JP2005518590A - 商品を販売するための装置および方法 - Google Patents

商品を販売するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005518590A
JP2005518590A JP2003571187A JP2003571187A JP2005518590A JP 2005518590 A JP2005518590 A JP 2005518590A JP 2003571187 A JP2003571187 A JP 2003571187A JP 2003571187 A JP2003571187 A JP 2003571187A JP 2005518590 A JP2005518590 A JP 2005518590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compartment
head
axis
hose
compartments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003571187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005518590A5 (ja
Inventor
チャーノマス,モンロー
Original Assignee
チャーノマス,モンロー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チャーノマス,モンロー filed Critical チャーノマス,モンロー
Publication of JP2005518590A publication Critical patent/JP2005518590A/ja
Publication of JP2005518590A5 publication Critical patent/JP2005518590A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/16Delivery means
    • G07F11/26Endless bands
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/06Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other supported individually on pivotally-mounted flaps or shelves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/22Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
    • A23G9/28Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups for portioning or dispensing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/16Delivery means
    • G07F11/163Delivery means characterised by blocking access to the output bins
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/16Delivery means
    • G07F11/165Delivery means using xyz-picker or multi-dimensional article picking arrangements
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/16Delivery means
    • G07F11/165Delivery means using xyz-picker or multi-dimensional article picking arrangements
    • G07F11/1657Delivery means using xyz-picker or multi-dimensional article picking arrangements the picking arrangements using suction
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/16Delivery means
    • G07F11/20Pushers actuated directly by hand
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/28Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which the magazines are inclined
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/28Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which the magazines are inclined
    • G07F11/32Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which the magazines are inclined two or magazines having a common delivery chute
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/38Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which the magazines are horizontal
    • G07F11/42Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which the magazines are horizontal the articles being delivered by motor-driven means

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

装置(10)から商品(12)を販売するための方法および装置。装置は、第1の端部(144)と第2の端部(146)との間に水平軸(142)に沿って延伸する、商品(12)を収納するための少なくとも一つの区画(140)を有する内部空間(102)を含む。ヘッド(270)が設けられ、位置決め機構(210)によって区画室(140)と整列して配置されたときに、商品(12)を係合する。ヘッド(270)は水平軸(142)と平行に区画(140)内に延伸して、商品(12)を係合する。

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、「商品を販売するための装置およびそれに関連する方法(Machine For Vending Articles And Methods Associated Therewith)」と称する2001年11月23日に出願の米国仮特許出願第60/332,518号の米国特許法第120条に基づく優先権を主張する。この特許出願の開示全体を参照によってそのまま本書に組み込む。
本発明は、第1の実施形態に従って商品を販売するための装置を提供する。該装置は、ガイド、ヘッド、および位置決め機構を含む少なくとも一つの区画を備える。商品を収納するための区画は、第1および第2の端部間に伸びる長手軸に沿って延伸する。ガイドは長手軸と平行に延伸する。ヘッドは、長手軸と略平行な第1の軸に沿って区画内に延伸可能であり、商品の一つを係合するのに適している。位置決め機構はヘッドをガイドと整列させる。好適な実施形態において、長手軸は略平行である。ガイドは単純に区画の壁または床とすることができ、ヘッドと協働する。
本発明はまた、第2の実施形態に従って商品を販売するための装置をも提供する。該装置は、少なくとも一つの区画、ヘッド、位置決め機構、およびガイドを含む。商品を収納するための区画は、第1および第2の端部間に伸びる略平行な軸を含む。商品の一つを係合するためのヘッドは、略水平軸に略平行な第1の軸に沿って区画内に延伸可能である。位置決め機構はヘッドを区画と整列させる。区画内に設けられるガイドは、第1の軸に対するヘッドの側方運動を制御する。再び、ガイドは単純に区画の壁または床とすることができ、ヘッドと協働する。
本発明はまた、第3の実施形態に従って商品を販売するための装置をも提供する。該装置は、少なくとも一つの区画、ヘッド、ガイド、ホース、フィーダ、および位置決め機構を含む。区画は、第1および第2の端部間に伸びる長手軸を含む。第1の端部は商品入口を画定する。商品の一つを係合するためのヘッドは、第1の入口を介して、長手軸と略平行な第1の軸に沿って、区画内に延伸可能である。第1の軸に対するヘッドの側方運動を制御するガイドは、区画内に設けられる。ホースは、ヘッドと真空源との間に流体継手を提供する。フィーダは、ヘッドが第1の軸に沿って延伸するようにホースを変位させる。位置決め機構はヘッドを区画と整列させる。
本発明はさらに、装置から商品を販売する方法を提供する。装置は、第1および第2の端部間に略水平軸に沿って延伸する少なくとも一つの区画を有する内部空間を含む。区画はその中に複数の商品を有する。該方法は、商品を係合するためのヘッドを区画と整列させること、略水平軸と略平行な第1の軸に沿ってヘッドを区画内に延伸させること、複数の商品の一つをヘッドに係合させること、商品をヘッドで係合したままヘッドを第1の軸に沿って後退させることを含む。係合および後退において、複数の商品のうち係合できないものは実質的にそのままの状態にしておく。
本発明はさらに、商品を販売するための装置にストックする方法を提供する。該方法は、装置の内部空間において、第1と第2の端部の間に伸びる略水平軸を含む区画にアクセスすること、略水平軸に沿って少なくとも一つの商品を区画内に挿入することを含む。
本書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する添付の図面は、発明の実施形態および詳細を示し、上述した概要および後述する詳細な説明と共に、発明の特徴の説明に役立つ。
図1を参照すると、商品12(1)〜12(6)(そのような商品を図5に示す)を販売するための装置10は、筐体100およびハンドラ200を含む。
一般的に、商品12には、様々な消費者向け製品が含まれる。好ましくは、食品または飲料(例えば袋入りスナック菓子、箱入りのガム、キャンディバー、アイスクリーム商品、個分けピザ、缶入り炭酸飲料、容器入りジュース等)、個人的衛生用品(例えば櫛、ヘアブラシ、リップクリーム、剃刀、救急絆等)、事務用品(例えばペン、鉛筆、ホッチキスの針、メモ用紙、テープ、プリペイドカード)等が可能である。言うまでもなく、装置10は他種の商品およびサービス(例えばテレフォンカード、映画チケット等)を収納して販売することが可能である。
装置10は、商品12を準備するための各種装置を含むことができる。例えば、装置10は、特定の商品を冷却または冷凍しておくための冷蔵装置を含むことができる。装置10はまた、特定の商品を温めるための加熱装置、例えば電子レンジを含むこともできる。
筐体100には本体110および扉120が含まれる。筐体100は、それによって周囲の外部空間104から分離される内部空間102を画定する。一般的に、筐体100は、外部空間104へ選択的に押し出される商品12の収納庫を提供する。好ましくは、従来の販売機環境の場合、筐体は3フィート×3フィート×6フィート前後(すなわち、その+/−30%)の空間を占有し、別の環境では、それはずっと大きい、例えば長さ20フィート×高さ8フィート×奥行き8フィートのような、異なる形状因子を持つことができる。
本体110は、自立キャビネットまたは建物内の部屋を含む様々な構成を持つことができる。一般的に、本体110は主として空洞部の口からアパーチャ118を介してアクセス可能な空洞部を画定する。扉120は、アパーチャ118を閉塞する第1の位置と内部空間102へのアクセスを提供する第2の位置との間で、本体に対し可動性をもつ。例えば、扉120は蝶番を介して本体110に枢着することができ、扉120を第1の位置で保持するためにラッチ機構を使用することができる。防犯のため、ロックをラッチと共に使用することができる。
本体110または扉120のどちらかに、内部空間102を見ることのできる、少なくとも部分的に透明なパネルを付けることができる。したがって、販売される商品12またはハンドラ200を外部空間104から見ることができる。商品12または装置10の広告のようなグラフィックスまたは指標を、本体110、扉120、または透明パネル122のいずれかの部分に配置することができる。透明なパネル122を介しての見通しを高めるために、内部空間102に照明を設けることもできる。
受け口130は、内部空間102と外部空間104の間に制限されたアクセスを提供する空間をもたらすことができる。受け口130は、連動二重扉または矩形通路を含む様々な構成を持つことができる。一般的に、受け口130は、払出しおよび顧客取出しを促進し、かつ同時に、装置10内の商品12の汚損を防止する。受け口130は本体110または扉120のどちらか一部とすることができる。
内部空間102は、多数の区画140(1)乃至140(4)に区分化することができる。図2を参照すると、区画140の各々が第1の端部144と第2の端部146間に伸びる長手軸142を有する。長手軸142は水平方向(すなわち水平線と平行)、垂直方向(すなわち重力と平行)、または略水平方向(すなわち、水平と垂直の間の角度;図3および4参照)に延伸することができる。
各区画140は商品12の少なくとも一つを収納することができる。それぞれの区画140に収納される商品12の個数および種類、または特定の種類の商品12を保持する区画140の個数は、本書で後により詳しく述べるように、入庫中に変更することができる。
区画140の幅および高さ寸法、すなわち長手軸142に対し直角に測定された寸法により、一種類またはそれ以上の商品12に対応する寸法を選択することができる。区画140の奥行き寸法、すなわち長手軸142に沿って測定した寸法により、特定の種類の商品12において予め定められた個数を選択することができる。本書で後により詳しく述べるように、奥行き寸法は、筐体100内における区画140の位置に関連付けることもできる。
一つまたはそれ以上のタブ148は区画140内で内向きに突出することができる。参照によって本書に組み込む、「商品取扱い装置と共に使用するための商品収納方法および装置(METHOD AND APPARATUS FOR STORING ARTICLES FOR USE WITH AN ARTICLE HANDLING DEVICE)」と称する2001年5月23日出願のPCT/US01/16847は、内向きに突出するタブの様々な形状を記載している。一般的に、タブ148は、区画140内の商品の向きまたは間隔を維持し、特に、ヘッド270が商品の所望の表面に接触するのを促進するように、商品が均一に提示されることを確実にする。タブは、パッケージを支えることができるが、商品払出し手順中には曲がり偏位もする、プラスチックまたは金属製ばね状材料のように記憶を持つ可撓性の材料から作ることができる。上述のPCT/US01/16847により詳細に記載されているように、区画140は可搬であり、そういうものとして倉庫から装置10に移送される場合、そのような区画が垂直に配向されて、重力で区画140の下方部分付近に配置された商品が押し潰されないように、タブ148は商品の重量のための支持体としても機能することができる。
区画140は組に分けることができる。例えば、略水平一列の区画140(1)〜140(2)は第1組の区画140を画定することができ、別の略水平一列の区画140(3)〜140(4)は第2組の区画140を画定することができる。
第1のトレイ150は第1組の区画140を同時に操作するための共通ベースを画定することができ、第2のトレイ150は第2組の区画140を同時に操作するための共通ベースを画定することができる。例えば、トレイ150、152は各々、前後に変位可能な、すなわち長手軸142に平行な棚を含むことができる。ローラ153および協働する桟156は、トレイ150、152の前後の変位を促進する摩擦防止装置を提供することができる。ローラ153はトレイ150、152上に装着し、本体110が桟156を提供することが好ましい。
組内の区画140の隣接対を分離する壁154は、第1および第2組の区画140を画定することができる。または、独立構造によって画定される区画140をトレイ150、152に配置することができる。また、トレイ150、152は共通の奥行き寸法、すなわち長手軸142に平行な寸法を持つことができ、また異なる奥行き寸法を持つ区画140をトレイ150、152上に配置できることも想定される。
図1に示すように、区画140には、第1の端部144からくる商品12が軸方向へ入庫される際、商品が第2の端部146から押し出されるのを防止するシステム160を取り付けることができる。システム160は第1の端部144に、販売位置164(実線で示す)から入庫位置(破線で示す)166まで枢動するパネル162を含むことができる。パネル162は、第2の端部146を少なくとも部分的に閉塞する遮断構成になるように可動性のある保持用突起168に、例えばボーデンケーブルによって、作動的に接続することができる。保持用突起168は、販売位置164では実質的に扁平であり、パネル162が入庫位置166まで枢動された時にはボーデンケーブルに引っ張られ隆起する中央位置を有するアコーデオン型装置を含むことができる。したがって、商品12を第1の端部144から長手軸142に沿って押し込むことによって区画140に入庫する際、パネル162は入庫位置166まで枢動し、保持用突起168は商品12が第2の端部146から押し出されるのを防止する。区画140に商品12が充分に入庫されると、パネル162は販売位置164まで枢動して、商品がその区画の第2の端部146から取り出されるときに、商品12が第1の端部144から押し出されるのを防止する。パネル162の枢動はまたボーデンケーブルをも作動させ、保持用突起164の隆起した中央部分を再び扁平位置に着かせ、それによってハンドラ200が販売すべき商品12を第2の端部146から取り出すことを可能にする。軸方向入庫の利点は、区画140へ時間的に先に入庫された商品12が、販売のため時間的に先に取り出される商品12でもあり、区画140へ時間的に後に入庫された商品12が、販売のため時間的に後に取り出される商品12でもあるという点である。
言うまでもなく、システム160は異なる構成を持つことができる。例えば、パネル162は区画140に対して略水平軸ではなく垂直軸を中心に枢着することができる。パネル162は、枢動以外の動作によって区画140に対して運動することができる。比較的柔軟性のあるボーデンケーブルではなく、実質的に剛性のあるリンクを使用して、パネル162と保持用突起168を作動的に接続することができる。また、保持用突起168は、アコーデオン型装置以外の構造および動作を含むことができる。加えて、パネル162は、第1の端部144に近接する商品12をディスプレイ(すなわち宣伝)するように少なくとも部分的に透明にすることができ、あるいは代わりにパネル以外の構造、例えばハンドルを同様にすることができる。
装置10のさらなる実施形態において、トレイ150、151は、第2の端部146が本体110の内部表面に当接するように、入庫中に後方へすなわち本体110内へ移動することができる。つまり、トレイ150、152は、本体110が第2の端部146を閉塞するように、ハンドラ200の作業空間内を後方へ移動することができる。したがって本体110は、第1の端部144から軸方向へ入庫される際に第2の端部から商品12が押し出されるのを防止する。本書で後述するように、ハンドラ200の構造は、本体110に対して後方へ移動するトレイ150、152と少なくとも部分的に抵触する。この場合、トレイ150、152はハンドラ200を受容する切欠きを含むことができ、ハンドラ200はまた、第1の端部144から軸方向へ入庫される際に商品12が第2の端部から押し出されるのを防止することもできる。
装置10のさらなる実施形態は、第1および第2の端部144、146に対して一般的には無制限にアクセスすることができるよう、(扉120がその第2の位置、すなわち開放位置にあるときに)本体110から前方に可動性のあるトレイ150、152を持つことができる。したがって、軸方向への入庫の際、第1の端部144は手動で閉塞させることができる。あるいは、区画140がトレイ150、152および壁154によって画定される場合のように、区画140が開放側面を持ち、商品12は長手軸142に対して直角に入庫することができる。また、トレイ150、152が複合運動することも想定される。例えば、長手軸142に平行な前方運動の限界において、トレイ150、152は斜めまたは垂直の向きに枢動して、入庫をさらに容易にすることができる。
装置10は、内部空間102内の区画140の容積を最大にし、ハンドラ200および追加機器(例えば制御盤、真空源、冷凍/加熱装置等)に必要な容積を最小にする。内部空間102の少なくとも75%が商品12の収納に充てられ、内部空間102の25%未満がハンドラ200および追加機器に要求されることが好ましい。特に、ここに示すハンドラ200では、内部空間102の20%未満、好ましくは15%近く、またはそれ以下がハンドラに要求される。
商品12の収納に充てられる内部空間102を最大にするために、様々な形状および構成の区画140が想定される。例えば、制御盤の背後または他の機器の周辺に配置された区画140の少なくとも一部は、制御盤または他の機器によって占められる体積の収容を達成するように、低減された奥行き寸法を持つことができる。部分的に透明なパネル122を通して見ることができないこれらの低減された奥行きのある区画140’は、頻繁に販売される商品12の追加容量として使用することができる。この状況において、装置10は、部分的に透明なパネル122を通して見ることのできる第1の端部144を有する区画140から同じ商品12が出尽くす前に、これらの低減された奥行きのある区画140から商品12を販売することができる。
トレイ150、152の内、異なるトレイの奥行き寸法を千鳥配列することによって、商品12の収納に充てられる内部空間102を最大にすることができ、ハンドラ200によって要求される作業空間の容積を最小にすることもできる。一般的に、区画140の第2の端部146では、ハンドラ200がより小さい商品12を移動させるために、より少ない空間が必要である。例えば、追加的に図5を参照して、最小容積の商品12は最上部のトレイ150の区画140に配置することができ、順次下方のトレイ152の奥行き寸法が徐々に浅くなる区画140に、徐々に大きい商品12を配置することができる。したがって、第2の端部146とハンドラ200との間で商品12を移動させるために必要な空間を低減することができ、区画140内の収納に利用可能な奥行きを商品12のサイズに従って増大させることができる。
ハンドラ200は、消費者によって選択された商品12をその区画140から受け口130まで移動させ、それにより消費者は受け口130から商品を取り出すことができる。言うまでもなく、ハンドラ200による移動は、区画140から筐体100内の処理装置、例えば電子レンジまでの第1の移動と、処理装置から受け口130までの第2の移動を含むことができる。ハンドラ200による移動は追加的に、筐体100の内側における商品12の移動の過程で、クロージャ、例えばサーマルドアを開くことを含むことができる。
ハンドラ200は、位置決め機構210、位置決め機構210によって支持されたフィーダ240、フィーダ240によって前進および後退するホース250、ホース250によって変位され、かつ商品12の一つを係合するヘッド270、およびヘッド270の制御された移動を補助するガイド290を含むことができる。ハンドラ200におけるこれらおよび他の特徴について以下に説明する。
位置決め機構210は、区画140の第2の端部146に対面する平面上どの位置にでも移動をもたらすことができる。平面内の移動は、様々な動作により、様々なアクチュエータで達成することができる。
様々な動作の例として、X−Y座標移動、またはΓ−Θ座標移動を挙げることができる。X−Y座標移動の場合、第1の移動は第1の軸に沿った並進であり、第2の移動は、第1の軸に直角な第2の軸に沿った並進である。Γ−Θ座標移動の場合、第1の移動は第1の軸を中心とする回転であり、第2の移動は第1の軸に直角な第2の軸に沿った並進である。
並進を実現できる様々なアクチュエータの例として、ラック駆動ピニオン、連係ナットを駆動する螺旋軸、間隔配置されたプーリの周囲に延伸するコグベルトを駆動するピニオン、テレスコピック形の入れ子式ロッドの空気圧または油圧式伸縮自在のセット、相対的に変位可能な関節形関連リンク(例えば鋏リンク機構)等を挙げることができる。回転を実現できる様々なアクチュエータの例として、モータ、ピニオン駆動ラック等がある。
図2を参照すると、ラック駆動ピニオンを使用するX−Y座標移動の例が示されている。第1のモータ212は、軸216を介して共同回転するように固定された一対の歯車214を回転させる。歯車214は、本体110に固定されたそれぞれのラック218と作動的に係合される。第1のモータ212および軸216の軸受はビーム220に支承される。次に、ビーム220は、溝224にはまり摺動する減摩ホイール222によって、本体110に対して並進するように支承される。こうして第1のモータ212の回転は、ラック218に対する歯車214の回転を引き起こし、それが次にビーム220を第1の左右方向に並進させる。第1のモータ212の回転を反転させると、ビーム220は、第1の左右方向とは逆の第2の左右方向に並進する。
第2のモータ226は、第1のビーム220に固定されたラック230と作動的に係合する歯車228を回転させる。第2のモータ212はキャリッジ232上に支承される。次に、キャリッジ232は、溝236内で摺動するフランジ234によって、ビーム220に沿って並進するように支承される。こうして第2のモータ226の回転は、ラック230に対する歯車228の回転を引き起こし、それが次にキャリッジを上から下の方向に並進させる。モータ226の回転を反転させると、キャリッジ232は下から上の方向に並進する。
筐体が、3フィート×3フィート×6フィート前後(すなわち、その+/−30%)の空間を占める実施形態では、キャリッジ232は、装置10の奥行き寸法のうち10インチ前後(すなわち、その+/−30%)以下の空間で作動することが好ましい。
したがって、第1のモータ212およびラック218を含む第1の位置決め機構は、第2のモータ226およびラック230を含む第2の位置決め機構によって達成される第2の並進運動に直角な第1の並進運動を達成する。
装置10のさらなる実施形態では、両方の位置決め機構を、減摩ホイールおよび溝構成により、または溝内で摺動するフランジにより、同様に支承することができる。様々な個数のホイール、フランジ、および溝を実現することができる。また、ラック駆動ピニオン以外のアクチュエータを実現することができる。また、さらなる実施形態では、第1のビーム220は、上から下に、かつ下から上に並進することができ、キャリッジ232は第1のビーム220に対して左右に並進することができる。
フィーダ240はキャリッジ232上に支承され、それと共に移動する。フィーダ240は、駆動ローラ244を回転させる第3のモータ242を含む。駆動ローラ244はホース250の表面に接触係合する。アイドルローラ246(図1に示す)は、駆動ローラ244とホース250表面との間の係合が、駆動ローラ244の回転を位置決め機構210の平面からのホース250の延伸に変換するのに充分であることを確実にするように、ホース250に押し付けられる。第3のモータ242の回転を反転すると、ホース250は後退する。
装置10のさらなる実施形態では、少なくとも駆動ローラ244は、ホースの表面の対応するテクスチャと協調的に係合するテクスチャを持つことができる。装置10のさらなる実施形態では、螺旋棒を第3のモータ242によって駆動することができ、ホース250表面のひだと協調的に係合するか、または他の方法でヘッド270を収納区画内に駆動することができる。
キャリッジ232はさらに、ホース250をフィーダ240と整列させるために一つまたはそれ以上のガイドローラ248を含むことができる。好ましくは、これらのガイドローラ248は、ホース250をたわめるか曲げる必要のある位置に配置される。フィーダのさらなる実施形態は、参照によって本書に組み込む、「商品取扱い装置を位置決めするための方法および装置(METHOD AND APPARATUS FOR POSITIONING AN ARTICLE HANDLING DEVICE)」と称する、2001年5月23日出願のPCT/US01/16894に示されている。
ホース250は、位置決め機構210がキャリッジ232を配置する移動平面に直交することのできる軸に沿って伸縮自在である。例えば図1および2を再び参照すると、位置決め機210は、複数の略水平方向に配向された区画140のうちの一つを選択するように、キャリッジ232を垂直方向および横方向に配置することができ、フィーダ240は、選択された区画140にそれぞれ入ったり出たりするように、略水平の軸に沿ってホース250を延伸および後退させることができる。
ホース250は、二つ以上の部分を含むことができる。例えば、図1は第1のホース部分250aおよび第2のホース部分250bを示す。第1のホース部分250aは、真空源252とホース接続ボックス254との間の流体継手を提供する。該ボックスはその中に空気流量センサおよび真空解放弁を含むことができる。第2のホース部分250bは、ホース接続ボックス254とヘッド270の間の流体継手を提供する。
装置10のさらなる実施形態では、ホース250は、位置決め機構210がキャリッジ232を配置する移動平面に対して斜めの軸、すなわち非直交の軸に沿って伸縮自在とすることができる。
同様に、ホース250はフィーダ240に関連して考慮することができる。すなわち、第1のホースセグメントは、フィーダ240と真空源252との間に伸びるホース250の長さとみなすことができ、第2のホースセグメントはフィーダ240とヘッド270との間に伸びるホース250の長さとみなすことができる。フィーダ240がホース250を延伸させると、第1のホースセグメントは減少し、第2のホースセグメントは増加する。また、フィーダ240がホース240を後退させると、第1のホースセグメントは増加し、第2のホースセグメントは減少する。装置10のさらなる実施形態では、ホース収納システム260を使用して第1のホースセグメントを配設することができる。ホース収納システム260は、図1に示すように垂直に配設することができ、第1のホースセグメントと接触係合するプーリ262を含むことができ、プーリおよびホースセグメントはハウジング100の外壁および内壁263によって画定される空間内に抑制される。プーリ262は重力によって(例えば図1に示すように錘によって)偏倚するか、弾性的に(例えばばねによって)偏倚するか、または機械的に(例えばリンク機構によって)偏倚する可能性がある。装置10のさらなる実施形態では、ホース収納システム260を略水平に配向させ、プーリ262を弾性的にまたは機械的に偏倚させることができる。ホース収納システムのさらなる実施形態は上述のPCT/US01/16894に示されている。
ヘッド270は、ホース250を介し真空源252と流体連通させることができ、ホース250を介しフィーダ240によって変位させることができる。ヘッド270は吸着カップ272および回転継手274を含むことができる。吸着カップ272は、商品12の一つを把持するように、真空源252によって作動する可撓性部材を含むことができる。一般的に、ヘッド270は、商品12をヘッド270と共に移動させることができるように、商品12を解放可能に保持する把持器を提供する。回転継手274は、ホース250がフィーダ240によって延伸および後退する際、ヘッド270の好適な向きを維持できるように、ホース250にヘッド270を連結することができる。
装置10のさらなる実施形態では、ヘッド270は機械的把持器または磁気的把持器を含むことができる。これらの把持器のいずれにおいても、フィーダ240を使用してヘッド270を延伸/後退させるために、横方向に可撓性があり長手方向には一般的に変形不能であるが必ずしも中空ではないリンクを使用することができる。これらの把持器はいずれも、ヘッド270にあるアクチュエータにより、または遠隔配置されたアクチュエータ、例えばヘッド270とは反対側のリンク端に配置されたアクチュエータによって、商品12を把持する動作が可能である。
ホース250は一般的に一定の長さを有し、フィーダ240およびホース収納システム260内で必要に応じて曲げられる充分な可撓性を有する。したがって、ホース250がフィーダ240から延伸する距離(すなわちホース250の第2のセグメント)は、フィーダ240の動作によって容易に決定可能である。
本発明の別の態様において、フィーダ240からホースが延伸する方向を制御するため、ガイド280内でヘッド270を案内することによってホース250が区画140内に延伸される際、ガイド280は、ホース250の側方可撓性において多少の制御を提供する。図2を参照すると、ガイド280は区画140に設けられた一対のレール282を含むことができる。レール282は、ヘッド270が延伸して商品12と係合するときにそれに沿って案内され、かつヘッド270および係合された商品12がそれに沿って後退する経路を画定する。
一般的に、区画140内のガイド280は、長手軸142に平行に延伸するステップ部分とすることができる。図8を参照すると、装置10のさらなる実施形態は、区画140に溝286を含むガイド280を持つことができる。これらの溝286は、吸着カップ272が商品12を把持するように方向付け、かつ吸着カップが区画140の表面の把持を防止するように、拡大部分284と協調的に相互作用することができる。
ガイド280はまた、ヘッド270の拡大部分284をも含むことができる。拡大部分284は、拡大部分284より小さい直径の吸着カップ272が商品12を把持するように方向付けられる一方で、吸着カップ272による区画140表面への接触またはその把持を防止するように、レール282と協調的に相互作用する大きさに作られる。
フィーダ240はまた、フィーダ240から第2の端部146に向かって突出する、すなわち位置決め機構210と区画140第2の端部146間の作業空間を少なくとも部分的に橋渡しする、プラットフォーム288をも含むことができる。プラットフォーム288は橋渡されるヘッド270に対し実質的に円滑かつ制御された移行をもたらし、したがってヘッド270のためのガイドとみなすことができる。プラットフォーム288は、レール282に対応するレール290を含むことができる。レール282と同様に、レール288もまた、ヘッド270が延伸して商品12と係合するときにそれに沿って誘導され、かつヘッド270および係合された商品12がそれに沿って後退する経路を画定する。さらに、プラットフォーム288は、位置決め機構210が作動する間、商品12の支持体を提供することができる。プラットフォーム288は、移行をさらに容易にする下向きの湾曲部を持つことができる。さらに、ヘッド270の拡大部分284は、区画140とフィーダプラットフォーム288との間の移動を容易にするために、面取りした、または丸みを帯びた前縁および後縁を持つことができる。
図2に示すプラットフォーム288は、フィーダ240から一定距離だけ突出する。例えば図5に示すような装置10のさらなる実施形態において、プラットフォーム288は、ハンドラ200と区画140の第2の端部146間における作業空間に従って、フィーダ240から調整可能に突出する可変長を持つことができる。
装置10のさらなる実施形態において、フィーダ240は、ホース250に対して比較的剛性の伸縮可能な構造を含むことができる。伸縮可能な構造は、ヘッド270を支承する第1の部分、およびフィーダ240に固定された第2の部分を含む。好ましくは、延伸部が、フィーダ240によって支承され、(巻尺と同様に)ばねによって巻かれたばね金属のコイルを含むことができ、さらに、ヘッド270に取り付けられるかそれを支承する部材を含むことができる。代替実施形態は鋏型装置とすることができる。
さらなる代替実施形態では、ガイドは単に、適切に設計されたヘッドと組み合わされた、区画の壁および/または床の組合せとすることができる。一つの特定のヘッド設計として、ヘッドの可撓性/ばね型半径方向の延伸を挙げることができ、そこでは可撓性/ばね型半径方向の延伸と区画の壁および/または床との協働により、ヘッドの区画への出入りおよび区画内での移動中に、中心位置へ維持するため必要な案内が提供される。
図6を参照すると、ヘッド270のさらなる実施形態は、プラットフォーム288と区画140との間を往復するホイール付き台車292を含むことができる。そのようなホイールは、区画140内のガイドレールと係合するか、またはその上で摺動することができる。
本発明の別の態様では、ハンドラが装置の前部に配置されていないときに、ヘッド270から受け口130までの商品12の移動を助ける移送機構300を設けることができる。図1、4、および5に示すように、移送機構300は、ヘッド270が装置10の後部で商品12をその上に解放するコンベアとすることができ、次いで該機構300は商品12を装置10の前部まで移送し、商品12を受け口130に配置する。
装置10のさらなる実施形態において、移送機構300はシュート、すなわちコンベアを持たない受動的ガイドを含むことができる。例えば図3に示すように、ハンドラ200が装置10の前部に配置される場合、ヘッド270は商品12をシュート内に解放することができ、該商品は次いで重力の影響下でシュートを受け口130まで摺動する。残りの商品が前部に摺動する程に、トレイ150、152が充分に傾斜していない場合、ハンドラ200は区画140内に入り、次に払い出される商品を装置の前部に運搬することができる。ハンドラ200が装置10の後部に配置される場合、シュートは、形状および向きが空の区画に類似した第1の部分と、第1の部分を顧客用受け口に連結する第2の部分とを含むことができる。この後者の場合、フィーダ240は商品12をシュートの第1の部分に押し込み、それを受け口の第2の部分に解放することができる。代替的に、シュートが充分な傾斜を持つ場合、重力により商品を第1の部分に解放して、重力の影響下で第2の端部まで摺動させることができる。
商品12を販売する方法を、図1および2に示す実施形態に関連して説明する。位置決め機構210は、ヘッド270を区画140の第2の端部146と整列させることができる。次いでフィーダ240は、ヘッド270を区画140内に変位させるように、ホース250を延伸させることができる。ヘッド270は最初に遭遇した商品12を係合する一方で、区画140内の他の非係合商品12を実質的にそのままの状態にしておくことができる。次いでフィーダ240は、区画140内の他の非係合商品12も実質的にそのままの状態にしておきながら、商品12を係合した状態でヘッド270を引き出すように、ホース250を後退させることができる。ひとたび商品がプラットフォーム288に載ると、位置決め機構は商品を移送機構300まで運び、かつ商品に対するその把持を解放することができる。それにより、移送機構300は商品を装置10の後部からその正面扉120の受け口130まで運搬することができる。プラットフォーム288は、後退して製品を移送機構300上に落下させるように蝶着させること、あるいはヘッド270が商品を移送機構300上に押し込むことができる。
さらなる方法として、装置10は、区画140の第1の端部144に近接する商品12をディスプレイする。ディスプレイされた商品12は、少なくとも部分的に透明なパネル122およびパネル162を通して見ることができる。したがって、このディスプレイされた商品12は、ディスプレイされなくなったときに初めて商品12の枯渇が示されるように、区画140から最後に取り出されるものである。
商品が飲料容器のように円筒形容器、または乱されると向きが変化してしまう他の容器の場合、本発明の装置は区画に残っている商品を乱さないので、区画内の最後の商品が取り出されるまで、払出しプロセスによって実質的に乱されることなく、商品のラベルを装置の正面に向け続けることができる。本発明のこの態様は、商品ラベルが適切にディスプレイされ、潜在的顧客に常時宣伝することを確実にする。
図1〜8に示されない装置10の特徴は、商品12を冷蔵するための機器、商品12を加熱するための機器、料金スロットおよび釣銭戻し器、入手可能な商品12の選択を入力するための顧客キーパッド、顧客に情報を提供する出力装置、装置10の動作を制御するマイクロプロセッサ、販売される商品12を識別するセンサ、商品12および商品ハンドラ200の移動を追跡するセンサ、ならびに装置10と外部プロセッサとの間の通信リンクを含む。上述した国際特許出願は、装置10と互換性があり、それに使用することができるそのような構成部品/特徴の例を示しかつ記載している。
本発明を特定の実施形態に関連して開示したが、請求の範囲に記載する通り、本発明の領域および範囲から逸脱することなく、記載した実施形態に対し、多くの変形、変化、および変更が可能である。したがって、本発明は記載した実施形態に限定されず、請求の範囲の文言によって規定される全範囲およびその同等物を含むものとする。
自動販売機の部分切欠き斜視図。 図1に示した自動販売機の細部の部分切欠き斜視図。 図1に示した自動販売機のさらなる構成の略図。 図1に示した自動販売機の細部を示す略図。 図1に示した自動販売機のさらなる構成を示す略図。 図2に示した細部のさらなる構成を示す略図。 図2に示した細部を示す第1の略図。 図2に示した細部を示す第2の略図。 図1に示した自動販売機の細部を示す略図。

Claims (56)

  1. 商品を収納するための区画であって、第1の端部と第2の端部間に伸びる長手軸に沿って延伸し、前記長手軸に平行に延伸するガイドを含む少なくとも一つの区画と、
    前記長手軸に略平行な第1の軸に沿って前記区画内に延伸可能なヘッドであって、商品の一つと係合するためのヘッドと、
    前記ヘッドを前記ガイドと整列させる位置決め機構と、
    を含む、商品を販売するための装置。
  2. 商品を収納するための区画であって、第1の端部と第2の端部間に伸びる略水平軸を含む少なくとも一つの区画と、
    前記略水平軸に略平行な第1の軸に沿って前記区画内に延伸可能なヘッドであって、商品の一つと係合するためのヘッドと、
    前記ヘッドを前記区画と整列させる位置決め機構と、
    前記区画内に設けられ、前記第1の軸に対する前記ヘッドの側方移動を制御するガイドと、を含む、商品を販売するための装置。
  3. 前記ヘッドと真空源との間に流体継手を提供するホースと、
    前記ヘッドを前記第1の軸に沿って延伸させるように、前記ホースを変位させるフィーダと、をさらに含む、請求項1または2に記載の装置。
  4. 第1の端部と第2の端部との間に伸びる長手軸を含む商品収納区画であって、前記軸に沿って商品が収納され、前記第1の端部が商品入口を画定する、少なくとも一つの商品収納区画と、
    前記区画に延伸可能なヘッドであって、前記商品入口を通して、かつ前記長手軸に略平行な第1の軸に沿って延伸可能なヘッドであり、商品の一つと係合するためのヘッドと、
    前記区画内に設けられ、前記第1の軸に対する前記ヘッドの側方移動を制御するガイドと、
    前記ヘッドと真空源との間に流体継手を提供するホースと、
    前記ヘッドを前記第1の軸に沿って延伸させるように、前記ホースを変位させるフィーダと、
    前記ヘッドを前記区画と整列させる位置決め機構と、を含む、商品を販売するための装置。
  5. 外部空間と第1および第2組の区画を含む内部空間とを画定する筐体であって、前記内部空間から前記外部空間へ商品を送るときに通過するアパーチャを含む筐体をさらに含む、請求項3または4に記載の装置。
  6. 内部空間および外部空間を画定する筐体であって、前記内部空間から前記外部空間へ商品を送るときに通過するアパーチャを含む筐体と、
    前記内部空間にある複数の区画であって、前記区画の略水平な長手軸に沿って複数の商品を各々に収納する区画と、
    収納された商品と順次係合するために前記区画の前記長手軸に沿って順次奥の方に移動し、次いで払い出される商品を前記アパーチャに配置するハンドラと、を含む、商品を販売するための装置。
  7. 前記複数の区画が前記内部空間の少なくとも75%を占める、請求項6に記載の装置。
  8. 内部空間および外部空間を画定する筐体であって、前記内部空間から前記外部空間へ商品を送るときに通過するアパーチャを含む筐体と、
    前記内部空間にある複数の区画であって、前記区画の長手軸に沿って複数の商品を各々に収納する区画と、
    収納された商品と順次係合するために前記区画の前記長手軸に沿って順次奥の方に移動し、次いで払い出される係合された商品を前記アパーチャに配置するハンドラとを含み、
    前記複数の区画が前記内部空間の少なくとも75%を占める、
    商品を販売するための装置。
  9. 各区画の前記長手軸が略水平であり、
    前記ハンドラが前記内部空間の25%未満を占める、請求項8に記載の装置。
  10. 前記ハンドラがヘッド、ガイド、ホース、フィーダ、および位置決め機構を含み、前記ヘッドが商品の一つと係合し、かつ前記長手軸に略平行な第1の軸に沿って前記区画内に延伸可能であり、前記ガイドが前記区画内に設けられ、前記第1の軸に対する前記ヘッドの側方移動を制御し、前記ホースが前記ヘッドと真空源との間の流体継手を提供し、前記フィーダが前記ホースを変位させてヘッドを前記第1の軸に沿って延伸させ、前記位置決め機構が前記ヘッドを前記区画と整列させるように構成された、請求項7または9に記載の装置。
  11. 少なくとも一つの前記区画が第1および第2組の区画を含み、前記第1組の区画のそれぞれの長手軸が略平行であり、かつ第1の略水平面内にあり、前記第2組の区画のそれぞれの長手軸が略平行であり、かつ前記第1の水平面から垂直に間隔配置された第2の略水平面内にある、請求項5または10に記載の装置。
  12. 前記第1組の区画の共通ベースを画定する第1のトレイと、
    前記第2組の区画の共通ベースを画定する第2のトレイと、をさらに含む、請求項11に記載の装置。
  13. 前記第1組の区画の第1の端部が前記筐体および前記位置決め機構の少なくとも一方と当接するように、前記第1のトレイが前記第1組の区画のそれぞれの長手軸に沿って変位可能である、請求項12に記載の装置。
  14. 前記第1組の区画が第1および第2部分組の区画を含み、前記第1の部分組の区画の長手軸が第1の長さを有し、前記第2の部分組の区画の長手軸が前記第1の長さより短い第2の長さを有する、請求項12に記載の装置。
  15. 前記第1組の区画が前記第2のトレイから略水平に変位できるように、前記第1のトレイを前記第1組の区画のそれぞれの長手軸に沿って変位させる、請求項12に記載の装置。
  16. 前記第1組の区画の長手軸が第1の長さを有し、前記第2組の区画の長手軸が前記第1の長さより短い第2の長さを有する、請求項12に記載の装置。
  17. 前記第1のトレイが、隣接する一対の第1組の区画を分離する少なくとも一つの垂直体を含む、請求項12に記載の装置。
  18. 前記区画が少なくとも一つの壁および少なくとも一つの突起を含み、前記壁が前記長手軸に平行に延伸し、かつ商品の少なくとも一つを前記長手軸に対して横方向に配置し、前記少なくとも一つの突起が前記ヘッドによって係合されない商品の向きを維持する、請求項5または10に記載の装置。
  19. 前記ヘッドが空気圧把持器、装置的把持器、および磁気把持器の少なくとも一つから成るグループから選択される、請求項5または10に記載の装置。
  20. 前記ヘッドを前記ホースに対して連結する回転継手、をさらに含む、請求項19に記載の装置。
  21. 前記位置決め機構が第1および第2の位置決め装置を含む、請求項5または10に記載の装置。
  22. 前記第1の位置決め装置が前記第1の軸に垂直な第2の軸に沿ってフィーダを移動させ、前記第2の位置決め装置が前記第1および第2の軸に垂直な第3の軸に沿って前記第1の位置決め装置を移動させる、請求項21に記載の装置。
  23. 前記第1の位置決め装置が前記第1の軸に垂直な第2の軸に沿ってフィーダを移動させ、前記第2の位置決め装置が前記第1の軸に平行な第3の軸を中心に前記第1の位置決め装置を回転させる、請求項21に記載の装置。
  24. 前記ガイドが前記区画のステップ部分を含み、前記ステップ部分が前記それぞれの長手軸に対して実質的に平行に延伸する、請求項5または10に記載の装置。
  25. 前記ヘッドが前記ステップ部分に接触係合する拡大部分を含む、請求項24に記載の装置。
  26. 前記拡大部分が突起を含み、前記ステップ部分が前記突起を接触受容する溝を含む、請求項25に記載の装置。
  27. 前記ステップ部分が、前記区画の壁から突出しかつ前記拡大部分を案内する一対のレールを含む請求項25に記載の装置。
  28. 前記壁が前記区画の底部水平面を含む、請求項27に記載の装置。
  29. 前記ガイドが前記ホースに対して相対的に剛性の延伸部を含み、前記延伸部が前記ヘッドに固定された第1の部分および前記フィーダに固定された第2の部分を含む、請求項5または10に記載の装置。
  30. 前記延伸部が弾性的に巻かれた帯状のばね金属を含む、請求項29に記載の装置。
  31. 前記筐体が区画の第2の端部および位置決め機構の少なくとも一方を露呈する少なくとも部分的に透明なパネルを含む、請求項5または10に記載の装置。
  32. 前記少なくとも部分的に透明なパネルが、商品を説明するための宣伝を含む、請求項31に記載の装置。
  33. 前記筐体が商品を照らすための照明を含む、請求項31に記載の装置。
  34. 前記筐体が、アパーチャを有する本体と、前記アパーチャを閉塞する第1の位置と前記内部空間へのアクセスを提供する第2の位置との間で可動の扉とを含む、請求項31に記載の装置。
  35. 前記扉に受け口が設けられた、請求項34に記載の装置。
  36. 前記扉を前記本体に接続する蝶番と、前記扉を前記第1の位置に保持するロックとをさらに含む、請求項34に記載の装置。
  37. 移送機構が前記ヘッドから前記受け口まで商品を移動する、請求項5または10に記載の装置。
  38. 前記移送機構がシュートおよびコンベアの少なくとも一方を含む、請求項37に記載の装置。
  39. 前記フィーダが前記ホースを接触係合するドライバを含み、前記ドライバが前記ホースを前記第1の軸に沿って前進および後退させる、請求項5または10に記載の装置。
  40. 前記ドライバが駆動ローラと、前記駆動ローラに前記ホースを押し付ける弾性偏倚アイドルローラとを含む、請求項39に記載の装置。
  41. 前記ホースがコルゲートホースを含み、前記ドライバが前記コルゲートホースと協調的に係合する螺旋棒を含む、請求項39に記載の装置。
  42. 前記フィーダが、前記区画に向かって延伸しかつ前記ホースを支承するプラットフォームを含む、請求項39に記載の装置。
  43. 前記プラットフォームが、前記区画に向かって延伸しかつ前記ホースを支承する固定長を有する、請求項42に記載の装置。
  44. 前記プラットフォームが、前記区画に向かって延伸しかつ前記ホースを支承する可変長を有する、請求項42に記載の装置。
  45. 前記ホースが第1および第2のセグメントを含み、前記第1のセグメントが前記真空源と前記フィーダとの間に延伸し、前記第2のセグメントが前記フィーダと前記ヘッドとの間に延伸し、前記ホースを変位させる前記フィーダが前記第1および第2のセグメントの相対的長さを変化させる、請求項5および10に記載の装置。
  46. 前記ホースの前記第1のセグメントをフィーダとして構成する収納システムが、前記第1のセグメントの長さに対する前記第2のセグメントの長さを変化させる、請求項45に記載の装置。
  47. 前記収納システムが垂直方向に向けられる、請求項46に記載の装置。
  48. 前記収納システムが前記第2のセグメントに作用する巻取り機構を含み、前記巻取り機構が重力作動機構および機械的偏倚機構の少なくとも一方から構成される、請求項47に記載の装置。
  49. 前記収納システムが略水平方向に向けられる、請求項46に記載の装置。
  50. 前記収納システムが前記第2のセグメントに作用する機械的偏倚巻取り機講を含む、請求項49に記載の装置。
  51. 前記第1のセグメントが解放弁を含む、請求項45に記載の装置。
  52. 第1および第2の端部間に略水平軸に沿って延伸する少なくとも一つの区画を有する内部空間を含み、前記区画がその中に多数の商品を有して成る装置から商品を販売する方法であって、
    商品と係合するためのヘッドを前記区画と整列させるステップと、
    前記ヘッドを前記略水平軸に略平行な第1の軸に沿って前記区画内に延伸させるステップと、
    複数の商品の一つを前記ヘッドと係合させるステップと、
    前記複数の商品の内、非係合商品は実質的にそのままの状態に維持しながら、前記ヘッドを前記ヘッドによって係合された商品と共に前記第1の軸に沿って後退させるステップと、
    を含む方法。
  53. 前記複数の商品の一例をディスプレイするステップをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  54. 前記ディスプレイされる例が、前記複数の商品のうち、前記係合および後退中に前記ヘッドによって係合される最後の商品である、請求項53に記載の方法。
  55. 商品を販売するための装置に入庫する方法であって、
    前記装置の内部空間にある区画であって第1および第2の端部間に伸びる略水平軸を含む区画にアクセスするステップと、
    前記区画に商品の少なくとも一つを前記略水平軸に沿って挿入するステップと、を含む方法。
  56. 前記挿入するステップが、複数の商品を前記略水平軸に沿って同時に変位させるステップを含む、請求項55に記載の方法。
JP2003571187A 2001-11-23 2002-11-25 商品を販売するための装置および方法 Pending JP2005518590A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33251801P 2001-11-23 2001-11-23
PCT/US2002/037790 WO2003072471A1 (en) 2001-11-23 2002-11-25 Machine and methods for vending articles

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009042695A Division JP2009151818A (ja) 2001-11-23 2009-02-25 商品を販売するための装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005518590A true JP2005518590A (ja) 2005-06-23
JP2005518590A5 JP2005518590A5 (ja) 2006-01-26

Family

ID=27765922

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003571187A Pending JP2005518590A (ja) 2001-11-23 2002-11-25 商品を販売するための装置および方法
JP2009042695A Pending JP2009151818A (ja) 2001-11-23 2009-02-25 商品を販売するための装置および方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009042695A Pending JP2009151818A (ja) 2001-11-23 2009-02-25 商品を販売するための装置および方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20040238557A1 (ja)
EP (1) EP1458637A4 (ja)
JP (2) JP2005518590A (ja)
KR (1) KR20040053358A (ja)
CN (2) CN101127138A (ja)
AU (1) AU2002367720B2 (ja)
CA (1) CA2467739A1 (ja)
MX (1) MXPA04004878A (ja)
WO (1) WO2003072471A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014030790A1 (ko) * 2012-08-24 2014-02-27 수퍼쿨러 주식회사 음료 제품 자동판매기 및 자동판매기 온도 제어방법

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040044438A1 (en) * 2002-06-26 2004-03-04 The Stanley Works Point-of-sale tape measure dispenser
US8485391B2 (en) 2003-10-17 2013-07-16 Rock-Tenn Shared Services, Llc Theft deterrent system
US8215520B2 (en) 2003-10-17 2012-07-10 Rock-Tenn Shared Services, Llc Secure merchandising system
US8190289B2 (en) 2003-10-17 2012-05-29 Rock-Tenn Shared Services, Llc Dispensing and display system
US9898712B2 (en) 2004-02-03 2018-02-20 Rtc Industries, Inc. Continuous display shelf edge label device
US8938396B2 (en) * 2004-02-03 2015-01-20 Rtc Industries, Inc. System for inventory management
US20100072221A1 (en) * 2004-05-21 2010-03-25 Munroe Chirnomas Machine and methods for vending articles
US8353425B2 (en) 2005-04-25 2013-01-15 Rock-Tenn Shared Services, Llc Time delay product pushing system
US7432479B2 (en) * 2006-01-20 2008-10-07 Pepsico, Inc. Method and apparatus for inductive heating of a food container
US7497352B2 (en) 2006-01-20 2009-03-03 Pepsico, Inc. Method and apparatus for product agitation in a vending machine
US20070170177A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Avendano Jose G Power management apparatus, system and method for vending machine
US7435930B2 (en) * 2006-01-20 2008-10-14 Pepsico, Inc. Inductive heating method with indicia sensing
US20070170174A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Segiet William W Food inductive heating device and method
US8079494B2 (en) * 2006-10-24 2011-12-20 Tandem Technologies, Llc Delivery system
NL1033104C2 (nl) * 2006-12-21 2008-06-24 Carolina Adriane Johannette Va Verkoopautomaat voor voedingsproducten, caterer genoemd.
US9569912B2 (en) * 2008-06-26 2017-02-14 Shopatm Bv (Sarl) Article storage and retrieval apparatus and vending machine
ITTO20090241A1 (it) * 2009-03-30 2010-09-30 N&W Global Vending Spa Distributore automatico di prodotti
ITBG20090014A1 (it) * 2009-04-03 2010-10-04 Jonni Gamba Espositore/distributore automatico per prodotti da ganci
CN101533540B (zh) * 2009-04-16 2012-10-03 吴志刚 人机互动售货方法
US9119488B2 (en) 2009-09-25 2015-09-01 Rock-Tenn Shared Services, Llc Secure merchandising display with blocker mechanisms
US8713828B2 (en) 2009-10-23 2014-05-06 Intercontinental Great Brands Llc Vending machine-related label apparatus and method
US8646650B2 (en) 2010-05-19 2014-02-11 Rock-Tenn Shared Services, Llc Product dispensing system
US8910827B2 (en) 2011-05-10 2014-12-16 Rock-Tenn Shared Services, Llc Secure merchandising display with tunnel feature
ES2557777T3 (es) * 2013-04-19 2016-01-28 Wegmann Automotive Gmbh & Co. Kg Distribuidor automático para contrapesos
WO2014199238A2 (en) * 2013-05-31 2014-12-18 George Plakas Apparatuses for dispensing objects and methods of manufacturing and uses thereof
GB2516276A (en) * 2013-07-17 2015-01-21 Shoprobotic Ltd A vending machine and associated methods
ITVI20130210A1 (it) * 2013-08-09 2015-02-10 Idea Srl Moduli di distributore automatico modulare e distributore automatico modulare
EP2876614A1 (de) * 2013-11-25 2015-05-27 Wincor Nixdorf International GmbH Vollautomatische Paketstation
GB2531072A (en) * 2014-10-10 2016-04-13 Shopatm B V Vending machine and associated methods
US11182738B2 (en) 2014-11-12 2021-11-23 Rtc Industries, Inc. System for inventory management
EP3239093A1 (en) * 2016-04-25 2017-11-01 Charles Seadon Automatic beverage, drinks, and snacks dispenser
CN105913563B (zh) * 2016-06-29 2018-06-08 微兔在线(济南)网络科技有限公司 一种自动售货机的货物输送装置
US10490014B2 (en) 2016-12-16 2019-11-26 Pepsico, Inc. Lean vending machine
US10577197B1 (en) * 2017-01-13 2020-03-03 Blue Force Gear, Inc. Magazine for light sticks
US10546445B2 (en) * 2018-04-19 2020-01-28 24/7 Pizza Box, LLC Vending machine and transport cartridge systems and methods
WO2019204459A1 (en) 2018-04-19 2019-10-24 24/7 Pizza Box, LLC Vending machine and transport cartridge systems and methods
IT201900001993A1 (it) * 2019-02-12 2020-08-12 Laservideo S R L Distributore automatico di articoli dotato di un robot manipolatore
CN110024843A (zh) * 2019-05-21 2019-07-19 中国海洋大学 433MHz加热腔腔体及固态源工业化解冻设备
CN110141076A (zh) * 2019-05-22 2019-08-20 合肥美的智能科技有限公司 无人零售柜及其搁架

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2446788A (en) * 1945-08-06 1948-08-10 Frez O Mat Sales Corp Refrigerated dispensing cabinet
US3348732A (en) * 1966-09-02 1967-10-24 Schwarz Heinz Walter Article dispensing device
US3881633A (en) * 1973-04-02 1975-05-06 Si Handling Systems Apparatus for dispensing items from shelves
DE2455673A1 (de) * 1974-11-25 1976-05-26 Gernot Lucas Verkaufsautomat, besonders geeignet fuer gefrorene ware, insbesondere speiseeis
US4094441A (en) * 1976-11-01 1978-06-13 Daniel Davis Warren Stamp dispensing apparatus
US4106668A (en) * 1977-02-14 1978-08-15 Kayser-Roth Corporation Device for displaying and storing articles
US4267942A (en) * 1979-06-20 1981-05-19 John B. Wick, Jr. Pharmaceutical dispensing cabinet
US4483459A (en) * 1981-07-24 1984-11-20 Mars Limited Dispensing machine
US4560088A (en) * 1984-05-11 1985-12-24 Tan Larry K Vending machine with dispensing operating system movable in X-Y coordinate axes
DE3761027D1 (en) * 1987-05-22 1989-12-28 Key Matic Ind Inc Key storage and inventory system
DE3816028A1 (de) * 1988-05-10 1989-11-23 Dany S Snack Gmbh & Co Ausgabe-automat fuer aufgebackene portionierte nahrungsmittel
DE3912903A1 (de) * 1989-04-17 1990-10-18 Wurlitzer Gmbh Warenautomat
US5121854A (en) * 1990-01-16 1992-06-16 Hobart Corporation Apparatus for storing and dispensing frozen comestibles
US5025950A (en) * 1990-01-16 1991-06-25 Hobart Corporation Apparatus for storing and dispensing frozen comestibles
US5161937A (en) * 1990-02-20 1992-11-10 Electrocom Automation L.P. Method for singulating products with a vacuum beam product dispenser
IT1239193B (it) * 1990-04-09 1993-09-28 Corrado Zizola Distributore automatico di prodotti alimentari pastosi, particolarmente per vetrine espositrici di gelato
WO1991017939A1 (en) * 1990-05-11 1991-11-28 Gerald Yablans Structure and method of making an article dispensing apparatus
US5240139A (en) * 1992-03-06 1993-08-31 Munroe Chirnomas Package vending machine
JP2903273B2 (ja) * 1992-04-20 1999-06-07 富士写真フイルム株式会社 乾式分析フィルム片の搬送方法及びカートリッジ
JP2599863Y2 (ja) * 1993-03-15 1999-09-20 グローリー工業株式会社 自動販売機の商品収納部
JPH07121765A (ja) * 1993-10-21 1995-05-12 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売装置
US5452821A (en) * 1994-05-20 1995-09-26 Heath; Kevin Vending machine dispensing apparatus
US5499707A (en) * 1995-01-31 1996-03-19 Compu-Shop, Inc. Automated merchandising kiosk
WO1996028278A1 (en) * 1995-03-13 1996-09-19 Super Marketing, Inc. An apparatus for retrieving randomly organized articles
US5794817A (en) * 1996-02-09 1998-08-18 Rosa; Vincent Article dispenser
US5746328A (en) * 1996-08-23 1998-05-05 Decision Point Marketing, Inc. Pegboard-mountable adjustable merchandising rack
US5971205A (en) * 1997-03-12 1999-10-26 Michaels; Peter T. Cigar vending machine
JPH10312491A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Sanyu Kogyo Kk 商品自動販売機
US20010000610A1 (en) * 1997-07-29 2001-05-03 Johnson David K. Apparatus and method for dispensing items from a vending machine
DE69819527T2 (de) * 1997-09-03 2004-09-23 Airgate Sourcing & Supply Pty. Ltd., Windsor Verkaufsautomat
US6230930B1 (en) * 1997-10-14 2001-05-15 Cross-Given Manufacturing Company Apparatus and method for vending products
JP3743153B2 (ja) * 1998-02-26 2006-02-08 富士電機リテイルシステムズ株式会社 自動販売機の商品収納払出装置
FR2778075B1 (fr) * 1998-04-30 2000-07-21 Bourjois Dispositif de presentation et de distribution d'une pluralite de produits
US6119893A (en) * 1998-05-07 2000-09-19 Ismecam Component advancement and extraction method and apparatus
US6206234B1 (en) * 1998-11-26 2001-03-27 Slim Line Designs Ltd. Cigar vending machine
JP3524818B2 (ja) * 1999-07-01 2004-05-10 三洋電機株式会社 自動販売機の商品収納装置および商品収納方法
US6286715B1 (en) * 1999-04-01 2001-09-11 The Coca-Cola Company Transparent front vending machine
CN1161718C (zh) 1999-04-02 2004-08-11 可口可乐公司 一种用于存放和分配多个产品的装置
DE19920072A1 (de) * 1999-05-03 2000-11-16 Haensel Otto Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Vereinzelung und Bereitstellung von Faltschachtelzuschnitten
US6308522B1 (en) * 1999-06-21 2001-10-30 Dippin' Dots, Inc. Method for manufacturing a vending machine for serving extremely cold frozen product and method for distributing same
US6283475B1 (en) * 1999-10-19 2001-09-04 Smart Industries Corporation Apparatus and method for crane game claw control
JP2001256543A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Japan Tobacco Inc 自動販売機
JP2001283312A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機の商品搬出装置
US6540103B2 (en) * 2001-07-03 2003-04-01 Brian Silvers Diaper dispensing and disposal apparatus
EP1283143A1 (de) * 2001-08-10 2003-02-12 Schwab Verkehrstechnik AG Gashydraulische Dämpfungseinrichtung
WO2004114233A1 (en) * 2003-06-15 2004-12-29 Apollo Vending Services Ltd Article storage and retrieval apparatus, and vending machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014030790A1 (ko) * 2012-08-24 2014-02-27 수퍼쿨러 주식회사 음료 제품 자동판매기 및 자동판매기 온도 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA04004878A (es) 2004-09-03
JP2009151818A (ja) 2009-07-09
AU2002367720A1 (en) 2003-09-09
WO2003072471A1 (en) 2003-09-04
CN101127138A (zh) 2008-02-20
CN100347057C (zh) 2007-11-07
US20040238557A1 (en) 2004-12-02
KR20040053358A (ko) 2004-06-23
CA2467739A1 (en) 2003-09-04
AU2002367720B2 (en) 2009-06-25
CN1592707A (zh) 2005-03-09
EP1458637A1 (en) 2004-09-22
EP1458637A4 (en) 2010-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005518590A (ja) 商品を販売するための装置および方法
US20100072221A1 (en) Machine and methods for vending articles
JP2005518590A5 (ja)
US7837059B2 (en) Product acquisition devices and methods for vending machines
US8162174B2 (en) Retrieval systems for vending machines
US6286715B1 (en) Transparent front vending machine
AU2005218327B2 (en) Vending machine and component parts
US7334701B2 (en) Article storage magazine for an article handling device
EP2138983B1 (en) Article storage and retrieval apparatus and vending machine
US6755322B1 (en) Automated shopping system and apparatus
US6247610B1 (en) Transparent front vending machine
US20080164279A1 (en) Article storage magazine for an article handling device
JP2008119069A (ja) 薬品類カセット及び払出装置ならびに払出システム
KR20200025646A (ko) 리프트를 구비하는 자판기
US20030034354A1 (en) Article retrieving mechanism
KR200265314Y1 (ko) 상품정렬대
KR20070025175A (ko) 상품진열 선반

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080512

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080612

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090409

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090511

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090529