JP2005519315A - 弾性−マスタイプの消音材 - Google Patents

弾性−マスタイプの消音材 Download PDF

Info

Publication number
JP2005519315A
JP2005519315A JP2003572757A JP2003572757A JP2005519315A JP 2005519315 A JP2005519315 A JP 2005519315A JP 2003572757 A JP2003572757 A JP 2003572757A JP 2003572757 A JP2003572757 A JP 2003572757A JP 2005519315 A JP2005519315 A JP 2005519315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
weight
elastic layer
microfiber
curled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003572757A
Other languages
English (en)
Inventor
ドゥバル、アーノウド
ボナミイ,フレデリク
ヘンリー,ローランド
Original Assignee
フォーレシア・オートモティブ・アンドゥストリ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フォーレシア・オートモティブ・アンドゥストリ filed Critical フォーレシア・オートモティブ・アンドゥストリ
Publication of JP2005519315A publication Critical patent/JP2005519315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/08Insulating elements, e.g. for sound insulation
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/541Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
    • D04H1/5412Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres sheath-core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/541Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
    • D04H1/5418Mixed fibres, e.g. at least two chemically different fibres or fibre blends
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/559Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving the fibres being within layered webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H13/00Other non-woven fabrics
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/162Selection of materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

本発明は、とりわけ自動車車両に使用するための消音材に関するものである。消音材は重量ブロックと音響弾性層を有する。前記弾性層は、3デシテクスから7デシテクスのカールファイバと、前記カールファイバ間を保つための結合剤とを含む。本発明によれば、消音材は、弾性層がさらに0.1デシテクスから1デシテクスのマイクロファイバを有し、弾性層内のマイクロファイバの重量がカールファイバの重量の25%から400%であり、さらに、マイクロファイバの重量とカールファイバの重量が合わせて弾性層の重量の少なくとも35%を占めるという特徴を有する。

Description

本発明は、消音材、特に自動車用車両に使用するための消音材に関する。
車両の騒音を消すためには多くの方法がすでに提案されている。特に、重いマスを形成する第1層と音響弾性体を形成する第2層とを重ね合わせた弾性−マスタイプ(TYPE MASSE-RESSORT)の複合体を使用する方法が知られている。重いマスは、気密性と高密度(一般に1500Kg/m3より高い)を有する粘着性である。このマスが、再利用天然ファイバと結合剤を含むフェルトで構成された弾性層を覆っている。
このような方法は、相対的に優れた消音特性と相対的に低いコストを有する。
ただし、車両の全質量に占めるこれら消音材の割合を考慮すると、メーカーは、車両の燃費を削減するために装置の質量の軽減を求めた。
さらに、文献EP−A−0 887483に記されているように、弾性層として、3デシテクスから7デシテクスまでのカールファイバを使用する方法が提案されている。カールファイバとは、双方向または三方向のうねりを有する非長方形ファイバを意味する。このような方法は、消音材の質量を著しく減少させることができるが、必ずしも高品質の消音、とりわけ遮音効果をもたらさない。
これらのさまざまな方法の不都合を解消するため、本発明の目的は、消音材の遮音性と重量の関係を最適化する新しい方法を提案することである。
そのために、本発明によれば、第2層はさらに、0.1デシテクスから1デシテクスの間のマイクロファイバを有し、弾性層内のマイクロファイバの重量は、カールファイバの重量の25%から400%とし、カールファイバに加えられたマイクロファイバの重量は、弾性層の重量の少なくとも35%を占める。
このような方法の利点は、マイクロファイバおよびカールファイバが相対的に補完性を有し、広範囲の周波数について均質な結果を得るためのそれそぞれの効果を組み合わせることからなる。
実際に、本出願人は、一方では、カールファイバが、低周波数(400Hz未満)および中周波数(400Hzから1000Hz)において十分な遮音効果を保ちながらも、従来の技術に対して重量の大幅な軽減を可能にするが、逆に、高周波数(1000Hz以上)での遮音は相対的に期待はずれになることを明らかにした。他方では、本出願人は、第2層にマイクロファイバを組み入れることによって、消音材の重量を著しく増大させることなく、高周波数遮音を大きく改善することができることに気づいた。
この消音材の音響吸収特性はさらに、可聴周波数レンジ全体にわたって、特に自動車車両に関する種々の騒音に対応する特性に対して十分なので、本発明の方法は、自動車車両の消音の分野におけるさまざまな用途について、特に、床、トランク、ダッシュボード、後部棚板、ドアパネルを覆うために、とりわけ適合することがわかった。したがって、従来の技術による方法に対して消音品質を低下させることなく、およそ50%の重量軽減を行うことが可能である。
自動車分野における仕様書を考慮に入れると、弾性層内のマイクロファイバの重量が、カールファイバの重量の80%から125%である時、とりわけ有利な特性が得られる。
本発明に合致した有利な特性に従って、製造工程を単純化し、その結果消音材の価格を低減するために、弾性層はさらに、結合剤を形成する二成分ファイバを有する。
二成分ファイバは通常使われているものでよい。ただし、万一に備えて、二成分ファイバとは、芯を被覆に囲まれ、その被覆は、芯のガラス転位温度より低い温度を有するファイバを意味する点に注意すべきである。このようにして、あらゆるファイバは、例えば、消音材が熱形成によって整形されるのと同時に互いに結びつけられる。
有利にも、二成分ファイバは1デシテクスから3デシテクスである。このようにして、二成分ファイバは、単にファイバ同士を結びつけることができるだけでなく、さらに消音材の高周波数における遮音特性を改良することができる。
本発明の有利な他の特徴は、カールファイバが中空であり、螺旋形である点に関するものである。
こうして、ファイバは、その中心に、直径数ミクロンの通路を有する「非接合型螺旋弾性体」の形をとる。ファイバは、優れた音響遮断効果を得るのにとりわけ適していることが明らかである。
本発明の補完的な特徴によれば、消音材のコストをさらに低減するために、弾性層は、第2層の重量の25%から50%を占める再利用ファイバで構成された、ほぐれたフェルトを含む。
コストと消音効果と重量との関係は、再利用ファイバのこうした割合について、最も好ましいものとなる。再利用ファイバのサイズがアトランダムに、広い範囲に拡がっている限りにおいて、再利用ファイバが占める割合が大きすぎると、周波数レンジ全体において、ハイレベルの音響吸収と遮断を行うことはもはや不可能である。
これらの条件において、消音品質と消音材の重量との間の最も有利な割合は、10Kg/m3から40Kg/m3の間の弾性層の密度について得られる。
再利用ファイバが主に木綿を含むことが望ましい。木綿のファイバのサイズの相対的に均質な配分は、とりわけ高周波数での優れた吸収特性を得るのに好ましい。
本発明の有利な他の特徴によれば、マイクロファイバは、合成または人工材料(セルロースのような、加工された天然材料)で実施され、再利用ファイバは天然である。
合成材料でできたファイバの製作は、とりわけ厳密な寸法特性を得ることを可能にするのに対して、天然の再利用ファイバは一般に、合成または人工の再利用ファイバよりも優れた防音品質を有する。
マイクロファイバとカールファイバは、特に、ポリエステル、アクリル、ポリアミドまたはポリプロピレンで実施することができるだろう。それらは第2層の中に均質に配分される。
以下の表は、テストされた2つの消音材の弾性層の特徴を明示している。
Figure 2005519315
25ミリメートルおよび35ミリメートルの厚さと600g/m2の重量でテストを行った。弾性層が、非再利用合成ファイバのみを、このテストの場合にはポリエステルのみを含むこれらの消音材は、弾性層が2倍の重量をもつフェノールフェルトで構成されている従来の消音材とほぼ同じ性能を示した。吸収力における効果がほんのわずか小さいだけである。言い換えれば、実際に、重量ゲインは50%よりわずかに小さくなる可能性もある。
消音材2は、消音材1に比べて低周波数遮断においてはるかに優れた性能を有するが、その代わりに、高周波数遮断においては逆にわずかに効果が少なくなる。
非再利用合成または人工ファイバ(たとえばビスコース)とは、それらの特性、特に寸法特性を厳密にコントロールすることができるように、特別に製造されたファイバを意味する。それらを構成する材料は、反対に、プラスチック工業において一般的に実施されるような割合の再利用および再鋳造プラスチックを含むこともできる。
一般に、最良の消音特性をもたらした消音材は、以下の組成を有する。
マイクロファイバを35%から40%、
カールファイバを35%から40%、
結合剤を24%から28%。
上述の割合および本出願書中に記されたパーセンテージは質量の割合である。
試験はまた、再利用天然ファイバを含む第3の消音材について行われた。消音材3の弾性層は以下の特性を有する。
6.7デシテクスの中空螺旋状ファイバを18%、
0.7デシテクスの微細ファイバを17%、
再利用されたほぐされた木綿を35%、
4.4デシテクスの二成分ファイバを30%。
同じような厚さと密度に関する消音材3の消音特性は、消音材1および2よりわずかに低いが、ほぐされた木綿の場合には、およそ3分の1は再利用天然ファイバを使用することから、コストは少なくなる。
4.4デシテクス二成分ファイバを、2.2デシテクス二成分ファイバに置き換えるという点において(また、それらの質量の割合が27%とわずかに小さくなることによって)第3の消音材と異なる第4の消音材は、周波数レンジ全体における吸収力と消音材の高周波数における遮断特性を改善することができた。

Claims (10)

  1. 重いマスを形成する第1層と、音響弾性体を形成し、第1層によって覆われた第2層とを備えた、弾性−マスタイプの、とりわけ自動車のための消音材であって、前記弾性層は、3デシテクスから7デシテクスまでのカールファイバと、前記カールファイバの互いの間が保たれるような結合剤とを有し、
    弾性層が、さらに、0.1デシテクスから1デシテクスまでのマイクロファイバを有し、
    弾性層内のマイクロファイバの重量が、カールファイバの重量の25%から400%の間であり、
    マイクロファイバの重量とカールファイバの重量を合わせて、弾性層の重量の少なくとも35%を占めることを特徴とする消音材。
  2. 弾性層におけるマイクロファイバの重量が、カールファイバの重量の80%から125%の間であることを特徴とする請求項1に記載の消音材。
  3. 弾性層がさらに、結合剤を形成する二成分ファイバを有することを特徴とする請求項1または2に記載の消音材。
  4. 二成分ファイバが1デシテクスから3デシテクスの間であることを特徴とする請求項3に記載の消音材。
  5. カールファイバが中空で螺旋形であることを特徴とする前記請求項のいずれか一項に記載の消音材。
  6. 弾性層が、弾性層の重量の25%から50%を占める再利用されたファイバで構成されたほぐれたフェルトを含むことを特徴とする前記請求項のいずれか一項に記載の消音材。
  7. 再利用されたファイバが主に木綿を含むことを特徴とする請求項6に記載の消音材。
  8. 弾性層が10Kg/m3から40Kg/m3までの密度を有することを特徴とする請求項6または7に記載の消音材。
  9. マイクロファイバとカールファイバが、合成材料製であり、再利用されたファイバが天然であることを特徴とする請求項6から8のいずれか一項に記載の消音材。
  10. 弾性層が、
    マイクロファイバを35%から40%、
    カールファイバを35%から40%、
    結合剤を24%から28%
    の質量割合で含むことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の消音材。
JP2003572757A 2002-03-04 2003-03-04 弾性−マスタイプの消音材 Pending JP2005519315A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0202705A FR2836748B1 (fr) 2002-03-04 2002-03-04 Insonorisant de type masse-ressort
PCT/FR2003/000696 WO2003074267A1 (fr) 2002-03-04 2003-03-04 Insonorisant de type masse-ressort

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005519315A true JP2005519315A (ja) 2005-06-30

Family

ID=27741419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003572757A Pending JP2005519315A (ja) 2002-03-04 2003-03-04 弾性−マスタイプの消音材

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1480816B1 (ja)
JP (1) JP2005519315A (ja)
ES (1) ES2482099T3 (ja)
FR (1) FR2836748B1 (ja)
WO (1) WO2003074267A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040077247A1 (en) * 2002-10-22 2004-04-22 Schmidt Richard J. Lofty spunbond nonwoven laminate
BRPI0408917A (pt) * 2003-03-31 2006-03-28 Rieter Technologies Ag material não tecido acusticamente eficaz para revestimentos de veìculos
DE10314552A1 (de) * 2003-03-31 2004-10-14 Rieter Automatik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Verbundvlieses
EP2297412B1 (en) * 2008-05-23 2018-06-13 Zephyros Inc. Sound absorption material and method of manufacturing sound absorption material
KR20170076716A (ko) * 2014-10-30 2017-07-04 오토니움 매니지먼트 아게 섬유성 차량 클래딩
US10113322B2 (en) 2014-12-08 2018-10-30 Zephyros, Inc. Vertically lapped fibrous flooring
CN107406043B (zh) 2015-01-12 2022-02-22 泽菲罗斯公司 声学地板垫层系统
CN107206732B (zh) 2015-01-20 2021-02-26 泽菲罗斯公司 镀铝表面的非纺织材料
US11541626B2 (en) 2015-05-20 2023-01-03 Zephyros, Inc. Multi-impedance composite

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1073648A (en) * 1976-08-02 1980-03-18 Edward R. Hauser Web of blended microfibers and crimped bulking fibers
US5298694A (en) * 1993-01-21 1994-03-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Acoustical insulating web
DE4409329A1 (de) * 1994-03-18 1995-09-21 Hartmann Paul Ag Verbundmaterial zur Schall- und Wärmeisolation
DE69607164T2 (de) * 1995-06-23 2000-11-23 Minnesota Mining & Mfg Schalldämpfungsverfahren und schalldämmelement dafür
DE19708188C2 (de) * 1997-02-28 2001-05-10 Lohmann Gmbh & Co Kg Schallschutzmaterial
DE10024496A1 (de) * 2000-05-21 2001-11-22 Cww Gerko Akustik Gmbh & Co Kg Mehrschichtiges Formteil

Also Published As

Publication number Publication date
EP1480816A1 (fr) 2004-12-01
ES2482099T3 (es) 2014-08-01
WO2003074267A1 (fr) 2003-09-12
EP1480816B1 (fr) 2014-05-07
FR2836748B1 (fr) 2004-08-27
FR2836748A1 (fr) 2003-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EA011173B1 (ru) Слоистый звукопоглощающий нетканый материал
JP5769738B2 (ja) 自動車用遮音トリム部品
RU2641875C2 (ru) Звукопоглощающий материал, имеющий превосходные характеристики звукопоглощения, и способ его изготовления
CN1809871A (zh) 吸声器
WO2006135164A1 (en) The sound-absorbing panel
JP2017533142A (ja) 軽量音響トリム部品
JP2007152585A (ja) 防音材
JP2017534521A (ja) 自動車用繊維被覆材
JP2005519315A (ja) 弾性−マスタイプの消音材
KR101432518B1 (ko) 흡음성능이 우수한 섬유집합체 및 그 제조방법
JPH11152670A (ja) カーペット材及びその製造方法
KR20110034522A (ko) 이형 단면 섬유를 이용한 흡음재와 그 제조방법
CN106335258B (zh) 多层缓冲隔离垫及包括其的车辆
JP3533862B2 (ja) エンジンカバー
DE19720537A1 (de) Verkleidung von Einbauteilen, Karosserieteilen oder dergleichen von Automobilen
JP2000238157A (ja) 吸音体構造
KR20170112571A (ko) 흡음성, 수분흡수성 및 보온성이 우수한 섬유집합체, 이를 포함하는 부직포 및 이의 제조방법
JP3868875B2 (ja) 防音材
JPH04146250A (ja) フェルト
JPS6177544A (ja) 自動車用防音材
JPH11202873A (ja) 遮音材
JPH10203267A (ja) 自動車用内装材
JPH1097260A (ja) 吸音ダクト及びこれを用いた吸音ダクト構造
JP3525654B2 (ja) 高剛性吸音材およびその製造方法
JPH08286673A (ja) 吸音ダクト構造体