JP2005352442A - ホログラフィックデータ記録装置及び方法 - Google Patents

ホログラフィックデータ記録装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005352442A
JP2005352442A JP2004378469A JP2004378469A JP2005352442A JP 2005352442 A JP2005352442 A JP 2005352442A JP 2004378469 A JP2004378469 A JP 2004378469A JP 2004378469 A JP2004378469 A JP 2004378469A JP 2005352442 A JP2005352442 A JP 2005352442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference light
holographic
incident
optical body
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004378469A
Other languages
English (en)
Inventor
Jin Bae Moon
軫培 文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WiniaDaewoo Co Ltd
Original Assignee
Daewoo Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daewoo Electronics Co Ltd filed Critical Daewoo Electronics Co Ltd
Publication of JP2005352442A publication Critical patent/JP2005352442A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0465Particular recording light; Beam shape or geometry
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0065Recording, reproducing or erasing by using optical interference patterns, e.g. holograms
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1362Mirrors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/2645Multiplexing processes, e.g. aperture, shift, or wavefront multiplexing
    • G03H1/265Angle multiplexing; Multichannel holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/0276Replicating a master hologram without interference recording
    • G03H2001/0292Replicating a master hologram without interference recording by masking
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • G03H2001/0415Recording geometries or arrangements for recording reflection holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2210/00Object characteristics
    • G03H2210/202D object

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

【課題】 ホログラフィックデータを記録する速度を速くさせる。また、ホログラフィックデータ記録装置にかかるコストを低減させる。
【解決手段】 記録しようとするデータパターン49を含む信号光をホログラフィック媒体50に照射する信号光パターニング手段(データマスク48)と、その円筒状の反射面に入射された参照光を反射して前記ホログラフィック媒体に所定角度で入射させる円筒状の光学体102とを備え、前記信号光と前記参照光との干渉縞により前記データパターンを前記ホログラフィック媒体に記録する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、ホログラフィックデータ記録装置及び方法に関し、特に、光学体を用いる角多重化方式でホログラフィック記録媒体に複数のホログラフィックデータを記録できるホログラフィックデータ記録装置及び方法に関する。
従来のホログラフィックメモリシステムは、一般にページ単位の記録方式を用いる。SLM(空間光変調器:Spatial light modulator)のような入力装置は、ページと呼ばれる2次元アレイの形態のデータを提供し、CCDカメラのような検出器(detector array)により、書きこまれたデータ(ページ)を読み出す。他の技術としては、ページ単位の記録方式の代わりにビット単位で記憶する記録方式がある。しかし、このような全てのシステムは、メモリを満たすために多数の別個のホログラムに記録しなければならないという欠点がある。メガビットの大きさのアレイを用いる典型的なページ単位のシステムは、100GB以上の容量を満たすために、数百万個のページを記録しなければならない。ホログラム露光時間がミリセカンド単位の場合でも、1つの100GBメモリを満たすのにかかる総記録時間は、1時間まではかからなくても少なくとも40〜50分程度はかかる。そこで、100GB程度の容量を有するディスクの生成にかかる時間が1分以下に減少させるために(数秒に減少する可能性もある)、図1のようなホログラフィックROMシステムが開発された。
図1は、従来の技術によるディスク状のホログラフィック記録媒体にデータを記録する方式を概略的に示す図である。図1に示すように、ホログラフィックの光記録媒体であるホログラフィック媒体50の上部にデータマスク48を配設し、ホログラフィック媒体50の下部に円錐ミラー32を配設する。ホログラフィック媒体50に記録するために、データマスク48の上部に信号光を入射させると、この信号光はデータマスク48のビットパターン49を通ってホログラフィック媒体50に照射される。これと同時に、ホログラフィック媒体50の下部に参照光を入射させると、参照光は円錐ミラー32の傾斜面により全て一定の角度で反射され、ホログラフィック媒体50の半径方向に照射される。そして、信号光は参照光とホログラフィック媒体50で干渉して、データマスク48のビットパターンによるホログラフィックデータがホログラフィック媒体50に記録される。
このようなホログラフィック記録方式では、傾斜角度の異なる円錐ミラーを用いると、ホログラフィック媒体50の同一の物理空間に角多重化方式(参照光入射角多重型の記録方式)で複数のホログラフィックデータを記録することができる(例えば、特許文献1参照)。
図2は、従来の技術によるホログラフィックデータ記録装置の構成を示す図である。図2の従来のホログラフィックROMシステムは、光源10、シャッター12、ミラー14,28,34,40、HWP(Half Wave Plate)16,24,36、空間フィルタ18,30,42、レンズ20,44、偏光ビームスプリッタ(PBS:Polarizer Beam Splitter)22、偏光器26,38、円錐ミラー32、データマスク48、及びホログラフィック媒体50から構成される。
光源10は一定波長、例えば532nmの波長を有するレーザ源として、ホログラフィックに求められるレーザ光を発生させる。レーザ光は1つのタイプの線形偏光、例えばP偏光またはS偏光であり、これはシャッター12を経由してミラー14に提供される。ホログラフィック媒体50上にデータを記録するときは、シャッター12はレーザ光を通過させるように開放される。ミラー14は、レーザ光をHWP16に提供する。HWP16はレーザ光の偏光をθ(好ましくは45°)だけ回転させ、偏光回転されたレーザ光は空間フィルタ18に提供され、空間フィルタ18は偏光回転されたレーザ光に含まれたノイズを除去する。その後、偏光回転されたレーザ光は、予め定められた大きさにレーザ光の大きさを拡大させるためにレンズ20に提供される。その後、拡大されたレーザ光は偏光ビームスプリッタ22に提供される。
偏光ビームスプリッタ22は、屈折率の異なる2種類以上の物質を繰り返し蒸着させた構造であり、S1経路に沿って1つのタイプの偏光、例えば水平偏光、すなわちP偏光のレーザ光を反射させ、S2経路に沿って他のタイプの偏光、例えば垂直偏光、すなわちS偏光のレーザ光を通過させる役割を果たす。従って、偏光ビームスプリッタ22は拡大されたレーザ光を、通過したレーザ光(以下、参照光と称する)及び反射されたレーザ光(以下、信号光と称する)に分ける。このように、信号光及び参照光の偏光はそれぞれ異なる。
信号光、例えばS偏光の信号光は、ミラー34によって反射される。その後、反射された信号光はHWP36及び偏光器38を順次経由してミラー40に伝達される。HWP36は信号光の偏光をθ´だけ回転させることができ、偏光器38はP偏光された信号光のみを通過させるため、HWP36及び偏光器38はθ´を変化させていくと共に、ミラー40に到達するP偏光された信号光の量を調節することができる。その後、P偏光された信号光はミラー40により空間フィルタ42に反射され、空間フィルタ42は信号光の空間的なノイズ成分を除去し、ガウシアン分布の信号光を透過させるようにする。その後、完全なガウシアン分布を有している信号光がレンズ44に提供される。これは信号光を予め定められた大きさに拡大するためである。その後、拡大された信号光がデータマスク48を経由してホログラフィック媒体50上に投影される。記録のためのデーパターンを提供するデータマスク48は、入力装置、即ち、空間光変調器SLMとして機能する。
その間、参照光はHWP24及び偏光器26を順次経由してミラー28に提供される。HWP24は参照光の偏光をθ″だけ回転させることができ、偏光器26はP偏光された信号光のみを通過させるため、HWP24及び偏光器26はθ″を変化させると共に、ミラー28に到達するP偏光された参照光の量を調節することができる。従って、参照光の偏光が信号光の偏光と同様になる。その後、P偏光された参照光は、ミラー28により空間フィルタ30に反射され、空間フィルタ30は参照光の空間的なノイズ成分を除去し、ガウシアン分布の参照光成分のみを透過させるようにする。その後、完全なガウシアン分布の参照光がホルダ(図示せず)により固定された円錐ミラー32に投影される。円錐ミラー32は円錐型であり、円形の底面を有しており、円錐面と円形底面は定められた角度(底角)を有している。円錐ミラー32は参照光をホログラフィック媒体50に向かうように反射させる。ホログラフィック媒体50に入射される参照光の入射角は、円錐ミラー32の底角により定められる。
このようなホログラフィックデータ記録装置では、図1を参照して説明したように、底角の異なる円錐ミラーを用いると、角多重化方式によりホログラフィックデータをホログラフィック媒体50の同一の物理空間に記録することができる。すなわち、特定底角の円錐ミラー32の代わりに、円錐ミラー32の底角と異なる底角を有する他の円錐ミラーを使用すると、ホログラフィック媒体50に入射される入射角が変化して、参照光と信号光との干渉縞により新しいホログラフィックデータを角多重化によりホログラフィック媒体50に記録することができる。
米国特許出願公開2003/0161246A1
しかし、参照光を所望の入射角でディスク状のホログラフィック媒体に入射させるためには、所望の入射角を提供できる特定角度の円錐ミラーを使用する必要がある。よって、角多重化により複数のホログラフィックデータをホログラフィック媒体に記録するためには、所望の入射角の数だけミラーが必要であった。更に、ある角度でデータを記録した後、他の角度でデータを記録するためには、円錐ミラーを取り替える複雑な過程が必要であった。
従って、高価の円錐ミラーが多く求められることから、ホログラフィックデータ記録装置のコストが増加するという問題や、円錐ミラーの取り替える作業によりホログラフィックデータの記録速度が低下する(特にホログラフィックROMディスクの製作速度が低下する)という問題があった。
本発明はこのような従来の問題を解決するためになされたもので、その目的は、装置のコストを低減させ、データ記録速度を向上させることができるホログラフィックデータ記録装置及び方法を提供することにある。
前記課題を解決すべく、本発明の第1の態様によれば、記録しようとするデータパターンを含む信号光をホログラフィック媒体に照射する信号光パターニング手段と、その円筒状の反射面に入射された参照光を反射して前記ホログラフィック媒体に所定角度で入射させる円筒状の光学体とを備え、前記信号光と前記参照光との干渉縞により前記データパターンを前記ホログラフィック媒体に記録することを特徴とするホログラフィックデータ記録装置を提供する。
本発明の第2の態様によれば、レーザ光を発生させる光源と、前記レーザ光を信号光と参照光に分離する第1光分離手段と、記録しようとするデータパターンを含む信号光をホログラフィック媒体に照射する信号光パターニング手段と、円筒状の反射面に入射された参照光を反射して前記ホログラフィック媒体に所定角度で入射させる円筒状の光学体と、前記円筒状の光学体に入射された前記参照光の入射角を調整する入射角調整手段とを備え、前記信号光と前記参照光との干渉パターンにより前記データパターンを前記ホログラフィック媒体に記録することを特徴とするホログラフィックデータ記録装置を提供する。
本発明の第3の態様によれば、記録しようとするデータパターンを含む信号光をホログラフィック媒体に照射する信号光パターニング手段と、所定角度で入射される参照光を両端に円形の光端面を有するテーパ状のビームに変換し、前記変換された参照光を前記ホログラフィック媒体に照射するテーパ状のビーム形成手段とを備え、前記信号光と前記参照光の干渉縞により、前記データパターンを前記ホログラフィック媒体に記録することを特徴とするホログラフィックデータ記録装置を提供する。
本発明の第4の態様によれば、データパターンを含む信号光と参照光との干渉により、ホログラフィック媒体に前記データパターンを記録する方法であって、前記参照光を所定角度で円筒状の光学体に入射させた後、前記円筒状の光学体により反射された前記参照光が前記ホログラフィック媒体で前記信号光と干渉させて、前記データパターンが記録されるようにするステップと、前記円筒状の光学体に入射された前記参照光の入射角を調整して、前記円筒状の光学体による前記参照光の反射角を変化させ、新しいデータパターンが前記ホログラフィック媒体に重なって記録されるようにするステップとを含むことを特徴とするホログラフィックデータ記録方法を提供する。
本発明の第5の態様によれば、光源から入射される参照光を第1参照光と第2参照光に分けるステップと、前記第1参照光と前記第2参照光を光学体の中心軸を中心にして対称になる第1対称角度で前記光学体に入射させるステップと、前記光学体により反射された前記第1参照光及び前記第2参照光を、前記光学体の前記中心軸を中心にして対称になる第2対称角度でホログラフィック媒体に入射させるステップとを含み、前記ホログラフィック媒体にデータパターンを記録するために、前記データパターンを含む信号光と前記第1参照光及び前記第2参照光を前記ホログラフィック媒体上に干渉させることを特徴とするホログラフィックデータ記録方法を提供する。
本発明の第6の態様によれば、光源から入射される参照光を、整数であるN個のサブ参照光にそれぞれ分岐するステップと、前記分岐された各サブ参照光が光学体の中心軸に向かうようにそれぞれ入射させるステップと、前記サブ参照光が前記光学体により反射され、前記光学体の前記中心軸を中心に対称になる一定の入射角で前記ホログラフィック媒体に入射させるステップとを含み、前記ホログラフィック媒体にデータパターンを記録するために、前記データパターンを含む信号光と前記サブ参照光を前記ホログラフィック媒体上で干渉させることを特徴とするホログラフィックデータ記録方法を提供する。
本発明によれば、ホログラフィック記録媒体にホログラフィックデータを記録するときに、1つの円筒状の光学体を用いて角多重化方式で複数のホログラフィックデータをホログラフィック媒体の同一の物理空間に記録することにより、複数の円錐ミラーを用いる従来の技術よりコストが低減され、円錐ミラーを取り替える必要がないことから、データ記録速度が向上する(特にホログラフィックROMディスクの製作速度が向上する)という効果を奏する。
以下、添付した図面に基づいて本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。
図3は、本発明によるホログラフィックデータ記録方式を概略的に示す図である。なお、図1中の構成要素と同じ構成要素には同じ符号を付してその説明を省略する。
図3に示すように、データマスク48はホログラフィック媒体50の上部に配設され、信号光はデータパターンを有するデータマスク48を通ってホログラフィック媒体50の上面に入射する。そして、円筒状の反射面を有する円筒状ミラー102が、ホログラフィック媒体50の下部に配設される。
データをホログラフィック媒体50に記録するために、データマスク48の上部に信号光を入射させると、この信号光はデータマスク48のビットパターン49を通過してホログラフィック媒体50に照射される。これと同時に、第1参照光と第2参照光は、ホログラフィック媒体50の下部に配設される円筒状ミラー102の円筒状の反射面に対称的に(円筒状ミラー102の中心軸を中心にして対称的に)同一の入射角で入射される。その後、第1参照光と第2参照光は、円筒状ミラー102の円筒状の反射面により対称的に反射され、ホログラフィック媒体50の半径方向にホログラフィック媒体50の下面に照射される。
円筒状ミラー102の円筒状の反射面によりホログラフィック媒体50に向けて反射された第1参照光と第2参照光は、半テーパ状の断面を有する。第1参照光と第2参照光は、それぞれ両端に半円形の光端面を有し、前記半円形の光端面の中心はホログラフィック媒体50の中心軸に位置する。そして、この2つの半テーパ状のビームにより、両端に円形の光端面を有する完全なテーパ状のビームに形成される。この完全なテーパ状の参照光は、ホログラフィック媒体50で信号光と干渉し、データマスク48のビットパターンによるホログラフィックデータがホログラフィック媒体50に記録される。
このような本発明のホログラフィック記録方式では、円筒状ミラー102に投射される第1参照光と第2参照光の入射角を変更することにより、円筒状ミラー102により反射される第1参照光と第2参照光の反射角が調整される。よって、円筒状ミラー102上の第1及び第2参照光の入射角を変更することにより、ホログラフィック媒体50の第1及び第2参照光の入射角が調整され、角多重化が行われる。
図4は、円筒状ミラー102の光反射特性を示す図である。図4中のAは円筒状ミラー102の焦点を示しており、この焦点はホログラフィック媒体50の中心軸上に設定される。円筒状ミラー102の光反射特性のため、円筒状ミラー102に投射される平行入射光は、反射光が円筒状ミラー102の焦点Aに位置する光源から放射されるように(焦点Aから延びる一点鎖線を参照)、円筒状ミラー102により反射される。
従って、焦点Aをホログラフィック媒体50の中心軸に位置させると、ホログラフィック媒体50上から観察した場合、円筒状ミラー102に入射する第1参照光と第2参照光は、常に円筒状の反射面により反射され、ホログラフィック媒体50の中心軸に位置する光源から放射されるように見える(焦点Aから延びる一点鎖線を参照)。円筒状ミラー102に入射する第1及び第2参照光がディスク状のホログラフィック媒体50の360度全体に反射されるようにするために、図3及び図4のように、それぞれ180度の反射面を有する2つの半円筒状ミラーを結合して円筒状ミラー102を形成する。第1参照光と第2参照光を対称的に円筒状ミラー102の反射面に照射すると、図1を参照して説明したように、第1参照光と第2参照光が360度の領域に照射される。
図5は、本発明によるホログラフィックデータ記録装置の構成を示す図である。なお、図2中の構成要素と同じ構成要素には同じ符号を付してその説明を省略する。
図5に示すように、本発明のホログラフィックデータ記録装置は、光源10、ミラー14,34,40,106,112,114、ビームスプリッタ22,104、円筒状ミラー102、矩形状ビーム形成手段である矩形状スロット110,118、第1角度調整部108、第2角度調整部116、データマスク48、光記録媒体であるホログラフィック媒体50から構成される。ここで、12はシャッター、16,24,36はHWP、18,30,42は空間フィルタ、20,44は拡大レンズ、26,38は偏光器を示す。
光源10から放射されるレーザ光は、線形偏光であって、例えば、P型やS型の偏光である。光源10から放射されるレーザ光は、ビームスプリッタ22により分離され、2つの光経路S1、S2に沿って進行する。その後、S2の光経路に沿って進行するレーザ光は、ビームスプリッタ104により分離され、再び2つの光経路S21、S22に沿って進行する。
ビームスプリッタ22により分離された信号光は、光経路S1に沿って進行し、図1の従来のホログラフィックデータ記録装置での説明と同様に、ホログラフィック媒体50に照射される。
ビームスプリッタ22により分離された参照光は、光経路S2に沿って進行する。すなわち、HWP24、偏光器26、空間フィルタ30、ビームスプリッタ104を順次通過する。そして、参照光は、ビームスプリッタ104により分離され、光経路S22に沿って進行する第1参照光と、光経路S22に沿って進行する第2参照光に分離される。
S21の光経路上では、円形のビームである第1参照光が矩形状スロット110を通過しつつ、矩形状ビームに変換された後、ミラー106に伝達される。その後、第1参照光は、ミラー106により反射され、円筒状ミラー102に入射される。そして、円筒状ミラー102により第1参照光がホログラフィック媒体50に向かって反射される。
光経路S22上では、円形のビームである第2参照光がミラー112により反射され、矩形状スロット118に向かう。その後、矩形状スロット118により矩形状ビームに変換された後、ミラー114に伝達される。ミラー114は、第2参照光を反射させ、円筒状ミラー102に入射させる。そして、円筒状ミラー102により第2参照光は、ホログラフィック媒体50に向かって反射される。
ホログラフィック媒体50に照射される信号光及び第1,第2参照光は、同一の偏光になるように調整されるため、ホログラフィック媒体50上で信号光が第1参照光及び第2参照光と干渉を起こす。例えば、信号光がS型偏光である場合、第1参照光及び第2参照光もS型偏光である必要がある。また、第1参照光と第2参照光は、対称の方向(円筒状ミラー102の中心軸を中心にして対称となる方向)で同一の入射角で円筒状ミラー102に入射され、その後、円筒状ミラー102により対称の方向で同一の角度で反射されて、ホログラフィック媒体50に照射される。
第1参照光経路S21と第2参照光経路S22にそれぞれ配設されたミラー106,114から見た際の円筒状ミラー102の平面図を考慮すると、円筒状ミラー102の形状は矩形のように見える。従って、円形の第1参照光と第2参照光がそれぞれ矩形状スロット110、118により矩形状ビームの第1参照光及び第2参照光に変換するときは、矩形状ビームの第1参照光及び第2参照光のビームの大きさ(幅)を円筒状ミラー102の大きさ(直径)と同等に一致させる必要がある。同等に一致させなければ、ホログラフィック媒体50で信号光と参照光により所望しない干渉が発生するからである。
本発明のホログラフィックデータ記録装置では、図3を参照して説明したように、ミラー106,114の配設角度を調整しつつ、角多重化方式で新しいホログラフィックデータをホログラフィック媒体50の同じ物理的な空間内に記録することができる。第1角度調整部108及び第2角度調整部116によりミラー106、114の配設角度が調整されると、円筒状ミラー102に入射される第1参照光と第2参照光の入射角が変化する。これにより、円筒状ミラー102による第1参照光と第2参照光の反射角が変化し、ホログラフィック媒体50に入射される第1参照光と第2参照光の入射角も変化することになる。よって、入射角が変化する第1参照光及び第2参照光が信号光と干渉することにより、新しいホログラフィックデータが重なって記録される。すなわち、ホログラフィック媒体50に新しい信号光が入射される度に、第1参照光と第2参照光の入射角度を再調整する。このとき、第1及び第2角度調整部108,116により2つのミラー106,114の配置角度が円筒状ミラー102の中心軸に対して対称になるように調整しなければならない。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明の請求範囲を逸脱することなく、当業者は種々の改変をなし得るであろう。
一例としては、上述した実施の形態では、第1参照光経路と第2参照光経路を経由して円筒状ミラーの周面全体に参照光が照射されるように設計した場合について説明したが、円筒状ミラーの周面全体に参照光が照射される条件を満たせば、光経路の数は様々な数に設定することができる。その場合は、単一の光源から提供される参照光をN個に分岐し、N個のサブ参照光に分離することが好ましい。また、上述した実施の形態では、180度の反射面を有する2つの半円筒状ミラーを用いる場合について説明したが、これについても、複数の円筒状ミラーの反射面の総和が360度であれば、円筒状ミラーの数は様々な数に設定することができる。
従来の技術によるホログラフィックデータ記録方式を概略的に示す図である。 従来の技術によるホログラフィックデータの記録装置の構成を示す図である。 本発明によるホログラフィックデータ記録方式を概略的に示す図である。 本発明で用いられる円筒状ミラーの入射ビームと反射ビームの光経路を示す図である。 本発明によるホログラフィックデータ記録装置の構成を示す図である。
符号の説明
48 データマスク
49 データパターン
50 ホログラフィック媒体
102 円筒状ミラー
104 ビームスプリッタ
106,112,114 ミラー
108,116 角度調整部
110,118 矩形状スロット

Claims (42)

  1. 記録しようとするデータパターンを含む信号光をホログラフィック媒体に照射する信号光パターニング手段と、
    その円筒状の反射面に入射された参照光を反射して前記ホログラフィック媒体に所定角度で入射させる円筒状の光学体とを備え、
    前記信号光と前記参照光との干渉縞により前記データパターンを前記ホログラフィック媒体に記録することを特徴とするホログラフィックデータ記録装置。
  2. 前記信号光パターニング手段は、記録する前記データパターンに対応するビットパターンを備えたデータマスクであり、前記信号光が前記ビットパターンを通過して前記ホログラフィック媒体に照射されることを特徴とする請求項1に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  3. 前記円筒状の光学体により反射されて前記ホログラフィック媒体に入射される前記参照光は、両端に円形の光端面を有するテーパ状のビームであり、前記ホログラフィック媒体の中心軸に前記円形の光断面の中心が位置することを特徴とする請求項1に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  4. 前記円筒状の光学体は、ある角度で入射された前記参照光を前記円筒状ミラーの中心軸を中心にして対称になる反射角度で反射することを特徴とする請求項1に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  5. 前記円筒状の光学体に照射される前記参照光は矩形状ビームであることを特徴とする請求項1に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  6. 円形の前記参照光を矩形の参照光に変換し、前記矩形の参照光を前記円筒状の光学体に入射させる矩形状ビーム生成手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  7. 前記矩形状ビーム形成手段は、矩形状スロットであることを特徴とする請求項6に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  8. 前記円筒状の光学体は、360度の円筒状の反射面を有し、
    前記参照光は、前記円筒状の反射面の360度全体に入射されることを特徴とする請求項1に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  9. 前記円筒状の光学体は、それぞれ180度の反射面を有する2つの半円筒状ミラーから成ることを特徴とする請求項8に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  10. 前記参照光は、前記円筒状の光学体の中心軸を中心にして同一の入射角で前記光学体の前記円筒状の反射面に入射され、前記円筒状の光学体の中心軸を中心にして対称の方向で同一の反射角で前記ホログラフィック媒体に向かって前記円筒状の反射面によって反射される第1参照光と第2参照光を含むことを特徴とする請求項1に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  11. 前記円筒状の光学体により反射され、前記ホログラフィック媒体に入射される前記第1参照光及び前記第2参照光は、それぞれ両端に半円形の光端面を有する半テーパ状のビームであり、前記半円形の光端面の中心が前記ホログラフィック媒体の中心軸に位置することを特徴とする請求項10に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  12. 前記ホログラフィック媒体は円形のディスクであり、
    前記円筒状ミラーは、その焦点が前記ホログラフィック媒体の中心軸上に位置するように配置されることを特徴とする請求項4に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  13. 前記円筒状の光学体に入射された前記参照光の入射角を調整する入射角調整手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  14. レーザ光を発生させる光源と、
    前記レーザ光を信号光と参照光に分離する第1光分離手段と、
    記録しようとするデータパターンを含む信号光をホログラフィック媒体に照射する信号光パターニング手段と、
    円筒状の反射面に入射された参照光を反射して前記ホログラフィック媒体に所定角度で入射させる円筒状の光学体と、
    前記円筒状の光学体に入射された前記参照光の入射角を調整する入射角調整手段とを備え、
    前記信号光と前記参照光との干渉パターンにより前記データパターンを前記ホログラフィック媒体に記録することを特徴とするホログラフィックデータ記録装置。
  15. 前記第1光分離手段により供給される前記参照光を第1参照光と第2参照光に分離し、それぞれの第1参照光経路と第2参照光経路を経由して前記円筒状の光学体に入射させる第2光分離手段を更に備えることを特徴とする請求項14に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  16. 前記第1光分離手段又は前記第2光分離手段は、偏光ビームスプリッタであることを特徴とする請求項14または請求項15に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  17. 前記参照光は矩形状ビームであることを特徴とする請求項15に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  18. 前記第1参照光経路上に配設されている、前記円筒状の光学体に入射される前記第1参照光の入射角を調整する第1入射角調整手段と、
    前記第2参照光経路上に配設されており、前記円筒状の光学体に入射される前記第2参照光の入射角を調整する第2入射角調整手段とを含むことを特徴とする請求項15に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  19. 入射された前記第1参照光を前記第1入射角調整手段により調整された第1配設角度に応じて前記円筒状の光学体で反射させる第1ミラーと、
    入射される前記第2参照光を前記第2入射角調整手段により調整された第2配設角度に応じて前記円筒状の光学体で反射させる第2ミラーとを更に備えることを特徴とする請求項15に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  20. 前記第1及び第2入射角調整手段は、前記第1ミラー及び第前記2ミラーが前記円筒状の光学体の中心軸を中心にして対称になるように、前記第1配設角度及び前記第2配設角度を調整することを特徴とする請求項19に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  21. 円形の第1参照光及び第2参照光をそれぞれ矩形の第1参照光及び第2参照光に変換し、該矩形の第1参照光及び第2参照光を前記円筒状の光学体に入射させる第1矩形状ビーム形成手段及び第2矩形状ビーム形成手段を更に備えることを特徴とする請求項19に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  22. 前記第1矩形状ビーム形成手段及び前記第2矩形状ビーム形成手段は、矩形状スロットであることを特徴とする請求項21に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  23. 前記信号光パターニング手段は、前記データパターンに対応するビットパターンを備えるデータマスクであり、前記信号光が前記ビットパターン通過して前記ホログラフィック媒体に照射されることを特徴とする請求項14または請求項18に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  24. 前記円筒状の光学体は、前記円筒状の光学体の中心軸を中心にして対称になる反射角度で前記第1参照光と前記第2参照光を反射する円筒状ミラーを含むであることを特徴とする請求項14に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  25. 前記円筒状の光学体は360度の反射面を有し、
    前記第1参照光は前記円筒状の反射面の180度部分に入射され、前記第2参照光は前記円筒状の反射面の残りの180度部分に入射されることを特徴とする請求項14に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  26. 前記円筒状の光学体は、それぞれ180度の反射面を有する2つの半円筒状ミラーから円筒状ミラーを形成することを特徴とする請求項25に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  27. 前記ホログラフィック媒体は円形のディスクであり、
    前記円筒状ミラーは、その焦点が前記ホログラフィック媒体の中心軸上に位置するように配置されることを特徴とする請求項26に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  28. 前記円筒状の光学体により反射され、前記ホログラフィック媒体に入射される前記第1参照光及び前記第2参照光は、それぞれ両端に半円形の光端面を有すると共に、前記ホログラフィック媒体の中心軸に前記半円形の光端面の中心が位置する半テーパ状のビームであり、前記2つの半テーパ状のビームが1つの完全なテーパ状のビームを形成することを特徴とする請求項14または請求項26に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  29. 記録しようとするデータパターンを含む信号光をホログラフィック媒体に照射する信号光パターニング手段と、
    所定角度で入射される参照光を両端に円形の光端面を有するテーパ状のビームに変換し、前記変換された参照光を前記ホログラフィック媒体に照射するテーパ状のビーム形成手段とを備え、
    前記信号光と前記参照光の干渉縞により、前記データパターンを前記ホログラフィック媒体に記録することを特徴とするホログラフィックデータ記録装置。
  30. 前記テーパ状のビーム形成手段は、円筒状ミラーにより形成される360度の反射面を有する円筒状の光学体であることを特徴とする請求項29に記載のホログラフィックデータ記録装置。
  31. データパターンを含む信号光と参照光との干渉により、ホログラフィック媒体に前記データパターンを記録する方法であって、
    前記参照光を所定角度で円筒状の光学体に入射させた後、前記円筒状の光学体により反射された前記参照光が前記ホログラフィック媒体で前記信号光と干渉させて、前記データパターンが記録されるようにするステップと、
    前記円筒状の光学体に入射された前記参照光の入射角を調整して、前記円筒状の光学体による前記参照光の反射角を変化させ、新しいデータパターンが前記ホログラフィック媒体に重なって記録されるようにするステップとを含むことを特徴とするホログラフィックデータ記録方法。
  32. 前記参照光を前記円筒状の光学体に入射させる前に、円形の参照光を矩形の参照光に変換するステップを更に含むことを特徴とする請求項31に記載のホログラフィックデータ記録方法。
  33. 前記参照光は第1参照光と第2参照光に分離され、前記第1参照光及び前記第2参照光は前記円筒状の光学体の中心軸を中心にして対称の方向で同一の入射角で前記円筒状の光学体に入射され、前記円筒状の光学体の中心軸を中心にして対称の方向で同一の反射角で前記ホログラフィック媒体に前記円筒状の光学体によって反射されて、前記第1参照光及び前記第2参照光が前記ホログラフィック媒体で前記信号光と干渉し前記ホログラフィック媒体に前記データが記録されるようにすることを特徴とする請求項31に記載のホログラフィックデータ記録方法。
  34. 前記円筒状の光学体により前記ホログラフィック媒体に入射される前記第1参照光及び前記第2参照光は、それぞれ両端に半円形の光端面を有すると共に、前記ホログラフィック媒体の中心軸に前記半円形の光端面の中心が位置する半テーパ状のビームであり、前記2つの半テーパ状のビームが1つの完全なテーパ状のビームを形成することを特徴とする請求項33に記載のホログラフィックデータ記録方法。
  35. 新しいデータパターンを角多重化により前記ホログラフィック媒体に記録するために、前記円筒状の光学体に入射される前記第1参照光及び前記第2参照光の入射角度を、前記円筒状の光学体の前記中心軸を中心にして対称になる角度に変化させることを特徴とする請求項33に記載のホログラフィックデータ記録方法。
  36. 光源から入射される参照光を第1参照光と第2参照光に分けるステップと、
    前記第1参照光と前記第2参照光を光学体の中心軸を中心にして対称になる第1対称角度で前記光学体に入射させるステップと、
    前記光学体により反射された前記第1参照光及び前記第2参照光を、前記光学体の前記中心軸を中心にして対称になる第2対称角度でホログラフィック媒体に入射させるステップとを含み、
    前記ホログラフィック媒体にデータパターンを記録するために、前記データパターンを含む信号光と前記第1参照光及び前記第2参照光を前記ホログラフィック媒体上に干渉させることを特徴とするホログラフィックデータ記録方法。
  37. 前記参照光を前記第1参照光と前記第2参照光に分けるために、偏光ビームスプリッタを用いることを特徴とする請求項36に記載のホログラフィックデータ記録方法。
  38. 新しい信号光が前記ホログラフィック媒体に入射される度に、前記光学体に入射される前記第1参照光及び前記第2参照光の入射角を調整するステップを更に含むことを特徴とする請求項36に記載のホログラフィックデータ記録方法。
  39. 前記光学体は、1つ以上の円筒状ミラーにより形成される円筒状の反射面であって、前記第1参照光及び前記第2参照光を前記ホログラフィック媒体に反射させることを特徴とする請求項36に記載のホログラフィックデータ記録方法。
  40. 円形の前記第1参照光及び前記第2参照光を矩形の参照光に変換するステップを更に含むことを特徴とする請求項36に記載のホログラフィックデータ記録方法。
  41. 前記ホログラフィック媒体に入射される前記第1参照光及び前記第2参照光が前記光学体を中心にして360度に分布することを特徴とする請求項36に記載のホログラフィックデータ記録方法。
  42. 光源から入射される参照光を、整数であるN個のサブ参照光にそれぞれ分岐するステップと、
    前記分岐された各サブ参照光が光学体の中心軸に向かうようにそれぞれ入射させるステップと、
    前記サブ参照光が前記光学体により反射され、前記光学体の前記中心軸を中心に対称になる一定の入射角で前記ホログラフィック媒体に入射させるステップとを含み、
    前記ホログラフィック媒体にデータパターンを記録するために、前記データパターンを含む信号光と前記サブ参照光を前記ホログラフィック媒体上で干渉させることを特徴とするホログラフィックデータ記録方法。
JP2004378469A 2004-06-08 2004-12-28 ホログラフィックデータ記録装置及び方法 Withdrawn JP2005352442A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040041887A KR100588939B1 (ko) 2004-06-08 2004-06-08 홀로그래픽 데이터 기록 장치 및 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005352442A true JP2005352442A (ja) 2005-12-22

Family

ID=34982163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004378469A Withdrawn JP2005352442A (ja) 2004-06-08 2004-12-28 ホログラフィックデータ記録装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050270605A1 (ja)
EP (1) EP1607982A3 (ja)
JP (1) JP2005352442A (ja)
KR (1) KR100588939B1 (ja)
CN (1) CN100343909C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009075476A3 (en) * 2007-12-12 2009-08-06 Samsung Electronics Co Ltd Apparatus for recording/reproducing holographic information

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7333251B2 (en) * 2004-06-08 2008-02-19 Daewoo Electronics Corporation Holographic data recording apparatus and method
CN104656404B (zh) * 2015-03-02 2017-08-08 京东方科技集团股份有限公司 全息记录装置和全息记录方法
CN105159044A (zh) * 2015-09-29 2015-12-16 南京理工大学 基于双波长数字全息技术的反射式显微成像装置
CN114995083B (zh) * 2022-05-13 2023-07-28 四川大学 基于平面空间光调制器的柱面全息显示方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4025731A (en) * 1971-04-20 1977-05-24 Thomson-Csf Optical record, and associated recording and reading-out devices
US3937555A (en) * 1974-09-17 1976-02-10 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Holographic motion picture camera with doppler shift compensation
KR890003295B1 (ko) * 1983-10-03 1989-09-06 후지쓰가부시끼가이샤 홀로그램 구성 및 재구성 방법
GB8615908D0 (en) * 1986-06-30 1986-08-06 Hugle W B Integrated circuits
US5322747A (en) * 1989-03-22 1994-06-21 Hugle William B Method of manufacturing an optical disc
JPH05251311A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Nikon Corp 全反射ホログラムを用いた露光装置及び露光方法
US5740148A (en) 1997-01-07 1998-04-14 Read-Rite Corporation Stationary optical data storage system using holographic or acousto-optical deflection
KR19990065167A (ko) * 1998-01-09 1999-08-05 전주범 식각된 광섬유를 이용한 체적 홀로그램의 기록밀도 개선 방법
US6956681B2 (en) * 2001-08-03 2005-10-18 Inphase Technologies, Inc. Integrated reading and writing of a hologram with a rotated reference beam polarization
US6825960B2 (en) * 2002-01-15 2004-11-30 Inphase Technologies, Inc. System and method for bitwise readout holographic ROM
JP4099819B2 (ja) * 2002-02-07 2008-06-11 ソニー株式会社 ホログラフィック・ディスク・レコーディング・システム
US6697180B1 (en) * 2002-08-09 2004-02-24 Inphase Technologies, Inc. Rotation correlation multiplex holography
KR20040039882A (ko) * 2002-11-05 2004-05-12 주식회사 대우일렉트로닉스 볼륨 홀로그래픽 데이터 저장 및 재생 시스템
KR100477359B1 (ko) * 2003-04-30 2005-03-22 주식회사 대우일렉트로닉스 홀로그래픽 롬 시스템
KR100536689B1 (ko) * 2003-06-30 2005-12-14 주식회사 대우일렉트로닉스 홀로그래픽 롬 시스템
KR100536688B1 (ko) * 2003-06-30 2005-12-14 주식회사 대우일렉트로닉스 홀로그래픽 롬의 기록 장치 및 얼라인 장치
US7333251B2 (en) * 2004-06-08 2008-02-19 Daewoo Electronics Corporation Holographic data recording apparatus and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009075476A3 (en) * 2007-12-12 2009-08-06 Samsung Electronics Co Ltd Apparatus for recording/reproducing holographic information

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050116853A (ko) 2005-12-13
KR100588939B1 (ko) 2006-06-09
CN1707637A (zh) 2005-12-14
US20050270605A1 (en) 2005-12-08
CN100343909C (zh) 2007-10-17
EP1607982A2 (en) 2005-12-21
EP1607982A3 (en) 2006-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7535609B2 (en) Hologram recording method and device
JP2004272268A (ja) ポリトピックマルチプレックスホログラフィ
JP2006527395A5 (ja)
JP2007517267A (ja) ホログラフィック媒体へのデータの複製
JP2008139838A (ja) 複数の参照光を用いたホログラフィック記憶システム
US7952975B2 (en) Optical reproduction device, optical recording/reproduction device, and optical reproduction method
US7333251B2 (en) Holographic data recording apparatus and method
JP2008140472A (ja) 光記録装置、光記録方法、記録媒体及び再生方法
JP4060813B2 (ja) ホログラフィック記録装置、ホログラフィック再生装置、及びマスク
US6980337B2 (en) Apparatus and method for recording digital data on a holographic storage system
JP4108571B2 (ja) ホログラフィックromシステム
JP4043428B2 (ja) ホログラフィックromシステムの環形プリズム
JP2005352442A (ja) ホログラフィックデータ記録装置及び方法
JP2010507183A (ja) ホログラフィック記憶アレンジメントにデータを記憶する及びそれからデータを読み出すためのセットアップ及び方法
JP2006259519A (ja) ホログラム記録装置
JP2009259386A (ja) 低雑音化ホログラム記憶システム
JP4162605B2 (ja) ホログラフィックロムシステムを整合するための装置及びその方法
JP5150186B2 (ja) ホログラフィック記録媒体の再生及び/又は記録用の小型装置
JP2005182976A (ja) ホログラフィックロムシステム
JP4590635B2 (ja) 光情報再生方法、光情報再生装置、光情報記録再生方法及び光情報記録再生装置
JP5298267B2 (ja) 光情報再生装置及び再生方法
JP2004139007A (ja) 光情報記録装置、光情報記録再生装置
JP2005216373A (ja) ホログラフィック・ディスク・レコーディング・システム及びホログラフィック・ディスクへのデータ記録方法
JP2007101594A (ja) ホログラフィック記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071205