JP2005513140A - 穀類βグルカン組成物、その調製方法及び使用 - Google Patents

穀類βグルカン組成物、その調製方法及び使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2005513140A
JP2005513140A JP2003554788A JP2003554788A JP2005513140A JP 2005513140 A JP2005513140 A JP 2005513140A JP 2003554788 A JP2003554788 A JP 2003554788A JP 2003554788 A JP2003554788 A JP 2003554788A JP 2005513140 A JP2005513140 A JP 2005513140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glucan
membrane
article
composition
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003554788A
Other languages
English (en)
Inventor
マーク ジェー レドモンド
デイビッド エイ フィルダー
Original Assignee
セアプロ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セアプロ インク filed Critical セアプロ インク
Publication of JP2005513140A publication Critical patent/JP2005513140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0208Tissues; Wipes; Patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/30Artificial sweetening agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/30Artificial sweetening agents
    • A23L27/33Artificial sweetening agents containing sugars or derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/70Fixation, conservation, or encapsulation of flavouring agents
    • A23L27/79Fixation, conservation, or encapsulation of flavouring agents in the form of films
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/269Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of microbial origin, e.g. xanthan or dextran
    • A23L29/271Curdlan; beta-1-3 glucan; Polysaccharides produced by agrobacterium or alcaligenes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/115Cereal fibre products, e.g. bran, husk
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • A23P20/105Coating with compositions containing vegetable or microbial fermentation gums, e.g. cellulose or derivatives; Coating with edible polymers, e.g. polyvinyalcohol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/20Making of laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs, e.g. by wrapping in preformed edible dough sheets or in edible food containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/286Polysaccharides, e.g. gums; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7007Drug-containing films, membranes or sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • A61L31/10Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/10Expectorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0024Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid beta-D-Glucans; (beta-1,3)-D-Glucans, e.g. paramylon, coriolan, sclerotan, pachyman, callose, scleroglucan, schizophyllan, laminaran, lentinan or curdlan; (beta-1,6)-D-Glucans, e.g. pustulan; (beta-1,4)-D-Glucans; (beta-1,3)(beta-1,4)-D-Glucans, e.g. lichenan; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D105/00Coating compositions based on polysaccharides or on their derivatives, not provided for in groups C09D101/00 or C09D103/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2305/00Characterised by the use of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08J2301/00 or C08J2303/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)

Abstract

穀類β(1→3)β(1→4)グルカンは、透明な、摂食可能な、生物分解性の、送達用の、潤滑用の、且つ保護する薬剤を生成するための膜又はコーティング剤として使用される。穀類β(1→−3)β(1→4)グルカンは、その源だけでなく物理化学的特性によって他のポリマーと区別される独特なグルコースポリマーである。β(1→3)β(1→4)は、薬剤、医薬品及び治療剤、香味剤、香料などの他の物質を封鎖するためにマトリックスを形成する。この技術は、β(1→3)β(1→4)グルカンによって送達可能になる精油及び非水性物質において用途がある。記載されているβ(1→3)β(1→4)グルカン膜は消費され、制御された様式で口内で溶解し得、薬剤、医薬品又は製菓製品の送達に使用し得る。

Description

本発明は一般に、穀類β(1→3)β(1→4)グルカンに関する。より詳細には、本発明は、カラスムギβ(1→3)β(1→4)グルカンから調製した薄膜及びコーティングを作製する方法に関する。本発明はまた、穀類β(1→3)β(1→4)グルカンと、薬剤、医薬品及び治療剤;香味剤;又は香料などに例示される化合物とを含む組成物にも関する。
製品上に噴霧、まぶす、又は浸漬被覆し得る薄膜及びコーティングの新規の応用方法も含まれる。重要なものは、腸溶コーティング、破損又は環境の危険への曝露に対する保護コーティングである。この技術によって、より低い温度で物質を結合する利点が付加され、これは、異形であり他の方法では包むのが困難である物質への特定の用途を有する。
ガムとは、分子量が10,000〜50,000,000ダルトンの範囲の疎水性又は親水性の物質であり、適切な溶媒中で、ゲル若しくは粘性の高い懸濁液、又は物質の乾燥含有量が低い場合は溶液を生じる。食品、医薬品、及び工業製品中で一般的に使用されるガムには、デンプン、セルロース誘導体、プルラン、寒天、アロエ、ゲラン、グアールガム、イナゴマメガム、ペクチン、アルギン、カラギーナン、キサンタン、βグルカン、及びアラビアガムが含まれる(Whistler,R.L.、(1993)、「Industrial Gums:Polysaccharides and their derivatives」、WhistlerRL及びBeMiller J.N.編、(Academic Press)2頁参照)。
グルカンとは、グルコースのみからなるホモ多糖である。しかし、グルコース分子を様々な立体化学コンフォメーションで連結させることが可能なので、グルカンは、異なる化学的、物理的、及び機能的特性を有する多様な化合物の群である。
多糖の化学構造は、その特性を決定するために最も重要である。これは、一部の一般的なホモグルカンに共通の特性を比較することによって理解できる。例えば、(1→4)−β−D−グルカンであるセルロースは、他の多糖に比べて水に不溶性であり結晶性が高い。(1→4)−α−D−グルカンであるアミロースは、わずかに水溶性であり、セルロースより結晶化しにくく、硬い熱可逆的なゲルを形成する。わずかな分枝鎖を有するα(1→6)−α−グルカンであるデキストランは、水に非常によく溶け、ゲルを形成しない(Dea,I.C.M.、(1993)、「Industrial Gums:Polysaccharides and their derivatives」、Whistler RL及びBeMiller J.N.編、(Academic Press)21頁参照)。
カラスムギβ(1→3)β(1→4)グルカンは粘性ガムとして分類されている(Wood,PJ、(1993)、「Oat Bran」、PJ Wood編、(American Association of Cereal Chemists,Inc.、ミネソタ州セントポール)参照)。穀類β(1→3)β(1→4)グルカンは、とりわけオオムギ及びカラスムギなどの穀類の細胞壁中に存在する構造多糖である。
カラスムギβ(1→3)β(1→4)グルカンは、心臓病の予防を助け得る薬剤として米国食品医薬品局(FDA)に承認されている。1997年に、FDAはカラスムギ製品に健康促進効能表示をすることを許可した。その他のいかなるβグルカン源、即ち酵母、真菌、細菌、又は穀類も、このような効果を有すると認められていないことに注目することが重要であり、また、科学及び医学分野の技術者の見解は、βグルカンは特徴的であり、構造と機能の関係性が存在するということである。
未修飾のカラスムギβ(1→3)β(1→4)グルカンは、>0.75%の濃度で、水中で粘性の高い溶液を形成する。>1.2%の濃度では、溶液は濃いヒドロゲルの稠度を有する。
カラスムギと比較して有意に異なる分子構造、並びに異なる物理的及び科学的特性を有するグルカンが、酵母、真菌、並びに特定の細菌及び遺伝子操作した細菌中で見つかる。例えば、Alcaligenes faecalisに産生されるポリマー(1→3)β−D−グルコピラノシル[β(1→3)グルカン]であるゲランはカードランJ(Takeda Chemical Ind.Ltd.)中に見つかり、Aureobasidium pullulansに産生されるβ(1→4)α(1→6)グルコピラノシドはプルラン中に見つかり、β(1→3)β(1→6)グルコピラノシドは酵母中に見つかる。
グルカンの分子量はその由来に応じて異なる。表1に典型的なガムの平均分子量を示す。
様々な多糖ガム溶液の1%溶液の粘度は、その由来、したがってその化学的性質に応じて異なる。表2に典型的なガムの1%溶液の粘度を示す。
高粘度及び溶液鋳込み効果(solution pouring effect)は、膜の鋳込み(pouring)及び配合物の混合に望ましくない。混合及び鋳込みにおける流動性を保証するためには、通常>50Cの熱が必要である。ネイティブβ(1→3)β(1→4)グルカンの高粘度により、これらの物質を膜の調製に使用することを回避するよう教示している。
グルカンの溶解特性は、その源に応じて異なる。例えば、穀類β(1→3)β(1→4)グルカンは通常水性溶媒に可溶性であるが、酵母(Saccharomyces cerevisiae)β(1→3)β(1→6)は水性溶媒に不溶性である。可溶性グルカンが望ましい。酵母βグルカンは、リン酸基を付加することによって可溶化されている(Williams他、Immunopharmacol.、22:139〜156頁、(1991)参照0。Jamas他(米国特許第5,622,939号)は、Saccharomyces cerevisiaeから可溶性βグルカンを抽出する方法を記載している。記載されている方法は、酸加水分解、塩基加水分解、並びに遠心分離及び限外濾過の大規模な使用を含む複雑な方法である。可溶化した酵母β(1→3)β(1→6)グルカンの安定性については詳細が記載されていない。
βグルカンは、これらの源由来の製品の粘度、及びしたがってその有効性に影響を与える。例えば、βグルカンは消化に影響を与え、糖質調節を補助し、血清コレステロールを低下させると思われる。穀類βグルカンは有用な栄養剤であり、スクロースに代わる増量剤としても使用されている。βグルカンは、強力な免疫系の刺激剤として、また創傷治癒を促進するとして記載されている(Yun他、Int.J.Parasitol.、(1997)、27:329〜337頁;Estrada他、(1997))。カラスムギβ(1→3)β(1→4)グルカンの免疫刺激活性は、Estrada他(1997年、Micorbiol.Immunol.、41:991〜998頁)に記載されている。様々な源由来のβグルカンの免疫刺激の差異が記載されている。
Williams他(米国特許第5,676,967号)は、皮膚損失傷害及び火傷で使用するための創傷治癒ガーゼを記載している。記載されているガーゼは、強固な支持メッシュ上のカラスムギβ(1→3)β(1→4)グルカンとコラーゲンの組合せを提示している。β(1→3)β(1→4)の自己支持形(self−supporting)膜は記載されていない。
穀類β(1→3)β(1→4)グルカンはまた、組織注入用の生体適合性粒子の懸濁剤溶液としても使用されている(Lawin他、米国特許第5,451,406号)。
Redmond(米国特許第6,284,886号)は、穀類β(1→3)β(1→4)グルカン溶液の方法及び組成物を記載している。記載されている組成物は、粘度、剪断強度、及び水分増強特性についてβグルカンの使用を支持している化粧品産業の制限された要件を満たしている。膜及び乾燥グルカン調製物についてはまったく記載されていない。
米国特許第6,323,338号は、カラスムギのふすま抽出物由来の濃縮皮膜としてカラスムギβグルカンを単離する方法を開示している。この参考文献は、穀類βグルカン及び対象化合物を含む膜も、これらの膜を配合する方法も開示していない。
様々な多糖材料から作製した薄膜の使用について、いくつかの開示が存在する。これらの従来技術の参考文献には、例えば、日本特許出願JP5−236885号及びJP5−1198号;米国特許第5,518,902号;第5,411945号;第4,851,394号;第3,784,390号;第4,623,394号並びに国際PCT公報WO99/17753号;WO98/26780号;WO98/20862号;WO98/26763号及びWO00/18365号が含まれる。これら従来技術の薄膜製品は、様々な成分、例えば抗菌剤、香味剤、他の多糖及び薬剤活性物質も含むことができる。
Jamas他(米国特許第5,622,939号) Williams他(米国特許第5,676,967号) Lawin他、米国特許第5,451,406号 Redmond(米国特許第6,284,886号) 米国特許第6,323,338号 日本特許出願JP5−236885号 日本特許出願JP5−1198号 米国特許第5,518,902号 米国特許第5,411945号 米国特許第4,851,394号 米国特許第3,784,390号 米国特許第4,623,394号 国際PCT公報WO99/17753号 国際PCT公報WO98/26780号 国際PCT公報WO98/20862号 国際PCT公報WO98/26763号 国際PCT公報WO00/18365号 米国特許第6,284,886号 米国特許第4,562,020号 米国特許第4,820,506号 PCT/EP00/04046号(WO00/67626号) Whistler,R.L.、(1993)、「Industrial Gums:Polysaccharides and their derivatives」、WhistlerRL及びBeMiller J.N.編、(Academic Press)2頁 Dea,I.C.M.、(1993)、「Industrial Gums:Polysaccharides and their derivatives」、Whistler RL及びBeMiller J.N.編、(Academic Press)21頁 Wood,PJ、(1993)、「Oat Bran」、PJ Wood編、(American Association of Cereal Chemists,Inc.、ミネソタ州セントポール) Williamson他、Immunopharmacol.、22:139〜156頁、(1991) Yun他、Int.J.Parasitol.、(1997)、27:329〜337頁 Estrada他、1997年、Micorbiol.Immunol.、41:991〜998頁 「Industrial Gums:Polysaccharides and their derivatives」、Whistler RL及びBeMiller J.N.編、(Academic Press) 「Oats:Chemistry and Technology」、Webster FH編、(American Associateion of Cereal Chemists、ミネソタ州セントポール) Wood他、Cereal Chem.、(1977)、54:524頁 Wood他、Cereal Chem.、(1991)、68:31〜39頁 Wood他、Cereal Chem.、(1991)、68:530〜536頁 McCleary及びGlennie−Holmes、J.Inst.Brew.、(1985)、91:285頁 Kirk−Other、Encyclopaedia of Chemical Technology、第5巻、857〜884頁 「Chemicals Used in Food Processing」、出版1274、National Academy of Sciences、63〜258頁
本発明によれば、穀類β(1→3)β(1→4)グルカンでは、より低いパーセンテージで形成され、最終配合物中に他のガムが必要ない又はその必要性が低下された驚くべき薄い膜(フィルム)がより簡単に形成されるので、これを使用することが他のガムに比べて有利であった。本発明の中心となるのは、β(1→3)β(1→4)グルカンが疎水性物質とアルコール性抽出物とを封鎖(sequester)する驚くべき能力である。この能力は、穀類β(1→3)β(1→4)グルカンの注目すべき油保有比(oil carrying ratio)に役立つ。
高分子量ガムは通常高粘度の溶液を有し、薄膜を得るのが困難になるので、現在までの摂食可能な膜は低分子量ガムから製造されてきた。カラスムギβグルカンを使用することの利点は、より低いパーセンテージのゲルを膜形成に使用できることである。さらに、このような低いパーセンテージでは、材料が冷えたままで鋳込みし得る。これは、温度感受性であり得る揮発性油及び薬剤化合物などの関連材料に対して保護効果を有する。
一態様では、本発明は、
β(1→3)β(1→4)グルカン、及び
有効量の1種又は複数種の対象化合物
を含む膜を提供する。
別の態様では、本発明は、
i)β(1→3)β(1→4)グルカンの水溶液を1種若しくは複数種の対象化合物と混合して組成物を形成すること;
ii)組成物を乾燥させて膜を形成すること、又は
iii)組成物を物品に塗布し、塗布した組成物を乾燥させて膜でコーティングした物品を生成すること
を含む、膜或いは膜でコーティングした物品を生成する方法を提供する。
上述の方法の一実施形態では、グルカン及び対象化合物を混合した後、均一な組成物が形成されるのに十分な時間これらを静置する。
上述の方法のさらなる実施形態では、均一な組成物は均一な乳濁液である。別の実施形態では、乳化剤なしで均一な乳濁液が形成される。
上で定義した方法の別の実施形態では、約65%〜約100%、より好ましくは約75%〜約100%、最も好ましくは約85%〜約100%の範囲の純度を有するグルカンを使用して水溶液を形成する。
さらなる態様では、本発明は、
β(1→3)β(1→4)グルカン、及び
有効量の1種又は複数種の対象化合物
を含む、1層又は複数の層の膜でコーティングされた物品を提供する。
上で定義した物品の一実施形態では、1層又は複数の層のそれぞれが別の対象化合物を含む。
上述の膜のさらなる実施形態では、膜中のβ(1→3)β(1→4)グルカンの量は約5重量%〜約50重量%である。
上述の膜のさらなる実施形態では、膜中のβ(1→3)β(1→4)グルカンの量は約10重量%〜約35重量%である。
上述の膜のさらなる実施形態では、膜中のβ(1→3)β(1→4)グルカンの量は約15重量%〜約25重量%である。
上述の膜の別の実施形態では、1種又は複数種の対象化合物の量は約0.001重量%〜約50重量%である。
上述の膜のさらなる実施形態では、1種又は複数種の対象化合物の量は約5重量%〜約35重量%である。
上述の膜のさらなる実施形態では、1種又は複数種の対象化合物の量は約10重量%〜約25重量%である。
別の実施形態では、上で定義した膜は自己支持形膜である。
上で定義した膜の別の実施形態では、グルカンは穀類種子又は穀類種子の一部由来である。好ましくは、穀類は、オオムギの栽培品種、カラスムギの栽培品種、コムギの栽培品種、ライムギの栽培品種、ソルガムの栽培品種、キビ(millet)の栽培品種、トウモロコシの栽培品種、及びそれらの混合物からなる群から選択される。
上で定義した膜の別の実施形態では、1種又は複数種の対象化合物は、薬剤、抗微生物剤、香味剤、及びそれらの混合物からなる群から選択される。
上で定義した膜のさらなる実施形態では、1種又は複数種の対象化合物は、非ステロイド性抗炎症薬、鎮咳剤、鬱血除去剤、抗ヒスタミン剤、去痰剤、止瀉剤、H2アンタゴニスト剤、非選択的中枢神経系抑制剤、非選択的中枢神経系興奮剤、中枢神経系の機能を選択的に改変する薬剤、パーキンソン病を処置するための薬物、麻薬性鎮痛剤、解熱鎮痛剤、精神薬理学的薬剤及びそれらの混合物からなる群から選択される製薬上活性のある薬剤である。
上で定義した膜のさらなる実施形態では、1種又は複数種の対象化合物は、トリクロサン、塩化セチルピリジニウム、サンギナリン、臭化ドミフェン、第四級アンモニウム塩、亜鉛化合物、フッ化物、アレキシジン、オクトニダイン、EDTA、硝酸銀、チモール、サリチル酸メチル、ユーカリプトール、メントール、及びそれらの混合物からなる群から選択された抗微生物剤である。
さらなる実施形態では、上述の物品は、錠剤若しくはカプセル;ステント;ティッシュペーパー;又はデンタルフロスの形態の薬剤配合物である。
本発明はまた、上で定義した膜を含む薬剤配合物にも関する。好ましくは、薬剤配合物は1種又は複数種の対象化合物の送達に適したパッチである。
本発明のこれら及び他の特徴は、添付の図を参照する以下の説明からより明らかになるであろう。
本発明の慣行では、別段に指定しない限りは、当分野の技術範囲内にある化学、穀類化学、及び生化学の従来方法を使用する。このような技術は文献中で十分に説明されている。例えば、「Industrial Gums:Polysaccharides and their derivatives」、Whistler RL及びBeMiller J.N.編、(Academic Press)、「Oats:Chemistry and Technology」、Webster FH編、(American Associateion of Cereal Chemists、ミネソタ州セントポール)参照。
本明細書中に上記又は下記で引用するすべての出版物、特許及び特許出願は、その全体が参照として組み込まれている。
本明細書及び添付の特許請求の範囲内で使用するように、内容により明らかにそうでないと示されない限りは、単数形の「a」、「an」及び「the」には複数形の意味内容が含まれる。
定義
本発明を説明するにあたって、以下の用語を使用し、これらは以下に示すように定義されることを意図する。
「穀類」とは、それだけには限定されないが、オオムギ、カラスムギ、コムギ、ライムギ、ソルガム、キビ、及びトウモロコシの栽培品種などいくつかの種子の任意のものを意味する。
「グリカン」とは、グリコシド結合によって連結されて一緒になった単糖のポリマーを意味する。
「グルカン」とは、グルコースのみからなるホモ多糖を意味する。
「穀類βグルカン」とは、穀類源由来の、β(1→3)結合のグルコピラノシル主鎖若しくはβ(1→4)結合のグルコピラノシル主鎖、又は混合のβ(1→3)β(1→4)結合のグルコピラノシル主鎖を有するグルカンを意味する。
「β(1→3)β(1→4)グルカン」とは、穀類βグルカンを意味する。
「ガム」とは、冷水又は熱水のいずれにも分散可能で粘性のある混合物若しくは溶液を生じる、植物性若しくは微生物性の多糖又はその誘導体を意味する。ガムは、その起源、即ち滲出ガム、海藻ガム、種子ガム、デンプン及びセルロース誘導体、並びに微生物性ガムによって分類される。
「対象化合物」とは、コーティング可能な組成物又は薄膜を生成するためにβ(1→3)β(1→4)グルカンと混合した任意の薬剤、医薬品、治療剤、香味剤、香料又は他の機能的物質を意味する。
「有効量」とは、生理的効果又は刺激性効果などの所望の効果を達成するために必要な1種又は複数種の対象化合物の量を意味する。
「封鎖」とは、精油、薬剤、医薬品、及び治療剤などの親水性化合物若しくは疎水性化合物、例えば低分子量疎水性化合物の取込み、包括、又は溶解を意味する。
好ましい実施形態では、本発明は、膜がβ(1→3)β(1→4)グルカン及び1種又は複数種の対象化合物を含む、膜又は膜でコーティングした物品を形成する方法であって、
i)約0.01重量%〜約4.0重量%のβ(1→3)β(1→4)グルカンを含む水溶液を1種又は複数種の対象化合物と混合して組成物を形成すること;
ii)組成物を乾燥させて膜を形成すること、又は
iii)組成物を物品に塗布し、塗布した組成物を乾燥させて膜でコーティングした物品を生成すること
を含む方法を提供する。
本発明の方法は、化粧品、製菓品、医薬品及び薬剤調製物で使用する膜及びコーティングを提供するために使用することができる。
本出願の方法で使用する水溶液は、好ましくは約0.01重量%〜約1.2%重量%、より好ましくは約0.1重量%〜約1.1重量%、最も好ましくは約0.5重量%〜約1重量%の量でβグルカンを含む。
βグルカン溶液は、好ましくは約0.01重量%〜約4.0重量%、より好ましくは約0.01重量%〜約1.2%重量%、さらに好ましくは約0.1重量%〜約1.1重量%、最も好ましくは約0.5重量%〜約1重量%の1種又は複数種の対象化合物と混合する。
本発明の方法のステップ(i)で使用するβグルカン溶液は、約65%〜約100%、より好ましくは約75%〜約100%、最も好ましくは約85%〜約100%の純度を有するβグルカンから調製されることが好ましい。βグルカンは、35%未満、より好ましくは25%未満、最も好ましくは15%未満の、タンパク質、脂質、炭水化物、微粒子、及びそれらの混合物からなる群から選択される不純物を含むことが特に好ましい。
本発明の方法の組成物を製菓品、薬剤組成物、又は他の関連する配合物の調製に使用する場合、本方法のステップ(i)で使用したβグルカン溶液は、20%未満、より好ましくは15%未満、さらに好ましくは10%未満、最も好ましくは5%未満の、タンパク質、脂質、炭水化物、及び微粒子の不純物などの不純物を含むβグルカンから調製されることが好ましい。
本発明の方法での使用に適した穀類βグルカンは、Sigma Chemical Co.(モンタナ州セントルイス)及びCeapro Inc.(カナダ、アルバータ州エドモントン)などのいくつかの販売業者から粉末形態で入手可能である。βグルカンの溶液は、米国特許第6,284,886号に記載されている方法で調製することができる。膜を製菓、製薬、又は関連用途で使用する場合は、米国特許第6,284,886号に記載されている方法で使用されている保存料は、それだけには限定されないが、ソルビン酸カリウム、ソルビン酸、塩化ベンザルコニウム、及びパラベンなど、人による消費及び製薬での使用について認可されたものであるべきである。
本発明の方法では、図1に示すように、βグルカン及び対象化合物を含む組成物を、混合ステップ(ステップi)の後、対象化合物がグルカンによって完全に封鎖されてグルカン及び対象化合物を含む均一な組成物が形成されるのに十分な時間静置することが好ましい。多くの場合、均一な組成物を得るのに必要な時間は約8〜約16時間である。しかし、使用するグルカンの量及び純度、並びに対象化合物の量及び性質に応じて、より短い又はより長い時間が必要であるかもしれないことを理解されたい。均一な組成物は、鋳型の様々な深さまで鋳込んで乾燥させるか、乾燥させて薄膜にすることができる。その後、乾燥させた膜を所望の大きさの小片に切断することができる。
組成物は空気乾燥させることができ、熱を施用して乾燥させることができ、又は真空下で乾燥させることができる。しかし、組成物を乾燥させるために使用する特定の条件は、グルカンによって封鎖されている対象化合物の性質に依存している。例えば、対象化合物が揮発性である場合は、懸濁液を周囲条件下で乾燥させることができ、又は少量の熱を使用して乾燥させることができる。
疎水性化合物、親水性化合物及びアルコール抽出物はすべて、本発明の方法で使用するβグルカンによって封鎖されることができる。具体的には、水溶液にほとんど溶けない<1500MVの分子量を有する疎水性化合物は、本発明の方法で使用するβグルカンに容易に溶解する。このような低分子量化合物には、それだけには限定されないが、アベナントラミド(avenanthramide)、フラボノイド、サポニン、ビタミン、抗生物質、及び他の水に不溶性の薬物が含まれる。
一般に、対象化合物が油若しくは疎水性物質である場合、均一な組成物は均一な懸濁液又は均一なゲルの形態である。理論に縛られることを望まずに、均一な懸濁液又はゲルの形成は、油若しくは疎水性物質をβグルカンによって被包し、次いで油若しくは疎水性物質の分子とβグルカンとの間に水素結合を形成させることによって起こる。一般に、ゲルを攪拌することによって、鋳型の様々な深さまで鋳込むことができる、粘性のより低い均一な懸濁液へと変換される。一般に、βグルカン自体が乳化剤として有効に作用するので、本発明の均一な懸濁液を調製するために追加の乳化剤は必要ない。対象化合物が親水性物質である場合、βグルカンの主鎖と対象化合物との間に水素結合の形成が起こり、溶液又は粘性ゲルの形態であることができる均一な組成物をもたらすことができる。
その開示が本明細書中に参照として組み込まれている米国特許第4,562,020号に記載されている方法など、本発明の膜を形成する他の方法が、当業者に知られている。
本出願の方法に従って生成した膜は自己支持形の独立した構造であることができるか、或いは支持体物質、例えば薬剤配合物又はそれだけには限定されないが製菓品などの摂食可能な物質上に1層若しくは複数の層を形成することができる。
本発明の膜は、様々な厚さで調製することができる。しかし、本発明に従って調製した膜の具体的な厚さは、それが対象とする具体的な用途に依存する。例えば、本出願の膜が自己支持形である場合は、その厚さは約1μm〜約10μm、より好ましくは約1μm〜約4μmの範囲であることができる。本出願の膜を物品上のコーティングとして使用する場合は、その厚さは約0.001μm〜約2μm、より好ましくは約0.01μm〜約0.1μmの範囲であることができる。本発明による自己支持形の膜の例を図2に例示する。
本発明の膜の一実施形態では、膜中のβ(1→3)β(1→4)グルカンの量は約5重量%〜約50重量%である。さらなる実施形態では、膜は約10重量%〜約35重量%のβ(1→3)β(1→4)グルカンを含む。さらなる実施形態では、膜は約15重量%〜約25重量%のβ(1→3)β(1→4)グルカンを含む。
本発明の膜の別の実施形態では、膜中の1種又は複数種の対象化合物の量は約0.001重量%〜約50重量%である。さらなる実施形態では、膜中の1種又は複数種の対象化合物の量は約5重量%〜約35重量%である。さらなる実施形態では、膜中の1種又は複数種の対象化合物の量は約10重量%〜約25重量%である。
本発明の方法で形成した組成物は、組成物をエアロゾルスプレーとして物品に塗布するか、又は物品を組成物中に浸漬することによって物品をコーティングするために使用することができる。このような種類の塗布は、包む若しくは化粧掛け(enrobe)が困難な物質、又は繊細な若しくは傷つきやすい物質、特に温度若しくは湿度に敏感な物質をコーティングするために有用である。エアロゾルの塗布は、吸着性表面、特に顔面又は化粧室の用途に薄膜のコーティングを塗布する際にも特に有用である。
本発明の方法で形成した組成物は、繊維に加工することもできる。例えば、抗微生物剤を含む本発明の組成物から調製した繊維は、デンタルフロス又は外科用縫合糸を形成するために使用することができる。或いは、組成物を従来のデンタルフロス又は外科的縫合糸に塗布し、乾燥させて膜にすることができる。
穀類βグルカンは、元々滑りやすい特徴を備えた粘液性のガムであると考えられている。本発明の組成物中の穀類βグルカン成分の滑る特性は、これらの組成物から派生した膜でコーティングしたステント又は他の医療装置の挿入を容易にするために使用することができる。
本発明の組成物に他の成分を取り込ませることによって、又はこれらの組成物を乾燥させる方法を改変することによって、これらの組成物から生じる膜は、口、舌、歯茎、皮膚、又は創傷に物質を結合させるのに有用な接着特性を示すことができる。
膜配合物は、異なる物理特性を生じるように改変することができる。膜の成分の量及び種類、膜の厚さ並びに乾燥時間を調節することによって、膜は、柔軟なものから脆性のものまでの範囲で生成することができる。例えば、粉末フルクトースを本発明の組成物に加えることによって硬い膜を生成することができる。或いは、真空乾燥技術を使用した迅速な乾燥によって甘味を加えていない硬い膜を生成することができる。
同様に、本発明の膜中に含まれる対象化合物の放出速度は、本発明の膜の組成物を改変することによって、又はそれらを乾燥させる程度を変えることによって調節することができる。この特性は、いくつかの製薬又は医薬の用途において重要である。
本発明の膜は、容易に溶解し、患者の粘膜又は開いた創傷から薬剤活性物質を投与するためのベヒクルとして作用することができることが好ましい。また、本発明の膜は、錠剤又はカプセル形態の配合物上の腸溶コーティングとしても使用することができる。例として、これらの膜は、配合物中の活性成分の味を覆い隠す、又は活性成分が舌若しくは口腔内の他の表面を麻痺させることを予防する香味剤を含むことができる。
製菓産業で使用するための物品を生成するために本発明の膜に触覚的且つ感覚的な「弾ける(popping)」を取り込ませてもよい。カラギーナンなどの濃化剤を加えた後に本発明の組成物に空気を加えることによって、及び任意選択でこれら組成物の乾燥時間を長くすることによって、これらの膜に弾ける特性を導入することができる。空気混入は、鋳込みの前に溶液を高速で泡立てることによって行うことができる。或いは、望ましい稠度が得られるまで空気を溶液中に吹き込むこと(bubble in)ができる。
本発明の膜はまた、摂食可能な物質のラミネート又はコーティングとしても使用することができる。例として、ラミネートした摂食可能な物質が口内で溶けた際に様々な香味剤が異なる時間で放出されるように、様々な香味剤を含む様々なコーティングを摂食可能な物質に塗布することができる。この特性は、製菓産業において特に関心がもたれている。したがって、本発明の膜及びコーティングは、栄養補助食品に有用であり得る。さらに、本発明の膜は食物繊維源としても使用することができる。
本発明の膜は、経口摂取することができるだけでなく、薬剤活性化合物などの1種又は複数種の対象化合物を送達するための局所用パッチとしても使用することができる。別の実施形態では、本発明の膜は、1種又は複数種の対象化合物の送達に適した既存のパッチの一部を形成し得る。
本発明の別の態様では、
β(1→3)β(1→4)グルカン、及び
有効量の甘味剤
を含む甘味剤組成物が提供される。
上で定義した甘味剤組成物の好ましい実施形態では、この甘味剤は他の甘味剤なしで好ましい刺激性応答を生じさせるのに有効である。
上で定義した甘味剤組成物の特に好ましい実施形態では、甘味剤はアセスルファム−Kである。
本出願の膜のβグルカン含有率は、当業者に知られているいくつかの方法を使用して決定することができる。例えば、βグルカン含有率は、比色分析によって、及び/又はサイズ排除クロマトグラフィーやHPLCなどの標準の分析技術によって評価することができる(Wood他、Cereal Chem.、(1977)、54:524頁;Wood他、Cereal Chem.、(1991)、68:31〜39頁;及びWood他、Cereal Chem.、(1991)、68:530〜536頁参照)。βグルカンは、McCleary及びGlennie−Holmes、J.Inst.Brew.、(1985)、91:285頁の技法を用いたMegazyme(アイルランド)などの市販されているキットを使用して酵素的に分析することもできる。
粘度は、BrookfieldのSyncro−Lectric又はHaakeのRotoviscoなど回転性の剪断型の粘度計を用いて測定することができる。機器を使用する方法は当業者に知られている。慣例的には、25℃の一定温度で、4つのディスク速度で測定を行う。
本発明の膜及びコーティング組成物は着色料(colouring agents or colourings)を含むことができる。着色料は、所望の色を得るのに有効な量で使用する。本発明で有用な着色料には、二酸化チタンなどの色素が含まれ、これは、約5重量%までの量、好ましくは約1重量%未満の量で取り込まれていてよい。着色料にはまた、食品、薬物及び化粧品の用途に適した天然食品着色料並びに染料も含まれ得る。これらの着色料はFD&C染料及び顔料として知られている。前述の使用範囲に許容される物質は、好ましくは水溶性であり5,5−インジゴチン二スルホン酸の二ナトリウム塩であるFD&CブルーNo.2が含まれる。同様に、グリーンNo.3として知られている染料はトリフェニルメタン染料を含み、これは、4−[4−N−エチル−p−スルホベンジルアミノ)ジフェニル−メチレン−1−[1−N−エチル−N−p−スルホニウムベンジル)−2,5−シクロ−ヘキサジエンイミン]の一ナトリウム塩である。FD&C及びD&Cの染料の完全な詳述及びそれらの対応する化学構造は、その内容が適切に本明細書中に参照として組み込まれている、Kirk−Other、Encyclopaedia of Chemical Technology、第5巻、857〜884頁に見つかるであろう。
摂食可能な消費のために生成した場合、コーティング又は薄膜は香味剤を含んでもよい。(外用のものは香味剤を含む必要がない)。使用することができる香味剤には、天然及び人工の甘味剤など当業者に知られているものが含まれる。これらの香味剤は、合成香味剤、油及び香味剤芳香族化合物、並びに/又は植物、葉、花、果実など由来の油、オレオ樹脂及び抽出物、並びにそれらの組合せから選択され得る。代表的な香味剤油には、スペアミント油、シナモン油、ペパーミント油、クローブ油、ベイ油、タイム油、ニオイヒバ油、ナツメグ油、セージ油、及びクヘントウ油が含まれる。バニラ、チョコレート、コーヒー、ココア、並びにレモン、オレンジ、ブドウ、ライム及びグレープフルーツを含めた柑橘類の油、並びにリンゴ、ナシ、モモ、イチゴ、ラズベリー、サクランボ、スモモ、パイナップル、アプリコットなどを含めた果実エッセンス等の人工、天然又は合成の果実香味剤も有用である。これらの香味剤は、個別に又は混合物中で使用することができる。一般的に使用されている香味剤には、個別に又は組み合わせて使用するかにかかわらず、ミント、例えばペパーミント及び/又はスペアミント、人工バニラ、シナモン誘導体、並びに様々な果実香味剤が含まれる。酢酸シンナミル、ケイ皮アルデヒド、シトラール、ジエチルアセタール、酢酸ジヒドロカルビル、ギ酸オイゲニル、p−メチルアニソールなどを含めたアルデヒド及びエステルなどの香味剤を使用し得る。一般には、「Chemicals Used in Food Processing」、出版1274、National Academy of Sciences、63〜258頁に記載されているものなど、任意の香味剤又は食品添加物である。アルデヒドのさらなる例には、それだけには限定されないが、アセトアルデヒド(リンゴ);ベンズアルデヒド(サクランボ、アーモンド);ケイ皮アルデヒド(シナモン);シトラール、即ち(レモン、ライム);ネラール、即ちβシトラール(レモン、ライム);デカナール(オレンジ、レモン);エチルバニリン(バニラ、クリーム);ヘリオトロピン、即ちピペロナール(バニラ、クリーム);バニリン(バニラ、クリーム);α−アミルケイ皮アルデヒド(スパイシーな果実風味の香味剤);ブチルアルデヒド(バター、チーズ);バレルアルデヒド(バター、チーズ);シトロネラール;デカナール(柑橘類果実);アルデヒドC−8(柑橘類果実);アルデヒドC−9(柑橘類果実)、アルデヒドC−12(柑橘類果実);2−エチルブチルアルデヒド(ベリー);ヘキサナール、即ちトランス−2(ベリー);トリルアルデヒド(サクランボ、アーモンド);ベラトルムアルデヒド(バニラ);2,6−ジメチル−5−ヘプテナール、即ちメロナール(メロン);2−6−ジメチルオクタナール(緑色果実);及び2−ドデセナール(柑橘類、マンダリン);サクランボ、ブドウ;並びにそれらの混合物が含まれる。
使用する香味剤の量は通常、香味剤の種類、個々の香味剤、及び所望する強度などの要素に依存する好みの問題である。したがって、最終生成物で所望される結果を得るために量を変化させ得る。このような変化は過剰の実験を行う必要なしに当業者の能力範囲内にある。一般に、約0.1〜約30重量%の量が使用可能であり、約2〜約25重量%の量がより好ましく、約8〜約12重量%の量が最も好ましい。
生成物が摂食可能な消費物質である場合、コーティング又は膜に甘味剤を加えることは任意である。一般に、特定の組成物に望ましい甘味レベルをもたらすために一定量の補助甘味剤を利用し、量は選択した甘味剤に応じて異なる。この量は通常、容易に抽出可能な甘味剤を使用する場合は組成物の重量に対して0.01重量%〜約10重量%となるであろう。甘味剤の選択及び使用する量は、過剰の実験を行う必要なしに当業者の能力範囲内にある。他の考慮事項には、香味剤との相互作用が含まれるであろう。
甘味剤は、以下の群から個別に又は甘味剤の組合せとして選択されるであろう。
1.当分野で周知の水溶性甘味剤。これには、それだけには限定されないが、キシロース、リボース、グルコース、デキストロース、マンノース、ガラクトース、フルクトース(レブロース)、スクロース(砂糖)、マルトース、転化糖(グルコース及びフルクトース)部分的に加水分解したデンプン、固形コーンシロップ、ジヒドロカルコン、モネリン、ステビオシド、及びグリチルリジンなどの、単糖、二糖、並びに多糖が含まれる。
2.可溶性サッカリン塩、シクラミン酸塩、3,4−ジヒドロ−6−メチル−1,2,3−オキサチアジン−4−オン−2,2−ジオキシドのナトリウム又はカルシウム塩、3,4−ジヒドロ−6−メチル−1,2,3−オキサチアジン−4−オン−2,2−ジオキシドのカリウム塩(アセスルファム−K)、サッカリンの遊離酸の形態などの人工甘味剤。
3.L−アルパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステル(アスパルテーム)などL−アスパラギン酸由来の甘味剤及び米国特許第3,492,131に記載されている物質、L−α−アルパルチル−N−(2,2,4,4−テトラメチル−3−チエタニル)−D−アラニンアミド水和物、L−アスパルチル−L−フェニルグリセリンとL−アスパルチル−L−2,5,ジヒドロフェニル−グリシンとのメチルエステル、L−アスパルチル−2,5−ジヒドロ−L−フェニルアラニン、L−アスパルチル−L−(1−シクロヘキセン)−アラニンなどのジペプチド系の甘味剤。
4.スクロースの塩素化誘導体(スクラロース)などの、天然に存在する水溶性甘味剤由来の水溶性甘味剤。
5.thaumatoccous danielli(タウマチンI及びII)などのタンパク質系の甘味剤。
本発明の組成物は界面活性剤も含むことができる。界面活性剤が存在する場合は、これには脂肪酸のモノ及びジグリセリド並びにポリオキシエチレンソルビトールエステル、例えば、Atmos300及びPolysorbate80が含めることができる。加える界面活性剤の量は典型的には膜/コーティングの重量に対して約0.1〜約15重量%、好ましくは約0.4〜約5重量%の範囲内である。他の界面活性剤も当業者に知られ、過剰な実験なしにこれらを容易に使用し得るであろう。
本発明の組成物は濃化剤も含むことができる。濃化剤が存在する場合、これにはメチルセルロース、ヒドロキシプロピルカルボキシメチルセルロース(Methocel)、又はカルボキシメチルセルロース(CMC)などが含まれることができ、これらは通常、膜/コーティングの重量に対して約0〜約5重量%、好ましくは約0.01〜約0.7%の範囲の量で使用される。
本発明によるオーラルケア膜に唾液刺激剤も加えることができる。有用な唾液刺激剤は、その全体を本明細書中に参照として組み込む米国特許第4,820,506号に開示されているものである。唾液刺激剤には、クエン酸、乳酸、リンゴ酸、コハク酸、アスコルビン酸、アジピン酸、フマル酸、及び酒石酸などの食品の酸が含まれる。好ましい食品の酸は、クエン酸、リンゴ酸、及びアスコルビン酸である。膜中の唾液刺激剤の量は約0.01〜約12重量%、好ましくは約1〜約10重量%、さらに好ましくは約2.5重量%〜約6重量%である。
口腔用調製物では、膜が溶解する際に冷却感覚をもたらすことが望ましいかもしれない。好ましい冷却剤には、約0.001〜約2.0重量%、好ましくは約0.2〜約0.4重量%の範囲の量のコハク酸モノ−メンチルが含まれる。コハク酸モノ−メンチルを含む冷却剤は、Mane,Inc.から入手可能である。他の適切な冷却剤には、WS3、WS23、Ultracool IIなどが含まれる。
好ましい抗微生物剤には、例えば、トリクロサン、塩化セチルピリジウム、サンギナリン、臭化ドミフェン、第四級アンモニウム塩、亜鉛化合物、フッ化物、アレキシジン、オクトニジン、EDTA、硝酸銀、チモール、サリチル酸メチル、ユーカリプトール、メントールなどの抗微生物剤が含まれる。
本明細書中で使用する表現「薬剤活性物質」とは、これらを投与した身体内及び/若しくは身体表面上で構造的並びに/又は機能的な変化を促進する、食品以外の薬剤を包含することを意図する。これらの薬剤は特に限定されていないが、生理的に許容され、膜と適合性があるべきである。適切な薬剤活性物質には、それだけには限定されないが、
アスピリン、ジフルニサル、フェノプロフェンカルシウム、ナプロキセン、アセトアミノフェン、イブプロフェン、ケトプロフェン、トルメチンナトリウム、インドメタシンなどの非ステロイド性非炎症性、
ベンゾナテート、1,2−エタンジスルホン酸カラミフェン(caramiphen edisylate)、メントール、臭化水素酸デキストロメトルファン、塩酸クロフェジアノールなどの鎮咳剤、
塩酸プソイドエフェドリン、フェニレフェリン、フェニルプロパノールアミン、硫酸プソイドエフェドリンなどの鬱血除去剤、
マレイン酸ブロムフェニルアミン、マレイン酸クロルフェニラミン、マレイン酸カルビノキサミン、フマル酸クレマスチン、d−マレイン酸クロルフェニラミン、塩酸ジフェンヒドラミン、塩酸ジフェニルピラリン、マレイン酸アザタジン、クエン酸ジフェンヒドラミン、コハク酸ドキシラミン、塩酸プロメタジン、マレイン酸ピリラミン、クエン酸トリペレンナミン、塩酸トリプロリジン、アクリバスチン(acrivastine)、ロラタジン、ブロムフェニルアミン、d−ブロムフェニラミンなどの抗ヒスタミン剤
グアイフェネシン、トコン、ヨウ化カリウム、抱水テルピンなどの去痰剤、
ロペラミドなどの止瀉剤、
ファモチジン、ラニチジン、アベナントラミド、トラニラストなどのH2アンタゴニスト剤;及びオメプラゾール、ランソプラゾールなどのプロトンポンプ阻害剤、
脂肪族アルコール、バルビツール酸塩などの、一般の非選択的CNS抑制剤、
カフェイン、ニコチン、ストリキニーネ、ピクロトキシン、ペンチレンテトラゾールなどの、一般の非選択的CNS興奮剤、
フェニヒダントイン(phenyhydantoin)、フェノバルビタール、プリミドン、カルバマゼピン、エトスクシミド、メトスクシミド、フェンスクシミド、トリメタジオン、ジアゼパム、ベンゾジアゼピン、フェナセミド、フェネツリド(pheneturide)、アセタゾールアミド、スルチアム、ブロミドなどの、CNS機能を選択的に改変する薬剤
レボドパ、アマンタジンなどの抗パーキンソン病薬、
モルフィン、ヘロイン、ヒドロモルフォン、メトポン、オキシモルフォン、レボルファノール、コデイン、ヒドロコドン、キシコドン、ナロルフィン、ナロキソン、ナルトレキソンなどの麻薬性鎮痛剤、
サリチル酸塩、フェニルブタゾン、インドメタシン、フェナセチンなどの解熱鎮痛剤、並びに
クロルプロマジン、メトトリメプラジン、ハロペリドール、クロザピン、レセルピン、イミプラミン、トラニルシプロミ、フェネルジン、リチウムなどの精神薬理学的薬
が含まれる。
本発明によれば、即溶性の膜中で使用することができる医薬品の量は、有効量の医薬品を提供するために必要な用量に依存している。投与すべき用量は過剰な実験なしに当業者に知られ、容易に使用されるであろう。
感冒治療用ミネラル、例えば亜鉛の可溶性塩の形態、即ちクエン酸亜鉛、又はグルコン酸亜鉛を、当業者に知られている濃度で膜/コーティングの水相に容易に取り込ませてもよく、過剰の実験なしに容易に使用し得る。
したがって、適切な薬剤又は医薬品を含む本発明の配合物は、広い範囲にわたる用途を有する。
以下の実施例は、本発明を例証するために提供する。当業者には、変形及び改変が容易に明らかであろう。
材料
純度>85%を有するカラスムギβグルカンの1重量%水溶液を以下の実施例で使用した。この溶液は、Ceapro Inc.(カナダ、アルバータ州エドモントン)から直接購入したか、又はCeapro Inc.から入手したカラスムギβグルカン粉末(>85%純度)から調製した。溶液は、米国特許第6,284,886号に記載されている方法で、それだけには限定されないがソルビン酸カリウム、ソルビン酸、塩化ベンザルコニウム、及びパラベンを含めた人による消費及び製薬での使用に認可された保存料のみを使用して、βグルカン粉末から調製した。
即溶性作用を有する柔軟なβ(1→3)(1→4)グルカン薄膜条片の生成
相Aを以下のように調製した。
1.10gの精製水(又は等価物)を90Cまで加熱した。
2.0.4gのMethocelを秤量し、10gの熱水で湿らせ、よく分散させた。
3.すぐに100gの1%液状βグルカン(Ceapro)を加えた。
4.必要に応じて着色料を加えた。
5.4gの粉末状又は顆粒状フルクトースを加えた。
6.1gのスクラロースを加えた。
7.よく混合し、断続的に20分間攪拌した。
相Bを以下のように調製した。
1gの95%エタノールに0.4gのAtmos300を加えた。
0.8gの精油香味剤又は等価物をを加え、よく混合した。
その後、相A及びBを十分に混合又は乳化し、鋳込んで薄膜を形成した。膜を空気乾燥させるか、或いは温気流下で乾燥させた。膜は、6〜8%(w/w)の範囲の含水率まで乾燥させた。生じた水分活性(Aw)は0.150〜0.250の範囲であった。
乾燥した膜を条片に切断し、鋳型から取り外した。即溶性膜の組成を以下の表3に示す。
溶解の際に「弾ける」感覚を有するβ(1→3)β(1→4)グルカン膜の生成
相Aを以下のように調製した。
100gのCEAPRO1%液状βグルカン(Ceapro)を秤量した。
必要に応じて着色料を加えた。
10gの粉末状又は顆粒状フルクトースを加えた。
カラギーナンガムを加え、よく分配した。
よく混合し、断続的に10分間攪拌した。
相Bを以下のように調製した。
1gの95%エタノールに0.4gのAtmos300を加えた。
0.8gの精油香味剤又は等価物を加え、よく混合した。
その後、相Bを相Aに加えて相AとBを合わせ、相Cを形成した。相Cを〜50Cまで3分間加熱した。その後、暖かいうちに相Cを鋳込んで膜にした。
強制空気乾燥機又は等価物で膜を38Cで10〜16時間空気乾燥させた。乾燥した膜の大きさを整えて鋳型から取り外した。
スプレー塗布によるβ(1→3)β(1→4)グルカン膜コーティングの生成
以前の実施例に記載されているように膜組成物を混合した。
標準のエアロゾル装置を使用して混合した材料を物質に塗布し、生成物上に即時のコーティングをもたらした。
この方法を使用すると、塗布した薄いコーティング膜は素早く乾燥する。
カラスムギ抽出物を含むβ(1→3)β(1→4)グルカン薄膜の生成
天然の抗ヒスタミン及び抗酸化活性を有するカラスムギ抽出物から薄膜を調製した。
相Aを以下のように調製した。
10gの精製水(又は等価物)を90Cまで加熱した。
0.4gのMethocelを秤量し、10gの熱水で湿らせてよく分散させた。
すぐに100gの1%液状βグルカン(Ceapro)を加えた。
必要に応じて着色料を加えた。
4gの粉末状又は顆粒状フルクトースを加えた。
1gのスクラロースを加えた。
よく混合し、断続的に20分間攪拌した。
相Bは以下のとおりである。
カラスムギのエタノール抽出物は、PCT/EP00/04046号(WO00/67626号)に記載されている方法に従って製造されたColloidal Oat Extract(Ceapro Inc.、カナダ、アルバータ州エドモントン)であった。
相Bを相Aに加え、15ppmのアベナントラミドを含む混合物を生成した。
その後、相AとBを十分に混合又は乳化し、鋳込んで薄膜を形成した。膜を空気乾燥させるか、或いは温気流下で乾燥させた。
抗微生物剤を含むβ(1→3)β(1→4)グルカン膜の生成
相Aを以下のように調製した。
50gのCEAPRO1%液状βグルカン(Ceapro)を秤量した。
50mgの甘味剤Sunett(登録商標)(Nutrinova Inc;化学名:アセスルファムK)を加えた。
必要に応じて着色料を加えた。
事前に1gのDI/RO水に溶かしておいた20mgのリン酸二水素カリウム(Sigma)を加えた。
事前に5gのDI/RO水に溶かしておいた70mgの塩化セチルピリジニウム(CPC)USP(Sigma)を加えた。
相Bを以下のように調製した。
1.5gの精油香味剤又は等価物に0.40gのATMOS300を加え、よく混合した。
相Bを相Aに加え、15秒間ホモジナイズし、終夜固化させた。
混合物を軽く振盪して乳濁液を液化し、鋳込んで薄膜を形成した。膜を45℃の温気流下で6時間乾燥させた。
代表的な3×2cmの膜は、約0.7〜1.0mgのCPCを含む。
ビタミンEを含む→β(1→3)β(1→4)グルカン膜の生成
相Aを以下のように調製した。
50gのCEAPRO1%液状βグルカン(Ceapro)を秤量した。
50mgの甘味剤Sunett(登録商標)(Nutrinova;化学名:アセスルファムK)を加えた。
必要に応じて着色料を加えた。
事前に1gのDI/RO水に溶かしておいた20mgのリン酸二水素カリウム(Sigma)を加えた。
458mgのコハク酸α−トコフェロール(Sigma)を加えた。
相B以下のように調製した。
1.5gの精油香味剤又は等価物に0.40gのATMOS300を加え、よく混合した。
相Bを相Aに加え、15秒間ホモジナイズし、終夜固化させた。
混合物を軽く振盪して乳濁液を液化し、鋳込んで薄膜を形成した。膜を45℃の温気流下で6時間乾燥させた。代表的な3×2cmの膜は約1.5mgのビタミンEを含む(3.3IU、即ち1日あたりの推奨摂取量の1/10に等しい)。
或いは、コハク酸α−トコフェロールの代わりに458mgのα−トコフェロールUSP(Roche)を使用してもよい。これは、相Aと混合する前に相Bに加える。
抗微生物剤を含むβ(1→3)β(1→4)グルカン膜を用いたデンタルフロスのコーティング
リボン、フィラメント、又は編みフィラメントの形態のワックスを塗っていないデンタルフロス(Oral−B Ultrafloss(商標))に、実施例5に従って調製した抗菌組成物をスプレーした、或いはそれに浸漬した。過剰の溶液を、例えばコーティングしたフロスをローラーの間で搾ることによって除去し、フロスを60℃の温気中で10〜15分間乾燥させた。
スプレー乾燥したβ(1→3)β(1→4)グルカン香味膜を用いた、アセチルサリチル酸(ASA)の腸溶コーティング
以前の実施例に記載されているように膜組成物を混合した。
ASA錠剤を、上記のβグルカン配合物を用いた軽い噴霧で夕方スプレーした。
その後、75℃で3分間、錠剤を熱気乾燥させた。
本発明は、好ましい実施形態に関して記載されている。しかし、添付の請求項の範囲に記載されている本発明の範囲から逸脱せずに数々の変形及び改変が可能であることは、当業者には明らかであろう。
本発明の膜を形成するために使用するカラスムギβ(1→3)β(1→4)グルカンを含む組成物を示す図である。 本発明に従って生成した膜の例を示す図である。

Claims (35)

  1. β(1→3)β(1→4)グルカン、及び
    有効量の1種又は複数種の対象化合物
    を含む膜。
  2. 前記膜が約5〜約50重量%の前記β(1→3)β(1→4)グルカンを含む、請求項1に記載の膜。
  3. 前記膜が約10〜約35重量%の前記β(1→3)β(1→4)グルカンを含む、請求項1に記載の膜。
  4. 前記膜が約15〜約25重量%の前記β(1→3)β(1→4)グルカンを含む、請求項1に記載の膜。
  5. 前記膜が約0.001〜約50重量%の前記1種又は複数種の対象化合物を含む、請求項1に記載の膜。
  6. 前記膜が約5〜約35重量%の前記1種又は複数種の対象化合物を含む、請求項1に記載の膜。
  7. 前記膜が約10〜約25重量%の前記1種又は複数種の対象化合物を含む、請求項1に記載の膜。
  8. 前記グルカンが穀類種子又は穀類種子の一部由来である、請求項1に記載の膜。
  9. 前記穀類が、オオムギの栽培品種、カラスムギの栽培品種、コムギの栽培品種、ライムギの栽培品種、ソルガムの栽培品種、キビの栽培品種、トウモロコシの栽培品種、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項8に記載の膜。
  10. 前記1種又は複数種の対象化合物が、薬剤活性物質、抗微生物剤、香味剤、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の膜。
  11. 前記1種又は複数種の対象化合物が薬剤活性物質である、請求項1に記載の膜。
  12. 前記薬剤活性物質が、非ステロイド性抗炎症薬、鎮咳剤、鬱血除去剤、抗ヒスタミン剤、去痰剤、止瀉剤、H2アンタゴニスト、非選択的中枢神経系抑制剤、非選択的中枢神経系興奮剤、中枢神経系の機能を選択的に改変する薬剤、パーキンソン病を処置するための薬物、麻薬性鎮痛剤、解熱鎮痛剤、精神薬理学的薬剤、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項11に記載の膜。
  13. 前記1種又は複数種の対象化合物が抗微生物剤である、請求項1に記載の膜。
  14. 前記抗微生物剤が、トリクロサン、塩化セチルピリジニウム、サンギナリン、臭化ドミフェン、第四級アンモニウム塩、亜鉛化合物、フッ化物、アレキシジン、オクトニダイン、EDTA、硝酸銀、チモール、サリチル酸メチル、ユーカリプトール、メントール、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項13に記載の膜。
  15. 前記1種又は複数種の対象化合物が香味剤である、請求項1に記載の膜。
  16. i)β(1→3)β(1→4)グルカンの水溶液を1種若しくは複数種の対象化合物と混合して組成物を形成すること、
    ii)前記組成物を乾燥させて膜を形成すること、又は
    iii)前記組成物を物品に塗布し、塗布した組成物を乾燥させて膜でコーティングした物品を生成すること
    を含む、膜或いは膜でコーティングした物品を生成する方法。
  17. 前記グルカン及び前記1種又は複数種の対象化合物を混合した後、均一な組成物を形成するのに十分な時間これらを静置する、請求項16に記載の方法。
  18. 前記組成物が乳濁液である、請求項17に記載の方法。
  19. 前記乳濁液が乳化剤なしで形成される、請求項18に記載の方法。
  20. 約65%〜約100%の範囲の純度を有するグルカンを使用して前記水溶液を形成する、請求項16に記載の方法。
  21. 約75%〜約100%の範囲の純度を有するグルカンを使用して前記水溶液を形成する、請求項16に記載の方法。
  22. 約85%〜約100%の範囲の純度を有するグルカンを使用して前記水溶液を形成する、請求項16に記載の方法。
  23. 請求項1に記載の膜の1層又は複数の層でコーティングした物品。
  24. 前記1種又は複数種の対象化合物が、薬剤、抗微生物剤、香味剤、及びそれらの混合物からなる群から選択される請求項23に記載の物品。
  25. 前記物品が錠剤又はカプセルの形態の薬剤配合物である、請求項23に記載の物品。
  26. 前記1種又は複数種の対象化合物が香味剤である、請求項23に記載の物品。
  27. 前記1層又は複数の層のそれぞれが個別の香味剤を含む、請求項23に記載の物品。
  28. 物品がステントである、請求項23に記載の物品。
  29. 物品がティッシュペーパーである、請求項23に記載の物品。
  30. 物品がデンタルフロスである、請求項23に記載の物品。
  31. 請求項1に記載の膜を含む薬剤配合物。
  32. 前記配合物が1種又は複数種の対象化合物の送達に適したパッチの形態である、請求項31に記載の配合物。
  33. β(1→3)β(1→4)グルカン、及び
    有効量の甘味剤
    を含む甘味剤組成物。
  34. 前記甘味剤が、他の甘味剤なしで好ましい刺激応答を生じさせるのに有効である、請求項33に記載の組成物。
  35. 前記甘味剤がアセスルファム−Kである、請求項34に記載の組成物。
JP2003554788A 2001-12-11 2002-12-11 穀類βグルカン組成物、その調製方法及び使用 Pending JP2005513140A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33864901P 2001-12-11 2001-12-11
PCT/CA2002/001896 WO2003054077A1 (en) 2001-12-11 2002-12-11 Cereal beta glucan compositions, methods of preparation and uses thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005513140A true JP2005513140A (ja) 2005-05-12

Family

ID=23325547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003554788A Pending JP2005513140A (ja) 2001-12-11 2002-12-11 穀類βグルカン組成物、その調製方法及び使用

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20050031674A1 (ja)
EP (1) EP1453909B1 (ja)
JP (1) JP2005513140A (ja)
AT (1) ATE374796T1 (ja)
AU (2) AU2002347165B2 (ja)
CA (1) CA2467378C (ja)
DE (1) DE60222802T2 (ja)
ES (1) ES2294180T3 (ja)
WO (1) WO2003054077A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524675A (ja) * 2003-04-25 2006-11-02 ワーナー−ランバート カンパニー リミティド ライアビリティー カンパニー 甘味料としてのスクラロースを含有する経口消耗急速溶解性フィルム

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7906492B2 (en) 2001-01-16 2011-03-15 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Therapy-enhancing glucan
US7507724B2 (en) 2001-01-16 2009-03-24 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Therapy-enhancing glucan
US20060177384A1 (en) * 2001-12-04 2006-08-10 Brown Dale G Sialagogue coatings for interproximal devices
ES2423214T3 (es) * 2003-05-02 2013-09-18 Ceapro Inc. Composiciones farmacéuticas que comprenden el beta (1-3) beta (1-4) glucano de cereal
JP4570618B2 (ja) * 2003-06-10 2010-10-27 セアプロ インク 穀類由来βグルカンの口腔用組成物
US9267167B2 (en) 2004-06-28 2016-02-23 Becton, Dickinson And Company Dissolvable films and methods including the same
EP1778169A1 (en) * 2004-08-13 2007-05-02 Symrise GmbH & Co. KG Beta-(1,3)-beta-(1,4)-glucan as carrier for chemical substances
US8323644B2 (en) 2006-01-17 2012-12-04 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Therapy-enhancing glucan
US7749487B2 (en) * 2006-03-10 2010-07-06 Conopco, Inc. Method to assess surfactant adsorption on skin
WO2008080146A1 (en) * 2006-12-26 2008-07-03 Discus Dental, Llc Disposable tongue scraper
AU2008261526A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 The Governors Of The University Of Alberta High viscosity beta-glucan products and methods of preparation
WO2011061144A2 (en) 2009-11-20 2011-05-26 Basf Se The present invention relates to the use of beta-(1, 3)- beta-(1, 4) glucan with an average molecular weight of from 5.000 to 150.000 da for the increase of synthesis of collagen
US9781946B2 (en) 2010-05-27 2017-10-10 Symrise Ag Flavoring substance-included compounds
EP2874824A1 (en) 2012-07-23 2015-05-27 Crayola LLC Dissolvable films and methods of using the same
US20150086695A1 (en) * 2013-09-23 2015-03-26 Almendra Americas, LLC Sweetener composition, sweetener products, and methods of sweetening
CN106133130A (zh) * 2013-11-05 2016-11-16 生物治疗公司 降低葡聚糖的异味产生的方法
CA3018865A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 Gojo Industries, Inc. Antimicrobial peptide stimulating cleansing composition
JP2019510036A (ja) 2016-03-31 2019-04-11 ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド プロバイオティクス/プレバイオティクス有効成分を含む清浄剤組成物
WO2018098152A1 (en) 2016-11-23 2018-05-31 Gojo Industries, Inc. Sanitizer composition with probiotic/prebiotic active ingredient
CN110183741A (zh) * 2019-06-03 2019-08-30 武汉轻工大学 一种复合包装膜及其制备方法
SE546142C2 (en) * 2020-04-03 2024-06-11 Liw Innovation Ab New compositions for oral use
EP4247185A1 (en) * 2020-11-17 2023-09-27 Symrise AG Liquid composition comprising cereal beta-glucan or a cereal extract comprising beta-glucan

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58109058A (ja) * 1981-12-02 1983-06-29 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ ポリマ−製品
JPH08169817A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Fuji Capsule Kk カプセル剤
JPH1095708A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Noevir Co Ltd シート状パック剤及びその製造方法
WO2000012024A1 (en) * 1998-09-01 2000-03-09 Kolynos Do Brasil Ltda. Dental floss
JP2000509400A (ja) * 1996-05-02 2000-07-25 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 医薬の香味改善
WO2000047190A2 (de) * 1999-02-12 2000-08-17 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Verfahren zur herstellung folienförmiger darreichungsformen
WO2000067626A2 (en) * 1999-05-06 2000-11-16 Ceapro Inc. Oat extracts: refining, compositions and methods of use
JP2001501996A (ja) * 1996-09-25 2001-02-13 グレースリンク リミテッド β―グルカン製品および穀類からの抽出方法
WO2001030403A1 (en) * 1999-10-28 2001-05-03 Scimed Life Systems, Inc. Biocompatible medical devices
JP2001514523A (ja) * 1997-03-13 2001-09-11 アボット・ラボラトリーズ 加水分解タンパク質および繊維ブレンドを含む栄養組成物
JP2001253826A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 内服用剤
JP2001258502A (ja) * 1999-09-07 2001-09-25 Takeda Chem Ind Ltd 甘味料組成物、甘味付与方法およびその利用
WO2001070194A1 (en) * 2000-03-23 2001-09-27 Warner-Lambert Company Fast dissolving orally consumable films containing an ion exchange resin as a taste masking agent
JP2004502794A (ja) * 2000-07-03 2004-01-29 グラナテ シード リミテッド 冷水可溶性β−グルカン製品およびその製造方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4024871A (en) * 1975-07-23 1977-05-24 Ethicon, Inc. Antimicrobial sutures
US4028468A (en) 1975-10-01 1977-06-07 The Quaker Oats Company Oat groat fractionation process
CA1191083A (en) 1981-12-02 1985-07-30 Jeffrey W. Rockliffe Polymer articles
US4562020A (en) * 1982-12-11 1985-12-31 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Process for producing self-supporting glucan film
US5013561A (en) 1984-08-10 1991-05-07 Barco, Inc. Process for recovery of products from waxy barley
US4774093A (en) * 1985-06-25 1988-09-27 Fmc Corporation Polysaccharide compositions, preparation and uses
CN1036967A (zh) * 1988-02-04 1989-11-08 武田药品工业株式会社 可食用薄膜
US5032401A (en) * 1989-06-15 1991-07-16 Alpha Beta Technology Glucan drug delivery system and adjuvant
US5332594A (en) * 1989-10-02 1994-07-26 Heller Harry E Bran based snack product and process of making
SE502941C2 (sv) 1993-09-15 1996-02-26 Lennart Lindahl Homogen och stabil cerealiesuspension och förfarande för dess framställning
US5512287A (en) 1994-05-12 1996-04-30 Centennial Foods, Inc. Production of β-glucan and β-glucan product
US5676967A (en) * 1995-04-18 1997-10-14 Brennen Medical, Inc. Mesh matrix wound dressing
US5827937A (en) * 1995-07-17 1998-10-27 Q Med Ab Polysaccharide gel composition
US5614242A (en) 1995-09-27 1997-03-25 Barkley Seed, Inc. Food ingredients derived from viscous barley grain and the process of making
US5980918A (en) * 1997-10-24 1999-11-09 Brennen Medical, Inc. β-D-glucan topical composition
US6020016A (en) * 1998-04-01 2000-02-01 The J.M. Smucker Company Glucan containing beverage and method of making the same
US6284886B1 (en) * 1998-05-27 2001-09-04 Ceapro Inc Cereal beta glucan compositions and methods of Formulation
US20020054917A1 (en) * 1998-08-14 2002-05-09 Gohlke Marcus B. Compositions comprising beta glucan and lactoferrin, and methods for their use
US6596298B2 (en) * 1998-09-25 2003-07-22 Warner-Lambert Company Fast dissolving orally comsumable films
US6800329B2 (en) * 1999-02-12 2004-10-05 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Method for producing film-type dosage
US6323338B1 (en) * 1999-02-17 2001-11-27 Nurture, Inc. Method for concentrating β-glucan
US6485945B1 (en) 1999-02-17 2002-11-26 Nurture, Inc. Polysaccharide compositions and uses thereof
AU3338000A (en) * 1999-03-23 2000-10-09 New Zealand Institute For Crop & Food Research Limited Beta glucan extraction from cereals
US6541678B2 (en) * 1999-09-27 2003-04-01 Brennen Medical, Inc. Immunostimulating coating for surgical devices
EP1274735B1 (en) * 2000-02-07 2008-04-16 Granate Seed Limited Process for extraction of g(b)-glucan from cereals and products obtained therefrom
WO2001074300A1 (en) * 2000-03-30 2001-10-11 Brennen Medical, Inc. Anti-microbial and immunostimulating composition
ES2331724T3 (es) * 2000-04-14 2010-01-14 Mars, Incorporated Composiciones y metodos para mejorar la salud vascular.
US20020019447A1 (en) * 2000-07-03 2002-02-14 Renn Donald Walter Physical forms of clarified hydrocolloids of undiminished properties and method of producing same
WO2002047612A2 (en) * 2000-10-27 2002-06-20 Mannatech, Inc. Dietary supplement compositions

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58109058A (ja) * 1981-12-02 1983-06-29 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ ポリマ−製品
JPH08169817A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Fuji Capsule Kk カプセル剤
JP2000509400A (ja) * 1996-05-02 2000-07-25 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 医薬の香味改善
JPH1095708A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Noevir Co Ltd シート状パック剤及びその製造方法
JP2001501996A (ja) * 1996-09-25 2001-02-13 グレースリンク リミテッド β―グルカン製品および穀類からの抽出方法
JP2001514523A (ja) * 1997-03-13 2001-09-11 アボット・ラボラトリーズ 加水分解タンパク質および繊維ブレンドを含む栄養組成物
WO2000012024A1 (en) * 1998-09-01 2000-03-09 Kolynos Do Brasil Ltda. Dental floss
WO2000047190A2 (de) * 1999-02-12 2000-08-17 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Verfahren zur herstellung folienförmiger darreichungsformen
WO2000067626A2 (en) * 1999-05-06 2000-11-16 Ceapro Inc. Oat extracts: refining, compositions and methods of use
JP2001258502A (ja) * 1999-09-07 2001-09-25 Takeda Chem Ind Ltd 甘味料組成物、甘味付与方法およびその利用
WO2001030403A1 (en) * 1999-10-28 2001-05-03 Scimed Life Systems, Inc. Biocompatible medical devices
JP2001253826A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 内服用剤
WO2001070194A1 (en) * 2000-03-23 2001-09-27 Warner-Lambert Company Fast dissolving orally consumable films containing an ion exchange resin as a taste masking agent
JP2004502794A (ja) * 2000-07-03 2004-01-29 グラナテ シード リミテッド 冷水可溶性β−グルカン製品およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524675A (ja) * 2003-04-25 2006-11-02 ワーナー−ランバート カンパニー リミティド ライアビリティー カンパニー 甘味料としてのスクラロースを含有する経口消耗急速溶解性フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
DE60222802D1 (de) 2007-11-15
EP1453909A1 (en) 2004-09-08
US20100158988A1 (en) 2010-06-24
CA2467378A1 (en) 2003-07-03
CA2467378C (en) 2009-09-01
US20050031674A1 (en) 2005-02-10
US8632798B2 (en) 2014-01-21
ES2294180T3 (es) 2008-04-01
DE60222802T2 (de) 2008-07-10
EP1453909B1 (en) 2007-10-03
AU2002347165B2 (en) 2008-05-29
AU2008207405A1 (en) 2008-09-11
AU2008207405B2 (en) 2011-05-26
AU2002347165A1 (en) 2003-07-09
ATE374796T1 (de) 2007-10-15
WO2003054077A1 (en) 2003-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8632798B2 (en) Cereal β glucan compositions, methods of preparation and uses thereof
US8840935B2 (en) Orally administrable films and preparation thereof
ES2260961T3 (es) Peliculas consumibles por via bucal de disolucion rapida.
US20070059346A1 (en) Film comprising therapeutic agents
US20120148689A1 (en) Film comprising active drugs
JP5941558B2 (ja) シルデナフィルを有効成分として含有し、且つ、苦味の隠蔽された高含量速溶フィルム
US20110059031A1 (en) Oral Cereal Beta Glucan Compositions
US20070042023A1 (en) Dissolvable film
WO2005082048A2 (en) Dissolvable film and method of manufacture
US20100215774A1 (en) Film comprising nitroglycerin
WO2005039499A2 (en) Rapidly disintegrating film
JP2001288074A (ja) フィルム状トローチ
WO2004019885A2 (en) Fast dissolving film delivery of nucleotides that inhibit the unpleasant taste of bitter tasting medications
EP1790687A2 (en) Cereal beta glucan compositions, methods of preparation and uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090909

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100427

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110331