JP2005333642A - エアギャップ型の薄膜バルク音響共振器およびその製造方法 - Google Patents

エアギャップ型の薄膜バルク音響共振器およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005333642A
JP2005333642A JP2005143925A JP2005143925A JP2005333642A JP 2005333642 A JP2005333642 A JP 2005333642A JP 2005143925 A JP2005143925 A JP 2005143925A JP 2005143925 A JP2005143925 A JP 2005143925A JP 2005333642 A JP2005333642 A JP 2005333642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
air gap
electrode
gap type
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005143925A
Other languages
English (en)
Inventor
Inso So
宋 寅 相
Heichu Ka
河 炳 柱
Yun-Kwon Park
允 權 朴
Jong-Seok Kim
金 鐘 碩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005333642A publication Critical patent/JP2005333642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/24Constructional features of resonators of material which is not piezoelectric, electrostrictive, or magnetostrictive
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • H03H9/172Means for mounting on a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/173Air-gaps
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H2003/021Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks the resonators or networks being of the air-gap type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/42Piezoelectric device making

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【課題】 従来の薄膜バルク音響共振器より共振特性が向上され、製造収率の高いエアギャップ型の薄膜バルク音響共振器が開示される。
【解決手段】エアギャップ型の薄膜バルク音響共振器は、上部表面の所定領域に空洞部が形成された基板と、第1電極、圧電物質、および第2電極が順次積層された構造で形成された共振部と、基板の下部を貫通して空洞部に連結された少なくとも1つのビアホールを含む。
【選択図】 図2

Description

本発明は、薄膜バルク音響共振器(Film Bulk Acoustic Resonator:以下、「FBAR」と称する)およびその製造方法に関し、詳細には基板部分に形成されたビアホールを用いてエアギャップを製造するエアギャップ型FBARおよびその製造方法に関する。
最近、携帯電話として代表される移動通信機器が急速に普及するにつれ、このような機器で使用される小型軽量フィルタの需要が増大している。このような小型軽量フィルタとして使用するために適した手段としてFBARがよく知られている。FBARは最小限のコストで大量生産が可能であり、小型軽量に構成することができる。また、フィルタの主な特性である品質係数(Quality Factor:Q)値を高くすることができ、マイクロ周波数帯域にも用いることができる。特に、PCS(Personal Communication System)とDCS(Digital Cordless System)の帯域にわたって具現することができるという長所を有している。
一般に、FBAR素子は、基板上に下部電極、圧電層(Piezoelectric layer)および上部電極を順次積層して具現することができる。FBAR素子の動作原理は、電極に電気的なエネルギーを印加して圧電層内に時間的に変化する電界を誘起し、この電界により圧電層内で積層共振部の振動方向と同じ方向へ音響波(Bulk Acoustic Wave)を誘発させることによって共振を発生させる。
図1Aは、FBAR素子の一種であるブラッグ反射(Bragg Reflector)型FBARの断面図である。同図によると、ブラッグ反射型FBARは、基板10、反射層11、下部電極12、圧電層13、および上部電極14を含んでいる。ブラッグ反射型FBARは、圧電層13から発生した弾性波が基板方向に伝達されず、反射層11においてすべて反射されることにより効率よく共振の発生を促したものである。その製造過程は、まず、基板10上に弾性インピーダンスが大きな物質を隔層で蒸着して反射層11を形成し、それから下部電極12、圧電層13、および上部電極14を順次積層して反射層11の上部に共振部を形成する。ブラッグ反射型FBARは構造的に堅固であり、曲げによるストレスがない。しかし、全反射のために、厚さが精密に均一な4層以上の反射層を形成することが難しく、かつ製造のための時間やコストがかかってしまうという問題点がある。
これによって、反射層の代わりにエアギャップを用いて基板と共振部を隔離するエアギャップ型FBARに対する研究がなされている。
図1Bおよび図1Cは従来のエアギャップ型FBARの構造を説明するための図である。
図1Bに示した構造のFBARは、下部電極23、圧電層24、および上部電極25が順次積層された共振部の下部にエアギャップ21が形成され、共振部と基板20を隔離する。その製造工程としては、まず、基板20上に犠牲層(図示せず)を蒸着しパターニングして基板20上の所定領域のみを残す。次に、犠牲層および基板20の上部に絶縁膜22を蒸着し、下部電極23、圧電層24、および上部電極25を順次積層して共振部を形成する。絶縁膜22は共振部を支持するメンブレイン層の役割を果す。最終的に、犠牲層を取除くことによりエアギャップ21を形成する。即ち、素子外部から素子内部にある犠牲層まで連結されるビアホールを形成してから、これを介してエッチング液を投与することによって犠牲層を取除くことにより、その位置にエアギャップ21が形成される。一方、図1Bに示した構造のエアギャップ型FBARを製造するに当たって、基板20の上部にエッチング防止物質を用いてエアギャップのサイズおよび位置を調節することが、特許文献1(US6355498号)に開示されている。
しかし、係る方式で製造する場合、犠牲層が必要とされるので製造工程が複雑になってしまう。また、ビアホールを形成する際に、共振器の周りのメンブレイン層上に位置させる必要があり、このことはフィルタ設計に制約を与えることとなる。さらに、共振部のすぐ横に形成されたビアホールを用いてエッチング作業が行なわれるので、共振部に化学的な損傷を与える恐れがある。
一方、図1Cは、他の従来技術で示されたエアギャップ型FBARの断面図である(特許文献2(US6060818号)参照)。同図によるとフォトレジスト膜を用いて基板30上の所定領域をエッチングして陥没部35を形成する。次に陥没部35が形成された基板30上部の全面に絶縁膜31を蒸着する。陥没部35に犠牲物質を充填してから、犠牲物質および絶縁膜31上に下部電極32、圧電膜33、および上部電極34を順次積層して共振部を形成する。次に、共振部の周りの絶縁膜31を貫通するビアホールを製造してから、ビアホールを介して犠牲物質をエッチングすることによってエアギャップ35を形成する。しかし、この場合にも犠牲物質を使用しなければならず、その工程が複雑になり、またエッチング作業により共振部が化学的な損傷を受けるおそれがある。さらに、共振部の下部に絶縁膜が存する部分が生じる可能性があるが、この場合に共振特性が低下してしまう不具合がある。
米国特許第6355498号公報 米国特許第6060818号公報
本発明は前述した問題点を解決するために案出されたもので、本発明の目的は、基板の下部にビアホールを製造してエアギャップ領域を形成することにより、製造工程が単純でかつ共振特性の優れたエアギャップ型FBARおよびその製造方法を提供することにある。
以上の目的を達成するために、本発明の一実施の形態に係るエアギャップ型の薄膜バルク音響共振器は、上部表面の所定領域に空洞部が形成された基板と、前記空洞部の底面と所定の距離離隔された上層空間において、第1電極、圧電物質、および第2電極が順次積層された構造で形成された共振部と、前記基板の下部を貫通して前記空洞部に連結される少なくとも1つのビアホールとを含む。
この場合、前記基板上において前記空洞部が占めている面積は前記共振部の面積より大きいことが好ましい。
さらに、前記基板の下部表面に接合し、前記ビアホールを閉鎖するパッケージング基板をさらに含むことにより、異物の侵入が抑えられる。
また、前記空洞部が形成された領域を除いた基板の上部表面に積層された絶縁膜をさらに含むことができる。絶縁膜は共振部を構成する第1電極および第2電極と基板との間を隔離する役割を果す。
前記共振部は、絶縁膜の上部表面にそれぞれ接する前記第1電極および前記圧電膜により支持される形態で製造される。
一方、本発明の一実施の形態に係るエアギャップ型の薄膜バルク音響共振器の製造方法は、(a)基板の上部表面に絶縁膜を蒸着するステップと、(b)前記絶縁膜上に第1電極、圧電膜、第2電極の順に積層して共振部を製造するステップと、(c)前記基板の下部を貫通する少なくとも1つのビアホールを製造するステップと、(d)前記ビアホールを介して前記共振部の下部に配する基板および絶縁膜をエッチングして空洞部を製造するステップとを含む。
この場合、前記基板の下部に所定のパッケージング基板を接合し前記ビアホールを閉鎖するステップをさらに含むことが好ましい。
前記(d)ステップにおいて、前記基板上で前記空洞部が占めている面積が前記共振部の面積より大きくなるよう前記基板をエッチングすることがより好ましい。
一方、以上のような本発明の実施の形態では、エアギャップ型の薄膜バルク音響共振器を構成する第1電極および第2電極のうち少なくとも1つは、アルミニウム(Al)、タングステン(W)、金(Au)、白金(Pt)、ニッケル(Ni)、チタン(Ti)、クローム(Cr)、パラジウム(Pd)、およびモリブデン(Mo)の少なくとも1つの物質を用いてなされる。
本発明によると、基板の下部に製造されたビアホールを用いて基板をエッチングすることによって、エアギャップ型FBARを製造できる。これにより、犠牲層が不要になり、簡単でかつ性能が優れたエアギャップFBARを製造できる。さらに、エアギャップを形成する際にして圧電層などに与える損傷の最小化を図り、かつ共振部の下部に配する絶縁物質を完全に取除いて共振特性を向上することができる。
以下、添付の図面に基づいて本発明の好適な実施形態を詳述する。
図2は本発明の一実施形態に係るエアギャップ型の薄膜バルク音響共振器(Film Bulk Acoustic Resonator:以下、FBARと称する)の断面図である。同図によると、本エアギャップ型FBARは空洞部(cavity)170が形成された基板110、絶縁膜120、第1電極130、圧電膜140および第2電極150を含んでなる。
空洞部170の上層空間には、第1電極130、圧電膜140、および第2電極150が順次積層された共振部200が配置されている。共振部200とは、前述したように圧電膜140の圧電(Piezo electric)効果を用いて無線信号をフィルタリングする部分のことである。即ち、第2電極150を介して印加されるRF(Radio Frequency)信号は共振部200を介して第1電極130方向に出力できる。この場合、共振部200は圧電膜140から発生する振動による一定の共振周波数を有するため、入力されたRF信号のうち共振部200の共振周波数と一致する信号のみが出力される。
一方、共振部200を構成する第1電極130、圧電膜140、第2電極150などは空洞部170周辺の基板表面に蒸着された絶縁膜120に接する。これにより、共振部200は絶縁膜120により支持される。図2に示したように、第1電極130および圧電膜140が絶縁膜120に接することができるように製造される。一方、第1電極130の一定部分上には圧電膜140を取除くことにより外部端子と電気的に接続されるパッド(pad)を製造することもできる。
圧電膜140とは、前述したように、電気的なエネルギーを弾性波状の機械的なエネルギーに変換する圧電効果を引き起こす部分であって、圧電膜140を形成する圧電物質としては窒化アルミニウム(AIN)、酸化亜鉛(ZnO)などがある。
一方、第1および第2電極130、150および基板110部分をそれぞれ離間させるために所定の絶縁物質からなる絶縁膜120を第1および第2電極130、150と基板110との間に形成する。絶縁膜120を形成する絶縁物質としては、二酸化珪素(SiO2)や酸化アルミニウム(AL22)などが使用される。一方、絶縁膜120を基板110上に蒸着するための蒸着方法としてRFマグネトロンスパッタリング(RF Magnetron Sputtering)方法やエバポレーション(Evaporation)方法などが用いられる。
第1および第2電極130,150は金属のような通常の導電物質を用いて形成する。詳細には、アルミニウム(AL)、タングステン(W)、金(Au)、白金(Pt)、ニッケル(Ni)、チタン(Ti)、クローム(Cr)、パラジウム(Pd)、およびモリブデン(Mo)などが使用できる。
一方、基板110として通常のシリコン基板が使用される。基板110の所定の領域には空洞部170が形成される。この場合、空洞部170を製造するために、共振部200が形成されない基板110の下部にビアホール160を製造する。ビアホール160を介してエッチング液あるいはエッチングガスを投入することにより共振部200の下部基板110の部分をエッチングして空洞部170を形成する。ビアホール160を基板110の下部に製造することによってエッチング過程において、エッチングガスなどが圧電膜140部分に吸着され圧電膜140に化学的な損傷を与えることを防止できる。
なお、共振部200の下部に位置する絶縁膜120が完全にエッチングされる程度の十分な時間でエッチングすることにより、共振部200と一定の距離(d1、d2)離隔された基板110部分までエッチングする。これにより共振特性が高められる。
一方、基板110の下部に形成されたビアホール160を介してホコリなどが入り込むことを抑えるために、基板110の下部に所定のパッケージング基板180を接合する。パッケージング基板180としてはシリコン基板を用いることができる。接合方法は、温度を加えて接合させるダイレクトボンディング(Direct Bonding)方法、電圧を加えて接合させる両極ボンディング(Anodic Bonding)方法、エポキシ(Epoxy)などの接着剤を用いて接合する方法、金属を用いる共融ボンディング(Eutectic Bonding)方法などがあるが、ダイレクトボンディングおよび両極ボンディング方法は比較的高温の段階で行われるため、低温段階で行われる接着剤利用方法または共融ボンディング方法を用いることが好ましい。
図3Aないし図3Dは、図2に示したエアギャップFBARの段階別の製造工程を説明するための断面図である。図3Aに示したように、基板110の上部の全面にわたって絶縁膜120を蒸着する。絶縁膜120の材質や蒸着方法は前述したのでその詳説は除く。
次に、図3Bに示したように、絶縁膜120上に第1電極130、絶縁膜140、および第2電極150を順次積層する。このため、まず第1電極130を絶縁膜120の上部全面にわたって蒸着した後、パターニング(patterning)を行って所定の絶縁膜120部分を露出させる。パターニングとは、フォトレジスト膜(photo−resist film)を用いてフォトレジスト膜が蒸着されていない領域のみをエッチングすることにより、所定のパターンでエッチングする工程のことを指す。
次に、露出された絶縁膜120および第1電極130の全面にわたって圧電層140を蒸着した後、パターニングして第1電極130の一定領域を露出させる。次に、パターニング工程を用いて圧電層140上の所定領域に第2電極150を積層する。図3Bに示したように、圧電層140の上部全面にわたって第2電極150が積層されているが、下部に第1電極130が位置する圧電層140の領域のみ第2電極150を積層することもできる。これにより、第1電極130、圧電層140および第2電極150が順次積層された構造となり、共振部200を形成することができる。
図3Cは、ビアホール160を用いてエアギャップ170を形成する過程を示した断面図である。同図によると、基板110の下部に少なくとも1つのビアホール160を製造する。ビアホールの製造方法として、反応性イオンエッチング(Reactive Ion Etching:RIE)方法が挙げられる。RIE方法は、プラズマ状態で反応性ガスを活性化してエッチングしようとする物質と化学反応を引き起こし、揮発性物質にすることでエッチングする方法である。特に、誘導結合プラズマ(Inductive Coupld Plasma:ICP)を活性源としてする反応性イオンエッチング方法(以下、ICP−RIE方法と称する)を使用する。ICP−RIE方法は、乾式エッチング方法の一種として、エッチングの異方性がないため、湿式エッチング方法に比べて構造体の形状設計が自在である利点がある。
次に、形成されたビアホール160を用いて共振部200の下部に配する基板110および絶縁膜120をエッチングすることによりエアギャップを製造する。エッチング方法としては、湿式エッチング方法や乾式エッチング方法がある。湿式エッチング方法とは、酢酸水溶液、フッ化水素酸、燐酸水溶液などの化学溶液を用いてエッチングする方法である。一方、乾式エッチング方法は、ガス、プラズマ、イオンビームなどを用いてエッチングする方法である。この場合、十分な時間をかけてエッチングを行うので共振部200の下部と一定の距離(d1、d2)離隔された領域までエッチングする。
図3Dはパッケージング基板180を接合する工程に対する断面図である。パッケージング基板180を接合することにより、ビアホール160を介してエアギャップ170内部に異物が入り込むことを防止できる。
これにより、図2に示したエアギャップ型FBARが最終的に製造できる。製造されたエアギャップ型FBARは、所定の周波数帯域のRF信号のみをフィルタリングする。これにより、複数のエアギャップ型FBARを直列または並列形態に適切に組み合わせると一定の中心周波数と周波数帯域幅を有するバンドパスフィルタが具現できる。さらに、係るバンドパスフィルタをインダクタおよびコンデンサーの組み合わせからなる位相遷移器(Phase Shifter)と共に組み合わせることによって、デュプレクサが具現され得る。
以上、図面に基づいて本発明の好適な実施形態を図示および説明してきたが本発明の保護範囲は、前述の実施形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に記載された発明とその均等物にまで及ぶものである。
本発明における薄膜バルク音響共振器は、フィルタ、デュプレクサなどで使用することができる。よって、携帯電話、ノート型パソコン、PDAなどのような超小型通信機器に適用可能である。
従来のブラッグ反射型FBARの断面図である。 従来の方式で製造されたエアギャップ型FBARの断面図である。 従来の方式で製造されたエアギャップ型FBARの断面図である。 本発明の一実施の形態に係るエアギャップ型FBARの断面図である。 図2のエアギャップ型FBARの製造工程を説明するための断面図である。 図2のエアギャップ型FBARの製造工程を説明するための断面図である。 図2のエアギャップ型FBARの製造工程を説明するための断面図である。 図2のエアギャップ型FBARの製造工程を説明するための断面図である。
符号の説明
100 基板
120 絶縁層
130 第1電極
140 圧電層
150 第2電極
160 ビアホール
170 空洞部
180 パッケージング基板
200 共振部

Claims (10)

  1. 上部表面の所定領域に空洞部が形成された基板と、
    前記空洞部の底面と所定の距離離間した上層空間において、第1電極、圧電物質、および第2電極が順次積層された構造で形成された共振部と、
    前記基板の下部を貫通して前記空洞部に連結される少なくとも1つのビアホールと、
    を含むことを特徴とするエアギャップ型の薄膜バルク音響共振器。
  2. 前記基板上において前記空洞部が占めている面積は前記共振部の面積より大きいことを特徴とする請求項1に記載のエアギャップ型の薄膜バルク音響共振器。
  3. 前記基板の下部表面に接合し、前記ビアホールを閉鎖するパッケージング基板をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載のエアギャップ型の薄膜バルク音響共振器。
  4. 前記空洞部が形成された領域を除いた基板の上部表面に積層された絶縁膜をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載のエアギャップ型の薄膜バルク音響共振器。
  5. 前記共振部は、絶縁膜の上部表面にそれぞれ接する前記第1電極および前記圧電膜により支持されることを特徴とする請求項4に記載のエアギャップ型の薄膜バルク音響共振器。
  6. 前記第1電極および前記第2電極のそれぞれは、アルミニウム(Al)、タングステン(W)、金(Au)、白金(Pt)、ニッケル(Ni)、チタン(Ti)、クローム(Cr)、パラジウム(Pd)、およびモリブデン(Mo)の少なくとも1つの物質から形成されることを特徴とする請求項1に記載のエアギャップ型の薄膜バルク音響共振器。
  7. (a)基板の上部表面に絶縁膜を蒸着するステップと、
    (b)前記絶縁膜上に第1電極、圧電膜、第2電極の順に積層して共振部を製造するステップと、
    (c)前記基板の下部を貫通する少なくとも1つのビアホールを製造するステップと、
    (d)前記ビアホールを介して前記共振部の下部に配する基板および絶縁膜をエッチングして空洞部を製造するステップと、
    を含むことを特徴とするエアギャップ型の薄膜バルク音響共振器の製造方法。
  8. 前記基板の下部に所定のパッケージング基板を接合し前記ビアホールを閉鎖するステップをさらに含むことを特徴とする請求項7に記載のエアギャップ型の薄膜バルク音響共振器の製造方法。
  9. 前記(d)ステップにおいて、前記基板上で前記空洞部が占めている面積が前記共振部の面積より大きくなるよう前記基板をエッチングすることを特徴とする請求項7に記載のエアギャップ型の薄膜バルク音響共振器の製造方法。
  10. 前記(b)ステップは、アルミニウム(Al)、タングステン(W)、金(Au)、白金(Pt)、ニッケル(Ni)、チタン(Ti)、クローム(Cr)、パラジウム(Pd)、およびモリブデン(Mo)の少なくとも1つの物質を用いて前記第1電極および前記第2電極のいずれか1つを積層することを特徴とする請求項7に記載のエアギャップ型の薄膜バルク音響共振器の製造方法。
JP2005143925A 2004-05-17 2005-05-17 エアギャップ型の薄膜バルク音響共振器およびその製造方法 Pending JP2005333642A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20040034969A KR100631216B1 (ko) 2004-05-17 2004-05-17 에어갭형 박막벌크음향공진기 및 그 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005333642A true JP2005333642A (ja) 2005-12-02

Family

ID=35308871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005143925A Pending JP2005333642A (ja) 2004-05-17 2005-05-17 エアギャップ型の薄膜バルク音響共振器およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7253705B2 (ja)
EP (1) EP1598933B1 (ja)
JP (1) JP2005333642A (ja)
KR (1) KR100631216B1 (ja)
DE (1) DE602005015908D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006486A (ja) * 2005-06-20 2007-01-11 Avago Technologies General Ip (Singapore) Private Ltd 懸架型デバイスおよびその製造方法
US8723623B2 (en) 2008-07-23 2014-05-13 Taiyo Yuden Co., Ltd. Acoustic wave device, method of manufacturing acoustic wave device and transmission apparatus
JP2021536160A (ja) * 2019-07-19 2021-12-23 中芯集成電路(寧波)有限公司 薄膜バルク音響波共振器ならびにその製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100566152C (zh) * 2002-09-12 2009-12-02 Nxp股份有限公司 具有抑制体声波滤波器中通带波纹的装置的体声波谐振器
KR100615711B1 (ko) * 2005-01-25 2006-08-25 삼성전자주식회사 필름 벌크 어쿠스틱 공진기를 이용한 대역 필터 및 그제조방법.
JP2006217281A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Toshiba Corp 薄膜バルク音響装置の製造方法
JP2007036829A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Toshiba Corp 薄膜圧電共振器、フィルタ及び薄膜圧電共振器の製造方法
US7732241B2 (en) * 2005-11-30 2010-06-08 Semiconductor Energy Labortory Co., Ltd. Microstructure and manufacturing method thereof and microelectromechanical system
JP4870541B2 (ja) * 2006-12-15 2012-02-08 太陽誘電株式会社 圧電薄膜共振器およびフィルタ
US8354332B2 (en) * 2008-11-26 2013-01-15 Georgia Tech Research Corporation Methods of forming micro-electromichanical resonators having boron-doped resonator bodies containing eutectic alloys
JP5754129B2 (ja) 2010-03-11 2015-07-29 セイコーエプソン株式会社 圧電素子、圧電センサー、電子機器、および圧電素子の製造方法
US10658998B2 (en) 2013-07-31 2020-05-19 Oepic Semiconductors, Inc. Piezoelectric film transfer for acoustic resonators and filters
CN104202010B (zh) * 2014-08-28 2017-05-03 中国工程物理研究院电子工程研究所 一种镂空空腔型薄膜体声波谐振器及其制作方法
CN106877836B (zh) * 2015-12-14 2020-12-18 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种薄膜体声波谐振器及其制造方法和电子装置
JP7290941B2 (ja) * 2018-12-27 2023-06-14 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス、フィルタおよびマルチプレクサ
CN112039481B (zh) * 2019-08-09 2024-03-19 中芯集成电路(宁波)有限公司 体声波谐振器及其制造方法
CN111010135A (zh) * 2019-10-26 2020-04-14 诺思(天津)微系统有限责任公司 体声波谐振器、滤波器及电子设备

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3939939B2 (ja) * 2001-07-17 2007-07-04 富士通株式会社 圧電薄膜共振素子の製造方法
JP4074493B2 (ja) 2001-08-31 2008-04-09 日本碍子株式会社 セラミック素子
JP3875240B2 (ja) * 2004-03-31 2007-01-31 株式会社東芝 電子部品の製造方法
KR100622955B1 (ko) 2004-04-06 2006-09-18 삼성전자주식회사 박막 벌크 음향 공진기 및 그 제조방법
KR100635268B1 (ko) * 2004-05-17 2006-10-19 삼성전자주식회사 인덕터가 내장된 필터, 듀플렉서 및 그 제조방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006486A (ja) * 2005-06-20 2007-01-11 Avago Technologies General Ip (Singapore) Private Ltd 懸架型デバイスおよびその製造方法
US8723623B2 (en) 2008-07-23 2014-05-13 Taiyo Yuden Co., Ltd. Acoustic wave device, method of manufacturing acoustic wave device and transmission apparatus
JP2021536160A (ja) * 2019-07-19 2021-12-23 中芯集成電路(寧波)有限公司 薄膜バルク音響波共振器ならびにその製造方法
JP7259005B2 (ja) 2019-07-19 2023-04-17 中芯集成電路(寧波)有限公司 薄膜バルク音響波共振器ならびにその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100631216B1 (ko) 2006-10-04
DE602005015908D1 (de) 2009-09-24
US20050253670A1 (en) 2005-11-17
EP1598933B1 (en) 2009-08-12
US7253705B2 (en) 2007-08-07
KR20050109870A (ko) 2005-11-22
EP1598933A1 (en) 2005-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005333642A (ja) エアギャップ型の薄膜バルク音響共振器およびその製造方法
JP4071213B2 (ja) カンチレバー状の圧電薄膜素子およびその製造方法
US10263598B2 (en) Acoustic resonator and method of manufacturing the same
US7939356B2 (en) Method of manufacturing film bulk acoustic resonator using internal stress of metallic film and resonator manufactured thereby
JP4115439B2 (ja) 薄膜バルク音響共振器及びその製造方法
KR100622398B1 (ko) 필름 벌크 음향 공진기 및 그 제조 방법
US10784838B2 (en) Air-gap type film bulk acoustic resonator and method of manufacturing the same
JP4108676B2 (ja) 一体化したfbarおよびアイソレーション部を用いて製造されたデュプレクサおよびその製造方法
JP5792554B2 (ja) 弾性波デバイス
JP4520415B2 (ja) 圧電薄膜共振器及びその製作方法
WO2011048910A1 (ja) 圧電薄膜共振子
JP2008048380A (ja) 共振器およびその製造方法
JP2004320784A (ja) 基板接合を利用して製造されたエアギャップ型fbarおよびデュプレクサとその製造方法
JP2017147719A (ja) 音響共振器及びその製造方法
JP2005117665A (ja) エアギャップ型fbarおよびその製造方法、これを用いたフィルタおよびデュープレクサ
CN113938108A (zh) 薄膜体声波谐振器及其制造方法
JP7251837B2 (ja) 薄膜バルク音響波共振器およびその製造方法
KR20220055718A (ko) 에어갭형 fbar
CN113938110A (zh) 薄膜体声波谐振器及其制造方法
JP2011082817A (ja) 弾性波デバイス、フィルタ、通信モジュール、通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080917

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081224