JP2005535425A - 血液製品から白血球を低減させるためのフィルター - Google Patents

血液製品から白血球を低減させるためのフィルター Download PDF

Info

Publication number
JP2005535425A
JP2005535425A JP2004530207A JP2004530207A JP2005535425A JP 2005535425 A JP2005535425 A JP 2005535425A JP 2004530207 A JP2004530207 A JP 2004530207A JP 2004530207 A JP2004530207 A JP 2004530207A JP 2005535425 A JP2005535425 A JP 2005535425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filtration
filtration device
blood
porous element
porous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004530207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4524400B2 (ja
Inventor
ジョルジョ・マリ
パオロ・ヴェッリ
アレッサンドラ・オリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fresenius Hemocare Italia SRL
Original Assignee
Fresenius Hemocare Italia SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fresenius Hemocare Italia SRL filed Critical Fresenius Hemocare Italia SRL
Publication of JP2005535425A publication Critical patent/JP2005535425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4524400B2 publication Critical patent/JP4524400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3627Degassing devices; Buffer reservoirs; Drip chambers; Blood filters
    • A61M1/3633Blood component filters, e.g. leukocyte filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • B01D39/1607Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous
    • B01D39/1623Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous of synthetic origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0413Blood
    • A61M2202/0439White blood cells; Leucocytes

Abstract

2またはそれ以上の多孔性エレメントを含み、個々の多孔性エレメントが1もしくはそれ以上の層もしくは濾過材料でできており、前記多孔性エレメントを、流入口から流出口へ、当該エレメントを構成する濾過材料の親水性が減少するように、配置することを特徴とする、血液製品から白血球含量を低減させるための濾過デバイス。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、全血および/または血液成分のような血液製品(blood product)から白血球含量を低減させるための濾過デバイス(filter device)に関する。
さらに具体的には、本発明は、全血を白血球低減血液成分(leukocyte depleted hemocomponent)へと分離するために慣用的に使用される血液バッグシステム(blood bag system)における使用に適合した白血球濾過デバイスに関する。
血液バッグシステムは、たとえばUS−4,596,657、EP−A−0 556 303およびEP−A−0 879 608から公知である。
US−4,596,657は、第一および第二のサテライトバッグへのフレキシブルホースライン(flexible hose line)により接続された一次バッグを含む血液バッグシステムを記載している;濾過手段は、一次バッグからサテライトバッグへと濾過手段を経由して通過する濃縮赤血球および添加液の混合物から血小板および白血球を除去するために、一次バッグと1つのサテライトバッグの間に一体的に配置されている。
EP−A−0 556 303およびUS−5,100,564は、献血された全血から、多血小板血漿(PRP)、濃縮赤血球(PRC)、濃縮血小板(PC)および血漿を調製するための、血液捕集および処理システムを記載している;記載されたシステムにおいて、PRPは、導管内で血液捕集バッグと第一サテライトバッグとの間に、PRPから白血球を低減させるためのフィルターアセンブリを置くことにより白血球を低減させたものである;同じ方法で、PRCは、血液捕集バッグおよび第二サテライトバッグの間に、PRCから白血球を除去するための第二フィルターアセンブリを置くことにより白血球を低減させたものである。
EP−A−0 879 680は、白血球フリーのPRCが白血球フィルターを通して添加剤中に再懸濁した赤血球を通過させることにより調製される、血液成分へと血液を分離するための血液バッグシステムを記載している。
本発明に関係する白血球フィルターは、典型的には、流入および流出ポートを有するハウジングならびに少なくとも当該ハウジング内に流入および流出ポートの間に置かれた多孔性エレメントを含む。当該多孔性エレメントは、通常、濾過材料、典型的には不織布(これは、互いに結合(bond)していても、結合していなくてもよい。)の1またはそれ以上の層により形成されていてもよい網またはマットからなる。
従来技術にしたがって、多孔性エレメントを、天然または合成繊維を含む繊維を形成することができる任意の血液適合性材料から製造し得る。好適な材料は、合成ポリマー、たとえば特にポリオレフィン、ポリエステル、およびポリアミドである;ポリブチレンテレフタレート(PBT)は、現在では、好適なポリマーと考えられている。
多孔性エレメントの設計において考慮されるパラメーターは、使用される材料の臨界表面張力(CST)である。表面のCSTは、その表面の撥水特性(repellent property)の尺度である;それは、θ=0°の接触角を有する液体について、最大の表面張力である。CSTを、ねじれ繊維(twisted fiber)の複雑な束である織編用糸に対して直接的に測定することはできない;しかしながら、糸のCSTを、化学的に近似する平面について概算し得る。
白血球低減用フィルターにおいて使用される材料に関して、EP−A−0 313 348は、該文献中で「臨界濡れ表面張力(Critical Wetting Surface Tension)」(CWST)と定義されている、多孔性媒体の臨界表面張力を測定するための経験的方法を記載している。当該方法にしたがって、多孔性媒体のCWSTは、その表面に、好ましくは1滴ずつ、2〜4dyn/cm(mN/m)を変動する表面張力を有する一連の液体をそれぞれ適用し、そして個々の液体の吸着および非吸着を観察することにより決定される。dyn/cmの単位で表記される多孔性媒体のCWSTは、吸着した液体の表面張力と吸着しなかった隣接する表面張力の液体の表面張力との平均値として定義される。多孔性媒体のCWSTまたは所定の材料のCSTより低い表面張力を有する液体は、接触している媒体または材料を自然発生的に濡らす。水(表面張力:72dyn/cm)に関して、水の表面張力よりも低いCSTを有する材料は濡れない。したがって、材料のCSTは、材料自体の親水性の尺度として取り扱われ得る;CSTまたはCWSTが大きいほど、材料の親水性が大きくなる。
EP−A−0 313 348は、ゲルを除去するための第一多孔性エレメント、微小凝集塊(micro-aggregate)を除去するための第二多孔性エレメントおよび白血球を除去するための第三エレメントを含んでなる、血液製品の白血球含量を低減させるためのデバイスを記載している。ここで、少なくとも第三エレメントは、53dyn/cm〜90dyn/cmの範囲の臨海濡れ表面張力に修飾されており、そして個々の連続的エレメントは、流入口から流出口へと、それに先行する部分よりも小さい孔径(pore diameter)を有する。
これらのフィルターにおいて、ゲルおよび微小凝集塊は、白血球を濾過する前に除去される。EP−A−0 313 348の実施例において、デバイスは、アクリル結合ニードルパンチPET(50のCWSTを有する)でできているゲル濾過用第一層、および典型的に、そのCWSTを増加させるために表面グラフト化されたメルトブローン(melt-blown)PBTでできている増加したCWSTを有する、微小凝集塊の除去および白血球吸着のための複数の追加層を含んでなる。白血球除去用最終多孔性エレメントが複数の層でできている場合、これらは、通常、同一の材料でできている。
US−5,580,465は、多血小板血漿(PRP)から約99.99%の白血球を除去するのに十分な条件下で、少なくとも70dyn/cmのCWSTを有する多孔性媒体を含むフィルターを通して、PRPを通過させることによる血小板の調製方法を記載している。この文献から、修飾PBT濾過エレメントの親水性の増加が血小板の回収を促進することが導かれる。
US−4,963,260は、第一濾過エレメントおよび第一エレメントの下流に位置する第二濾過エレメントを含んでなる白血球分離用液体濾過デバイスを記載している。第二濾過エレメントは、第一濾過エレメントよりも大きい濾過抵抗を有する材料でできている;濾過抵抗は、液体圧も調節しているポアサイズを減少させることにより増加させることができる。
利用可能な先行技術から見て、改善された白血球除去効率およびより良い全体的性能を有する白血球濾過デバイスについての必要性が未だ存在する。
この目的のために、本発明は、流入および流出ポートを有するハウジング、ならびに当該ハウジング内に、白血球除去に適合した少なくとも2つの多孔性エレメントを含み、個々の多孔性エレメントが濾過材料の1もしくはそれ以上の層を含み、前記少なくとも2つの多孔性エレメントが異なる親水性を有し、そして当該多孔性エレメントを、第一エレメントが濾過デバイスを通して、流入口から流出口への、血液製品の流れの方向において、それに続く濾過エレメント(複数も可)よりも高い親水性を有するように濾過デバイス内に配置することを特徴とする、血液製品から白血球含量を低減させるための濾過デバイスを提供する。
本発明による濾過デバイスのさらなる特徴は、添付の特許請求の範囲において定義されている。
前記のように、当該材料でできた濾過材料のCSTまたは多孔布(porous fabric)のCWSTは、使用された材料の親水性の尺度として取り扱われる。ここで、より高い親水性は、より高いCSTまたはCWSTに対応する。
本発明の好適な実施態様において、濾過デバイスは2を超える多孔性エレメントを含み、そして任意の所定のエレメントの親水性(CSTまたはCWST)は、親水性プロフィールの減少(負の勾配)を達成するように、流入口から流出口への流れの方向において、それに続くエレメントの親水性よりも高い。
白血球低減のための個々の多孔性エレメントは、隣接する濾過シート材料の1またはそれ以上の層からなっていてもよく、この層は所望により互いに結合していてもよい。多孔性エレメントが2またはそれ以上の層でできている場合、これらは、通常、同一の濾過および親水特性を有する同一の濾過材料からできている。しかしながら、当該濾過層は、先行技術により示唆されているように、異なるポアサイズ、たとえば所望により流入口から流出口へと減少するポアサイズを有していてもよい。
また、流入口から流出口へ連続する多孔性エレメントは、異なるポアサイズを有していてもよく、たとえば所望によりポアサイズが減少していてもよい。
本発明によるフィルターは、白血球低減のための第一多孔性エレメントの上流のフィルターハウジング内に、血液製品からのゲルまたは微小凝集塊除去に特別に適合化した1またはそれ以上の多孔性エレメントを含み得る。
本発明の基礎をなす構成的原理は、如何なる特定の濾過材料にも限定されることを意図しておらず、そして原則として、血液と適合性である商品として入手可能な任意の濾過材料が使用され得る。しかしながら、濾過材料は、好ましくはポリエステル、たとえばPETもしくはPBTに、またはさらに疎水性のポリマー、たとえばポリオレフィン、特にポリプロピレン、もしくはポリアミドをベースとするものである。
当該疎水性ポリマー材料は、材料の繊維をさらに親水性のポリマー、たとえば特に親水性アクリルポリマーもしくはコポリマーまたは親水性ポリウレタンで被覆することにより、さらなる親水性を与えられ得る。ポリマー性材料は、また、EP−A−0 313 348に記載されているように、ポリマー性材料、特にPBTを、エチレン様不飽和基(ethylenically unsaturated group)含有化合物、たとえばヒドロキシル基またはアクリル酸メチルもしくはメタクリル酸メチルおよびこれらの組合せと合わせたアクリル部分と表面グラフト化することにより、さらなる親水性を与えられ得る。濾過エレメントの層は、通常、ポリマー性材料の繊維から得られる不織布でできている;しかしながら、多孔性膜または焼結多孔性媒体も原則として使用され得る。
流入口濾過層およびそれに連続する層のCWSTの絶対値は、当分野において既知の原理にしたがって、および濾過デバイスを通過させることにより白血球を低減させるべき血液製品(全血または他の血液成分)に依存して、広い範囲で選択され得る。好ましくは、流入口層のCWSTは、少なくとも53dyn/cm(純粋なPBTで)であり、そしてさらに好ましくは少なくとも63dyn/cmである。
流入口から流出口への第一フィルター層と最終フィルター層との間の最小および最大濡れ性(CWST)差は広い範囲を変動し得、そして血液製品を含むバッグと層との間の距離、すなわちフィルターを経由して血液製品を移動させるために利用可能な、該液体のカラムにより生じた圧力に依存し得る。
好適な最小濡れ性(CWST)差は、特に、流入口層が約63のCWSTを有する場合、約10dyn/cmであり、そしてバッグと濾過デバイスとの間の距離とは無関係である。好適な最大濡れ性(CWST)差は、流出口層のCWSTが53dyn/cm(純粋なPBTで)の値を有する場合、約20dyn/cmである。
上記のとおり、本発明の好適な実施態様は、一式のフィルター層、たとえば特に3〜8セット(それぞれ、複数の層、たとえば好ましくは2〜50層を含んでなる。)からなる複数の濾過エレメントの使用を包含する。層の隣接するセットの濡れ性(CWST)の差は、2〜50dyn/cmの範囲であり得る。
本発明の発明主題は、また、本発明の濾過デバイスが白血球低減のために可撓性導管(flexible conduit)内に置かれていて、該可撓性導管によりつながれた、少なくとも一次バッグおよびサテライトバッグを含む血液バッグデバイスを含む。
かかるデバイスの好適な実施態様において、一次バッグと濾過エレメントの間の距離は20〜80cm、さらに好ましくは30〜50cmである。
本発明のさらなる主題は、血液製品の白血球低減のための前記濾過デバイスの使用である。血液製品としては、全血ならびに他の血液成分、たとえば特に多血小板血漿(PRP)、濃縮赤血球(PRC)、濃縮血小板(PC)および血漿(PL)が挙げられる。
ユーザーによる血液バッグシステム中の本発明の濾過デバイスの適切な設定を可能にするため、濾過デバイスが流入口から流出口への親水性の適当な負の勾配にしたがって取り付けられるように、濾過デバイスのハウジングは、流入および流出ポートの同定を可能にする適当な印(indicia)を含んでいてもよい。
本発明のフィルターにおいて、より親水性の層の第一セット(または濾過エレメント)が液体により容易に濡れ、したがって液圧がその下のさらに親水性の層上で等しく分配されることが見いだされた。このフィルター機構で、フィルターの表面に付着した気泡による部分的圧力差が避けられ、このことはフィルターの微小破壊(micro-rupture)のリスクを減らす。
上記の配置はフィルター材料からの脱気を改善し、血液流路チャネリング(blood flow channeling)を回避し、より優れた白血球除去効率をもたらす;さらに、濾過材料全体をさらに活用することにより、その量は、結果として起こる細胞損失の低減に伴い減少し得る。
上記の濾過エレメントを含む濾過システムのさらなる利点は、流入口層の濡れ性の改善により、フィルターの必要なプライミング圧力ならびにプライミング時間が減少することである。
同じ理由で、液体の効率的な濾過に必要な重力圧力水頭(gravity pressure head)が減少し得る。したがって、一次バッグと濾過エレメントとの間に必要とされる距離はより小さくなり、このことは空間および管材(tubing material)の両方を節約する。
一次バッグまでの距離が少なくとも80cm必要とされる53dyn/cmの流入層を有するフィルターと比べて、68dyn/cmの流入層を有するフィルターでは、30cmの距離で血液または血液成分の効率的な濾過に十分である。
本発明の濾過デバイスのさらなる利点および特徴が、以下の非限定的実施例から明らかとなる。
実施例1
濾過デバイスは、39層のPBT(50g/m、CWST 53dyn/cm)および1層のポリプロピレン(10g/m、CWST 33dyn/cm)からなる。濾過デバイスは慣用的な血液バッグシステムとともに使用され、そして一次バッグから80cmの距離にて一次バッグを第一サテライトバッグとつなぐ可撓性導管に取り付ける。全血を、濾過デバイスを通して濾過し、そして以下の特徴およびパラメーターが得られる:
フィルタープライミング時間:3分
全血1ユニット(約450cm)の濾過時間:28分
血液容積回収率:92%
残存白血球細胞:200,000/ユニット。
比較として、同一のフィルター容積を達成するようにPBT層により置換した濾過デバイス(これはプロピレン層を有していない)を用いた;白血球細胞混入が900,000/ユニットであることが判明した。
実施例2
68dyn/cmの液体で濡れる35層の被覆PBT(50g/m)および5層の非被覆PBT(50g/m、CWST 53dyn/cm)からなるフィルターを用いる;フィルターを、一次バッグから30cmの距離に置く。
フィルタープライミング時間:1,5分
全血1ユニット(約450cm)の濾過時間:20分
血液容積回収率:92%
残存白血球細胞:100,000/ユニット。
親水性勾配のない53dyn/cmのCWSTを有するフィルターでは、白血球細胞混入が1,100,000/ユニットであることが判明した。
実施例3
以下のように積み重ねた被覆および非被覆PBTの5層ずつの5パッケージからなるフィルターを用いる:
第一セット:63dyn/cm
第二セット:61dyn/cm
第三セット:59dyn/cm
第四セット:55dyn/cm
第五セット:52dyn/cm
バッグ/フィルター距離:30cm
フィルタープライミング時間:1分
全血1ユニット(約450cm)の濾過時間:15分
血液容積回収率:92%
残存白血球細胞:50,000/ユニット。

Claims (18)

  1. 流入および流出ポートを有するハウジング、ならびに当該ハウジング内に、白血球除去に適合した少なくとも2つの多孔性エレメントを含み、個々の多孔性エレメントが濾過材料の1もしくはそれ以上の層を含み、前記少なくとも2つの多孔性エレメントが異なる親水性を有し、そして当該多孔性エレメントを、第一エレメントが濾過デバイスを通して、流入口から流出口への、血液製品の流れの方向において、それに続く濾過エレメント(複数も可)よりも高い親水性を有するように濾過デバイス内に配置することを特徴とする、血液製品から白血球含量を低減させるための濾過デバイス。
  2. 白血球低減のための2を超える濾過エレメントを含み、任意の所定の濾過エレメントが流入口から流出口へ濾過デバイスを通して血液製品の流れの方向においてそれに続く濾過エレメントより高い親水性を有することを特徴とする、請求項1に記載の濾過デバイス。
  3. 個々の多孔性エレメントが濾過材料の少なくとも2つの隣接する層を含んでなる、請求項1または2に記載の濾過デバイス。
  4. 濾過材料の少なくとも2つの層が同一の親水特性を有する同一の材料でできている、請求項3に記載の濾過デバイス。
  5. 少なくとも2つの層が流入口から流出口へとポアサイズが減少する、請求項3または4に記載の濾過デバイス。
  6. 任意の所定の多孔性エレメントがそれに続く多孔性エレメントのポアサイズよりも大きいポアサイズを有する濾過材料でできている、請求項1〜5のいずれかに記載の濾過デバイス。
  7. 多孔性エレメントがポリエステル、ポリオレフィン、ポリアミドおよび親水性ポリマーで被覆されたポリエステル、ポリオレフィンまたはポリアミドならびにこれらの繊維の混合物からなる群から選択されるポリマー性材料の繊維でできている、請求項1〜6のいずれかに記載の濾過デバイス。
  8. 親水性ポリマーが親水性アクリルポリマーまたはコポリマーおよび親水性ポリウレタンからなる群から選択される、請求項7に記載の濾過デバイス。
  9. 少なくとも、親水性ポリマーまたはコポリマーで被覆されたポリブチレンテレフタレート繊維の層でできた第一多孔性エレメントおよび非被覆ポリブチレンテレフタレートまたはポリプロピレン層でできた第二多孔性エレメントを含む濾過デバイス。
  10. 濾過材料の1またはそれ以上の層でできた白血球低減のための2またはそれ以上の多孔性エレメントを含み、当該多孔性エレメントは、流入口から流出口へと、構成材料のCSTまたはCWSTの値の減少にしたがって濾過デバイスに配置されている、請求項1〜9のいずれかに記載の濾過デバイス。
  11. 構成材料のCSTまたはCWSTの値により測定される流入口の多孔性エレメントと最終流出口の多孔性エレメントとの親水性の差が、少なくとも10dyn/cmである、請求項1〜10のいずれかに記載の濾過デバイス。
  12. 構成材料のCSTまたはCWSTの値により測定される流入口の多孔性エレメントと最終流出口の多孔性エレメントとの親水性の差が、10〜20dyn/cmである、請求項1〜11のいずれか記載の濾過デバイス。
  13. 第一流入口の多孔性エレメントが、構成材料のCSTまたはCWSTにより測定される63dyn/cmより高い親水性を有する材料でできている、請求項1〜12のいずれかに記載の濾過デバイス。
  14. ハウジング内に、白血球除去に適合しない、任意の親水性の1もしくはそれ以上の追加的濾過エレメント(たとえばゲル濾過エレメントまたは微小凝集塊濾過エレメント)を含んでなる、請求項1〜8のいずれかに記載の濾過デバイス。
  15. 白血球除去に適合しない濾過エレメントが白血球除去に適合するエレメントよりも流出口により近くに位置する、請求項14に記載の濾過デバイス。
  16. 少なくとも、請求項1〜13のいずれかに記載の白血球濾過デバイスを通して第二バッグと流体連通するように接続された第一バッグを含む、血液を白血球低減血液成分へと分離するための血液バッグデバイス。
  17. 血液製品の白血球を低減させる方法であって、請求項1〜14のいずれかに記載の濾過デバイスを通して当該血液製品を給送することを含む方法。
  18. 血液製品が全血、多血小板血漿、濃縮赤血球、濃縮血小板および血漿からなる群から選択される、請求項17に記載の方法。
JP2004530207A 2002-08-21 2003-08-19 血液製剤から白血球を低減させるためのフィルター Expired - Lifetime JP4524400B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000736A ITTO20020736A1 (it) 2002-08-21 2002-08-21 Filtro per leucociti e suo impiego per l'impoverimento di prodotti del sangue da leucociti.
PCT/EP2003/009174 WO2004018078A1 (en) 2002-08-21 2003-08-19 Filter for the depletion of leukocytes from blood products

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005535425A true JP2005535425A (ja) 2005-11-24
JP4524400B2 JP4524400B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=11459585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004530207A Expired - Lifetime JP4524400B2 (ja) 2002-08-21 2003-08-19 血液製剤から白血球を低減させるためのフィルター

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20060180542A1 (ja)
EP (1) EP1531922B1 (ja)
JP (1) JP4524400B2 (ja)
KR (1) KR100979021B1 (ja)
AT (1) ATE514470T1 (ja)
AU (1) AU2003255461A1 (ja)
CA (1) CA2496413C (ja)
ES (1) ES2368831T3 (ja)
IT (1) ITTO20020736A1 (ja)
PT (1) PT1531922E (ja)
WO (1) WO2004018078A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013161679A1 (ja) * 2012-04-27 2013-10-31 株式会社カネカ 有核細胞捕捉フィルターまたはこれを利用した有核細胞調製法
WO2017141752A1 (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 旭化成メディカル株式会社 血液処理フィルター

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20030039A1 (it) * 2003-01-24 2004-07-25 Fresenius Hemocare Italia Srl Filtro per separare leucociti da sangue intero e/o da preparati derivati dal sangue, procedimento per la fabbricazione del filtro, dispositivo e utilizzazione.
KR20100116106A (ko) 2009-04-21 2010-10-29 에스타 테크날러지스 리미티드 혈소판 농축 혈장 조성용 조립체, 키트, 및 그 방법
CA2766250C (en) 2009-06-30 2018-08-14 Kaneka Corporation Blood component separation system and separation material
KR101441165B1 (ko) * 2010-09-30 2014-09-19 코오롱인더스트리 주식회사 혈액 필터
US8920659B2 (en) 2010-11-08 2014-12-30 New York Blood Center, Inc. Component preparation system
JP2015062870A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 住友電気工業株式会社 濾過膜、濾過ユニット並びに濾過システム及び濾過方法
FR3012972A1 (fr) 2013-11-14 2015-05-15 Biomerieux Sa Nouveau milieu filtrant pour l'obtention de plasma, dispositif et procede de filtration associes
ITTO20131037A1 (it) 2013-12-18 2015-06-19 Fond Istituto Italiano Di Tecnologia Procedimento per l'incapsulazione di un liquido
US9782707B2 (en) 2014-03-24 2017-10-10 Fenwal, Inc. Biological fluid filters having flexible walls and methods for making such filters
US10159778B2 (en) 2014-03-24 2018-12-25 Fenwal, Inc. Biological fluid filters having flexible walls and methods for making such filters
US9796166B2 (en) 2014-03-24 2017-10-24 Fenwal, Inc. Flexible biological fluid filters
US10376627B2 (en) 2014-03-24 2019-08-13 Fenwal, Inc. Flexible biological fluid filters
US9968738B2 (en) 2014-03-24 2018-05-15 Fenwal, Inc. Biological fluid filters with molded frame and methods for making such filters
US20170266362A1 (en) 2014-08-26 2017-09-21 3M Innovative Properties Company System for removal of pro-inflammatory mediators as well as granulocytes and monocytes from blood
US10376620B2 (en) * 2015-04-02 2019-08-13 Fenwal, Inc. Systems and methods for leukoreducing a red blood cell-containing fluid and concentrated red blood cells
US20170128934A1 (en) * 2015-11-10 2017-05-11 Neoteryx, Llc Plasma extraction device

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01249063A (ja) * 1988-02-17 1989-10-04 Pall Corp 血小板濃縮液から白血球を分離する装置および方法
JPH0327317A (ja) * 1989-05-09 1991-02-05 Pall Corp 血液および血液成分の白血球含量を低下させる装置および方法
JPH0624995A (ja) * 1992-07-09 1994-02-01 Asahi Medical Co Ltd 白血球捕捉材
JPH0725776A (ja) * 1993-07-15 1995-01-27 Asahi Medical Co Ltd 白血球選択除去フィルター材
JP2000197814A (ja) * 1999-01-07 2000-07-18 Terumo Corp 白血球除去フィルタ―およびその製造方法
WO2001032236A1 (fr) * 1999-11-01 2001-05-10 Asahi Medical Co., Ltd. Filtre pour enlever selectivement les leucocytes
JP2002526172A (ja) * 1998-10-02 2002-08-20 ポール・コーポレーション 生物学的流体フィルターおよびシステム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4596657A (en) * 1982-06-04 1986-06-24 Miles Laboratories, Inc. Blood bag system with integral filtering means
US4925572A (en) * 1987-10-20 1990-05-15 Pall Corporation Device and method for depletion of the leukocyte content of blood and blood components
IL88081A0 (en) * 1987-10-20 1989-06-30 Pall Corp Device and method for depletion of the leucocyte content of blood and blood components
US4880548A (en) * 1988-02-17 1989-11-14 Pall Corporation Device and method for separating leucocytes from platelet concentrate
JPH0614969B2 (ja) * 1988-03-15 1994-03-02 テルモ株式会社 液体濾過装置
AU617265B2 (en) * 1988-06-23 1991-11-21 Asahi Medical Co. Ltd. Method for separating blood into blood components, and blood components separator unit
US5229012A (en) * 1989-05-09 1993-07-20 Pall Corporation Method for depletion of the leucocyte content of blood and blood components
US5100564A (en) * 1990-11-06 1992-03-31 Pall Corporation Blood collection and processing system
US5152905A (en) * 1989-09-12 1992-10-06 Pall Corporation Method for processing blood for human transfusion
DE69133218T2 (de) * 1990-09-25 2004-02-12 Asahi Medical Co. Ltd. Methode und filtersystem zur entfernung von leukozyten
US5190657A (en) * 1991-07-22 1993-03-02 Lydall, Inc. Blood filter and method of filtration
FR2688311B1 (fr) * 1991-11-12 1995-03-10 Boy Inst Jacques Procede pour la mise en evidence d'agglutinats erythrocytaires.
JP3322595B2 (ja) * 1996-03-28 2002-09-09 テルモ株式会社 フィルター装置および生体微細組織の分離・回収方法
DE19712298C2 (de) * 1997-03-24 1999-05-20 Fresenius Ag Vorrichtung und Verfahren zum Trennen von Blut in Blutkomponenten
AU3748500A (en) 1999-03-16 2000-10-04 Pall Corporation Biological fluid filter and system
FR2799986B1 (fr) * 1999-10-20 2001-11-23 Maco Pharma Sa Unite de filtration d'une substance virucide

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01249063A (ja) * 1988-02-17 1989-10-04 Pall Corp 血小板濃縮液から白血球を分離する装置および方法
JPH0327317A (ja) * 1989-05-09 1991-02-05 Pall Corp 血液および血液成分の白血球含量を低下させる装置および方法
JPH0624995A (ja) * 1992-07-09 1994-02-01 Asahi Medical Co Ltd 白血球捕捉材
JPH0725776A (ja) * 1993-07-15 1995-01-27 Asahi Medical Co Ltd 白血球選択除去フィルター材
JP2002526172A (ja) * 1998-10-02 2002-08-20 ポール・コーポレーション 生物学的流体フィルターおよびシステム
JP2000197814A (ja) * 1999-01-07 2000-07-18 Terumo Corp 白血球除去フィルタ―およびその製造方法
WO2001032236A1 (fr) * 1999-11-01 2001-05-10 Asahi Medical Co., Ltd. Filtre pour enlever selectivement les leucocytes

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013161679A1 (ja) * 2012-04-27 2013-10-31 株式会社カネカ 有核細胞捕捉フィルターまたはこれを利用した有核細胞調製法
JPWO2013161679A1 (ja) * 2012-04-27 2015-12-24 株式会社カネカ 有核細胞捕捉フィルターまたはこれを利用した有核細胞調製法
US9746453B2 (en) 2012-04-27 2017-08-29 Kaneka Corporation Nucleated-cell capturing filter and nucleated-cell preparation method using same
WO2017141752A1 (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 旭化成メディカル株式会社 血液処理フィルター
JPWO2017141752A1 (ja) * 2016-02-15 2018-11-08 旭化成メディカル株式会社 血液処理フィルター
US11246970B2 (en) 2016-02-15 2022-02-15 Asahi Kasei Medical Co., Ltd. Blood processing filter

Also Published As

Publication number Publication date
CA2496413A1 (en) 2004-03-04
ATE514470T1 (de) 2011-07-15
KR100979021B1 (ko) 2010-08-30
PT1531922E (pt) 2011-08-26
EP1531922B1 (en) 2011-06-29
JP4524400B2 (ja) 2010-08-18
ES2368831T3 (es) 2011-11-22
ITTO20020736A0 (it) 2002-08-21
EP1531922A1 (en) 2005-05-25
ITTO20020736A1 (it) 2004-02-22
AU2003255461A1 (en) 2004-03-11
WO2004018078A1 (en) 2004-03-04
US20060180542A1 (en) 2006-08-17
CA2496413C (en) 2011-04-19
KR20050037580A (ko) 2005-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4524400B2 (ja) 血液製剤から白血球を低減させるためのフィルター
JP3311091B2 (ja) 白血球分離用フィルター並びに白血球および血小板分離用フィルター
WO2006073106A1 (ja) 白血球除去方法
EP0313348B2 (en) Device and method for depletion of the leukocyte content of blood and blood components
US4925572A (en) Device and method for depletion of the leukocyte content of blood and blood components
EP0554460B1 (en) Filter medium for selective removal of leukocytes and device packed therewith
US8900462B2 (en) Method for removing leukocyte and filter for use therein
WO2004050146A1 (ja) 白血球除去方法、白血球除去フィルター及びその使用
CN101053683B (zh) 血液或血液成分的过滤方法及过滤装置
US4976861A (en) Method for determining the wetting characteristic of a porous medium
WO2006126497A1 (ja) 体液処理フィルター装置
JPH03173825A (ja) 血小板純化用フィルター
KR100392315B1 (ko) 혈액 처리 필터 장치 및 혈액 처리 방법
JP2006503670A (ja) 生物学的流体フィルタ
WO1988002264A1 (en) Blood component separator
WO2002083200A2 (fr) Procede de filtration de liquide et systeme de filtration
JP2918595B2 (ja) 白血球分離器
JP7019054B2 (ja) 血液処理フィルター及び血液処理フィルターの製造方法
JP3601037B2 (ja) 白血球除去フィルター
JP3242470B2 (ja) フィルター内の残留液回収方法
JPH0651631B2 (ja) 白血球分離材
JP3242993B2 (ja) 液体用濾過器
GB2242277A (en) Determining wetting characteristics of porous media
JPH05168711A (ja) 白血球選択除去フィルター装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090706

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100428

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100513

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4524400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term