し;
    前記材料片ユニットを積層,押圧して片グループを形成し,前記材料片ユニットの間に設けられた凸部によって,前記材料片ユニットの間に流体の流れる通路を形成し;
    前記金属皮はCu皮を利用し,
    前記材料片ユニットの間に設けられた凸部の厚さは,前記材料片ユニットの金属片の厚さより大きくなく,前記材料片ユニットの間に粒径0.1〜1mmの球状金属粉が撒かれており,
    前記材料片ユニットが積層,押圧して形成された片グループの厚さは,1〜100mmであることを特徴とする,請求項3に記載の高熱伝導複合室温磁気冷却材料の成型および製造方法。
  7. 前記金属皮の厚さは0.1mmより小さく,
    前記材料片ユニットの厚さは0.2mmより小さく,
    前記材料片ユニットを相互に積層,押圧して形成された片グループの厚さは,1〜100mmであり,
    前記材料片ユニットの間に流体の流れる通路が形成されることを特徴とする,請求項3に記載の高熱伝導複合室温磁気冷却材料の成型および製造方法。
  8. 前記凸部の厚さは前記材料片ユニットの前記金属片の厚さより大きくなく,前記材料片ユニットの間に粒径0.1〜1mmの球状金属粉が撒かれることを特徴とする,請求項1に記載の高熱伝導複合室温磁気冷却材料の成型および製造方法。
  9. Gd片の厚さは5〜100μmであり,Cu片の厚さも5〜100umであり,Gd片とCu片は交互に積層されることを特徴とする,請求項4に記載の高熱伝導複合室温磁気冷却材料の成型および製造方法。
  10. Gd片とCu片との間にAl箔を挟んでともに緊密に押圧し,この材料を934K以上に加熱することで,Al箔を溶融させてGd片とCu片を更に緊密に接触させることを特徴とする,請求項4に記載の高熱伝導複合室温磁気冷却材料の成型および製造方法。
  11. 前記押圧したGd片とCu片を蜂の巣状にすることを特徴とする,請求項10に記載の高熱伝導複合室温磁気冷却材料の成型および製造方法。
  12. 前記小球の表面に防酸化の金属をメッキすることを特徴とする,請求項5に記載の高熱伝導複合室温磁気冷却材料の成型および製造方法。


JP2004516429A 2002-07-01 2003-06-30 高熱伝導材料が複合された室温磁気冷却材料の成型及び製造方法 Pending JP2005536630A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB021378762A CN1161442C (zh) 2002-07-01 2002-07-01 铁磁性室温磁制冷材料及其制造方法
CNB021378770A CN1161443C (zh) 2002-07-01 2002-07-01 室温磁制冷材料及其制造方法
CN02137954.8A CN1237143C (zh) 2002-07-15 2002-07-15 复合室温磁制冷材料及其制法
PCT/CN2003/000507 WO2004003100A1 (fr) 2002-07-01 2003-06-30 Procede de mise en forme et de fabrication de materiaux de refrigeration magnetiques a temperature ambiante a conductivite thermique elevee

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005536630A true JP2005536630A (ja) 2005-12-02

Family

ID=30003415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004516429A Pending JP2005536630A (ja) 2002-07-01 2003-06-30 高熱伝導材料が複合された室温磁気冷却材料の成型及び製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7621046B2 (ja)
JP (1) JP2005536630A (ja)
AU (1) AU2003257765A1 (ja)
WO (1) WO2004003100A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019127612A (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 株式会社デンソー 複合材料及びその製造方法
JP2020183555A (ja) * 2019-05-07 2020-11-12 国立大学法人富山大学 機能複合材

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9175885B2 (en) * 2007-02-12 2015-11-03 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg Article made of a granular magnetocalorically active material for heat exchange
WO2009138822A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg Article for magnetic heat exchange and methods for manufacturing an article for magnetic heat exchange
JP4703699B2 (ja) * 2008-09-04 2011-06-15 株式会社東芝 磁気冷凍用磁性材料、磁気冷凍デバイスおよび磁気冷凍システム
KR101223036B1 (ko) * 2010-04-21 2013-01-18 나기오 친환경 자기냉동기용 합금 자기냉매
CN102466364B (zh) * 2010-11-05 2013-10-16 中国科学院理化技术研究所 一种磁制冷工质床及制备方法
JP5966740B2 (ja) * 2011-09-14 2016-08-10 日産自動車株式会社 磁性構造体およびこれを用いた磁気冷暖房装置
CN102764887A (zh) * 2012-08-02 2012-11-07 西安市嘉闻材料技术有限公司 一种由聚合物粘结的磁制冷复合材料的制备方法
FR3041086A1 (fr) 2015-09-11 2017-03-17 Cooltech Applications Procede de fabrication d'un element magnetocalorique monobloc, element magnetocalorique obtenu et appareil thermique comportant au moins un tel element magnetocalorique
CN112728805A (zh) * 2020-12-28 2021-04-30 珠海格力电器股份有限公司 磁蓄冷器及其制作方法、磁工质床和磁制冷装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3205560A (en) * 1956-04-27 1965-09-14 Reynolds Metals Co Method of making a pressure welded finned panel
US3206839A (en) * 1961-05-09 1965-09-21 Olin Mathieson Fabrication of heat exchangers
JPS60204852A (ja) * 1984-03-30 1985-10-16 Tokyo Inst Of Technol 磁気冷凍用磁性材料
DE3687680T2 (de) 1985-09-30 1993-07-08 Toshiba Kawasaki Kk Verwendung polykristalliner magnetischer substanzen zur magnetischen abkuehlung.
CN1033174C (zh) 1993-01-20 1996-10-30 北京科技大学 磁致冷机用磁性致冷材料及其制造方法
US5979050A (en) * 1997-06-13 1999-11-09 Abb Air Preheater, Inc. Air preheater heat transfer elements and method of manufacture
DE10011568C1 (de) * 2000-03-09 2001-06-13 Gea Canzler Gmbh Wärmetauscherelement
US6592935B2 (en) * 2001-05-30 2003-07-15 Ford Motor Company Method of manufacturing electromagnetic devices using kinetic spray
JP4622179B2 (ja) * 2001-07-16 2011-02-02 日立金属株式会社 磁気冷凍作業物質および蓄冷式熱交換器ならびに磁気冷凍装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019127612A (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 株式会社デンソー 複合材料及びその製造方法
JP2020183555A (ja) * 2019-05-07 2020-11-12 国立大学法人富山大学 機能複合材
JP7246712B2 (ja) 2019-05-07 2023-03-28 国立大学法人富山大学 機能複合材

Also Published As

Publication number Publication date
US20050241134A1 (en) 2005-11-03
AU2003257765A1 (en) 2004-01-19
WO2004003100A1 (fr) 2004-01-08
US7621046B2 (en) 2009-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gschneidner Jr et al. Thirty years of near room temperature magnetic cooling: Where we are today and future prospects
JP2016040512A (ja) 積層状の磁気熱量材料からなる熱交換器床
JP2005536630A (ja) 高熱伝導材料が複合された室温磁気冷却材料の成型及び製造方法
JP2009008385A (ja) 極低温用蓄冷材の製造方法,およびそれを用いた熱シールド材の製造方法
JP6918071B2 (ja) 希土類蓄冷材粒子、それを用いた冷凍機、超電導磁石、検査装置およびクライオポンプ
JP2003096547A (ja) 磁気冷凍材料及びその製造方法
JP2002356748A (ja) 磁性材料
JP2003532861A (ja) 磁気冷凍を使用して流体を冷却し液化する装置及び方法
EP2636972A1 (en) Magnetic refrigerant bed and method for manufacturing the same
JP3967728B2 (ja) 複合磁性材料及びその製造方法
TW202112548A (zh) 鞘一體型磁冷凍構件、其製造方法及磁冷凍系統
KR20160003693A (ko) 자기 냉각 장치를 위한 회전 자기 차폐 시스템의 용도
CN102764887A (zh) 一种由聚合物粘结的磁制冷复合材料的制备方法
Barclay Active and passive magnetic regenerators in gas/magnetic refrigerators
JP4352023B2 (ja) 磁性材料
JP4399771B2 (ja) 磁性粒子とその製造方法、及び磁性粒子ユニット
WO2018188262A1 (zh) 一种复合磁制冷材料及其制备方法和用途
JPH10185339A (ja) 極低温用蓄冷材,それを用いた冷凍機および熱シールド材
WO1999020956A1 (en) Cold-accumulating material and cold-accumulating refrigerator
Zhang et al. Large thermal conductivity and robust mechanical properties of Ni-Mn-Ga/Cu magnetocaloric composites prepared by spark plasma sintering
Gschneidner Jr et al. Magnetic refrigeration
CN103334043B (zh) 一种可用作磁制冷材料的磁性合金
CN1161442C (zh) 铁磁性室温磁制冷材料及其制造方法
TW201135168A (en) Rotary magneto-cooling apparatus under room temperature
CN105112025B (zh) 一种固体磁制冷材料、制备方法及磁制冷器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090915