JP2005509989A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005509989A5
JP2005509989A5 JP2003546539A JP2003546539A JP2005509989A5 JP 2005509989 A5 JP2005509989 A5 JP 2005509989A5 JP 2003546539 A JP2003546539 A JP 2003546539A JP 2003546539 A JP2003546539 A JP 2003546539A JP 2005509989 A5 JP2005509989 A5 JP 2005509989A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
platform
information
media
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003546539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005509989A (ja
JP4470098B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/176,315 external-priority patent/US6747591B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2005509989A publication Critical patent/JP2005509989A/ja
Publication of JP2005509989A5 publication Critical patent/JP2005509989A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4470098B2 publication Critical patent/JP4470098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (78)

  1. 機器の操作を指示するように設計されたプラットフォームにおいて情報を検索する方法であって、
    プラットフォームのコマンドキーの起動によるイベントを受領してこれに応答し、機器の操作を指示するコマンドを機器に送信するステップと、
    該コマンドの送信時に、前記プラットフォーム内で前記プラットフォームのコマンドキーに割り当てられているアドレスの情報源から情報を同時に検索するステップと、
    を備えていることを特徴とする方法。
  2. プラットフォームは無線通信プロトコルを使用して機器にコマンドを送信することを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. プラットフォームは赤外線通信プロトコルを使用して機器にコマンドを送信することを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. コマンドキーはプラットフォームグラフィックユーザインターフェースで表示されたコマンドアイコンであることを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. コマンドをコマンドアイコンに割り当てる入力を受領するステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. コマンドをコマンドアイコンに割り当てる入力はユーザ起動式のプラットフォームのコマンドキーを含んでいることを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. コマンドアイコンの画面を特定する入力を受領するステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 情報源のアドレスを指定する入力を受領するステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項6記載の方法。
  9. アドレスはURLであることを特徴とする請求項8記載の方法。
  10. プラットフォームのコマンドキーの起動により、プラットフォームは機器のプレーメディアにコマンドを送信し、情報源は該プレーメディアに関連する情報を含んでいることを特徴とする請求項1記載の方法。
  11. 機器はテレビであり、プラットフォームのコマンドキーの起動によるコマンドの送信は、該テレビを指定チャンネルに合わせるコマンドの送信であることを特徴とする請求項10記載の方法
  12. ユーザがチャンネルを指定することを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. ユーザがアドレスを指定することを特徴とする請求項12記載の方法。
  14. 情報はプラットフォームに関連していることを特徴とする請求項1記載の方法。
  15. 情報は機器に関連していることを特徴とする請求項1記載の方法。
  16. 機器の操作を指示するように設計されたプラットフォームで情報を検索する方法であって、
    プラットフォームのコマンドキーの起動によるイベントを受領してこれに応答し、プラットフォームを機器にコマンドを送信するモードにするステップと、
    前記ステップと同時に前記プラットフォーム内で前記プラットフォームのコマンドキーに割り当てられているアドレスで情報源から情報を検索するステップと、
    を備えていることを特徴とする方法。
  17. 機器の操作を指示しつつ情報を検索するようにプラットフォームをセットアップする方法であって、
    機器によって実行される操作を送信して指示するためのプラットフォームのキーに割り当てる入力を受領する工程と、
    前記プラットフォームの前記キーに割り当てられるところの、情報プロバイダのアドレスが特定される入力を受領する工程と、
    前記キーの起動に応じて機器にコマンドを送信し、前記アドレスで指定された情報プロバイダからの情報を検索するステップと、
    を備えていることを特徴とする方法。
  18. アドレスはURLであることを特徴とする請求項17記載の方法。
  19. キーはグラフィックユーザインターフェースで表示されるソフトキーであることを特徴とする請求項17記載の方法。
  20. 機器はチューニング式装置であり、コマンドは機器を指定チャンネルに合わせることを特徴とする請求項17記載の方法。
  21. チューニング式装置はテレビであることを特徴とする請求項20記載の方法。
  22. チューニング式装置はケーブルボックスであることを特徴とする請求項20記載の方法。
  23. チューニング式装置はPVRであることを特徴とする請求項20記載の方法。
  24. チューニング式装置はVCRであることを特徴とする請求項20記載の方法。
  25. グラフィックユーザインターフェース内に、キーと共に入手された情報を同時的に表示するステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項17記載の方法。
  26. 機器の操作を指示するように設計されたプラットフォームにおいて、情報検索用の指示を記憶した読取り可能なメディアであって、前記情報検索用の指示が、
    プラットフォームのコマンドキーの起動によるイベントを受領してこれに応答し、機器の操作を指示するコマンドを機器に送信するステップと、
    該コマンドの送信時に、前記プラットフォーム内で前記プラットフォームのコマンドキーに割り当てられているアドレスの情報源から情報を同時に検索するステップと、
    を備えていることを特徴とする方法。
  27. プラットフォームは無線通信プロトコルを使用して機器にコマンドを送信することを特徴とする請求項26記載のメディア。
  28. コマンドは赤外線通信プロトコルを使用して機器に送信されることを特徴とする請求項27記載のメディア。
  29. コマンドキーはプラットフォームグラフィックユーザインターフェースで表示されるコマンドアイコンであることを特徴とする請求項26記載のメディア。
  30. コマンドをコマンドアイコンに割り当てる入力を受領するステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項29記載のメディア。
  31. コマンドをコマンドアイコンに割り当てる入力はユーザ起動式プラットフォームコマンドキーを含んでいることを特徴とする請求項30記載のメディア。
  32. コマンドアイコンの画面を特定する入力を受領するステップをさらに含んで
    いることを特徴とする請求項31記載のメディア。
  33. 情報源のアドレスを特定する入力を受領するステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項31記載のメディア。
  34. アドレスはURLであることを特徴とする請求項33記載のメディア。
  35. コマンドは機器のメディアをプレーするコマンドを含んでおり、情報源は該メディアに関連する情報を含んでいることを特徴とする請求項26記載のメディア。
  36. 機器はテレビであり、コマンドは該テレビのチャンネルを合わせるコマンドを含んでいることを特徴とする請求項35記載のメディア。
  37. ユーザがチャンネルを指定することを特徴とする請求項36記載のメディア。
  38. ユーザがアドレスを指定することを特徴とする請求項36記載のメディア。
  39. 情報はプラットフォームに関連することを特徴とする請求項26記載のメディア。
  40. 情報は機器に関連していることを特徴とする請求項26記載のメディア。
  41. チューニング式装置の操作を指示するように設計されたプラットフォームにおいて、情報検索用の指示を記憶した読取り可能なメディアであって、前記情報検索用の指示が、
    グラフィックユーザインターフェースでユーザに少なくとも1つのコマンドアイコンを表示するステップと、
    コマンドアイコンで検出された操作に対応して機器を指定チャンネルに合わせるコマンドを送信するステップと、
    前記プラットフォーム内で該コマンドアイコンに割り当てられているアドレスで情報源から情報を検索するステップと、
    前記グラフィックユーザインターフェースで前記コマンドアイコンと同時に入手情報を表示するステップと、
    を実行させることを特徴とするメディア。
  42. 指示は、機器の希望チャンネルをユーザに指定させることを特徴とする請求項41記載のメディア。
  43. 指示は、アドレスをユーザに指定させることを特徴とする請求項42記載のメディア。
  44. アドレスはURLを特定することで指定されることを特徴とする請求項43記載のメディア。
  45. コマンドアイコンはコンテンツプロバイダのロゴを提供することを特徴とする請求項44記載のメディア。
  46. 機器の操作を指示するプラットフォームであって、
    コマンドキーを有するグラフィックユーザインターフェースであって、前記コマンドキーには、プラットフォーム内でコマンドが割り当てられたコマンドキーと情報源のアドレスが割り当てられたコマンドキーがあり、
    該コマンドキーの起動に対応して機器にコマンドを送信する第1通信回路と、
    該コマンドキーの起動に対応して前記情報源から情報を検索するアドレスを使用するための第2通信回路と、
    を含んでいることを特徴とするプラットフォーム。
  47. 機器の操作を指示するように設計されたプラットフォームにおける情報検索方法であって、
    コンテンツプロバイダの識別手段と、それぞれのプロバイダにより放送されるコンテンツに関連する情報とを含んだ電子プログラムガイドを表示するステップと、
    ユーザが選択したコンテンツプロバイダのコンテンツが現れるチャンネルに機器を合わせるコマンドをプラットフォームに送信させる希望イベントを受領するステップと、
    該希望イベントの受領に応じて、ユーザが選択したコンテンツプロバイダに前記プラットフォーム内で割り当てられているアドレスで情報源から同時に情報を検索するステップと、
    を備えていることを特徴とする方法。
  48. ユーザにアドレスを指定させるステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項47記載の方法
  49. プログラムガイドプロバイダからプラットフォームに電子プログラムガイドをダウンロードするステップをさらに含んでおり、該プログラムガイドプロバイダがアドレスを指定することを特徴とする請求項47記載の方法
  50. ユーザは指定アドレスを改変できることを特徴とする請求項49記載の方法。
  51. ユーザが指定できる希望イベントは、コンテンツプロバイダを識別する手段としてラベル付けがされているプログラムガイド内にあって、ユーザが起動することができるコマンドアイコンによって構成されていることを特徴とする請求項47記載の方法。
  52. 機器の操作を指示するように設計されたプラットフォームにおいて、指示を記憶した読取り可能なメディアであって、前記指示が、
    コンテンツプロバイダの識別手段と、それぞれのプロバイダによって放送されているコンテンツに関した情報とを含んだ電子プログラムガイドを表示するステップと、
    ユーザが選択したコンテンツプロバイダのコンテンツが現れるチャンネルに機器を合わせるコマンドを前記プラットフォームに送信させる希望イベントを受領するステップと、
    該希望イベントの受領に関連して、ユーザが選択したコンテンツプロバイダに前記プラットフォーム内で割り当てられているアドレスで情報源から同時に情報を検索するステップと、
    を実行させることを特徴とするメディア。
  53. ユーザにアドレスを指定させる指示をさらに含んでいることを特徴とする請求項52記載のメディア。
  54. プログラムガイドのプロバイダからプラットフォームに電子プログラムガイドをダウンロードするステップをさらに含んでおり、該プログラムガイドのプロバイダがアドレスを指定することを特徴とする請求項53記載のメディア。
  55. アドレスの指定をユーザが行うことができることを特徴とする請求項47記載のメディア。
  56. ユーザが指定できる希望イベントは、コンテンツプロバイダを識別する手段としてラベル付けがされているプログラムガイド内にあって、ユーザが起動することができるコマンドアイコンによって構成されていることを特徴とする請求項52記載のメディア。
  57. IRプロトコルを使用してコマンドを送信する指示をさらに含んでいることを特徴とする請求項52記載のメディア。
  58. 機器の操作を指示するように設計されたプラットフォームにおける情報検索用の指示を有した読取り可能なメディアであって、該インストラクションは、
    前記プラットフォームのコマンドキーの検出された起動に対応して、コンテンツストリームを機器に選択させるコマンドを該機器に送信するステップと、
    前記プラットフォームの外部情報源から前記コンテンツストリームに関連する情報検索を開始するステップと、
    前記プラットフォームのディスプレー内で前記検索情報を表示するステップと、
    を実行させることを特徴とするメディア。
  59. 情報はプラットフォーム内で記憶されるアドレスを使用して検索されることを特徴とする請求項58記載のメディア。
  60. アドレスはプラットフォーム内でユーザが入力することを特徴とする請求項59記載のメディア。
  61. アドレスはプラットフォームの外部装置からプラットフォームに自動的に提供されることを特徴とする請求項59記載のメディア。
  62. コマンドは機器にチャンネルを選択させることを特徴とする請求項58記載のメディア。
  63. コマンドキーはプラットフォームのディスプレー内で表示される電子プログラムガイドの一部に含まれることを特徴とする請求項58記載のメディア。
  64. インストラクションは、機器が選択するコンテンツストリームをユーザに指定させることを特徴とする請求項58記載のメディア。
  65. コンテンツストリームはビデオ放送信号を含んでいることを特徴とする請求項58記載のメディア。
  66. コンテンツストリームはオーディオ放送信号を含んでいることを特徴とする請求項58記載のメディア。
  67. アドレスはURLを含んでいることを特徴とする請求項59記載のメディア。
  68. ディスプレーはタッチスクリーンを備えており、コマンドキーはコンテンツストリームのプロバイダのロゴを作画し、該タッチスクリーン内に表示されることを特徴とする請求項58記載のメディア。
  69. 機器の操作を指示するように設定されたプラットフォームにおける情報検索用の指示を有した判読可能なメディアであって、該指示は、
    プラットフォームのコマンドキーの検出された起動に対応して、プラットフォームを機器にコマンドを送信するモードにするステップと、該プラットフォームの外部情報源から該機器に関する情報検索を開始するステップと、
    前記プラットフォームのディスプレーに前記検索情報を表示するステップと、
    を実行させることを特徴とするメディア。
  70. 情報はプラットフォームで保存されるアドレスを使用して検索されることを特徴とする請求項69記載のメディア。
  71. アドレスはプラットフォーム内でユーザが入力することを特徴とする請求項70記載のメディア。
  72. アドレスはプラットフォームの外部装置から該プラットフォームに自動的に提供されることを特徴とする請求項70記載のメディア。
  73. アドレスはURLであることを特徴とする請求項70記載のメディア。
  74. 情報源は機器の製造者のウェブサイトを含んでいることを特徴とする請求項70記載のメディア。
  75. 検索情報はさらなる情報のアドレスを含んでいることを特徴とする請求項58記載のメディア。
  76. さらなる情報のアドレスはURLを含んでいることを特徴とする請求項75記載のメディア。
  77. コマンドキーは機器モード選択キーを含んでいることを特徴とする請求項69記載のメディア。
  78. ディスプレーはタッチスクリーンディスプレーを含んでおり、コマンドキーは該タッチスクリーンディスプレーで表示されるアイコンを含んでいることを特徴とする請求項69記載のメディア。

JP2003546539A 2001-11-20 2002-11-18 機器の作動指令中の情報検索システム及び方法 Expired - Lifetime JP4470098B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33477401P 2001-11-20 2001-11-20
US34402001P 2001-12-20 2001-12-20
US10/176,315 US6747591B1 (en) 2001-11-20 2002-06-20 System and method for retrieving information while commanding operation of an appliance
PCT/US2002/036925 WO2003045022A1 (en) 2001-11-20 2002-11-18 System and method for retrieving information while commanding operation of an appliance

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009208778A Division JP4875736B2 (ja) 2001-11-20 2009-09-10 機器の作動指令中の情報検索システム及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005509989A JP2005509989A (ja) 2005-04-14
JP2005509989A5 true JP2005509989A5 (ja) 2006-01-05
JP4470098B2 JP4470098B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=27390657

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003546539A Expired - Lifetime JP4470098B2 (ja) 2001-11-20 2002-11-18 機器の作動指令中の情報検索システム及び方法
JP2009208778A Expired - Lifetime JP4875736B2 (ja) 2001-11-20 2009-09-10 機器の作動指令中の情報検索システム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009208778A Expired - Lifetime JP4875736B2 (ja) 2001-11-20 2009-09-10 機器の作動指令中の情報検索システム及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6747591B1 (ja)
EP (3) EP2254102B1 (ja)
JP (2) JP4470098B2 (ja)
KR (1) KR100941111B1 (ja)
CN (1) CN1589553B (ja)
AU (1) AU2002359419A1 (ja)
CA (1) CA2467079A1 (ja)
ES (1) ES2641245T3 (ja)
WO (1) WO2003045022A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010033243A1 (en) 2000-03-15 2001-10-25 Harris Glen Mclean Online remote control configuration system
US8531276B2 (en) 2000-03-15 2013-09-10 Logitech Europe S.A. State-based remote control system
US7283059B2 (en) * 2000-03-15 2007-10-16 Logitech Europe S.A. Remote control multimedia content listing system
US6784805B2 (en) * 2000-03-15 2004-08-31 Intrigue Technologies Inc. State-based remote control system
US20020029384A1 (en) 2000-07-20 2002-03-07 Griggs Theodore L. Mechanism for distributing content data
US20020053081A1 (en) * 2000-10-31 2002-05-02 Digitaldeck, Inc. Adaptable programming guide for networked devices
US20060259926A1 (en) 2000-07-20 2006-11-16 Digital Deck, Inc. Adaptable programming guide for networked devices
SE0101489D0 (sv) * 2001-04-25 2001-04-25 Claes Lorentz Uno Wellton Pers Förfarande och anordning relaterade till utrustningar företrädesvis avsedda för internetkommunikation
US8156525B2 (en) * 2002-05-20 2012-04-10 Sony Corporation Information-processing system, information-processing device, and information-processing method
US7003598B2 (en) * 2002-09-18 2006-02-21 Bright Entertainment Limited Remote control for providing interactive DVD navigation based on user response
US7013434B2 (en) 2003-01-03 2006-03-14 Universal Electronics Inc. Remote control with local, screen-guided setup
GB2403631A (en) * 2003-06-30 2005-01-05 Nokia Corp Icon retrieval and display
US7581182B1 (en) * 2003-07-18 2009-08-25 Nvidia Corporation Apparatus, method, and 3D graphical user interface for media centers
US7872642B2 (en) 2004-03-12 2011-01-18 Universal Electronics Inc. Controlling device having multiple user interfaces
JP2005327000A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Sony Corp ユーザインタフェース制御装置、およびユーザインタフェース制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
US11687217B2 (en) 2004-09-08 2023-06-27 Universal Electronics Inc. System and method for flexible configuration of a controlling device
US7743012B2 (en) * 2004-09-08 2010-06-22 Universal Electronics Inc. Configurable controlling device and associated configuration upload and download system and method
US9632665B2 (en) 2004-09-08 2017-04-25 Universal Electronics Inc. System and method for flexible configuration of a controlling device
US7941786B2 (en) * 2004-09-08 2011-05-10 Universal Electronics Inc. Configurable controlling device and associated configuration distribution system and method
US7461343B2 (en) * 2004-11-08 2008-12-02 Lawrence Kates Touch-screen remote control for multimedia equipment
US20060232494A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Microsoft Corporation Automatic cross-display coordination
DE102006018238A1 (de) 2005-04-20 2007-03-29 Logitech Europe S.A. System und Verfahren zur adaptiven Programmierung einer Fernbedienung
US8606950B2 (en) * 2005-06-08 2013-12-10 Logitech Europe S.A. System and method for transparently processing multimedia data
US9860599B2 (en) * 2005-06-17 2018-01-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and products for providing sample content
KR100757867B1 (ko) * 2005-08-30 2007-09-11 삼성전자주식회사 멀티태스킹 환경에서의 사용자 인터페이스 방법 및 장치
US20070233731A1 (en) * 2006-02-22 2007-10-04 Logitech Europe S.A. System and method for configuring media systems
JP4372119B2 (ja) * 2006-05-19 2009-11-25 キヤノン株式会社 Web情報処理装置及びWeb情報処理方法
JP2007312250A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Canon Inc Web情報処理装置及びWeb情報処理方法、情報処理装置及び情報処理装置の制御方法
US20080001773A1 (en) 2006-06-29 2008-01-03 X10 Ltd. Programmable remote control and methods of using same
KR101570116B1 (ko) * 2008-09-09 2015-11-19 삼성전자주식회사 터치스크린을 이용한 컨텐츠 탐색 및 실행방법과 이를 이용한 장치
US8881205B2 (en) * 2008-09-12 2014-11-04 At&T Intellectual Property I, Lp System for controlling media presentation devices
KR101538705B1 (ko) * 2009-01-29 2015-07-22 삼성전자주식회사 휴대단말의 기능 제어 방법 및 시스템
US10198935B2 (en) * 2009-12-08 2019-02-05 Universal Electronics Inc. System and method for simplified activity based setup of a controlling device
US20110191516A1 (en) * 2010-02-04 2011-08-04 True Xiong Universal touch-screen remote controller
US8508401B1 (en) 2010-08-31 2013-08-13 Logitech Europe S.A. Delay fixing for command codes in a remote control system
US8918544B2 (en) 2011-03-31 2014-12-23 Logitech Europe S.A. Apparatus and method for configuration and operation of a remote-control system
EP2511817A1 (en) * 2011-04-12 2012-10-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and control method thereof
US8745024B2 (en) 2011-04-29 2014-06-03 Logitech Europe S.A. Techniques for enhancing content
US9400850B2 (en) * 2011-05-31 2016-07-26 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for providing a tailored user interface associated with a web page
US9595070B2 (en) * 2013-03-15 2017-03-14 Google Inc. Systems, apparatus and methods for managing demand-response programs and events
US9810442B2 (en) 2013-03-15 2017-11-07 Google Inc. Controlling an HVAC system in association with a demand-response event with an intelligent network-connected thermostat

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4623887A (en) 1984-05-15 1986-11-18 General Electric Company Reconfigurable remote control
US4774511A (en) 1985-05-30 1988-09-27 Nap Consumer Electronics Corp. Universal remote control unit
US4703359A (en) 1985-05-30 1987-10-27 Nap Consumer Electronics Corp. Universal remote control unit with model identification capability
US5872562A (en) 1985-05-30 1999-02-16 U.S. Philips Corporation Universal remote control transmitter with simplified device identification
US4825200A (en) 1987-06-25 1989-04-25 Tandy Corporation Reconfigurable remote control transmitter
US5481256A (en) 1987-10-14 1996-01-02 Universal Electronics Inc. Direct entry remote control with channel scan
US4959810A (en) 1987-10-14 1990-09-25 Universal Electronics, Inc. Universal remote control device
US6014092A (en) 1987-10-14 2000-01-11 Universal Electronics Inc. Key mover
DE3928175A1 (de) 1989-01-21 1990-07-26 Nokia Unterhaltungselektronik Videoempfangseinrichtung
US5253066C1 (en) 1989-06-01 2001-05-22 United Video Properties Inc Tv recording and viewing control system
ES2234978T3 (es) 1990-09-10 2005-07-01 Starsight Telecast, Inc. Interfaz de usuario para un sistema de programacion de television.
US5282028A (en) 1990-11-27 1994-01-25 Scientific-Atlanta, Inc. Remote control for digital music terminal with synchronized communications
US5410326A (en) 1992-12-04 1995-04-25 Goldstein; Steven W. Programmable remote control device for interacting with a plurality of remotely controlled devices
DE69432199T2 (de) 1993-05-24 2004-01-08 Sun Microsystems, Inc., Mountain View Graphische Benutzerschnittstelle mit Verfahren zur Schnittstellebildung mit fernsteuernden Einrichtungen
US5905251A (en) 1993-11-24 1999-05-18 Metrologic Instruments, Inc. Hand-held portable WWW access terminal with visual display panel and GUI-based WWW browser program integrated with bar code symbol reader in a hand-supportable housing
US5559548A (en) 1994-05-20 1996-09-24 Davis; Bruce System and method for generating an information display schedule for an electronic program guide
US5523796A (en) 1994-05-20 1996-06-04 Prevue Networks, Inc. Video clip program guide
US5635978A (en) 1994-05-20 1997-06-03 News America Publications, Inc. Electronic television program guide channel system and method
US5724492A (en) 1995-06-08 1998-03-03 Microsoft Corporation Systems and method for displaying control objects including a plurality of panels
US5883680A (en) 1995-10-02 1999-03-16 Innoventions, Inc. Remote control of a television receiver with locator feature or the like
US6199206B1 (en) * 1995-10-24 2001-03-06 Sony Corporation Television transmitter, television transmitting method, television receiver and television receiving method
US5710605A (en) 1996-01-11 1998-01-20 Nelson; Rickey D. Remote control unit for controlling a television and videocassette recorder with a display for allowing a user to select between various programming schedules
US5614906A (en) 1996-04-23 1997-03-25 Universal Electronics Inc. Method for selecting a remote control command set
JP3911047B2 (ja) 1996-04-30 2007-05-09 ソニー株式会社 録画予約制御システム及び録画予約制御方法
US5933090A (en) 1996-08-23 1999-08-03 Ut Automotive Dearborn, Inc. Method and apparatus for field programming a remote control system
JPH10124222A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Hitachi Ltd キーボードリモコン
US6151490A (en) 1996-12-02 2000-11-21 Douglas G. Brown Methods and systems for providing audio and video telephone communications using a personal computer and a television
US6469633B1 (en) * 1997-01-06 2002-10-22 Openglobe Inc. Remote control of electronic devices
US6130726A (en) * 1997-03-24 2000-10-10 Evolve Products, Inc. Program guide on a remote control display
US5956025A (en) 1997-06-09 1999-09-21 Philips Electronics North America Corporation Remote with 3D organized GUI for a home entertainment system
US6424660B2 (en) 1997-10-10 2002-07-23 Intel Corporation Addressable distributed wireless remote control system
US6104334A (en) 1997-12-31 2000-08-15 Eremote, Inc. Portable internet-enabled controller and information browser for consumer devices
US6097441A (en) * 1997-12-31 2000-08-01 Eremote, Inc. System for dual-display interaction with integrated television and internet content
US6292172B1 (en) * 1998-03-20 2001-09-18 Samir B. Makhlouf System and method for controlling and integrating various media devices in a universally controlled system
US6255961B1 (en) 1998-05-08 2001-07-03 Sony Corporation Two-way communications between a remote control unit and one or more devices in an audio/visual environment
US20020056098A1 (en) * 1998-06-29 2002-05-09 Christopher M. White Web browser system for displaying recently viewed television channels
US20010011953A1 (en) 1998-08-07 2001-08-09 Peter Rae Shintani Configurable remote control unit using a removable memory device
US6437836B1 (en) 1998-09-21 2002-08-20 Navispace, Inc. Extended functionally remote control system and method therefore
JP2000115664A (ja) * 1998-09-29 2000-04-21 Hitachi Ltd 情報表示システム
GB2343073B (en) * 1998-10-23 2003-01-22 Sony Uk Ltd Television receiving apparatus with remote control
US6225938B1 (en) 1999-01-14 2001-05-01 Universal Electronics Inc. Universal remote control system with bar code setup
JP3596734B2 (ja) * 1999-01-26 2004-12-02 日本ビクター株式会社 番組受信端末装置
JP2001036873A (ja) * 1999-07-15 2001-02-09 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、並びに媒体
JP2001051926A (ja) * 1999-08-10 2001-02-23 Sony Corp 情報提供システム及び情報提供方法、情報閲覧システム及び情報提供方法、プログラム提供媒体、並びに、テレビ受信機に対する操作装置
US6757707B1 (en) * 2000-02-01 2004-06-29 America Online, Inc. Displayed complementary content sources in a web-based TV system
AU2001230972A1 (en) * 2000-02-04 2001-08-14 Intel Corporation Displaying enhanced content information on a remote control unit
US20010033243A1 (en) 2000-03-15 2001-10-25 Harris Glen Mclean Online remote control configuration system
EP1264294B1 (en) * 2000-03-15 2013-12-18 Logitech Europe S.A. State-based remote control system
JP4665285B2 (ja) * 2000-03-23 2011-04-06 ソニー株式会社 遠隔制御機器及び遠隔制御方法
JP3732069B2 (ja) * 2000-04-26 2006-01-05 シャープ株式会社 サーバー及び情報提供システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005509989A5 (ja)
JP4470098B2 (ja) 機器の作動指令中の情報検索システム及び方法
JP5194673B2 (ja) 携帯端末、及び情報の送受信方法
JP3951158B2 (ja) 遠隔制御装置
JP5536252B2 (ja) 映像ストリームの再生方法およびシステム
KR101772653B1 (ko) 제어 디바이스 및 방송수신장치 제어 방법
JP2004173241A (ja) リモコン機能付き携帯電話機、そのリモートコントロール方法及びシステム
JP5708562B2 (ja) オーディオ・ビデオ制御システム、携帯端末装置およびオーディオ・ビデオ制御プログラム
JP2007142806A (ja) 遠隔制御システムおよび遠隔制御装置
JPH1040057A (ja) コンピュータネットワークの閲覧ソフトを用いた機器操作方法
JP4360551B2 (ja) コンテンツ出力装置
KR101556297B1 (ko) 영상출력장치, 영상편집장치, 영상편집 시스템, 그리고, 이를 이용한 디스플레이 방법과 영상편집방법
JP4702583B2 (ja) リモコンシステム
JP2006339899A (ja) Av機器及びその制御方法
JP4280960B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2009049467A (ja) 番組選択装置、番組選択装置の制御方法、プログラム及び記録媒体
JP3963640B2 (ja) リモコン送信機の内部データ設定装置
CN101552888B (zh) 一种数字电视机
JP4253641B2 (ja) コンテンツ出力装置
JP2001268665A (ja) デジタル機器の遠隔操作方法及び遠隔操作装置
JP2019207697A (ja) 表示装置
JP2000231528A (ja) ウェブ番組閲覧装置
JP6889317B2 (ja) 表示装置
KR101890906B1 (ko) 제어 디바이스 및 방송수신장치 제어 방법
JP7062806B2 (ja) 表示装置