JP2005524563A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005524563A5
JP2005524563A5 JP2004501186A JP2004501186A JP2005524563A5 JP 2005524563 A5 JP2005524563 A5 JP 2005524563A5 JP 2004501186 A JP2004501186 A JP 2004501186A JP 2004501186 A JP2004501186 A JP 2004501186A JP 2005524563 A5 JP2005524563 A5 JP 2005524563A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detecting
learned
curve
curve characteristic
characteristic value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004501186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005524563A (ja
JP4744873B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2003/004525 external-priority patent/WO2003093035A1/de
Publication of JP2005524563A publication Critical patent/JP2005524563A/ja
Publication of JP2005524563A5 publication Critical patent/JP2005524563A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4744873B2 publication Critical patent/JP4744873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

車輪回転数情報に基づいて直進走行を検出するための方法
本発明は、請求項1の上位概念に記載の方法と、請求項11記載のコンピュータプログラム製品に関する。
ABSコントロール、ドライブダイナミックコントロール等を有するブレーキシステムを備えた自動車において、通常は、マイクロプロセッサによって走行状況を検出するためのいろいろな方法が電子制御装置で実施される。走行状況を検出するための実際のすべての方法において、走行状況を検出するために車輪回転センサの入力信号は、単独で評価されるかあるいは他のセンサ(いわゆるESPセンサ装置)が車両に既設されている場合には、この他のセンサ(ヨーレート、加速度等)と共に評価される。
例えば特許文献1から、車輪回転情報だけに基づいてタイヤ圧力低下を検出可能であることが知られている。高品質の検出のための重要な条件は、データを求めるために適した走行状況を確実に検出することである。データを求めるために特に適した走行状況は車両の直進走行である。
従来技術では、これまでは常に、直進走行を検出するために、車輪回転情報からヨーレートまたは加速度をできるだけ正確に決定しようとしていた
独国特許出願公開第10058140号明細書
発明の概要
本発明はこの思想と異なり、その代わりに、車輪速度から計算されたカーブ半径の逆数を考慮する。驚くべきことに、この原理が車輪回転センサに基づくそれ自体公知の圧力低下検出方法(DDS:タイヤ空気抜け検出システム、欧州特許出願公開第0983154号明細書参照)で使用されるときに、カーブ半径の逆数の考察が高い精度をもたらすことが判った。
そこで、本発明では、特に選択された走行状況において学習段階でカーブ特性値を学習(記憶)することにより、車輪回転情報に基づいて第1の直進走行検出方法に従って直進走行を検出するための方法において、カーブ特性値が、1つまたは複数の車軸の回転情報から求められ、カーブ特性値を求めるために、カーブ半径の逆数が車輪回転数情報から計算される。
上記の逆数は好ましくは、前輪/後輪の回転比から導き出される。本発明の他の好ましい実施形では、カーブ半径の逆数が前車軸と後車軸について別々に求められ、特に学習される。
逆数は特に、それ自体公知のアルゴリズムに従って数学的にろ波される。このアルゴリズムは好ましくは帰納的ろ波法である。この帰納的ろ波法は例えば独国特許出願公開第10034224号明細書に記載されているような、記憶スペースの消費が少ないという利点を有する。
逆数学習段階の間、そのときの適切なカーブ値が学習されるので、学習値の統計量が通常は絶えず改善される。好ましくは少し後で、適切に選択されるべき分散度が閾値を下回ったときに、学習段階は終了する。適切なカーブ値は好ましくは、カーブ半径の逆数が所定の閾値を下回るカーブ値である。
学習段階の終了後学習段階に続く比較段階において、両車軸で同時にカーブ走行が検出されときにのみ(同様に閾値考察)、DDSシステムを作動停止すると有利である。従って、一方の車軸で発生する圧力低下はシステムを作動停止することができない。
そのときに求められたカーブ特性値は好ましくは平均値を計算されるおよび/またはろ波される。好ましくは学習されたカーブ特性値も平均値を計算されるおよび/またはろ波される。
カーブ特性値が複数の速度区間に対して、例えば15〜70km/hの第1の速度区間、70〜100km/hの第2の速度区間、100〜130km/hの第3の速度区間等で、個々に学習されると有利である。
カーブ特性値は好ましくは走行状況“直進走行”で学習されこの走行状況を検出するため第2の直進走行検出方法が使用される。
直進走行の大まかな検出は別個の方法(第2の直進走行検出方法)によって行うことができる。好ましくは、第2の直進走行検出方法によりカーブ走行を検出した場合に、第1の直進走行検出方法の既に学習された値が破棄される。この第2の方法は特に、カーブ半径の逆数を学習するために仮定“直進走行”が充分に正確でないときにも検出を行う。そして、学習は破棄される。推定されたヨーレートや加速度から、DDSを作動/作動停止するための判断基準を導き出すことができる。
学習されたカーブ特性値が、カーブ半径、車両ヨーレートおよび/または車両加速度のような実際の走行パラメータを計算するために使用されると有利である。
学習されたカーブ特性値は好ましくは、走行パラメータ“実際のカーブ半径”を計算するために使用される。
カーブ走行検出のための第1の方法は好ましくは、車輪回転情報に基づいてタイヤ圧力低下を検出するための方法に統合される。その際、カーブ走行検出のための第1の方法は、特にこの圧力低下検出方法を作動および/または作動停止するために使用される。
例えばヨーレートまたは加速度のような上記の走行パラメータは好ましくは、圧力低下検出の方法作動および/または作動停止ために使用される。
次に、特許文献1に記載された、自動車のタイヤの圧力低下を検出するための方法を考慮して、直進走行を検出するための方法を説明する。特許文献1には、ヨーレート情報に基づいて直進走行を検出するための方法が既に記載されている。直進走行検出またはカーブ走行検出は、車輪回転情報に基づくタイヤ圧力低下検出方法にとって、重要な出力値である。カーブ走行によって、例えばカーブ内側の車輪の車輪回転カーブ外側の車輪の車輪回転と異なる。公知のタイヤ圧力低下検出方法は、回転変化が圧力低下によってもたらされたのかどうか、カーブ走行によってもたらされるかどうか検出することができない。これにより、不所望な誤ってアラームが発せられたり、非常に長い観察時間をこのアラームに対して費やすことしかできない。従って、確実で迅速な圧力低下検出のために、カーブ走行または直進走行を確実に検出することは、無条件に必要であるこのため、公知のタイヤ圧力低下検出方法は例えばESPシステムに設けられたヨーレートセンサを使用する。すべての車両がESPシステムを備えているとは限らないので、既存の車輪回転センサに基づく直進走行検出について本発明の方法を説明する。次に説明する方法は特にタイヤ圧力低下検出方法と関連して使用される。この場合、タイヤ圧力低下検出方法は、直進走行検出方法が直進走行を検出したときに初めて実施されるかあるいはタイヤ圧力低下検出方法は、カーブ検出方法がカーブ走行を検出したときに実施されない。この場合、直進走行検出またはカーブ走行検出は等価と見なされる。なぜなら、タイヤ圧力低下検出方法が直進走行を検出した後で初めて実施されるかあるいはカーブ走行を検出することによって中断されるかは重要ではないからである。
本発明による方法は、公知のタイヤ圧力低下検出方法(DDS)のように、リセットボタンを操作することによってスタートする。このため運転者が、リセットボタンの操作の前にすべてのタイヤを指定規定圧力に調節する必要がある。同じ種類の同じタイヤが例えば回転半径または速度に依存する膨張に関して偏差を有するので、このタイヤのばらつきを学習する必要がある。このタイヤのばらつきは学習段階で、異なった速度区間における車軸毎の学習されたカーブ半径の逆数の形のいわゆるオフセット値として学習される。この場合、学習されたカーブ半径の逆数は、本質的に商からなっている。この場合、分子は、1つの車軸の車輪速度の差または車輪速度に比例する値の差であり、分母は車両トレッド幅と車両基準速度の積からなっている。この場合、車両基準速度として、例えばABSによって計算された車両速度が利用される。商は更に、学習したカーブ半径の逆数を適切な値範囲にずらすために(例えば積分計算のため)、付加的なスケールファクタによって拡張可能である。各々の車軸について、カーブ半径の逆数が学習されこの学習されたカーブ半径の逆数から、ヨーレートまたは加速度を示す付加的な値を決定することができる。学習されたカーブ半径の逆数と、付加的な値(ヨーレート、加速度)は、メモリ(EEPROM)に記憶される。学習されたカーブ半径の逆数は、一般的に知られているアルゴリズムに従って付加的にろ波および記憶することができる。逆数学習段階の間、タイヤ圧力低下検出方法(DDS)は作動停止したままである。適切に選択される分散度が閾値を下回った場合に、逆数学習段階が終了する。それでもなお、カーブ半径の逆数は、更に長期メモリに記憶され、逆数学習段階で決定される直進走行が実際に存在し、長く伸びたカーブ走行ではないことを保証するために、そのときに求められたカーブ半径の逆数と絶えず比較される。
それに続く比較段階において、逆数学習段階で示されるような、各々の車軸についてそのときに求められたカーブ半径の逆数が車輪回転から決定される。そのときに求められるこのカーブ半径の逆数は、学習したカーブ半径の逆数と比較される。両車軸に同時にカーブ走行が検出されると、DDSは作動停止させられる。一方の車軸だけが直進走行を示すときには、DDSは作動したままである。
選択的に、自由回転する車軸だけを、直進走行のための基準として使用可能である。というのは、駆動される一方または両方の車輪の駆動トルクとのカーブ走行の重ね合わせによって、駆動される車軸において、直進走行の存在に関して誤解釈を生じ得るからである。この場合更に、長期メモリにおいて上記のようなカーブ半径の逆数が監視される。長期メモリに記憶された学習されたカーブ半径の逆数の値を比較することにより、そのときに求められるカーブ半径の逆数がむしろ直進走行を示すことが検出されると、逆数学習段階の再スタートが行われる。求められたカーブ半径の逆数から同様に、求められるヨーレートの値と求められる加速度のための値を再び決定することができるこれにより、自由回転する車軸において圧力低下が生じた場合でも、品質的に良好な直進走行検出が達成される。
本発明による方法は好ましくは、車輪回転情報に基づいて圧力低下を決定するタイヤ圧力低下検出方法(DDS)の作動または作動停止のために使用される。この場合、選択基準として、カーブ半径の逆数またはそれから計算されるヨーレートまたは加速度使用することができる

Claims (11)

  1. 特に選択された走行状況において学習段階でカーブ特性値を学習することにより、車輪回転情報に基づいて第1の直進走行検出方法に従って直進走行を検出するための方法において、カーブ特性値が、1つまたは複数の車軸の車輪回転情報から求められ、カーブ特性値を求めるために、カーブ半径の逆数が車輪回転情報から計算されることを特徴とする方法。
  2. そのときに求められたカーブ特性値が平均値を計算されおよび/またはろ波されることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 学習されたカーブ特性値が平均値を計算されおよび/またはろ波されることを特徴とする、請求項1または2記載の方法。
  4. カーブ特性値が、複数の速度区間に対して個々に学習されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一つに記載の方法。
  5. カーブ特性値が走行状況“直進走行”で学習され、この走行状況を検出するために第2の直進走行検出方法が使用されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一つに記載の方法。
  6. 第2の直進走行検出方法によりカーブ走行検出した場合に、第1の直進走行検出方法の既に学習された値が破棄されることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 学習されたカーブ特性値が、車両ヨーレートおよび/または車両加速度のような走行パラメータを計算するために使用されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一つに記載の方法。
  8. 学習されたカーブ特性値が走行パラメータ“実際のカーブ半径”を計算するために使用されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一つに記載の方法。
  9. カーブ走行検出のための第1の方法が車輪回転情報に基づいてタイヤ圧力低下を検出するための方法に統合され、カーブ走行検出のための第1の方法が特にこの圧力低下検出方法の作動および/または作動停止のために使用されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一つに記載の方法。
  10. 作動および/または作動停止のために、請求項7または8記載の走行パラメータが使用されることを特徴とする、請求項9記載の方法。
  11. コンピュータプログラム製品が請求項1〜10のいずれか一つに記載の方法を含むアルゴリズムを定めていることを特徴とするコンピュータプログラム製品。
JP2004501186A 2002-05-03 2003-04-30 車輪回転数情報に基づいて直進走行を検出するための方法 Expired - Fee Related JP4744873B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10219933 2002-05-03
DE10219933.7 2002-05-03
PCT/EP2003/004525 WO2003093035A1 (de) 2002-05-03 2003-04-30 Verfahren zur erkennung der geradeausfahrt auf basis von raddrehzahlinformationen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005524563A JP2005524563A (ja) 2005-08-18
JP2005524563A5 true JP2005524563A5 (ja) 2006-05-18
JP4744873B2 JP4744873B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=29285091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004501186A Expired - Fee Related JP4744873B2 (ja) 2002-05-03 2003-04-30 車輪回転数情報に基づいて直進走行を検出するための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7200514B2 (ja)
EP (1) EP1503911B1 (ja)
JP (1) JP4744873B2 (ja)
DE (2) DE50304757D1 (ja)
WO (1) WO2003093035A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6178583B2 (ja) * 2013-02-14 2017-08-09 本田技研工業株式会社 直進旋回判定装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3134532B2 (ja) * 1992-09-04 2001-02-13 日産自動車株式会社 車両用駆動力制御装置
JP2749784B2 (ja) 1994-11-21 1998-05-13 住友電気工業株式会社 旋回半径計算方法および旋回半径計算装置
JPH09179841A (ja) * 1995-12-25 1997-07-11 Matsushita Electron Corp 認識回路網及びその構成方法
DE19628980A1 (de) * 1996-07-18 1998-01-22 Teves Gmbh Alfred Verfahren zur Verbesserung des Regelverhaltens eines ABS in der Kurve
JP3299682B2 (ja) * 1997-02-27 2002-07-08 住友電気工業株式会社 初期補正係数演算装置
DE19721480A1 (de) 1997-05-23 1998-11-26 Itt Mfg Enterprises Inc Verfahren zur Erkennung von Druckverlusten im Fahrzeugreifen
US6137400A (en) 1997-08-22 2000-10-24 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Apparatus and method for detecting decrease in tire air-pressure
DE59914189D1 (de) * 1998-08-08 2007-03-29 Volkswagen Ag Verfahren zur Bestimmung des Kurvenradius einer Fahrbahn
JP2000231547A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Victor Co Of Japan Ltd ネットワーク型ファジイ制御装置及びその学習方法
US6817236B1 (en) * 1999-06-19 2004-11-16 Continental Teves Ag & Co., Ohg Method and device for creating a compensation value table for determining a test variable, and for identifying the pressure loss in a tire of a wheel
US6222444B1 (en) * 2000-04-03 2001-04-24 Robert Bosch Corporation Method for detecting a deflated tire on a vehicle
JP3592192B2 (ja) * 2000-04-20 2004-11-24 トヨタ自動車株式会社 タイヤ空気圧判定装置
JP3626076B2 (ja) * 2000-06-21 2005-03-02 住友ゴム工業株式会社 タイヤ空気圧低下警報装置および方法
DE10058140A1 (de) * 2000-07-04 2002-01-24 Continental Teves Ag & Co Ohg Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung eines Druckverlustes von Reifen in Kraftfahrzeugen und dessen/deren Verwendung
DE10034224B4 (de) 2000-07-07 2016-11-17 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Bildung eines Mittelwertes bei der Erkennung eines Druckverlustes in Kraftfahrzeugreifen
US6725135B2 (en) * 2001-09-26 2004-04-20 Stability Dynamics Vehicle stability operator feedback system
JP2005104346A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 車両のスタビリティファクタ学習方法及び学習装置並びに車両用制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110098882A1 (en) Vehicle speed estimation device, method and device for detecting decreased tire pressure using the same
JP4964328B2 (ja) タイヤ空気圧低下検出装置、方法およびプログラム
JP4534072B2 (ja) タイヤ空気圧低下警報装置および方法、ならびにタイヤの内圧低下判定消去プログラム
JP3923873B2 (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JPH10230717A (ja) パンクタイヤを検出する方法及びその装置
JP3605026B2 (ja) タイヤ空気圧低下警報装置および方法
KR100307088B1 (ko) 감압된타이어검출방법
US20060220811A1 (en) Method for indirectly identifying the loss of pressure on a motor vehicle wheel
JP5126048B2 (ja) タイヤ空気圧監視装置
JP3971720B2 (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JP4744873B2 (ja) 車輪回転数情報に基づいて直進走行を検出するための方法
JP2005524563A5 (ja)
US6909949B2 (en) Method and arrangement for detecting a pressure loss of tires in motor vehicle
JPH0872514A (ja) タイヤ空気圧検知装置
JP2008018940A (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JPH10258617A (ja) タイヤ空気圧推定装置
JP2005008094A (ja) タイヤ空気圧低下検知装置の閾値設定方法
JP4049657B2 (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびに減圧タイヤ特定のプログラム
JP3764210B2 (ja) タイヤ空気圧異常検出方法
JP3996842B2 (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JP3809935B2 (ja) 車両異常検出装置
JP3996868B2 (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JP4959540B2 (ja) 車両の横加速度設定装置
JP3626076B2 (ja) タイヤ空気圧低下警報装置および方法
JP2004203302A (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびに減圧タイヤ特定のプログラム