JP2005530049A - コードレス糸制御装置 - Google Patents

コードレス糸制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005530049A
JP2005530049A JP2004503710A JP2004503710A JP2005530049A JP 2005530049 A JP2005530049 A JP 2005530049A JP 2004503710 A JP2004503710 A JP 2004503710A JP 2004503710 A JP2004503710 A JP 2004503710A JP 2005530049 A JP2005530049 A JP 2005530049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driver
yarn
control device
yarn control
designed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004503710A
Other languages
English (en)
Inventor
シュパイヒ,フランツィスコ
ボラー,ズィルヴァン
Original Assignee
テクスティルマ・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テクスティルマ・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical テクスティルマ・アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2005530049A publication Critical patent/JP2005530049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D49/00Details or constructional features not specially adapted for looms of a particular type
    • D03D49/04Control of the tension in warp or cloth
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03CSHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
    • D03C3/00Jacquards
    • D03C3/24Features common to jacquards of different types
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03CSHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
    • D03C3/00Jacquards
    • D03C3/24Features common to jacquards of different types
    • D03C3/42Arrangements of lifting-cords
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

本発明は、糸の長手方向に対して直角に揺動する糸(2)、特に機械的織機に関する開口装置の縦糸(2)の運動を選択的に制御するためのコードレス糸制御装置に関する。本発明の糸制御装置は、揺動自在に駆動可能な少なくとも一つの昇降装置(22)および糸(2)のための少なくとも一つの駆動機構を備える。さらに、駆動機構(4)を選択的に昇降装置(22)と係合するために、少なくとも一つの係止装置(28)を備え、前記係止装置は、アクチュエータ(34)によって作動可能な制御手段(30)を含む。性能および実用寿命を高めるため、またノイズ発生を低減するために、糸制御装置は二部品駆動機構の個々の部品(4a、4b)を接続するダンパ(40)を含む。

Description

本発明は、請求項1の前提部分に係るコードレス糸制御装置に関する。
冒頭に示した型のコードレス糸制御装置は、例えばGB1219012Aから公知である。糸のドライバであり、鋼製リフタとして設計された前記ドライバは、留置装置に対面するその一端にフックを有し、それによって鋼製リフタは留置装置と選択的に係合することができる。フックと留置装置の係合の減衰をもたらすように意図された弾力性をドライバの端部に付与するために、フックは弧状の形状を有する。フックの弧状の弾性設計のため、後者は鋼製リフタの長手方向に不安定であり、その結果、留置装置に対するドライバの信頼できる係合が確保されない。これは糸制御装置の不正確な動作、回転速度の低下、および最終的に生産される布ウェブの織りミスを導くことがある。
本発明の目的は、冒頭に示した型の糸制御装置を、前記弱点を持たないように設計することである。
冒頭で示した糸制御装置の目的は、本発明に従い、請求項1の特徴部分を用いて達成することである。
糸制御装置において、ドライバは昇降装置と制御手段とに分割され、該ドライバ部品は弾性ダンパ部材を介して接続され、および/またはドライバは電磁結合装置のダンパとして働く電磁界により昇降装置に非接触結合されるため、ドライバが留置装置と係合している間に発生する負荷は減衰され、かつ、それでもなお留置装置におけるドライバの信頼できる係合が確保される。糸制御装置における力の伝達はそれによって減衰されるので、特に高駆動周期の場合でも衝撃が緩和され、従って留置手段の損傷が低減される。これは特に、高性能化と共に、実質的な摩擦の低減およびより長い有効寿命を導く。さらに、ノイズの発生が低減され、結果的にオペレータの作業条件が改善される。
糸制御装置の有利な改良点を、請求項2乃至13に記載する。
請求項2に従ってダンパを昇降装置の止め子として設計すると、ここに直接的な力の導入が発生するので、特に好都合である。
請求項3に従って、ドライバが制御手段によって運動を留置されない限り前記ドライバが駆動できるように、結合装置がドライバ上に固定状態に配設された永久磁石を有し、その極を昇降装置上に配設された磁気装置の二つの同極の磁極間に懸吊状態に保持すると、有利である。永久磁石の極は、請求項4に従ってドライバの運動の方向に向けることができ、あるいは請求項5に従ってドライバの運動の方向に対して直角に向けることが可能である。請求項6に従って、昇降装置の磁気装置が永久磁石設計であれば、特に有利である。しかし、複雑な電流供給にもかかわらず、請求項7に係る電気的設計も予想することが可能である。
請求項8に従って、開口装置の横糸方向および/または縦糸方向に見て、留置装置が縦糸を案内するヘッドル(heddle)と同じ振り分けを有した場合、特に小型の構成が得られる。
請求項9に従って、ドライバを平坦なリフタとして構成し、その一端部を、電磁アクチュエータの影響下で留置部材と係合可能な直接制御手段として構成すると、特に平坦かつ効果的な型の構成が得られる。この場合、請求項10に従って、アクチュエータを傾斜極磁石として設計し、また請求項11に従って、端部を板ばねとして設計すると、特に有利である。ドライバの端部は、請求項12に従って、留置部材と協働する係止凹部を設けることができる。請求項13に従って、ドライバは、制御手段から離れる方を向いた端部に配設することが好ましい戻しばねと協働する。
以下に図面に基づき、本発明の例示的な実施形態についてさらに詳しく説明する。
図1は、特に織機用の開口装置として適しているような糸制御装置の概略図を示す。糸制御装置で、縦糸巻き8を介して供給される縦糸2は、へドルとして設計されたドライバ4によってひ口6内に開かれる。各ひ口が交換した後、横糸10がひ口6内に発射され、布縁12で筬打ちされて布ウェブ14が得られ、それは布巻取り棒16を介して巻き取られる。
糸制御装置は、縦糸2がそこを通して誘導されるループ18を有するドライバ4を含む。ドライバ4は、ばね20によって一方向に、例えばここでは下方に、予め圧縮応力が加えられて基本位置に着く。昇降ナイフ24を持つ揺動昇降装置22は、ドライバ4上の止め子26を介して係合し、後者を昇降装置22のリズムで、特にドライバが留置装置28によって高位置にブロックされるまで、上下に運動する。留置装置は、片側がしっかりと締着された板ばね32の形の制御手段30を含み、板ばね32のフック36がドライバのフック38と協働して、後者を上部位置、高ひ口位置に保持するように、板ばねは電磁アクチュエータ34の影響下でドライバ4に向かって外に枢動することができる。
ドライバ4を減衰するために、後者は分割され、ドライバ部品4a、4bは、昇降装置22の昇降ナイフ24に係合する弾性部材から形成されるダンパ40によって比接触接続される。止め子26に作用する昇降装置の影響はそれによって減衰され、その結果、高い駆動力であるにもかかわらず、一方ではノイズの発生が、他方では糸制御装置の摩耗が低減される。その結果、特に制御装置30およびドライバ4のフック36、38の摩耗が明確に低減され、開口装置の実用寿命が改善される。
図2乃至5は、図1の糸制御装置と同様に設計されているが、織機の開口用に使用可能な、さらなる糸制御装置を示す。この糸制御装置において、ドライバ44は平坦なリフタとして設計され、二つのドライバ部品44a、44bから構成され、それらは減衰部材40によって非接触接続される。ドライバ44の上端部は制御手段46として働き、この目的のために、アクチュエータ48が起動されたときに、後者に向かって外に枢動する板ばねとして構成される。アクチュエータ48は、特に図2から明らかなように、傾斜極磁石として構成される。それは基本的にE字形断面を持ち、その中間ウェブ50に巻線52が設けられているので、電流が印加されたときに、アクチュエータは電磁石になり、上端部54を引き付ける。ドライバ44の制御手段46として働く上端部54はオリフィス56を含み、それによって前記ドライバは、アクチュエータ48が起動した状態で、留置ノーズ58と協働して保持される。その結果、ドライバ44によって運動する縦糸を、アクチュエータ48が再び失活するまで、高ひ口位置に維持することができる。糸制御装置の設計は、開口装置の横糸方向62および/または縦糸方向64に見たときに、アクチュエータ48および制御手段46から形成された留置装置60が各々の場合に、縦糸2を案内するドライバ44と同じ振り分けTKおよび/またはTSを持つようにする。この結果、特に織機の開口装置に適する非常に小型の構成の糸制御装置が得られる。
図6および7は、図1と同様に設計され、無接触磁気結合装置66をダンパ40aとして有し、それによりドライバ68が昇降装置70に接続される、さらなる糸制御装置を示す。ドライバ68は非分割設計とするか、あるいはさらに図1の例示的な実施形態と同様の分割設計とすることができ、その場合、ドライバ部品68a、68bはダンパ40を介して相互に非接触接続される。結合装置66は、図7に詳細に示すように、昇降装置70の対応する結合部材74と協働する永久磁石結合部材72を含む。ドライバ68の永久磁石結合部材72はドライバ68の運動の方向に向けられ、同様に運動の方向に向けられる昇降装置70の結合部材74と協働するが、その場合、極は、結合部材72および74の間で同様の極が両側で協働するように向けられる。こうして形成される磁界の結果、ドライバ68の結合部材72は懸吊状態に非接触的に保持され、昇降装置70の結合部材74間で駆動される。該結合装置はドライバの特に無衝撃の駆動を達成し、こうしてノイズおよび摩耗に対する緩和効果を有する。
ドライバは、変位の方向に充分な耐屈曲性を持たなければならず、例えばプラスチックなど可能な限り多様な材料から構成することができるが、従来は鋼から製造される。
開口装置用の第一糸制御装置の概略図。 開口装置用の第二糸制御装置の概略図。 図2の糸制御装置のIII−IIIにおける断面図。 図2の糸制御装置のIV−IVにおける拡大断面図。 図2の糸制御装置のV−Vにおける断面図。 開口装置用の第三糸制御装置の概略図。 図6に係る昇降装置とドライバとの間の結合装置を示す拡大図。
符号の説明
2 縦糸
4 ドライバ
4a ドライバ
4b ドライバ
6 ひ口
8 縦糸巻き
10 横糸
12 布縁
14 布ウェブ
16 布巻取り棒
18 ループ
20 ばね
22 昇降装置
24 昇降ナイフ
26 止め子
28 留置装置
30 制御手段
32 板ばね
34 アクチュエータ
36 32のフック
38 4のフック
40 ダンパ
40a ダンパ
42 弾性部材
44 ドライバ
44a 上部ドライバ部品
44b 下部ドライバ部品
46 制御手段
48 アクチュエータ
50 ウェブ
52 巻取り
54 上端部44a
56 オリフィス
58 留置ノーズ
60 留置装置
62 横糸方向
64 縦糸方向
66 結合装置
68 ドライバ
68a ドライバ
68a ドライバ
70 昇降装置
72 68のための結合部材
74 70のための結合部材

Claims (13)

  1. 揺動駆動可能な少なくとも一つの昇降装置(22、70)と、糸(2)のためのガイド(18)を有する少なくとも一つのドライバ(4、44、68)と、ドライバ(4、44、68)を選択的に昇降装置(22、70)と係合するためにアクチュエータ(34、48)によって作動可能な制御手段(30、46)とをさらに有する少なくとも一つの留置装置(28、60)と、ドライバ(4、44、68)がダンパ(40、40a)を有して成る、糸(2)の、特に織機の開口装置の縦糸(2)の走行方向に対して直角な揺動運動を制御するためのコードレス糸制御装置において、
    ドライバ(4、44、68)が長手方向に耐屈曲性を持つように設計され、ドライバが昇降装置(20、70)と制御手段(30、46)とに分割され、ドライバ部品(4a、4b、44a、44b、68a、68b)が弾性ダンパ部材(40、42)を介して相互に接続され、および/またはドライバ(68)が、ダンパ(40a)として作用する電磁結合装置(66)の電磁界を介して昇降装置(70)に非接触結合ができることを特徴とする糸制御装置。
  2. ダンパ(40)が昇降装置(22)の止め子として設計されることを特徴とする請求項1に記載の糸制御装置。
  3. ドライバ(68)が制御手段(46)によって留置されない限り前記ドライバ(68)が駆動可能なように、結合装置(66)がドライバ(68)に固定状態に配設された永久磁石(72)を有し、その極が、昇降装置(70)上に配設された磁気装置(74)の二つの同極の磁極間に懸吊状態に保持されることを特徴とする請求項1に記載の糸制御装置。
  4. 永久磁石(72、74)の極がドライバ(68)の運動方向に向けられることを特徴とする請求項3に記載の糸制御装置。
  5. 永久磁石(72、74)の極がドライバ(68)の運動方向に対し直角に向けられることを特徴とする請求項3に記載の糸制御装置。
  6. 昇降装置(70)の磁気装置(72)が永久磁石設計であることを特徴とする請求項3に記載の糸制御装置。
  7. 昇降装置の磁気装置が電磁石設計であることを特徴とする請求項3に記載の糸制御装置。
  8. 開口装置の横糸方向(76)および/または縦糸方向に見たときに、留置装置が縦糸(2)を導くドライバ(44)と同じ振り分け(TSおよび/またはTK)を有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の糸制御装置。
  9. ドライバ(44)が平坦なリフタとして設計され、その一端部(54)が、電磁アクチュエータ(48)の影響下で留置手段(58)と係合することのできる制御手段(46)として設計されることを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の糸制御装置。
  10. アクチュエータ(48)が傾斜極磁石として設計されることを特徴とする請求項9に記載の糸制御装置。
  11. ドライバ(68)の端部(54)が板ばねとして設計されることを特徴とする請求項9に記載の糸制御装置。
  12. ドライバ(68)の端部(54)に留置部(58)と協働する係止凹部(56)が設けられることを特徴とする請求項9に記載の糸制御装置。
  13. ドライバ(4、44、68)が、制御手段(30)から離れる方を向いた端部に配設された戻しばね(20)と協働することを特徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載の糸制御装置。
JP2004503710A 2002-05-10 2003-04-15 コードレス糸制御装置 Pending JP2005530049A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH7962002 2002-05-10
PCT/CH2003/000252 WO2003095728A2 (de) 2002-05-10 2003-04-15 Schnurlose fadensteuervorrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005530049A true JP2005530049A (ja) 2005-10-06

Family

ID=29410160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004503710A Pending JP2005530049A (ja) 2002-05-10 2003-04-15 コードレス糸制御装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20050204834A1 (ja)
EP (1) EP1504143B1 (ja)
JP (1) JP2005530049A (ja)
KR (1) KR100902304B1 (ja)
CN (1) CN1653218B (ja)
AT (1) ATE354691T1 (ja)
AU (1) AU2003213980A1 (ja)
BR (1) BR0309364A (ja)
DE (1) DE50306584D1 (ja)
ES (1) ES2279941T3 (ja)
RU (1) RU2299935C2 (ja)
WO (1) WO2003095728A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2069564B1 (de) * 2006-09-28 2016-05-11 Textilma Ag Fachbildevorrichtung für eine webmaschine, insbesondere für eine bandwebmaschine
ATE479786T1 (de) * 2007-03-27 2010-09-15 Textilma Ag Vorrichtung zur steuerung der querbewegung der kettfäden einer textilwebmaschine
CN104032439A (zh) * 2014-05-26 2014-09-10 苏州潮盛印花制版实业有限公司 一种电磁经线调节装置
BE1021951B1 (nl) * 2014-07-18 2016-01-28 Michel Van De Wiele Nv Gaapvormingsinrichting voor een weefmachine
CN109183236B (zh) * 2018-09-17 2020-05-15 武汉纺织大学 一种织机选综系统
CN110923894A (zh) * 2019-11-17 2020-03-27 绍兴佳宝纺织机械科技有限公司 用于电子提花机的电磁提针单元、电磁提针单元组合件
CN112210864A (zh) * 2020-09-18 2021-01-12 西安工程大学 一种织机开口装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187649A (ja) * 1982-04-28 1983-11-01 Yoichi Tatara 磁気ネジ機構
JPH04245947A (ja) * 1990-09-07 1992-09-02 Karl Mayer Textil Mas Fab Gmbh 電磁式ジャカード制御装置
JPH04108384U (ja) * 1991-02-26 1992-09-18 光洋精工株式会社 磁気継手
JPH05176496A (ja) * 1991-12-26 1993-07-13 Japan Steel Works Ltd:The 回転直線変換機構

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH471256A (de) * 1967-03-10 1969-04-15 Oerlikon Buehrle Ag Jacquardmaschine mit elektromagnetisch gesteuerten Litzen
CH550729A (de) * 1972-01-25 1974-06-28 Mueller Jakob Vorrichtung zum bewegen von fadenfuehrungseinrichtungen von textilmaschinen.
GB8432476D0 (en) * 1984-12-21 1985-02-06 Bonas Machine Co Heald rod retention device
DE3524569A1 (de) * 1985-07-10 1987-01-22 Wolfgang Herold Webstuhl mit einzellitzensteuerung
DE9307391U1 (de) * 1993-04-26 1993-09-30 Textilma Ag, Hergiswil Fachbildevorrichtung für eine Webmaschine
DE59608928D1 (de) * 1995-09-21 2002-04-25 Textilma Ag Vorrichtung zur wahlweisen steuerung einer oszillierenden querbewegung eines fadens, insbesondere eines kettfadens einer webmaschine
FR2756849B1 (fr) * 1996-12-06 1999-05-07 Tardy Jean Jacques Dispositif amortisseur pour ressort de lisse de metier a tisser jacquard
DE29715332U1 (de) * 1997-08-26 1997-11-27 Textilma Ag, Hergiswil Jaquardvorrichtung für eine Webmaschine
DE29716100U1 (de) * 1997-09-08 1997-10-30 Textilma Ag, Hergiswil Fadensteuervorrichtung
GB9718987D0 (en) * 1997-09-09 1997-11-12 Bonas Machine Co Drive transmission assembly
DE59905063D1 (de) * 1998-12-09 2003-05-22 Sultex Ag Rueti Einrichtung zum gesteuerten Bewegen eines Kettfadens
EP1016743B1 (de) * 1998-12-09 2003-04-16 Sultex AG Einrichtung zum gesteuerten Bewegen eines Kettfadens

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187649A (ja) * 1982-04-28 1983-11-01 Yoichi Tatara 磁気ネジ機構
JPH04245947A (ja) * 1990-09-07 1992-09-02 Karl Mayer Textil Mas Fab Gmbh 電磁式ジャカード制御装置
JPH04108384U (ja) * 1991-02-26 1992-09-18 光洋精工株式会社 磁気継手
JPH05176496A (ja) * 1991-12-26 1993-07-13 Japan Steel Works Ltd:The 回転直線変換機構

Also Published As

Publication number Publication date
RU2004136570A (ru) 2006-01-20
DE50306584D1 (de) 2007-04-05
ATE354691T1 (de) 2007-03-15
RU2299935C2 (ru) 2007-05-27
EP1504143B1 (de) 2007-02-21
WO2003095728A3 (de) 2004-03-25
CN1653218A (zh) 2005-08-10
KR20040106468A (ko) 2004-12-17
BR0309364A (pt) 2005-02-15
WO2003095728A2 (de) 2003-11-20
KR100902304B1 (ko) 2009-06-10
CN1653218B (zh) 2010-04-28
EP1504143A2 (de) 2005-02-09
ES2279941T3 (es) 2007-09-01
AU2003213980A1 (en) 2003-11-11
US20050204834A1 (en) 2005-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4967802A (en) Device for forming a leno weave selvage
KR960013897B1 (ko) 래피아 직기에서의 위사 삽입 방법 및 장치
JP2005530049A (ja) コードレス糸制御装置
CN101395081A (zh) 电磁驱动式导轨制动器
JP2944214B2 (ja) 織物機械用の杼口形成装置
US6079455A (en) Device for controlling the transverse movement of at least one thread in a textile machine
EP0699787B1 (en) Apparatus for the selection of shedding devices by means of bending elements
JPH04502940A (ja) ヘルド制御システム
US6189576B1 (en) Apparatus for the controlled moving of a warp thread
US5309952A (en) Electro magnetic shedding device for a textile machine
US7806149B2 (en) Shedding apparatus for a weaving machine, in particular for a ribbon weaving machine
JP2000509774A (ja) 持ち上げヘルド
US4969490A (en) Lift blade and hooking engagement shed-forming apparatus with electromagnet
US5275211A (en) Electromagnetically activated jacquard control arrangement
US5782272A (en) Piezoelectric shed selecting device
CN210368202U (zh) 缝纫机的自动抬压脚机构
CN111827821A (zh) 一种磁控型自缓冲铰链
EP1115928B1 (en) Selector
KR970005068B1 (ko) 전자기식 자카드 모듈 및 이를 이용한 자카드 기계
BE1009268A3 (nl) Driestanden open-gaap jacquardmachine.
CN112323207B (zh) 电子提花机的电磁阀组件
KR200172171Y1 (ko) 전자식 복동 자카드 개구 장치
KR20100014356A (ko) 방직기의 경사의 횡방향 이동 제어장치
JP3525557B2 (ja) 織機の開口装置
KR100353757B1 (ko) 실파지장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070313

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080905

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303