JP2005524528A - スプレーガン用の適応型の袋状貯蔵器 - Google Patents

スプレーガン用の適応型の袋状貯蔵器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005524528A
JP2005524528A JP2004503173A JP2004503173A JP2005524528A JP 2005524528 A JP2005524528 A JP 2005524528A JP 2004503173 A JP2004503173 A JP 2004503173A JP 2004503173 A JP2004503173 A JP 2004503173A JP 2005524528 A JP2005524528 A JP 2005524528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservoir
liquid
diaphragm
spray gun
spout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004503173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005524528A5 (ja
JP4477488B2 (ja
Inventor
エフ. ダグラス,マルコム
ジェイ. ボーイック,フィリィップ
シー.ピー. ジョセフ,スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2005524528A publication Critical patent/JP2005524528A/ja
Publication of JP2005524528A5 publication Critical patent/JP2005524528A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4477488B2 publication Critical patent/JP4477488B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/24Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with means, e.g. a container, for supplying liquid or other fluent material to a discharge device
    • B05B7/2402Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device
    • B05B7/2478Gun with a container which, in normal use, is located above the gun
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/24Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with means, e.g. a container, for supplying liquid or other fluent material to a discharge device
    • B05B7/2402Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device
    • B05B7/2405Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device using an atomising fluid as carrying fluid for feeding, e.g. by suction or pressure, a carried liquid from the container to the nozzle
    • B05B7/2408Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device using an atomising fluid as carrying fluid for feeding, e.g. by suction or pressure, a carried liquid from the container to the nozzle characterised by the container or its attachment means to the spray apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/08Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type
    • B05B9/0805Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material
    • B05B9/0838Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material supply being effected by follower in container, e.g. membrane or floating piston, or by deformation of container

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

スプレーガンと共に使用する貯蔵器51は本体52と、スプレーガンに供給される液体57用のチャンバ54を画定する可撓性ダイアフラム53とを有する。本体52はスプレーガンに接続可能な注ぎ口56につながる流出開口55を有し、ダイアフラム53は液体57が貯蔵器51から抜かれるにつれて撓みチャンバ54の容積を減少させる。ダイアフラム53は液体57が抜かれるにつれて徐々に本体52の内面に合致し、液体57が捕捉されるポケットの形成を防止するため、実質的にすべての液体57を分配することができる。貯蔵器51に液体57を事前に充填された状態で供給してもよい。

Description

本発明は液体噴霧装置のまたは関連する改良に関する。本発明は特にそのような液体噴霧装置と共に使用する改良液体貯蔵器に関係する。本発明はスプレーガンと共に使用可能な特定ではあるが専用ではないプレパッケージ液体貯蔵器に対して適用される。
事故後、修理した車両を再吹付け塗装する際に車両修理店ではスプレーガンが広く使用されている。公知のスプレーガンでは、液体はスプレーガンに取り付けられた貯蔵器に含まれておりそこからスプレーノズルに供給される。スプレーノズルから出射する際、液体は霧化されてノズルから供給された圧縮空気と共に噴霧を形成する。液体は重力供給され、または最近では圧縮エアラインから貯蔵器への抽気により圧送される場合がある。
公知の貯蔵器の1つのタイプは、ポットを基板上に噴霧される液体で充填するための取り外し可能な蓋を備えたスプレーガンに取り付けられた剛性ポットで構成される。この貯蔵器は再使用可能で、貯蔵器内の液体を替える時にはスプレーガンと貯蔵器の両方を完全に洗浄して仕上がりに悪影響を及ぼす交差汚染を回避しなければならない。これは特に車両の一部分の吹付けの際に色を隣接車体の現存する色と厳密に一致させるために重要である。
スプレーガンおよび貯蔵器の洗浄は時間がかかるとともに、コストがかかり作業者の健康被害をもたらす恐れのある溶剤の使用が必要となることも多い。洗浄量を低減するとともに1つの液体の他のものとの交換を容易にするために、我々は以前に国際公開第98/32539号パンフレットにおいて塗料ポットにそのポットに収容された使い捨て可能容器を設けた貯蔵器を提案した。
この容器は液体を含む上部開放ライナと、当該ライナを閉鎖しスプレーガンに接続可能な流出口を有する別体の蓋とを含む。
使用時には液体を容器から抜くにつれてライナが崩壊し、噴霧後崩壊ライナおよび蓋を取り外して捨てることにより新たなきれいなライナおよび蓋を異なる液体を塗布するために用いることができる。その結果、必要な洗浄量はかなり減少するとともに、スプレーガンを容易に簡単な方法で異なる液体を塗布するようにすることができる。しかしライナは不規則に制御されずに崩壊し、液体が捕捉され得るポケットを形成する場合がある。これにより液体の一部分が崩壊ライナおよび蓋と一緒に捨てられることにもなり無駄である。
上述の貯蔵器を、溶剤、ラッカーなどの使用可能状態で供給された大量の液体や、色を現存する塗装仕上げに一致させる必要性のある塗料など要求に応じて作製される液体と共に使用することができる。大量の液体を保管容器から移動させることは時間がかかるとともに流出につながる恐れがあるが、この流出は無駄であるとともに液体が可撚性および/または有害蒸気を発する場合は危険性がある場合がある。要求に応じて液体を作製することも時間がかかるとともに、ある用途に対して少量の液体しか必要がない場合には無駄になってしまう。
本発明はスプレーガン用の公知の貯蔵器の以上の不都合を鑑みてなされたものであり、改良貯蔵器を提供することを目指すことによりその不都合の少なくとも一部を回避または緩和してメーカーおよび/またはユーザに利益および利点をもたらす。
具体的にはある実施形態では、本発明は液体噴霧装置と共に使用する貯蔵器であって、実質的にすべての液体を貯蔵器から抜くことができる制御された確実な方法で崩壊可能な貯蔵器を提供する。
本明細書で使用するように、用語「液体」とはスプレーガンを用いて塗布できるすべての形状の流動性材料を指し(表面の色付けを意図するものでろうとなかろうと)、これらには塗料、プライマ、ベースコート、ラッカー、ニスおよび同様な塗料状材料、ならびに接着剤、シーラー、フィラー、パテ、粉体塗料、爆薬、研磨スラリー、離型剤などの他の材料、さらに材料の特性および/または対象とする用途によって霧化または非霧化状で塗布される場合がある鋳物仕上げ剤があり(限定せず)、用語「液体」はこれに従って解釈されるものである。
ある実施形態では、本発明は液体スプレーガンに取り付けるための液体が事前に充填された状態で供給できる崩壊可能な貯蔵器を提供する。
ある実施形態では、本発明は簡単な構造の事前に充填された崩壊可能な貯蔵器を提供することにより液体が事前に充填された貯蔵器の製造および供給が容易になる。
ある実施形態では、本発明は必要時まで安全に保管することができる事前に充填された崩壊可能な貯蔵器を提供する。
ある実施形態では、本発明は確実な方法でスプレーガンに嵌合および取り外し可能であるとともに噴霧作業間に未使用の液体を保管するために用いることができる事前に充填された崩壊可能な貯蔵器を提供する。
ある実施形態では、本発明は使用後に捨てることができる事前に充填された崩壊可能な貯蔵器を提供する。
一態様において本発明は、液体噴霧装置と共に用いる貯蔵器であって、液体噴霧装置へ解放可能に接続し且つ上記装置に供給するための液体を抜くことができる開口を有する実質的に剛性の第1の部分と、上記第1の部分の内面と共に上記液体を含むチャンバを画定する内面を有する可撓性の第2の部分とを有し、当該第2の部分が、使用中の上記チャンバから上記液体が抜かれるにつれて上記チャンバの容積を減少させるとともに上記貯蔵器の崩壊状態で上記第1の部分の上記内面に実質的に合致するように構成されている貯蔵器を提供する。
この発明により、貯蔵器は確実に必要に応じて貯蔵器に含まれている実質的にすべての液体を噴霧装置に送出できるように制御されて崩壊可能である。さらに具体的には、可撓性の第2の部分が剛性の第1の部分の内面に実質的に合致するように構成することにより、貯蔵器が崩壊する際に液体が捕捉されるポケットの形成を防止することができる。
便宜上、以下貯蔵器のスプレーガンとの使用に関連して本発明を説明するが、本発明はそのような使用に限定されず貯蔵器を他のタイプの液体噴霧装置と共に使用してもよいことは理解できよう。
貯蔵器はスプレーガンに取り付けるために液体が事前に充填された状態で供給されるともに、使用後に取り外して捨てられることが好ましい。このようにしてエンドユーザによる貯蔵器の組立および充填を回避できるとともに、スプレーガンの必要な洗浄だけをした後適当な貯蔵器を嵌合することによりスプレーガンを任意の液体を塗布するようにすることができる。その結果必要な洗浄量は最小限に維持され、最小限の中断で迅速に且つ容易に貯蔵器を交換することによりスプレーガンを容易に組み立てて異なる液体を噴霧することができる。
製造中に上記第1および第2の部分が別々に且つ恒久的に一体に形成されて上記貯蔵器を形成する。例えば上記第1および第2の部分は接着剤、ヒートシール、超音波溶接または他の適当な技術により相互に固定し得る。代替的には上記第1および第2の部分が継ぎ目なく一体に形成されていてもよい。例えば上記第1および第2の部分は、第2の部分が縮径を有する状態で射出成形またはブロー成形により形成してもよい。
上記第1の部分の上記内面が上部頂端と当該頂端より広い下部基端との間に延びていることが有利である。上記第1の部分の上記内面が横断面で直線または曲線であってもよい。例えば上記内面が円錐形または部分的球形であってもよい。上記開口が上記上部頂端にあって上記貯蔵器を上記スプレーガンに接続し、上記可撓性の第2の部分が上記開口と対向する上記下部基端にあることが好ましい。
上記第1の部分が実質的に剛性本体を備えるとともに、上記可撓性の第2の部分が貯蔵器からの液体の引き抜きに応じて本体内へと変形するとともに崩壊状態の本体の内面に実質的に合致するように構成されたダイアフラムを備える。本体および/またはダイアフラムは貯蔵器に使用中にさらに所望の性質または特性を提供するように構成し得る。例えば貯蔵器を光を遮断したりまたは絶縁性を提供するように構成し得る。
ある構成では第2の部分が、上記貯蔵器が液体で充填されている時に上記第1の部分の上記下部基端にわたって略平坦な状態で延びるように配置されている伸張性材料の弾性ダイアフラムを備える。好適な材料はゴムなどのエラストマを含む。
この構成により、貯蔵器の非使用時にダイアフラムが第1の部分によって隠蔽且つ保護された状態で、貯蔵器が第1の部分の基端に支持されて垂直位置に直立することができる。第1の部分の広い基端が垂直位置の先端部に対する安定性をもたらすとともに、ダイアフラムがこの状態の貯蔵器の安定性に悪影響を及ぼすことはない。その結果、貯蔵器の非使用時の不慮のまたは不注意によるダイアフラムの破裂の可能性を低減する。
上記ダイアフラムは使用中に上記貯蔵器から液体が抜かれる時に伸びるとともに開口に向かって内側に変形して上記チャンバの容積を減少させる。
このように、ダイアフラムは広い基端から頂端に向かって内面に次第に係合して、貯蔵器の完全に崩壊した状態でダイアフラムが第1の部分の内面の形状に合致することになる。これがダイアフラムと内面の間に液体が捕捉される恐れのあるポケットが形成されるの防止する。その結果、貯蔵器の完全な崩壊状態で実質的にすべての液体を吐出することができる。
他の構成において第2の部分が実質的に非伸張性の材料の反転可能ダイアフラムを備える。適当な材料には金属箔または高分子膜もしくは単層または多層構造の同様な可撓性シート材料があり、例えば耐破裂性および貯蔵器内に含まれている液体に対して不浸透性であるこれらの材料の1つ以上の積層体がある。
上記ダイアフラムが上記第1の部分の上記内面と実質的に同じ形状であることが好ましい。この構成により上記ダイアフラムが上記第1の部分の上記基端から離れるように延びるとともに、上記貯蔵器が液体で充填されている時には上記第1の部分の上記内面の鏡像である。その結果同一サイズおよび形状の第1の部分の場合、従来の構成と比べて貯蔵器の容量は約2倍になる。上記ダイアフラムの上記頂端が平坦であるため、液体が充填されている時に上記貯蔵器が垂直位置に直立できるようになっている。
上記ダイアフラムは使用中に上記貯蔵器から液体が抜かれるにつれて内側に変形して上記チャンバの容積を減少させる。このようにダイアフラムは広い基端から頂端に向かって第1の部分の内面に次第に係合する。貯蔵器の完全に崩壊した状態では、ダイアフラムが当初の位置から反転して第1の部分の内面の形状に実質的に合致する。これがダイアフラムと内面の間に液体が捕捉される恐れのあるポケットが形成されるの防止する。その結果、貯蔵器の完全な崩壊状態で実質的にすべての液体を吐出することができる。
両方の構成において、第1の部分は上記貯蔵器から液体が抜かれる時に上記開口が上記ダイアフラムによって完全に閉鎖されるのを防止するようになっていることが好ましい。例えば第1の部分がダイアフラムが内側に崩壊する際に液体の残りが分配できる経路を提供してもよい。このように液体の実質的に完全な分配が確実になる。例えば第1の部分に1つ以上の構成物を開口の辺縁に設けることにより貯蔵器の完全崩壊状態で開放したままである少なくとも1つのアパーチャを設けてもよい。経路は開口の辺縁から第1の部分の基端に向かって延びていてもよい。例えば第1の部分の内面に1つ以上の隆起リブまたは凹状流路を設けてもよい。
上記第1の部分の上記開口に上記貯蔵器を上記スプレーガンに流体気密に接続するための注ぎ口が設けられている。例えば貯蔵器をスプレーガンに取り付けられたアダプタに着脱可能に固定してもよい。上記貯蔵器およびアダプタに上記貯蔵器を解放可能に固定するための協働構成物を設けてもよい。上記構成物が上記貯蔵器を定位置に係止するために押込み/ひねり動作で係合可能であってもよい。この構成物を逆動作または貯蔵器をスプレーガンから離すように引っ張ることにより解放してもよい。このようにしてユーザの手間および/または手の器用さを最小限しか必要としない簡単な動作で貯蔵器をスプレーガンに接続およびスプレーガンから解放することができる。
上記貯蔵器内の液体を圧縮せずに上記貯蔵器を着脱するために、上記第1の部分がユーザが保持できるサイズおよび形状を有することが好ましい。その結果、貯蔵器を嵌合する際の貯蔵器の完全性は損なわれず、貯蔵器を取り外す際の流出の可能性が減少する。
上記貯蔵器が上記注ぎ口を通して導入される液体で充填されるとともに、上記貯蔵器が上記スプレーガンに嵌合されるまで上記注ぎ口が閉鎖されて上記貯蔵器を封止し得る。例えば上記注ぎ口がフォイルキャップなどの破裂可能な薄膜により閉鎖されていてもよい。
ユーザが貯蔵器をスプレーガンに取り付ける前にその薄膜に穴を開けてもよい。代替的には貯蔵器がスプレーガンに取り付けられた時にこの薄膜に自動的に穴を開けてもよい。
上記注ぎ口に別体の着脱可能なキャップを設けて、貯蔵器をスプレーガンに嵌合する前の不慮のまたは不注意による破裂から薄膜を保護することが好ましい。貯蔵器がスプレーガンから切り離される時にキャップを再嵌合して注ぎ口を封止することにより、貯蔵器内に残っている液体の流出または漏れを防止してもよい。貯蔵器はその後内容物の安全な廃棄用の封止状態で捨てるか、または後にスプレーガンへ再取り付けして残りの液体を使用するために保管してもよい。
代替的には上記注ぎ口を開放および閉鎖するために上記注ぎ口に手動操作可能な弁を設けてもよい。上記弁がスプレーガンに固定された上記貯蔵器と共に操作可能であってもよい。このように貯蔵器を開口を閉じた状態でスプレーガンに取り付けて、弁を作動させて流出口を開放し、スプレーガンへの液体の移動を可能にしてもよい。同様に貯蔵器を取り外したい場合、貯蔵器を切り離す前に弁を作動させて開口を閉鎖してもよい。このようにして貯蔵器の内容物の流出または漏れの可能性を低減する。さらに貯蔵器をスプレーガンに再取り付けすることにより未使用の液体を後の使用のために貯蔵器内に保管することができる。弁の設置は我々の同日付けの同時係属英国特許出願の対象を成す。
上記貯蔵器から使用中の上記スプレーガンに抜かれる液体から不要な個体粒子を除去するためにフィルタを設けてもよい。例えばこのフィルタは、貯蔵器を液体で充填した後であって注ぎ口を閉じる前に注ぎ口に内嵌される取り外し可能な網目スクリーンを備える。
本発明の第2の態様によれば、本発明の第1の態様による貯蔵器と組み合わせた液体噴霧装置が提供される。
上記液体噴霧装置がスプレーガンであってもよい。上記スプレーガンが、液体が貯蔵器から抜かれて上記部材を開口に向かって内側に変形させる際に可撓性部材にわたって圧力差が生じる重力供給タイプであってもよい。代替的には上記スプレーガンが、可撓性部材が圧縮空気供給ラインからガンへの抽気により貯蔵器の外部の高気圧に曝されるように貯蔵器が構成されている圧力供給タイプであってもよい。
本発明の他の特徴、利益および利点は、同様な参照番号を全体を通して使用して対応する部分を示す添付の図面を参照しながら例示的な実施形態の以下の説明から理解できよう。
図面の図1は、国際公開第98/32539号パンフレットで公開の我々の同時係属特許出願に開示された重力供給タイプの先行技術の塗料スプレーガン1を図示しており、その内容を本明細書に引用して援用する。
ガン1は本体2と、本体の後端から下方に延びる把手3と、本体の前端のスプレーノズル4とを備える。ガン1は当該ガンの側面に枢着された引金5により手動操作される。
塗料ポット6はガンによって吐出される塗料(または同様な材料)を含んでおり、本体2の上部に配置されるとともにガンを通ってノズル4まで延びる内部通路(図示せず)と連通している。
使用時には、ガン1は把手3の下端のコネクタ7を介して圧縮空気源(図示せず)に接続されてユーザが引金5を引くと圧縮空気がガンを通ってノズル4へ送出される。その結果、ポット6からノズル4へ重力で送出された塗料はノズル4を離れる際に霧化されてノズル4から出る圧縮空気と共に噴霧をなす。
ここで図面の図2〜4を参照すると、塗料ポット6は外部容器8と、使い捨てライナ9と、使い捨て蓋10と、鍔11とを含む。ライナ9は形状が容器8の内部と対応する(且つ締り嵌め部である)とともに、開口端に容器8の上縁に乗る狭縁12を有している。
蓋10は周縁にライナ9の開口端に押込み部である従属裾部13と、流体出口を形成するコネクタ管15が延びる中心アパーチャ14とを有する。管15にはその自由端に差込接続の一部分を形成する外向延長部16が設けられている。アパーチャ14はフィルタ網17に覆われているが、網はアパーチャ14内の押込み部でもまたは蓋10の一体部でもよい。
蓋10は、その蓋10の上で容器8上にねじ込む環状鍔11によって容器8上の定位置に固持される。組立状態ではライナ9および蓋10がコネクタ管15を介してノズル4に送出される塗料または他の液体を含む貯蔵器を形成する。
塗料ポット6はアダプタ18を用いてスプレーガン1に取り付けられるが、そのアダプタには一端19で蓋10のコネクタ管15に取り付けるための差込接続の他方の部分が内部に形成されている。他端20にはアダプタ18がスプレーガン塗料ポットの標準アタッチメントに一致する形状(概してねじ山)に形成されている。
塗料ポット6を使用するためには、アダプタ18を端20でスプレーガンに取り付けて定位置に置く。そして塗料ポット6を図2に示したように分解した状態でライナ9を容器8の内部に押し込む。その後塗料をライナ9に注ぎ込み、必要であれば他の染料、硬化剤およびシンナー(溶剤)と混合する。その後蓋10を所定の位置に押し込み、鍔11をきつくねじ止めして蓋10を定位置に保持する。
そしてスプレーガン1を図1に図示した通常の動作位置から反転させて、塗料ポット6を垂直位置でスプレーガン1に提供することにより塗料の流出を防止できる。そしてコネクタ管15の端部をアダプタ18に取り付けることにより塗料ポット6をスプレーガン1に解放可能に固定する。そしてスプレーガン1を通常の動作位置に戻して普通の方法で用いることができる。
使用時には、塗料が貯蔵器から抜かれるにつれてライナ9は基端9Aから蓋10に向かって軸方向に崩壊する。容器8の基端の通気孔8Aにより、ライナ9が崩壊するにつれて空気が容器8内に進入することができる。ライナ9の側壁9Bはライナ9が崩壊するにつれて不規則に自由に内側に折れる。これがライナ9内に塗料を捕捉して保持するポケットの形成につながり塗料のすべてがスプレーガン1に移されない恐れがある。
使用後、スプレーガン1を洗浄しなければならない場合、スプレーガン1を図1に示したその動作位置から再反転させて、エアラインを切断し、引金5を短時間作動させることによりスプレーガン1内の塗料を排出してポット6内のライナ9に戻すことができる。その後コネクタ管15をスプレーガン1上にあるアダプタ18から切り離すことによりポット6をスプレーガン1から取り外す。
鍔11を容器8から取り外して、その後蓋10を引っ張って崩壊したライナ9と一緒に出すと、容器8および鍔11は汚れておらず新しいライナ9および蓋10と共に再利用できる。スプレーガン1自体のみを洗浄するだけでよく、使用する溶剤量が大幅に削減されることになる。
ライナ9内に残る塗料は、コネクタ管15を例えば着脱式クロージャキャップ(図示せず)で封止することにより短時間は保管可能である。その後蓋/ライナ組立品を容器8および鍔11と共に再組立してスプレーガン1に再取り付けすることにより残塗料を使うことができる。
容器8から取り外すと、蓋/ライナ組立品は比較的壊れやすく誤った取り扱いをするとライナ9と蓋10とが分離しやすい。従って一般的には未使用の塗料を2、3時間保管するには実用性があるが、長期間の保管が必要な場合には未使用の塗料を他の容器に移さなければならない。塗料をすべて使用した場合または残塗料が必要なくなった場合には、蓋10(フィルタ17を含む)および崩壊ライナ9を廃棄することができる。
貯蔵器を形成して噴霧する塗料または他の液体を含むための使い捨てライナ9および別体の使い捨て蓋10の構成は、噴霧する液体を交換する際またはスプレーガン1を稼働日の最後に片付ける際に必要な洗浄量をかなり削減する。これはスプレーガンおよび貯蔵器の両方を洗浄しなければならない構成に対して注目に値する改良であるとともに、ユーザに多くの利益を提供する。
しかし貯蔵器およびその取付部品のスプレーガンへの組み立ておよび取り外しは、確実に様々な構成要素を適正に機能するように正しく組み立てるとともに漏れの可能性を低減するのに時間がかかることは明らかであろう。
ここで図面の図5〜7を参照すると、簡単な方法でスプレーガンに嵌合可能な本発明による使い捨て事前に充填貯蔵器の第1の実施形態が示されている。この貯蔵器はプライマ、ラッカー、溶剤などの、厳密な色の一致を必要としない液体の製造および供給に特に適している。
図示のように貯蔵器51は円錐形状の剛性本体52を有し、本体52は幅の広い基端において伸張性の可撓性ダイアフラム53によって閉鎖され、ダイアフラム53は本体52と共にチャンバ54を画定している。本体52にはダイアフラム53と反対側の頂端において開口55が設けられており、本体52と一体に形成された注ぎ口56につながっている。
本体52およびダイアフラム53は貯蔵器51に含まれた液体57と適合した材料で作製されている。本実施形態では本体52は射出成形によりポリエチレンテレフタレート(PET)またはポリアミドなどのプラスチック材料で作製されている。ダイアフラム53は、ゴムまたは同様なエラストマ−などの弾性材料で作製され、任意の適当な方法、例えば接着剤、ヒートシールまたは超音波溶接により本体52に接着されている。
液体57が感光性である場合には貯蔵器51は不透明でもよい。代替的には液体57が光安定性である場合には、本体52を透明または半透明にして貯蔵器51内の液体57の目視検査を可能にしてもよい。また本体52に目盛り数字を設けて貯蔵器51内の液体57の体積を表示してもよい。
貯蔵器51には注ぎ口56を介して液体57が事前に充填されており、注ぎ口56はフォイルキャップ(図示せず)などの破裂可能な薄膜を外端上に取り付けることにより閉鎖されて貯蔵器51を封止している。代替的には注ぎ口をスクリューキャップ、栓、またはリングプルなどの任意の適当な手段により閉鎖してもよい。貯蔵器51を充填した後フィルタ(図示せず)を注ぎ口56内に配置して、貯蔵器51の使用時に液体57を分配する際に任意の固体粒子を除去するようにしてもよい。
貯蔵器51の容積は、式V=1/3IIr2hを用いた本体52の寸法によって決まり、ここでrは本体52の基端の半径であり、hは本体52の高さである。例えば半径5cmおよび高さ2.5cmで65ccの容積になる。当然のことながら貯蔵器51は本体52の寸法を変えることにより任意の所望の容積を提供するように構成することができる。
このように本体52は1つの用途または多数の用途に対して十分な液体57を保持できるような貯蔵器51を提供するように構成し得る。貯蔵器51を液体57で実質的に完全に充填してもよく、または若干アンダーフィル(underfilled)して貯蔵器51を手でまたは機械、場合によっては内部混合ベアリングの助けを借りて振ることにより使用前に液体57を完全に混合できるようにしてもよい。これは貯蔵器51が使用前にある程度の時間保管されていた場合に有利でありおよび/または望ましい。
ダイアフラム53は貯蔵器51が液体57で充填されている場合に実質的に平坦な基部を形成する。このように貯蔵器51は自立しているとともに剛性本体52の広い基端により支持された基部上に垂直に直立することができる。これが事前充填貯蔵器51の供給および保管に特に安定した構成を提供するとともに、不慮のまたは不注意によるダイアフラム53の破裂の可能性を低減する。
注ぎ口56にはアダプタ18の差込構成物(図3および4)と適合した差込構成物(図示せず)が設けられており、これにより貯蔵器51を前述したようにスプレーガン1(図1)に解放可能に接続することができる。しかし貯蔵器51を解放可能に接続する任意の他の適当な方法、例えばねじ嵌合、圧縮嵌合または係止鍔を採用し得ることは理解できよう。
貯蔵器51を取り付ける前に、注ぎ口56を閉鎖している破裂可能な薄膜に穴を開けるかまたは除去する。代替的には貯蔵器51がスプレーガン1に接続された時にこの薄膜に自動的に穴を開けるようにしてもよい。
剛性本体52は、スプレーガン1に貯蔵器51を取り付ける際および貯蔵器51を切り離す際のいずれもユーザが基端を把持することができるサイズおよび形状である。このように貯蔵器51を着脱する際に貯蔵器51内の液体57が圧縮されないため、漏れ/流出の可能性が低減する。
スプレーガン1の使用時には、液体57が注ぎ口56を介して貯蔵器51から抜かれるにつれて、ダイアフラム53にわたって圧力差が生じ、図6に示すようにダイアフラム53が注ぎ口56に向かって内側に伸びて変形する。これにより貯蔵器51内での真空の形成を防止することにより貯蔵器51からの液体57の円滑な連続流が可能になる。さらにダイアフラム53は十分に弾性を有しており、液体57が抜かれるにつれて制御されて伸びるとともに剛性本体52の内面に次第に係合する。
図6の破線外郭線に示した完全に崩壊した状態では、ダイアフラム53が剛性本体52の内部形状に実質的に合致する。これが液体57を捕捉する恐れのある貯蔵器51内のポケットの形成を防止する助けとなるため、必要に応じて実質的にすべての液体57を確実に分配することができる。その後ダイアフラム53は噴霧が停止するとその元の形状に戻ることができる。
一変形例では本体52を、液体の残りが分配できるように液体が貯蔵器51から抜かれる時に開口55がダイアフラム53によって閉鎖されるのを防止するように構成してもよい。例えば図22および23に示すように、本体52に開口55の周囲に放射状に配置された突出リブ75と、リブ75の間であって外側に放射状に配置された追加突出リブ76とを設けてもよい。リブ75、76は、液体が貯蔵器51のどこからでも開口55に流れるような流路を提供する。このようにしてリブ75、76により液体の残りが分配されるとともに、ダイアフラム53が開口55に向かって内側に崩壊する際に開口55が閉鎖されるのを防止することができる。リブ75、76の数、形状および位置を図示のものから変更して液体が開口55に到達するように任意の所望の流路を提供してもよい。
代替的には図24に示すように、本体52に広い基端から開口55まで螺旋流路77を設けてもよい。このようにして流路77は液体の残りが分配されるような経路を提供するとともに、ダイアフラム53が開口55に向かって内側に崩壊する際に開口55が閉鎖されるのを防止する。流路77の形状および位置は変更してもよく、さらに2つ以上の流路77を設けて液体が貯蔵器51のどの部分からでも開口55到達できるようにしてもよい。
液体の残りが分配されるように経路を確実に開放させておくために任意の他の適当な構成を設けてもよいことは理解できよう。
注ぎ口56に固定するための着脱可能なクロージャキャップ(図示せず)を設けて、貯蔵器51の使用前に破裂可能な薄膜の不慮のまたは不注意による貫通を防止する、および/または液体57がすべて分配される前にスプレーガン1から取り外される場合には貯蔵器51を再封止できるようにしてもよい。このようにして未使用の液体を貯蔵器51に保管できるとともに、貯蔵器51を後でスプレーガン1に再取り付けしてさらに使用することができる。ダイアフラム53を本体52に接着した状態の貯蔵器51の一体型の構造は頑健であり、流出または漏れの危険性がなく貯蔵器51内の未使用の塗料の長期保管を可能にする。
上述の貯蔵器51に対する様々な変形例が図8〜10に示されているが、同様な参照番号を使用して対応する部分を示す。
図8には貯蔵器51の代替形状が示されており、剛性本体52が円錐形上部52aと円筒形下部52bとを有し、ダイアフラム53が下部52bの基端に固定されている。また本体52のこの形状は自立構造であり、円錐形部52aの半径を増加させることなく貯蔵器51の容積を増加させる一方で、液体を貯蔵器51から抜くにつれてダイアフラム53を本体52内に撓曲させることができる。これは非常に大きい円錐形部ではスプレーガン1が不安定になるとともに使用が困難になる場合に望ましい。自立本体52およびダイアフラム53と共に採用可能な貯蔵器の他の形状は当業者には明らかであろう。
図9には剛性本体52の壁にセルフシーリング・エラストマ材料のプラグ60を備えた貯蔵器51が示されている。このプラグ60によりシリンジによって貯蔵器51内の液体57に液体を追加することができる。これは使用直前に2つの液体を混合しなければならない、例えばベース液に硬化剤または活性剤を追加する場合に望ましい。代替的には追加液体を用いて貯蔵器内のベース液の特性を変更する、例えば染料(tinter)を追加してベースコートの色(濃淡)を変更、またはシンナー(溶剤)を追加して「退色」または「混色」のためラッカーなどの仕上げ用クリアコートの粘度を変えてもよい。
図10には基端の環状縁71につながる内部肩部70を備えた貯蔵器51が示されている。ダイアフラム53は肩部70に固定されており、縁71は貯蔵器51に支持基部を提供する。縁71は基端周囲で連続していてもまたは一連の離間個別突起であってもよい。このようにして貯蔵器51をある面上に垂直に直立させてダイアフラム53をその面の上方で離間させた状態にして貯蔵器51の安定性を改善するとともに、ダイアフラム53の不慮のまたは不注意による破裂の可能性をさらに低減することができる。
図示しないが更なる変形例では、貯蔵器51の基端に外嵌して貯蔵器51の非使用時にダイアフラム53を保護するベースキャップを提供し得る。このベースキャップは、貯蔵器51をスプレーガン1に取り付けてダイアフラム53を貯蔵器51の外気圧に曝露する時に取り外し可能である。代替的にはベースキャップに少なくとも1つの穴を設けてダイアフラム53を大気圧に曝露してもよい。貯蔵器を圧送スプレーガンと共に使用するさらに他の変形例(図示せず)では、この穴により圧縮空気供給ラインからスプレーガンへの抽気を取り付けることが可能になりダイアフラムを大気圧より高い正圧に曝露することができる。
ここで図面の図11および12を参照すると、簡単な方法でスプレーガンに嵌合可能な本発明による使い捨て事前充填貯蔵器の第2の実施形態が示されている。前述の実施形態と同様にこの貯蔵器はプライマ、ラッカー、溶剤などの、厳密な色の一致を必要としない液体の製造および供給に特に適している。便宜上100番台の参照番号を用いて第1の実施形態に対応する第2の実施形態の部分を示す。
貯蔵器151は、延びたすなわち充填された状態が図11に示され、崩壊すなわち空の状態が図12に示されている。貯蔵器151は円錐形状の剛性本体152とこれも円錐形状である非伸張性の可撓性ダイアフラム153とを有し、ダイアフラム153はチャンバ154を画定する。
本体152には頂端に開口155が設けられており本体152と一体に形成されている注ぎ口156につながっている。貯蔵器151は内部に含まれる液体157が感光性である場合には不透明でもよい。代替的には液体157が光安定性である場合には、本体152および/またはダイアフラム153は透明または半透明で貯蔵器151内の液体157の目視検査を可能にしてもよい。また貯蔵器151に目盛り数字を設けて貯蔵器151内の液体157の体積を示してもよい。
本体152およびダイアフラム153は貯蔵器151に含まれた液体57と適合した材料で作製されている。本実施形態では本体152は射出成形によりポリエチレンテレフタレート(PET)またはポリアミドなどのプラスチック材料で作製されている。ダイアフラム153は非弾性材料で作製され、本体152とは別体に形成して任意の適当な方法、例えば接着剤、ヒートシールまたは超音波溶接により本体152に接着してもよい。これに適した材料には単層または多層構造の金属箔および高分子膜や、金属箔および高分子膜の積層体があり得る。代替的にはダイアフラム153を本体152と一体に形成してもよい。これに適した材料には本体152のプラスチック材料と同一または異なるプラスチックがある。
貯蔵器151には注ぎ口156を介して液体157が事前に充填されており、注ぎ口156はフォイルストリップ(図示せず)などの破裂可能な薄膜を外端上に取り付けることにより閉鎖されて貯蔵器151を封止している。フィルタ(図示せず)を用いて充填中に液体157から任意の固体粒子を除去してもよい。代替的または追加的に貯蔵器151を充填した後フィルタ(図示せず)を注ぎ口156内に配置して、貯蔵器151の使用時に液体157を分配する際に任意の固体粒子を除去するようにしてもよい。
ダイアフラム153の円錐形状は概して本体152の内部円錐形状に対応している。図示のように注ぎ口156を接続する本体152の頂端は先端が切り取られている。ダイアフラム153は実質的に平坦な面158を形成する同様な切頭頂端を有し、その面により貯蔵器151は必要に応じて液体157が充填される時に垂直に直立することができる。
図11に示した伸張位置において、本体152の基端がダイアフラム153の基端に接合されている場合、チャンバ154の内面は中心線CLに対してほぼ対称である。このように本体152の所定の高さおよび半径に対して、チャンバ154の容積は図5〜7に示した第1の実施形態と比べて実質的に2倍になる。
貯蔵器151は1つの用途または多数の用途に対して十分な液体157を保持し得る。貯蔵器151を液体157で実質的に完全に充填してもよく、または若干アンダーフィルして、ダイアフラム153を揉むまたは貯蔵器151を手でまたは機械、場合によっては内部混合ベアリングの助けを借りて振ることにより、使用前に液体157を完全に混合できるようにしてもよい。これは貯蔵器151が使用前にある程度の時間保管されていた場合に有利でありおよび/または望ましい。
注ぎ口156にはアダプタ18の差込構成物(図3および4)と適合した差込構成物(図示せず)が設けられており、これにより貯蔵器151をスプレーガン1(図1)に接続することができる。貯蔵器151に取り付ける前に、注ぎ口156を閉鎖している破裂可能な薄膜に穴を開けるかまたは除去する。代替的には貯蔵器151がスプレーガン1に接続された時にこの薄膜に自動的に穴を開けるようにしてもよい。また剛性本体152は、スプレーガン1に貯蔵器151を取り付ける際および貯蔵器151を切り離す際のいずれもユーザが基端を把持することができるサイズおよび形状である。このように貯蔵器151を着脱する際に貯蔵器151内の液体157が圧縮されないため、漏れ/流出の可能性が低減する。
スプレーガン1の使用時には、液体157が注ぎ口156を介して貯蔵器151から抜かれるにつれて、ダイアフラム153にわたって圧力差が生じ、図12に概実質的にを示すようにダイアフラム153が注ぎ口156に向かって内側に変形する。これにより貯蔵器151内での真空の形成を防止することにより貯蔵器151からの液体157の円滑な連続流が可能になる。さらにダイアフラム153は十分に柔軟であり、液体157が抜かれるにつれて剛性本体152の内面に次第に係合する。図12に示した完全に崩壊した状態では、ダイアフラム153がその元の位置から反転して剛性本体152の内部形状に実質的に合致する。これが液体157を捕捉する恐れのある貯蔵器151内のポケットの形成を防止する助けとなるため、必要に応じて実質的にすべての液体157を確実に分配することができる。前述したように本体152を、開口155が完全に閉鎖されるのを防止する経路を提供するとともに、ダイアフラム153が崩壊する際に液体の残りが分配できるように構成してもよい。
注ぎ口156に固定するための着脱可能なクロージャキャップ(図示せず)を設けて、貯蔵器151の使用前に破裂可能な薄膜の不慮のまたは不注意による貫通を防止してもよい。代替的にまたは追加的にクロージャキャップにより、液体157がすべて分配される前にスプレーガン1から取り外される場合には貯蔵器151を再封止できるようにしてもよい。このようにして未使用の液体を貯蔵器151に保管できるとともに、貯蔵器151を後でスプレーガン1に再取り付けしてさらに使用することができる。また貯蔵器151の一体型の構造は未使用の塗料を安全に長期保管可能にする。
上述の貯蔵器151の形状に対する様々な変形例が図13〜15に示されているが、同様な参照番号を使用して対応する部分を示す。
図13において、剛性本体152および反転可能ダイアフラム153の内面は切頭四面体形状である。角錐などの多数平坦面を有する他の形状を採用してもよい。
図14において、剛性本体152および反転可能ダイアフラム153の内面は半球形状である。この半球形状を用いて図11の円錐形状と比べて所定の半径に対して貯蔵器151の容積を大幅に増加させることができるため有用である。ダイアフラム153に必要に応じて貯蔵器151を垂直に直立させるための平坦な基面を設けてもよい。
図15において、剛性本体152の内面は切頭円錐形状であり、ダイアフラム153は半球形状である。ダイアフラム153の半球形状は貯蔵器151の容積を増加するとともに、剛性本体152の内面形状に十分に類似しており、ダイアフラム153は崩壊状態の剛性本体152の内面に合致することができる。
ダイアフラム153を崩壊状態の剛性本体152の内面形状に実質的に合致させることができる採用可能な他の形状は当業者には明らかであろう。
ここで図面の図16〜19を参照すると、本発明による崩壊可能な事前充填貯蔵器の第3の実施形態が示されており、貯蔵器からの塗料の流れを制御するための弁装置が設けられている。貯蔵器の構造および動作は第2の実施形態のものと同様であり、第2の実施形態の説明から理解できよう。便宜上200番台の参照番号を用いて第2の実施形態に対応する第3の実施形態の部分を示す。
本実施形態では注ぎ口256に貯蔵器251からの塗料の流れを制御するための弁装置280を設ける。弁装置280は図16に貯蔵器251を封止する閉鎖状態で、および図17に貯蔵器251から塗料を抜くことができる開放状態で示されている。
注ぎ口256には外端に一連の円周方向に離間した中心プラグ282で接続する内部ウェブまたは突起(spur)281が形成されている。プラグ282は円筒状であり注ぎ口256の端部から水平面上方に突出している。本実施形態では円周方向に均一に離間するとともに、プラグ282と共に弁装置280の開放状態で塗料が流通できる6つの出入口305を画定する6つのウェブ281(2つのみ図示)がある。
弁装置280は注ぎ口256に摺動可能に載置された外側スリーブ283を含む。スリーブ283は、上端にプラグ282と位置合わせされた中心開口285が形成された内壁284を有する。プラグ282は図16に示した弁装置280の閉鎖状態で開口285の締り嵌め部であり、壁284がプラグ282とウェブ281の間の出入口305を閉鎖している。この位置では壁284は貯蔵器251からの塗料の流れを妨げる。
スリーブ283は、図17に示すように壁284の中心開口285にプラグ282がない位置まで注ぎ口256上を軸方向に摺動可能である。この位置で弁装置280が開口して、塗料がその出入口と中心開口285を介して貯蔵器251から流出できる。
注ぎ口256の外面上の2つの直径に沿って対向した軸方向に延びるリブ286をスリーブ283の内面の相補的な軸方向に位置合わせされた溝(図示せず)内に係合することにより、スリーブ283は注ぎ口256上で回転しないようになっている。
リブ286は注ぎ口256の基部から高さのわずか半分強延びているに過ぎず、注ぎ口256には上端に隣接する外部環状リップ287が設けられている。溝はスリーブ283の基部から高さのわずか半分強延びているに過ぎず、増径内腔部289につながる内部肩部288内で終端している。
注ぎ口256上の環状リップ287は内腔部289内の遊嵌部であり、図17に示した弁装置280の開放状態では肩部288はリップ287と係合可能でありスリーブ283を注ぎ口256上に保持する。図16に示した弁装置280の閉鎖状態ではスリーブ283の端壁284が注ぎ口256の外端に当接している。
さらにスリーブ283には下端に一対の直径に沿って対向するアーム290が設けられ、下方に向かって概して本体252と平行に延びるとともに上方に湾曲したフィンガーグリップまたはプル291の外端で終端している。
各アーム290には垂直保持フック292が設けられ、スリーブ283から離間するとともにアンダーカット係止リブ295につながるスリーブ283に対向する面取り面294を有するストライカヘッド293の上端で終端している。
スリーブ283はアダプタ296(図20および21参照)の一端内の押込み部であり、アダプタ296と共に流体気密封止を提供する外部環状リブ297を有する。アダプタ296の他端には内部ねじ山298またはスプレーガン1(図1参照)に解放可能に接続するための他の適当な手段が設けられている。
アダプタ296は塗料を貯蔵器251からスプレーガン1に移動するための貫通孔299を有するとともに、一端に保持フック292と解放可能に係合して貯蔵器251を固定するための外部鍔300が設けられている。
図21に最もよく示されているように、鍔300はその周囲の対向側に沿って主円筒状窪み凹部301を有し、スリーブ283がアダプタ296の端部に押し込まれた時に保持フック292のストライカヘッド293が通過できるようにする。そして貯蔵器251をアダプタ296に対して回転させることにより、保持フック292に当該フック292を外側に撓曲させる凸状カムローブ302を係合させることができる。ローブ302は副円筒状窪み凹部303につながっており、フック292が凹部303に収容されて係止リブ295を鍔300の表面304上に位置させることによりアダプタ296上に貯蔵器251を軸方向に保持する。
手でフィンガーグリップ291を把持してアーム290を本体252の方に引っ張ることにより保持フック292を解放して貯蔵器251をアダプタ296から取り外すことができる。これにより保持フック292を外側に撓曲させて係止リブ295をアダプタ296の表面304から離脱させるとともに、スリーブ283をアダプタ296から引き抜いて貯蔵器251を取り外すことができる。
使用時にはアダプタ296をスプレーガン1と弁280を閉じた状態で取り付けた事前充填貯蔵器251とに固定するが、スリーブ283をアダプタ296の端部に押し込み貯蔵器251を回転させて係止リブ295を係合する。弁280を閉じた状態で貯蔵器251を反転させて、貯蔵器251から塗料が流出する危険性なく通常の使用垂直位置の状態にあるスプレーガン1に取り付けることができる。
このように貯蔵器251をスプレーガン1に接続する際にスプレーガン1を反転させなくてもよいため、スプレーガン1への貯蔵器251の取り付けが容易になる。特に貯蔵器からの塗料の流出を防止するためにスプレーガン1を反転させて貯蔵器を下方から接続しなければならない構成に比べて、貯蔵器251をスプレーガン1の上方から嵌合する場合は手先の器用さはさほど必要とされないことは理解できよう。
当然のことながら貯蔵器251をアダプタ296に係止するための押込みおよび回転動作が、弁装置280を図16に示した閉鎖位置に維持する。噴霧を開始したい場合、本体252をスプレーガン1から引き離して弁装置280を図17に示した開放位置に移動させることにより注ぎ口256をスリーブ283に対して軸方向にずらす。そしてスプレーガン1を前述したように操作して、注ぎ口256内の開放出入口およびスリーブ283の端壁284の開口285を介して塗料をスプレーガン1に送出する。
噴霧の完了時には、スプレーガン1を反転させることにより塗料を貯蔵器251にドレンバックさせることができる。そして本体252をスプレーガン1に向かって押しつけてプラグ282を開口285内に再配置するとともに注ぎ口256の端部の出入口を封止することにより、弁装置280を図16に示した閉鎖位置に戻すことができる。そして上述したようにフィンガーグリップ291を本体252に向かって引っ張って係止リブ295を解放することにより貯蔵器251をスプレーガン1から切り離すことができる。そしてフィンガーグリップ251を引っ張り続けてスリーブ283をアダプタ296から離脱させることにより貯蔵器251を切り離すことができる。
当然のことながらフィンガーグリップ291を引っ張って最初に係止リブ295をアダプタ296から解放し、次にスリーブ283をアダプタ296から取り外す動作が弁装置280を閉鎖位置に維持する。
貯蔵器251をスプレーガン1から切り離す場合、必要に応じて後使用のために未使用の塗料を保管するために取って置くかまたは捨てることができる。再使用のため貯蔵器251内の未使用の塗料を保管する場合に、保管されている塗料を再使用したい場合はプラグ282をきれいにぬぐうことにより塗料が乾燥したり汚染源を与えないようにすることができる。またこれにより塗料の乾燥を防止するとともに、貯蔵器251をスプレーガン1に再取り付けする時の弁装置280の開放を防止する。弁装置280も貯蔵器251内に保管されている塗料への外部の汚染物質の進入を防止する。
弁装置280を本発明による前述の他の貯蔵器51、151のいずれかと共に用いてもよいことは理解できよう。また本発明による貯蔵器51、151、251の様々な実施形態の特徴のいずれかを他の実施形態のいずれかと別々にまたは組み合わせて用いることが可能であることも理解できよう。
例えば貯蔵器251をアダプタ296でスプレーガン1に固定するための保持フック295を差込構成物およびアダプタ18の代わりに用いて他の貯蔵器51、151のいずれかを固定してもよい。図9に示した貯蔵器51の本体52内の封止可能なプラグ60を他の貯蔵器151、251の本体152、252に設けてもよい。図10に示した裾部71または従属突起を他の貯蔵器151、251のいずれかの本体152、252上に設けて貯蔵器151、251を垂直位置に直立させるための剛性支持部を提供してもよい。
上記の実施形態において、貯蔵器51、151、251は1つの液体を含んでいるが、場合によっては封止可能なプラグが剛性本体の壁に一方向の進入口を提供して他の成分を導入する。しかし貯蔵器が破裂可能な薄膜により離間された内部隔室を有することにより反応成分を別々に保管して使用直前に混合することもできることは理解できよう。
本発明は確実に貯蔵器内の液体の実質的にすべてを分配できるように確実に制御されて崩壊可能である単純な構造の貯蔵器を提供することは理解されよう。さらに剛性本体内に崩壊可能な可撓性ダイアフラムの構成は、貯蔵器が充填されている、部分的に充填されているおよび空である時にスプレーガン上の貯蔵器の安定性が維持されるようになっている。その結果貯蔵器をスプレーガンに接続する、部分的に使用する、切断する、後使用するために保管する、空またはもはや必要ない時に廃棄することができる。
本発明はさらにエンドユーザに分配する液体が事前に充填された貯蔵器を供給するのに特に適した貯蔵器を提供する。このようにエンドユーザは適当な貯蔵器を選択して取り付けるだけでよく、使用後はその貯蔵器を取り外してさらに使用するかまたは捨てることができる。その結果ユーザを液体を扱うことに関連する健康上リスクに曝すことが回避され、使用後にはスプレーガンを洗浄するだけでよい。
しかし本発明はエンドユーザに供給するための事前充填貯蔵器に限られないことは理解できよう。そのため液体を実質的に完全に分配するようになっている本明細書に記載の貯蔵器構造の利益および利点を、エンドユーザに空で供給し、充填してスプレーガンに取り付ける貯蔵器に適用可能である。
本明細書に記載の例示的実施形態は本発明の多様な範囲と適用とを示すものであり、実施形態の特徴を別々にまたは、同じまたは異なる実施形態の他の特徴と組み合わせて採用してもよいことは理解できよう。
本発明は例示的実施形態に限られず、概して本明細書に記載したような本発明の精神と範囲とから逸脱することなく様々な変更および改良が可能であることは理解できよう。
従来技術のスプレーガンの斜視図である。 図1に示した塗料貯蔵器の構成部品の分解等角図である。 組み立てた図2の塗料貯蔵器および当該貯蔵器をスプレーガンに接続するためのアダプタを示す斜視図である。 図3に示した塗料貯蔵器およびアダプタの縦断面図である。 本発明によるスプレーガンと共に使用する塗料貯蔵器の第1の実施形態の側面図であり、貯蔵器はスプレーガンに装着するための事前に充填された状態で示されている。 内容物が排出される際の貯蔵器の形状変化を示す図5と同様の概実質的に側面図である。 図1のスプレーガンに取り付けられた図5および6の貯蔵器を示す斜視図である。 図5〜7の貯蔵器の変形例を示す。 図5〜7の貯蔵器の他の変形例を示す。 図5〜7の貯蔵器のさらに他の変形例を示す。 本発明による塗料貯蔵器の第2の実施形態の縦断面であり、貯蔵器はスプレーガンに取り付けるための事前に充填された状態で示されている。 崩壊状態の貯蔵器を示す図11と同様の縦断面である。 図11の貯蔵器の変形例を示す。 図11の貯蔵器の他の変形例を示す。 図11の貯蔵器のさらに他の変形例を示す。 弁装置を備えた注ぎ口を提供する図11の貯蔵器のさらなる変形例を示し、弁装置は閉じて示されている。 弁装置を開放して示す図16と同様な図である。 弁装置の外側スリーブを取り外した状態の図16および17に示した貯蔵器の縦断面である。 図16および17に示した弁装置の外側スリーブの縦断面である。 図16の貯蔵器をスプレーガンに接続するためのアダプタの斜視図である。 図20に示したアダプタの平面図である。 崩壊状態で貯蔵器からの流出口を開放させておくための構成物の概実質的に図である。 崩壊状態で貯蔵器からの流出口を開放させておくための構成物の概実質的に図である。 崩壊状態で貯蔵器からの流出口を開放させておくための構成物の概実質的に図である。

Claims (42)

  1. 液体噴霧装置と共に用いる貯蔵器であって、液体噴霧装置へ解放可能に接続されるとともに、該装置に供給するべく液体を抜くことができる開口を有する実質的剛性の第1の部分と、該第1の部分の内面と協働して前記液体を収容するチャンバを画定する内面を有する可撓性の第2の部分とを備え、該第2の部分が、使用中の前記チャンバから前記液体が抜かれるに伴い該チャンバの容積を減少させるとともに、前記貯蔵器をつぶした状態で前記第1の部分の前記内面に実質的に適応するように構成されている、貯蔵器。
  2. 前記第1および第2の部分が、別々に形成され且つ恒久的に接合されて、前記貯蔵器を形成する、請求項1に記載の貯蔵器。
  3. 前記第1および第2の部分が一部品として一体に形成されている、請求項1に記載の貯蔵器。
  4. 前記第1の部分の前記内面が、上部頂端と該頂端よりも広い下部基端との間に延びている、請求項1〜3のいずれか一項に記載の貯蔵器。
  5. 前記第1の部分の前記内面が、軸方向断面において直線状である、請求項4に記載の貯蔵器。
  6. 前記第1の部分の前記内面が、円錐形、四面体形、角錐形および他の多面形状を含む群から選択される、請求項4または5に記載の貯蔵器。
  7. 前記第1の部分の前記内面が、軸方向断面において曲線状である、請求項4に記載の貯蔵器。
  8. 前記第1の部分の前記内面が部分的球形である、請求項4または7に記載の貯蔵器。
  9. 前記開口が、前記上部頂端に設けられて前記貯蔵器を前記スプレーガンに接続し、前記可撓性部材が、前記開口の反対側で前記下部基端に設けられる、請求項4〜8のいずれか一項に記載の貯蔵器。
  10. 前記第2の部分が、伸張性材料の弾性ダイアフラムを備える、請求項9に記載の貯蔵器。
  11. 前記ダイアフラムがエラストマから作製されている、請求項10に記載の貯蔵器。
  12. 前記貯蔵器に液体が充填されているときに、前記ダイアフラムが、前記第1の部分の前記下部基端を横切って略平坦な状態で延びるように配置されている、請求項10または11に記載の貯蔵器。
  13. 前記貯蔵器が、前記第1の部分の前記基端に支持されて垂直位置に直立できる、請求項12に記載の貯蔵器。
  14. 使用中に前記ダイアフラムは、前記貯蔵器から液体が抜かれるときに、伸びるとともに前記開口に向かって内側に変形して前記チャンバの容積を減少させる、請求項10〜13のいずれか一項に記載の貯蔵器。
  15. 前記第2の部分が、実質的に非伸張性の材料の反転可能ダイアフラムを備える、請求項9に記載の貯蔵器。
  16. 前記非伸張性の材料が、金属箔、高分子膜およびそれらの一方または両方の積層体を含む群から選択された可撓性シート材料である、請求項15に記載の貯蔵器。
  17. 前記ダイアフラムが、前記第1の部分の前記内面と実質的に同じ形状である、請求項15または16に記載の貯蔵器。
  18. 前記ダイアフラムが、前記第1の部分の前記基端から離れるように延びるとともに、前記貯蔵器に液体が充填されているときには前記第1の部分の前記内面の鏡像となる、請求項15〜17のいずれか一項に記載の貯蔵器。
  19. 前記ダイアフラムの前記頂端が、平坦化されて基底面を形成し、それにより、液体が充填されているときに前記貯蔵器が垂直位置に直立できるようになっている、請求項18に記載の貯蔵器。
  20. 使用中に前記ダイアフラムは、前記貯蔵器に液体が充填されている伸張位置と、前記貯蔵器が空であるつぶした位置との間で反転可能である、請求項15〜19のいずれか一項に記載の貯蔵器。
  21. 使用中の前記貯蔵器から液体が抜かれるときに、前記開口が前記可撓性部材によって閉鎖されることを防止する手段が設けられている、請求項9〜20のいずれか一項に記載の貯蔵器。
  22. 前記第1の部分の前記開口は、前記貯蔵器を前記スプレーガンに流体密に接続するための注ぎ口を備える、請求項1〜21のいずれか一項に記載の貯蔵器。
  23. 前記注ぎ口は、前記スプレーガンに取り付けられたアダプタに着脱可能に固定できる、請求項22に記載の貯蔵器。
  24. 前記貯蔵器およびアダプタは、前記貯蔵器を解放可能に固定するための協働要素を備える、請求項23に記載の貯蔵器。
  25. 前記協働要素は、前記貯蔵器を定位置に係止するために押込み/ひねり動作で係合可能である、請求項24に記載の貯蔵器。
  26. 前記貯蔵器は、前記注ぎ口を通して導入される液体で充填され、前記貯蔵器が前記スプレーガンに嵌合されるまで、前記注ぎ口が閉鎖されて前記貯蔵器を封止する、請求項15〜25のいずれか一項に記載の貯蔵器。
  27. 前記注ぎ口が、破裂可能な薄膜により閉鎖される、請求項26に記載の貯蔵器。
  28. 前記注ぎ口は、別体の着脱可能なキャップを備える、請求項26または27に記載の貯蔵器。
  29. 前記注ぎ口を開放および閉鎖するために、前記注ぎ口に手動操作可能な弁が設けられている、請求項26に記載の貯蔵器。
  30. 前記弁が、前記貯蔵器を前記スプレーガンに固定した状態で作動可能である、請求項29に記載の貯蔵器。
  31. 前記弁が、前記注ぎ口上での弁スリーブの相対的軸方向変位により作動可能である、請求項30に記載の貯蔵器。
  32. 前記貯蔵器から使用中の前記スプレーガンに抜かれる液体から、不要な個体粒子を除去するために、フィルタが設けられている、請求項1〜31のいずれか一項に記載の貯蔵器。
  33. 前記貯蔵器内の前記液体を圧縮せずに前記貯蔵器を着脱するために、前記第1の部分が、ユーザが保持できる寸法および形状を有する、請求項1〜32のいずれか一項に記載の貯蔵器。
  34. 実質的に添付図面の図5〜7を参照して前述したような液体噴霧装置と共に用いる貯蔵器。
  35. 添付図面の図8〜10のうちのいずれか1つにより変更された、実質的に添付図面の図5〜7を参照して前述したような液体噴霧装置と共に用いる貯蔵器。
  36. 実質的に添付図面の図11および12を参照して前述したような液体噴霧装置と共に用いる貯蔵器。
  37. 添付図面の図13〜15のうちのいずれか1つにより変更された、実質的に添付の図面の図11および12を参照して前述したような液体噴霧装置と共に用いる貯蔵器。
  38. 実質的に添付図面の図16〜21を参照して前述したような液体噴霧装置と共に用いる貯蔵器。
  39. 請求項1〜38のいずれか一項に記載の貯蔵器と組み合わせた液体噴霧装置。
  40. スプレーガンを備える請求項39に記載の液体噴霧装置。
  41. 前記スプレーガンが重力供給式である請求項40に記載の液体噴霧装置。
  42. 前記スプレーガンが圧力供給式である請求項40に記載の液体噴霧装置。
JP2004503173A 2002-05-08 2003-05-01 スプレーガン用の適応型の袋状貯蔵器 Expired - Fee Related JP4477488B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0210446.1A GB0210446D0 (en) 2002-05-08 2002-05-08 Conformable pouch reservoir for spray gun
PCT/US2003/013655 WO2003095100A1 (en) 2002-05-08 2003-05-01 Conformable pouch reservoir for spray gun

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005524528A true JP2005524528A (ja) 2005-08-18
JP2005524528A5 JP2005524528A5 (ja) 2006-06-15
JP4477488B2 JP4477488B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=9936217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004503173A Expired - Fee Related JP4477488B2 (ja) 2002-05-08 2003-05-01 スプレーガン用の適応型の袋状貯蔵器

Country Status (13)

Country Link
US (3) US6942126B2 (ja)
EP (1) EP1507596B1 (ja)
JP (1) JP4477488B2 (ja)
CN (1) CN100421811C (ja)
AT (1) ATE448027T1 (ja)
AU (1) AU2003232033A1 (ja)
CA (1) CA2484785A1 (ja)
DE (1) DE60330000D1 (ja)
ES (1) ES2335400T3 (ja)
GB (1) GB0210446D0 (ja)
RU (1) RU2362630C2 (ja)
TW (1) TWI280157B (ja)
WO (1) WO2003095100A1 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7086549B2 (en) * 2004-01-16 2006-08-08 Illinois Tool Works Inc. Fluid supply assembly
US7165732B2 (en) 2004-01-16 2007-01-23 Illinois Tool Works Inc. Adapter assembly for a fluid supply assembly
US7665672B2 (en) * 2004-01-16 2010-02-23 Illinois Tool Works Inc. Antistatic paint cup
DE102004007733B4 (de) * 2004-02-16 2014-02-13 Sata Gmbh & Co. Kg Fließbecher für eine Farbspritzpistole
US7766250B2 (en) 2004-06-01 2010-08-03 Illinois Tool Works Inc. Antistatic paint cup
US7757972B2 (en) 2004-06-03 2010-07-20 Illinois Tool Works Inc. Conversion adapter for a fluid supply assembly
US7353964B2 (en) 2004-06-10 2008-04-08 Illinois Tool Works Inc. Fluid supply assembly
PL1611959T3 (pl) * 2004-07-02 2007-03-30 Flexi Cup Elastyczny pojemnik na farbę
CA2595507C (en) 2004-12-16 2014-08-12 Louis M. Gerson Co., Inc. Liquid supply cup and liner assembly for spray guns
US20110258825A1 (en) * 2005-02-24 2011-10-27 Johnston Matthew L Spray gun modifications for polymeric coating applicators
NL1028575C2 (nl) * 2005-03-18 2006-09-20 Emm Productions B V Wegwerpbeker voor een verfspuit en verfspuit voorzien daarvan.
US20070095943A1 (en) 2005-10-28 2007-05-03 Turnbull William N Liquid reservoir, and kit, spray assembly and method using same
US20110089261A1 (en) * 2006-02-11 2011-04-21 Goehring Alfred Spray gun assembly
US20070241138A1 (en) * 2006-04-13 2007-10-18 Knott Joe H Grout applicator
ES2400161T3 (es) 2006-06-20 2013-04-08 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Conjunto de suministro de líquido
US11040360B2 (en) 2006-06-20 2021-06-22 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Liquid supply assembly
DE502007000825D1 (de) 2006-12-05 2009-07-16 Sata Gmbh & Co Kg Belüftung für den Fließbecher einer Farbspritzpistole
DE102008000394A1 (de) * 2008-02-25 2009-08-27 Robert Bosch Gmbh Spritzpistolensystem
JP2011519307A (ja) 2008-03-12 2011-07-07 ジェフリー ディー フォックス 使い捨てスプレーガンカートリッジ
US20090272819A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Illinois Tool Works Inc. Disposable liquid paint reservoir with internal support member for use with paint spray guns
DE202008014389U1 (de) 2008-10-29 2010-04-08 Sata Gmbh & Co. Kg Fließbecher für eine Farbspritzpistole
RU2497599C2 (ru) 2009-01-23 2013-11-10 Акцо Нобель Коатингс Интернэшнл Б.В. Упаковка для двух или более текучих сред
DE102009032399A1 (de) 2009-07-08 2011-01-13 Sata Gmbh & Co. Kg Farbspritzpistole
DE202010007355U1 (de) 2010-05-28 2011-10-20 Sata Gmbh & Co. Kg Düsenkopf für eine Spritzvorrichtung
US10286414B2 (en) * 2010-07-12 2019-05-14 Carlisle Fluid Technologies, Inc. Liquid supply container for a spray coating device
US8962093B2 (en) 2010-11-01 2015-02-24 Milspray Llc Spray paint application system and method of using same
EP2646166B1 (de) 2010-12-02 2018-11-07 SATA GmbH & Co. KG Spritzpistole und zubehör
US20120279613A1 (en) 2011-05-06 2012-11-08 Saint-Gobain Abrasifs Paint Cup Assembly Support Structure
CN103517765B (zh) 2011-06-30 2017-09-12 萨塔有限两合公司 易清洗的喷枪、用于喷枪的附件及安装和拆卸方法
ES2739299T3 (es) 2011-06-30 2020-01-30 Saint Gobain Abrasives Inc Conjunto de envase de pintura
IN2014DN03195A (ja) 2011-10-27 2015-05-22 Graco Minnesota Inc
EP2797697B1 (en) 2011-12-30 2020-11-04 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Convertible paint cup assembly with air inlet valve
US20140050513A1 (en) * 2012-08-19 2014-02-20 Steven Wilcox Mortar Application Device
US9205442B2 (en) 2012-10-09 2015-12-08 Milspray Llc Spray paint applicator
US9352343B2 (en) 2013-01-22 2016-05-31 Carlisle Fluid Technologies, Inc. Liquid supply system for a gravity feed spray device
US9038674B2 (en) * 2013-06-14 2015-05-26 Sps Lid Technology Ii, Llc Paint can cover assembly with paint return port
CA155474S (en) 2013-09-27 2015-08-27 Sata Gmbh & Co Kg Spray gun
DE202013105779U1 (de) 2013-12-18 2015-03-19 Sata Gmbh & Co. Kg Luftdüsenabschluss für eine Lackierpistole
CA159961S (en) 2014-07-31 2015-07-17 Sata Gmbh & Co Kg Spray gun
CN105289870B (zh) 2014-07-31 2019-09-24 萨塔有限两合公司 喷枪的制造方法、喷枪、喷枪本体以及盖
USD758537S1 (en) 2014-07-31 2016-06-07 Sata Gmbh & Co. Kg Paint spray gun rear portion
USD768820S1 (en) 2014-09-03 2016-10-11 Sata Gmbh & Co. Kg Paint spray gun with pattern
US9796492B2 (en) 2015-03-12 2017-10-24 Graco Minnesota Inc. Manual check valve for priming a collapsible fluid liner for a sprayer
DE102015006484A1 (de) 2015-05-22 2016-11-24 Sata Gmbh & Co. Kg Düsenanordnung für eine Spritzpistole, insbesondere Farbspritzpistole und Spritzpistole, insbesondere Farbspritzpistole
USD810260S1 (en) * 2015-12-16 2018-02-13 Earl Vaughn Sevy Circular, cylindrical, drop-in, modular diffuser
DE102015016474A1 (de) 2015-12-21 2017-06-22 Sata Gmbh & Co. Kg Luftkappe und Düsenanordnung für eine Spritzpistole und Spritzpistole
CN106667596A (zh) * 2016-07-29 2017-05-17 山东大学 一种一次性多功能骨粉输送器及其工作方法
CN205995666U (zh) 2016-08-19 2017-03-08 萨塔有限两合公司 喷枪及其扳机
CN205966208U (zh) 2016-08-19 2017-02-22 萨塔有限两合公司 风帽组件以及喷枪
US11826771B2 (en) 2018-08-01 2023-11-28 Sata Gmbh & Co. Kg Set of nozzles for a spray gun, spray gun system, method for embodying a nozzle module, method for selecting a nozzle module from a set of nozzles for a paint job, selection system and computer program product
DE102018118738A1 (de) 2018-08-01 2020-02-06 Sata Gmbh & Co. Kg Grundkörper für eine Spritzpistole, Spritzpistolen, Spritzpistolen-Set, Verfahren zur Herstellung eines Grundkörpers für eine Spritzpistole und Verfahren zum Umrüsten einer Spritzpistole
DE102018118737A1 (de) 2018-08-01 2020-02-06 Sata Gmbh & Co. Kg Düse für eine Spritzpistole, Düsensatz für eine Spritzpistole, Spritzpistolen und Verfahren zur Herstellung einer Düse für eine Spritzpistole
WO2020243438A1 (en) 2019-05-31 2020-12-03 Graco Minnesota Inc. Handheld fluid sprayer
CN117122854B (zh) * 2023-10-20 2024-01-02 常州蓝翼飞机装备制造有限公司 一种自动触发式灭火器

Family Cites Families (120)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE588631C (de) * 1933-11-21 Emil Beck Farbspritzvorrichtung
US1703384A (en) 1924-10-18 1929-02-26 Matthews W N Corp Paint gun
US2208744A (en) 1936-09-30 1940-07-23 Georges Bardin Container provided with a flexible diaphragm for dispensing materials
US2152862A (en) 1936-09-30 1939-04-04 Bergerloux Rene Container for dispensing materials
US2264564A (en) 1937-10-28 1941-12-02 Connor Arthur Albert Air brush for artists' use
US2177032A (en) 1938-06-14 1939-10-24 Baumgardner Henry Charles Spraying device
US3134494A (en) * 1962-08-20 1964-05-26 Paul N Quinn Infant feeding device
US3227305A (en) * 1963-08-09 1966-01-04 Binks Mfg Co Disposable liner
US3211324A (en) 1963-10-10 1965-10-12 Raymond C Henery Liner for paint receptacle of paint spray gun
US3236459A (en) 1963-12-16 1966-02-22 Thomas P Mcritchie Apparatus for spraying materials
US3198538A (en) * 1964-01-20 1965-08-03 Charles P Nowell Dolly
US3198438A (en) 1964-03-12 1965-08-03 Hultgren Sprayer construction
US3255972A (en) 1964-03-12 1966-06-14 Hultgren Disposable container
US3401842A (en) 1966-11-28 1968-09-17 Betty L Morrison Combination paint cup and filler for spray guns
US3757718A (en) 1966-12-13 1973-09-11 Shell Oil Co Method for forming hollow articles of work-stengthenable plastic materials
US3432104A (en) 1967-03-23 1969-03-11 Theodore L Kaltenbach Seal spray gun siphon cup
US3507309A (en) 1967-07-07 1970-04-21 Harold D Johnson Sprayer for hydrocarbon-containing liquids
US3773211A (en) * 1970-08-13 1973-11-20 H Bridgman Uterine aspiration collection bag
US3784039A (en) 1972-01-10 1974-01-08 Illinois Tool Works Nursing bottle construction and assembly
US3780950A (en) 1972-02-07 1973-12-25 W Brennan Paint accomodating modules adapted for use with spray guns
CH540159A (en) 1972-02-11 1973-08-15 Baillod Frederic Plastics bowl - with removable liners
US3790021A (en) 1972-06-30 1974-02-05 I Bailey Plastic container with disposable inner container
US3790017A (en) 1972-08-08 1974-02-05 Int Playtex Corp Nursing unit
US3862708A (en) * 1973-10-11 1975-01-28 Horix Mfg Co Container filling device with flow control
US3934746A (en) * 1973-11-08 1976-01-27 Lilja Duane F Fluid product reservoir
CA1006450A (en) 1974-05-14 1977-03-08 Arthur C. Barr Nursing unit with improved plastic liner
US4043510A (en) 1975-11-21 1977-08-23 Morris William E Non-aerosol type dispenser
US4151929A (en) 1976-07-09 1979-05-01 Sapien Sisto V Plastic liner with collar for a paint receptacle
HU171979B (hu) * 1976-07-19 1978-04-28 Vilmos Weiperth Pistolet raspylitel'
SE402753B (sv) * 1977-03-21 1978-07-17 Jonsereds Fabrikers Ab Anordning av slangforing och hydroulkoppling vid hydrauliskt manovrerad kran
US4122973A (en) 1977-10-14 1978-10-31 Ahern Paul B Lined containers for paint and the like
US4193506A (en) * 1978-05-15 1980-03-18 Procter & Gamble Company Disposable infant nurser
DE2953071A1 (en) 1978-08-31 1981-01-08 M Hamada Container for filling liquid
DE2900998C3 (de) 1979-01-12 1982-01-21 Josef Nittel KG, 6096 Raunheim Auslege- und Orientierungshülle für flexible Behälter-Auskleidungen
JPS594922Y2 (ja) 1979-02-15 1984-02-14 実 世取山 塗料調合用使捨て内容器
US4238392A (en) * 1979-10-29 1980-12-09 Pfizer Inc. Purification of L-aspartyl-L-phenylalanine alkyl esters
DE2944653A1 (de) 1979-11-06 1981-05-21 Erich 7990 Friedrichshafen Roser Zapfverschluss fuer duennwandige behaelter
US4379455A (en) 1980-01-21 1983-04-12 Deaton David W Medical receptacle with disposable liner assembly
US4321922A (en) 1980-01-21 1982-03-30 Deaton David W Medical receptacle with disposable liner assembly
IT1138756B (it) 1980-04-29 1986-09-17 Ihmels Manfred Pistola a spruzzo azionata a pressione
US4339046A (en) 1981-01-26 1982-07-13 Robert Coen Nursing bottle
US4406406A (en) 1981-03-13 1983-09-27 Knapp Philip B Liquid metering and dispensing apparatus
DE3118207A1 (de) 1981-05-08 1982-11-25 Lang Apparatebau GmbH, 8227 Siegsdorf "spruehgeraet"
FR2510069A1 (fr) * 1981-07-21 1983-01-28 Blanie Paul Dispositif de distribution de liquides et pates
CH653574A5 (en) 1983-01-11 1986-01-15 Ehrensperger C Ag Device for spraying flowable and liquid materials
JPS59153874U (ja) * 1983-03-30 1984-10-16 株式会社吉野工業所 クリ−ム状物収納容器
US4586628A (en) 1983-11-02 1986-05-06 Josef Nittel Gmbh & Co Kg Resilient inner liner for lining of transport or storage containers
DE3346165A1 (de) 1983-12-21 1985-07-11 Heinrich Ihmels + Sohn, 2905 Edewecht Spruehmitteleinsatz fuer spruehpistolen
DE3409961A1 (de) 1984-03-17 1985-09-19 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Vorrichtung zum aufbringen von fluidproben, wie farben, lacke od. dgl.
US4657151A (en) 1984-04-12 1987-04-14 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Container such as a nursing container, with flexible liner
US4558792A (en) 1984-04-12 1985-12-17 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Container such as a nursing container, with flexible liner and access site and method of making said access site
CA1192852A (en) 1984-09-21 1985-09-03 Lawrence W. Vallier Disposable film plastic paint tray liners
DE3439442A1 (de) 1984-10-27 1986-04-30 Helga-Margot 7156 Wüstenrot Herrmann Verpackungsbehaelter
DE3517122C1 (de) 1985-05-11 1986-05-28 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Korb- oder becherförmige Aufnahmevorrichtung für Farbbehälter an Farbspritzpistolen
EP0201683A1 (en) 1985-05-13 1986-11-20 Jean Egli A variable colorant blender
US4813556A (en) 1986-07-11 1989-03-21 Globestar Incorporated Collapsible baby bottle with integral gripping elements and liner
JPH0649447Y2 (ja) * 1987-03-30 1994-12-14 トヨタ自動車株式会社 車両のエアサスペンシヨン用回路
CA1280109C (en) 1987-07-08 1991-02-12 Laszlo Murzsa Paint mixing container
IL87108A0 (en) * 1987-07-20 1988-12-30 Nomix Mfg Co Ltd Equipment for delivering fluids
US4836764A (en) 1987-10-13 1989-06-06 Questech Ventures Inc. Melt-phase thermal pressure apparatus for forming of plastic blanks into retortable containers
US4760962A (en) 1987-10-30 1988-08-02 The Devilbiss Company Spray gun paint cup and lid assembly
US4813566A (en) * 1987-12-28 1989-03-21 Hewitt Frederick A Mortuary record container and method of assembly
US5424086A (en) 1988-03-02 1995-06-13 Walker; Rohan C. W. Method of manufacturing disposable inserts for nursing bottles
DK364089A (da) * 1988-07-25 1990-01-26 Cebal Indpakning med en pose samt fremgangsmaade til dens fremstilling
US4951875A (en) 1988-09-19 1990-08-28 Devey Daniel A Diposable liner system for spray guns
US5097540A (en) * 1988-09-26 1992-03-24 Lovitt Harold B Self-contained hand-held bidet
US5069389A (en) * 1988-10-31 1991-12-03 Constantine Bitsakos Adapter for an air spray paint gun
US4971251A (en) 1988-11-28 1990-11-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Spray gun with disposable liquid handling portion
US4936511A (en) 1988-11-28 1990-06-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Spray gun with disposable liquid handling portion
US4930644A (en) * 1988-12-22 1990-06-05 Robbins Edward S Iii Thin film container with removable lid and related process
US5089389A (en) * 1989-08-25 1992-02-18 Eastman Kodak Company Buffered composition, coated article test device and a method for their use
CA2099763C (en) 1989-11-15 2001-07-24 Jeff Martin Fluid mixing accessory
EP0536344B1 (en) 1990-01-26 1997-10-22 Alberto Signorini Disposable Nurser
GB2240610B (en) 1990-02-05 1993-12-08 Devilbiss Co Needle packing assembly
US5052623A (en) 1990-09-10 1991-10-01 Nordeen Melvin A Compartmentalized paint cup with selector valve for spray guns
FR2669306A1 (fr) * 1990-11-16 1992-05-22 Kerplas Snc Poche deformable pour flacon avec pompe de remplissage et de soutirage.
DE4102326A1 (de) 1991-01-26 1992-07-30 Gefinex Gmbh Mehrwegbehaeltnis
GB9101812D0 (en) 1991-01-28 1991-03-13 Morgan Crucible Co Dispensing of fluids
US5143294A (en) 1991-04-08 1992-09-01 Lintvedt Arnold M Pliant container for storage of a liquid and liquid application therefrom
US5143242A (en) 1991-04-25 1992-09-01 Millasich David S Paint bucket with disposable liner
US5186828A (en) 1992-02-14 1993-02-16 Mankin Gary L Paint strainer kit
DE4209258A1 (de) 1992-03-21 1993-09-23 David Klaus Rosskamp Entsorgungsbehaelter fuer farbreste und reinigungsmittel (loesungsmittel) und groben abfall
DE4222836C2 (de) 1992-07-11 1997-07-10 Karsten Gall Behälter für Flüssigkeiten oder flüssigkeitsähnliche Massen
US5454488A (en) 1992-11-24 1995-10-03 Coster Technologie Speciali Spa Stabilimento Di Calceranica Apparatus for dispensing a semifluid medium from a container
US5338921A (en) * 1993-02-16 1994-08-16 Universal Packaging Corporation Method of distributing heat in food containers adapted for microwave cooking and novel container structure
US5328095A (en) 1993-04-08 1994-07-12 Grumman Aerospace Corporation Self-contained spray gun apparatus with spherical paint cup
AU6909894A (en) 1993-05-11 1994-12-12 Munchkin Bottling, Inc. Disposable bottle bags for use with infant nursing systems
US5337921A (en) 1993-05-17 1994-08-16 Dowbrands Inc. Detachable receptacle and fitted pouches for refillable sprayer devices
US5386251A (en) * 1993-06-03 1995-01-31 Zilog, Inc. Television receiver with learning remote control system capable of being controlled by a remote control device manufactured by different companies
DE4325512A1 (de) 1993-07-29 1995-02-02 Nittel Gmbh & Co Kg Behälterauskleidung
US5460289A (en) 1993-10-14 1995-10-24 Gemmell; Wayne R. Paint tray assembly with disposable multi-layered liner
US5405030A (en) * 1994-02-23 1995-04-11 Frazier; Sara J. Dual-compartment drinking cup
US5617972A (en) 1994-03-25 1997-04-08 Playtex Products Inc. Nurser liner
GB2301341B (en) 1994-03-25 1997-10-22 Lawrence Michael Bloomfield A sharps container
CA2143277C (en) 1994-04-19 2000-05-16 Michael J. Kosmyna Hand held paint spray gun with top mounted paint cup
GB2290718B (en) 1994-06-30 1998-07-01 Cannon Rubber Ltd Disposable baby bottle
USD366654S (en) * 1994-07-26 1996-01-30 Westinghouse Electric Corporation Mousepad
US5655714A (en) 1994-12-08 1997-08-12 Wagner Spray Tech Corporation Pivotable syphon tube
FR2734247B1 (fr) * 1995-05-17 1997-06-27 Oreal Dispositif de conditionnement et de distribution d'un produit liquide ou pateux
US5607082A (en) 1995-06-01 1997-03-04 H. D. Hudson Manufacturing Company Reusable compression sprayer utilizing a disposable collapsible bag
USD386654S (en) 1995-12-06 1997-11-25 Ransburg Corporation Zipper bag sealing tool
US5818501A (en) * 1995-12-28 1998-10-06 Eastman Kodak Company Apparatus and method for grey level printing with improved correction of exposure parameters
US5789684A (en) 1996-01-16 1998-08-04 Isco, Inc. Liquid sample storage device
CH688082A5 (de) 1996-03-15 1997-05-15 Ugo Gervasi Mehrfarben-Fliessbecher mit verstellbaren Positionen.
DE19618514A1 (de) 1996-05-08 1997-11-13 Schreinerei U Moebelhandel Geo Meßbecher
US5797520A (en) 1996-09-24 1998-08-25 Northrop Grumman Corporation Metering system and method for use with fluids having a high solid content
US5816501A (en) 1996-12-16 1998-10-06 Ransburg Corporation Disposable paint container liner and method
US6820824B1 (en) 1998-01-14 2004-11-23 3M Innovative Properties Company Apparatus for spraying liquids, disposable containers and liners suitable for use therewith
US5853102A (en) 1997-01-27 1998-12-29 Jarrett; Guy R. Insert for spray gun paint cups
US6019294A (en) 1997-05-23 2000-02-01 Graco Inc Interchangeable feed airspray/HVLP spray gun
US5808711A (en) * 1997-08-22 1998-09-15 Motorola, Inc. Transparent or reflective liquid crystal display assembly with electrochromic and cholesteric layer
US6257429B1 (en) 1998-03-09 2001-07-10 Carl Cheung Tung Kong Drink dispenser for collapsible liquid containers
US6196410B1 (en) 1999-03-16 2001-03-06 Contract Commercial Products Paint tray liner with cover
DE29905100U1 (de) 1999-03-20 1999-06-10 Ruda Martin Mischbechersystem
DE29909950U1 (de) 1999-06-08 1999-09-23 Chang Jen Chih Spritzpistolenbehälter
AU3583899A (en) 1999-06-24 2001-01-04 Brian Eccles Disposable paint tray liner
US6536687B1 (en) * 1999-08-16 2003-03-25 3M Innovative Properties Company Mixing cup adapting assembly
US6092740A (en) 1999-08-20 2000-07-25 Liu; Horng-Hsiang Structure of a paint container for spray gun
DE10126338A1 (de) * 2001-05-30 2002-12-12 Siemens Ag Hochfrequenz-Spulenanordnung für ein Kernspintomographie-Gerät und Kernspintomorgraphie-Gerät
DE20117496U1 (de) 2001-10-25 2002-01-03 Venjakob Maschinenb Gmbh & Co Kleinstmengenfarbversorgung für eine Farbspritzanlage

Also Published As

Publication number Publication date
US20050247804A1 (en) 2005-11-10
US20030209568A1 (en) 2003-11-13
RU2004130872A (ru) 2006-01-20
TW200406261A (en) 2004-05-01
US20090218417A1 (en) 2009-09-03
RU2362630C2 (ru) 2009-07-27
TWI280157B (en) 2007-05-01
US6942126B2 (en) 2005-09-13
WO2003095100A1 (en) 2003-11-20
EP1507596A1 (en) 2005-02-23
JP4477488B2 (ja) 2010-06-09
CN1658976A (zh) 2005-08-24
ES2335400T3 (es) 2010-03-26
CA2484785A1 (en) 2003-11-20
EP1507596B1 (en) 2009-11-11
CN100421811C (zh) 2008-10-01
DE60330000D1 (de) 2009-12-24
AU2003232033A1 (en) 2003-11-11
GB0210446D0 (en) 2002-06-12
ATE448027T1 (de) 2009-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4477488B2 (ja) スプレーガン用の適応型の袋状貯蔵器
JP4563796B2 (ja) スプレーガン貯蔵器用のバルブクロージャ
TWI480106B (zh) 流體供應組件
CA2627548C (en) Liquid reservoir, spray assembly, and method of using same
JP4927810B2 (ja) 手持ち式スプレーガン用の補充入口付きリザーバ
US7832567B2 (en) Drop-in filter for spray gun reservoir
WO2005075096A1 (en) Fluid supply assembly for spray guns with cup and lid comoprising mating flanges
JP4520308B2 (ja) スプレーガン貯蔵器用ドロップインフィルタ
JP4532287B2 (ja) 特大の高速充填開口を有するスプレーガン貯蔵器
CN110621412B (zh) 一种装有优化闭合式构件的涂料容器
JP2005224735A (ja) スプレーガンに使用する液体収容カップ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090818

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees