JP2005517138A - 自動車用差動装置 - Google Patents

自動車用差動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005517138A
JP2005517138A JP2003566441A JP2003566441A JP2005517138A JP 2005517138 A JP2005517138 A JP 2005517138A JP 2003566441 A JP2003566441 A JP 2003566441A JP 2003566441 A JP2003566441 A JP 2003566441A JP 2005517138 A JP2005517138 A JP 2005517138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
differential
cap
shaft
satellite gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003566441A
Other languages
English (en)
Inventor
フランク サンテリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PSA Automobiles SA
Original Assignee
Peugeot Citroen Automobiles SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Peugeot Citroen Automobiles SA filed Critical Peugeot Citroen Automobiles SA
Publication of JP2005517138A publication Critical patent/JP2005517138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/38Constructional details
    • F16H2048/387Shields or washers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/38Constructional details
    • F16H48/40Constructional details characterised by features of the rotating cases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2186Gear casings
    • Y10T74/2188Axle and torque tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

本発明は自動車用差動装置に関する。本発明では、サテライトギア(5)の軸(6)が、差動装置ケース(1)におけるこれらの軸の通過穴(4)を部分的に覆うために軸(6)と交差する差動装置ケース(1)の部分に被せられたキャップ(11)によって、差動装置ケース(1)に対する並進移動を阻止されるものである。本発明は自動車分野において応用される。

Description

本発明は自動車用差動装置に関する。
当該差動装置は、ケース内の連動リングギアによって駆動され得る差動装置のケース、ケースを横断し且つケースに対する並進移動を阻止される軸によりケース内で回転するように組み込まれたサテライトギア、およびサテライトギアとかみ合ってケース内で回転するよう組み込まれた2つの遊星ギアにより構成される。
ケース内のサテライトギアの軸の並進移動を固定するために、これまでにさまざまな解決方法が提案されてきた。
それらの解決方法の一つは、サテライトギアの軸が横切るケース本体の各孔に設けられた受入溝に嵌めた連節棒(jonc)を使用する方法である。この解決方法は、溝の加工を必要とするだけでなく、溝が差動装置ケース本体の安定性を著しく弱めるという不都合を呈するものである。
別の解決方法として、各サテライトギア軸に特別の止めネジを用いるものもある。この方法は、かさばるという大きな欠点を抱えている。
さらにもう一つの解決方法は、差動装置ケース本体の一部に各サテライトギア軸用の止めピンを設置し、サテライトギア軸を貫通させるこの本体の孔に突起を作って利用するものである。この方法は、貫通孔の加工とピンの設置を必要とする。
また、差動装置ケースに固定した取り外し可能な嵌め込みプレートを使用して、差動装置内のサテライトギア軸の貫通孔を塞ぐ弁とする方法も知られている。しかし、嵌め込みプレートの使用は差動装置ケースの駆動リングギアの組立システムに依存している。
本発明は、既知の諸方式に伴う前述のような不都合を排除し、差動装置のサテライトギア軸の平行移動を止めることを目的とする。
このため、本発明の提案する自動車用差動装置は、ケース内の連動リングギアによって駆動され得る差動装置のケース、ケースを横断し且つケースに対する並進移動を固定された軸によりケース内で回転するように設置されたサテライトギア、およびサテライトギアとかみ合ってケース内で回転するよう設置された2つの遊星ギアにより構成されるものである。その特徴とするところは、サテライトギア軸が、差動装置ケースの周辺の壁を横切る軸の貫通孔を少なくとも部分的に覆うように差動装置ケースの軸横断部分に被せられたキャップによって並進移動を阻止されることである。
サテライトギア軸の止めキャップは差動装置ケース上での並進移動を阻止される。
特に、サテライトギア軸の止めキャップは差動装置ケースの大部分をケースと一体となって覆っており、さらにこの止めキャップは、差動装置ケースの管状支持部に支えられたベアリングのインナーリングに依存しながらリングギアに相対する環状端部により、ケースに沿った並進移動を止められる。
作成の一変形の例として、キャップがプラスチック材料で作成される。
別の作成変形例としては、鍛造鋼板で作成されるキャップもある。
本発明は、以下の説明においてより明確に理解され、且つ本発明に関する他の目的、特徴、および利点もより明白になるであろう。その説明は、本発明の実現法を図解する単なる一例として示された付属図面において引用されている。当該付属図面は以下のとおりである。
図に示したような自動車用差動装置は、一般的な円錐台状の差動装置ケース1、およびリベット3またはその他の類似の手段、例えば固定ネジによってケース1に着脱可能な駆動リング2によって構成される。
差動装置のケース1は、その環状内壁を横切る複数の孔4を備えており、これらの孔は、同じ円周に従って互いに等距離になるように角距離をおいている。
差動装置には、孔4に外側から装着される軸6によってケース1内で回転するように嵌め込まれたサテライトギア5が含まれる。軸の両端はそれぞれこれらの孔に装着される。ケース1の内側にある各サテライトギア軸6の反対端は中央円筒支持部品8の結合孔7に挿入される。
差動装置にはさらに、サテライトギア5とかみ合ってケース1に納められた2つの遊星ギア9が含まれる。
このように、差動装置ケース1は、4つの軸6にそれぞれ嵌め込まれた4つのサテライトギア5を内蔵し、そのうちの3つのみが現れている。軸6は一つの同一平面に互いに直角に交わっている。
最後に、差動装置には、自明のとおり、その両端に2つのベアリング6が装着される。
本発明においては、サテライトギア軸6は、これらの孔を少なくとも部分的に覆うために孔4のあるケース1の周辺部分に被せられたキャップ形成手段11によって、それぞれの孔4において並進移動を阻止される。
特に、キャップ11は一体となって差動装置ケース1の大部分に被さっており、さらにこのキャップは、ケース1の管状支持部1aに嵌め込まれたベアリング10のインナーリング10aに依存しながら、リングギア2に相対する環状端部11aによってケース1に沿った並進移動を阻止される。このベアリングは、さまざまな差動装置の構成部品(ケース1、遊星ギア9、中央円筒部品8、リングギア2からなる)を通過する差動装置の縦軸と同軸である。キャップ11の管状端部11aの対極にある管状端部11bは、差動装置の縦軸に平行に、ケース1本体に加工された外部平面12上に伸ばすように合わせることができる。そこからそれぞれ孔4に通じる。この管状部分はこのようにしてその内面を平らな孔4の各平面部と向き合わせ、且つその平面部に隣接させ、よって、孔の平面部とサテライトギア軸6の相応する端部との間には、ごく僅かな隙間しか残さないようにするものである。
図2は、相応する孔4の平面部12の上において内側の張出部11cとなる部分によって構成される構造をより詳細に表すものである。この図はまた、キャップ11が開けられること、即ち、キャップは差動装置ケース1を完全に覆うのではないことも示している。キャップは、2枚の側壁、即ち平らな平行な側面11dを備えている。
これは、このケースの2つの部分の側壁と協力して、ケース1に対するキャップ11の回転を固定する。
キャップ11は一枚のプラスチック材料により、または別の方法として、鍛造鋼板を用いて作成することできる。
差動装置のさまざまな構成部品の組立順序は次のとおりである。遊星ギア9およびサテライトギア5を差動装置ケース1に組付け、次に、サテライトギア5の軸6を孔4に通して外側に取り付ける。次いで、ベアリング10を取り付ける前に、サテライトギア軸6を止めるキャップ11を差動装置ケース1に取り付ける。
サテライトギア軸の並進移動を止めるキャップは、比較的簡単な構造で、費用がかからず、特別の加工も必要とせず、またリングギアの差動装置ケースへの組付けからも独立している。また、差動装置に組み付けられたリングギアに介入する可能性のあるサテライトギア軸や差動装置の内部部品の組付けまたは取り外しからも独立している。
図1は、本発明に関わる自動車用差動装置の分解図である。 図2は、本発明のキャップに関する斜視図であり、図1に掲げた差動装置のサテラトギア軸の並進移動を阻止するものである。 図3は、サテライトギア軸の動きを固定するキャップの部分断面図である。

Claims (4)

  1. ケース(1)の連動リングギア(2)によって駆動され得る差動装置ケース(1)、ケース(1)に対する並進移動を阻止されるケース横断軸(6)によりケース(1)内において回転するよう取り付けられたサテライトギア(5)、およびサテライトギア(5)とかみ合ってケース(1)内において回転するよう取り付けられた2個の遊星ギア(9)により構成される自動車用差動装置であって、差動装置ケース(1)の周辺の壁を横切る軸(6)の貫通孔(4)を少なくとも部分的に覆うべく、サテライトギア(5)の軸(6)が軸(6)の横断する差動装置ケース(1)の少なくとも一部に被さるキャップ(11)によって並進移動を阻止されることであり、さらに、サテライトギア(5)の軸(6)の止めキャップ(11)が一体となって差動装置ケース(1)の大部分を覆い、且つケース(1)の管状支持部(1a)に嵌め込まれたベアリング(10)のインナーリング(10a)に依存しながらリングギア(2)に相対する環状端部(11a)によって当該ケースに対する並進移動を阻止されることを特徴とする自動車用差動装置。
  2. サテライトギア(5)の軸(6)の止めキャップ(11)が差動装置ケース(1)に対する並進移動を阻止されることであることを特徴とする請求項1に記載の差動装置。
  3. キャップ(11)がプラスチック材料によって作成されることを特徴とする請求項1又は2に記載の差動装置。
  4. キャップ(11)が鍛造鋼板によって作成されることを特徴とする請求項1又は2に記載の差動装置。
JP2003566441A 2002-02-08 2003-02-06 自動車用差動装置 Pending JP2005517138A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0201572A FR2835899B1 (fr) 2002-02-08 2002-02-08 Differentiel pour vehicule automobile
PCT/FR2003/000377 WO2003067122A2 (fr) 2002-02-08 2003-02-06 Differentiel pour vehicule automobile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005517138A true JP2005517138A (ja) 2005-06-09

Family

ID=27620030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003566441A Pending JP2005517138A (ja) 2002-02-08 2003-02-06 自動車用差動装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7155997B2 (ja)
EP (1) EP1472475B9 (ja)
JP (1) JP2005517138A (ja)
AT (1) ATE306031T1 (ja)
DE (1) DE60301784T2 (ja)
ES (1) ES2250884T3 (ja)
FR (1) FR2835899B1 (ja)
WO (1) WO2003067122A2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202005021401U1 (de) * 2005-08-08 2007-11-22 Gkn Driveline International Gmbh Differentialanordnung mit einteiligem Differentialkorb und vier Ausgleichsrädern
US8517884B2 (en) * 2006-03-24 2013-08-27 Gkn Sinter Metals, Llc Powder forged differential gear
WO2007120470A2 (en) * 2006-04-03 2007-10-25 Metaldyne Company, Llc Pinion shaft and differential housing assembly
DE102008017221A1 (de) 2007-04-05 2008-10-09 Neumayer Tekfor Holding Gmbh Mit einem Antriebsrad versehenes Differential
US7591751B2 (en) 2007-04-18 2009-09-22 American Axle & Manufacturing, Inc. Four pinion differential with cross pin retention unit and related method
US7695392B2 (en) 2007-07-10 2010-04-13 Ford Global Technologies, Llc Differential mechanism assembly
US8430780B2 (en) * 2007-07-19 2013-04-30 Metaldyne Company Llc Support structure for differential
US7901318B2 (en) * 2007-09-27 2011-03-08 American Axle & Manufacturing, Inc. Four pinion differential with cross pin retention unit and related method
CN101482164B (zh) * 2007-10-17 2014-06-25 金属达因有限责任公司 差速器组件及其制造方法
DE102010055928A1 (de) * 2010-12-23 2012-06-28 Daimler Ag Kraftfahrzeugdifferentialvorrichtung
DE102011007698A1 (de) * 2011-04-19 2012-10-25 Neapco Europe Gmbh Differenzial mit integrierter Lagerung der Kronenräder
DE102012213405A1 (de) * 2012-07-31 2014-05-15 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Kegelraddifferential für ein Fahrzeug
US8827859B2 (en) * 2012-10-10 2014-09-09 Eaton Corporation Differential having two-piece case split through planetary carrier wall
JP6376668B2 (ja) * 2013-01-23 2018-08-22 イートン コーポレーションEaton Corporation ロッキングディファレンシャルアセンブリ
US9388893B1 (en) * 2015-03-06 2016-07-12 Gkn Driveline North America, Inc. Vehicle differential housing with protuberances
WO2023160751A1 (de) 2022-02-25 2023-08-31 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Nasslaufendes kegelraddifferential für einen elektrisch betreibbaren achsantriebsstrang
DE102023102993A1 (de) 2022-02-25 2023-08-31 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Nasslaufendes Kegelraddifferential für einen elektrisch betreibbaren Achsantriebsstrang
DE102022127897A1 (de) 2022-10-21 2024-05-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Elektrischer Achsantriebsstrang, Verfahren zur Montage eines Achsantriebsstrangs, Wälzlageranordnung und Kit-of-Parts
DE102022132675B3 (de) 2022-12-08 2024-02-29 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Nasslaufendes Kegelraddifferential und elektrisch betreibbarer Achsantriebsstrang

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2818129A (en) * 1955-07-14 1957-12-31 Harnett A De Vere Differential drive mechanism seal
GB1387515A (en) * 1973-06-20 1975-03-19 Mi Traktorny Z Bevel gear differentials
FR2456887A1 (fr) * 1979-05-18 1980-12-12 Renault Differentiel de transmission
US4402238A (en) * 1980-06-27 1983-09-06 Craig Robert D Differential case
CA1220363A (en) * 1983-07-05 1987-04-14 Mark E. Littke Drive system for railroad track vehicle
JPH032036Y2 (ja) * 1985-08-30 1991-01-21
DE19605479A1 (de) * 1995-02-17 1996-08-22 Dana Corp Anordnung zum Lagern eines im allgemeinen zylindrischen Hohlrohrs und Achsanordnung mit wenigstens einem Zapfen
US5647814A (en) * 1995-06-07 1997-07-15 Dana Corporation Four pinion mate differential gear assembly having a one-piece differential case
US6074321A (en) * 1997-09-30 2000-06-13 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Transaxle assembly
US6045479A (en) * 1998-08-10 2000-04-04 Ford Global Technologies, Inc. Differential mechanism for an automotive vehicle having a cold formed housing assembly
US6061907A (en) * 1998-08-10 2000-05-16 Ford Global Technologies, Inc. Method for making a differential mechanism for an automotive vehicle
US6176152B1 (en) * 1998-08-10 2001-01-23 Alfred Balacan Victoria Housing for a differential mechanism of an automotive vehicle
US6976929B1 (en) * 2003-11-21 2005-12-20 Bonanti William J Retainer sleeve for transmission gear axle

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003067122A3 (fr) 2004-03-25
ATE306031T1 (de) 2005-10-15
DE60301784D1 (de) 2005-11-10
FR2835899A1 (fr) 2003-08-15
EP1472475B9 (fr) 2006-04-05
WO2003067122A2 (fr) 2003-08-14
US20050164821A1 (en) 2005-07-28
DE60301784T2 (de) 2006-07-20
FR2835899B1 (fr) 2005-01-07
US7155997B2 (en) 2007-01-02
ES2250884T3 (es) 2006-04-16
EP1472475B1 (fr) 2005-10-05
EP1472475A2 (fr) 2004-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005517138A (ja) 自動車用差動装置
US5647814A (en) Four pinion mate differential gear assembly having a one-piece differential case
JP2009132269A (ja) 舵角比可変ステアリング装置
US20160298731A1 (en) Oil seal cap and eccentric oscillation-type gear device including the same
JPH09175201A (ja) 電気自動車用駆動装置
CN107606067B (zh) 齿轮装置
CN110792769B (zh) 用于单侧夹紧的轴的对应保持机构
GB2040389A (en) Geared motor
JPH04266572A (ja) パワーステアリングギヤ及びピニオンヘッド
EP1953064A2 (en) Variable gear ratio steering apparatus
US20090000858A1 (en) Steering device with variable steering ratio mechanism
JP6442838B2 (ja) アクチュエータ
US9010482B2 (en) Transmission ratio variable device
US10663062B2 (en) High-precision rear-axle reduction gearbox for scooter
JP2009250320A (ja) デファレンシャル装置
US9556932B2 (en) Reduction gear
JP2008128440A (ja) デファレンシャルのピニオンシャフト固定構造
JP2589146Y2 (ja) 電動直線作動機の出力軸の回転止め構造
CN220009878U (zh) 车辆、转向系统和转向传动装置
EP0427728A1 (en) DIFFERENTIAL TO FOUR GEARS.
JP2005106196A (ja) デファレンシャル装置
US20190285158A1 (en) Final drive for a motor vehicle
KR102129398B1 (ko) 전기자동차 구동장치
JP3109367B2 (ja) ディファレンシャル装置
KR101940408B1 (ko) 변속기의 파킹 락 액츄에이터