JP2005341258A - 多値変調対応等化処理装置、受信信号処理システム、受信機及び多値変調対応等化処理方法 - Google Patents
多値変調対応等化処理装置、受信信号処理システム、受信機及び多値変調対応等化処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005341258A JP2005341258A JP2004157751A JP2004157751A JP2005341258A JP 2005341258 A JP2005341258 A JP 2005341258A JP 2004157751 A JP2004157751 A JP 2004157751A JP 2004157751 A JP2004157751 A JP 2004157751A JP 2005341258 A JP2005341258 A JP 2005341258A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- soft decision
- decision value
- unit
- equalization processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 49
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 48
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 25
- 238000007476 Maximum Likelihood Methods 0.000 claims description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 9
- 101100150005 Caenorhabditis elegans spd-3 gene Proteins 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 5
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M13/00—Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
- H03M13/63—Joint error correction and other techniques
- H03M13/6331—Error control coding in combination with equalisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03006—Arrangements for removing intersymbol interference
- H04L25/03178—Arrangements involving sequence estimation techniques
- H04L25/03312—Arrangements specific to the provision of output signals
- H04L25/03318—Provision of soft decisions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03006—Arrangements for removing intersymbol interference
- H04L25/03178—Arrangements involving sequence estimation techniques
- H04L25/03312—Arrangements specific to the provision of output signals
- H04L25/03324—Provision of tentative decisions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/18—Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
- H04L27/22—Demodulator circuits; Receiver circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M13/00—Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
- H03M13/37—Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35
- H03M13/39—Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes
- H03M13/41—Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes using the Viterbi algorithm or Viterbi processors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03006—Arrangements for removing intersymbol interference
- H04L2025/0335—Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
- H04L2025/03375—Passband transmission
- H04L2025/03401—PSK
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Probability & Statistics with Applications (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Error Detection And Correction (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
Abstract
【解決手段】 多値変調対応等化処理装置6は、位相回転部601〜604と、等化処理部611〜614と、軟判定値決定部620とを備えている。位相回転部601〜604は信号Sr1〜Sr4を位相回転させる。信号Sr1〜Sr4は、デジタルベースバンド信号に変換され、1シンボル当たり情報量「3」を有する受信信号Srを1シンボル当たり1ビットの情報量とした信号である。信号Sr1〜Sr4は等化処理部611〜614において等化処理され、仮軟判定値Spd1〜Spd4が出力される。仮軟判定値Spd1〜Spd4に基づき軟判定値決定部620において軟判定値Ssdが決定される。
【選択図】 図1
Description
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
本発明の実施の形態1並びに後述する実施の形態2〜実施の形態5は、多値変調方式として8PSK変調方式を採用した受信機、受信信号処理システム、多値変調対応等化処理装置及び多値変調対応等化処理方法を説明するものである。
図2に示すように、実施の形態1に係る受信機1は、高周波受信信号を受信する受信アンテナ2と、この受信アンテナ2により受信された高周波受信信号から最終的に音声データを生成する受信信号処理システム3と、この受信信号処理システム3により生成された音声データに基づき音声を出力するスピーカ9とを備えている。
図2に示す受信機1及び受信信号処理システム3を構築する多値変調対応等化処理装置6は、図1に示すように、1シンボル当たり複数の情報量「3」を有し、デジタルベースバンド信号に変換された受信信号Srを、1シンボル当たり1ビットの情報を有する第1の信号Sr1〜第4の信号Sr4に分割する信号分割手段と、第1の信号Sr1〜第4の信号Sr4のそれぞれを、π/8、3π/8、5π/8又は7π/8分、位相回転させる第1の位相回転部601、第2の位相回転部602、第3の位相回転部603及び第4の位相回転部604と、第1の信号Sr1〜第4の信号Sr4の位相回転させたそれぞれと適用処理により見積もられた伝送路状況を示すkタップのチャネルインパルス応答信号Scとに基づき、各々、ビタビ等化アルゴリズムに基づく等化処理を行い、第1の仮軟判定値Spd1〜第4の仮軟判定値Spd4を出力する第1の等化処理部611、第2の等化処理部612、第3の等化処理部613及び第4の等化処理部614と、第1の仮軟判定値Spd1〜第4の仮軟判定値Spd4のそれぞれが(−1(7)〜2)、(0〜3)、(1〜4)、(2〜5)のそれぞれの範囲内のシンボルに属するか否かの軟判定を行う軟判定値決定部620とを備えている。軟判定値決定部620においては、3ビット分の軟判定値Ssdが決定され出力される。
次に、前述の図2に示す受信機1、受信信号処理システム3及び図1に示す多値変調対応等化処理装置6の動作を説明し、併せて実施の形態1に係る多値変調対応等化処理方法を説明する。
本発明の実施の形態2は、実施の形態1に係る多値変調対応等化処理装置6の軟判定値決定部620の具体例を説明するものである。
実施の形態2に係る多値変調対応等化処理装置6の軟判定値決定部620は、図9に示すように、第1の等化処理部611〜第4の等化処理部614(図1参照)のそれぞれから出力される第1の仮軟判定値Spd1〜第4の仮軟判定値Spd4においてシンボルの尤度を計算するシンボル尤度計算部621A〜621Hと、シンボルの尤度の最大値を求め、この最大値の尤度を持つシンボルを決定する最大尤度シンボル決定部622と、最大値の尤度を持つシンボルをビット分解し、この分解された各ビットに同一の尤度を割り当てるビット尤度算出部623とを備えている。
前述の軟判定値決定部620の動作を説明する。
まず、シンボル「0」尤度を決定する場合において、シンボル尤度計算部621Aの設定器6214は、第1の仮軟判定値Spd1及び第2の仮軟判定値Spd2を正論理として選択し、第3の仮軟判定値Spd3及び第4の仮軟判定値Spd4を負論理として選択する選択切換信号を各選択器6212に出力する。
本発明の実施の形態3は、実施の形態1に係る多値変調対応等化処理装置6の軟判定値決定部620の他の具体例を説明するものである。
実施の形態3に係る多値変調対応等化処理装置6の軟判定値決定部620は、図11に示すように、第1の等化処理部611〜第4の等化処理部614(図1参照)のそれぞれから出力される第1の仮軟判定値Spd1〜第4の仮軟判定値Spd4においてシンボルの尤度を計算するシンボル尤度計算部621A〜621Hと、シンボル尤度計算部621A〜621Hから出力されるシンボルの各ビットの尤度を計算する0ビット目尤度計算部624A、1ビット目尤度計算部624B及び2ビット目尤度計算部624Cと、0〜2ビット目尤度計算部624A〜624Cの出力を0ビット目から2ビット目まで順番に出力する軟判定値出力部625とを備えている。
前述の軟判定値決定部620の動作を説明する。
まず、実施の形態2に係る軟判定値決定部620のシンボル尤度計算部621A〜621Hと同様に、図11に示す軟判定値決定部620のシンボル尤度計算部621A〜621Hにおいて、シンボル「0」尤度〜シンボル「7」尤度が決定される。
本発明の実施の形態4並びに後述する実施の形態5は、GSM、EDGEの双方の変調方式において使用可能な多値変調対応等化処理装置6を説明するものである。なお、実施の形態4並びに実施の形態5に係る受信機、受信信号処理システムの基本構成は、実施の形態1に係る受信機1、受信信号処理システム3の構成と同様であるので、ここでの説明は重複するので省略する。
実施の形態4に係る多値変調対応等化処理装置6は、図13に示すように、1シンボル当たり複数の情報量「3」を有し、デジタルベースバンド信号に変換された受信信号Srを格納し、この格納された受信信号Srを読出制御信号に基づき1シンボル当たり1ビットの情報を有する第1の信号Sr1〜第4の信号Sr4に分割して逐次読み出す受信信号記憶部630と、第1の信号Sr1〜第4の信号Sr4のそれぞれを位相回転角信号に基づき逐次位相回転させる位相回転部605と、第1の信号Sr1〜第4の信号Sr4の位相回転させたそれぞれとチャネルインパルス応答信号Scと等化処理制御信号とに基づき、各々、ビタビ等化アルゴリズムに基づく等化処理を逐次行い、第1の仮軟判定値Spd1〜第4の仮軟判定値Spd4を出力する等化処理部615と、第1の仮軟判定値Spd1〜第4の仮軟判定値Spd4のそれぞれを格納制御信号に基づき格納する第1の仮軟判定値記憶部641〜第4の仮軟判定値記憶部644と、軟判定値決定処理制御信号に基づき第1の仮軟判定値Spd1〜第4の仮軟判定値Spd4のそれぞれが(−1(7)〜2)、(0〜3)、(1〜4)、(2〜5)の範囲内のシンボルに属するか否かの軟判定を行う軟判定値決定部620と、読出制御信号、位相回転角信号、等化処理制御信号、格納制御信号及び軟判定値決定処理制御信号のそれぞれを出力する制御部650とを備えている。
前述の多値変調対応等化処理装置6の動作を説明する。
まず最初に、多値変調対応等化処理装置6の受信信号記憶部630にデジタルベースバンド信号に変換された受信信号Srが入力され、この受信信号Srが受信信号記憶部630に格納される。制御部650にはEDGE変調方式を選択する変調方式選択信号が入力され、この変調方式選択信号に基づき、制御部650は受信信号記憶部630に読出制御信号を出力する。
本発明の実施の形態5は、実施の形態1に係る多値変調対応等化処理装置6と実施の形態4に係る多値変調対応等化処理装置6とを組み合わせた例を説明するものである。
実施の形態5に係る多値変調対応等化処理装置6は、図14に示すように、1シンボル当たり複数の情報量「3」を有し、デジタルベースバンド信号に変換された受信信号Srを1シンボル当たり1ビットの情報を有する第1の信号Sr1〜第4の信号Sr4として入力し、この第1の信号Sr1〜第4の信号Sr4のそれぞれを位相回転角信号に基づきπ/8、3π/8、5π/8又は7π/8分、位相回転させる第1の位相回転部601〜第4の位相回転部604と、第1の信号Sr1〜第4の信号Sr4の位相回転させたそれぞれとチャネルインパルス応答信号Scと等化処理制御信号とに基づき、各々、ビタビ等化アルゴリズムに基づく等化処理を行い、第1の仮軟判定値Spd1〜第4の仮軟判定値Spd4を出力する第1の等化処理部611〜第4の等化処理部614と、軟判定値決定制御信号に基づき第1の仮軟判定値Spd1〜第4の仮軟判定値Spd4のそれぞれが(−1(7)〜2)、(0〜3)、(1〜4)、(2〜5)の範囲内のシンボルに属するか否かの軟判定を行う軟判定値決定部620と、位相回転角信号、等化処理制御信号及び軟判定値決定制御信号のそれぞれを出力する制御部620とを備えている。
前述の多値変調対応等化処理装置6の動作を説明する。
2 受信アンテナ
3 受信信号処理システム
4 RF部
5 アナログデジタルコンバータ
6 多値変調対応等化処理装置
601 第1の位相回転部
602 第2の位相回転部
603 第3の位相回転部
604 第4の位相回転部
605 位相回転部
611 第1の等化処理部
612 第2の等化処理部
613 第3の等化処理部
614 第4の等化処理部
615 等化処理部
620 軟判定値決定部
621A〜621H シンボル尤度計算部
622 最大尤度シンボル決定部
623 ビット尤度算出部
6211 符号反転器
6212、6241 選択器
6213 加算器
6214 設定器
624A 「0」ビット目尤度計算部
624B 「1」ビット目尤度計算部
624C 「2」ビット目尤度計算部
625 軟判定値出力部
6242 「0」尤度最大値計算部
6243 「1」尤度最大値計算部
6244 減算器
630 受信信号記憶部
641 第1の仮軟判定値記憶部
642 第2の仮軟判定値記憶部
643 第3の仮軟判定値記憶部
644 第4の仮軟判定値記憶部
650 制御部
7 チャネルコーデック部
8 音声コーデック部
9 スピーカ
Claims (12)
- 1シンボル当たり複数の情報量a(aは自然数)を有し、デジタルベースバンド信号に変換された受信信号を、1シンボル当たり1ビットの情報を有する第1の信号〜第2a-1の信号に分割する信号分割手段と、
前記第1の信号〜第2a-1の信号のそれぞれを、(π/2a+(S(Sは1〜2a-1)−1)π/2a-1)分、位相回転させる第1の位相回転部〜第2a-1の位相回転部と、
前記第1の信号〜第2a-1の信号の位相回転させたそれぞれとチャネルインパルス応答信号とに基づき、各々、ビタビ等化アルゴリズムに基づく等化処理を行い、第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値を出力する第1の等化処理部〜第2a-1の等化処理部と、
前記第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値のそれぞれが(S−2〜S−2+2a-1−1)の範囲内のシンボルに属するか否かの軟判定を行う軟判定値決定部と、
を備えたことを特徴とする多値変調対応等化処理装置。 - 前記軟判定値決定部は、前記第1の等化処理部〜第2a-1の等化処理部のそれぞれから出力される第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値においてシンボルの尤度を計算するシンボル尤度計算部と、前記シンボルの尤度の最大値を求め、この最大値の尤度を持つシンボルを決定する最大尤度シンボル決定部と、前記最大値の尤度を持つシンボルをビット分解し、この分解された各ビットに同一の尤度を割り当てるビット尤度算出部と、を備えたことを特徴とする請求項1記載の多値変調対応等化処理装置。
- 前記軟判定値決定部は、前記第1の等化処理部〜第2a-1の等化処理部のそれぞれから出力される第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値において各シンボルの尤度を計算するシンボル尤度計算部と、前記シンボル尤度計算部から出力されるシンボルの各ビットの尤度を計算するビット尤度計算部と、前記ビット尤度計算部の出力を0ビット目からa−1ビット目まで順番に出力する軟判定値出力部と、を備えたことを特徴とする請求項1記載の多値変調対応等化処理装置。
- 1シンボル当たり複数の情報量a(aは自然数)を有し、デジタルベースバンド信号に変換された受信信号を格納し、この格納された受信信号を読出制御信号に基づき1シンボル当たり1ビットの情報を有する第1の信号〜第2a-1の信号に分割して逐次読み出す受信信号記憶部と、
前記第1の信号〜第2a-1の信号のそれぞれを位相回転角信号に基づき逐次位相回転させる位相回転部と、
前記第1の信号〜第2a-1の信号の位相回転させたそれぞれとチャネルインパルス応答信号と等化処理制御信号とに基づき、各々、ビタビ等化アルゴリズムに基づく等化処理を逐次行い、第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値を出力する等化処理部と、
前記第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値のそれぞれを格納制御信号に基づき格納する第1の仮軟判定値記憶部〜第2a-1の仮軟判定値記憶部と、
軟判定値決定制御信号に基づき前記第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値のそれぞれが(S(Sは1〜2a-1)−2〜S−2+2a-1−1)の範囲内のシンボルに属するか否かの軟判定を行う軟判定値決定部と、
前記読出制御信号、前記位相回転角信号、前記等化処理制御信号、前記格納制御信号及び前記軟判定値決定制御信号のそれぞれを出力する制御部と、
を備えたことを特徴とする多値変調対応等化処理装置。 - 前記制御部には変調方式選択信号が入力され、この変調方式選択信号に基づき、前記制御部は、前記位相回転部への前記位相回転角信号の出力制御並びに前記等化処理部への前記等化処理回数の出力制御を行うことを特徴とする請求項4記載の多値変調対応等化処理装置。
- 1シンボル当たり複数の情報量a(aは自然数)を有し、デジタルベースバンド信号に変換された受信信号を1シンボル当たり1ビットの情報を有する第1の信号〜第2a-1の信号として入力し、この第1の信号〜第2a-1の信号のそれぞれを位相回転角信号に基づき(π/2a+(S(Sは1〜2a-1)−1)π/2a-1)分、位相回転させる第1の位相回転部〜第2a-1の位相回転部と、
前記第1の信号〜第2a-1の信号の位相回転させたそれぞれとチャネルインパルス応答信号と等化処理制御信号とに基づき、各々、ビタビ等化アルゴリズムに基づく等化処理を行い、第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値を出力する第1の等化処理部〜第2a-1の等化処理部と、
軟判定値決定制御信号に基づき前記第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値のそれぞれが(S−2〜S−2+2a-1−1)の範囲内のシンボルに属するか否かの軟判定を行う軟判定値決定部と、
前記位相回転角信号、前記等化処理制御信号及び前記軟判定値決定制御信号のそれぞれを出力する制御部と、
を備えたことを特徴とする多値変調対応等化処理装置。 - 前記制御部には変調方式選択信号が入力され、この変調方式選択信号に基づき、前記制御部は、前記位相回転部への前記位相回転角信号の出力制御、前記等化処理部への前記等化処理回数の出力制御並びに前記軟判定値決定部への前記軟判定値決定制御信号の出力制御を行うことを特徴とする請求項6記載の多値変調対応等化処理装置。
- 高周波受信信号をダウンコンバートしたアナログベースバンド信号に変換するRF部と、
前記アナログベースバンド信号をデジタルベースバンド信号に変換するアナログデジタルコンバータと、
前記デジタルベースバンド信号を等化して軟判定値を出力する多値変調対応等化処理装置と、
前記軟判定値の誤り検出及び誤り訂正を行い、デコードデータを出力するチャネルコーデック部と、
前記デコードデータを音声データに変換する音声コーデック部と、を備え、
前記多値変調対応等化処理装置は、
1シンボル当たり複数の情報量a(aは自然数)を有し、デジタルベースバンド信号に変換された受信信号を、1シンボル当たり1ビットの情報を有する第1の信号〜第2a-1の信号に分割する信号分割手段と、
前記第1の信号〜第2a-1の信号のそれぞれを、(π/2a+(S(Sは1〜2a-1)−1)π/2a-1)分、位相回転させる第1の位相回転部〜第2a-1の位相回転部と、
前記第1の信号〜第2a-1の信号の位相回転させたそれぞれとチャネルインパルス応答信号とに基づき、各々、ビタビ等化アルゴリズムに基づく等化処理を行い、第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値を出力する第1の等化処理部〜第2a-1の等化処理部と、
前記第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値のそれぞれが(S−2〜S−2+2a-1−1)の範囲内のシンボルに属するか否かの軟判定を行う軟判定値決定部と、
を備えたことを特徴とする受信信号処理システム。 - 高周波受信信号をダウンコンバートしたアナログベースバンド信号に変換するRF部と、
前記アナログベースバンド信号をデジタルベースバンド信号に変換するアナログデジタルコンバータと、
前記デジタルベースバンド信号を等化して軟判定値を出力する多値変調対応等化処理装置と、
前記軟判定値の誤り検出及び誤り訂正を行い、デコードデータを出力するチャネルコーデック部と、
前記デコードデータを音声データに変換する音声コーデック部と、を備え、
前記多値変調対応等化処理装置は、
1シンボル当たり複数の情報量a(aは自然数)を有し、デジタルベースバンド信号に変換された受信信号を格納し、この格納された受信信号を読出制御信号に基づき1シンボル当たり1ビットの情報を有する第1の信号〜第2a-1の信号に分割して逐次読み出す受信信号記憶部と、
前記第1の信号〜第2a-1の信号のそれぞれを位相回転角信号に基づき逐次位相回転させる位相回転部と、
前記第1の信号〜第2a-1の信号の位相回転させたそれぞれとチャネルインパルス応答信号と等化処理制御信号とに基づき、各々、ビタビ等化アルゴリズムに基づく等化処理を逐次行い、第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値を出力する等化処理部と、
前記第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値のそれぞれを格納制御信号に基づき格納する第1の仮軟判定値記憶部〜第2a-1の仮軟判定値記憶部と、
軟判定値決定制御信号に基づき前記第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値のそれぞれが(S−2〜S−2+2a-1−1)の範囲内のシンボルに属するか否かの軟判定を行う軟判定値決定部と、
前記読出制御信号、前記位相回転角信号、前記等化処理制御信号、前記格納制御信号及び前記軟判定値決定制御信号のそれぞれを出力する制御部と、
を備えたことを特徴とする受信信号処理システム。 - 高周波受信信号をダウンコンバートしたアナログベースバンド信号に変換するRF部と、
前記アナログベースバンド信号をデジタルベースバンド信号に変換するアナログデジタルコンバータと、
前記デジタルベースバンド信号を等化して軟判定値を出力する多値変調対応等化処理装置と、
前記軟判定値の誤り検出及び誤り訂正を行い、デコードデータを出力するチャネルコーデック部と、
前記デコードデータを音声データに変換する音声コーデック部と、を備え、
前記多値変調対応等化処理装置は、
1シンボル当たり複数の情報量a(aは自然数)を有し、デジタルベースバンド信号に変換された受信信号を1シンボル当たり1ビットの情報を有する第1の信号〜第2a-1の信号として入力し、この第1の信号〜第2a-1の信号のそれぞれを位相回転角信号に基づき(π/2a+(S(Sは1〜2a-1)−1)π/2a-1)分、位相回転させる第1の位相回転部〜第2a-1の位相回転部と、
前記第1の信号〜第2a-1の信号の位相回転させたそれぞれとチャネルインパルス応答信号と等化処理制御信号とに基づき、各々、ビタビ等化アルゴリズムに基づく等化処理を行い、第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値を出力する第1の等化処理部〜第2a-1の等化処理部と、
軟判定値決定制御信号に基づき前記第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値のそれぞれが(S−2〜S−2+2a-1−1)の範囲内のシンボルに属するか否かの軟判定を行う軟判定値決定部と、
前記位相回転角信号、前記等化処理制御信号及び前記軟判定値決定制御信号のそれぞれを出力する制御部と、
を備えたことを特徴とする受信信号処理システム。 - 前記受信信号処理システムに前記高周波受信信号を受信する受信アンテナと、
前記音声コーデック部からの音声データに基づき音声を出力するスピーカと、
を更に備えたことを特徴とする請求項8乃至請求項10のいずれかに記載の受信機。 - 1シンボル当たり複数の情報量a(aは自然数)を有し、デジタルベースバンド信号に変換された受信信号を、1シンボル当たり1ビットの情報を有する第1の信号〜第2a-1の信号に分割する段階と、
前記第1の信号〜第2a-1の信号のそれぞれを、(π/2a+(S(Sは1〜2a-1)−1)π/2a-1)分、位相回転させる段階と、
前記第1の信号〜第2a-1の信号の位相回転させたそれぞれとチャネルインパルス応答信号とに基づき、各々、ビタビ等化アルゴリズムに基づく等化処理を行い、第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値を生成する段階と、
前記第1の仮軟判定値〜第2a-1の仮軟判定値のそれぞれが(S−2〜S−2+2a-1−1)の範囲内のシンボルに属するか否かの軟判定を行う段階と、
を備えたことを特徴とする多値変調対応等化処理方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004157751A JP2005341258A (ja) | 2004-05-27 | 2004-05-27 | 多値変調対応等化処理装置、受信信号処理システム、受信機及び多値変調対応等化処理方法 |
US11/136,605 US7224753B2 (en) | 2004-05-27 | 2005-05-25 | M-ary-modulation-capable equalizing processing apparatus, received signal processing system, receiver and M-ary-modulation-capable equalizing processing method |
GB0510907A GB2414644B (en) | 2004-05-27 | 2005-05-27 | M-ary-modulation-capable equalizing processing apparatus, received signal processing system,receiver and m-ary-modulation-capable equalizing processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004157751A JP2005341258A (ja) | 2004-05-27 | 2004-05-27 | 多値変調対応等化処理装置、受信信号処理システム、受信機及び多値変調対応等化処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005341258A true JP2005341258A (ja) | 2005-12-08 |
Family
ID=34836626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004157751A Pending JP2005341258A (ja) | 2004-05-27 | 2004-05-27 | 多値変調対応等化処理装置、受信信号処理システム、受信機及び多値変調対応等化処理方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7224753B2 (ja) |
JP (1) | JP2005341258A (ja) |
GB (1) | GB2414644B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007243370A (ja) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Fujitsu Ltd | 尤度演算装置 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8095855B2 (en) * | 2008-03-17 | 2012-01-10 | Agere Systems Inc. | Systems and methods for regenerating data from a defective medium |
CN104737510B (zh) * | 2012-12-14 | 2018-02-13 | 三菱电机株式会社 | Qam调制通信系统的多级差分解码装置和方法 |
US9166628B2 (en) * | 2013-12-13 | 2015-10-20 | Alcatel Lucent | Use of parity-check coding for carrier-phase estimation in an optical transport system |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05335893A (ja) | 1992-06-02 | 1993-12-17 | Kokusai Electric Co Ltd | 等化方法及び装置 |
JPH1075274A (ja) * | 1996-08-29 | 1998-03-17 | Mitsubishi Electric Corp | 軟判定復号器 |
-
2004
- 2004-05-27 JP JP2004157751A patent/JP2005341258A/ja active Pending
-
2005
- 2005-05-25 US US11/136,605 patent/US7224753B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-05-27 GB GB0510907A patent/GB2414644B/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007243370A (ja) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Fujitsu Ltd | 尤度演算装置 |
JP4640993B2 (ja) * | 2006-03-07 | 2011-03-02 | 富士通株式会社 | 尤度演算装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2414644B (en) | 2007-01-24 |
US20050265495A1 (en) | 2005-12-01 |
GB2414644A (en) | 2005-11-30 |
GB0510907D0 (en) | 2005-07-06 |
US7224753B2 (en) | 2007-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5530725A (en) | Diversity receiver for dispersive channels, combining reliability-weighed signals | |
US5586128A (en) | System for decoding digital data using a variable decision depth | |
US5920599A (en) | Soft decision decoder | |
KR100804176B1 (ko) | 디지털통신용 디코딩 시스템 및 방법 | |
WO1996016483A9 (en) | A system for decoding digital data using a variable decision depth | |
US8036323B2 (en) | Method and system for decoding single antenna interference cancellation (SAIC) and redundancy processing adaptation using frame process | |
JP3859909B2 (ja) | 交差偏波干渉除去装置及び交差偏波干渉除去用のビットシフト方法 | |
JPWO2005117273A1 (ja) | 空間多重信号検出方法及びそれを用いる時空間反復復号器 | |
US7594160B2 (en) | Apparatus and method for receiving signal in a communication system | |
US20140269992A1 (en) | Method and apparatus for encoding and decoding for frequency and quadrature-amplitude modulation in wireless communication system | |
US5502736A (en) | Viterbi decoder for decoding error-correcting encoded information symbol string | |
US7224753B2 (en) | M-ary-modulation-capable equalizing processing apparatus, received signal processing system, receiver and M-ary-modulation-capable equalizing processing method | |
US6052413A (en) | Apparatus and method for waveform equalization coefficient generation | |
US20030138055A1 (en) | Decoder and decoding method | |
JP2012249076A (ja) | 復調回路、復調方法および受信装置 | |
JP4675312B2 (ja) | 符号化装置、復号装置、送信機及び受信機 | |
US20060029162A1 (en) | Modular multi-bit symbol demapper | |
KR102227730B1 (ko) | 일반 패킷 라디오 서비스 시스템용 저 복잡도 시퀀스 추정기 | |
JP3171041B2 (ja) | ダイバーシチ受信機 | |
JP4216743B2 (ja) | ビタビ等化器 | |
JP4216169B2 (ja) | ビタビ等化器 | |
JP2007019579A (ja) | デジタル放送受信機、デジタル放送受信方法及びデジタル放送受信回路 | |
JPH09266458A (ja) | 適応等化器 | |
JP2003032153A (ja) | 最尤系列推定法を用いた演算処理装置 | |
JP2002330187A (ja) | 復号装置および復号方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080318 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080805 |