JP2005529828A - 曲げガラス板の製造方法及び装置 - Google Patents

曲げガラス板の製造方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005529828A
JP2005529828A JP2004513193A JP2004513193A JP2005529828A JP 2005529828 A JP2005529828 A JP 2005529828A JP 2004513193 A JP2004513193 A JP 2004513193A JP 2004513193 A JP2004513193 A JP 2004513193A JP 2005529828 A JP2005529828 A JP 2005529828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
bent
directions
roller
radius
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004513193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4224023B2 (ja
Inventor
英夫 吉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Publication of JP2005529828A publication Critical patent/JP2005529828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4224023B2 publication Critical patent/JP4224023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/035Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending
    • C03B23/0352Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending by suction or blowing out for providing the deformation force to bend the glass sheet
    • C03B23/0357Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending by suction or blowing out for providing the deformation force to bend the glass sheet by suction without blowing, e.g. with vacuum or by venturi effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/025Re-forming glass sheets by bending by gravity
    • C03B23/0252Re-forming glass sheets by bending by gravity by gravity only, e.g. sagging
    • C03B23/0254Re-forming glass sheets by bending by gravity by gravity only, e.g. sagging in a continuous way, e.g. gravity roll bending
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/03Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds
    • C03B23/0305Press-bending accelerated by applying mechanical forces, e.g. inertia, weights or local forces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/03Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds
    • C03B23/033Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds in a continuous way, e.g. roll forming, or press-roll bending
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B27/00Tempering or quenching glass products
    • C03B27/04Tempering or quenching glass products using gas
    • C03B27/0422Tempering or quenching glass products using gas for flat or bent glass sheets starting in an horizontal position and ending in a non-horizontal position
    • C03B27/0426Tempering or quenching glass products using gas for flat or bent glass sheets starting in an horizontal position and ending in a non-horizontal position for bent glass sheets
    • C03B27/0431Tempering or quenching glass products using gas for flat or bent glass sheets starting in an horizontal position and ending in a non-horizontal position for bent glass sheets the quench unit being adapted to the bend of the sheet
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B27/00Tempering or quenching glass products
    • C03B27/04Tempering or quenching glass products using gas
    • C03B27/044Tempering or quenching glass products using gas for flat or bent glass sheets being in a horizontal position
    • C03B27/0442Tempering or quenching glass products using gas for flat or bent glass sheets being in a horizontal position for bent glass sheets
    • C03B27/0445Tempering or quenching glass products using gas for flat or bent glass sheets being in a horizontal position for bent glass sheets the quench unit being adapted to the bend of the sheet
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/145Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by top-side transfer or supporting devices, e.g. lifting or conveying using suction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • C03B35/161Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors specially adapted for bent sheets or ribbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • C03B35/18Construction of the conveyor rollers ; Materials, coatings or coverings thereof
    • C03B35/185Construction of the conveyor rollers ; Materials, coatings or coverings thereof having a discontinuous surface for contacting the sheets or ribbons other than cloth or fabric, e.g. having protrusions or depressions, spirally wound cable, projecting discs or tires
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • C03B35/18Construction of the conveyor rollers ; Materials, coatings or coverings thereof
    • C03B35/187Rollers specially adapted for both flat and bent sheets or ribbons, i.e. rollers of adjustable curvature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • C03B35/18Construction of the conveyor rollers ; Materials, coatings or coverings thereof
    • C03B35/189Disc rollers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

曲げガラス板の製造装置(20)は、加熱ゾーン(Z1)における加熱炉(21)と、加熱ゾーン(Z1)の下流側の予備成形ゾーン(Z2)における予備成形機構(25)と、予備成形ゾーン(Z2)の下流側の成形ゾーン(Z3)における二方向曲げ成形機構(30)及び搬送ローラ機構(40)と、成形ゾーン(Z3)の下流側の冷却ゾーン(Z4)における冷却機構(50)と、を有している。二方向曲げ成形機構(30)によって成形された二方向に曲げられたガラス板を搬送するために、搬送ローラ機構(40)は、ガラス板の搬送方向に直交する方向において半径(R2)の円弧形状を有する複数の搬送ローラ(41)を備えており、該搬送ローラ41は、搬送方向において半径の円弧線上に配置されている。

Description

本発明は、二方向に曲げられた曲げガラス板の製造装置、即ち、ガラス板が搬送される方向(以降“搬送方向”と称する)と、該搬送方向に直交する方向と、に曲げられた曲げガラス板の製造装置に関する。また、本発明は、該曲げガラス板の製造方法に関する。
例えば、自動車のサイドウインドガラスとして、昇降方向には一定の曲率半径を有し、さらに自動車の長手方向にも一定の湾曲形状を有するガラス板が採用する傾向がある。このようなガラス板は、製造装置において、搬送方向と該搬送方向に直交する方向の二方向に曲げ成形することによって得られる。
二方向に曲げ成形することによって得られる複曲曲げガラス板のうち、長手方向(搬送方向)においてどの位置においても同じ曲率半径であり、かつ長手方向に直交する幅方向(搬送方向に直交する方向)においてどの位置においても同じ曲率半径のガラス板がある。このようなガラス板を“二方向曲げガラス板”と称し、以下この“二方向曲げガラス板”の説明をする。
平らなガラス板を二方向に曲げることによって曲げガラス板を製造する装置を開示する文献として、発明の名称が“METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING BENT GLASS SHEET”であるWO00/32527号(特許文献1)が知られている。この文献に開示されている方法及び装置において、加熱炉内の平らなガラス板を搬送ローラで搬送しながらその軟化温度近傍まで加熱し、この加熱されたガラス板を下部ローラと上部ベルトで挟持しながら搬送することにより、該加熱されたガラス板を二方向、即ち、搬送方向と、該搬送方向に直交する方向とに曲げ成形して二方向曲げガラス板が製造される。
この二方向曲げガラス板は、搬送方向においていかなる位置においても曲率半径が同じである円弧形状を有するとともに、搬送方向に直交する方向においていかなる位置でも等しく下方に凸形となっている湾曲形状を有している。よって、上述した自動車のサイドウインドガラスとして使用することができる。
ところで、曲げガラス板の製造装置としては、軟化温度近傍まで加熱されたガラス板を成形型の成形面に例えば吸引によって当接させて、ガラス板を成形面に倣わせて曲げ成形するものや、ガラス板を成形ローラで曲げ成形するものが一般的である。この曲げガラス板の製造装置は、例えば、発明の名称がそれぞれ“シート材を成形する装置と方法”及び“ガラス板形成方法及びその装置”である特開平6−127961号(特許文献2)及び特開2000−327350号(特許文献3)に開示されている。
これらの特許文献に開示されている方法及び装置において、加熱炉と冷却機構との間に成形型を備えている。加熱炉でガラス板を加熱した後、該加熱されたガラス板を成形型の成形面に例えば吸引などで当接させることによりガラス板を成形面に倣わせて、ガラス板の搬送方向に対して直交する方向に曲げ成形する。該曲げ成形されたガラス板を冷却機構で冷却することにより曲げガラス板の最終的な湾曲形状を提供する。
WO00/32527号 特開平6−127961号 特開2000−327350号
上記特開平6−127961号及び特開2000−327350号に開示されている技術によれば、ベルト機構を採用しないでガラス板を曲げ成形することができる。しかし、この技術は、ガラス板の搬送方向に直交する方向にのみガラス板を曲げ成形するものである。
換言すれば、上述のWO00/32527号 に開示されているようにガラス板を二方向、即ち、搬送方向と該搬送方向に直交する方向とに曲げ成形することはできない。
ガラス板を膨らんだ形状に成形、すなわち複曲曲げ成形する種々技術が提案されているが、それらの提案された技術では二方向に曲げられた形状に成形することは非常に困難である。
従って、WO 00/32527に開示されたようなベルト機構を使用せず成形型や成形ローラを使用して、ガラス板を二つの相互に直交し合う方向、即ち、搬送方向と、該搬送方向に直交する方向と、に正確に曲げ成形することによって曲げガラス板を製造できる装置の実用化が望まれていた。
そこで、本発明の目的は、成形型や成形ローラを使用して、搬送方向においていかなる位置でも曲率半径が同じであるような円弧形状にガラス板を成形するとともに、搬送方向に直交する方向においていかなる位置でも等しく下方に凸形の湾曲形状に該ガラス板を成形することができる曲げガラス板の製造方法及び装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の概念によると、ガラス板を該ガラス板の軟化温度近傍まで加熱することができる加熱炉と、
前記加熱されたガラス板を成形型の成形面に接触させることによって前記加熱されたガラス板を二方向に曲げて、前記ガラス板の搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径を有する円弧形状に前記加熱されたガラス板を成形するとともに、前記搬送方向に直交する方向において等しく下方に凸形の湾曲形状に前記加熱されたガラス板を成形する二方向曲げ成形機構と、
前記二方向に曲げられたガラス板を搬送し、前記二方向に曲げられたガラス板の前記下方に凸形の湾曲形状に合う形状の搬送面を有する複数の搬送ローラを備え、前記複数の搬送ローラは、前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状と同じ前記曲率半径を有する円弧線上に配置されている搬送ローラ機構と、
前記搬送ローラ機構によって前記二方向に曲げられたガラス板が搬送されている間に、前記二方向に曲げられたガラス板を冷却する冷却機構と、
から成る曲げガラス板の製造装置が提供されている。
搬送ローラが二方向に曲げられたガラス板の下方に凸形の湾曲形状に合わせた搬送面を備えており、該搬送ローラは、二方向に曲げられたガラス板の円弧形状と同じ曲率半径を有する円弧線上に複数配置されているので、搬送ローラ機構は、二方向に曲げられたガラス板の下面全域を適宜に支えることができる。これにより、二方向に曲げられたガラス板を所望の曲げられた形状に保ちながら確実に搬送することができる。
前記曲げガラス板の製造装置は、更に、前記加熱したガラス板を前記加熱炉から前記二方向曲げ成形機構まで搬送する湾曲ローラを有している予備成形機構を備えていてもよく、前記湾曲ローラは前記加熱されたガラス板を搬送しながら前記加熱されたガラス板の自重で前記加熱されたガラス板を予備的に下方に湾曲させる。
予備成形機構で加熱されたガラス板を予備的に曲げることによって、その後の二方向曲げ成形工程を効率よく且つ円滑に行うことができる。
好ましくは、前記二方向曲げ成形機構は、前記ガラス板の搬送方向における前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状の半径をR1とし、前記搬送方向に直交する前記方向における前記二方向に曲げられたガラス板の前記湾曲形状によって形成される円弧の半径をR2とすると、R1>R2の関係を満たすように構成されている。
円弧形状の半径R1が湾曲形状を円弧としたときの半径R2より大きいので、搬送方向搬送面の傾斜を比較的緩やかになり、ガラス板を円滑に搬送することができる。
本発明の他の概念において、ガラス板を前記ガラス板の軟化温度近傍まで加熱することができる加熱炉と、
湾曲ローラを備えており、前記湾曲ローラは前記加熱されたガラス板を搬送しながら、前記加熱されたガラス板の自重で前記加熱されたガラス板を予備的に下方に湾曲させる予備成形機構と、
前記予備的に曲げられたガラス板を複数の下部成形ローラと複数の上部成形ローラとで挟持しながら搬送することによって、前記予備的に曲げられたガラス板を二方向に曲げて、前記ガラス板の搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径を有する円弧形状に前記予備的に曲げられたガラス板を成形するとともに、前記搬送方向に直交する方向において下方に凸形の湾曲形状に前記予備的に曲げられたガラス板を成形する二方向曲げ成形機構と、
前記二方向に曲げられたガラス板を冷却する冷却機構と、
から成る曲げガラス板の製造装置が提供されている。
ガラス板は、上部成形ローラと下部成形ローラとで挟持されて搬送されながら、二方向に曲げられて、該ガラス板は、搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径の円弧状に成形されるとともに、搬送方向に直交する方向において下方に凸形の湾曲形状に成形される。ガラス板を二方向に曲げる際、ガラス板の下面全域を下部成形ローラで適宜に支えるとともに、ガラス板の上面全域を上部成形ローラで適宜に支えることができる。これにより、二方向に曲げられたガラス板を所望の曲げられた形状に保ちながら確実に搬送することができる。
好ましくは、前記上部成形ローラ及び前記下部成形ローラは、それぞれ、前記二方向に曲げられたガラス板の前記湾曲形状と同じ湾曲形状を有しており、前記上部成形ローラ及び前記下部成形ローラは、前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状と同じ曲率半径を有する円弧線上に配置されている。前記上部成形ローラ及び前記下部成形ローラはガラス板の搬送方向において円弧線上に配置されており、該円弧線の半径をR1とし、前記搬送方向に直交する前記方向における前記上部成形ローラ及び前記下部成形ローラの前記湾曲形状によって形成される円弧の半径をR2とすると、前記二方向曲げ成形機構は、R1>R2の関係を満たすように構成されている。
上部成形ローラ及び下部成形ローラの円弧形状は、上部成形ローラ及び下部成形ローラの配置形状である円弧線よりも大きい半径R1を有するので、搬送方向において搬送面の傾斜を比較的緩やかすることができる。これにより、ガラス板を円滑に搬送することができる。
前記冷却機構は、前記二方向に曲げられたガラス板を挟持する上冷却部搬送ローラ及び下冷却部搬送ローラを複数対備えていてもよい。前記上冷却部搬送ローラ及び前記下冷却部搬送ローラは、ガラス板の搬送方向において前記二方向に曲げられたガラス板の前記湾曲形状と同じ湾曲形状を有している。前記上冷却部搬送ローラ及び下冷却部搬送ローラは、それぞれ、前記ガラス板の前記搬送方向に沿って延びている円弧線上に配置されており、前記円弧線は、ガラス板の搬送方向において前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状と同じ曲率半径を有している。
上冷却部搬送ローラ及び下冷却部搬送ローラは、それぞれ、湾曲形状を有しており、上冷却部搬送ローラ及び下冷却部搬送ローラは円弧線上に配置されているので、下冷却部搬送ローラは、二方向に曲げられたガラス板の下面全域を適宜に支え、上冷却部搬送ローラは、二方向に曲げられたガラス板の上面全域を適宜に支える。
これにより、二方向に曲げられたガラス板を所定の曲げられた形状に保ちながら冷却できるので、所望の二方向に曲げられたガラス板が確実に製造される。
好ましくは、前記装置は、前記二方向に曲げられたガラス板が前記上冷却部搬送ローラ及び前記下冷却部搬送ローラによって搬送されている間に、前記二方向に曲げられたガラス板にエアを吹き付けて前記二方向に曲げられたガラス板を強制冷却或いは急冷する上部冷却ノズルボックス及び下部冷却ノズルボックスを更に備えている。
このように、二方向に曲げられたガラス板にエアを吹き付けて強制冷却或いは急冷することで、二方向に曲げられたガラス板を例えば強化ガラス板にすることができる。
本発明の更なる他の概念において、ガラス板を加熱炉で前記ガラス板の軟化温度近傍まで加熱する加熱工程と、
前記加熱されたガラス板を成形型の成形面に接触させることによって前記加熱されたガラス板を二方向に曲げて、前記ガラス板の搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径を有する円弧形状に前記加熱されたガラス板を成形するとともに、前記搬送方向に直交する方向において下方に凸形の湾曲形状に前記加熱されたガラス板を成形する成形工程と、
前記二方向に曲げられたガラス板の前記凸型の湾曲形状に合わせた形状の搬送面を有し、前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状と同じ曲率半径を有する円弧線上に配置されている搬送ローラに前記二方向に曲げられたガラス板を載せながら、前記二方向に曲げられたガラス板を冷却機構まで搬送する工程と、
前記冷却機構によって前記二方向に曲げられたガラス板を急冷する工程と、
から成る曲げガラス板の製造方法が提供されている。
成形型の成形面にガラス板を接触させることでガラス板を二方向に曲げる。二方向に曲げられたガラス板の湾曲形状に合わせた搬送面をそれぞれが有する搬送ローラに、この二方向曲げられたガラス板を載せる。二方向に曲げられたガラス板の円弧形状と同じ曲率半径を有する円弧線上に配置されている搬送ローラによって、二方向に曲げられたガラス板は搬送される。
これにより、二方向に曲げられたガラス板の下面全域が搬送ローラによって適宜に支えられているので、二方向に曲げられたガラス板を所望の曲げられた形状に保ちながら安定して搬送することができる。
好ましくは、前記方法は、前記加熱工程と前記成形工程との間で、前記加熱されたガラス板を湾曲ローラで搬送しながら前記加熱されたガラス板の自重で前記加熱されたガラス板を予備的に下方に湾曲させる予備成形工程を更に備えている。
ガラス板が予備的に曲がることによって、その後、予備的に曲げられたガラス板を所望の湾曲形状に曲げる曲げ成形工程を効率よく行うことができる。
好ましくは、前記ガラス板の前記搬送方向における前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状の半径をR1とし、前記搬送方向に直交する前記方向における前記二方向に曲げられたガラス板の前記湾曲形状によって形成された円弧の半径をR2とすると、R1>R2の関係を満たすように、前記加熱されたガラス板は、前記成形型の前記成形面に接触する。
円弧形状の半径R1が湾曲形状を円弧としたときの半径R2より大きくなっているので、搬送方向における搬送面の傾斜の程度は比較的緩やかである。これによって、ガラス板を円滑に搬送することができる。
本発明の更なる概念において、ガラス板を加熱炉で前記ガラス板の軟化温度近傍まで加熱する工程と、
前記加熱されたガラス板を湾曲ローラで搬送しながら前記加熱されたガラス板の自重で前記加熱されたガラス板を予備的に下方に湾曲させる工程と、
前記予備的に曲げられたガラス板を複数の上部成形ローラと複数の下部成形ローラとの間で支えながら冷却機構まで前記予備的に曲げられたガラス板を搬送することによって、前記予備的に曲げられたガラス板を二方向に曲げて、前記ガラス板の搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径を有する円弧形状に前記予備的に曲げられたガラス板を成形するとともに、前記搬送方向に直交する方向において下方に凸形の湾曲形状に前記予備的に曲げられたガラス板を成形する工程と、
前記二方向に曲げられたガラス板を前記冷却機構によって急冷する工程と、
から成る曲げガラス板の製造方法が提供されている。
ガラス板は、搬送ローラ機構の上部成形ローラと下部成形ローラとの間で支えられて搬送されながら、二方向に曲げられ、もって、該ガラス板は、搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径の円弧形状に成形されるとともに、搬送方向に直交する方向において下方に凸形の湾曲形状に成形される。
該曲げ成形の際、下部成形ローラはガラス板の下面全域を適宜に支え、上部成形ローラはガラス板の上面全域を適宜に支える。従って、二方向曲げガラス板を所定の曲げられた形状に保ちながら確実に搬送することができる。
好ましくは、前記予備的に曲げられたガラス板は、前記上部成形ローラと前記下部成形ローラとの間で支えられて搬送されながら、前記二方向に漸次曲げられ、もって、前記ガラス板の前記搬送方向における前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状の半径をR1とし、前記搬送方向に直交する前記方向における前記二方向に曲げられたガラス板の前記湾曲形状によって形成されている円弧の半径をR2とすると、R1>R2の関係が満たされる。
円弧形状の半径R1が湾曲形状を円弧としたときの半径R2より大きいので、搬送方向の搬送面の傾斜の程度は比較的緩やかになる。これによって、ガラス板を円滑に搬送することができる。
好ましくは、前記二方向に曲げられたガラス板が前記冷却機構によって急冷されながら、前記二方向に曲げられたガラス板は、上冷却部搬送ローラと下冷却部搬送ローラとの間で支えられて搬送され、前記上下の冷却部搬送ローラは、前記搬送方向に直交する前記方向において前記二方向に曲げられたガラス板の前記湾曲形状と同じ湾曲形状を有しており、前記上冷却部搬送ローラ及び前記下冷却部搬送ローラは、それぞれ、前記搬送方向に沿って延びている円弧線上に配置されており、前記円弧線は、前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状と同じ曲率半径を有する。
二方向に曲げられたガラス板の下面全域は下冷却部搬送ローラによって適宜に支えられるとともに、該ガラス板の上面全域は上冷却部搬送ローラによって適宜に支えられるので、二方向に曲げられたガラス板は、所定の曲げられた形状を保ちながら搬送される。これによって、所望の曲げられた形状を有する二方向に曲げられたガラス板を確実に製造することができる。
好ましくは、前記二方向に曲げられたガラス板が前記上冷却部搬送ローラと前記下冷却部搬送ローラとの間で支えられて搬送される間、前記二方向に曲げられたガラス板の上下の面にエアを吹き付けることによって前記急冷が行われる。
このように、二方向に曲げられたガラス板にエアを吹き付けて該ガラス板を急冷することによって、二方向に曲げられたガラス板を例えば強化ガラス板にすることができる。
本発明の実施例を添付の図面に基づいて以下で詳細に説明するが、該実施例は本発明を限定するものではない。
図1は本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置によって製造された二方向曲げガラス板の代表例の斜視図である。
二方向曲げガラス板10は、図における長手方向(搬送方向)においてどの位置においても同じ曲率半径R1であり、かつ図における長手方向に直交する幅方向(搬送方向に直交する方向)においてどの位置においても同じ曲率半径R2である。
この二方向曲げガラス板10は、例えば自動車の、昇降可能なサイドガラス(図示すぜ)に適用することができる。
以下、二方向曲げガラス板10を製造する製造装置や製造方法について説明する。
図2は本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置の側面図である。曲げガラス板の製造装置20は、加熱ゾーンZ1に配設されている加熱炉21と、加熱ゾーンZ1の下流側の予備成形ゾーンZ2に配設されている予備成形機構25と、予備成形ゾーンZ2の下流側の成形ゾーンZ3に配設されている二方向曲げ成形機構30及び搬送ローラ機構40と、成形ゾーンZ3の下流側の冷却ゾーンZ4に配設されている冷却機構50と、から成る。
加熱炉21は、炉21内のガラス板11を水平に搬送する水平方向に並べられた搬送ローラ22を備えるとともに、ガラス板11を該ガラス板の軟化温度近傍まで加熱しうるように構成したものである。
予備成形機構25は、半径R1の円弧上に所定間隔(例えば、50乃至100mm)をおいて配置されている複数個の予備成形ローラ、即ちこの図においては第1乃至第7の予備成形ローラ26a乃至26gを有している。該ローラ26a乃至26gの軸は湾曲しており、湾曲の程度はそれぞれ異なる。詳しくは、該湾曲の程度は、予備成形ゾーンZ2の上流側から下流側の方向に行くにしたがい漸次大きくなる。
具体的には、第1乃至第7の予備成形ローラ26a乃至26gのうちの最上流にある第1予備成形ローラ26aを直線状のローラとし、最下流にある第7予備成形ローラ26gを半径R2の円弧状のローラとしている。第1予備成形ローラ26aと第7予備成形ローラ26gとの間に配設された第2乃至第6予備成形ローラ26b乃至26fは上流側から下流側の方向に行くにしたがい軸の曲率が漸次大きくなっている。
第1乃至第7の予備成形ローラ26a乃至26gは、それぞれ、ローラ軸と、このローラ軸の外周に被せた筒状のスリーブと、から構成され、該スリーブは回転駆動装置(図示せず)に連結されている。従って、ローラ軸の外周に被せた筒状のスリーブは回転駆動装置によって回転することができる。第2乃至第7予備成形ローラ26b乃至26gのローラ軸及びスリーブは湾曲している。スリーブは、その外周が耐熱性の材質で被覆されておりガラス板11と接触している部材である。
第1乃至第7の予備成形ローラ26a乃至26gが該ガラス板の軟化温度近傍まで加熱されたガラス板11を搬送することで、ガラス板11は自重で下方に湾曲することができ、二方向即ち搬送方向と該搬送方向に直交する方向とに予備的に曲げられたガラス板12が得られる。
二方向曲げ成形機構30は、予備成形機構25によって二方向に予備的に成形されたガラス板12が成形型31の成形面32に吸引により密着することで、該予備的に曲げられたガラス板12が更に曲げ成形されて、搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径R1を有する最終的な曲げ形状と、搬送方向に直交する方向においていかなる位置でも同等に下方に凸形の湾曲形状と、を有するように、構成されている。本実施例では、一例として、下方に凸形となっている湾曲形状を半径R2の円弧とする。
搬送ローラ機構40は、二方向曲げ成形機構30で成形された二方向曲げガラス板10を搬送するために、ガラス板の搬送方向に直交する方向において下方に凸形の湾曲形状に形成され、搬送方向において半径R1の円弧上に所定間隔(例えば、50乃至100mm)をおいて配置された複数の搬送ローラ41を有している。本実施例では、一例として、上記凸形の湾曲形状を半径R2の円弧とする。
冷却機構50は、搬送ローラ機構40から供給された二方向曲げガラス板10を冷却するために設けられている。この冷却機構50の下流側には、冷却機構50で冷却された後の二方向曲げガラス板10を搬送する搬送ローラ80がある。
曲げガラス板の製造装置20は、搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径R1を有する円弧形状にガラス板を曲げ成形するために、全体的に半径R1の湾曲した円弧形状のガラス板搬送路を搬送方向に形成している。
このため、例えば冷却機構50の出口における搬送路の高さを加熱炉21の出口における搬送路の高さよりも高くして搬送路全体を上り勾配とすると、半径R1の値次第では搬送路の勾配が急になることがありガラス板が滑る虞がある。
また、冷却機構50の出口における搬送路の高さを加熱炉21の出口における搬送路の高さよりも低くして搬送路全体を下り勾配とすると、半径R1の値次第では上り勾配の場合と同様に搬送路の勾配が急になりガラス板が滑る虞がある。
そこで、ガラス板の滑りを押さえるために、加熱炉21の出口における搬送路の高さと冷却機構50の出口における搬送路高さとを略同じにすることが好ましい。これにより、搬送路の傾斜を搬送路の中央まで下り勾配とし、その後上り勾配として夫々の勾配を小さく抑えることができるので、ガラス板の滑りを防ぐことができる。
図3(a)は図2の3a−3a線断面図であり、図3(b)は図2の3b−3b線断面図である。
図3(a)において、参照符号H1乃至H7は、図2に示された予備成形ゾーンZ2の搬入口Z2−1から搬出口Z2−2に順に配置された第1乃至第7の予備成形ローラ26a乃至26gの頂部から中央部までの高さをそれぞれ示している。
詳しくは、第1の予備成形ローラ26aは高さH1を有し、第2の予備成形ローラ26bは高さH2を有し、第3の予備成形ローラ26cは高さH3を有し、第4の予備成形ローラ26dは高さH4を有し、第5の予備成形ローラ26eは高さH5を有し、第6の予備成形ローラ26fは高さH6を有し、第7の予備成形ローラ26gは高さH7を有している。高さH1乃至高さH7は、H1<H2<H3<H4<H5<H6<H7で示される関係を有している。
図3(b)において、各搬送ローラ41の頂部から中央部までの高さをH8とする。この高さH8は、第7の予備成形ローラ26gの高さH7と同一、あるいは第7の予備成形ローラ26gの高さH7より僅かに大きい。これにより、各搬送ローラ41は下方に凸形の湾曲形状を有している。
この搬送ローラ41の凸形の湾曲形状は、前述したように、半径R2の円弧である。この半径R2は、図2に示す半径R1との関係がR1>R2で示されるように、半径R1よりも小さいことが好ましい。
このように、搬送方向に直交する方向において下方に凸形の湾曲形状を有し、搬送方向に円弧形状に配置されることによって、搬送ローラ機構40の搬送ローラ41は、二方向曲げガラス板10の下面全域を良好に支えることができる。
これにより、二方向曲げガラス板10を所望の湾曲形状即ち湾曲した状態に保ちながら確実に搬送することができる。従って、二方向曲げガラス板10を精度よく製造することができる。
各搬送ローラ41には、リングローラ(大径ローラ)41bが一定間隔をおいて比較的密に配置されている。しかし、以下の図においては、図面の理解を容易にするために、便宜上、大径ローラ41bを粗に図示している。
図4は本発明の第1実施例に係る曲げガラス板製造装置20の斜視図である。二方向曲げ成形機構30は中空の成形型31を備えており、この成形型31の上部31aには吸込流路33を介して真空ポンプ34が接続されている。
成形型31は、下部31bに成形面32を備えている。成形面32は、搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率(半径R1)の円弧形状と、搬送方向に直交する方向においていかなる位置でも同じ半径R2の円弧形状と、を有している二方向曲げ面を形成している。成形面32は複数の吸込孔32a(図2も参照)を備えている。
複数の吸込孔32aは、成形型31の中空内部31c及び吸込流路33を介して真空ポンプ34に連通することができる。よって、真空ポンプ34が駆動して複数の吸込孔32aを介して成形型31の中空内部31cにエアを吸い込むとき、成形型31の下方まで搬送されたガラス板12は吸引により成形面32に密着することができる。
ガラス板12は、成形面32に吸引で密着した結果、搬送方向においては、いかなる位置でも同じ曲率半径R1を有する円弧形状に曲げ成形され、且つ搬送方向に直交する方向においては、いかなる位置でも同じ半径R2を有する円弧形状に曲げ成形される。よって、予備的に曲げられたガラス板12は、二方向に曲げられて二方向曲げガラス板10になる。
搬送ローラ機構40は、半径R1(図2参照)の円弧上に所定間隔をおいて配置されている複数の搬送ローラ41を有している。各搬送ローラ41は、半径R2(図3(b)も参照)の円弧を形成している。なお、この実施例では、半径R1は半径R2よりも大きい。R1>R2とすることで、搬送ローラ機構40は、搬送方向には緩やかに曲がった円弧を形成し、二方向曲げ成形機構30で曲げ成形された二方向曲げガラス板10を円滑に搬送することができる。
なお、半径R1は、一例として15、000乃至50、000mmであるが、これに限るものではなく、50、000mmを超えていても同様の効果を得ることができる(但し、∞は含まない)。
また、半径R2は、一例として1、000乃至3、000mmであるが、これに限るものではない。
冷却機構50は、代表例としてガラス板を強化するクエンチ機構を示し、複数の下クエンチ部搬送ローラ(下冷却部搬送ローラ)51と、複数の上クエンチ部搬送ローラ(上冷却部搬送ローラ)52と、下クエンチ部搬送ローラ51側に配設されている下部冷却ノズルボックス53と、上クエンチ部搬送ローラ52側に配設されている上部冷却ノズルボックス54と、を備えている。
これら上下のクエンチ搬送ローラ52、51は、二方向曲げガラス板10を挟持するように構成されている。
上下のクエンチ部搬送ローラ52、51は、(図3(b)に示される搬送ローラ41と同じ)半径R2の円弧形状であり、且つ半径R1(図2参照)の円弧上に所定間隔(例えば、50乃至100mm)をおいて配置されている。
これにより、下クエンチ部搬送ローラ51で二方向曲げガラス板10の下面全域を良好に支えるとともに、上クエンチ部搬送ローラ52で二方向曲げガラス板10の上面全域を良好に支えることができる。
従って、二方向曲げガラス板10を所望の曲げられた形状に保ちながら冷却することができる。これにより、二方向曲げガラス板10を精度よく製造することができる。
下部冷却ノズルボックス53は、代表例として、上部にエア噴出面55を備えており、このエア噴出面55は凹形の湾曲面となっている。詳しくは、下部冷却ノズルボックス53の上面には、下クエンチ部搬送ローラ51を向いている複数のエアノズル55aが形成されており、エア噴射面55は、複数のエアノズル55aの先端によって形成されている。このエア噴出面55は、ガラス板とは接触しないようにするために、ガラス板からある距離だけ離れている。
同様に、上部冷却ノズルボックス54は、代表例として、下部にエア噴出面56を備えており、このエア噴出面56は凸形の湾曲面である。詳しくは、上部冷却ノズルボックス54の下表面には、上クエンチ部搬送ローラ52を向いている複数のエアノズル56aが形成されており、エア噴射面56は、複数のエアノズル56aの先端によって形成されている。エア噴射面は、ガラス板とは接触しないようにするために、ガラス板からある距離だけ離れている。
下部冷却ノズルボックス53にはエア供給流路57aによってエア供給ポンプ58が接続されている。これにより、複数のノズル55aを下部冷却ノズルボックス53の中空部53b及びエア供給流路57aを介してエア供給ポンプ58に接続することができる。同様に、上部冷却ノズルボックス54にはエア供給流路57bを介してエア供給ポンプ58が接続されている。これにより、複数のノズル56aを上部冷却ノズルボックス54の中空部52b及びエア供給流路57bを介してエア供給ポンプ58に接続することができる。
よって、エア供給ポンプ58を駆動して上下のノズル55a、56aから二方向曲げガラス板10の両面に向けてエアを噴出すことにより、二方向曲げガラス板10を強制冷却或いは急冷することができる。
図5は本発明の第1実施例における曲げガラス板の製造装置の搬送ローラ機構の簡略斜視図である。搬送ローラ機構40は、ベース42と、左右の支持部材43、43と、複数の湾曲支持部材44と、を有している。支持部材43、43の間には搬送ローラ41が回転可能かつ揺動可能に支持されている。複数の湾曲支持部材44は搬送ローラ41を湾曲させるためのものである。
ベース42は、ベース台45と、このベース台45の左右にそれぞれ取付けられた左右の支持台46、46と、これらの支持台46、46間で延びているクロスメンバー47と、からなる。支持部材43は、それぞれ、各支持台46に取付けられている。各支持部材43は、その取付け孔43aに回転且つ揺動可能に収容されているブッシュ48を有している。
各搬送ローラ41は、弾性部材で形成されたロッド41aと、該ロッド41aに回転自在に取付けられた大径ローラ41bと、からなる。搬送ローラ41の左右端は、ブッシュ48、48を介して支持部材43に取付けられている。搬送ローラ41の所定部位は、半径R2の円弧形状に湾曲或いは曲げられるように、湾曲支持部材44によって支えられている。
搬送ローラ41には、図3(b)において説明したように一定間隔をおいて比較的密に配置されているリングローラ(大径ローラ)41bが搭載されている。しかし、図面の理解を容易にするために、便宜上、大径ローラ41bは粗に図示されている。
各湾曲支持部材44は、ハンドル44a及びナット44bを調整することによって搬送ローラ41を、一例として半径R2の円弧形状にするために提供されている。
各湾曲支持部材44のハンドル44a及びナット44bを調整することによって、搬送ローラ41の半径R2の円弧を所望の湾曲形状に変更することができる。このように、搬送ローラ41の湾曲形状を変更することによって、二方向曲げガラスの曲率を半径R2の円弧以外の所望の湾曲形状に変更することができる。
なお、図5で説明した搬送ローラ41の構成は、これに限るものではなく、例えばロッド41aを固定部材とし、大径ローラ41bを回転可能にして、大径ローラ41bを回転駆動装置(図示しない)によって回転するように構成することも可能である。
図6は本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置の冷却機構の簡略斜視図であり、冷却機構50を構成する上下のクエンチ部搬送ローラ52、51及び上下の冷却ノズルボックス54、53の代表例を示す拡大図である。
下クエンチ部搬送ローラ51は、傾斜支持ユニット60に回転自在に支持されている。傾斜支持ユニット60は、その主要部が下部冷却ノズルボックス53の凹部53c内に収容され、もって、下クエンチ部搬送ローラ51を、図2に示すように、下部冷却ノズルボックス53のエア噴出面55の長手方向に沿って配置することができる。これにより、ガラス板10(図2参照)の均一な冷却が可能になる。
傾斜支持ユニット60は、ベース61の左右端にそれぞれ形成されている左右の支持部材62、62を有している。下クエンチ部搬送ローラ51の左右端は、左右の支持部材62、62によって傾斜させた状態で回転自在に支持されている。ベース61は、下クエンチ部搬送ローラ51の所定の中間部を支える湾曲支持部材64を備えている。
ベース61は、左右のL字状の支持台66、66と、該支持台66、66に左右端が接続されているクロスメンバー65とから成る。支持部材62、62は支持台66、66に取り付けられている。
左側の支持部材62には、ブッシュ67を介して下クエンチ部搬送ローラ51の左端部が傾斜した状態で回転自在に支持されている。同様に、右側の支持部材62には、ブッシュ67を介して下クエンチ部搬送ローラ51の右端部が傾斜した状態で回転自在に支持されている。
各湾曲支持部材64は、下クエンチ部搬送ローラ51を、一例として半径R2の円弧形状に湾曲或いは曲げるために提供されている。ハンドル64a及びナット64bを適宜に調整することによって、湾曲支持部材64は、下クエンチ部搬送ローラ51の曲率を半径R2の円弧以外の所望の湾曲形状に変更することができる。
各下クエンチ部搬送ローラ51は、弾性部材で形成されたロッド51aと、該弾性ロッド51aに回転自在に取付けられた大径ローラ51bと、からなる。大径ローラ51bは、一定間隔をおいて比較的密に下クエンチ部搬送ローラ51に搭載されている。しかし、図面の理解を容易にするために、便宜上、大径ローラ51bを粗に図示している。
下部冷却ノズルボックス53の凹部53cは、支持ユニット60の主要部を収容しており、エア噴出面55は、下部冷却ノズルボックスのノズル55aの各前端部によって形成されている。図2、図4に示されるエア供給ポンプ58が駆動されると、エア噴出面55を形成するノズル55aから高圧のエアが噴出される。
上クエンチ部搬送ローラ52は、傾斜支持ユニット70によって回転自在に支えられている。傾斜支持ユニット70は、その主要部が上部冷却ノズルボックス54の凹部54cに収容されており、もって、上クエンチ部搬送ローラ52を図2に示すように上部冷却ノズルボックス54のエア噴出面56の長手方向に沿って配置することができる。
傾斜支持部70は、ベース71の左右端にそれぞれ形成されている左右の支持部材72、72を有している。上クエンチ部搬送ローラ52は、その左右端が傾斜した状態で左右の支持部材72、72によって回転自在に支持されている。ベース71は、上クエンチ部搬送ローラ52の所定の中間部を支えるための複数の湾曲支持部材74を備えている。
ベース71は、左右のL字状の支持台76、76と、該支持台76、76に左右端が接続されているクロスメンバ75と、から成る。支持部材72は、これら左右の支持台76、76に取り付けられている。左側の支持部材72にはブッシュ77を介して上クエンチ部搬送ローラ52の左端部が傾斜した状態で回転自在に支持されている。同様に、右側の支持部材72にはブッシュ77を介して上クエンチ部搬送ローラ52の右端部が傾斜した状態で回転自在に支持されている。
各湾曲支持部材74は、上クエンチ部搬送ローラ52を、一例として半径R2の円弧形状になるように湾曲或いは曲げるために提供されている。湾曲支持部材64のハンドル64a及びナット64bと同様にハンドル及びナット(共に図示せず)を適宜に調整することによって、湾曲支持部材74は、上クエンチ部搬送ローラ52の曲率を半径R2の円弧以外の所望の湾曲形状に変更することができる。
各上クエンチ部搬送ローラ52は、弾性部材で形成されたロッド52aと、該弾性ロッド52aに回転可能に取付けられた大径ローラ52bと、からなる。下クエンチ部搬送ローラ51の場合と同様に、上クエンチ部搬送ローラ52には、大径ローラ52bが一定間隔をおいて比較的密に搭載されている。しかし、図面の理解を容易にするために、便宜上、大径ローラ52bを粗に図示している。
上部冷却ノズルボックス54の凹部54cは、支持ユニット70の主要部を収容しており、エア噴出面56は、上部冷却ノズルボックス54のノズル56a(図4)の各前端部によって形成されている。図2、図4に示されるエア供給ポンプ58が駆動されると、エア噴出面56を形成するノズル56aから高圧のエアが噴出される。
冷却機構50によれば、上下のクエンチ部搬送ローラ53、52が湾曲形状であり、また搬送方向に円弧状に配置されているので、下クエンチ部搬送ローラ51は二方向曲げガラス板10の下面全域を良好に支え、上クエンチ部搬送ローラ52は二方向曲げガラス板10の上面全域を良好に支える。従って、二方向曲げガラス板10を適宜に支持することによって、二方向曲げガラス板10を所定の曲げられた形状に保ちながら冷却することができる。これによって、二方向曲げガラス板10を高い精度で製造することができる。
また、冷却機構50によれば、前述したように湾曲支持部材64、74のハンドル64a及びナット64bを調整して上下のクエンチ搬送ローラ51、52の湾曲形状を適宜に変更することによって、二方向曲げガラス板の搬送方向に直交する方向における湾曲形状を適宜に変更することができる。
なお、図6で説明した下クエンチ部搬送ローラ51或いは上クエンチ部搬送ローラ52の構成は、これに限るものではなく、例えばロッド51a、52aを固定部材とし、大径ローラ51b、52bを回転可能にする構成として、大径ローラ51b、52bを回転駆動装置で駆動されるように構成することも可能である。
次に、曲げガラス板の製造装置10の作用について説明する。図7(a)及び図7(b)は、本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第1段階を概略的に示している。図7(a)に示されるように、加熱炉21内のガラス板11は、搬送ローラ22で搬送されながら、ガラス板11の軟化温度近傍まで加熱される。次に、加熱されたガラス板11は、予備成形機構25の第1乃至第7の予備成形ローラ26a乃至26gに図7(a)の矢印Aの如く搬送される。
ここで、予備成形機構25の第1乃至第7の予備成形ローラ26a乃至26gは、搬送方向に向けて半径R1の円弧上に所定間隔をおいて配置されている。第1乃至第7の予備成形ローラ26a乃至26gは、予備成形ゾーンZ2(図2)の上流側から下流側への方向に行くにしたがい曲率が漸次大きくなるように湾曲している。
従って、第1乃至第7の予備成形ローラ26a乃至26gによって、ガラス板11が矢印Aの如く予備成形ローラ26a乃至26gによって搬送されながら、ガラス板11は、二方向即ちガラス板11の搬送方向と該搬送方向に直交する方向とにおいて、自重で下方に湾曲することによって予備的に曲げ成形される。なお、図においては半径R1の曲がりを誇張して表しているが、現実の半径は十分に大きいので加熱炉21の出口でガラス板11が上向きに凸状に曲がることはない。
図7(b)において、予備成形機構25によって二方向に予備的に成形されたガラス板12は、矢印Bの如く搬送ローラ機構40に搬送され、搬送ローラ機構40の搬送ローラ41によってガラス板12は二方向曲げ成形機構30の成形型31の下方まで搬送される。
二方向曲げ成形機構30の成形型31の下方までガラス板12が搬送されると、真空ポンプ34が駆動されて複数の吸込孔32aを介して成形型31内にエアを吸い込むことによってガラス板12を矢印Cの如く成形面32に吸引で密着させる。ここで、ガラス板12の下方からエアを吹き上げると、吸引によるガラス板12の上昇を効率よく行える。これにより、成形型31の成形面32にガラス板12を密着させて合わせることが確実に行える。
図8(a)及び図8(b)は、本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第2段階を概略的に示している。図8(a)に示されるように、ガラス板12(図7(b)参照)は成形型31の成形面32に密着され、ガラス板12が成形面32に接触することによって、該ガラス板12(図7(b))は、搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径R1の円弧形状となり、かつ搬送方向に直交する方向においていかなる位置でも同じ半径R2の円弧形状となる二方向曲げガラス板10に曲げ成形される。
従って、ガラス板10は、相互に直交する二方向に所定の曲げ形状に曲げられている。二方向曲げガラス板10を成形した後、真空ポンプ34の動作が停止し、成形面32に吸引密着している二方向曲げガラス板10は、図8(a)に示される矢印Dの如く搬送ローラ機構40の搬送ローラ41上に落ちることができる。
図8(b)に示されるように、搬送ローラ機構40の搬送ローラ41に移送された二方向曲げガラス板10は、矢印Eの如く冷却機構50に搬送される。搬送方向に直交する方向に半径R2の円弧形状を有し、搬送方向に半径R1の円弧上に配置されている搬送ローラ機構40の搬送ローラ41は、二方向曲げガラス板10の下面全域を良好に支える。
これにより、二方向曲げガラス板10は、所望の曲げ形状に保ちながら確実に冷却機構50まで搬送される。冷却機構50においては、エア供給ポンプ58は、エア噴出面55、56をそれぞれ形成するノズル55a、56aから噴出された高圧エアが流れて二方向曲げガラス板12の上面及び下面に吹き付けられるように、駆動される。
冷却機構50によると、上下のクエンチ部搬送ローラ52、51は湾曲形状を有し、搬送方向に円弧状に配置されているので、下クエンチ部搬送ローラ51は、二方向曲げガラス板10の下面全域を良好に支え、上クエンチ部搬送ローラ52は、二方向曲げガラス板10の上面全域を良好に支えている。これにより、二方向曲げガラス板10を所望の曲げ形状に保ちながら、二方向曲げガラス板10の上下面にエアを吹き付けることにより、二方向曲げガラス板10を強制冷却或いは急冷して強化することができる。
図9は本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第3段階を概略的に示している。冷却機構50で冷却された二方向曲げガラス10は、図9の矢印Fの如く、上下のクエンチ部搬送ローラ52、51から搬送ローラ80まで移送される。ガラス板10は、次いで、搬送ローラ80によって所望の箇所(例えば、検査エリア)に搬送される。これにより、二方向曲げガラス板10の製造工程が完了する。
次に、本発明の第2実施例及び第3実施例に係わる曲げガラス板の製造装置を図10乃至図19を参照して説明する。なお、第2及び第3実施例において、第1実施形態と同一部材については同一符号を付して説明を省略する。図10は本発明の第2実施例に係る曲げガラス板の製造装置の側面図である。
曲げガラス板の製造装置100は、主に、加熱ゾーンZ10における加熱炉101と、加熱ゾーンZ10の下流側の成形ゾーンZ11における二方向曲げ成形機構110と、成形ゾーンZ11の下流側の搬送ゾーンZ12における搬送ローラ機構40と、搬送ゾーンZ12の下流側の冷却ゾーンZ13における冷却機構50と、から成る。
加熱炉101は、炉101内のガラス板11を水平に搬送する搬送ローラ102を備えており、ガラス板11を該ガラス板11の軟化温度近傍まで加熱するように構成されている。
二方向曲げ成形機構110は、加熱炉101によってガラス板11の軟化温度近傍まで加熱された該ガラス板11が押上手段111によって上方に押上げられ、押上げられたガラス板11が成形・移動手段115の成形型116に吸引によって密着することで、ガラス板11が搬送方向においてガラス板11のいかなる位置でも同じ曲率半径R1の円弧形状となり、かつ搬送方向に直交する方向においてガラス板11内のいかなる位置でも等しく下方に凸形の湾曲形状となるように曲げられて二方向曲げガラス板10に成形されるような、構成となっている機構である。
さらに、この二方向曲げ成形機構110は、成形型116の成形面にガラス板11が吸引密着した状態で、該成形型116が搬送ゾーンZ12まで移動することにより二方向曲げガラス板10を搬送ローラ機構40まで搬送するように構成された機構である。
搬送ローラ機構40は、第1実施例で使用されている搬送ローラ機構と同一であり、二方向曲げ成形機構110によって二方向に曲げられた二方向曲げガラス板10を搬送するために、搬送方向に直交する方向において半径R2の円弧形状を有するように曲げられており、搬送方向において半径R1の円弧上に配置されている複数個の搬送ローラ41を備えている。
冷却機構50は、第1実施例で使用される冷却機構と同一の構造を有しており、搬送ローラ機構40によって搬送された二方向曲げガラス板10を冷却するために動作する機構である。冷却機構50の下流側には、冷却機構50によって冷却された後の二方向曲げガラス板10を下流側に搬送する搬送ローラ80が備えられている。
図11は本発明の第2実施例に係る曲げガラス板の製造装置の斜視図である。二方向曲げ成形機構110の押上手段111は、昇降シリンダ113、113(図10に示す)に支えられている昇降ブロック112を備えている。該昇降ブロック112は、昇降シリンダ113、113のピストンロッドを進出することによって上昇するように構成されている。
このように昇降ブロック112を上昇させることによって、昇降ブロック112の上面112aは、隣り合う搬送ローラ102間の隙間を通って上方に突出し、もって、突出した上面112aはガラス板11を載せて、該ガラス板11を成形型116の成形面117に押付けることができる。昇降ブロック112が上昇する際に昇降ブロック112が搬送ローラ102に干渉することを防ぐために昇降ブロック112の上面112aには互いに平行で且つ離隔している複数の凹部即ち溝112bが形成されている。各溝112bは、昇降ブロック112の横断方向に形成されている。
一方、二方向曲げ成形機構110の成形・移動手段115は、中空構造を有する成形型116を備えており、この成形型116は、ガイドレール118、118に沿って加熱炉101内から搬送ゾーンZ12まで移動自在である。成形型116の上部116aには吸込流路121を介して真空ポンプ122が接続されている。
成形型116は下部116bを有しており、該下部116bの外側には成形面117が形成されている。成形面117は、搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径の円弧形状であり、かつ搬送方向に対して直交する方向においていかなる位置でも同等に下方に凸形の湾曲形状を有する二方向曲げ面である。成形面117を備えている下部116bは複数の吸込孔117aを有している。
第2実施例において、搬送方向の成形面117の円弧形状の曲率半径をR1(図10参照)とし、搬送方向に対して直交する方向の成形面117の下方に凸形の湾曲形状の円弧の半径をR2とすると、半径R1と半径R2との関係は、第1実施例と同様に、R1>R2としている。昇降ブロック112の上面112aは、成形型116の成形面117に合うために、搬送方向において半径R1の凹状円弧形状であり、かつ搬送方向に対して直交する方向において半径R2の凹状円弧形状となっている。
これにより、複数の吸込孔117aは、成形型116の中空部116c及び吸込流路121を介して真空ポンプ122に連通されている。よって、真空ポンプ122が駆動して複数の吸込孔117aから成形型116の中空部116c内にエアを吸い込むことにより、昇降ブロック112によって持上げられたガラス板11が成形型116の成形面117に吸引で引き寄せられて密着することができる。
このように、ガラス板11の軟化温度近傍まで加熱されたガラス板11は、成形型116の成形面117に吸引によって引き寄せられて密着することで、搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径R1の円弧形状であり、搬送方向に直交する方向においていかなる位置でも同じ半径R2の円弧形状を有する二方向曲げガラス板10に曲げ成形される。
次に、第2実施例に係わる曲げガラス板の製造装置100の作用について説明する。図12(a)及び図12(b)は、曲げガラス板の製造装置100の動作の第1段階を概略的に示している。図12(a)に示されるように、加熱炉21内のガラス板11は、搬送ローラ102によって搬送されながら、該ガラス板11の軟化温度近傍まで加熱される。次に、該軟化温度近傍まで加熱したガラス板11は、更に、二方向曲げ成形機構110に向かって矢印Gの如く下流に搬送される。
二方向曲げ成形機構110までガラス板11が搬送されると、真空ポンプ122が駆動して複数の吸込孔117aを介して成形型116内にエアを吸い込み、昇降リンダ113、113のピストンロッドが進出又は延出することにより昇降ブロック112を矢印Hの如く上昇させる。
図12(b)に示されるように、ピストンロッドが進出することによって、昇降ブロック112の上面112aは、搬送ローラ102間の隙間を通って上方に突出して、ガラス板11を載せて成形型116の成形面117に該ガラス板11を押付ける。その際、成形面117に押し付けられたガラス板11は、吸引によって成形面117に引き寄せられて密着した状態で保持される。
成形型116の成形面117に吸引によってガラス板11が密着することで、加熱されたガラス板11は、搬送方向においてはいかなる位置でも同じ曲率半径R1の円弧形状に成形され、且つ搬送方向に対して直交する方向においてはいかなる位置でも同じ半径R2の円弧形状に成形される。従って、ガラス板11は、二方向に曲げ成形されて、二方向曲げガラス板10となる。
ガラス板11が成形面117に吸引密着した後、昇降リンダ113、113のピストンロッドが後退することにより昇降ブロック112を図12(b)の矢印Jの如く下降させる。次に、成形型116は、ガイドレール118、118に沿って矢印Kの如く移動する。
図13(a)及び図13(b)は、本発明の第2実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第2段階を概略的に示している。図13(a)に示されるように、成形型116が搬送ローラ機構40の上方まで移動した後、真空ポンプ122の動作が停止して、成形面117に吸引によって密着している二方向曲げガラス板10は矢印Lの如く搬送ローラ機構40の搬送ローラ41上に落ちることができる。
搬送ローラ機構40の搬送ローラ41に移送された二方向曲げガラス板10は、図13(b)の矢印Mの如く冷却機構50に搬送される。ここで、搬送ローラ機構40の搬送ローラ41は、搬送方向に直交する方向に湾曲しており、搬送方向に円弧状に配置されているので、搬送ローラ41は二方向曲げガラス板10の下面全域を良好に支える。
よって、二方向曲げガラス板10を所定の曲げ形状に保ちながら確実に冷却装置50まで搬送することができる。
冷却手段50においては、エア供給ポンプ58は、エア噴出面55、56を形成するノズル55a、56aがエアを噴出して、該エアが二方向曲げガラス板12の上面及び下面に吹き付けられるように、駆動する。
ここで、冷却装置50の上下のクエンチ部搬送ローラ52、51の軸は湾曲しており、該ローラ52、51は搬送方向に円弧状に配置されているので、上下のクエンチ部搬送ローラ52、51は、二方向曲げガラス板10の上下面全域をそれぞれ良好に支える。これにより、二方向曲げガラス板10を所定の曲げられた形状に保ちながら、二方向曲げガラス板10の上下の表面にエアを吹き付けることによって、二方向曲げガラス板10を強制冷却或いは急冷して強化することができる。
図14は、本発明の第2実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第3段階を概略的に示している。冷却機構50によって冷却された二方向曲げガラス10は、上下のクエンチ部搬送ローラ52、51によって、矢印Nの如く搬送ローラ80に移送された後、搬送ローラ80によって、所望の箇所(例えば、検査エリア)まで搬送される。これにより、二方向曲げガラス板10の製造工程が完了する。
図15は、本発明の第3実施例に係る曲げガラス板の製造装置の側面図である。曲げガラス板の製造装置130は、加熱ゾーンZ20における加熱炉21と、加熱ゾーンZ20の下流側の予備成形ゾーンZ21における予備成形機構25と、予備成形ゾーンZ21の下流側の成形ゾーンZ22における二方向曲げ成形機構131と、成形ゾーンZ22の下流側の冷却ゾーンZ23における冷却機構50と、を有している。
二方向曲げ成形機構131は、予備成形機構25で二方向に予備的に曲げられたガラス板12を複数の下部成形ローラ132と複数の上部成形ローラ133とで挟持しながら搬送することで、予備的に二方向に曲げ成形されたガラス板12を最終的に二方向に曲げ成形されたガラス板10に成形するように構成されている。二方向曲げ成形機構131によって、予備的に曲げられたガラス板12は、搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径R1の円弧形状に曲げられ、且つ搬送方向に直交する方向においていかなる位置でも同等に下方に凸形の湾曲形状に曲げられる。
図16は、本発明の第3実施例に係る曲げガラス板の製造装置の斜視図である。二方向曲げ成形機構131は、上下の成形ローラ133、132を有しており、該成形ローラ133、132は、搬送方向において下方に凸形となっている半径R1の円弧状に配置され、軸方向において下方に凸形となっている湾曲形状を有する。この実施例では、下方に凸形の湾曲形状を半径R2の円弧とし、半径R1と半径R2との関係は、第1及び第2実施例と同様に、R1>R2で示される。
二方向曲げ成形機構131によって、ガラス板12は、上下の成形ローラ133、132で挟持されながら搬送されることで、搬送方向においていかなる位置でも同じ半径R1の円弧形状に曲げられ、かつ搬送方向に直交する方向においていかなる位置でも同じ半径R2の円弧形状に曲げられる。このようにガラス板12を曲げることによって、二方向曲げガラス板10が得られる。
加えて、二方向曲げ成形機構131の下部成形ローラ132は、二方向曲げガラス板10の下面全域を良好に支え、上部成形ローラ133は、ガラス板10の上面全域を良好に支える。これにより、二方向曲げガラス板10を所定の曲げ形状に保ちながら確実に搬送することができるので、二方向曲げガラス板10を精度よく製造することができる。
また、上下の成形ローラ133、132を搬送方向においてそれぞれ半径R1の円弧状に配置するとともに、これらの成形ローラ133、132をそれぞれ半径R2の円弧形状とし、R1>R2としたので、搬送方向の搬送面を比較的緩やかなカーブにすることができる。このため、二方向曲げガラス板10を円滑に搬送することができるので、ガラス板の曲げ成形を適切に行うことができる。
図17は本発明の第3実施例に係る曲げガラス板の製造装置の二方向曲げ成形機構を示す斜視図である。二方向曲げ成形機構131は、下部成形ローラ132を備えている下部成形用ローラ・ユニット135と、上部成形ローラ133を備えている上部成形用ローラ・ユニット136と、下部成形用ローラ・ユニット135を複数個連結する下部フレーム137と、上部成形用ローラ・ユニット136を複数個連結する上部フレーム138とからなる。
各下部成形用ローラ・ユニット135は、ベース141に配設されており下部成形ローラ132の両端部を回転可能かつ傾斜可能に支持している左右の支持部材146、146と、下部成形ローラ132を凹状の湾曲状態で支える複数のバックアップ部材151と、から成る。
ベース141は、ベース台142と、該ベース台142の左右の端部に取付けられた支持台143、143と、これらの支持台143、143間で延びているクロスメンバー144とからなる。
支持部材146は支持台143に取付けられており、ブッシュ148、148が支持部材146に対して回転可能に嵌合している取付け孔146aを有している。
下部成形ローラ132は、弾性ローラ軸132aと、該ローラ軸の表面に軸方向に沿って配置されている弾性円周材132bと、該円周材132bをローラ軸132aに一体に束ねるコイルスプリング132cと、からなる。この下部成形ローラ132の左右の端部は、ブッシュ148、148に嵌合されており、下部成形ローラ132の所定部位は、バックアップ部材151によって支えられ、もって、下部成形ローラ132は凹状の湾曲形状となっている。
各バックアップ部材151は、下部成形ローラ132を所定の湾曲形状にするために、下部成形ローラ132の表面に接触した状態で保持されている一対のバックアップローラ152、152と、対応するバックアップローラ152、152の鉛直位置即ち高さを調節するためのハンドル151a及びナット151bと、を有している。下部成形ローラ132の湾曲形状は、上方に向いている凹形の半径R2の円弧形状になることができる。
上部成形用ローラ・ユニット136は、下部成形用ローラ・ユニット135と同一構成のユニットである。すなわち、上部成形用ローラ・ユニット136は、ベース141に配設されており上部成型ローラ133の両端部を回転可能にかつ傾斜可能に支持している左右の支持部材146、146と、上部成形ローラ133を下方へ凸形の湾曲形状に支える複数のバックアップ部材151と、を有している。各バックアップ部材151のハンドル151a及びナット151bを適当に調整することによって、上部成形ローラ133を半径R2の下方へ凸形の円弧形状等の所望の湾曲形状に曲げることができる。
この二方向曲げ成形機構131によれば、上・下のバックアップ部材151のハンドル151a及びナット151bを適宜に調整することによって、上下の成形ローラ133、132の半径R2の円弧形状を所望の湾曲形状に変更することができる。これにより、ガラス板の搬送方向に直交する方向における半径R2の円弧形状を所望の湾曲形状に変更することができる。
なお、図17で説明した下部成形ローラ132及び上部成形ローラ133の構成は、これに限るものではない。例えば、第1実施例の予備成形機構25に採用されている第1乃至第7の予備成形ローラ26a乃至26gと同様に、各成型ローラは、ローラ軸に被せられており回転する構成を備えているスリーブを有していてもよい。
次に、本発明の第3実施例に係わる曲げガラス板の製造装置130の作用について説明する。図18(a)及び図18(b)は曲げガラス板の製造装置の動作の第1段階を概略的に示している。図18(a)に示されるように、加熱炉21内のガラス板11は、搬送ローラ22によって搬送されながら、該ガラス板11の軟化温度近傍まで加熱される。次に、該軟化温度近傍まで加熱されたガラス板11は予備成形機構25の第1乃至第7の予備成形ローラ26a乃至26gに矢印Pの如く搬送される。
予備成形機構25によるガラス板11の搬送中、ガラス板11は、第1実施形態と同様に、二方向即ち搬送方向と搬送方向に直交する方向との二方向に自重で下方に湾曲することによって予備的に曲がることができる。なお、図においては半径R1の曲がりを誇張して表しているが、現実の半径は十分に大きいので加熱炉21の出口でガラス板11が上向きに凸状に曲がることはない。
図18(b)に示されるように、予備成形機構25によって予備的に二方向に成形されたガラス板12は、矢印Qの如く、二方向曲げ成形機構131まで搬送される。二方向曲げ成形機構131まで搬送されたガラス板12は、二方向曲げ成形機構131の上下の成形ローラ133、132で挟持されながら搬送される。
これにより、ガラス板12は、搬送方向においていかなる位置でも同じ半径R1の円弧形状に成形され、かつ搬送方向に直交する方向においていかなる位置でも同じ半径R2の円弧形状に成形される。従って、ガラス板12は、2つの相互に直交する方向に曲げ成形される。このように、ガラス板12が上下の成形ローラ133、132によって搬送されながら、二方向即ち搬送方向及び搬送方向に直交する方向の二方向に曲げ成形されるので、二方向曲げガラス板10を所定の曲げ形状に保ちながら確実に搬送することができる。
図19(a)及び図19(b)は本発明の第3実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第2段階を概略的に示している。図19(a)に示されるように、二方向曲げ成形機構131によって曲げ成形された二方向ガラス板10は、矢印Rの如く冷却機構50に搬送される。冷却機構50に二方向曲げガラス板10を搬送することによって、二方向曲げガラス板10を所定の曲げ形状に保ちながら、二方向曲げガラス板10の上下面にエアを吹き付けて、二方向曲げガラス板10を強制冷却或いは急冷して強化することができる。
図19(b)に示されるように、冷却機構50によって冷却された二方向曲げガラス10は、上下のクエンチ部搬送ローラ52、51によって、矢印Sの如く搬送ローラ80まで搬送される。その後、曲げガラス板10は、搬送ローラ80によって、所望の箇所(例えば、検査エリア)まで搬送される。これにより、二方向曲げガラス10の製造工程が完了する。
なお、第1及び第2実施例では、成形型31、116の成形面32、117の曲率は、それぞれ、ガラス板の板厚を考慮しないで半径R1及び半径R2に等しく設定されているが、ガラス板の板厚を考慮して、成形面32、117の各曲率に対して半径R1及び半径R2より小さい半径を採用することも可能である。
また、第3実施例の上成形ローラ133は、ガラス板の板厚を考慮しないで半径R1の湾曲線上に配置するとともに半径R2で曲げ成形されているが、ガラス板の板厚を考慮して、上成形ローラ133の半径R1及び半径R2を小さくすることも可能である。
さらに、第1乃至第3実施例では、冷却機構50は、二方向曲げガラス板10を強制冷却或いは急冷するために、該ガラス板10にエアを吹き付ける構成を備えている。この強制冷却或いは急冷に限らず、本発明においては、二方向曲げガラス板10にエアを弱く吹き付けることによって行われる徐冷でもよい。
また、第1乃至第3実施例では、二方向曲げガラス板10は、搬送方向における曲率半径が等しく半径R1であり、かつ搬送方向に直交する方向における曲率半径が等しく半径R2である形状となっており、半径R1>半径R2である。R1とR2との関係は、上記実施例の半径R1>半径R2に限る必要はない。
加えて、上記第1乃至第3実施例は、搬送方向に直交する方向における二方向曲げガラス板10の下方に凸形の湾曲形状の曲率が半径R2の円弧である例であるが、搬送方向に直交する方向の曲げ成形は円弧形状を実現する曲げ成形に限らない。すなわち、二方向曲げガラス板10の搬送方向に直交する方向の曲げは下方に凸形の湾曲形状であればよい。
さらに、第1及び第2実施形態では、ガラス板11は成形型31、116の成形面32、117に吸引によって密着している。成形面32、117にガラス板11を密着させるために、その他の方法を採用することも可能である。
上記構成により、本発明は、二方向曲げガラス板を効率よく且つ正確に製造する装置及び方法として有効に使用できるので、ガラス板の製造に有効である。
本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置によって製造された二方向曲げガラス板の斜視図 本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置の概略的側面図 図2の3a−3a線断面図 図2の3b−3b線断面図 明確に図示する都合上一部が破断した本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置の斜視図 本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置の搬送ローラ機構を示す簡略斜視図 本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置の冷却機構を示す簡略斜視図 本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第1段階を概略的に示す図 本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第1段階の概略的に示す図 本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第2段階を概略的に示す図 本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第2段階を概略的に示す図 本発明の第1実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第3段階を概略的に示す図 本発明の第2実施例に係る曲げガラス板の製造装置の概略的側面図 明確に図示する都合上一部が破断した本発明の第2実施例に係る曲げガラス板の製造装置の斜視図 本発明の第2実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第1段階を概略的に示す図 本発明の第2実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第2段階を概略的に示す図 本発明の第2実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第2段階を概略的に示す図 本発明の第2実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第2段階を概略的に示す図 本発明の第2実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第3段階を概略的に示す図 本発明の第3実施例に係る曲げガラス板の製造装置の概略的側面図 明確に図示する都合上一部が破断した本発明の第3実施例に係る曲げガラス板の製造装置の斜視図 明確に図示する都合上一部が破断した本発明の第3実施例に係る曲げガラス板の製造装置の二方向曲げ成形機構を示す斜視図 本発明の第3実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第1段階を概略的に示す図 本発明の第3実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第1段階を概略的に示す図 本発明の第3実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第2段階を概略的に示す図 本発明の第3実施例に係る曲げガラス板の製造装置の動作の第2段階を概略的に示す図
符号の説明
10 二方向曲げガラス板
11 ガラス板
20 100 曲げガラス板の製造装置
21 101 加熱炉
30 110 二方向曲げ成形機構
31 116 成形型
32 117 成形面、
40 搬送ローラ機構、
41 搬送ローラ、
50 冷却機構、
R1 搬送方向における円弧形状の曲率半径

Claims (14)

  1. ガラス板を前記ガラス板の軟化温度近傍まで加熱することができる加熱炉と、
    前記加熱されたガラス板を成形型の成形面に接触させることによって前記加熱されたガラス板を二方向に曲げて、前記ガラス板の搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径を有する円弧形状に前記加熱されたガラス板を成形するとともに、前記搬送方向に直交する方向において等しく下方に凸形の湾曲形状に前記加熱されたガラス板を成形する二方向曲げ成形機構と、
    前記二方向に曲げられたガラス板を搬送し、前記二方向に曲げられたガラス板の前記下方に凸形の湾曲形状に合う形状の搬送面を有する複数の搬送ローラを備え、前記複数の搬送ローラは、前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状と同じ前記曲率半径を有する円弧線上に配置されている搬送ローラ機構と、
    前記搬送ローラ機構によって前記二方向に曲げられたガラス板が搬送されている間に、前記二方向に曲げられたガラス板を冷却する冷却機構と、
    から成ることを特徴とする曲げガラス板の製造装置。
  2. 前記装置は、更に、前記加熱したガラス板を前記加熱炉から前記二方向曲げ成形機構まで搬送する湾曲ローラを有している予備成形機構を備えており、前記湾曲ローラは前記加熱されたガラス板を搬送しながら前記加熱されたガラス板の自重で前記加熱されたガラス板を予備的に下方に湾曲させることを特徴とする請求項1に記載の曲げガラス板の製造装置。
  3. 前記二方向曲げ成形機構は、前記ガラス板の搬送方向における前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状の半径をR1とし、前記搬送方向に直交する前記方向における前記二方向に曲げられたガラス板の前記湾曲形状によって形成される円弧の半径をR2とすると、R1>R2の関係を満たすように構成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の曲げガラス板の製造装置。
  4. ガラス板を前記ガラス板の軟化温度近傍まで加熱することができる加熱炉と、
    湾曲ローラを備えており、前記湾曲ローラは前記加熱されたガラス板を搬送しながら、前記加熱されたガラス板の自重で前記加熱されたガラス板を予備的に下方に湾曲させる予備成形機構と、
    前記予備的に曲げられたガラス板を複数の下部成形ローラと複数の上部成形ローラとで挟持しながら搬送することによって、前記予備的に曲げられたガラス板を二方向に曲げて、前記ガラス板の搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径を有する円弧形状に前記予備的に曲げられたガラス板を成形するとともに、前記搬送方向に直交する方向において下方に凸形の湾曲形状に前記予備的に曲げられたガラス板を成形する二方向曲げ成形機構と、
    前記二方向に曲げられたガラス板を冷却する冷却機構と、
    から成ることを特徴とする曲げガラス板の製造装置。
  5. 前記上部成形ローラ及び前記下部成形ローラは、それぞれ、前記二方向に曲げられたガラス板の前記湾曲形状と同じ湾曲形状を有しており、前記上部成形ローラ及び前記下部成形ローラは、前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状と同じ曲率半径を有する円弧線上に配置されており、前記二方向曲げ成形機構は、前記ガラス板の前記搬送方向における前記上部成形ローラ及び前記下部成形ローラの前記円弧形状の半径をR1とし、前記搬送方向に直交する前記方向における前記上部成形ローラ及び前記下部成形ローラの前記湾曲形状によって形成される円弧の半径をR2とすると、R1>R2の関係を満たすように構成されていることを特徴とする請求項4に記載の曲げガラス板の製造装置。
  6. 前記冷却機構は、前記二方向に曲げられたガラス板を挟持する上冷却部搬送ローラ及び下冷却部搬送ローラを複数対備えており、前記上冷却部搬送ローラ及び前記下冷却部搬送ローラは、それぞれ、前記二方向に曲げられたガラス板の前記湾曲形状と同じ湾曲形状を有しており、前記上冷却部搬送ローラ及び下冷却部搬送ローラは、前記ガラス板の前記搬送方向に沿って円弧線上に配置されており、前記円弧線は、前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状と同じ曲率半径を有していることを特徴とする請求項1又は請求項4に記載の曲げガラス板の製造装置。
  7. 前記装置は、前記二方向に曲げられたガラス板が前記上冷却部搬送ローラ及び前記下冷却部搬送ローラによって搬送されている間に、前記二方向に曲げられたガラス板にエアを吹き付けて前記二方向に曲げられたガラス板を強制冷却する上部冷却ノズルボックス及び下部冷却ノズルボックスを更に備えていることを特徴とする請求項6に記載の曲げガラス板の製造装置。
  8. ガラス板を加熱炉で前記ガラス板の軟化温度近傍まで加熱する加熱工程と、
    前記加熱されたガラス板を成形型の成形面に接触させることによって前記加熱されたガラス板を二方向に曲げて、前記ガラス板の搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径を有する円弧形状に前記加熱されたガラス板を成形するとともに、前記搬送方向に直交する方向において下方に凸形の湾曲形状に前記加熱されたガラス板を成形する成形工程と、
    前記二方向に曲げられたガラス板の前記凸型の湾曲形状に合わせた形状の搬送面を有し、前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状と同じ曲率半径を有する円弧線上に配置されている搬送ローラに前記二方向に曲げられたガラス板を載せながら、前記二方向に曲げられたガラス板を冷却機構まで搬送する工程と、
    前記冷却機構によって前記二方向に曲げられたガラス板を急冷する工程と、
    から成ることを特徴とする曲げガラス板の製造方法。
  9. 前記方法は、前記加熱工程と前記成形工程との間で、前記加熱されたガラス板を湾曲ローラで搬送しながら前記加熱されたガラス板の自重で前記加熱されたガラス板を予備的に下方に湾曲させる予備成形工程を更に備えたことを特徴とする請求項8に記載の曲げガラス板の製造方法。
  10. 前記ガラス板の前記搬送方向における前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状の半径をR1とし、前記搬送方向に直交する前記方向における前記二方向に曲げられたガラス板の前記湾曲形状によって形成された円弧の半径をR2とすると、R1>R2の関係を満たすように、前記加熱されたガラス板は、前記成形型の前記成形面に接触することを特徴とする請求項8に記載の曲げガラス板の製造方法。
  11. ガラス板を加熱炉で前記ガラス板の軟化温度近傍まで加熱する工程と、
    前記加熱されたガラス板を湾曲ローラで搬送しながら前記加熱されたガラス板の自重で前記加熱されたガラス板を予備的に下方に湾曲させる工程と、
    前記予備的に曲げられたガラス板を複数の上部成形ローラと複数の下部成形ローラとの間で支えながら冷却機構まで前記予備的に曲げられたガラス板を搬送することによって、前記予備的に曲げられたガラス板を二方向に曲げて、前記ガラス板の搬送方向においていかなる位置でも同じ曲率半径を有する円弧形状に前記予備的に曲げられたガラス板を成形するとともに、前記搬送方向に直交する方向において下方に凸形の湾曲形状に前記予備的に曲げられたガラス板を成形する工程と、
    前記二方向に曲げられたガラス板を前記冷却機構によって急冷する工程と、
    から成ることを特徴とする曲げガラス板の製造方法。
  12. 前記予備的に曲げられたガラス板は、前記上部成形ローラと前記下部成形ローラとの間で支えられて搬送されながら、前記二方向に漸次曲げられ、もって、前記ガラス板の前記搬送方向における前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状の半径をR1とし、前記搬送方向に直交する前記方向における前記二方向に曲げられたガラス板の前記湾曲形状によって形成されている円弧の半径をR2とすると、R1>R2の関係が満たされることを特徴とする請求項11記載の曲げガラス板の製造方法。
  13. 前記二方向に曲げられたガラス板が前記冷却機構によって急冷されながら、前記二方向に曲げられたガラス板は、上冷却部搬送ローラと下冷却部搬送ローラとの間で支えられて搬送され、前記上下の冷却部搬送ローラは、前記搬送方向に直交する前記方向において前記二方向に曲げられたガラス板の前記湾曲形状と同じ湾曲形状を有しており、前記上冷却部搬送ローラ及び前記下冷却部搬送ローラは、それぞれ、前記搬送方向に沿って延びている円弧線上に配置されており、前記円弧線は、前記二方向に曲げられたガラス板の前記円弧形状と同じ曲率半径を有することを特徴とする請求項8又は請求項11に記載の曲げガラス板の製造方法。
  14. 前記二方向に曲げられたガラス板が前記上冷却部搬送ローラと前記下冷却部搬送ローラとの間で支えられて搬送される間、前記二方向に曲げられたガラス板の上下の面にエアを吹き付けることによって前記急冷が行われることを特徴とする請求項13に記載の曲げガラス板の製造方法。
JP2004513193A 2002-06-17 2003-06-04 曲げガラス板の製造方法及び装置 Expired - Fee Related JP4224023B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002176338 2002-06-17
PCT/JP2003/007073 WO2003106356A2 (en) 2002-06-17 2003-06-04 Apparatus and method for producing a bent glass sheet

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008010180A Division JP2008100914A (ja) 2002-06-17 2008-01-21 曲げガラス板の製造方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005529828A true JP2005529828A (ja) 2005-10-06
JP4224023B2 JP4224023B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=29728090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004513193A Expired - Fee Related JP4224023B2 (ja) 2002-06-17 2003-06-04 曲げガラス板の製造方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050000247A1 (ja)
EP (1) EP1513776A2 (ja)
JP (1) JP4224023B2 (ja)
AU (1) AU2003237639A1 (ja)
TW (1) TW200400160A (ja)
WO (1) WO2003106356A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103553307A (zh) * 2013-09-30 2014-02-05 福耀玻璃工业集团股份有限公司 一种弯曲玻璃板的方法和装置
JP2017048075A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 旭硝子株式会社 合わせ板、および合わせ板の製造方法
WO2017216962A1 (ja) * 2016-06-17 2017-12-21 堺ディスプレイプロダクト株式会社 曲げ加工装置
KR20210111853A (ko) * 2019-02-01 2021-09-13 루오양 랜드글라스 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 커브드 강화 유리의 성형 기기 및 성형방법

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI119511B (fi) * 2007-06-18 2008-12-15 Glaston Services Ltd Oy Menetelmä ja laite lasilevyn taivuttamiseksi ja karkaisemiseksi
JP4962365B2 (ja) * 2008-03-14 2012-06-27 旭硝子株式会社 ガラス板の曲げ成形方法及び曲げ成形装置
JP2011026169A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd 単一方向曲げガラスの製造装置、単一方向曲げガラス及び単一方向曲げガラスの製造方法
US8925352B2 (en) * 2011-02-04 2015-01-06 Pilkington Group Limited Method of shaping glass sheets
FR2996224B1 (fr) 2012-10-03 2019-08-30 Saint-Gobain Glass France Bombage de feuilles de verre au defile sur un lit de rouleaux
CN104973754B (zh) * 2014-04-11 2018-01-12 洛阳兰迪玻璃机器股份有限公司 一种渐变成型的弯钢化玻璃变弧设备
CN104973759B (zh) * 2014-04-11 2017-10-24 洛阳兰迪玻璃机器股份有限公司 一种渐变成型的弯钢化玻璃变弧设备
CN104973762B (zh) * 2014-04-11 2017-10-20 洛阳兰迪玻璃机器股份有限公司 一种渐变成型的弯钢化玻璃变弧设备
CN108017265B (zh) * 2018-01-16 2024-02-02 洛阳北方玻璃技术股份有限公司 多功能玻璃成型设备及利用该设备实现的玻璃成型方法
CN108516675B (zh) * 2018-05-25 2023-08-22 洛阳兰迪玻璃机器股份有限公司 一种硬轴反向弯钢化玻璃的出片装置及方法
CN110372191B (zh) * 2019-07-29 2024-03-01 洛阳兰迪玻璃机器股份有限公司 一种具有应力斑弱化效果的曲面玻璃钢化设备
CN113277717B (zh) * 2021-05-19 2022-09-09 河南环宇玻璃科技股份有限公司 双曲玻璃的成型加工工艺及加工设备
CN115057613B (zh) * 2022-07-26 2023-09-08 杭州鑫隆玻璃有限公司 一种钢化玻璃成型辅助机构及其成型方法
CN117400467B (zh) * 2023-12-09 2024-05-14 润海铁建科技发展有限公司 一种自粘塑料止水带生产设备及工艺

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9407610D0 (en) * 1994-04-15 1994-06-08 Pilkington Glass Ltd Bending and tempering glass sheets
US5992180A (en) * 1997-08-06 1999-11-30 Asahi Glass Company Ltd. Method and apparatus for bend-shaping a glass plate
US6363753B1 (en) * 1998-12-03 2002-04-02 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Curved glass manufacturing apparatus with improved bending and conveyor units
JP4373612B2 (ja) * 1998-12-03 2009-11-25 日本板硝子株式会社 曲げガラス板の製造方法および製造装置
MY126647A (en) * 1999-07-23 2006-10-31 Nippon Sheet Glass Co Ltd Curved glass sheet for vehicle window
JP4817105B2 (ja) * 2001-04-27 2011-11-16 旭硝子株式会社 ガラス板の曲げ成形方法及び装置
WO2003008349A1 (fr) * 2001-07-18 2003-01-30 Asahi Glass Company, Limited Appareil de cintrage de verre et lamineur de cintrage

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103553307A (zh) * 2013-09-30 2014-02-05 福耀玻璃工业集团股份有限公司 一种弯曲玻璃板的方法和装置
JP2017048075A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 旭硝子株式会社 合わせ板、および合わせ板の製造方法
WO2017216962A1 (ja) * 2016-06-17 2017-12-21 堺ディスプレイプロダクト株式会社 曲げ加工装置
KR20210111853A (ko) * 2019-02-01 2021-09-13 루오양 랜드글라스 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 커브드 강화 유리의 성형 기기 및 성형방법
JP2022526474A (ja) * 2019-02-01 2022-05-25 ルオヤン ランドグラス テクノロジー カンパニー リミテッド 曲げ強化ガラスの成形装置及び成形方法
JP7246495B2 (ja) 2019-02-01 2023-03-27 ルオヤン ランドグラス テクノロジー カンパニー リミテッド 曲げ強化ガラスの成形装置及び成形方法
KR102555188B1 (ko) * 2019-02-01 2023-07-13 루오양 랜드글라스 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 커브드 강화 유리의 성형 기기 및 성형방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1513776A2 (en) 2005-03-16
US20050000247A1 (en) 2005-01-06
TW200400160A (en) 2004-01-01
WO2003106356A2 (en) 2003-12-24
AU2003237639A1 (en) 2003-12-31
AU2003237639A8 (en) 2003-12-31
JP4224023B2 (ja) 2009-02-12
WO2003106356A3 (en) 2004-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4224023B2 (ja) 曲げガラス板の製造方法及び装置
AU709605B2 (en) Glass sheet conveying and bending apparatus
KR100825699B1 (ko) 유리판의 굽힘성형방법 및 장치
US7963123B2 (en) Method and machine for the production of convex glass sheets
US20050138967A1 (en) Method for bending a glass sheet and apparatus therefor
JP2949365B2 (ja) ガラス板を曲げる方法及び装置
JP5763743B2 (ja) 加熱したガラスシートを曲げるためのプレス曲げ加工ステーション
US20060144090A1 (en) Method and device for producing curved reinforced glass plate
JP2008100914A (ja) 曲げガラス板の製造方法及び装置
KR900006207B1 (ko) 성형된 판유리 냉각장치
JP2837540B2 (ja) ガラス板搬送曲げ加工装置
EP1484291B1 (en) Method and apparatus for bending a glass sheet using curved rollers.
JP4685103B2 (ja) 交差曲率を備えた板ガラスの成形装置及び方法
JPH06508599A (ja) ガラスシート成形方法および装置
JP2002220244A (ja) 板ガラスの曲げ成形装置および板ガラスの曲げ成形方法
US20020189290A1 (en) System and method for forming and quenching glass sheets
JP2005206458A (ja) ガラス板の曲げ成形方法及びその装置
US7086252B2 (en) System and method for continuous forming of glass sheets
JP2005015326A (ja) ガラス板の曲げ成形装置及び曲げ成形方法並びに湾曲ローラ
JP2000327351A (ja) ガラス板の曲げ成形方法および曲げ成形装置
KR20130094189A (ko) 글래스 시트 성형 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees