JP2005534990A - Nmosトランジスタを備えたピクセルを持つエレクトロルミネセントディスプレイ装置 - Google Patents

Nmosトランジスタを備えたピクセルを持つエレクトロルミネセントディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005534990A
JP2005534990A JP2004527148A JP2004527148A JP2005534990A JP 2005534990 A JP2005534990 A JP 2005534990A JP 2004527148 A JP2004527148 A JP 2004527148A JP 2004527148 A JP2004527148 A JP 2004527148A JP 2005534990 A JP2005534990 A JP 2005534990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display element
voltage
transistor
gate
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004527148A
Other languages
English (en)
Inventor
マーク ジェイ チャイルズ
デイヴィド エイ フィシュ
ヘクター ジェイソン アール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2005534990A publication Critical patent/JP2005534990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0404Matrix technologies
    • G09G2300/0417Special arrangements specific to the use of low carrier mobility technology
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing

Abstract

アクティブマトリクスエレクトロルミネセントディスプレイ装置は、ディスプレイ素子(2)のアノードと電源線(26)との間に接続されたアモルファスシリコン又は微結晶シリコンドライブNMOSトランジスタ(22)を用いるピクセルを有する。蓄積キャパシタ(24)が、ディスプレイ素子のアノードとドライブトランジスタ(22)のゲートとの間に接続される。アモルファスシリコン又は微結晶シリコンの第2のドライブNMOSトランジスタ(30)は、ディスプレイ素子(2)のアノードに、保持電圧を供給する。この構成は、トランジスタゲート駆動電圧が蓄積キャパシタに蓄積される間、ディスプレイ素子にかかる電圧が保持されることを可能にする。これは、NMOSトランジスタを用いて正確な電流源ピクセル回路が実現されることを可能にする。

Description

本発明は、エレクトロルミネセントディスプレイ装置に関し、特に、各ピクセルに関連した薄膜スイッチングトランジスタを持つアクティブマトリクスディスプレイ装置に関する。
エレクトロルミネセント発光ディスプレイ素子を使用するマトリクスディスプレイ装置はよく知られている。これらのディスプレイ素子は、例えばポリマー材料を用いる有機薄膜エレクトロルミネセント素子を有してもよく、さもなければ、従来のIII−V半導体化合物を用いる発光ダイオード(LED)を有してもよい。有機エレクトロルミネセント材料、特にポリマー材料の最近の発達は、それらがビデオディスプレイ装置のために実用的に用いられることができることを示した。これらの材料は、一般的に、一対の電極間に挟まれた半伝導性共役ポリマーの1つ又は複数の層を有し、前記電極の一方は透明であって、他方はポリマー層にホール又は電子を注入するのに適切な材料からなる。ポリマー材料は、CVDプロセスを用いて製造されることができ、又は、単に、可溶性共役ポリマーの溶液を用いてスピンコーティング技術によって製造されることができる。インクジェットプリンティングが用いられてもよい。有機エレクトロルミネセント材料は、ダイオードに似たI−V特性を呈するので、表示機能及びスイッチング機能の両方を提供することが可能であり、従って、パッシブタイプディスプレイにおいて使用されることができる。代わりに、これらの材料は、アクティブマトリクスディスプレイ装置用に用いられることができ、ここで、各ピクセルは、ディスプレイ素子と、該ディスプレイ素子を通じる電流を制御するためのスイッチング装置とを有する。
この種類のディスプレイ装置は、電流によりアドレスされるディスプレイ素子を持ち、このため、従来型のアナログ駆動方式は、制御可能な電流をディスプレイ素子に供給することを伴う。電流源トランジスタを、当該電流源トランジスタに供給されるゲート電圧がディスプレイ素子を通じる電流を決定するようなピクセル構成の一部として設けることが知られている。蓄積キャパシタが、アドレスフェーズの後にゲート電圧を保持する。しかし、基板にわたって異なるトランジスタ特性は、ゲート電圧とソース−ドレイン電流との間の異なった関係を生じさせ、表示される画像にアーチファクトが生じる。
電子の非常に低い移動度及び時間に対する閾値電圧の変化が、アモルファスシリコンTFTのアクティブマトリクスピクセル用の使用を妨げていた。この低い移動度の結果、アモルファスシリコンは、PMOSTFTを実現するのに用いられることができない。従って、ピクセル回路内でのNMOSのみの(NMOS only)トランジスタの使用は、アモルファスシリコンの使用を制限する。
TFTアレイ技術の開発は、このようなアレイの液晶ディスプレイにおける広範囲な使用によって駆り立てられていた。実際、フラットパネル液晶ディスプレイのためのスイッチング素子を形成するのに用いられる薄膜トランジスタ(TFT)のアレイを改善することに多大な関心があった。
水素化アモルファスシリコンは、現在、アクティブマトリクス液晶ディスプレイのための薄膜トランジスタ(TFT)におけるアクティブ層として用いられている。これは、水素化アモルファスシリコンが、プラズマエンハンスト化学蒸着(PECVD)によって広い領域にわたって薄い均一な層として堆積されることができるからである。しかし、上述の非常に低いキャリア移動度は、装置のスイッチング速度を低下させ、これらのトランジスタのディスプレイドライバ回路における使用を妨げる。アモルファスシリコンTFTは、比較的不安定でもあり、ディスプレイアプリケーションに有用である理由は、デューティサイクルが比較的低いということのみである。
より高速のドライバ回路には結晶シリコンが必要であり、このことにより、ディスプレイ装置内で、駆動回路パネル及びディスプレイパネルの両方が、これらの回路タイプ間の相互接続を伴って必要になる。
微結晶シリコンTFTが液晶ドライバ回路及びピクセルトランジスタの両方のための適切な技術として提案されている。この提案は、ドライバ回路を液晶ディスプレイのアクティブプレートと同じ基板上に統合したいという要求によって駆り立てられる。しかし、微結晶シリコンから適切なPMOSTFTを形成することも不可能なので、ピクセル回路の設計には同じ制限が当てはまる。
図1は、アクティブマトリクスによりアドレスされるエレクトロルミネセントディスプレイ装置のための既知のピクセル回路を示す。ディスプレイ装置は、ブロック1で示され、エレクトロルミネセントディスプレイ素子2と、行(選択)及び列(データ)アドレス導体4及び6の交差組間の交点に位置する関連するスイッチング手段とを有する、規則的な間隔のピクセルの行列マトリクスアレイを持つパネルを有する。簡単のため、図にはほんの小数のピクセルしか示さない。実際には数百のピクセルの行列があってもよい。ピクセル1は、導体のそれぞれの組の端に接続された、行のスキャン用ドライバ回路8と、列のデータ用ドライバ回路9とを有する周囲の駆動回路によって、行列アドレス導体の組を介してアドレスされる。
エレクトロルミネセントディスプレイ素子2は、有機発光ダイオードを有し、これはここではダイオード素子(LED)として表され、電極対を有し、この電極対の間には有機エレクトロルミネセント材料の1つ又は複数のアクティブ層が挟まれる。アレイのディスプレイ素子は、絶縁支持体の一方の側に、関連したアクティブマトリクス回路と共に保持される。ディスプレイ素子のカソード又はアノードは、透明伝導材料により形成される。エレクトロルミネセント層によって生成される光が支持体の反対側のビューアに見えるようにこれらの電極及び支持体を透過するように、支持体はガラス等の透明材料からなり、基板に最も近いディスプレイ素子2の電極は、ITO等の透明導電材料から構成されてもよい。一般的に、有機エレクトロルミネセント材料層の厚さは、100nm〜200nmである。素子2用に用いられることができる適切な有機エレクトロルミネセント材料の典型例は、ヨーロッパ特許公開公報第0717446号から知られ説明されている。国際特許公開公報第96/36959号において説明されたような共役ポリマー材料も用いられることができる。
図2は、既知のピクセル及び駆動回路装置を簡略図で示す。各ピクセル1は、ELディスプレイ素子2及び関連したドライバ回路を有する。ドライバ回路は、行導体4への行アドレスパルスによってオンにされるアドレストランジスタ16を有する。アドレストランジスタ16がオンにされると、列導体6上の電圧はピクセルの残りに移ることができる。特に、アドレストランジスタ16は、ドライブトランジスタ22及び蓄積キャパシタ24を有する電流源20に列導体電圧を供給する。列電圧は、ドライブトランジスタ22のゲートに供給され、ゲートは行アドレスパルスが終了した後でさえ蓄積キャパシタ24によってこの電圧で保持される。
この回路のドライブトランジスタ22はPMOS TFTとして実現されるので、蓄積キャパシタ24が、ゲート−ソース電圧を固定する。これは、トランジスタを通じる固定されたソース−ドレイン電流を生じ、これは、従って、ピクセルの所望の電流源動作を提供する。
ドライブトランジスタ22をNMOS装置で置換すること(アモルファスシリコン又は微結晶シリコンの実装を可能にするのに必要とされる)は、ピクセル回路の正しい動作を提供しない。なぜならこのとき、ゲート−ソース電圧は、ディスプレイ素子2(NMOS TFTソースに接続されている)のアノード電圧に依存するからである。従って、キャパシタは、必要であるように、ゲート−ソース電圧を一定に保持しない。更に、カソード金属をパターン形成することは困難であるので、回路をLEDのアノード側に維持することが望ましい。従って、ドライブトランジスタがNMOS装置として実現されることを可能にするために単に回路を反転させることは、適当でない。
本発明によれば、ディスプレイピクセルのアレイを有するアクティブマトリクスエレクトロルミネセントディスプレイ装置において、前記ピクセルのそれぞれが、エレクトロルミネセントディスプレイ素子と、前記ディスプレイ素子のアノードと電源線との間に接続された、アモルファスシリコン又は微結晶シリコンの第1のドライブNMOSトランジスタと、前記ディスプレイ素子の前記アノードと前記ドライブトランジスタのゲートとの間の蓄積キャパシタと、前記ディスプレイ素子の前記アノードに保持電圧を供給するための、アモルファスシリコン又は微結晶シリコンの第2のドライブNMOSトランジスタとを有する、ディスプレイ装置が提供される。
この構成は、トランジスタゲート駆動電圧が蓄積キャパシタに記憶される間、ディスプレイ素子にかかる電圧が保持されることを可能にする。ドライブトランジスタがNMOS装置であるので、ソースはディスプレイ素子のアノードに接続される。これにより、この装置は、駆動電圧が蓄積キャパシタに記憶される間、トランジスタ電源電圧を既知のレベルに保持するという効果を有する。これは、正確な電流源ピクセル回路がNMOSトランジスタを用いて実現されることを可能にする。
好適には、第2のドライブトランジスタは、電源線とディスプレイ素子のアノードとの間に接続されている。このようにして、電源線は、保持電圧及びディスプレイ素子を駆動するための駆動電圧を供給することができる。
代替的に、第2のドライブトランジスタは、第2の電源線とディスプレイ素子のアノードとの間に接続されることができる。この第2の電源線は、アレイの行のピクセル間で共有されることができる。
第1のドライブトランジスタのゲートは、行導体によって駆動されるアドレストランジスタを通じてデータ信号線(例えば列導体)に結合されてもよい。ピクセル駆動信号は、このように既知の態様でピクセルに結合される。
第1の及び第2のドライブトランジスタ(並びに回路の他の全てのトランジスタ)は、好適には、アモルファスシリコンマトリクス中に40nm〜140nmの大きさのシリコン結晶子を有する微結晶シリコンTFTである。これらのトランジスタは、改善されたキャリア移動度を有するが、依然としてPECVDプロセスを用いて堆積されることができる。結晶子が十分に大きければ、アモルファスシリコン層と比較して約10倍、拡張状態伝導(extended state conduction)は高められ、移動度は向上される。
本発明は、更に、それぞれがエレクトロルミネセントディスプレイ素子を持つディスプレイピクセルのアレイを有するアクティブマトリクスエレクトロルミネセントディスプレイ装置のピクセルを駆動する方法において、第1のアモルファスシリコン又は微結晶シリコンNMOSトランジスタを通じて保持電圧を印加することによって前記ディスプレイ素子にかかる前記電圧を保持するステップであって、前記保持電圧は第2のアモルファスシリコン又は微結晶シリコンNMOSトランジスタの前記電源電圧を保持する、ステップと、前記ディスプレイ素子にかかる前記電圧を保持する間、前記第2のトランジスタのゲートとソースとの間に接続された蓄積キャパシタに所望のゲート−ソース電圧を蓄積するステップであって、前記ゲート−ソース電圧は、前記ディスプレイ素子を駆動するための所望のソース−ドレイン電流に対応する、ステップと、前記ディスプレイ素子から前記保持電圧を除去するステップと、前記所望のソース−ドレイン電流を前記エレクトロルミネセントディスプレイ素子に通じさせるステップとを有する方法を提供する。
この方法では、所望のゲート−ソース電圧が蓄積キャパシタに正確に蓄積されることができるように、保持電圧は、ドライブトランジスタのソースが固定された電位で保持されるように印加される。所望のソース−ドレイン電流が、第1の電源電圧を第2のトランジスタに印加することによって第2のトランジスタを通じさせられる。
ここで本発明は、添付の図面を参照して例示により説明される。
これらの図が概略であり、比率どおりに描かれていないことに注意されたい。これらの図の部分の相対寸法及び比率は、図面の明快さ及び便宜のために、大きさを誇張して又は低減して示されている。
本発明によって、アモルファス又は微結晶シリコントランジスタが、ピクセル構造内で用いられる。これは、前述したようにTFTがNMOS装置であることを必要とする。
図3は、本発明のピクセルレイアウトの第1の例を示す。図2に記載の構成要素と同じ構成要素を示すために同じ参照番号が用いられ、このピクセル回路は例えば図1に示されるようなディスプレイにおいて用いられるためのものである。
本発明のピクセル構成において、ドライブトランジスタ22はアモルファスシリコン又は微結晶シリコンNMOS TFTとして実現される。ピクセル回路はELディスプレイ素子2のアノード側の基板に設けられ、従って、NMOSドライブトランジスタのソースはELディスプレイ素子のアノードと電気的に接触する。
蓄積キャパシタ24は、ディスプレイ素子2のアノードとドライブトランジスタ22のゲートとの間に設けられ、これにより、これがアドレスされるとドライブトランジスタ22のゲート−ソース電圧まで充電される。ソースはELディスプレイ素子に接続されており、該ELディスプレイ素子は、該ELディスプレイ素子にわたって一定の電圧降下を有しないので、ソースの電位は変化することができ、このため、列導体6からの所与の電圧は、必ずしも蓄積キャパシタ24に蓄積される同じゲート−ソース電圧を生じるわけではない。列導体の電圧が、生じるゲート−ソース電圧との既知の1対1の関係を有することを保証するために、ELディスプレイ素子アノードの電圧を保持することが必要である。
これを達成するために、本発明のピクセル回路は、ディスプレイ素子2のアノードに保持電圧を供給するための第2のドライブNMOSトランジスタ30を含む。この保持電圧は、ゲート−ソース電圧が蓄積キャパシタ24へ転送されているときに供給される。
図3の例において、第2のドライブトランジスタ30は、第2の電源線32とディスプレイ素子2のアノードとの間に接続される。第2の電源線32は、アレイの行のピクセル間で共有され、第2のドライブトランジスタは、行のピクセル間でも共有されるゲートライン34によって制御される。この装置は、このように、行導体4に加えて2つの追加の行導体を必要とする。
アドレスフェーズの間、第2のドライブトランジスタ30は、ELディスプレイ素子のアノードを第2の電源線上の電圧(マイナスあらゆるソース−ドレイン電圧降下)に保持するためにオンにされる。次に列導体6上の信号データ電圧は、蓄積キャパシタ24を、第1のドライブトランジスタ22の所望のソース−ドレイン電流に対応する既知のゲート−ソース電圧まで充電し、これは、ELディスプレイ素子2の所望の照光レベルに対応する。アドレスフェーズ終了後、アドレストランジスタ16がオフにされるよう行導体4はローにされ、続いて、ゲートライン34はローにされ、これによりELディスプレイ素子アノード上の電位が変化するのを許可する。ゲート−ソース電圧が蓄積キャパシタ24によって保存されるので、この電位が変化するとともにゲート電圧は変化する。
この回路は、ドライブトランジスタ22からの全ての電流がいかなる電圧降下もなく第2の電源線32に誘導されることができるように大きいトランジスタ30を必要とする。大きい追加のトランジスタは、ピクセルアパーチャを用いることができ、図4は、第2のドライブトランジスタ30が大きい電流を転送する必要性を回避する代替ピクセル構成を示す。
図4において、第2のドライブトランジスタ30が、(唯一の)電源線26とディスプレイ素子2のアノードとの間に接続される。これは、第2のドライブトランジスタ30の電流の要件を緩和する。
このピクセル回路のアドレスフェーズにおいて、電源線26は、第1のドライブトランジスタ22が伝導しないように低い電位で保持される。このように、第2のドライブトランジスタ30は、ELディスプレイ素子2上の残留電荷を放電して、充電経路を蓄積キャパシタ24に提供することしか必要とされない。電源線26は、全てのピクセルがアドレスされる間、ローに保持される。アドレシングが終わると、全てのアドレスライン(行導体4及びゲートライン34)がローにされ、電源線26は、LEDが光るようにハイにされる。電源線26のフラッシングは、モーションブラー低減のための低減されたサンプルアンドホールドの利点がある。
この回路では、行導体の数の増加が必要とされないように、行導体4及びゲートライン34は接続されていてもよい。電源線26は、行ごとに又は画像ごとに変調されることができる。
上記の2つの回路において、全てのトランジスタは、NMOSトランジスタであり、これは、アモルファスシリコンから形成されてもよい。しかし、好適な技術は、微結晶シリコンTFTである。これらは、アモルファスシリコンマトリクス中に大きさ40nm〜140nmのシリコン結晶子を有する。ELディスプレイ素子は、ポリマーELディスプレイ素子を含むいかなる既知の有機ELディスプレイ素子であってもよい。
これらのピクセルレイアウトは、ディスプレイ素子にかかる電圧がアドレスフェーズの間保持され、これによりドライブトランジスタの電源電圧が保持される方法を用いてアドレスされる。この電源電圧が保持される間、所望のゲート−ソース電圧は、ディスプレイ素子を駆動するための所望のソース−ドレイン電流に対応する蓄積キャパシタに蓄積される。保持電圧は次にディスプレイ素子から除去され、所望のソース−ドレイン電流はエレクトロルミネセントディスプレイ素子を通じて駆動される。
本発明がいかに実現されることができるかを示す2つの回路の例が示されたが、他の種々の可能性があり、これらは請求の範囲内に含まれることを意図される。種々の修正は、当業者にとって明らかである。
既知のELディスプレイ装置を示す。 ELディスプレイピクセルを電流によりアドレスするための既知のピクセル回路の概略図である。 本発明によるピクセル回路の第1の例を示す。 本発明によるピクセル回路の第2の例を示す。

Claims (13)

  1. ディスプレイピクセルのアレイを有するアクティブマトリクスエレクトロルミネセントディスプレイ装置において、前記ピクセルのそれぞれは、
    エレクトロルミネセントディスプレイ素子と、
    前記ディスプレイ素子のアノードと電源線との間に接続された、アモルファスシリコン又は微結晶シリコンの第1のドライブNMOSトランジスタと、
    前記ディスプレイ素子の前記アノードと前記第1のドライブトランジスタのゲートとの間の蓄積キャパシタと、
    前記ディスプレイ素子の前記アノードに保持電圧を供給するための、アモルファスシリコン又は微結晶シリコンの第2のドライブNMOSトランジスタと、
    を有する、ディスプレイ装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、前記第2のドライブトランジスタは、前記電源線と前記ディスプレイ素子の前記アノードとの間に接続される、装置。
  3. 請求項1に記載の装置において、前記第2のドライブトランジスタは、第2の電源線と前記ディスプレイ素子の前記アノードとの間に接続される、装置。
  4. 請求項3に記載の装置において、前記第2の電源線は、前記アレイの行のピクセル間で共有される、装置。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載の装置において、前記第1のドライブトランジスタの前記ゲートは、アドレストランジスタを通じてデータ信号線に結合される、装置。
  6. 請求項5に記載の装置において、前記データ信号線は、前記アレイの列のピクセル間で共有される列導体を有する、装置。
  7. 請求項5又は6に記載の装置において、前記アドレストランジスタのゲートは、前記アレイの行のピクセル間で共有される行導体に結合される、装置。
  8. 請求項1乃至7の何れか1項に記載の装置において、前記第1の及び第2のドライブトランジスタは、アモルファスシリコンマトリクス中に40nm〜140nmの大きさのシリコン結晶子を有する微結晶シリコンTFTを有する、装置。
  9. それぞれがエレクトロルミネセントディスプレイ素子を持つディスプレイピクセルのアレイを有するアクティブマトリクスエレクトロルミネセントディスプレイ装置の前記ピクセルを駆動する方法において、
    第1のアモルファスシリコン又は微結晶シリコンNMOSトランジスタを通じて保持電圧を印加することによって前記ディスプレイ素子にかかる電圧を保持するステップであって、前記保持電圧は第2のアモルファスシリコン又は微結晶シリコンNMOSトランジスタのソース電圧を保持する、ステップと、
    前記ディスプレイ素子にかかる前記電圧を保持する間、前記第2のトランジスタのゲートとソースとの間に接続された蓄積キャパシタに所望のゲート−ソース電圧を蓄積するステップであって、前記ゲート−ソース電圧は、前記ディスプレイ素子を駆動するための所望のソース−ドレイン電流に対応する、ステップと、
    前記ディスプレイ素子から前記保持電圧を除去するステップと、
    前記所望のソース−ドレイン電流を前記エレクトロルミネセントディスプレイ素子に通じさせるステップと、
    を有する方法。
  10. 請求項9に記載の方法において、前記所望のソース−ドレイン電流は、第1の電源電圧を前記第2のトランジスタに印加することによって前記第2のトランジスタに通じさせられる、方法。
  11. 請求項10に記載の方法において、前記ディスプレイ素子にかかる前記電圧が保持される間、前記第1の電源電圧は前記第2のトランジスタに印加されない、方法。
  12. 請求項11に記載の方法において、前記第1の電源電圧及び前記保持電圧は、共有される電源線によって供給される、方法。
  13. 請求項9乃至12の何れか1項に記載の方法において、蓄積キャパシタに所望のゲート−ソース電圧を蓄積する前記ステップは、データ信号線からのデータを、アドレストランジスタを通じて前記蓄積キャパシタに結合するステップを有する、方法。
JP2004527148A 2002-08-06 2003-07-22 Nmosトランジスタを備えたピクセルを持つエレクトロルミネセントディスプレイ装置 Pending JP2005534990A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0218170.9A GB0218170D0 (en) 2002-08-06 2002-08-06 Electroluminescent display devices
PCT/IB2003/003202 WO2004015667A1 (en) 2002-08-06 2003-07-22 Electroluminescent display device having pixels with nmos transistors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005534990A true JP2005534990A (ja) 2005-11-17

Family

ID=9941770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004527148A Pending JP2005534990A (ja) 2002-08-06 2003-07-22 Nmosトランジスタを備えたピクセルを持つエレクトロルミネセントディスプレイ装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8624803B2 (ja)
EP (1) EP1529276B1 (ja)
JP (1) JP2005534990A (ja)
KR (1) KR20050035253A (ja)
CN (1) CN100378786C (ja)
AT (1) ATE332557T1 (ja)
AU (1) AU2003247058A1 (ja)
DE (1) DE60306656T2 (ja)
GB (1) GB0218170D0 (ja)
TW (1) TW200405255A (ja)
WO (1) WO2004015667A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005266309A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Chi Mei Electronics Corp 画像表示装置
JP2008015519A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Thomson Licensing 可変駆動電圧によりamoledを駆動するための方法及び装置
JP2008523425A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド アクティブマトリクス型発光デバイスのピクセルをプログラミング及び駆動する方法並びにシステム
WO2013094422A1 (ja) * 2011-12-21 2013-06-27 シャープ株式会社 画素回路及び表示装置
JP2016218480A (ja) * 2003-08-08 2016-12-22 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置、表示モジュール及び電子機器
WO2020148958A1 (ja) * 2019-01-16 2020-07-23 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 電気光学装置及び電子機器

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7317433B2 (en) 2004-07-16 2008-01-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Circuit for driving an electronic component and method of operating an electronic device having the circuit
US7317434B2 (en) 2004-12-03 2008-01-08 Dupont Displays, Inc. Circuits including switches for electronic devices and methods of using the electronic devices
KR100623813B1 (ko) * 2004-12-10 2006-09-19 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계발광 소자 및 그 구동방법
EP1887549A3 (en) * 2006-06-30 2009-03-18 Thomson Licensing Method and apparatus for driving an amoled with variable driving voltage
JP5503255B2 (ja) 2009-11-10 2014-05-28 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 画素回路、表示装置および検査方法
JP2015031864A (ja) 2013-08-05 2015-02-16 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 画素回路及びその駆動方法
US9443469B2 (en) 2013-11-22 2016-09-13 Global Oled Technology Llc Pixel circuit, driving method, display device, and inspection method
CN110473494B (zh) * 2019-08-30 2021-07-09 上海中航光电子有限公司 一种像素电路、显示面板和像素电路的驱动方法
CN110491334B (zh) * 2019-08-30 2021-07-23 上海中航光电子有限公司 像素电路、像素电路的驱动方法、显示面板和显示装置
CN115966176B (zh) * 2022-12-28 2024-02-09 惠科股份有限公司 阵列基板和显示面板

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH113048A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Canon Inc エレクトロ・ルミネセンス素子及び装置、並びにその製造法
JP2000284749A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Dainippon Printing Co Ltd 画像表示装置
JP2003173154A (ja) * 2001-09-28 2003-06-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及び表示装置
JP2003186437A (ja) * 2001-12-18 2003-07-04 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2003208127A (ja) * 2001-11-09 2003-07-25 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2003216110A (ja) * 2001-11-13 2003-07-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2003255897A (ja) * 2002-03-05 2003-09-10 Nec Corp 画像表示装置及び該画像表示装置に用いられる制御方法
JP2003271095A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Nec Corp 電流制御素子の駆動回路及び画像表示装置
JP2004029247A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 発光素子の駆動回路及び画像表示装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9812742D0 (en) * 1998-06-12 1998-08-12 Philips Electronics Nv Active matrix electroluminescent display devices
JP4493741B2 (ja) * 1998-09-04 2010-06-30 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP4092857B2 (ja) * 1999-06-17 2008-05-28 ソニー株式会社 画像表示装置
TW526455B (en) * 1999-07-14 2003-04-01 Sony Corp Current drive circuit and display comprising the same, pixel circuit, and drive method
TW587239B (en) * 1999-11-30 2004-05-11 Semiconductor Energy Lab Electric device
TW493152B (en) * 1999-12-24 2002-07-01 Semiconductor Energy Lab Electronic device
KR100327374B1 (ko) * 2000-03-06 2002-03-06 구자홍 액티브 구동 회로
US20010030511A1 (en) * 2000-04-18 2001-10-18 Shunpei Yamazaki Display device
KR100568016B1 (ko) * 2000-07-07 2006-04-07 세이코 엡슨 가부시키가이샤 유기 전계 발광 표시장치용 전류 샘플링 회로
KR100370286B1 (ko) * 2000-12-29 2003-01-29 삼성에스디아이 주식회사 전압구동 유기발광소자의 픽셀회로
US7061451B2 (en) * 2001-02-21 2006-06-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd, Light emitting device and electronic device
JP4869497B2 (ja) * 2001-05-30 2012-02-08 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
KR100593276B1 (ko) * 2001-06-22 2006-06-26 탑폴리 옵토일렉트로닉스 코포레이션 유기 발광 다이오드 픽셀 회로 구동 방법 및 구동기
JP3800050B2 (ja) * 2001-08-09 2006-07-19 日本電気株式会社 表示装置の駆動回路
US6876350B2 (en) * 2001-08-10 2005-04-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic equipment using the same
US7071932B2 (en) * 2001-11-20 2006-07-04 Toppoly Optoelectronics Corporation Data voltage current drive amoled pixel circuit
GB0130176D0 (en) * 2001-12-18 2002-02-06 Koninkl Philips Electronics Nv Electroluminescent display device
TW540025B (en) * 2002-02-04 2003-07-01 Au Optronics Corp Driving circuit of display
DE10254511B4 (de) * 2002-11-22 2008-06-05 Universität Stuttgart Aktiv-Matrix-Ansteuerschaltung
TW589754B (en) * 2003-05-12 2004-06-01 Au Optronics Corp Active organic electroluminescent display unit

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH113048A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Canon Inc エレクトロ・ルミネセンス素子及び装置、並びにその製造法
JP2000284749A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Dainippon Printing Co Ltd 画像表示装置
JP2003173154A (ja) * 2001-09-28 2003-06-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及び表示装置
JP2003208127A (ja) * 2001-11-09 2003-07-25 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2003216110A (ja) * 2001-11-13 2003-07-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2003186437A (ja) * 2001-12-18 2003-07-04 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2003255897A (ja) * 2002-03-05 2003-09-10 Nec Corp 画像表示装置及び該画像表示装置に用いられる制御方法
JP2003271095A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Nec Corp 電流制御素子の駆動回路及び画像表示装置
JP2004029247A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 発光素子の駆動回路及び画像表示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016218480A (ja) * 2003-08-08 2016-12-22 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置、表示モジュール及び電子機器
JP2018013804A (ja) * 2003-08-08 2018-01-25 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2005266309A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Chi Mei Electronics Corp 画像表示装置
JP4687943B2 (ja) * 2004-03-18 2011-05-25 奇美電子股▲ふん▼有限公司 画像表示装置
JP2008523425A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド アクティブマトリクス型発光デバイスのピクセルをプログラミング及び駆動する方法並びにシステム
JP2008015519A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Thomson Licensing 可変駆動電圧によりamoledを駆動するための方法及び装置
WO2013094422A1 (ja) * 2011-12-21 2013-06-27 シャープ株式会社 画素回路及び表示装置
US9460660B2 (en) 2011-12-21 2016-10-04 Sharp Kabushiki Kaisha Pixel circuit and display device
WO2020148958A1 (ja) * 2019-01-16 2020-07-23 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 電気光学装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
CN100378786C (zh) 2008-04-02
EP1529276B1 (en) 2006-07-05
CN1675669A (zh) 2005-09-28
EP1529276A1 (en) 2005-05-11
US20060113919A1 (en) 2006-06-01
DE60306656D1 (de) 2006-08-17
KR20050035253A (ko) 2005-04-15
WO2004015667A1 (en) 2004-02-19
ATE332557T1 (de) 2006-07-15
AU2003247058A1 (en) 2004-02-25
DE60306656T2 (de) 2007-06-21
TW200405255A (en) 2004-04-01
GB0218170D0 (en) 2002-09-11
US8624803B2 (en) 2014-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4820001B2 (ja) アクティブマトリックス電界発光表示装置
US6911666B2 (en) Flexible metal foil substrate display and method for forming same
US7872626B2 (en) System and method for dynamically calibrating driver circuits in a display device
JP4990538B2 (ja) 表示装置及びその駆動方法
US8624803B2 (en) Electroluminescent display device having pixels with NMOS transistors
US7956826B2 (en) Electroluminescent display device to display low brightness uniformly
US7619593B2 (en) Active matrix display device
JP2004531772A (ja) Oled電流駆動画素回路
US20050151705A1 (en) Electroluminescent display device
KR20050049834A (ko) 화상 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100670129B1 (ko) 화상 표시 장치 및 그 구동 방법
US6653996B2 (en) Display device
JP4451779B2 (ja) エレクトロルミネセントディスプレイ装置
US20030117347A1 (en) Active matrix electroluminescent display device
KR100515307B1 (ko) 화상 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100829751B1 (ko) 5 단자 트랜지스터 및 이를 포함하는 발광 표시장치
JP2001343931A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330