JP4649086B2 - 中間領域を有する眼内レンズ - Google Patents

中間領域を有する眼内レンズ Download PDF

Info

Publication number
JP4649086B2
JP4649086B2 JP2001522928A JP2001522928A JP4649086B2 JP 4649086 B2 JP4649086 B2 JP 4649086B2 JP 2001522928 A JP2001522928 A JP 2001522928A JP 2001522928 A JP2001522928 A JP 2001522928A JP 4649086 B2 JP4649086 B2 JP 4649086B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
polymer
optical component
eyeball
polymer lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001522928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003509115A (ja
Inventor
ジョゼフ・アイ・ウェインシェンク・ザ・サード
リアオ・チャールズ・エックス
マスード・ガジザデー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Surgical Vision Inc
Original Assignee
Abbott Medical Optics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abbott Medical Optics Inc filed Critical Abbott Medical Optics Inc
Publication of JP2003509115A publication Critical patent/JP2003509115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4649086B2 publication Critical patent/JP4649086B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/02Artificial eyes from organic plastic material
    • B29D11/023Implants for natural eyes
    • B29D11/026Comprising more than one lens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1624Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus having adjustable focus; power activated variable focus means, e.g. mechanically or electrically by the ciliary muscle or from the outside
    • A61F2/1629Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus having adjustable focus; power activated variable focus means, e.g. mechanically or electrically by the ciliary muscle or from the outside for changing longitudinal position, i.e. along the visual axis when implanted
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1648Multipart lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/16Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0053Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in optical properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/16Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of eye parts, e.g. intraocular lens, cornea

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

【0001】
(関連出願)
本出願は、「中間領域を有する眼内レンズ」と題する、1999年9月17日付で出願された暫定出願第60/154,743号の優先権を主張する。
【0002】
(発明の背景)
本発明は眼内レンズ(IOL)に関する。本発明は、とりわけ、眼に焦点調整機能を与えるように構成された、1つまたはそれ以上の中間領域を有するIOLに関する。
【0003】
人間の眼球内には、角膜と虹彩の間にある前眼房と、カプセル状嚢(capsular bag)で形成され、水晶体、毛様体筋、硝子体を含む水晶体の後方にある硝子房を有する後眼房と、後眼房の後部にある網膜とを有する。人間の眼は、生来の焦点調整機能を有する。毛様体筋が収縮および弛緩することにより、眼は近くのものおよび遠くのものを見ることができる。この毛様体筋の動きにより、生来の水晶体の光学的形状が適当な形状に整えられ、眼球内に入ってくる光を網膜上に集光させる。
【0004】
例えば、白内障や他の病気で、生来の水晶体を除去した後、従来式の単一焦点を有するIOLが前眼房に配置することができる。こうした従来式のIOLは、あったとしても極めて限定的な焦点調整機能を有している。しかし、こうしたIOLの装着者は、依然として、近くにあるものと遠くにあるもの(距離のあるもの)を見る機能が必要である。矯正用眼鏡を用いることは有用な解決手法である。近年、焦点調整動作を必要としない多焦点IOLを用いて、近くにあるものと遠くにあるものに対して視覚矯正することができるようになった。
【0005】
形状変化させる代わりに、焦点調整のために眼球の光学軸方向に沿ってIOLを移動させるように試みられた。こうした試みの具体例が、Levyに付与された米国特許第4,409,691号と、Cummingに付与された米国特許第5,674,282号および第5,769,366号を含むいくつかの特許に開示されている。これら特許のそれぞれの開示内容は、ここに一体のものとして統合される。こうしたIOLが有する問題点は、所望する焦点調整を実現するために、IOLを充分に移動できないことがしばしばあるという点である。
【0006】
焦点調整の幅を増大することができるような動きを調整するように構成されたIOLを提供することが好ましい。
【0007】
新規の焦点調整機能付きIOLが開発された。本発明の焦点調整機能付きIOLは、2つの異なる材料からなる光学部品を用いて、通常の焦点調整刺激に呼応して、眼球内で実現可能な焦点調整機能を改善する利点を有する。こうして、本発明の眼内レンズは、近くにある対象物と遠くにある対象物の両方に対して、視力矯正を制御する、または焦点を合わせることができる。さらに、焦点調整の全体的な範囲をより広くできることがしばしばある。本発明のIOLは、製造または形成する上で、比較的に構造が簡単である。また当業者により広く知られ、追加的な処置または変形を殆どまたは全く必要とすることなく、有効に機能するシステムおよび手順を用いて、このIOLを眼球内に移植、または挿入することができる。
【0008】
本発明の1つの広い態様において、眼内レンズ(IOL)が設けられ、この眼内レンズは、哺乳動物の眼球の網膜に向かって光を集光し、哺乳動物の眼球と協働して焦点調整するように構成された光学部品を備える。この光学部品は、哺乳動物の眼球と協働して動くように構成された第1のレンズ部と、第1のレンズ部よりも高い屈折率を有する、第1のレンズ部に固定された第2のレンズ部とを有するか、そして/または一般に、第1のレンズ部よりも前方にある。第1のレンズ部は、光学的に透明な材料で構成され、この材料は、哺乳動物の眼球により生じる力が与えられたとき、容易に形状変化させるか、そして/または軸方向に動くことができる。
【0009】
1つの実施形態において、第2のレンズ部は、第1のレンズ部よりも高い屈折率を有する光学的に透明な材料で構成される。例えば、第1のレンズ部の屈折率は約1.37以下であり、第2のレンズ部の屈折率は少なくとも約1.42である。第1および第2のレンズ部の屈折率の差異は、好適には、少なくとも0.03以上の範囲にあり、より好適には、約0.04ないし約0.1以上の範囲にある。光学部品の第2のレンズ部は、一般に、第1のレンズ部よりも前方にある。より好適には、光学部品は前面を有し、第2のレンズ部は、光学部品の前面の少なくとも一部を形成する前方表面を有する。
【0010】
第2のレンズ部は、眼球が光学部品に与える力により、その形状を変化させることができるか、あるいはこうした力に対して実質的に硬くてもよい。この結果、第2のレンズ部のための潜在的な構成材料は、実質的にさまざまに変えることができる。
【0011】
本発明のレンズは、第1のレンズ部が実質的に柔軟または変形可能であるので、例えば、形状変化および/または軸方向の動きである両方の動きを極めて有効に改善することができる。一方、これと同時に、本発明のレンズは、第2のレンズ部の屈折率が高いので、寸法が小さいレンズが比較的に高屈折率を与え、したがって光学倍率を有効に矯正することができる。改善された動きと高屈折率の組み合わせることにより、哺乳動物の眼球の焦点調整機能を実現する上で実質的な利点を有する。
【0012】
1つの極めて有用な実施形態において、哺乳動物の眼球の動作に呼応して、光学部品の第1のレンズ部は、その形状が変化するように構成される。択一的には、あるいは第1のレンズ部の形状変化と相俟って、この第1のレンズ部は、哺乳動物の眼球の動作に呼応して、哺乳動物の眼球の軸方向に動くように構成される。
【0013】
本発明のIOLの実施形態によれば、光学部品は、第2のレンズ部と離間した第3のレンズ部を含み、光学部品は、眼球が光学部品に与える力に依然として呼応するとともに、第2および第3の光学部品の配置位置、および/または屈折率、および/または光学倍率が、光学部品の焦点調整機能を改善するように与えられる点において好ましい。第2のレンズ部品、すなわち前方レンズ部は、第3のレンズ部品、すなわち後方レンズ部よりも高いの屈折率を有していてもよい。換言すると、第2のレンズ部は、遠くのものを見るときに矯正するための光学倍率である光学倍率ベースラインと比べて、正の光学倍率を有していもよい。そして、第3のレンズ部は、光学倍率ベースラインと比べて、負の光学倍率を有していもよい。正および負の光学倍率、すなわち正および負の高い光学倍率を有するレンズ部を用いた場合、単一レンズ設計の場合に比べて、動きによる全体的な調整可能な屈折率変化幅を拡大することができる。第1のレンズ部が比較的に容易に変形できることを含め、こうした正/負のレンズ部により、単一レンズ設計が眼球内のレンズが同じだけ動いたとき得られた屈折倍率変化に比べて、より大きい屈折倍率変化を得ることができる。こうして、本発明の正/負のレンズ部を有する光学部品を用いて、増大した、すなわち改善された焦点調整幅が得られる。
【0014】
上述したように、光学部品の第2および第3のレンズ部は、実質的に同じ屈折率を有していてもよい。より好適には、光学部品の第2および第3のレンズ部は、実質的に同じ化学組成からなる材料である実質的に同じ材料で構成される。光学部品の第2および第3のレンズ部のそれぞれの屈折率は、少なくとも約1.42である。
【0015】
第1のレンズ部を形状変化、すなわち変形させると、第1のレンズ部を軸方向に動かし、これにより、光学部品の第2のレンズ部、または第2のレンズ部および/または第3のレンズ部を軸方向に動かす。光学部品の第2のレンズ部、または第2のレンズ部および/または第3のレンズ部を軸方向に動かすと、光学部品の調整可能な倍率に対して、比較的に大きい影響を与える。したがって、光学部品の第2のレンズ部、または第2のレンズ部および/または第3のレンズ部を軸方向に動かすことは、本発明の重要な特徴の1つである。当然に、第1のレンズ部の形状を変化させること自体が、倍率を調整することになる。第1のレンズ部が形状変化または変形し、そして/または第3のレンズ部が存在するために、本発明が調整できる光学部品の全体的倍率は、好適にも、均一な組成からなる単一レンズが軸方向に動いた場合に得られる焦点調整によるもの以上である。
【0016】
極めて有用な別の実施形態において、力伝達アセンブリが設けられる。この力伝達アセンブリは、光学部品に連結された第1端部と、光学部品から延び、眼内レンズが哺乳動物の眼球内に配置されたときに眼球の後嚢と接触するように構成された第2端部とを有する。力伝達アセンブリは、眼球が与える力を光学部品に伝達して、光学部品の動きを支援する。好適には、力伝達アセンブリは、眼球が与える力を光学部品に伝達して、哺乳動物の眼球の動作に呼応して、第1のレンズ部の形状が変化すること、および哺乳動物の眼球の動作に呼応して、第1のレンズ部が哺乳動物の眼球内で軸方向に動くことのうちの少なくとも一方において支援するように構成される。極めて有用な実施形態において、力伝達アセンブリは、眼球が与える力を光学部品に伝達して、光学部品の形状が変化すること、および光学部品、すなわち光学部品の一部が軸方向に動くことの両方において支援するように構成される。この力伝達アセンブリは、本発明のIOLが実現する焦点調整機能を支援する上で、極めて有効である。
【0017】
しかし本発明によれば、この力伝達アセンブリは必須ではないことに留意すべきである。この光学部品は、眼球が与える力を本発明のIOLの光学部品に直接伝達するために、カプセル状嚢の内部にぴったりと収まるような大きさと形状を有し、カプセル状嚢、特にカプセル状嚢の周辺部に接触させることができる。加えて、本発明の光学部品のように、第1のレンズ部、第2のレンズ部、およびおそらく第3のレンズ部を含む変形可能な光学部品でカプセル状嚢の容量を埋めた場合、光学部品でカプセル状嚢の容量を埋めなかった場合に比べて、眼球内におけるレンズ装置の偏心または傾きのリスクが低減されるとともに、個々のレンズ部品間の偏心または傾きのリスクが低減される。例えば、カプセル状嚢が収縮するとき、偏心のリスクが低減されることは極めて有効である。例えば、毛様体小帯が均一な力をもたない場合など、カプセル状嚢が非対称に収縮した場合であっても、第1のレンズ部の弾性特性により、この非対称性が緩和され、偏心のリスクが低減される。
【0018】
とりわけ、光学部品の後方表面または後面が、焦点調整する間ずっと、カプセル状嚢の後壁に接触した状態にある場合、上述のように、カプセル状嚢の容量を実質的に埋めることにより、後嚢混濁(PCO)のリスクが低減される。
【0019】
極めて有用な実施形態において、本発明のIOLは、例えば、約3.5mm以下のオーダの比較的に微小な切開口を介して、哺乳動物の眼球内に挿入できるように変形させることができる。光学部品の第1および第2のレンズ部、光学部品の第3のレンズ部、および/または(もしあれば)力伝達アセンブリは、すべて、微小切開口を介して眼球内に挿入できるよう変形させることができる。こうしたIOLは、哺乳動物の眼球内に挿入された後、速やかに、元の変形していない状態に復帰する。
【0020】
眼球内における動きを支援するために、第1のレンズ部は、好適には、本発明のIOLの第2のレンズ部および(もしあれば)第3のレンズ部よりも変形しやすい。上述のように、例えば、眼球が与える力に対して、第2のレンズ部および(もしあれば)第3のレンズ部は実質的に硬くてもよい。しかし、変形させていない状態のIOLの直径よりも小さい、眼球に設けた切開口を介して通過するように、IOL全体を十分に変形できることが好ましい。
【0021】
本発明の光学部品は、任意の適当な構成材料で形成することができる。例えば、本発明の光学部品は、従来のポリマ材料IOLを製造する際に用いられた技術を用いて、1つまたはそれ以上の材料で構成することができる。本発明の光学部品が構成できる材料の具体例は、これに限定しないが、アクリル性ポリマ材料、シリコーンポリマ材料など、およびその組み合わせである。異なるポリマ材料の組み合わせを用いることもできるが、好適には、本発明の光学部品は、同じ上位概念の化学ファミリのうちの異なるポリマ材料で構成される。例えば、IOLの第1のレンズ部はシリコーンポリマ材料で構成され、第2のレンズ部および(もしあれば)第3のレンズ部は、異なるシリコーンポリマ材料で構成される。同様に、IOLの第1のレンズ部はアクリル性ポリマ材料で構成され、第2のレンズ部および(もしあれば)第3のレンズ部は、異なるアクリル性ポリマ材料で構成される。いずれにせよ、IOLの第1のレンズ部と、第2のレンズ部および(もしあれば)第3のレンズ部は、親和性を有する構成材料で形成されることが好ましい。この親和性を有する構成材料を用いて、少なくとも約20年、または約25年、あるいはそれ以上の長期間に亙って実質的に劣化することなく、眼球内の不活性な構造物として配置される。
【0022】
1つの実施形態において、本発明による光学部品の第1のレンズ部は、弾性率が極めて低いシリコーンポリマ材料で構成され、第2のレンズ部および(もしあれば)第3のレンズ部は、より高い屈折率を有するシリコーン樹脂で構成される。説明のため、光学部品の第1のレンズ部は、以下の材料特性を有するシリコーンポリマエラストマで構成することができる。
・光学的に透明
・少なくとも約1.37の屈折率
・約0の硬さショアA
・少なくとも約1000%の弾性延び率
【0023】
本発明による光学部品の第2のレンズ部および(もしあれば)第3のレンズ部は、以下の材料特性を有する異なるシリコーンポリマエラストマで構成することができる。
・光学的に透明
・約1.42以上の屈折率
・約0ないし約30の硬さショアA
・約150%以上の弾性延び率
好適には、約150%ないし約400%の範囲にある弾性延び率
【0024】
第2のレンズ部および(もしあれば)第3のレンズ部は、広範に異なる材料で構成することができる。その一例として、これに限定するものではないが、硬くて畳み込み可能なアクリル性ポリマ材料、硬くて畳み込み可能な非アクリル性ポリマ材料、変形可能または畳み込み可能なシリコーンポリマ材料など、およびその混合物が挙げられる。第2のレンズ部および(もしあれば)第3のレンズ部は、疎水性または親水性であってもよい。
【0025】
上述の基準に合致する数多くの材料が従来からあり、当業者に広く知られている。したがって、こうした組成物に関し、これ以上詳細に説明しない。
【0026】
ただし説明のために、次のモノマ組成成分に基づいた構成材料を挙げておく。
【表1】
Figure 0004649086
【0027】
本発明の光学部品は、モールド成型技術などの従来式の広く知られた技術を用いて、従来通り、製造することができる。1つの実施形態において、第2のレンズ部および(もしあれば)第3のレンズ部は、個別にモールド成型した後、鋳型に挿入され、この中に、第1のレンズ部の先駆物質であるモノマ性、または一部重合化したモノマ混合物が配置される。そして、この複合体は、例えば、約40℃から約100℃のオーダの温度まで加熱され、紫外線が照射され、好適には、1時間ないし24時間で、この合成複合体を硬化させる。鋳型内の材料は、硬化後処理され、好適には、約70℃から約130℃の温度に曝され、そして/または好適には、約2時間ないし約30時間の所定時間、紫外線が照射される。硬化後(硬化後処理後)、鋳型は分解され、モールド成型レンズ本体が形成される。
【0028】
力伝達アセンブリ(存在する場合)は、個別に形成または構成した後、例えば、光学部品を硬化または硬化後処理した鋳型の中で、光学部品またはレンズ本体部を連結することができる。択一的には、レンズ本体部を形成した後、力伝達アセンブリをレンズ本体部に連結することができる。従来式の技術を用いることができる。例えば、1つまたはそれ以上の凹部を光学部品に形成しておき、力伝達アセンブリの一端部をこの凹部内に挿入することにより、力伝達アセンブリを光学部品に固定することができる。これは、ハプティックまたは固定部を従来式のIOLの光学部品に固定する場合と、ほとんど同様の手法である。
【0029】
力伝達アセンブリのために、任意の適当な材料または複合的な構成材料を用いることができ、眼球からの力をIOLの光学部品に少なくとも部分的に伝達することができるならば、力伝達アセンブリは任意の適当な形状を有することができる。力伝達アセンブリは、好適には、光学部品の第1のレンズ部よりも硬く、すなわち柔軟性が小さい。しかし、力伝達アセンブリは、眼球内に挿入される際、微小開口部を介して通過できるように、畳み込み、または折り畳むのに十分な程度に畳み込み可能であることが好ましい。力伝達アセンブリは、光学部品を包囲する単一の部材であってもよいし、光学部品の周辺端部の周りに配置された、例えば、約2つ、約3つ、約4つ、または約6つの複数の個別の部材であってもよい。力伝達アセンブリは、眼球の動作に呼応して、光学部品の軸方向の動きを支援するために、少なくとも1つのヒンジ部を備えていてもよいが、好適には、力伝達アセンブリは、ヒンジ部を有さない方がよい。
【0030】
力伝達アセンブリは、眼球、IOLに含まれる他の1つまたはそれ以上の材料に対して、親和性を有する1つまたはそれ以上の材料で構成される。本発明の力伝達アセンブリを構成し得る材料は、例えば、これに限定するものではないが、ポリプロピレンと、シリコーンポリマ材料と、これに限定しないが、ポリメチルメタクリレート(PMMA)およびポリアミドなどのを含むアクリル性ポリマ材料と、これらの混合物が挙げられる。
【0031】
本発明のさらなる広義の態様において、IOLを眼球内に挿入する方法が提供される。こうした方法は、これまで説明した本発明のIOLを提供するステップを含む。IOLは、従来式の当業者に広く知られた装置および技術を用いて、例えば、眼球のカプセル状嚢の眼球内に配置される。眼球がIOLと有効に協働して、これまで説明した焦点調整機能が得られるように、IOLは眼球内に配置される。IOLが眼球内に挿入された後、眼球内の切開口が閉じられる。比較的に短い回復期間の後、装着者は、このIOLにより実質的に有効な焦点調整機能を得る。毛様体筋を麻痺させ、毛様体小帯を支援し、あるいは眼球内のIOLの位置を変更させるといった、さらなる処置または治療をまったく必要としない。好適には、眼球内に配置される前に、光学部品を変形させる。IOLを眼球内に配置して、外科手術してから通常の回復期間が経過した後、哺乳動物または人間のIOL装着者は、眼球と協働するIOLにより、所望する焦点調整機能を得ることができる。
【0032】
ここで開示された任意の、そしてすべての特徴、およびその組み合わせは、互いに矛盾することがない限り、本発明の範疇に含まれる。
【0033】
とりわけ、添付図面を参照して考慮されたとき、本発明のさらなる態様および利点が、以下の説明およびクレームに開示されている。このとき同様の部品に対しては同様の参照符号を付してある。
【0034】
(図面の詳細な説明)
ここで図1、図2、および図3を参照すると、本発明によるIOLは、一般に符号10で示すレンズ本体部、すなわち光学部品12を有する。この光学部品12は、前方レンズ部14、中央レンズ部16、および後方レンズ部18の複合的な構成部品を有する。
【0035】
前方レンズ部14および後方レンズ部18は、屈折率が少なくとも約1.42、例えば約1.48である光学的に透明な材料で形成されている。これらのレンズ部14および18のそれぞれは、必須ではないが、実質的に同じ化学組成で構成される。また、レンズ部14および18は、変形できるものであってもよいし、硬くてもよい。レンズ部14および18は、微小切開口を介して眼球内に挿入できるように、畳み込みできるか、変形できるように、十分に変形可能であることが好ましい。この微小切開口は、光学部品12が変形していないときの最大直径より小さい切開口である。前方レンズ部14は前方表面15を有し、中央レンズ部16は前方表面17および後方表面20を有し、後方レンズ部18は後方表面22を有する。前方表面15および17が光学部品12の前面19を形成し、後方表面20および22が光学部品12の後面23を形成する。
【0036】
中央レンズ部16は、光学的に透明な材料で構成され、この材料は、眼球の毛様体筋により生じる収縮、すなわち収縮力である作用を受けると簡単に変形することができる。上述のように、前方レンズ部14および後方レンズ部18は、光学部品12の中央レンズ部16に比べて、より高い屈折率を有する。
【0037】
中央レンズ部16と、前方レンズ部14および後方レンズ部18は、同一系統の化学分類の材料で構成されている。中央レンズ部16は、例えば、少なくとも約1.37または約1.39である屈折率を有する、低い、あるいは極めて低い弾性率を有するシリコーンポリマ樹脂で構成してもよい。一方、前方レンズ部14および後方レンズ部18は、例えば、屈折率が少なくとも約1.42、少なくとも約1.44、少なくとも約1.46、少なくとも約1.48、あるいはそれ以上である、より高い屈折率を有するシリコーン樹脂で構成してもよい。中央レンズ部16を構成するシリコーンポリマ材料の弾性率は、例えば、20psi以下である。
【0038】
択一的には、中央レンズ部16は、アクリル性ポリマ樹脂で構成することができ、前方レンズ部14および後方レンズ部18は、より高い屈折率を有し、硬いまたは(挿入に際して)変形可能なアクリル性材料で構成してもよく、これは疎水性であってもよいし、親水性であってもよい。
【0039】
中央レンズ部16と、前方レンズ部14および後方レンズ部18を製造するために用いられる材料の1つの具体例を以下に示す。
【表2】
Figure 0004649086
【0040】
本発明のIOLは、従来式のポリマ形成技術を用いて製造することができる。例えば、本発明の前方レンズ部14および後方レンズ部18は、例えば、注入モールド成型技術などの従来式の成型技術により、個別に形成することができる。これらのレンズ部16および18と、中央レンズ部16を形成するために用いられる材料をともに用いて、例えば、挿入モールド成型技術などの従来式の成型技術により、光学部品12を製造することができる。
【0041】
IOL10を装着した患者の要請を満足させるように対処するように、レンズ部14、16、および18の光学倍率を制御することができる。各レンズ部14、16、および18が適当な光学倍率を有することができる。好適には、前方レンズ部14は、後方レンズ部18よりも大きい光学倍率を有する。1つの実施形態において、前方レンズ部14は、例えば、光学倍率ベースラインより約20ないし約40ジオプタ高い比較的大きい光学倍率などの正の光学倍率を有し、後方レンズ部18は、例えば、光学倍率ベースラインより約10ないし約20ジオプタ低い比較的に負の方向に大きい光学倍率などの負の光学倍率を有する。光学倍率ベースラインとは、無限遠における距離矯正のための光学倍率を意味する。例えば、前方レンズ部14は、ベースラインと比較して正の光学倍率を有し、後方レンズ部18は、ベースラインと比較して負の光学倍率を有する。このとき、中央レンズ部16の光学倍率は、実質的にまったくないか、ほんのわずかしかない。同じ移動量により、屈折率倍率をより大きく変化させるので、正および負の高い屈折率を有するレンズ部を用いた場合、単一レンズ設計の場合以上に、調整できる屈折率変化の全体幅を拡大することができる。
【0042】
光学部品12としての光学倍率は、個々のレンズ部14、16、および18の光学倍率の組み合わせであって、個々のレンズ部14、16、および18の光学倍率と、前方レンズ部14と後方レンズ部18の間が離れている度合いに依存する。
【0043】
IOL10は、眼球のカプセル状嚢の内部にぴったりと収まるような大きさを有し、そのため、眼球のカプセル状嚢上にある毛様体筋46および毛様体小帯48の動作に呼応して、形状を変えることができる。IOL10は、毛様体筋46および毛様体小帯48の動作に呼応して、光学部品12が形状を変えやすいような大きさを有する必要がある。例えば、光学部品12があまりにも大き過ぎる場合、毛様体筋46および毛様体小帯48が効率的に収縮/弛緩することができず、焦点調整運動量および形状変形運動量が過度に限定される。当然に、光学部品12があまりにも小さ過ぎる場合、光学部品12は、あまり効率よく眼球40の網膜上に光を集光せず、ぎらぎらと反射し、そして/または眼球と協働することなく、所望する焦点調整の動き/形状変形が得られなくなる。IOL10が人間の大人の眼球内に挿入される場合、光学部品10は、約8mmないし約12mmの範囲の直径を有することが好ましい。
【0044】
従来式の装置と技術を用いて、例えば、眼球の生来の水晶体を除去した後、水晶体超音波吸引術を用いて、IOL10を眼球40のカプセル状嚢50内に挿入することができる。
【0045】
眼球40内のIOL10は、図2および図3に示すように、中央レンズ部16の後方表面20と、後方レンズ部18の後方表面22が、カプセル状嚢50の内側後方壁52と接触するように配置される。眼球40内の光学部品12の形状に関係なく、この接触は維持される。このような接触は、カプセル状嚢50の構造的一体性を維持する上で有効であり、加えて、細胞がカプセル状嚢から光学部品上に成長することを効率的に抑制する。これにより、後嚢混濁(posterior capsular bag opacification:PCO)の頻度を少なくとも抑制または低減することができる。
【0046】
本発明を特定の動作理論または動作モードに限定するつもりはないが、眼球が光学部品12に対して次のように作用すると考えられている。毛様体筋が完全に弛緩したとき、毛様体小帯48の張力により、カプセル状嚢の直径が大きくなり、光学部品12が比較的に薄くなる。この形状にあるとき、前方レンズ部14および後方レンズ部18の間の距離は最も短くなる。光学部品12のこうした形状は、眼球40に良好な遠方視力を与える。この形状は少なくとも図2に一般的に図示されている。IOL10が図2に示す位置にあるとき、遠くにある、あるいは距離をおいた対象物に焦点が合う。近くにある対象物を見るためには、毛様体筋46は、収縮または圧縮する。カプセル状嚢50が縮むと、その内部に包含された光学部品12の形状が変化する。このように光学部品12の形状が変化すると、前方レンズ部14および後方レンズ部18を比較的により広く離間させる。このように光学部品12の形状が変化すると、焦点を近くにするように調整して、近くの対象物を見ることができる。
【0047】
本発明のIOL10は、遠焦点および近焦点の両方が得られるように、眼球と協働して、その形状を変化させる機能を有する。
【0048】
本発明のIOL10が有する1つの重要な利点は、前方レンズ部14および後方レンズ部18を備えたことにある。すなわち、中央レンズ部16の形状が変化し、前方レンズ部14が軸方向に移動することにより、焦点の調整が行われるだけでなく、加えて、こうした形状変化により、前方レンズ部14および後方レンズ部18の間の距離を広げるのである。とりわけ、前方レンズ部14が極めて高い正の屈折率を有し、後方レンズ部18が極めて高い負の屈折率を有する場合、このように、2つのレンズ部14および18をより広く離間させることにより、焦点調整の幅を広げることができる。つまり、光学部品12が形状変化して、より広く離間することにより、毛様体筋46および毛様体小帯48の動作が増幅される。
【0049】
IOL10により実現可能な焦点調整機能は、好適には、約1ジオプタから、約4、約5、または約6ジオプタの範囲にある。
【0050】
図4、図5、および図6は、一般に符号110で示す、本発明による別のIOLを示している。特に説明する場合を除いて、別のIOL110は、IOL10と同様の構成および機能を有する。IOL10の構成部品に対応するIOL110の構成部品は、参照符号に100を加えた参照符号で示している。
【0051】
IOL10とIOL110の主な相違点は、一般に符号70で示す、力伝達アセンブリの有無に関する。とりわけ、図4で最もよく示されているように、力伝達アセンブリ70は、同一構造を有する4つの伝達部72を有し、この伝達部は、光学部品112に固定された内側端部74から、外側端部または末端端部まで半径方向外側に延びている。各伝達部72は、実質的に平坦な形状を有し、アクリル性ポリマ材料で構成されている。この材料は、IOL110を眼球内に挿入する際、変形させることが可能であるが、中央レンズ部116よりも硬く、眼球140から光学部品112に力を伝達するのを支援する。伝達部72の構成材料として用いられる特定の有効なアクリル性ポリマ材料は、以下のモノマ混合物から生成されたポリマ合成物である。
エチルアクリレート 57.1重量%
エチルメタクリレート 27.7重量%
トリフルオロエチルメタクリレート 9.8重量%
エチレングリコールジメタクリレート 3.8重量%
UV発色団 1.5重量%
重合開始剤(熱重合) 0.1重量%
【0052】
前方レンズ部14、後方レンズ部18、および伝達部を個別に注入モールド成型した後、前方レンズ部および後方レンズ部と、伝達部および中央レンズ部116の複合体を形成して、IOL110を製造することができる。
【0053】
力伝達アセンブリ70が所定位置に配置されて、IOL110が人間の大人の眼球内に移植される場合、好適には、光学部品112は、約3.5mmないし約7mmの範囲にある直径を有し、静止状態、すなわち光学部品112から最大に延びた状態にあるとき、力伝達アセンブリ70を含むIOL110全体の最大直径は、約8mmないし約12mmの範囲にある直径を有する。
【0054】
例えば、眼球の生来のレンズを除去した後、従来式の技術を用いて、挿入を行うことができる。
【0055】
眼球内において、IOL110は、毛様体筋146および毛様体小帯148を含む眼球140の動作に呼応し、力伝達アセンブリ70を介して軸方向に移動する。加えて、眼球140の動作に呼応し、力伝達アセンブリ70を介して、光学部品112の形状が変化する。後方レンズ部118の後方表面122と、カプセル状嚢150の内側後方壁152との接触が実質的に維持される。IOLが眼球140内の最も前方の位置にあるとき、あるいは最も後方の位置にあるときにかかわらず、このように接触している。このように接触していることにより、細胞がカプセル状嚢150から光学部品110上に成長すること、および後嚢混濁(PCO)を抑制することができる。
【0056】
光学部品12の形状が変化したときとまったく同様に、光学部品112の形状が変化することにより、IOL110は焦点調整機能を有する。しかし、光学部品112が軸方向に移動することにより、IOL110はさらなる焦点調整機能が得られる。このように、光学部品112は、光学部品12に比べて、追加的な、あるいは改善された焦点調整機能を有する。
【0057】
本発明によれば、有効な焦点調整機能、好適には、改善された焦点調整機能を得るために、眼球と協働して焦点調整するIOLを提供することができる。ここで説明した焦点調整機能は、例えば、先行技術による焦点調整IOLと比べて、大きいことがしばしばある。
【0058】
本発明は、さまざまな特定の具体例および実施形態に関して説明してきたが、これに限定するものではなく、添付クレームの範疇において広範に実施されるものと理解すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明によるIOLの上側の斜視図である。
【図2】 図2は、図1のIOLを移植した眼球の断面図であって、このとき眼球の毛様体筋は弛緩状態にあり、IOLは休止位置に配置されている。
【図3】 図3は、図1のIOLを移植した眼球の断面図であって、このとき眼球の毛様体筋は収縮状態にある。
【図4】 図4は、本発明による別のIOLの上側の斜視図である。
【図5】 図5は、図4のIOLを移植した眼球の断面図であって、このとき眼球の毛様体筋は弛緩状態にあり、IOLは休止位置に配置されている。
【図6】 図6は、図4のIOLを移植した眼球の断面図であって、このとき眼球の毛様体筋は収縮状態にある。
【符号の説明】
10…眼内レンズ(IOL)、12…光学部品(レンズ本体部)、14…前方レンズ部、15…前方表面、16…中央レンズ部、17…前方表面、18…後方レンズ部、19…光学部品の前面、20…後方表面、22…後方表面、23…光学部品の後面、70…力伝達アセンブリ、72…伝達部、74…内側端部。

Claims (22)

  1. 哺乳動物の眼球のカプセル状嚢内で用いられる眼内レンズであって、
    哺乳動物の眼球の網膜に向かって光を集光するように構成された光学部品を備え、
    この光学部品は、
    第1のポリマ製レンズ部であって、その軸方向の厚みが、哺乳動物の眼球の毛様体筋が弛緩するほど薄くなり、毛様体筋が収縮するほど厚くなるように構成された第1のポリマ製レンズ部と、
    第1のポリマ製レンズ部より高い屈折率を有し、第1のポリマ製レンズ部に固定された第2のポリマ製レンズ部と、
    第1のポリマ製レンズ部より高い屈折率を有し、第2のポリマ製レンズ部と離間し、第1のポリマ製レンズ部に固定された第3のポリマ製レンズ部とを有することを特徴とする眼内レンズ。
  2. 請求項1に記載の眼内レンズであって、
    第2のポリマ製レンズ部は、第1のポリマ製レンズ部よりも前方にあることを特徴とする眼内レンズ。
  3. 請求項1に記載の眼内レンズであって、
    光学部品は、前面を有し、
    第2のポリマ製レンズ部は、光学部品の前面の少なくとも一部を形成する前方表面を有することを特徴とする眼内レンズ。
  4. 請求項1に記載の眼内レンズであって、
    第2のポリマ製レンズ部は、第3のポリマ製レンズ部よりも前方にあり、
    第2のポリマ製レンズ部は、第3のポリマ製レンズ部よりも高い光学倍率を有することを特徴とする眼内レンズ。
  5. 請求項1に記載の眼内レンズであって、
    第3のポリマ製レンズ部は、負の光学倍率を有することを特徴とする眼内レンズ。
  6. 請求項1に記載の眼内レンズであって、
    眼内レンズは、力伝達アセンブリをさらに有し、
    この力伝達アセンブリは、
    光学部品に連結された第1端部と、
    光学部品から延び、眼内レンズが哺乳動物の眼球内に配置されたときに眼球の後嚢と接触するように構成された第2端部とを有し、
    力伝達アセンブリは、眼球が与える力を光学部品に伝達して、光学部品の動きを支援するように構成されたことを特徴とする眼内レンズ。
  7. 請求項に記載の眼内レンズであって、
    力伝達アセンブリは、眼球が与える力を光学部品に伝達して、哺乳動物の眼球の動作に呼応して、第1のポリマ製レンズ部の形状が変化すること、および哺乳動物の眼球の動作に呼応して、第1のポリマ製レンズ部を哺乳動物の眼球内で軸方向に動くことのうちの少なくとも一方において支援するように構成されたことを特徴とする眼内レンズ。
  8. 請求項1に記載の眼内レンズであって、
    第2のポリマ製レンズ部は、眼球が第2のポリマ製レンズ部に与える力に対して硬いことを特徴とする眼内レンズ。
  9. 請求項1に記載の眼内レンズであって、
    第1のポリマ製レンズ部および第2のポリマ製レンズ部は、親和性を有する材料で構成されることを特徴とする眼内レンズ。
  10. 請求項1に記載の眼内レンズであって、
    第1のポリマ製レンズ部および第2のポリマ製レンズ部は、同一の上位概念の化学ファミリの中の異なるポリマ材料で構成されることを特徴とする眼内レンズ。
  11. 哺乳動物の眼球のカプセル状嚢内で用いられる眼内レンズであって、
    哺乳動物の眼球の網膜に向かって光を集光するように構成された光学部品を備え、
    この光学部品は、
    第1のポリマ製レンズ部であって、その軸方向の厚みが、哺乳動物の眼球の毛様体筋が弛緩するほど薄くなり、毛様体筋が収縮するほど厚くなるように構成された第1のポリマ製レンズ部と、
    第1のポリマ製レンズ部に固定され、第1のポリマ製レンズ部よりも前方に配置された第2のポリマ製レンズ部と、
    第1のポリマ製レンズ部より高い屈折率を有し、第2のポリマ製レンズ部と離間し、第1のポリマ製レンズ部に固定された第3のポリマ製レンズ部とを有することを特徴とする眼内レンズ。
  12. 請求項11に記載の眼内レンズであって、
    光学部品は、前面を有し、
    第2のポリマ製レンズ部は、光学部品の前面の少なくとも一部を形成する前方表面を有することを特徴とする眼内レンズ。
  13. 請求項11に記載の眼内レンズであって、
    眼内レンズは、力伝達アセンブリをさらに有し、
    この力伝達アセンブリは、
    光学部品に連結された第1端部と、
    光学部品から延び、眼内レンズが哺乳動物の眼球内に配置されたときに眼球の後嚢と接触するように構成された第2端部とを有し、
    力伝達アセンブリは、眼球が与える力を光学部品に伝達して、光学部品の動きを支援するように構成されたことを特徴とする眼内レンズ。
  14. 請求項11に記載の眼内レンズであって、
    光学部品は、哺乳動物の眼球内に微小開口部を介して挿入される際、変形することができ、
    第1のポリマ製レンズ部は、第2のポリマ製レンズ部よりも変形することができることを特徴とする眼内レンズ。
  15. 請求項11に記載の眼内レンズであって、
    第2のポリマ製レンズ部は、眼球が第2のポリマ製レンズ部に与える力に対して硬いことを特徴とする眼内レンズ。
  16. 哺乳動物の眼球のカプセル状嚢内で用いられる眼内レンズであって、
    哺乳動物の眼球の網膜に向かって光を集光し、哺乳動物の眼球と協働して焦点調整するように構成された光学部品を備え、
    この光学部品は、
    第1のポリマ製レンズ部であって、その軸方向の厚みが、哺乳動物の眼球の毛様体筋が弛緩するほど薄くなり、毛様体筋が収縮するほど厚くなるように構成された第1のポリマ製レンズ部と、
    第1のポリマ製レンズ部に固定され、第1のポリマ製レンズ部よりも前方に配置された第2のポリマ製レンズ部と、
    第1のポリマ製レンズ部に固定され、第1のポリマ製レンズ部よりも後方に配置された第3のポリマ製レンズ部とを有し、
    第3のポリマ製レンズ部は、第2のポリマ製レンズ部と離間し、第1のポリマ製レンズ部より高い屈折率を有することを特徴とする眼内レンズ。
  17. 請求項16に記載の眼内レンズであって、
    光学部品は、前面および後面を有し、
    第2のポリマ製レンズ部は、光学部品の前面の少なくとも一部を形成する前方表面を有し、
    第3のポリマ製レンズ部は、光学部品の前面の少なくとも一部を形成する後方表面を有することを特徴とする眼内レンズ。
  18. 請求項16に記載の眼内レンズであって、
    第2のポリマ製レンズ部は、第3のポリマ製レンズ部よりも高い光学倍率を有することを特徴とする眼内レンズ。
  19. 請求項18に記載の眼内レンズであって、
    第3のポリマ製レンズ部は、負の光学倍率を有することを特徴とする眼内レンズ。
  20. 請求項16に記載の眼内レンズであって、
    眼内レンズは、力伝達アセンブリをさらに有し、
    この力伝達アセンブリは、
    光学部品に連結された第1端部と、
    光学部品から延び、眼内レンズが哺乳動物の眼球内に配置されたときに眼球の後嚢と接触するように構成された第2端部とを有し、
    力伝達アセンブリは、眼球が与える力を光学部品に伝達して、光学部品の動きを支援するように構成されたことを特徴とする眼内レンズ。
  21. 請求項16に記載の眼内レンズであって、
    第2のポリマ製レンズ部および第3のポリマ製レンズ部は、眼球が第2のポリマ製レンズ部および第3のポリマ製レンズ部に与える力に対して硬いことを特徴とする眼内レンズ。
  22. 請求項16に記載の眼内レンズであって、
    第1のポリマ製レンズ部、第2のポリマ製レンズ部、および第3のポリマ製レンズ部は、親和性を有する材料で構成されることを特徴とする眼内レンズ。
JP2001522928A 1999-09-17 2000-09-08 中間領域を有する眼内レンズ Expired - Fee Related JP4649086B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15474399P 1999-09-17 1999-09-17
US60/154,743 1999-09-17
PCT/US2000/024832 WO2001019289A1 (en) 1999-09-17 2000-09-08 Intraocular lens with a translational zone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003509115A JP2003509115A (ja) 2003-03-11
JP4649086B2 true JP4649086B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=22552592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001522928A Expired - Fee Related JP4649086B2 (ja) 1999-09-17 2000-09-08 中間領域を有する眼内レンズ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6599317B1 (ja)
EP (1) EP1212010B1 (ja)
JP (1) JP4649086B2 (ja)
AT (1) ATE345096T1 (ja)
AU (1) AU7130000A (ja)
BR (1) BR0014082A (ja)
CA (1) CA2381814A1 (ja)
DE (1) DE60031861T2 (ja)
WO (1) WO2001019289A1 (ja)

Families Citing this family (141)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040015236A1 (en) * 1991-11-18 2004-01-22 Sarfarazi Faezeh M. Sarfarazi elliptical accommodative intraocular lens for small incision surgery
US20030060881A1 (en) 1999-04-30 2003-03-27 Advanced Medical Optics, Inc. Intraocular lens combinations
US20060238702A1 (en) 1999-04-30 2006-10-26 Advanced Medical Optics, Inc. Ophthalmic lens combinations
AU2001225434A1 (en) * 2000-02-03 2001-08-14 Accommo Ag Lens implant
US20120226351A1 (en) * 2000-03-21 2012-09-06 Peyman Gholam A Accommodating intraocular lens
WO2002019949A2 (en) * 2000-09-07 2002-03-14 Allergan Sales, Inc. Intraocular lens with a posterior lens portion
US20030078657A1 (en) 2001-01-25 2003-04-24 Gholam-Reza Zadno-Azizi Materials for use in accommodating intraocular lens system
US6761737B2 (en) 2001-01-25 2004-07-13 Visiogen, Inc. Translation member for intraocular lens system
US20060184244A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-17 Nguyen Tuan A Biasing system for intraocular lens
US7780729B2 (en) 2004-04-16 2010-08-24 Visiogen, Inc. Intraocular lens
US6884261B2 (en) 2001-01-25 2005-04-26 Visiogen, Inc. Method of preparing an intraocular lens for implantation
US20030078658A1 (en) * 2001-01-25 2003-04-24 Gholam-Reza Zadno-Azizi Single-piece accomodating intraocular lens system
US6818158B2 (en) 2001-01-25 2004-11-16 Visiogen, Inc. Accommodating intraocular lens system and method of making same
US8062361B2 (en) * 2001-01-25 2011-11-22 Visiogen, Inc. Accommodating intraocular lens system with aberration-enhanced performance
US20120016349A1 (en) 2001-01-29 2012-01-19 Amo Development, Llc. Hybrid ophthalmic interface apparatus and method of interfacing a surgical laser with an eye
IL141529A0 (en) * 2001-02-20 2002-03-10 Ben Nun Yehoshua Intraocular lens with scleral fixation capability
US6638305B2 (en) * 2001-05-15 2003-10-28 Advanced Medical Optics, Inc. Monofocal intraocular lens convertible to multifocal intraocular lens
US6884263B2 (en) * 2001-07-17 2005-04-26 Medennium, Inc. Accommodative intraocular lens
IL145015A0 (en) * 2001-08-21 2002-06-30 Nun Yehoshua Ben Accommodating lens
US6443985B1 (en) * 2001-08-27 2002-09-03 Randall Woods Intraocular lens implant having eye accommodating capabilities
WO2003017873A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-06 Ehud Assia Implantable intraocular accommodative addition
US20030060878A1 (en) 2001-08-31 2003-03-27 Shadduck John H. Intraocular lens system and method for power adjustment
US7763069B2 (en) 2002-01-14 2010-07-27 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lens with outer support structure
US7150759B2 (en) * 2002-01-14 2006-12-19 Advanced Medical Optics, Inc. Multi-mechanistic accommodating intraocular lenses
US8048155B2 (en) 2002-02-02 2011-11-01 Powervision, Inc. Intraocular implant devices
US6695881B2 (en) 2002-04-29 2004-02-24 Alcon, Inc. Accommodative intraocular lens
AU2003252137A1 (en) * 2002-07-25 2004-02-16 Visiogen, Inc. Intraocular lens system
US20040082993A1 (en) 2002-10-25 2004-04-29 Randall Woods Capsular intraocular lens implant having a refractive liquid therein
US7125422B2 (en) * 2002-10-25 2006-10-24 Quest Vision Technology, Inc. Accommodating intraocular lens implant
US20040082995A1 (en) * 2002-10-25 2004-04-29 Randall Woods Telescopic intraocular lens implant for treating age-related macular degeneration
US7662180B2 (en) 2002-12-05 2010-02-16 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lens and method of manufacture thereof
US8328869B2 (en) 2002-12-12 2012-12-11 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lenses and methods of use
US7217288B2 (en) 2002-12-12 2007-05-15 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lens having peripherally actuated deflectable surface and method
US10835373B2 (en) 2002-12-12 2020-11-17 Alcon Inc. Accommodating intraocular lenses and methods of use
EP1569581A4 (en) 2002-12-12 2006-09-20 Powervision LENS SYSTEM FOR ENERGY ADJUSTMENT WITH MICROPUMP
EP1585563A4 (en) * 2002-12-12 2012-03-21 Powervision Inc ACCOMODING INTRAOCULAR LENS SYSTEM AND METHOD
US8361145B2 (en) 2002-12-12 2013-01-29 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lens system having circumferential haptic support and method
US7068336B2 (en) * 2002-12-13 2006-06-27 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Liquid crystal display device having variable viewing angle
US7238201B2 (en) * 2003-02-13 2007-07-03 Visiogen, Inc. Accommodating intraocular lens system with enhanced range of motion
US7615056B2 (en) 2003-02-14 2009-11-10 Visiogen, Inc. Method and device for compacting an intraocular lens
AU2003900952A0 (en) * 2003-02-21 2003-03-13 Graham David Barrett Intraocular lens implant for providing accommodation for near vision
CA2517576A1 (en) 2003-03-06 2004-09-23 John H. Shadduck Adaptive optic lens and method of making
WO2005057272A2 (en) * 2003-12-05 2005-06-23 Innfocus, Llc Improved ocular lens
US20050131535A1 (en) * 2003-12-15 2005-06-16 Randall Woods Intraocular lens implant having posterior bendable optic
US7976520B2 (en) * 2004-01-12 2011-07-12 Nulens Ltd. Eye wall anchored fixtures
US7645300B2 (en) 2004-02-02 2010-01-12 Visiogen, Inc. Injector for intraocular lens system
IL161706A0 (en) 2004-04-29 2004-09-27 Nulens Ltd Intraocular lens fixation device
US9005282B2 (en) * 2004-04-30 2015-04-14 Calhoun Vision, Inc. Intraocular lens system with injectable accommodation material
US20050246016A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Intralens Vision, Inc. Implantable lenses with modified edge regions
US9713527B2 (en) * 2004-04-30 2017-07-25 Rxsight, Inc. Multilens intraocular lens system with injectable accommodation material
US7815678B2 (en) * 2004-10-13 2010-10-19 Nulens Ltd. Accommodating intraocular lens (AIOL), and AIOL assemblies including same
US9872763B2 (en) 2004-10-22 2018-01-23 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lenses
US8377123B2 (en) * 2004-11-10 2013-02-19 Visiogen, Inc. Method of implanting an intraocular lens
CA2601351A1 (en) 2005-03-30 2006-10-05 Nulens Ltd Accommodating intraocular lens (aiol) assemblies, and discrete components therfor
US20060241752A1 (en) * 2005-04-20 2006-10-26 Israel Henry M Accommodating multiple lens assembly
US8038711B2 (en) 2005-07-19 2011-10-18 Clarke Gerald P Accommodating intraocular lens and methods of use
JP2009503622A (ja) * 2005-08-05 2009-01-29 ヴィジオジェン・インコーポレーテッド 調整された回折眼球内レンズ
US20070032868A1 (en) * 2005-08-08 2007-02-08 Randall Woods Capsular shape-restoring device
US9636213B2 (en) * 2005-09-30 2017-05-02 Abbott Medical Optics Inc. Deformable intraocular lenses and lens systems
US20070168027A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Brady Daniel G Accommodating diffractive intraocular lens
US20070182917A1 (en) * 2006-02-09 2007-08-09 Alcon Manufacturing, Ltd. Intra-ocular device with multiple focusing powers/optics
US20080021549A1 (en) * 2006-07-21 2008-01-24 Eagan Barry T Accommodating intraocular lens having an active power source
US20080046077A1 (en) * 2006-08-15 2008-02-21 C&C Vision International Limited Multiocular Intraocular Lens Systems
US20090198247A1 (en) * 2006-08-25 2009-08-06 Nulens Ltd. Intraocular lens implantation kit
EP2124822B1 (en) 2006-12-22 2019-02-20 AMO Groningen B.V. Accommodating intraocular lens, lens system and frame therefor
WO2008079671A1 (en) 2006-12-22 2008-07-03 Bausch & Lomb Incorporated Multi-element accommodative intraocular lens
US8048156B2 (en) 2006-12-29 2011-11-01 Abbott Medical Optics Inc. Multifocal accommodating intraocular lens
US20080161914A1 (en) 2006-12-29 2008-07-03 Advanced Medical Optics, Inc. Pre-stressed haptic for accommodating intraocular lens
US7713299B2 (en) 2006-12-29 2010-05-11 Abbott Medical Optics Inc. Haptic for accommodating intraocular lens
US9398949B2 (en) * 2007-01-29 2016-07-26 Emmetropia, Inc. Intraocular lens system
AU2008218313B2 (en) 2007-02-21 2014-01-09 Alcon Inc. Polymeric materials suitable for ophthalmic devices and methods of manufacture
USD702346S1 (en) 2007-03-05 2014-04-08 Nulens Ltd. Haptic end plate for use in an intraocular assembly
EP2120789B1 (en) * 2007-03-05 2010-10-06 Nulens Ltd Unitary accommodating intraocular lenses (aiols) and discrete base members for use therewith
KR100807940B1 (ko) * 2007-03-08 2008-02-28 박경진 안구내렌즈
US20080269883A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Alcon, Inc. Ocular implant to correct dysphotopsia, glare, halos and dark shadow type phenomena
US20080269881A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Simpson Michael J Intraocular Lens with Asymmetric Haptics
US20080269885A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Simpson Michael J IOL Peripheral Surface Designs to Reduce Negative Dysphotopsia
US20080269891A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Alcon, Inc. Intraocular lens with edge modification
US20080269882A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Alcon Universal Ltd. Intraocular lens with asymmetric optics
US20080269890A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Alcon Universal Ltd. Intraocular lens with peripheral region designed to reduce negative dysphotopsia
US20080269889A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Simpson Michael J Haptic Junction Designs to Reduce Negative Dysphotopsia
US20080269886A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Simpson Michael J IOL Peripheral Surface Designs to Reduce Negative Dysphotopsia
US7660927B2 (en) * 2007-05-21 2010-02-09 International Business Machines Corporation Apparatus and method to control access to stored information
US20090228101A1 (en) 2007-07-05 2009-09-10 Visiogen, Inc. Intraocular lens with post-implantation adjustment capabilities
CN101754728B (zh) 2007-07-23 2013-09-18 力景公司 晶状体递送系统
US8968396B2 (en) 2007-07-23 2015-03-03 Powervision, Inc. Intraocular lens delivery systems and methods of use
US8314927B2 (en) 2007-07-23 2012-11-20 Powervision, Inc. Systems and methods for testing intraocular lenses
AU2008279167B2 (en) 2007-07-23 2014-10-09 Alcon Inc. Post-implant lens power modification
EP2671541B1 (en) 2007-07-23 2019-04-17 PowerVision, Inc. Accommodating intraocular lenses
US20090198326A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Medennium Inc. Accommodative intraocular lens system
US8034108B2 (en) 2008-03-28 2011-10-11 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens having a haptic that includes a cap
US8398709B2 (en) * 2008-07-24 2013-03-19 Nulens Ltd. Accommodating intraocular lens (AIOL) capsules
RU2526426C2 (ru) * 2008-11-20 2014-08-20 Алькон, Инк. Дифракционная мультифокальная интраокулярная линза с модифицированной зоной центрального расстояния
US8216307B2 (en) * 2008-12-19 2012-07-10 Novartis Ag Radially segmented apodized diffractive multifocal design for ocular implant
US10299913B2 (en) 2009-01-09 2019-05-28 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lenses and methods of use
US8222360B2 (en) 2009-02-13 2012-07-17 Visiogen, Inc. Copolymers for intraocular lens systems
WO2010151693A2 (en) 2009-06-26 2010-12-29 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lenses
AU2010279561B2 (en) 2009-08-03 2014-11-27 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Intraocular lens for providing accomodative vision
WO2011026068A2 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Powervision, Inc. Lens capsule size estimation
EP2493421B1 (en) * 2009-10-26 2016-01-06 Novartis AG Phase-shifted center-distance diffractive design for ocular implant
MX2012006940A (es) * 2009-12-18 2012-07-17 Novartis Ag Dispoitivos intraoculares y metodos asociados.
EP3263574B1 (en) 2010-02-23 2019-04-03 PowerVision, Inc. Accomodating intraocular lens
US8857990B2 (en) * 2010-03-31 2014-10-14 Brett Spivey Device and process for progressive addition lens design
US9918830B2 (en) 2010-06-21 2018-03-20 James Stuart Cumming Foldable intraocular lens with rigid haptics
US8523942B2 (en) 2011-05-17 2013-09-03 James Stuart Cumming Variable focus intraocular lens
US9351825B2 (en) 2013-12-30 2016-05-31 James Stuart Cumming Semi-flexible posteriorly vaulted acrylic intraocular lens for the treatment of presbyopia
US9295545B2 (en) 2012-06-05 2016-03-29 James Stuart Cumming Intraocular lens
US9295544B2 (en) 2012-06-05 2016-03-29 James Stuart Cumming Intraocular lens
US9585745B2 (en) 2010-06-21 2017-03-07 James Stuart Cumming Foldable intraocular lens with rigid haptics
US10736732B2 (en) 2010-06-21 2020-08-11 James Stuart Cumming Intraocular lens with longitudinally rigid plate haptic
WO2012006616A2 (en) 2010-07-09 2012-01-12 Powervision, Inc. Intraocular lens delivery devices and methods of use
US9295546B2 (en) 2013-09-24 2016-03-29 James Stuart Cumming Anterior capsule deflector ridge
WO2012106673A1 (en) 2011-02-04 2012-08-09 Forsight Labs, Llc Intraocular accommodating lens
WO2012129407A2 (en) 2011-03-24 2012-09-27 Powervision, Inc. Intraocular lens loading systems and methods of use
US20130110234A1 (en) * 2011-10-28 2013-05-02 Lauren DeVita Dual optic accommodating iol with low refractive index gap material
US10433949B2 (en) 2011-11-08 2019-10-08 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lenses
EP3915519A1 (en) 2012-01-24 2021-12-01 The Regents of the University of Colorado, a body corporate Modular intraocular lens designs
US10028824B2 (en) 2012-01-24 2018-07-24 Clarvista Medical, Inc. Modular intraocular lens designs, tools and methods
US10080648B2 (en) 2012-01-24 2018-09-25 Clarvista Medical, Inc. Modular intraocular lens designs, tools and methods
US9364316B1 (en) 2012-01-24 2016-06-14 Clarvista Medical, Inc. Modular intraocular lens designs, tools and methods
US8500806B1 (en) * 2012-01-31 2013-08-06 Andrew F. Phillips Accommodating intraocular lens
US9084674B2 (en) 2012-05-02 2015-07-21 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens with shape changing capability to provide enhanced accomodation and visual acuity
AU2013361403B2 (en) 2012-12-21 2018-05-31 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Accommodating intraocular lens providing progressive power change
US10195020B2 (en) 2013-03-15 2019-02-05 Powervision, Inc. Intraocular lens storage and loading devices and methods of use
US10178950B2 (en) * 2013-12-20 2019-01-15 Novartis Ag Imaging probes and associated devices, systems, and methods utilizing an elastomeric optical element
US9615916B2 (en) 2013-12-30 2017-04-11 James Stuart Cumming Intraocular lens
US20150217129A1 (en) * 2014-01-08 2015-08-06 Circuit Therapeutics, Inc. System and method for therapeutic management of ocular hypertension
AU2015219461B2 (en) 2014-02-18 2019-10-31 Alcon Inc. Modular intraocular lens designs, tools and methods
US10336713B2 (en) 2014-02-27 2019-07-02 Arizona Board Of Regents, Acting For And On Behalf Of, Arizona State University Triazole-based reader molecules and methods for synthesizing and use thereof
US10285805B2 (en) * 2014-03-28 2019-05-14 Forsight Labs, Llc Accommodating intraocular lens
EP3250152A1 (en) 2015-01-30 2017-12-06 Clarvista Medical, Inc. Modular intraocular lens designs
CA3002085A1 (en) 2015-11-04 2017-05-11 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Modular intraocular lens designs, tools and methods
EP3884905A1 (en) 2015-11-06 2021-09-29 Alcon Inc. Ccommodating intraocular lenses
US11045309B2 (en) 2016-05-05 2021-06-29 The Regents Of The University Of Colorado Intraocular lens designs for improved stability
IL245775A0 (en) 2016-05-22 2016-08-31 Joshua Ben Nun Hybrid accommodative intraocular lens
WO2018081595A1 (en) 2016-10-28 2018-05-03 Forsight Vision6, Inc. Accommodating intraocular lens and methods of implantation
US11382736B2 (en) 2017-06-27 2022-07-12 Alcon Inc. Injector, intraocular lens system, and related methods
EP3681438A1 (en) 2017-09-11 2020-07-22 AMO Groningen B.V. Methods and apparatuses to increase intraocular lenses positional stability
GB2578639A (en) 2018-11-02 2020-05-20 Rayner Intraocular Lenses Ltd Hybrid accommodating intraocular lens assemblages including discrete lens unit with segmented lens haptics
AU2020357870A1 (en) 2019-10-04 2022-04-28 Alcon Inc. Adjustable intraocular lenses and methods of post-operatively adjusting intraocular lenses
US11357620B1 (en) 2021-09-10 2022-06-14 California LASIK & Eye, Inc. Exchangeable optics and therapeutics

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275623A (en) * 1991-11-18 1994-01-04 Faezeh Sarfarazi Elliptical accommodative intraocular lens for small incision surgery
JPH1147168A (ja) * 1997-07-16 1999-02-23 Henry M Israel 眼内レンズ組立体
US5928283A (en) * 1997-06-26 1999-07-27 Visioncare Ltd Telescopic device for an intraocular lens

Family Cites Families (147)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE25286E (en) 1962-11-13 Bifocal corneal contact lens
US1483509A (en) 1921-05-05 1924-02-12 Franklin Optical Company Process of making fused bifocal lenses
US2129305A (en) 1936-08-21 1938-09-06 Feinbloom William Contact lens
US2274142A (en) 1940-01-15 1942-02-24 Revalens Co Multifocal ophthalmic lens
US2405989A (en) 1941-08-12 1946-08-20 Beach Lens Corp Lens
US2511517A (en) 1947-01-31 1950-06-13 Bell & Howell Co Method of producing optical glass of varied refractive index
US3031927A (en) 1958-03-03 1962-05-01 Plastic Contact Lens Company Bifocal corneal contact lens
US3034403A (en) 1959-04-03 1962-05-15 Neefe Hamilton Res Company Contact lens of apparent variable light absorption
US3227507A (en) 1961-08-16 1966-01-04 Feinbloom William Corneal contact lens having inner ellipsoidal surface
US3339997A (en) 1962-07-30 1967-09-05 Plastic Contact Lens Company Bifocal ophthalmic lens having different color distance and near vision zones
US3210894A (en) 1962-08-13 1965-10-12 Kollmorgen Corp Method of producing aspheric surfaces on mirrors or lenses
US3420006A (en) 1964-01-27 1969-01-07 Howard J Barnett Apparatus for grinding multifocal lens
US3431327A (en) 1964-08-31 1969-03-04 George F Tsuetaki Method of making a bifocal contact lens with an embedded metal weight
US3482906A (en) 1965-10-04 1969-12-09 David Volk Aspheric corneal contact lens series
US3542461A (en) 1967-11-20 1970-11-24 Du Pont Contact lens having an index of refraction approximating that of human tears
FR2097216A5 (ja) 1970-05-27 1972-03-03 Anvar
US4055378A (en) 1971-12-31 1977-10-25 Agfa-Gevaert Aktiengesellschaft Silicone contact lens with hydrophilic surface treatment
CA1012392A (en) 1973-08-16 1977-06-21 American Optical Corporation Progressive power ophthalmic lens
US3922728A (en) 1974-08-15 1975-12-02 Krasnov Mikhail M Artificial crystalline lens
US3932148A (en) 1975-01-21 1976-01-13 Criterion Manufacturing Company, Inc. Method and apparatus for making complex aspheric optical surfaces
DE2610203B2 (de) 1976-03-11 1981-01-22 Optische Werke G. Rodenstock, 8000 Muenchen Progressives Brillenglas
DE2702117A1 (de) 1977-01-20 1978-07-27 Soehnges Optik Contactlinse mit lockerem sitz auf dem auge und verfahren zur herstellung derselben
US4162122A (en) 1977-09-14 1979-07-24 Cohen Allen L Zonal bifocal contact lens
US4210391A (en) 1977-09-14 1980-07-01 Cohen Allen L Multifocal zone plate
US4195919A (en) 1977-10-31 1980-04-01 Shelton William A Contact lens with reduced spherical aberration for aphakic eyes
DE2814916C3 (de) 1978-04-06 1982-01-07 Optische Werke G. Rodenstock, 8000 München Brillenglas mit einem zwischen Fernteil und Nahteil liegenden Progressionsbereich
US4199231A (en) 1978-08-21 1980-04-22 Evans Carl H Hydrogel contact lens
US4253199A (en) 1978-09-25 1981-03-03 Surgical Design Corporation Surgical method and apparatus for implants for the eye
US4338005A (en) 1978-12-18 1982-07-06 Cohen Allen L Multifocal phase place
US4340283A (en) 1978-12-18 1982-07-20 Cohen Allen L Phase shift multifocal zone plate
US4254509A (en) 1979-04-09 1981-03-10 Tennant Jerald L Accommodating intraocular implant
US4274717A (en) 1979-05-18 1981-06-23 Younger Manufacturing Company Ophthalmic progressive power lens and method of making same
US4316293A (en) 1979-08-27 1982-02-23 Bayers Jon Herbert Flexible intraocular lens
US4418991A (en) 1979-09-24 1983-12-06 Breger Joseph L Presbyopic contact lens
US4307945A (en) 1980-02-14 1981-12-29 Itek Corporation Progressively varying focal power opthalmic lens
US4377329A (en) 1980-02-26 1983-03-22 Stanley Poler Contact lens or the like
USRE32525F1 (en) 1980-04-01 1989-05-09 Universal intraocular lens and a method of measuring an eye chamber size
US4370760A (en) 1981-03-25 1983-02-01 Kelman Charles D Anterior chamber intraocular lens
US4402579A (en) 1981-07-29 1983-09-06 Lynell Medical Technology Inc. Contact-lens construction
US4409691A (en) 1981-11-02 1983-10-18 Levy Chauncey F Focussable intraocular lens
US4702244A (en) 1982-02-05 1987-10-27 Staar Surgical Company Surgical device for implantation of a deformable intraocular lens
US5776191A (en) 1982-02-05 1998-07-07 Staar Surgical Company Fixation system for intraocular lens structures
US4404694A (en) 1982-03-18 1983-09-20 Kelman Charles D Intraocular lens
DE3222099C2 (de) 1982-06-11 1984-06-20 Titmus Eurocon Kontaktlinsen Gmbh & Co Kg, 8750 Aschaffenburg Bifokale Kontaktlinse vom bivisuellen Typ
GB2124500B (en) 1982-07-22 1986-04-30 Mazzocco Thomas R Improved fixation system for intraocularers structures
US4504982A (en) 1982-08-05 1985-03-19 Optical Radiation Corporation Aspheric intraocular lens
US4573775A (en) 1982-08-19 1986-03-04 Vistakon, Inc. Bifocal contact lens
US4888015A (en) 1982-08-20 1989-12-19 Domino Rudolph S Method of replacing an eye lens
DE3374446D1 (en) 1982-09-29 1987-12-17 Pilkington Brothers Plc Improvements in or relating to ophthalmic lenses
US4476591A (en) 1982-10-07 1984-10-16 Arnott Eric J Lens implants for insertion in the human eye
US4890913A (en) 1982-10-13 1990-01-02 Carle John T De Zoned multi-focal contact lens
DE3381691D1 (de) 1982-10-13 1990-08-02 Ng Trustees & Nominees Ltd Bifokale kontaktlinsen.
EP0109753B1 (en) 1982-10-27 1988-07-27 Pilkington Plc Bifocal contact lens comprising a plurality of concentric zones
DE3246306A1 (de) 1982-12-14 1984-06-14 Titmus Eurocon Kontaktlinsen Gmbh & Co Kg, 8750 Aschaffenburg Bifokallinse vom bivisuellen typ
US4580882A (en) 1983-04-21 1986-04-08 Benjamin Nuchman Continuously variable contact lens
US4618229A (en) 1983-07-22 1986-10-21 Bausch & Lomb Incorporated Bifocal contact lens
US4551864A (en) 1983-08-18 1985-11-12 Iolab Corporation Anterior chamber lens
DE3332313A1 (de) 1983-09-07 1985-04-04 Titmus Eurocon Kontaktlinsen GmbH, 8750 Aschaffenburg Multifokale, insbesondere bifokale intraokulare kuenstliche augenlinse
US4636049A (en) 1983-09-20 1987-01-13 University Optical Products Co. Concentric bifocal contact lens
US4560383A (en) 1983-10-27 1985-12-24 Leiske Larry G Anterior chamber intraocular lens
US4687484A (en) 1983-12-12 1987-08-18 Kaplan Linda J Anterior chamber intraocular lens
US4596578A (en) 1984-01-30 1986-06-24 Kelman Charles D Intraocular lens with miniature optic
US4636211A (en) 1984-03-13 1987-01-13 Nielsen J Mchenry Bifocal intra-ocular lens
US4720286A (en) 1984-07-20 1988-01-19 Bailey Kelvin E Multifocus intraocular lens
US4976732A (en) 1984-09-12 1990-12-11 International Financial Associates Holdings, Inc. Optical lens for the human eye
US4725278A (en) 1985-01-22 1988-02-16 Shearing Steven P Intraocular lens
US4759762A (en) 1985-03-08 1988-07-26 Grendahl Dennis T Accommodating lens
US4693572A (en) 1985-06-03 1987-09-15 Fused Kontacts Of Chicago, Inc. Monocentric bifocal corneal contact lens
US4731078A (en) * 1985-08-21 1988-03-15 Kingston Technologies Limited Partnership Intraocular lens
US4752123A (en) 1985-11-19 1988-06-21 University Optical Products Co. Concentric bifocal contact lens with two distance power regions
US4890912A (en) 1986-01-24 1990-01-02 Rients Visser Trifocal eye-contact lens
GB2192291B (en) 1986-03-04 1990-08-22 Gupta Anil K Progressive power contact lens.
US4725277A (en) 1986-05-14 1988-02-16 Precision-Cosmet Co., Inc. Intraocular lens with tapered haptics
EP0248489A3 (en) 1986-06-02 1989-09-06 Gregory N. Miller Contact lens and method of making same
US5192318A (en) 1986-06-05 1993-03-09 Schneider Richard T One-piece bifocal intraocular lens construction
US4676792A (en) 1986-08-26 1987-06-30 Donald Praeger Method and artificial intraocular lens device for the phakic treatment of myopia
US4842601A (en) 1987-05-18 1989-06-27 Smith S Gregory Accommodating intraocular lens and method of implanting and using same
US5201762A (en) 1987-05-20 1993-04-13 Hauber Frederick A Intraocular archromatic lens
US4790847A (en) 1987-05-26 1988-12-13 Woods Randall L Intraocular lens implant having eye focusing capabilities
US4898461A (en) 1987-06-01 1990-02-06 Valdemar Portney Multifocal ophthalmic lens
US5166711A (en) 1987-06-01 1992-11-24 Valdemar Portney Multifocal ophthalmic lens
US5166712A (en) 1987-06-01 1992-11-24 Valdemar Portney Multifocal ophthalmic lens
US5270744A (en) 1987-06-01 1993-12-14 Valdemar Portney Multifocal ophthalmic lens
US5225858A (en) 1987-06-01 1993-07-06 Valdemar Portney Multifocal ophthalmic lens
US5019099A (en) 1987-07-02 1991-05-28 Nordan Lee T Intraocular multifocal lens method for correcting the aphakic eye
US4769033A (en) 1987-07-02 1988-09-06 Nordan Lee T Intraocular multifocal lens
US4917681A (en) 1987-08-24 1990-04-17 Nordan Lee T Intraocular multifocal lens
US4932968A (en) 1987-07-07 1990-06-12 Caldwell Delmar R Intraocular prostheses
US4906246A (en) 1987-08-24 1990-03-06 Grendahl Dennis T Cylindrically segmented zone of focus artificial hydrogel lens
US4921496A (en) 1987-08-24 1990-05-01 Grendahl Dennis T Radially segemented zone of focus artificial hydrogel lens
US4919663A (en) 1987-08-24 1990-04-24 Grendahl Dennis T Laminated zone of focus artificial hydrogel lens
US5158572A (en) 1987-09-10 1992-10-27 Nielsen James Mchenry Multifocal intraocular lens
US5047052A (en) 1987-11-06 1991-09-10 Seymour Dubroff Anterior chamber intraocular lens with four point fixation
US4881804A (en) 1987-11-12 1989-11-21 Cohen Allen L Multifocal phase plate with a pure refractive portion
US4888012A (en) 1988-01-14 1989-12-19 Gerald Horn Intraocular lens assemblies
GB2215076A (en) 1988-02-02 1989-09-13 Dennis T Grendahl Intraocular lens having a hard optic and a soft skirt
IT1215851B (it) 1988-02-11 1990-02-22 Renato Liffredo Lente intraoculare con correzione cromatica e del diagramma di assorbimento.
US5000559A (en) 1988-02-29 1991-03-19 Nikon Corporation Ophthalmic lenses having progressively variable refracting power
CA1316728C (en) 1988-04-01 1993-04-27 Michael J. Simpson Multi-focal diffractive ophthalmic lenses
CS271606B1 (en) 1988-04-11 1990-10-12 Sulc Jiri Intraocular optical system
US5089024A (en) 1988-04-19 1992-02-18 Storz Instrument Company Multi-focal intraocular lens
FR2631228B1 (fr) 1988-05-11 1990-08-10 Domilens Laboratoires Implant intra-oculaire de chambre anterieure
US4932970A (en) 1988-05-17 1990-06-12 Allergan, Inc. Ophthalmic lens
US4923296A (en) 1988-07-14 1990-05-08 Erickson Paul M Oriented simultaneous vision bifocal contact lenses or the like utilizing introaocular suppression of blur
IE960172L (en) 1988-07-20 1990-01-20 Cohen Allen L Multifocal ophthalmic lens
US5192317A (en) 1988-07-26 1993-03-09 Irvin Kalb Multi focal intra-ocular lens
US4830481A (en) 1988-08-12 1989-05-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multifocal diffractive lens
US4932966A (en) 1988-08-15 1990-06-12 Storz Instrument Company Accommodating intraocular lens
US4994082A (en) 1988-09-09 1991-02-19 Ophthalmic Ventures Limited Partnership Accommodating intraocular lens
US4990159A (en) 1988-12-02 1991-02-05 Kraff Manus C Intraocular lens apparatus with haptics of varying cross-sectional areas
US4892543A (en) 1989-02-02 1990-01-09 Turley Dana F Intraocular lens providing accomodation
FR2642854B1 (fr) 1989-02-03 1991-05-03 Essilor Int Lentille optique a vision simultanee pour la correction de la presbytie
FR2647227B1 (fr) 1989-05-19 1991-08-23 Essilor Int Composant optique, tel qu'implant intra-oculaire ou lentille de contact, propre a la correction de la vision d'un individu
US4955902A (en) 1989-11-13 1990-09-11 Kelman Charles D Decentered intraocular lens
US5002382A (en) 1989-12-07 1991-03-26 Leonard Seidner Multifocal corneal contact lenses
US5476514A (en) 1990-04-27 1995-12-19 Cumming; J. Stuart Accommodating intraocular lens
US5096285A (en) 1990-05-14 1992-03-17 Iolab Corporation Multifocal multizone diffractive ophthalmic lenses
US5147397A (en) 1990-07-03 1992-09-15 Allergan, Inc. Intraocular lens and method for making same
US5171266A (en) 1990-09-04 1992-12-15 Wiley Robert G Variable power intraocular lens with astigmatism correction
US5173723A (en) 1990-10-02 1992-12-22 Volk Donald A Aspheric ophthalmic accommodating lens design for intraocular lens and contact lens
US5112351A (en) 1990-10-12 1992-05-12 Ioptex Research Inc. Multifocal intraocular lenses
US5260727A (en) 1990-10-22 1993-11-09 Oksman Henry C Wide depth of focus intraocular and contact lenses
US5258025A (en) 1990-11-21 1993-11-02 Fedorov Svjatoslav N Corrective intraocular lens
US5766244A (en) 1991-05-23 1998-06-16 Binder; Helmut Intraocular artificial lens and method for fabricating same
US5326347A (en) 1991-08-12 1994-07-05 Cumming J Stuart Intraocular implants
DE69231155T2 (de) 1991-08-16 2001-02-15 Miles A. Galin Mit arzneimittel überzogenes lichtbrechendes implantat für die vordere augenkammer
US5578081A (en) 1991-11-12 1996-11-26 Henry H. McDonald Eye muscle responsive artificial lens unit
NL9200400A (nl) 1992-03-04 1993-10-01 Jose Jorge Pavlotzky Handelend Bifocale contactlens, alsmede werkwijze voor het vervaardigen van een dergelijke contactlens.
US5443506A (en) 1992-11-18 1995-08-22 Garabet; Antoine L. Lens with variable optical properties
US5354335A (en) 1993-02-04 1994-10-11 Isaac Lipshitz Intraocular insert for implantation in the human eye
RU2033114C1 (ru) 1993-04-22 1995-04-20 Межотраслевой научно-технический комплекс "Микрохирургия глаза" Искусственный хрусталик глаза
US5489302A (en) 1994-05-24 1996-02-06 Skottun; Bernt C. Accommodating intraocular lens
JP3745394B2 (ja) 1994-07-04 2006-02-15 武敏 鈴木 眼内レンズ
US6013101A (en) 1994-11-21 2000-01-11 Acuity (Israel) Limited Accommodating intraocular lens implant
US5549760A (en) 1994-12-01 1996-08-27 White Consolidated Industries, Inc. Mounting device for dishwasher insulation
US5628795A (en) 1995-03-15 1997-05-13 Langerman David W Spare parts for use in ophthalmic surgical procedures
US5652638A (en) 1995-05-04 1997-07-29 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Concentric annular ring lens designs for astigmatism
US5684560A (en) 1995-05-04 1997-11-04 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Concentric ring single vision lens designs
US5682223A (en) 1995-05-04 1997-10-28 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Multifocal lens designs with intermediate optical powers
US5607472A (en) 1995-05-09 1997-03-04 Emory University Intraocular lens for restoring accommodation and allows adjustment of optical power
US5769890B1 (en) 1997-01-16 2000-09-05 Surgical Concepts Inc Placement of second artificial lens in eye to correct for optical defects of first artificial lens in eye
US5843188A (en) 1997-10-20 1998-12-01 Henry H. McDonald Accommodative lens implantation
US5876442A (en) 1998-01-15 1999-03-02 Visioncare Ltd. Intraocular lens implant with telescope support
US5814103A (en) 1998-01-15 1998-09-29 Visioncare Ltd. Intraocular lens and telescope with mating fasteners
US6176878B1 (en) 1998-12-17 2001-01-23 Allergan Sales, Inc. Accommodating intraocular lens
US6488708B2 (en) * 1999-04-09 2002-12-03 Faezeh Sarfarazi Open chamber, elliptical, accommodative intraocular lens system
US6217612B1 (en) 1999-09-10 2001-04-17 Randall Woods Intraocular lens implant having eye accommodating capabilities

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275623A (en) * 1991-11-18 1994-01-04 Faezeh Sarfarazi Elliptical accommodative intraocular lens for small incision surgery
US5928283A (en) * 1997-06-26 1999-07-27 Visioncare Ltd Telescopic device for an intraocular lens
JPH1147168A (ja) * 1997-07-16 1999-02-23 Henry M Israel 眼内レンズ組立体

Also Published As

Publication number Publication date
DE60031861T2 (de) 2007-05-31
DE60031861D1 (de) 2006-12-28
CA2381814A1 (en) 2001-03-22
EP1212010B1 (en) 2006-11-15
AU7130000A (en) 2001-04-17
ATE345096T1 (de) 2006-12-15
WO2001019289A1 (en) 2001-03-22
BR0014082A (pt) 2002-05-14
EP1212010A1 (en) 2002-06-12
JP2003509115A (ja) 2003-03-11
US6599317B1 (en) 2003-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4649086B2 (ja) 中間領域を有する眼内レンズ
US11963867B2 (en) Dual optic, curvature changing accommodative IOL
EP3426190B1 (en) Dual optic, curvature changing accommodative iol having a fixed disaccommodated refractive state
JP4188816B2 (ja) 多焦点眼内レンズに変化する単焦点眼内レンズ
US8034107B2 (en) Accommodating intraocular lens
US7316713B2 (en) Accommodative intraocular lens system
US20170209257A1 (en) Accommodating intraocular lens
US6645246B1 (en) Intraocular lens with surrounded lens zone
AU2008321009B2 (en) Accommodative intraocular lens system
US20160074154A1 (en) Intraocular lens implant having posterior bendable optic
WO2002019949A2 (en) Intraocular lens with a posterior lens portion
US20040249455A1 (en) Accommodative intraocular lens system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091211

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4649086

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees