JP2005515835A - 調節性包内インプラント - Google Patents

調節性包内インプラント Download PDF

Info

Publication number
JP2005515835A
JP2005515835A JP2003563436A JP2003563436A JP2005515835A JP 2005515835 A JP2005515835 A JP 2005515835A JP 2003563436 A JP2003563436 A JP 2003563436A JP 2003563436 A JP2003563436 A JP 2003563436A JP 2005515835 A JP2005515835 A JP 2005515835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
jacket
shape
implant
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003563436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4060800B2 (ja
JP2005515835A6 (ja
Inventor
アンナ,カリル
Original Assignee
フマーンオプティクス アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フマーンオプティクス アクチェンゲゼルシャフト filed Critical フマーンオプティクス アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2005515835A publication Critical patent/JP2005515835A/ja
Publication of JP2005515835A6 publication Critical patent/JP2005515835A6/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4060800B2 publication Critical patent/JP4060800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1624Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus having adjustable focus; power activated variable focus means, e.g. mechanically or electrically by the ciliary muscle or from the outside
    • A61F2/1635Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus having adjustable focus; power activated variable focus means, e.g. mechanically or electrically by the ciliary muscle or from the outside for changing shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2002/1681Intraocular lenses having supporting structure for lens, e.g. haptics
    • A61F2002/1683Intraocular lenses having supporting structure for lens, e.g. haptics having filiform haptics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

光学中心片および少なくとも二つの触覚アーム(3,4)を含み、前記触覚アームの自由端(5,6)が包袋(capsularsac)の赤道領域の部分と共働するように具体化された調節性包内インプラントにおいて、光学部が二つの弾性変形可能本体により形成され、その一方は外被(1)の形態であり、かつ他方はコア(2)の形態である。前記外被は外面を有し、前記外被が空のときに第一曲率半径を有しかつ前記外被が前記コアを収容するときに第一曲率半径と異なる第二曲率半径(R2)を有する凸状前面(1a)を有することを特徴とする。

Description

人工水晶体(インプラント)による天然水晶体の置換は、今日、特に白内障になった被験体に対して普通に実施されている。
頻繁に実施されている手術は、包袋(capsular bag)内の天然水晶体の成分を除去し、除去された天然物質の代わりに設置されるインプラントの受器を保持するために包袋(前壁の中央部を除き)の一体性を維持する。
現在多くのインプラントが存在する。大抵のインプラントは近視の調節可能性を度外視して遠視の回復を可能にしよとしている。
天然の調節作用は様々な現象を理解する目的をもって多くの研究を主体に課し、多くの研究には様々な現象をインプラントにより代用する試みが含まれる。包袋の調節作用に関する役割は、極めて重要であり、特に、包袋が毛様小帯繊維により結合している毛様体筋の弛緩および収縮状態時に毛様体筋によって生じる力を水晶体成分へ伝達する要素として重要である。
調節性包内レンズに関する最新の研究により、包袋および水晶体物質はそれ自体弾性を有し、毛様小帯繊維の緊張状態、包袋の弾性、および水晶体物質の弾性間の力の均衡に依存して天然水晶体が可変形態になることが明かにされた。
調節機能の損失は、時間の経過における水晶体物質の弾性率の変化の結果のようであり、遠視の形状に近い変化不可能状態で最終的に固化しようとする包袋の力(遊びをもたらす力に関する)に対する抵抗が次第に大きくなるのに対抗する。
本発明の課題の一つは、調節時に遊びを持つ天然機構を再現する調節性包内インプラントを提案することである。
[発明の簡単な説明]
上記課題を達成するために、本発明は、光学中心部および少なくとも二つの触覚アームを含み、前記触覚アームの自由端が包袋の赤道領域の部分と共働するように形成された調節性インプラントを提供し、前記インプラントにおいて、前記光学中心部は一緒に結合された二つの弾性変形可能本体により形成され、その一方は外被として形成され、かつ他方はコアの形態に形成され、前記外被は外面を有し、前記外面は、前記外被が空のときに第一曲率半径を有しかつ前記外被が前記コアを収納したときに第一曲率半径と異なる第二曲率半径を有する凸状前面を有することを特徴とする。
前記インプラントの光学中心部において、相反する力を持つ二つの領域が弾性構造体を支配し、その力の均衡が保たれているときに決定された形状を構造体に付与する。外力が加わることによってその力の均衡が破れると、光学中心部の形状が変化し、特にその前面のカーブが変化し、そのようにして光学力が変化する。かかる外力は触覚部により複合的光学中心部に伝達される力であり、触覚部はそれ自体が包袋の赤道領域の形状の変化を受ける。本発明によるインプラントは、変位または移動によってのみ調節する既知インプラントと反対に、本質的には、光学中心部の形状変化によって(眼の光学軸に沿ってこの一つの移動を伴うが)調節する。
本発明の他の特徴は添付図面に示された実施形態例を参照する次の説明から明かであろう。
本発明によるインプラントは二部を含む。外被1は図1において空の状態で表され、コア2は図2において自由状態で表されている。外被1は弾性材料により形成された外皮を形成し、端ソール(sole)5および6をそれぞれ備えた二つの半径方向のアーム(arm)3および4を有する。これは、表示されていない眼の包袋の赤道領域と係合するインプラントの触覚部である。
外皮1の内部体積(容積)Vはコア2の体積Vに等しい。このコア2は弾性材により形成され、従って外皮1へ導入されるときに外皮1がコア2により膨張しかつコア2が外皮1により偏平化されるように弾性変形可能である。これは、コア2の自由形状が外皮1の容積Vの形状よりも凸出していることによる。このインプラントの光学中心部により達成される最終形状(コア2で充填された外皮1の容積Vを構成する形状)は図3に示されている。
外皮1の容積は、弾性材料で形成されたコア2の体積よりも僅かに大きくてよく、この過剰容積は外皮1とコア2を組立てるときの外皮1とコア2の相互運動に大きな影響を与えない範囲である。コア2の外皮1への設置は適宜方法により行なわれる。例えば、外皮1の赤道スリットへの挿入するとか、コア2のまわりに外皮1の二分割体を接合して行なうことができる。
この形状において、外皮1の前面1aの曲率半径R2は外被1が空のときに外皮1の曲率半径R1と異なる。ここで、曲率半径R2は曲率半径R1よりも小さい。図3に示された形状は、外皮1によるコア2の圧縮から生じる力とコア2による外皮1の弾性膨張から生じる力との二つの相反する力の領域の均衡の結果である。
外部領域の力Fによりこの均衡を変化させることによって、一つは均衡を変化させ、従って、インプラントの光学中心部の形状を変化させ、従って、その前面1aの曲率半径R3が変化する。複合レンズ1,2の光学的力はこのようにして変化する。
図4の場合に、力Fの領域は、毛様小帯繊維が弛緩するときにソール5および6上に包袋の運動が作用する結果であり、かつ天然の弾性により包袋は半径方向に収縮する。これは近視のためのインプラントの状態であり、曲率半径R3は遠視用のレンズの形状に対応する第二曲率半径R2よりも小さい。
当然ながら、外皮1の後面1bは力の均衡の変化の結果として変化する曲率半径を有する。例えば、外皮1の壁の厚みを変えることによって、前面または後面に影響を与え、または変形に影響を与え、または変形の種類(球形、台形等)に影響を与えることが可能である。図7は、この外皮1の変形能力を調節する手段を示すために、外皮1の前壁に形成したスリット7を示す。
図5および6において、図示形態は、空の外皮10を示し、外皮10は収容するコア20の体積よりも大きく凸出した容積Vを有する。かかる形状の相違は、上述のごとく、力の領域を生じ、力の領域の均衡は結果として中間形状のコア20が外皮10に収容される。
コア2,20は非弾性膠質材料(ゲル)で形成され、弾性変形する形状および能力をコアに付与する外被または弾性ポケット内に収容される。
本発明によるインプラントの外被の直径方向断面図である。 本発明によるインプラントのコアの直径方向断面図である。 外被がコアを収容している本発明によるインプラントの直径方向断面図である。 調節状態に対応する形態の本発明によるインプラントの直径方向断面図である。 図1の他の形態を示す本発明によるインプラントの外被の直径方向断面図である。 図2の他の形態を示す本発明によるインプラントのコアの直径方向断面図である。 本発明によるインプラントの部分的上面図である。

Claims (6)

  1. 光学中心部および少なくとも二つの触覚アーム(3,4)を含み、前記触覚アームの自由端(5,6)が包袋(capsular bag)の赤道領域の部分と共働するように形成された調節性包内インプラントにおいて、前記光学中心部は一緒に結合された二つの弾性変形可能本体により形成され、その一方は外被(1)の形態であり、かつ他方はコア(2)の形態であり、前記外被は外面を有し、前記外被が空のときに第一曲率半径(R1)を有しかつ前記外被が前記コアを収容するときに第一曲率半径(R1)と異なる第二曲率半径(R2)を有する少なくとも一つの凸状前面(1a)を有することを特徴とする、包内インプラント。
  2. 前記外被(1)の容積(V)は前記コア(2)の体積に等しいが、前記外被(1)および前記コア(2)が自由であるときに前記外被(1)の容積の形状は前記コア(2)と異なる形状を有することを特徴とする、請求項1による包内インプラント。
  3. 前記外被(1)の内部が空で前記コア(2)が自由状態のときの前記外被(1)の容積の形状および前記コア(2)の形状は、二つの本体が組立てられたときに、相反方向へ弾性変形して共通形状になり、前記コア(2)および前記外被(1)が元の形状へ弾性復帰する傾向に対して相互に対して反作用することを特徴とする、請求項2による包内インプラント。
  4. 前記コア(2)は膠質材料により形成され、かつ自らの形状を決定する弾性外被内に収納されていることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1による包内インプラント。
  5. 前記コア(2)は自らの形状を有するエラストマー材により形成されていることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1による包内インプラント。
  6. 前記外被(1)の前壁は少なくとも一つのスリット(7)を有することを特徴とする、請求項1から5のいずれか1による包内インプラント。
JP2003563436A 2002-02-01 2003-02-03 調節性包内インプラント Expired - Fee Related JP4060800B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR02/01240 2002-02-01
FR0201240A FR2835424B1 (fr) 2002-02-01 2002-02-01 Implant intracapsulaire accomodatif
PCT/FR2003/000320 WO2003063738A2 (fr) 2002-02-01 2003-02-03 Implant intracapsulaire accomodatif

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005515835A true JP2005515835A (ja) 2005-06-02
JP2005515835A6 JP2005515835A6 (ja) 2005-08-11
JP4060800B2 JP4060800B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=27619840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003563436A Expired - Fee Related JP4060800B2 (ja) 2002-02-01 2003-02-03 調節性包内インプラント

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7384429B2 (ja)
EP (1) EP1469796B9 (ja)
JP (1) JP4060800B2 (ja)
CN (1) CN100333703C (ja)
AT (1) ATE362349T1 (ja)
CA (1) CA2474366C (ja)
DE (1) DE60313846T2 (ja)
FR (1) FR2835424B1 (ja)
WO (1) WO2003063738A2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030060881A1 (en) 1999-04-30 2003-03-27 Advanced Medical Optics, Inc. Intraocular lens combinations
US20060238702A1 (en) 1999-04-30 2006-10-26 Advanced Medical Optics, Inc. Ophthalmic lens combinations
US20120016349A1 (en) 2001-01-29 2012-01-19 Amo Development, Llc. Hybrid ophthalmic interface apparatus and method of interfacing a surgical laser with an eye
US7763069B2 (en) 2002-01-14 2010-07-27 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lens with outer support structure
US20040082993A1 (en) 2002-10-25 2004-04-29 Randall Woods Capsular intraocular lens implant having a refractive liquid therein
US7662180B2 (en) 2002-12-05 2010-02-16 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lens and method of manufacture thereof
GB0319408D0 (en) * 2003-08-19 2003-09-17 Chawdhary Satish Intraocular device
US20050131535A1 (en) 2003-12-15 2005-06-16 Randall Woods Intraocular lens implant having posterior bendable optic
IL161706A0 (en) 2004-04-29 2004-09-27 Nulens Ltd Intraocular lens fixation device
JP4937997B2 (ja) 2005-03-30 2012-05-23 ニューレンズ・リミテッド 調節型眼内レンズ(aiol)アセンブリおよびそのための個別の構成要素
CA2618021C (en) * 2005-08-05 2014-08-05 Visiogen, Inc. Accommodating diffractive intraocular lens
US9636213B2 (en) * 2005-09-30 2017-05-02 Abbott Medical Optics Inc. Deformable intraocular lenses and lens systems
US20070168027A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Brady Daniel G Accommodating diffractive intraocular lens
WO2007084582A2 (en) 2006-01-17 2007-07-26 Forsight Labs, Llc Drug delivery treatment device
GB0618262D0 (en) * 2006-09-16 2006-10-25 Khoury Elie Accommodative intra-ocular lens
AU2007338100B2 (en) 2006-12-22 2014-01-30 Amo Groningen Bv Accommodating intraocular lens, lens system and frame therefor
US7713299B2 (en) 2006-12-29 2010-05-11 Abbott Medical Optics Inc. Haptic for accommodating intraocular lens
CA2674018C (en) 2006-12-29 2015-05-26 Advanced Medical Optics, Inc. Multifocal accommodating intraocular lens
US20080161914A1 (en) 2006-12-29 2008-07-03 Advanced Medical Optics, Inc. Pre-stressed haptic for accommodating intraocular lens
CA2687884C (en) 2007-05-29 2014-08-05 Steven J. Dell Accommodative intraocular lens having a haptic plate
US8414646B2 (en) * 2007-12-27 2013-04-09 Forsight Labs, Llc Intraocular, accommodating lens and methods of use
EP2237744B1 (en) 2008-01-03 2018-04-04 Forsight Labs, Llc Intraocular accommodating lens.
US8034108B2 (en) 2008-03-28 2011-10-11 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens having a haptic that includes a cap
CN102065796A (zh) 2008-06-19 2011-05-18 爱克透镜国际公司 可调节人工晶状体
CA2766655C (en) 2009-06-26 2017-10-10 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lenses
CA2770074C (en) 2009-08-03 2017-09-05 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens for providing accomodative vision
NL2003881C2 (en) 2009-11-30 2011-05-31 Akkolens Int Bv Adjustable intraocular lens.
US9220590B2 (en) 2010-06-10 2015-12-29 Z Lens, Llc Accommodative intraocular lens and method of improving accommodation
WO2012106673A1 (en) 2011-02-04 2012-08-09 Forsight Labs, Llc Intraocular accommodating lens
US9084674B2 (en) 2012-05-02 2015-07-21 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens with shape changing capability to provide enhanced accomodation and visual acuity
US9364318B2 (en) 2012-05-10 2016-06-14 Z Lens, Llc Accommodative-disaccommodative intraocular lens
US9186244B2 (en) * 2012-12-21 2015-11-17 Lensgen, Inc. Accommodating intraocular lens
CN103919630B (zh) * 2013-01-16 2016-12-28 九扬贸易有限公司 仿生的人工水晶体
US10285805B2 (en) 2014-03-28 2019-05-14 Forsight Labs, Llc Accommodating intraocular lens
JP7074960B2 (ja) 2016-08-24 2022-05-25 カール ツァイス メディテック アーゲー デュアルモード調節型-非調節型眼内レンズ
US11523898B2 (en) 2016-10-28 2022-12-13 Forsight Vision6, Inc. Accommodating intraocular lens and methods of implantation
US11707354B2 (en) 2017-09-11 2023-07-25 Amo Groningen B.V. Methods and apparatuses to increase intraocular lenses positional stability
KR102306886B1 (ko) * 2019-10-18 2021-09-30 주식회사 로섹 안구내렌즈

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4556998A (en) * 1983-08-04 1985-12-10 Siepser Steven B Artificial intraocular lenses and method for their surgical implantation
US4710194A (en) * 1986-10-20 1987-12-01 Kelman Charles D Intraocular lens with optic of expandable hydrophilic material
US4888012A (en) * 1988-01-14 1989-12-19 Gerald Horn Intraocular lens assemblies
US4878910A (en) * 1988-06-13 1989-11-07 Koziol Jeffrey E Intraocular lens assembly
US5135592A (en) * 1989-12-27 1992-08-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ultrasonically welded hydrogel ophthalmic lens
US5066301A (en) * 1990-10-09 1991-11-19 Wiley Robert G Variable focus lens
WO1997012564A1 (en) * 1995-10-06 1997-04-10 Cumming J Stuart Intraocular lenses with fixated haptics
WO1997026842A1 (en) * 1996-01-26 1997-07-31 Vision Pharmaceuticals L.P. Primary and supplemental intraocular lens system
US6645246B1 (en) 1999-09-17 2003-11-11 Advanced Medical Optics, Inc. Intraocular lens with surrounded lens zone
US6638305B2 (en) * 2001-05-15 2003-10-28 Advanced Medical Optics, Inc. Monofocal intraocular lens convertible to multifocal intraocular lens

Also Published As

Publication number Publication date
CN1625372A (zh) 2005-06-08
DE60313846D1 (de) 2007-06-28
WO2003063738A2 (fr) 2003-08-07
ATE362349T1 (de) 2007-06-15
CA2474366C (fr) 2008-12-16
US20050085906A1 (en) 2005-04-21
US7384429B2 (en) 2008-06-10
EP1469796B1 (fr) 2007-05-16
FR2835424A1 (fr) 2003-08-08
CN100333703C (zh) 2007-08-29
JP4060800B2 (ja) 2008-03-12
CA2474366A1 (fr) 2003-08-07
DE60313846T2 (de) 2008-02-14
WO2003063738A3 (fr) 2004-03-25
FR2835424B1 (fr) 2004-11-26
EP1469796B9 (fr) 2007-10-10
EP1469796A2 (fr) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4060800B2 (ja) 調節性包内インプラント
JP2005515835A6 (ja) 調節性包内インプラント
EP3426190B1 (en) Dual optic, curvature changing accommodative iol having a fixed disaccommodated refractive state
US10433950B2 (en) Accommodating intraocular lenses
JP6702994B2 (ja) 二重光学部型曲率変化調節可能iol
JP6564031B2 (ja) 調節性曲率変化眼内レンズ
US7981155B2 (en) Hydrolic accommodating intraocular lens
US6387126B1 (en) Accommodating intraocular lens having T-shaped haptics
AU2004299063B2 (en) Intraocular lens implant having posterior bendable optic
JP4261801B2 (ja) 水晶体インプラント
JP4649086B2 (ja) 中間領域を有する眼内レンズ
JP2020022762A (ja) 遠近調節型の眼内レンズ
US7998199B2 (en) Method of anchoring an accommodating intraocular lens assembly
US20040111152A1 (en) Accommodating multifocal intraocular lens
JP6660640B2 (ja) 膨張可能な周辺貯蔵部を備える曲率変化調節可能眼内レンズ
JP7032317B2 (ja) 強化された調節型眼内レンズ
JP2005511201A (ja) 調節型眼内レンズ
US20080154362A1 (en) "w" accommodating intraocular lens with elastic hinges
JP2009518146A (ja) 水力調節眼内レンズ
BRPI0616779A2 (pt) lente intra-ocular deformável e sistemas de lente
CA2658243A1 (en) Polyspheric accommodating intraocular lens
WO2008112884A1 (en) First elastic hinge accommodating intraocular lens
US7744647B2 (en) Intraocular lens
AU2004212631A1 (en) Intraocular lens

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070501

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees