JP2005511354A - 熱可塑性ポリマーの容器をブロー成形する装置 - Google Patents

熱可塑性ポリマーの容器をブロー成形する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005511354A
JP2005511354A JP2003550962A JP2003550962A JP2005511354A JP 2005511354 A JP2005511354 A JP 2005511354A JP 2003550962 A JP2003550962 A JP 2003550962A JP 2003550962 A JP2003550962 A JP 2003550962A JP 2005511354 A JP2005511354 A JP 2005511354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
neck
blowing
leakage means
bell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003550962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4243543B2 (ja
Inventor
アラン エヴラール、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sidel SA
Original Assignee
Sidel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sidel SA filed Critical Sidel SA
Publication of JP2005511354A publication Critical patent/JP2005511354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4243543B2 publication Critical patent/JP4243543B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means
    • B29C2049/5827Blowing means not touching the preform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/20Opening, closing or clamping
    • B29C33/26Opening, closing or clamping by pivotal movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/62Venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/812Venting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

本発明は、組み立てることができる2つの型部分(2)と、ブロー成型するブランク(7)の首状部(9)を覆って取り付けられ、型の前方の面(F)を封止するように押圧されているベル型のノズル(11)を有するブローイング手段と、比較的大きな断面積を有し、少なくとも1つの型部分(2)の1つの接触面(20)から、面(F)上のノズル(12)のベル状部(11)の支持部(13)を越えて型の外側まで延びている漏洩手段(21,24)とを有し、このようにして、相互に離れる傾向がある両型部分(2)の間の隙間(14)を通過することができる高圧のブロー成型用の流体の、少なくとも大部分が外部に排出される、熱可塑性ポリマーの容器をブロー成型する装置に関する。

Description

本発明は、一方で、それぞれの接触面を介して相互に接触し、その際、環状のフランジを介して型の面に当接させて支持することができるパリソンの首状部を受け入れることができる首状通路を介して型の面上に開口する成型用のキャビティの少なくとも一部を形成するように一緒にすることができる2つの型部分を有する少なくとも1つのブローイング用の型を有し、
他方で、パリソンの首状部を覆って載せられ、型の面を封止するように前面で支えられるようにすることができるベル型のブローイング用のノズルを含むブロー手段を有し、
前記2つの型部分は、ブローイングの間、ブローイング用の流体の圧力の作用で2つの型部分の前述の接触面の間に隙間を生じさせて離れる方向に移動することができる、PET(ポリエチレンテレフタレート)のような熱可塑性ポリマー製のパリソン(一般に管状の定形プラスチック形材)から作られる容器、特にボトルをブロー成型(ストレッチブロー成型を含む)する装置に対する改良に関する。
前述のようなブロー成型装置は、例えば、本出願人の会社の名前で特許文献1に記載され図示されている。このような装置の、特に、本発明に含まれる部分のみが、ここで参照する添付図面の図1および2に示されている。図1は、この公知の装置の型部分の、上から見た図であり、図2は、この型の、ブローイング用のノズルの部分が機能的に組み込まれた型部分の側断面図である。
ブロー成型用の型1は、例えば、相互に対して回転するようにリンク首状された2つの型部分2を有している(ヒンジによって連結された型)。型1は任意の全体構造を有することができ、特に、2つの型部分2は、固い枠体(不図示)内に取り外しできるように支持された2つの半殻状部(half-shell)の形状に構成されていてよい。各型部分2は、内側が、インプリント3を有するように中空になっており、型が閉じられた位置にある時、連結された2つのインプリントは、作製される容器の形状の少なくとも一部を描くキャビティ5を形成する。この閉じた位置において、2つの型部分2は、分割線4を形成する、それらの接触面を介して相互に支え合っている。
場合によっては、完全なキャビティが2つの型部分によって形成されるが、大抵の場合、2つの型部分はキャビティの一部のみを形成し、このキャビティは、型の底部に設けられた追加のインプリントによって補われる。この構造によって、容器を型から取り除くのが容易になる。
成型用のキャビティ5は、型の面(この例では上面)F上に開口する狭い首状通路6を通って上方に延びている。首状通路6は、特にその寸法に関して、ブロー成形されるパリソン7の首状部9を入れることができるように構成され形成されている。図2において、パリソン7(事前成形物の形態で示されている)は、成型用のキャビティ5の中に嵌め込まれたボディ8と、一部が首状通路6内に嵌め込まれ、残りが、フランジ10を介して型の面F上に載せられて面Fの上方に突出している首状部9を有している。
面Fは、この面を封止するように前面で支えられた、ブローイング用のノズル12の拡大部、すなわちベル状部11を有しており、このベル状部11は前方の環状のシール部13を備えている。
一般に、パリソン7のブローイングは、ノズル12とパリソンの首状部9を通ってはめ込まれた移動棒によって得られる軸方向の引き伸ばしを伴う。この移動棒は、図面の理解を容易にするために、図2には示されていない。
仏国特許出願公開第2764544号明細書
パリソンのブロー成型は、流体(理論的には空気)を高圧(例えば、通常40×105Pa)で注入することによって行われる。
図1および2にそれぞれ対応して描かれた図3および4に示されているように、2つの型部分2はこの高いブロー成形圧力の作用で相互に僅かに分離し、したがって、それらの各接触面の間に隙間14を生じることがある。図3、4において、2つの型部分の間の隙間14の幅は、図面の理解が容易になるように、意図的にかなり拡大されているが、この隙間は実際には非常に小さい(通常、例えば、0.05mm程度)。
しかし、この隙間は、小さいが、高圧のブローイング用流体が、この隙間の、パリソンの首状部9とベル状部11のシール部13の間の部分15(この部分は、理解を容易にするために図3においてハッチングされている)に入ることができるのに充分な大きさである。その結果、流体は、成型用のキャビティ5の壁と、成型用のキャビティ5の壁にまだ接触することなく成型されている途中の容器19のボディ17の間に入る。この流体は、容器19のボディ17がブローイングの作用で成型されながら出来上がっていく時に、その全体を排出することはできず、流体のポケットが、特に、図4の参照番号16で示されているように、容器の肩部に残る。この場合、最終的な容器19のボディ17は、許容することができず、その容器を廃棄へ導く局部的な奇形部(皿)18を有する。
したがって、本発明の目的は、この不都合を改善することにあり、それにも関わらず、本発明は、型部分の分離を防ぐ方策(このための種々の方策が知られており、例えば、各型部分の背面に、ブローイング圧力とほぼ同じ大きさの流体背圧をかけることから成る方策がその1つである)を見出すことを追求しているのではないということを強調しておく。本発明は、型部分に、ある程度の分離があることを受け入れながら、単に、最終的に得られる容器の奇形を回避することを試みる方策を提案することを目的としており、この方策は、実行するのが簡単かつ安価でならなくてはならず、かつ、現存する装置において実行することができなければならない。
これらの目的のために、本発明は、請求項1の前提部に記載された、容器をブロー成型する装置であって、本発明にしたがって構成されて、(前述の隙間によって流体に与えられる断面積と比較して考えて)比較的大きな断面積を有する漏洩手段が、少なくとも1つの型部分の少なくとも1つの接触面の所から形成され、ブローイング用のノズルのベル状部用の設置部を越えて型の外側まで延びており、この構成のために、隙間に入ることができる高圧のブローイング用の流体は、少なくともその大部分が漏洩手段によって除去され、多くとも小さな割合の流体のみが比較的低い圧力で成型用のキャビティに到達することができることを特徴とする装置を提案する。
したがって、流体の、成型用のキャビティに到達することができる部分は非常に低圧(数十万Pa)であり、成型用のキャビティの全表面に対して容器の壁の正しい展開を妨げることはできない。したがって、ブロー成型工程の間に複数の型部分が分離するにも拘わらず正しい形状の容器が得られるのを保証することができる。
漏洩手段は、成型用のキャビティの各側の少なくとも1つの型部分の少なくとも1つの接触面の所から形成するのが望ましい。
漏洩手段を、少なくとも1つの型部分の接触面の位置から、ベル型のブローイング用のノズルの設置部の内側と外側の間でくり抜かれ、内側の端部が塞がれている少なくとも1つの通路を有するのが簡単で経済的であり、有利である。この場合、漏洩手段は、2つの型部分の、対向する接触面からそれぞれくり貫かれた少なくとも2つの通路を有するのが望ましい。
有効な効果を得るために、漏洩手段は、隙間の、ベル状部が上に載っている部分によってブローイング用の流体の通路に与えられた断面積の約10倍の断面積を有しているのが望ましい。したがって、具体的な例を示すために、両型部分の2つの縁部が約0.05mmだけ相互に離れるとすると、この隙間においてブローイング用の流体に与えられる通路断面積は通常0.75mm2程度であり、溝の断面積を約7mm2(直径が3mm程度)とすることによって、断面積に関して10程度の比が得られる。したがって、約40×105Paのブローイング圧力に対して、ブローイング用の流体の、ブローイング用のキャビティまで達しそうな部分は、4×105Pa程度の圧力を有している。この圧力は、熱可塑性の壁の局所的な奇形部につながりがちな気泡が、容器がブローイングの動作の下で展開している間に、ブローイング用のキャビティの壁と容器の熱可塑性の壁の間に形成されるのに充分に高い圧力ではない。
本発明に従って用いられる手段の有効性を最適にするために、加圧された流体は、隙間に入ったらできるだけ速く除去されるのが望ましい。このことのために、漏洩手段は、型の、前述の面の近くに配置されるように準備され、したがって、漏洩手段は、多かれ少なかれ、パリソンの首状部を入れることができる前述の首状通路の位置に設けるのが望ましい。
アルミニウムから成る型部分を用いたブロー成型装置においては、封止の問題(特に、摩耗による)が、ノズルのベル状部と前述のアルミニウム面Fの間に生じる。この不都合を排除するために、パリソンの首状部用に通路孔が開けられ、ブローイングの間、ベル型のノズルが、封止するように前面で支えられるスチール製の首状プレートを型の面に取り付けるのが公知の手法である。さらに、この首状プレートは取り外し可能であり、その結果、様々な直径の通路が形成された複数のプレートを交換することによって、型を変更することを必要とせずに、種々の直径の首状部を有する容器をブロー成型することができる。前記の首状プレートは2つの型部分の上面によってそれぞれ支持されている2つの首状ハーフプレートから形成されている。この場合、本発明によれば、漏洩手段は前記の首状プレート内に配置されるように準備される。
その場合、漏洩手段は、首状ハーフプレートが有する半分の通路の各側に1つずつ、少なくとも1つの首状ハーフプレートの接触面からくり抜かれた2つの溝を有し、各溝はその内側の端部が塞がれ、ベル型の前記ノズルの設置部をこえた他端部の所で、首状ハーフプレートの上面に開口する横の縦穴と連通しているのが有利である。簡単な実施態様において、横の縦穴は、首状ハーフプレートの前記接触面が、隣接する端面に接続する位置の隅部において、首状ハーフプレートの前記接触面の端部からくり抜かれた切れ込みによって形成されている。
本発明は、純粋に例示のために記載する幾つかの好ましい実施形態についての以下の詳細な説明を読むことによってより良く理解される。添付の図面がこの説明において引用される。
まず、図5および6を参照すると、本発明によれば、図1から4を参照して上述したブロー成型装置の型1は、(ブローインングの間に、2つの型部分の間に生じるであろう隙間によって流体に与えられる断面積と比較して考えて)比較的大きな断面積の漏洩手段を備えている。これらの漏洩手段は少なくとも1つの型部分2の少なくとも1つの接触面20から設けられ、ブローイング用のノズル12のベル状部11の設置部(環状のシール部13)を越えて型の外側まで延びている。さらに、これらの漏洩手段は、成型用のキャビティ5の各側に位置するように構成するのが望ましい。
この目的のために、型部分2を通って接触面20から、例えば、接触面20にほぼ直角に延びて当該型部分の外面まで、少なくとも1つの管路(または、成型用のキャビティ5の各側に1つ配置された2つの管路)をくり抜くことできるのは確かである。しかし、そのような装置では型部分の完全な状態が損なわれる危険があり、この不都合を回避するために、以下の実施形態の助けをかりるのが望ましい。
図5および6に図示されているように、漏洩手段は、2つの型部分2のうちの少なくとも1つの接触面20からくり抜かれた少なくとも1つの溝21を有し、この溝21はほぼ半径方向に(すなわち、型のキャビティ5の軸線22にほぼ直角に)延びている。図示されているように、2つの溝21が、成型用のキャビティ5の各側に1つ配置されて設けられているのが望ましい。
各溝21はブローイング用のノズル12のベル状部11の設置部(シール部13)をまたいでいる。各溝は、その半径方向外側の端部25において、型部分の表面上に開口しており、その半径方向内側の端部24は、成型用のキャビティ5が大気と連通されないように塞がれている。
各溝21は、2つの型部分が分離したときに加圧されたブローイング用の流体が入る位置の、できるだけ近くに配置され、その結果、このブローイング用の流体ができるだけ速く外部に取り去られるように、型部分2の上部の、容器の、キャビティ5によって形成されるインプリントの肩の高さ、または望ましくは、首状部の高さに配置するのが望ましい。
最後に、各溝は、生じるであろう隙間によって形成される通路の面に比べて比較的大きい、例えば10倍程度大きいのが望ましい断面積を有している。
本発明によって提案される方策は、実行するのが簡単な機械作業のみを必要としているので実行するのが容易である。1つ、または望ましくは2つの溝が求められる、図5および6に示されている実施形態は、たった1回の切削作業を必要としている。
図5および6において、型1の少なくとも一部を構成している2つの型部分2の間に非対称が生じるのを回避するために、図7に示されているように、成型用のキャビティ5の各側に1つ配置された2つの溝21を各型部分2に設けるのが望ましい。したがって、1つが2つの型部分2の各々に属する、対向する2つの溝21は、一緒になって、外側に開口する半径方向の管路を形成している。
溝21の存在が、(例えば、型が、複数の型部分がブローイングの間に分離するのを回避するように構成されているために)不必要になる場合、それでもなお、それらの型部分を使用できるように、溝をふさぎ、溝の、成型プロセスに直接寄与しない位置に正しい面を再生するのは容易である。
本発明による構成には、型のアルミニウム面よりも摩耗しにくい完全に平らな設置面を、ブローイング用のノズルのベル状部のシール部に設けるために、および、直径が異なる首状部を有する複数の容器に単一の型を使用するための能力を高めるために、スチール製の首状プレートを面F上に設ける必要がある、アルミニウム合金製の型の場合に特に有利な用途がある。さらに、これは、より正確には、複数の型部分が強化されていないか、または、強化が不十分である場合(支持部の機械的補強、背後からの空気圧による補償など)、ブローイングの間の型部分の分離が起こりやすい軽いアルミニウム合金型の場合である。
図8および9は、図5および6と同じ条件下で、首状プレート30を有する型の構成を示している。実際上は、首状プレート30は、例えば、各型部分2の面Fに切り込まれた相補的な形状の2つの対向穴27内に設置されたハーフリングの形状の、2つの首状ハーフプレート26の形態に作製されている。首状ハーフプレート26はねじ28のような固定手段によって適切な位置に保持されている。
2つの首状ハーフプレート26は、それらが相互に協働している面からくり抜かれた半円形の各切れ込みを有しており、その結果、これらの切れ込みは、結合されて、パリソンの首状部用の空間を残すために成型用のキャビティ5の頂部に延びる前述の首状通路6を形成している。
首状プレート30はブローイング用のノズル12のベル状部11の環状のシール部13用の固い設置部として働くように意図されているので、この首状プレート30は環状のシール部13より大きな直径を有している。
これは、各溝の、半径方向外方の端部がハーフプレート26の端面に位置すること、およびこの端部が、この端部の直上の、ハーフプレート26の上面から鉛直にくり抜かれた縦穴29を介して外部と連通させられるということを除いて、上記と同一の条件下で、溝21を首状ハーフプレート26の少なくとも1つの中に設けるのに非常に有利な状況である。
前と同様に、型の組み立ておよび保管された複数のスペアの保持を複雑にしないために2つの首状ハーフプレート26は同一であるのが有利である。その結果、図10に示されているように、2つの首状ハーフプレート26が、各縦穴29を介して開口する溝21を備えるように準備されている。
図8から10を用いてちょうど説明したこの構成は、それらが、この場合、型部分自体に関連しておらず、型部分の取り外し可能な部品に関連しているので、非常に有用である。したがって、現存する型を、単に首状ハーフプレートを交換することによって本発明に従った構成にすることができ、または、逆に、型部分の分離が生じないようにされる場合、このように構成された型を、本発明に従った構成を備えないようにすることも可能である。
さらに、首状ハーフプレートに溝21と(理論的には、溝21が首状ハーフプレート26の外周縁の面に接続する隅部からくり抜かれた単純な切れ込みである)縦穴29を設けるための、首状ハーフプレートの機械処理は、切削によって実行するのが容易であり、したがって、あまりコストがかからない。この作業は、現存する首状ハーフプレートに実行することができる。
最後に、このことは少なからず重要であるが、溝21は型の面Fのすぐ近傍に配置されており、その結果、型部分が分離した場合、隙間に入り始めた流体は溝21によって直ぐに集められて排出される。
公知の装置の型部分を上から見た図である。 ブローイング用のノズル部分が機能的に組み込まれた、図1の型部分の側断面図である。 高いブロー成形圧力の作用で2つの型部分が相互に僅かに分離し、その結果、それらの接触面の間に隙間が生じた場合における、図1に対応する図である。 高いブロー成形圧力の作用で2つの型部分が相互に僅かに分離し、その結果、それらの接触面の間に隙間が生じた場合における、図2に対応する図である。 本発明の装置の一実施形態を示す、型部分の、図6のV−V線に沿った断面を、ブローイング位置にあるベル型のノズルと共に部分的に示す図である。 2つの型部分の1つが図5の型部分である型を上から見た図である。 図6の装置の他の実施形態の代替の形態を示す型を上から見た部分図である。 本発明の他の実施形態を示す、首状プレートを有する型を上から見た部分図である。 図8の型部分の、図10のIX−IX線に沿った断面を、ブローイング位置にあるベル型のノズルと共に部分的に示す図である。 本発明の望ましい実施形態を示す、首状プレートを有する型を上から見た部分図である。

Claims (10)

  1. 一方で、それぞれの接触面を介して相互に接触し、その際、環状のフランジ(10)を介して型の1つの面(F)に当接させて支持することができるパリソンの首状部(9)を受け入れることができる首状通路(6)を介して前記型の前記面(F)上に開口する成型用のキャビティ(5)の少なくとも一部分を形成するように一緒にすることができる2つの型部分(2)を有する少なくとも1つのブローイング用の型(1)を有し、
    他方で、前記パリソン(7)の首状部(9)を覆って載せられ、前記型の前記面(F)を封止(13)するように前面で支えられるようにすることができるベル型(11)のブローイング用のノズル(12)を含むブローイング手段を有し、
    前記2つの型部分(2)は、ブローイングの間に、ブローイング用の流体の圧力の作用で該2つの型部分の前記両接触面の間に隙間(14)を生じさせて離れる方向に移動することができる、
    ポリエチレンテレフタレートのような熱可塑性ポリマー製のパリソン(7)から、容器、特にボトルをブロー成形またはストレッチブロー成形する装置において、
    (前記隙間によって前記流体に与えられる断面積と比較して考えて)比較的大きな断面積を有する漏洩手段(21,24;26;29)が、少なくとも1つの型部分(2)の少なくとも1つの接触面(20)の位置から設けられ、ブローイング用の前記ノズル(12)のベル状部(11)の設置部(13)を越えて延びており、
    この構成のために、前記隙間に入ることができる高圧のブローイング用の前記流体は、少なくともその大部分が前記漏洩手段(21、24、26、29)によって除去され、多くとも小さな割合の前記流体のみが比較的低い圧力で成型用の前記キャビティに到達することができることを特徴とする装置。
  2. 前記漏洩手段は、成型用の前記キャビティ(5)の各側の少なくとも1つの型部分(2)の少なくとも1つの接触面(20)から形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記漏洩手段は、少なくとも1つの型部分(2)の前記接触面(20)から、ブローイング用の前記ノズル(12)の前記ベル状部(11)の設置部(13)の内側と外側の間でくり抜かれ、内側の端部(24)が塞がれている少なくとも1つの溝(21)を有することを特徴とする、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記漏洩手段は、前記2つの型部分の、対向する前記接触面からそれぞれくり抜かれた少なくとも2つの溝(21)を有することを特徴とする、請求項3に記載の装置。
  5. 前記漏洩手段は、前記隙間(14)の、前記ベル状部(11)が上に載っている部分によってブローイング用の前記流体の通路に与えられた断面積の約10倍の断面積を有することを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記漏洩手段は、前記型の前記面(F)の近くに配置されていることを特徴とする、請求項1から5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記漏洩手段は、前記パリソンの前記首状部を入れることができる前記首状通路(6)の所に設けられていることを特徴とする、請求項6に記載の装置。
  8. 前記型(1)の前記面(F)は、前記パリソンの前記首状部用の通路孔(6)が開けられ、ブローイングの間、ブローイング用の前記ノズル(12)の前記ベル状部(11)が、封止するように(13)前面で支えられる取り外し可能な首状プレート(30)を取り付けられ、該首状プレート(30)は、前記2つの型部分(2)をによってそれぞれ支持されている2つの首状ハーフプレート(26)から形成されており、
    前記漏洩手段は、前記首状プレート(30)内に設けられていることを特徴とする、請求項1から7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記漏洩手段は、首状ハーフプレートが有する半分の通路の各側に1つずつ、少なくとも1つの首状ハーフプレートの接触面からくり抜かれた2つの溝(21)を有し、各溝(21)はその内側の端部が塞がれ、ブローイング用のノズルの設置部を越えた他端部の所で、首状ハーフプレート(26)の上面に開口する横の縦穴(29)と連通していることを特徴とする、請求項8に記載の装置。
  10. 前記横の縦穴(29)は、前記接触面が、隣接する端面に接続する位置の隅部において、前記首状ハーフプレート(26)の前記接触面の端部からくり抜かれた切れ込みによって形成されていることを特徴とする、請求項9に記載の装置。
JP2003550962A 2001-12-13 2002-12-09 熱可塑性ポリマーの容器をブロー成形する装置 Expired - Fee Related JP4243543B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0116109A FR2833512B1 (fr) 2001-12-13 2001-12-13 Installation de soufflage de recipients en polymere termoplastique
PCT/FR2002/004230 WO2003049922A1 (fr) 2001-12-13 2002-12-09 Installation de soufflage de recipients en polymere thermoplastique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005511354A true JP2005511354A (ja) 2005-04-28
JP4243543B2 JP4243543B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=8870429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003550962A Expired - Fee Related JP4243543B2 (ja) 2001-12-13 2002-12-09 熱可塑性ポリマーの容器をブロー成形する装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US7172406B2 (ja)
EP (1) EP1453653B1 (ja)
JP (1) JP4243543B2 (ja)
KR (1) KR20040066123A (ja)
CN (1) CN1289283C (ja)
AT (1) ATE366175T1 (ja)
AU (1) AU2002364984A1 (ja)
BR (1) BR0213915B1 (ja)
CA (1) CA2470661C (ja)
DE (1) DE60221038T2 (ja)
ES (1) ES2288198T3 (ja)
FR (1) FR2833512B1 (ja)
MX (1) MXPA04001589A (ja)
PT (1) PT1453653E (ja)
WO (1) WO2003049922A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2871721B1 (fr) 2004-06-16 2006-09-29 Sidel Sas Installation de soufflage ou d'etirage-souflage a tuyere- cloche pour la fabrication de recipients en materiau thermoplastique et moule pour une telle installation
US20060255513A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Graham Packaging Company, L.P. Mold gap seal
FR2889673B1 (fr) * 2005-08-12 2007-10-26 Sidel Sas Installation de soufflage comportant une tuyere equipee d'un joint d'etancheite a levre
FR2912952B1 (fr) * 2007-02-27 2013-08-16 Sidel Participations Dispositif de moulage pour la fabrication de recipients en materiau thermoplastique
CN101461623B (zh) * 2007-12-18 2011-12-28 刘景挥 一种服装道具专用吹塑模具
DE102008036103A1 (de) 2008-08-04 2010-02-11 Krones Ag Vorrichtung zum Expandieren von Behältnissen
IT1394270B1 (it) * 2009-03-31 2012-06-06 Sacmi Apparato di soffiaggio di preforme.
US8287270B2 (en) 2009-09-30 2012-10-16 Printpack Illinois Inc. Methods and systems for thermoforming with billets
CA2896773C (en) 2013-03-13 2017-12-19 Celanese Acetate Llc Smoke filters for reducing components in a smoke stream
DE102021119052A1 (de) 2021-07-22 2023-01-26 Khs Gmbh Formwerkzeug zum Formen eines Behälters

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3390425A (en) * 1965-09-07 1968-07-02 Dow Chemical Co Neck ring for blow-mold
US3806300A (en) * 1971-05-27 1974-04-23 Ethyl Dev Corp Apparatus for forming the neck on a plastic container
CA1034332A (en) * 1973-11-03 1978-07-11 Gottfried Mehnert Method and apparatus for removing surplus plastic material from the neck portions of blow molded bottles or the like
EP0177351B1 (en) * 1984-10-04 1991-05-29 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Method and apparatus for molding plastics container and the plastics container
DE4239809C2 (de) * 1992-11-26 1994-10-06 Koetke Kunststoffverarbeitung Verfahren und Blasformstation zur Herstellung eines Hohlkörpers mit einer Öffnung im Bodenbereich
FR2764544B1 (fr) * 1997-06-16 1999-09-24 Sidel Sa Tuyere de soufflage de recipients en matiere plastique et installation pourvue d'une telle tuyere
FR2790704B1 (fr) * 1999-03-09 2001-07-20 Sidel Sa Machine de soufflage comportant des moyens perfectionnes de commande des deplacements d'une tuyere de soufflage
FR2795994B1 (fr) * 1999-07-05 2001-10-12 Sidel Sa Machine de soufflage a moules bi-empreinte
FR2848905B1 (fr) * 2002-12-19 2006-07-28 Sidel Sa Installation de soufflage a tuyere-cloche

Also Published As

Publication number Publication date
ATE366175T1 (de) 2007-07-15
US7172406B2 (en) 2007-02-06
WO2003049922A1 (fr) 2003-06-19
MXPA04001589A (es) 2004-07-23
FR2833512A1 (fr) 2003-06-20
EP1453653B1 (fr) 2007-07-04
DE60221038D1 (de) 2007-08-16
CA2470661A1 (fr) 2003-06-19
AU2002364984A1 (en) 2003-06-23
CA2470661C (fr) 2008-06-10
BR0213915B1 (pt) 2011-07-12
FR2833512B1 (fr) 2004-02-27
CN1289283C (zh) 2006-12-13
PT1453653E (pt) 2007-10-15
BR0213915A (pt) 2004-08-31
ES2288198T3 (es) 2008-01-01
JP4243543B2 (ja) 2009-03-25
CN1571723A (zh) 2005-01-26
DE60221038T2 (de) 2008-03-06
KR20040066123A (ko) 2004-07-23
US20040202747A1 (en) 2004-10-14
EP1453653A1 (fr) 2004-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10011064B2 (en) Method for producing a plastic bottle, and preform and blowing mold suited therefor
JP4243543B2 (ja) 熱可塑性ポリマーの容器をブロー成形する装置
JP4814323B2 (ja) リップシールジョイントを提供されたノズルを具備する吹込みプラント
JP4657346B2 (ja) 様々な高さの熱可塑性の受容体を成型するための高さ調節可能な成型装置
CA1284300C (en) Method and apparatus for molding plastics container and plastics container
CN1817617B (zh) 吹塑箱和制备它的方法与装置
US6415941B1 (en) Method of making a fuel tank assembly
CN102497971B (zh) 用于制造由热塑性塑料制成的物品的方法
US7648355B2 (en) Bell-nozzle blow-molding or stretch-blow-molding plant for making thermoplastic containers and mold therefor
US6193924B1 (en) Storage tank assembly
US20080254161A1 (en) Moulding device for the manufacture of thermoplastic containers by blow moulding or stretch-blow moulding
JP5126890B2 (ja) ブロー成形装置
MXPA05001494A (es) Contenedor de plastico con caracteristicas en bajo relieve decorativas y metodo y aparato asociados para la fabricacion del mismo.
JP2001105476A (ja) プラスチック容器の製造方法
BRPI0808076A2 (pt) Recipiente e javre e método de fabricação do referido recipiente
KR20140106411A (ko) 블로우 몰딩 방법 및 장치
JP4733370B2 (ja) ブロー成形方法及び装置
JP3285952B2 (ja) ブロー成形におけるインサート方法
US10556375B2 (en) Mould base provided with decompression channels opening on to a peripheral upper face
US6129803A (en) Method for producing a thermoplastic container
JP3844001B2 (ja) ジョイントブーツの製造方法
JP2006069426A (ja) 車両用ステアリングメンバ及びその製造方法
JP2016043565A (ja) ブロー成形品の内蔵部品の取付方法
US6916167B2 (en) Method and apparatus for extrusion blow molding of shapes with an even wall thickness and varying radii
JP2004352332A (ja) 包装用カップ容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080612

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090105

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees