JP2005324751A - 自転車用傘支持具 - Google Patents

自転車用傘支持具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005324751A
JP2005324751A JP2004146808A JP2004146808A JP2005324751A JP 2005324751 A JP2005324751 A JP 2005324751A JP 2004146808 A JP2004146808 A JP 2004146808A JP 2004146808 A JP2004146808 A JP 2004146808A JP 2005324751 A JP2005324751 A JP 2005324751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
umbrella
holder
bicycle
bracket
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004146808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4551693B2 (ja
Inventor
Norikazu Arakawa
典和 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUNAITO KK
Original Assignee
YUNAITO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUNAITO KK filed Critical YUNAITO KK
Priority to JP2004146808A priority Critical patent/JP4551693B2/ja
Publication of JP2005324751A publication Critical patent/JP2005324751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4551693B2 publication Critical patent/JP4551693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J11/00Supporting arrangements specially adapted for fastening specific devices to cycles, e.g. supports for attaching maps
    • B62J11/26Supporting arrangements specially adapted for fastening specific devices to cycles, e.g. supports for attaching maps specially adapted for umbrellas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

【課題】 自転車で走行中、携行している傘を邪魔にならないよう自転車にしっかりと固定しておくことができ、その傘を雨除けや日除けとして利用する場合には、片手運転しなくてよいように、雨除けや日除け可能な状態で自転車に固定する。
【解決手段】 支持棒2を先端が上を向いた状態で自転車ハンドル10に固定し、支持棒2の先には、傘の把持部を挟持固定可能な第一のホルダ1を設ける。常備用の傘12は、前記ブラケット3に取り付けられた第二のホルダ4と、自転車フォーク11に固定された第三のホルダ5とによって支持される。
【選択図】図2

Description

本発明は、自転車に傘を常備しておくと共に、その常備しておいた傘を雨除けや日除け用として好適利用可能な自転車用傘支持具に関する。
雨降りに自転車で走行する際、濡れないためには雨合羽を着用するか傘をさして片手運転することになるが、不意に降り出した雨に対しては、雨具の用意をしていないことが多い。
又、日差しが強い時にも傘をさして走行する姿をよく見掛けるが、不安定な片手運転は好ましくない。
そこで出願人は、開いた傘を自転車ハンドルに固定し、片手運転しなくてもいいように、特許文献1に記載のような傘支持具を提案し、今日まで大勢の人から絶賛されている。
しかし曇天時には傘をさすことはほとんどないので、携帯している傘は、自転車ハンドルに引っ掛けてぶら下げたり、泥除けと自転車フォークとの間に挟み込み、後輪の脇の沿わせて配置するなどしているが、自転車ハンドルに引っ掛けただけであると、不安定で落っこちたり、ぶらぶらしてペダルをこぐ足の動きを邪魔したりするし、挟み込んだだけであると、ずり落ちて先端で路面を擦ってしまう虞れがある。
又、そのような不具合を解消するために、例えば特許文献2に記載のように、クリップでパイプフレームに沿って固定し、携行用の傘支持具も提案されている。
実開平7−28792号公報 特開平10−95377号公報
単に傘を携行するだけであれば、特許文献2に記載の傘支持具のみが装備されていれば十分であるが、走行中に傘をさそうとすれば、片手運転は避けられない。
二種類の傘支持具を装備すれば問題は解決されるものの、2つの傘支持具を個々に取り付けるとなると、邪魔になることが多いし、不経済である。
本発明は、傘を携行するのに好適な自転車用傘支持具であって、その構成は、自転車ハンドルに対して支持棒を先端が上を向いた姿勢にて固定可能なブラケットと、前記支持棒の先端に設けられた第一のホルダと、前記ブラケットに取り付けられた第二のホルダと、自転車フォークの脇に固定される第三のホルダとを有し、第一のホルダは、傘の把持部を挟持し、開いた傘をほぼ垂直姿勢にて支持可能な挟持機構を備え、第二のホルダは、固定側の半割リングに対して可動側半割リングを片開き可能に枢着し、それら半割リングの組み合わせにより形成されたリングで傘の柄部分を保持可能な保持機構を備え、第三のホルダは、下端が解放された下細り筒形状で、閉じられた傘の先端部分を挿通可能な挿通機構を備えたことにある。
前記ブラケットに、ねじ止め部を備えた半円形の受け部材で自転車ハンドルを挟み込み固定するクランパを設け、そのクランパのねじ止め部をねじ止するボルトを利用して第2のホルダをブラケットに取り付けることができる。
そして第二のホルダは、自転車ハンドルにブラケットが固定された状態にて、自転車ハンドルの後方に位置されることが望ましい。
閉じた傘は、走行の邪魔になりにくい位置に常備しておくことができ、使用する際には、開いた状態にて雨除け(日除け)可能な姿勢で固定できるので、傘を携行していることをほとんど意識せず、快適な走行が約束される。
そして、第二のホルダをブラケットに取り付けたので、ブラケットを固定することによって、第一と第二のホルダとの取り付けが完了される。
又、ブラケットにクランパを設け、そのクランパのねじ止め部をねじ止めするボルトを利用して第二のホルダをブラケットに取り付けるようにすれば、部品点数の削減となる。
本発明に係る自転車用傘支持具(以下単に傘支持具とのみ称する)の実施一例を図面に基づいて説明する。
図1は傘支持具を示したもので、この傘支持具は三つのホルダを備えており、第一のホルダ1は、支持棒2の先端に前後へ首振り自在、且つ適宜角度で固定可能に設けられ、その下にはブラケット3が支持棒1に沿って移動自在且つ所望位置にて固定可能に取り付けられている。
第二のホルダ4は前記ブラケット3に取り付けられており、第三のホルダ5は、それらとは別体となっている
第一のホルダ1は、一対の挟持板1a、1bがカスタネット状に片側をヒンジ結合されていて、カム(図示せず)をレバー6の回動操作により、バネ力によって開こうとする前記挟持板1a,1bを閉じて傘の把持部を挟持する周知の挟持機構を備えている。
ブラケット3は、基端部に貫通穴を有し、その基端部から前方斜め下へ二股に分かれて突出されたアーム3a,3aの各先にはクランパ7,7がそれぞれ設けられていて、それらクランパ7,7で自転車ハンドルに固定し、前記貫通穴に挿通した支持棒2を、自転車ハンドルの後方位置にて、先端が上を向いた姿勢で支持することができる。
貫通穴の側部には締着ねじのつまみ8が取り付けられており、その締着ねじのつまみ8を緩めたり締めたりすることにより、ブラケット3と支持棒2とを相対的に移動させたり固定することが可能になっている。
又クランパ7,7は、両サイドにねじ止め部を備えた半円形の受け部材で自転車ハンドルを挟み込み固定するようになっている。
第二のホルダ4は、前記ブラケット3における片側のクランパ7に、自転車ハンドルにブラケットが固定された状態にて、自転車ハンドルの後方に位置するよう、前記クランパ7をねじ止めするボルト7aを利用して取り付けられており、固定側の半割リング4aに対して可動側の半割リング4bを片開き可能に枢着し、それら固定側と可動側との半割リング4a,4bを組み合わせて形成されるリング部で傘の柄部分を保持可能な保持機構を備えている。
第三のホルダ5は、下端が解放された下細り筒形状で、閉じられた傘の先端部分を挿通可能な挿通機構を備えており、側面には、自転車フォークへ固定するための固定部材9が付設されている。
このように形成された傘支持具は、図2及び図3に示すように、自転車ハンドル10と自転車フォーク11とに取り付けておくことができ、傘12をさして走行したいときには、挟持板1a、1b間に傘12の把持部をあてがい、レバー6の操作で強く挟み込み操作して、図2に示すように第一のホルダ1で支持しておけるので、傘を持って片手運転する必要はない。
又、傘をささないで走行したり、駐輪させておく場合は、図3に示すように、第3のホルダ5に閉じた傘12の先端部分を差し込み、柄の部分は可動側半割りリングを開いた第2のホルダ4に導入して可動側の半割りリング4bを閉じることによって、傘12を第二のホルダ4と第三のホルダ5とによってしっかりと固定させておくことができる。
更に、すべてのホルダが自転車ハンドルの後方に位置することにより、携行している傘を第二及び第三のホルダから取り外したり、その取り外した傘を第一のホルダにて支持する際の作業性に優れる。
自転車ハンドルの前に買い物かごを備えた自転車では、前記実施例のように第一のホルダと第二のホルダとが自転車ハンドルの後側に配置されるよう取り付けるが、買い物かごを備えない自転車では、支持棒が自転車ハンドルの手前に配置されるよう前後逆向きの取り付けることもできる。
又、第二のホルダは、左右どちらのクランプに取り付けても差し支えなく、左のクランプに取り付けた場合、第3のホルダはフォークの左側に取り付けられる。
尚、第一のホルダに備えられる挟持機構、その他各機構の具体的な形態は実施例に限定されるものでない。
本発明に係る傘支持具の説明図である。 走行時の使用状態を示した説明図である。 携行時の使用状態を示した説明図である。
符号の説明
1・・第一のホルダ、1a.1b・・挟持板、2・・支持棒、3・・ブラケット、4・・第二のホルダ、4a,4b・・半割リング、5・・第三のホルダ、6・・レバー、7・・クランパ、7a・・ボルト、8・・締着ねじのつまみ、9・・固定部材、10・・自転車ハンドル、11・・自転車フォーク、12・・傘。

Claims (3)

  1. 自転車ハンドルに対して支持棒を先端が上を向いた姿勢にて固定可能なブラケットと、前記支持棒の先端に設けられた第一のホルダと、前記ブラケットに取り付けられた第二のホルダと、自転車フォークの脇に固定される第三のホルダとを有し、第一のホルダは、傘の把持部を挟持し、開いた傘をほぼ垂直姿勢にて支持可能な挟持機構を備え、第二のホルダは、固定側の半割リングに対して可動側半割リングを片開き可能に枢着し、それら半割リングの組み合わせにより形成されたリング内で傘の柄部分を保持可能な保持機構を備え、第三のホルダは、下端が解放された下細り筒形状で、閉じられた傘の先端部分を挿通可能な挿通機構を備えた自転車用傘支持具。
  2. ブラケットに、ねじ止め部を備えた半円形の受け部材で自転車ハンドルを挟み込み固定するクランパを設け、そのクランパのねじ止め部をねじ止するボルトを利用して第二のホルダがブラケットに取り付けられている請求項1に記載の自転車用傘支持具。
  3. 第二のホルダは、自転車ハンドルにブラケットが固定された状態にて、自転車ハンドルの後方に位置される請求項1又は2に記載の自転車用傘支持具。
JP2004146808A 2004-05-17 2004-05-17 自転車用傘支持具 Expired - Lifetime JP4551693B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004146808A JP4551693B2 (ja) 2004-05-17 2004-05-17 自転車用傘支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004146808A JP4551693B2 (ja) 2004-05-17 2004-05-17 自転車用傘支持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005324751A true JP2005324751A (ja) 2005-11-24
JP4551693B2 JP4551693B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=35471432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004146808A Expired - Lifetime JP4551693B2 (ja) 2004-05-17 2004-05-17 自転車用傘支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4551693B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3109141A1 (de) * 2015-06-22 2016-12-28 ABUS August Bremicker Söhne KG Halterung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728792U (ja) * 1993-11-08 1995-05-30 アラカワ工業株式会社 自転車の傘取付支持具
JPH1095377A (ja) * 1996-07-31 1998-04-14 Mac:Kk 自転車用傘支持具
JPH10250661A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Shimizu Sangyo Kk 施錠機能を有する自転車用傘装着具
JP2003146276A (ja) * 2001-11-13 2003-05-21 Terao Co Ltd 自転車用の長尺物保持装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728792U (ja) * 1993-11-08 1995-05-30 アラカワ工業株式会社 自転車の傘取付支持具
JPH1095377A (ja) * 1996-07-31 1998-04-14 Mac:Kk 自転車用傘支持具
JPH10250661A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Shimizu Sangyo Kk 施錠機能を有する自転車用傘装着具
JP2003146276A (ja) * 2001-11-13 2003-05-21 Terao Co Ltd 自転車用の長尺物保持装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3109141A1 (de) * 2015-06-22 2016-12-28 ABUS August Bremicker Söhne KG Halterung
US10081404B2 (en) 2015-06-22 2018-09-25 ABUS August Bremicker Söhne KG Holder
DE102015109997B4 (de) 2015-06-22 2022-10-13 ABUS August Bremicker Söhne Kommanditgesellschaft Halterung

Also Published As

Publication number Publication date
JP4551693B2 (ja) 2010-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100200715A1 (en) Quick-release adjustable mounting bracket
US9896148B2 (en) Collapsible two-wheeled vehicle
US576769A (en) Liams
WO2002074614A1 (fr) Structure d'installation d'un accessoire avant d'un motocycle
JP4551693B2 (ja) 自転車用傘支持具
TWM322359U (en) Bike dirt and mud fender mounted on seat post
JP4690500B1 (ja) 自転車
JP6159045B1 (ja) 自転車用キャリア取付手段
JP3872801B2 (ja) 折りたたみ式自転車
JP4690499B1 (ja) 三輪自転車
JP2004506574A (ja) 自転車前輪の片側ばね付きアーム
EP1092592B1 (en) Roof rack bicycle carrier
US398945A (en) Luggage-carrier for bicycles
EP3112241B1 (en) Handle position-adjustment structure of straddle type vehicle
JP2006123565A (ja) 折畳み自転車
JP3569686B2 (ja) 自動二輪車における前部配置部品取付け構造
JP2007091074A (ja) 自動二輪車のサイドバッグ支持装置
JP4525234B2 (ja) スクータ型自動二輪車の盗難防止具保持装置
JP3071713U (ja) 二輪車の取り外し可能ハンドル
JP3111380U (ja) 自転車用傘ホルダー
FR2852287A1 (fr) Dispositif pour maintenir a l'arret un cycle ou une motocyclette en position verticale, les roues au sol, par l'intermediaire de sa selle
JP2020189615A (ja) 車両用雨具セットおよび車両
JP3048728U (ja) 自転車用バッグ
JP3779906B2 (ja) 浴槽手すり
JPH1095377A (ja) 自転車用傘支持具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4551693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250