JP2005321798A - 正帯電コーティングされたトナー粒子,乾式正電荷電子記録トナーの組成物,湿式正電荷電子記録トナー組成物および視覚改善添加剤付着方法 - Google Patents

正帯電コーティングされたトナー粒子,乾式正電荷電子記録トナーの組成物,湿式正電荷電子記録トナー組成物および視覚改善添加剤付着方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005321798A
JP2005321798A JP2005135342A JP2005135342A JP2005321798A JP 2005321798 A JP2005321798 A JP 2005321798A JP 2005135342 A JP2005135342 A JP 2005135342A JP 2005135342 A JP2005135342 A JP 2005135342A JP 2005321798 A JP2005321798 A JP 2005321798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
coating material
toner
polymer binder
positively charged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005135342A
Other languages
English (en)
Inventor
Julie Qian
ジュリー キアン
Ronald J Moudry
ジェイ ロナルド モードリー
James A Baker
ベイカー エー ジェイムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005321798A publication Critical patent/JP2005321798A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/093Encapsulated toner particles
    • G03G9/09307Encapsulated toner particles specified by the shell material
    • G03G9/09314Macromolecular compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/083Magnetic toner particles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08775Natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • G03G9/08782Waxes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08784Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
    • G03G9/08786Graft polymers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08784Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
    • G03G9/08788Block polymers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08784Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
    • G03G9/08791Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775 characterised by the presence of specified groups or side chains
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08784Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
    • G03G9/08795Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775 characterised by their chemical properties, e.g. acidity, molecular weight, sensitivity to reactants
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08784Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
    • G03G9/08797Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775 characterised by their physical properties, e.g. viscosity, solubility, melting temperature, softening temperature, glass transition temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/09Colouring agents for toner particles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/093Encapsulated toner particles
    • G03G9/09307Encapsulated toner particles specified by the shell material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/093Encapsulated toner particles
    • G03G9/09307Encapsulated toner particles specified by the shell material
    • G03G9/09314Macromolecular compounds
    • G03G9/09321Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/093Encapsulated toner particles
    • G03G9/09307Encapsulated toner particles specified by the shell material
    • G03G9/09314Macromolecular compounds
    • G03G9/09328Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/093Encapsulated toner particles
    • G03G9/09307Encapsulated toner particles specified by the shell material
    • G03G9/09335Non-macromolecular organic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/093Encapsulated toner particles
    • G03G9/09307Encapsulated toner particles specified by the shell material
    • G03G9/09342Inorganic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/12Developers with toner particles in liquid developer mixtures
    • G03G9/122Developers with toner particles in liquid developer mixtures characterised by the colouring agents
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/12Developers with toner particles in liquid developer mixtures
    • G03G9/13Developers with toner particles in liquid developer mixtures characterised by polymer components
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/12Developers with toner particles in liquid developer mixtures
    • G03G9/13Developers with toner particles in liquid developer mixtures characterised by polymer components
    • G03G9/131Developers with toner particles in liquid developer mixtures characterised by polymer components obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/12Developers with toner particles in liquid developer mixtures
    • G03G9/13Developers with toner particles in liquid developer mixtures characterised by polymer components
    • G03G9/132Developers with toner particles in liquid developer mixtures characterised by polymer components obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/12Developers with toner particles in liquid developer mixtures
    • G03G9/13Developers with toner particles in liquid developer mixtures characterised by polymer components
    • G03G9/133Graft-or block polymers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/12Developers with toner particles in liquid developer mixtures
    • G03G9/135Developers with toner particles in liquid developer mixtures characterised by stabiliser or charge-controlling agents
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/12Developers with toner particles in liquid developer mixtures
    • G03G9/135Developers with toner particles in liquid developer mixtures characterised by stabiliser or charge-controlling agents
    • G03G9/1355Ionic, organic compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Liquid Developers In Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】 正帯電コーティングされた電子記録トナー粒子を提供する。
【解決手段】 ポリマーバインダ粒子及びコーティング物質を含む正帯電コーティングされたトナー粒子である。コーティング物質は,ポリマーバインダ粒子の外部表面上にコーティングされる一つ以上の視覚改善添加剤を含む。また,かかる粒子を含む電子記録トナー組成物,及び特に磁気補助衝突コーティング工程により粒子を製造する方法を提供する。

Description

本発明は,電子記録トナーに係り,さらに詳細には本発明は,視覚改善添加剤を含むコーティングを有する,正帯電されたトナー粒子に関する。
トナー組成物は,電子写真工程及び静電気的プリンティング工程(以下,「電子記録工程」と称す)分野で使われ,それぞれ感光要素または誘電要素の表面上に静電気的画像を形成する。かかるトナー組成物は,バインダ要素,視覚改善添加剤,及び時には電荷調節添加剤または電荷ディレクタを含む。一般的なトナー製造工程において,ポリマーバインダが形成され,視覚改善添加剤及び任意のその他成分と均質に混合される。
特定製品技術において,粒子は,別途のコーティングで製造される。かかるコーティング粒子は,例えば触媒,製薬及び化粧品産業において公知されている。
特許文献1は,粉末を基材に付着させる方法を開示している。上記方法は,a)振動磁場を提供するステップ,b)コーティング物質,基材,及び少なくともコーティング物質の流動化ベッドを形成することにより,コーティング物質を基材に付着させる手段を磁場内に連続的に導入し,コーティング物質が基材表面に付着されるのに十分な力を提供するステップ,及びc)コーティングされた基材を連続的に収集するステップを含む。
液体を微粒子基材に付着させる方法は,特許文献2に開示されている。上記方法は,a)チャンバ内で振動磁場を形成できる装置を提供するステップ,b)振動磁場は,活性化されている間,上記装置のチャンバ内に微粒子磁性物質を提供するステップ,c)振動磁場内のチャンバ中に液体コーティング物質を入れ,前記液体で微粒子基材をコーティングするステップ,d)磁場は,少なくとも微粒子磁性物質の流動化ベッドを形成するようにし,液体コーティング物質で微粒子基材の表面をコーティングするステップ,及びe)選択的に前記コーティングされた微粒子基材を連続的に収集するステップを含む。
米国特許第6,037,019号明細書 米国特許第5,962,082号明細書
しかし,従来のトナー組成物は,粉末または液体を粒子にコーティングすることを開示しているが,トナー組成物の彩度及び光学密度などに問題があった。
本発明の目的は,一つ以上の視覚改善添加剤を含むコーティング物質がポリマーバインダ粒子の外部表面にコーティングされる正帯電コーティングされたトナー粒子,トナー粒子の製造方法,及びそれを含むトナー組成物を提供することである。
上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,ポリマーバインダ粒子と,一つ以上の視覚改善添加剤を含むコーティング物質とを含む正帯電コーティングされた特有なトナー粒子が提供される。ここで,コーティング物質は,ポリマーバインダ粒子の外部表面上にコーティングされてもよい。
正帯電されたトナー粒子は,コーティング物質及びポリマーバインダ粒子の混合物を提供することによって製造され,ここで,コーティング物質は,視覚改善添加剤を含み,また混合物は,磁気要素を含む。混合物は,経時的に方向が変化する磁場に露出されることにより,磁場内の磁気要素の運動は,コーティング物質がポリマーバインダ粒子の表面に付着されるのに十分な力を提供し,正帯電コーティングされたトナー粒子を形成する。望ましくは,コーティング物質及びポリマーバインダ粒子の混合物は流動化される。
本明細書に記述されたトナー粒子は,視覚改善添加剤がトナー粒子の表面上に位置する独特の形態を有する。かかる形態(configuration)は,従来のトナー形態と顕著に異なるが,視覚改善添加剤は,ポリマーバインダ物質と均質に混合される。
かかる独特の形態は,最終用途でトナーの機能性に寄与しない(または,はなはだしきは逆効果を有することがある)成分を付加せずに,トナー粒子のポリマーバインダ成分が湿度,化学的敏感度,及び光感度のような不利な環境条件から保護されうる独特の保護要素を提供するという点で,重要な利点を提供する。また,ポリマーバインダのかかる外部的なコーティングは,特にスリップ剤またはその他類似物質を付加する必要なく,粒子間に望ましい反凝集性またはその他相互作用性を提供できる。視覚改善添加剤がバインダ粒子表面に位置し,優秀な彩度を提供でき,従って従来技術のトナーと比較した時,トナー粒子で視覚改善添加剤の全体含有量を増加させずに,すぐれた光学密度を提供できる。驚くべきことに,バインダ粒子表面に視覚改善添加剤及び他の選択的な成分を位置させるのは,画像形成工程においてトナー粒子の最終基材に対する付着性に不利な影響を及ぼさない。
特に望ましい一具現例で,実質的に視覚改善添加剤の全部がトナー粒子の表面に位置する。特に望ましい他の一具現例で,本発明のトナー粒子は,一つ以上のS物質部分及び一つ以上のD物質部分を含む一つ以上の両親媒グラフト共重合体を含むバインダから製造される。かかる両親媒グラフト共重合体は,コーティング物質によるポリマーバインダ粒子のコーティングを,特に容易にできる共重合体の特有な幾何学的面で特別な利点を提供する。特に望ましい一具現例で,両親媒グラフト共重合体のS部分は,相対的に低いT(ガラス転移温度)を有するが,D部分は,S部分より高いTを有する。かかる具現例は,コーティング物質によるコーティングを高程度に受容する表面を有するポリマーバインダ粒子を提供する一方,ポリマーバインダ粒子の全体Tは,貯蔵または利用する途中でトナー粒子が詰まったり,または共に凝集されるほどに低いものではない。
驚くべきことに,選択されたポリマー物質を有するバインダ粒子を含むトナー粒子は,自主的に発生した正電荷トナー粒子になる。望ましくは,本発明に記述されているような工程を使用して製造された両親媒グラフト共重合体から選択されて製造されたバインダ粒子を含むトナー粒子は,自主的に発生した正電荷トナー粒子になる。他の一具現例において,本発明のトナー粒子は,自主的に発生した正電荷トナー粒子にならない選択されたポリマー物質を含むバインダ粒子から製造されることもある。特に,自主的に発生した正電荷トナー粒子にならないポリマー物質群は,ランダムに配向されたポリマーと確認された。自主的に発生した正電荷トナー粒子にならないトナー粒子は,全体が正帯電されたトナー粒子とする電荷ディレクタまたは電荷調節添加剤を含む成分の選択によって正電荷にできる。
本発明は,視覚改善添加剤をポリマーバインダの外部表面上にコーティングすることにより,不利な環境からトナー粒子を保護することができ,トナー粒子を互いに凝集させず,また優秀な彩度及び光学密度を提供するトナー粒子とトナー組成物とを製造できる。
本発明の正帯電コーティングされたトナー粒子は,望ましくはバインダ粒子の表面を実質的にカバーするのに十分な視覚改善添加剤をコーティング物質中に含む。さらに望ましくは,バインダ粒子の表面を完全にカバーするのに十分な視覚改善添加剤をコーティング物質中に含む。使われるコーティング物質の量は,コーティング物質の添加により得ようとする要求特性及びコーティング厚さに依存する。コーティング物質に対するバインダ粒子の重量比は,望ましくはおよそ100:1〜1:20であり,さらに望ましくは,およそ50:1〜1:1であり,最も望ましくは,およそ20:1〜5:1である。
一般的に,レーザ回折粒子サイズ測定により測定された,トナー粒子の体積平均粒子直径(D)は,望ましくはおよそ0.05〜50.0ミクロン,さらに望ましくは,およそ3〜10ミクロン,最も望ましくは,およそ5〜7ミクロンの範囲である。望ましくは,コーティング粒子に対するバインダ粒子の直径比はおよそ20より大きい。
二種のトナーが広く商業的に使われ,これは湿式トナー及び乾式トナーである。本発明のトナー粒子は,画像形成工程で最終用途用として湿式または乾式トナー組成物のうちの一つとして利用されうる。「乾式」という用語は,乾式トナーが全的にいかなる液体成分も含まないという意味ではなく,トナー粒子が任意の顕著な量の溶媒を含まないということ,例えば一般的に10重量%より少ない溶媒(一般的に,乾式トナーは,溶媒含有量の観点で適切に実用的であるほどに乾燥している)を含むことを意味し,また摩擦電気電荷を運搬できることを意味する。これは,乾式トナー粒子を湿式トナー粒子と区別させる。
本発明の正帯電コーティングされたトナー粒子は,ポリマーバインダ粒子と,ポリマーバインダ粒子の外部表面上にコーティングされた一つ以上の視覚改善添加剤とを含むコーティング物質を含む。
トナー組成物のバインダは,電子記録工程の間及びそれ以後に,さまざまな機能を行う。加工性と関連し,バインダの特性は,摩擦電気的帯電及び電荷保有特性,トナー粒子のフロー及び定着(fusing)特性に影響を及ぼす。かかる特性は,現像,転写及び定着の間,優秀な性能を達成するのに重要である。画像が最終受容体上に形成された後,バインダの性質(例えば,ガラス転移温度,溶融粘度,分子量)及び溶融条件(例えば,温度,圧力及び溶融器形態)は,耐久性(例えば,耐ブロッキング及び耐消滅性),受容体への付着性,光沢などに影響を与える。
ここで使われた「共重合体」という用語は,オリゴマー及びポリマー物質いずれも包括し,二以上のモノマーを統合するポリマーを包括する。ここに使われた,「モノマー」という用語は,一つ以上の重合可能な基を有する相対的に低分子量である物質(すなわち,一般的におよそ500ダルトンより小さな分子量を有するもの)を意味する。「オリゴマー」は,二以上のモノマーを統合する相対的に中間ほどのサイズの分子を意味し,一般的におよそ500〜10,000ダルトンの分子量を有する。「ポリマー」は,二以上のモノマー,オリゴマー,及び/またはポリマー成分からなるサブ構造を含む相対的に大きい物質を意味し,一般的におよそ10,000ダルトンより大きい分子量を有する。
は,(共)重合体,またはその部分が,硬質ガラス質物質から軟質,または粘性物質に変化する温度を意味し,(共)重合体が加熱されるにつれ,自由体積が非常に大きく増加することと符合する。Tは,高分子量ホモポリマーに対する既知のT値及び下記数式1で表示されたフォックス式を使用し,(共)重合体,またはその部分に対して計算されうる。
Figure 2005321798
数式1で,それぞれのwは,モノマー“n”の重量分率であり,それぞれのTgnは,A.W.Wicks,F.N.Jones&S.P.Pappas,Organic Coatings 1,John Wiley,NY,pp.54−55(1992)に叙述されたように,モノマー“n”の高分子量ホモポリマーの絶対ガラス転移温度(絶対温度単位)である。
本発明の実施において,たとえ全体としての共重合体のTは,例えば示差走査熱量計を使用して実験的に決定されうるが,バインダのポリマーまたはそれらの部分(グラフト共重合体のDまたはS部分のようなもの)についてのT数値は,フォックス式を使用して決定される。S及びD部分のTは,広範囲にわたって変化し,結果物である湿式トナー粒子の生産性及び/または性能を向上させるように独立的に選択されうる。S及びD部分のTは,そのような部分を構成するモノマーのタイプに大きく依存する。結果的に,より高いTを有する共重合体物質を提供するために,モノマーが使われる共重合体部分(DまたはS)のタイプに対して適切な溶解度特性を有する一つ以上のさらに高いTを有するモノマーを選択できる。逆に,さらに低いTを有する共重合体物質を提供するために,モノマーが使われる共重合体部分のタイプについて適切な溶解度特性を有する一つ以上のさらに低いTを有するモノマーを選択することもできる。
ポリマーバインダ粒子の組成物の部分として使われる場合には,多様な適したトナー樹脂は,本明細書に記述されたように,コーティング物質と共にコーティング用に選択されうる。典型的な樹脂の例は,ポリアミド,エポキシ,ポリウレタン,ビニル樹脂,ポリカーボネート,ポリエステル,及びそれらの混合物を含む。任意の適切なビニル樹脂は,ホモポリマーまたは二以上のビニルモノマーの共重合体を含んで選択されうる。かかるビニルモノマー単位の典型的な例は,下記を含む:スチレン;ビニルナフタレン;エチレン,プロピレン,ブチレン,イソブチレンのようなエチレン性不飽和モノオレフィン;ビニルアセテート,ビニルプロピオネート,ビニルベンゾエート,ビニルブチレートのようなビニルエステル;ブタジエン,イソプレンのようなエチレン性不飽和ジオレフィン;メチルアクリレート,エチルアクリレート,n−ブチルアクリレート,イソブチルアクリレート,ドデシルアクリレート,n−オクチルアクリレート,フェニルアクリレート,メチルメタクリレート,エチルメタクリレート,ブチルメタクリレートのような不飽和モノカルボン酸エステル;アクリロニトリル;メタクリロニトリル;ビニルメチルエーテル,ビニルイソブチルエーテル,ビニルエチルエーテルのようなビニルエーテル;ビニルメチルケトン,ビニルヘキシルケトン,メチルイソプロフェニルケトンのようなビニルケトン;及びそれらの混合物。また,多様なビニル樹脂は,一つ以上の異なる樹脂,望ましくは他のビニル樹脂と混合してトナー樹脂として選択され,それは優秀な摩擦電気的特性及び物理的変性に対する均一な耐性を保証する。また,改質フェノールホルムアルデヒド樹脂,オイル改質されたエポキシ樹脂,ポリウレタン樹脂,セルロース樹脂,ポリエーテル樹脂,ポリエステル樹脂,及びそれらの混合物を含むビニル類型ではない熱可塑性樹脂が使われもする。
かかるポリマーバインダ粒子は,広範囲な製造技術を使用して製造されうる。一つ広く使われる製造技術は,成分を溶融混合するステップ,固形体混合物を粉砕して粒子を形成するステップ,及び続いて生成された粒子を分類し,不要な粒子サイズの微細で大きい物質を除去するステップを含む。
望ましくは,ポリマーバインダ粒子は,グラフト両親媒共重合体を含む。ポリマーバインダ粒子は,一つ以上のS物質部分及び一つ以上のD物質部分を有する一つ以上の両親媒共重合体を含むポリマーバインダを含む。
ここに使われた「両親媒」という用語は,共重合体を製造するところに使われる望ましい液体キャリア中で区別される溶解度及び分散特性を有する部分の組み合わせを有する共重合体を意味する。望ましくは,液体キャリア(時折,「キャリア液体」と命名されもする)は,共重合体の少なくとも一つの部分(ここで,S物質またはブロックと命名されもする)がキャリアにより,さらによく溶解される一方,共重合体の少なくとも一つの他の部分(ここで,D物質またはブロックと命名されもする)は,キャリア中でさらに分散された相を構成するように選択される。
ポリマー粒子が液体キャリア中に分散された場合に,D物質は,コア中に存在する傾向がある一方,S物質は,シェルに存在する傾向があるコア/シェル構造を有することも考えられる。従って,S物質は,液体キャリア中で共重合体粒子の分散を安定化させるのに一助となるために,分散補助剤,立体的安定化剤またはグラフト共重合体安定化剤として作用する。結果的に,S物質は,ここで「グラフト安定化剤」と命名されもする。バインダ粒子のコア/シェル構造は,湿式トナー粒子内に統合される場合,粒子が乾燥すれば保持される傾向がある。
一般的に,オルガノゾルは,重合性化合物(例えば,モノマー)の非水性分散重合により合成され,低誘電性の炭化水素溶媒(キャリア液体)中に分散された共重合成バインダ粒子を形成する。かかる分散された共重合体粒子は,立体安定化剤(例えば,グラフト安定化剤)の化学的結合による凝集に対して立体的に安定しており,重合中にそれらが形成されるにつれ,キャリア液体により分散されたコア粒子に溶解される。そのような立体的安定化のメカニズムについての細部事項は,Napp.er,D.H.による「コロイド分散物の重合性安定化(Polymeric Stabilization of Colloidal Dispersions)」,Academic Press,New York,N.Y.,1983に叙述されている。自家安定オルガノゾルを合成する方法は,「有機媒体中での分散重合(Dispersion Polymerization in Organic Media)」,K.E.J.Barrett,ed.,John Wiley:NewYork,N.Y.,1975に叙述されている。
ポリマーバインダ粒子の物質は,望ましくは自主的に正電荷であるトナー粒子を提供するように選択される。一般的な原則として,複数のアクリレート及びメタクリレート系ポリマーは,自主的に正電荷であるトナー粒子を生成する。かかる望ましいポリマーは,アクリル酸またはメタクリル酸モノマーの一つ以上のC〜C18のエステルを含んで形成されたポリマーを含む。バインダ粒子のための,両親媒共重合体中に統合されるのに望ましい特定アクリレート及びメタクリレートは,イソノニル(メタ)アクリレート,イソボルニル(メタ)アクリレート,2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート,イソブチル(メタ)アクリレート,イソデシル(メタ)アクリレート,ラウリル(ドデシル)(メタ)アクリレート,ステアリル(オクタデシル)(メタ)アクリレート,ベヘニル(メタ)アクリレート,n−ブチル(メタ)アクリレート,メチル(メタ)アクリレート,エチル(メタ)アクリレート,ヘキシル(メタ)アクリレート,イソオクチル(メタ)アクリレート及びそれらの組み合わせなどを含む。
他方,ポリマーバインダ粒子のポリマーは,負電荷を有する粒子を自主的に生成するのに使われうる。一般的な原則として,かかるポリマーは,スチレン,スチレンブチルアクリレート,スチレンブチルメタクリレート及び特定ポリエステルを含む。ポリマーバインダ粒子に使われるポリマーの全体的な傾向が負電荷トナー粒子である場合には,全般的な正電荷をトナー粒子に付与するために効率的な方式に,本明細書に記述されているように,正帯電された電荷ディレクタまたは電荷調節添加剤が導入されうる。かかる正帯電された電荷ディレクタまたは電荷調節添加剤は,4級アンモニウム官能性及び他の正帯電された官能性を有する化合物を含む。かかる正帯電された電荷ディレクタまたは電荷調節添加剤の他例としては,シリカのような微粒子添加剤または顔料が含まれる。
上述したように,本発明のトナー粒子は,乾式または湿式トナー組成物中の一つとして使われうる。ポリマーバインダ物質の選択は,トナー粒子が使われる最終画像形成工程により,部分的に決定されうるであろう。一般的に,乾式トナー粒子に使われるのに適したポリマーバインダ物質は,定着以後の優秀な耐ブロッキング性を得るために,少なくともおよそ50〜65℃の高いTを有するが,一般的にトナー粒子を軟化または溶融させて最終画像形成受容体に適するように定着させるために,一般的におよそ200〜250℃の高い定着温度を必要とする。高い定着温度は,長時間の予熱及び高温の定着と関連した高エネルギー消耗のために乾式トナーに不利であり,紙の自体発火温度(233℃)に近接した温度で紙に定着される関係による火災の危険性があるために,不利である。
付加的に,高いTのポリマーバインダを使用する一部の乾式トナーは,最適定着温度より高いか,または低い温度で,最終画像形成受容体から定着表面にトーン画像の望ましくない部分転写を示すので,オフセットを防止するために,定着器表面で低い表面エネルギー物質を利用するか,または定着器オイルを適用する必要があると知られている。他方,製造時に多様な潤滑剤またはワックスを乾式トナー粒子に物理的に混合し,離型剤またはスリップ剤として作用するようにしてきたが,かかるワックスは,ポリマーバインダと化学的に結合されていないので,トナー粒子の摩擦帯電に不利な影響を及ぼすことがあり,トナー粒子から移動し,感光体,中間転写要素,定着器要素,または他の電子写真工程に重要な表面を汚染させることがある。
湿式トナー組成物に使用するのに適したポリマーバインダ物質は,必要なT及び溶解度特性を得るために,ポリマー成分を若干異ならせて選択して活用できる。例えば,粘着性転写画像の形成工程に使われる湿式トナー粒子は,「フィルム形成」されねばならず,感光体上に現像された後に粘着特性を有する一方で,静電気的転写画像の形成工程に使われる湿式トナーは,現像以後に感光体上に明確な帯電粒子として残存せねばならないために,湿式トナー組成物は,使われた転写の類型により大きく変化しうる。
一般的に,粘着性転写工程に有用なトナー粒子は,有効ガラス転移温度がおよそ30℃未満であり,体積平均粒子径は,およそ0.1〜およそ1ミクロンである。かかる乾式形態でかかる粒子の貯蔵及び処理工程は,粒子が互いにブロッキング及び付着することを防止するために特別な取扱い問題を提供するために,相対的に低いT値により,一般的にかような粒子が本明細書に記述されたような工程に不利であるということではない。乾式型である場合に,粒子の周囲温度をブロッキングまたは付着の起こる温度未満に保持するような,特別な取扱い工程が本具現例で活用されうる。付加的に,粘着電子写真画像の形成工程に使われる湿式トナーの場合には,キャリア液体は,一般的に感光体,転写ベルト,及び/または受容体シート上にトナーが蒸着された後,溶媒が急速に蒸発することを保証できるほどに十分に高い蒸気圧力を有する。これは,多様なカラーが順次に蒸着される場合及び重複されて単一画像を形成する場合に,特にそうであるが,それは,粘着転写システムにおいて転写は,高い凝着強度(一般的に,「フィルム形成」と言及される)を有するさらに乾燥したトーン画像により促進されるためである。一般的に,トーン画像は,優秀な粘着転写を示すのに十分に「フィルム形成」されるために,およそ68〜74体積%の固形体よりも高く乾燥されねばならない。米国特許第6,255,363号明細書は,粘着転写を利用する画像形成工程に使用するのに適した湿式電子写真トナーの製造を開示する。
対照的に,静電気転写工程で有用なトナー粒子は,一般的におよそ40℃より高い有効ガラス転移温度,及びおよそ3〜10ミクロンの体積平均粒子径を有する。静電気転写画像の形成工程に使われる湿式トナーの場合に,優秀な転写のためには,トーン画像は,望ましくはおよそ30%w/wの固形体より小さい。従って,急速に蒸発するキャリア液体は,静電気転写を利用する画像形成工程に望ましくない。米国特許第4,413,048号明細書は,静電気転写を利用する画像形成工程に利用するのに適した湿式電子写真トナーの一類型の製造を開示している。
バインダ粒子に利用されるための望ましいグラフト両親媒共重合体は,Qianらによる,2003年6月30日に出願された米国仮出願番号第10/612,243号,“ORGANOSOL INCLUDING AMPHIPATHIC COPOLYMERIC BINDER AND USE OF THE ORGANOSOL TO MAKE DRY TONERS FOR ELECTROGRAPHIC APPLICATIONS”及びQianらによる,2003年6月30日に出願された米国仮出願番号第10/612,535号の“ORGANOSOL INCLUDING AMPHIPATHIC COPOLYMERIC BINDER HAVING CRYSTALLINE MATERIAL,AND USE OF THE ORGANOSOL TO MAKE DRY TONER FOR ELECTROGRAPHIC APPLICATIONS for dry toner compositions”及びQianらによる,2003年6月30日に出願された米国仮出願番号第10/612,534号の“ORGANOSOL LIQUID TONER INCLUDING AMPHIPATHIC COPOLYMERIC BINDER HAVING CRYSTALLINE COMPONENT”,Qianらによる,2003年6月30日に出願された米国仮出願番号第10/612,765号,“ORGANOSOL INCLUDING HIGH T AMPHIPATHIC COPOLYMERIC BINDER AND LIQUID TONER FOR ELECTROPHOTOGRAPHIC APPLICATIONS”,及びQianらによる,2003年6月30日に出願された米国仮出願番号第10/612,533号,“ORGANOSOL INCLUDING AMPHIPATHIC COPOLYMERIC BINDER MADE WITH SOLUBLE HIGH T MONOMER AND LIQUID TONERS FOR ELECTROPHOTOGRAPHIC APPLICATIONS for liquid toner compositions”に開示されており,これらは引用により本明細書に統合されている。特に,バインダ粒子に使われるのに望ましいグラフト両親媒共重合体は,およそ90℃以上,さらに望ましくは,およそ100〜130℃のフォックス式(グラフティングサイト成分を除外)を利用して計算されたガラス転移温度を有するS部分を含む。
一般的に,視覚改善添加剤は,物質を含むトナー粒子が受容体上にプリントされる場合,必要な視覚効果を提供する任意の一つ以上の流体及び/または微粒子物質を含むことができる。例えば,一つ以上の着色剤,蛍光性物質,真珠光沢物質,虹光物質,金属性物質,フリップフロップ顔料,シリカ,ポリマービード,反射及び非反射ガラスビード,マイカ,それらの組み合わせなどを含む。バインダ粒子上にコーティングされた視覚改善添加剤の含有量は,非常に広範囲で変化しうる。代表的な具現例で,視覚改善添加剤に対する共重合体の適した重量比は,1/1〜20/1,望ましくは2/1〜10/1であり,最も望ましくは4/1〜8/1である。
有用な着色剤は,当業界に公知されており,Society of Dyers and Colourists(Bradford,イギリス)により公開されているカラーインデックス(Colour Index)に列挙されており,染料,色素,及び顔料を含む。望ましい着色剤は,バインダポリマーを含む成分と結合されて本明細書に記述されているような構造を有する乾式トナー粒子を形成できる顔料であり,少なくとも名目上でキャリア液体に不溶性,かつそれと非反応性であり,また静電気潜像を表面化するのに有効,かつ効果的である。また視覚改善添加剤は,互いに物理的及び/または化学的に相互反応することもあり,またバインダポリマーと相互反応もして,視覚改善添加剤の集合物及び/または凝集物を形成できると知られている。適した着色剤の例は,下記を含む:フタロシアニンブルー(C.I.Pigment Blue 15:1,15:2,15:3及び15:4),モノアリライドイエロー(C.I.Pigment Yellow 1,3,65,73及び74),ジアリライドイエロー(C.I.Pigment Yellow 12,13,14,17及び83),アリールアミド(Hansa)イエロー(C.I.Pigment Yellow 10,97,105及び111),イソインドリンイエロー(C.I.Pigment Yellow 138),アゾレッド(C.I.Pigment Red 3,17,22,23,38,48:1,48:2,52:1及び52:179),キナクリドンマゼンタ(C.I.Pigment Red 122,202及び209),レークトロダミンマゼンタ(C.I.Pigment Red 81:1,81:2,81:3及び81:4),及び微細に分割された炭素のようなブラック顔料(Cabot Monarch 120,Cabot Regal 300R,Cabot Regal 350R,Vulcan X72及びAztech ED 8200)など。
本発明のトナー粒子は,望ましくは一つ以上の添加剤を追加で含むことができる。追加的な添加剤は,例えばUV(Ultra Violet rays)安定化剤,かび阻害剤,抗項バクテリア剤,殺菌剤,静電気防止剤,光沢変形剤,その他ポリマーまたはオリゴマー物質,酸化防止剤などを含む。
かかる添加剤は,コーティングされる前にバインダ粒子中に統合され,またはコーティング物質中に統合されることもある。添加剤がコーティング前にバインダ粒子中に統合される場合,バインダ粒子は,必要な添加剤と結合され,続いて結果物である組成物については,均質化,微細流動化,ボールミーリング,摩擦ミーリング,高エネルギービード(砂)ミーリング,バスケットミーリングまたは分散物中で粒子サイズを減少させると当業界に公知されている他の技術のような一つ以上の混合工程が行われる。混合工程は,添加剤が存在する場合,集合化された状態の添加剤粒子を,一次的な粒子(望ましくは,およそ0.005ミクロン〜5ミクロン,さらに望ましくはおよそ0.05ミクロン〜3ミクロン,及び最も望ましくはおよそ0.1ミクロン〜1ミクロン径を有する)に微粉化する機能を行い,またバインダを添加剤と組み合わせられる切片に部分的に粉砕できる。本具現例によれば,続いて共重合体または共重合体から誘導された切片は,添加剤と組み合わせられる。選択的に,一つ以上の視覚改善添加剤は,バインダ粒子の外部にコーティングされるだけではなく,バインダ粒子内に統合されることもある。
最終トナー組成物が乾式トナーになる場合,一つ以上の電荷調節剤は,必要ならば当該混合工程の以前または以後に添加されうる。
電荷調節剤は,他の成分が自主的に必要な摩擦電気的帯電,または電荷保有特性を提供しない場合に,時折乾式トナーに使われる。
一つ以上の電荷調節剤が使われうる。電荷調節剤の量は,トナー固形体100重量部を基準として,一般的に0.01〜10重量部,望ましくは0.1〜5重量部である。
トナー用正電荷調節剤の例は,ニグロシン;脂肪酸金属塩を基準として改質された産物;トリブチルベンジルアンモニウム−1−ヒドロキシ−4−ナフトスルホン酸またはテトラブチルアンモニウムテトラフルオロボレートのような4級アンモニウム塩;米国特許第4,298,672号明細書に開示された塩化セチルピリジニウム及びその他のものを含むアルキルピリジニウムハライド;米国特許第4,560,635号明細書に開示されているジステアリルジメチルアンモニウム硫酸メチルを含む硫酸塩及び非硫酸塩;米国特許第4,937,157号明細書,米国特許第4,560,635号明細書に開示されたジステアリルジメチル重硫酸アンモニウム;ホスホニウム塩のような4級アンモニウム塩に関わる前駆体であるオニウム塩,それらのレーク顔料;トリフェニルメタン染料,及びそれらのレーク顔料;高級脂肪酸の金属塩;ジブチル酸化スズ,ジオクチル酸化スズ,及びジシクロヘキシル酸化スズのようなジオルガノ酸化スズ類;及びジブチルホウ酸スズ,ジオクチルホウ酸スズ,及びジシクロヘキシルホウ酸スズのようなジオルガノホウ酸スズを含む。
また,下記の化学式1を有するモノマーのホモポリマーまたはスチレン,アクリル酸エステル,及びメタクリル酸エステルのような重合可能性モノマーとの共重合体が正電荷調節剤として使われうる。また,この場合に,この電荷調節剤は,(全体または一部の)バインダ樹脂として機能する。
Figure 2005321798
化学式1の,Rは,HまたはCHであり,R及びRは,それぞれ独立的に(望ましくは,炭素数1〜4の)置換または非置換のアルキル基である。
商業的に購入可能な正電荷調節剤の例は,BONTRON N−01,N−04及びN−21のようなアジン化合物;及びOrient Chemical CompanyからのBONTRON P−51とesprix(登録商標) technologiesからのP−12のような4級アンモニウム塩;及びClariantからの“Copy Charge PSY”のようなアンモニウム塩を含む。
望ましくは,正電荷調節剤は無色なので,電荷調節剤は,トナーの必要な色相の具現を妨害しない。他の具現例で,電荷調節剤は,顔料のような別途に提供される着色剤に補助剤として作用できる色相を表す。他方,電荷調節剤は,トナー中で唯一の着色剤になることができる。さらに他方で,顔料に正電荷を提供するための方式で処理されうる。
色相のある正電荷調節剤または正帯電された顔料の例は,Clariantから購入可能なCopy Blue PR,トリフェニルメタンを含む。
最終トナー組成物が湿式トナーになる場合,必要ならば,一つ以上の電荷ディレクタがかかる混合工程以前または以後に添加されうる。電荷ディレクタは,任意の湿式トナー工程に使われ,特にトナー粒子の静電気転写または転写補助物質として使われうる。電荷ディレクタは,一般的にトナー粒子に必要な均一な電荷極性を提供する。換言すれば,電荷ディレクタは,キャリア液体中に分散された時,選択された極性の電気的な電荷をトナー粒子に付与する作用を行う。望ましくは,電荷ディレクタは,バインダ粒子の外部にコーティングされる。選択的に,または付加的に,電荷ディレクタは,適切なモノマーと他のモノマーとを共重合して共重合体を製造すること,電荷ディレクタをトナー粒子と化学的に反応させること,電荷ディレクタをトナー粒子上に化学的にまたは物理的に吸着させること,または電荷ディレクタをトナー粒子に統合された官能基にキレート化させることのような,多様な方法を使用してトナー粒子に統合されうる。
当業界に叙述された任意数の電荷ディレクタがトナー粒子上に陽性電気的電荷を提供するために,本発明の転写補助物質または湿式トナーに使われうる。例えば,電荷ディレクタは,多価金属イオン及び反対イオンとして有機陰イオンから構成される金属塩の形態で提供されうる。適切な金属イオンは,これらに制限されるものではないが,Ba(II),Ca(II),Mn(II),Zn(II),Zr(IV),Cu(II),Al(III),Cr(III),Fe(II),Fe(III),Sb(III),Bi(III),Co(II),La(III),Pb(II),Mg(II),Mo(III),Ni(II),Ag(I),Sr(II),Sn(IV),V(V),Y(III)及びTi(IV)を含む。適切な有機陰イオンは,脂肪族または芳香族カルボキシルまたはスルホン酸から誘導されたカルボキシレートまたはスルホネートを含み,望ましくはステアリン酸,ベヘン酸,ネオデカン酸,ジイソプロピルサリチル酸,オクタン酸,アビエチン酸,ナフテン酸,ラウリン酸,タリン酸のような脂肪族脂肪酸を含む。望ましい正電荷ディレクタは,例えば米国特許第3,411,936号明細書(ここに,参考文献として統合)に叙述されているような,金属カルボキシレート(石鹸)を含む。特に望ましい正電荷ディレクタは,ジルコニウム2−エチルヘキサノエートである。
与えられたトナー製剤についての電荷ディレクタまたは電荷調節添加剤の望ましい含有量は,ポリマーバインダの組成を含んださまざまな因子に依存する。望ましいポリマーバインダは,グラフト両親媒共重合体である。オルガノゾルバインダ粒子を使用する場合,電荷ディレクタまたは電荷調節添加剤の望ましい含有量は,グラフト共重合体のS部分の組成,オルガノゾルの組成,オルガノゾルの分子量,オルガノゾルの粒子サイズ,グラフト共重合体のコア/シェル比,トナー製造時に使われた顔料,及びオルガノゾルの顔料に関わる比率に追加的に依存する。付加的に,電荷ディレクタまたは電荷調節添加剤の望ましい含有量は,電子写真画像の形成工程の性質,特に現像ハードウェア及び感光体要素のデザインに依存する。しかし,電荷ディレクタまたは電荷調節添加剤のレベルは,特別な適用に関する望ましい結果を得るための多様なパラメータに基づいて調整されうる。
ポリマーバインダ粒子の製造後に,粒子は,コーティング用に製造される。本発明の望ましいコーティング工程で,バインダ粒子は,コーティングのために乾燥される。分散液が乾燥される方式は,生成されたトナー粒子が凝集物及び/または集合物になりうるほどに影響を及ぼすことがある。望ましい具現例で,粒子が乾燥される時,乾式トナー粒子が凝集化及び/または集合化されることを最小化するために,粒子は,キャリアガス中で流動化,吸入,懸濁化,または浮遊化される(通称して,「流動化」)間に乾燥される。実際に,流動化粒子は,低い密度状態にある間に乾燥される。これは,相互粒子衝突を最小化することにより,粒子が他の粒子から相対的に分離されて乾燥されることを可能にする。かかる流動化は,振動エネルギー,静電気エネルギー,流動ガス,それらの組み合わせなどを利用して達成できる。キャリアガスは,一般的に不活性ガス(例えば,窒素,空気,二酸化炭素,アルゴンなど)になりうる一つ以上のガスを含むことができる。他方で,キャリアガスは,一つ以上の反応性種を含むことができる。例えば,必要ならば,酸化及び/または還元種も使われうる。望ましくは,流動化乾燥の産物は,狭い範囲の粒子サイズ分布を有するフローが自由な乾式トナー粒子を構成する。
流動化ベッド乾燥器の一つの例として,湿式トナーは,濾過されるか,または遠心分離してウェットケーキを形成できる。ウェットフィルタケーキは,流動化ベッド乾燥器(例えば,Niro Aeromatic,Niro Corp.,Hudson,WIから購入可能)の円錐形乾燥チャンバ中に位置できる。およそ35〜50℃,または望ましくは,共重合体のTより低い温度を有する周辺空気は,乾燥された任意の粉末を押し上げ,容器(すなわち,流動化粉末ベッド)内部の空間に粉末を浮揚するのに十分な流量でチャンバ(底から端まで)を通過できる。空気は,加熱されるか,または異なって予備処理されうる。容器のフィルタバッグは,粉末が収容される間,空気が乾燥容器を離脱するようにできる。フィルタバッグに集まった任意のトナーは,フィルタを介した周期的な逆転空気フローにより,洗われ下がり落ちることがある。サンプルは,溶媒の性質(例えば,沸騰点),初期溶媒含有量及び乾燥条件により,10分から20分〜数時間どこでも乾燥されうる。
上述したように,特有な正帯電された粒子は,本明細書に記述された磁気補助衝突コーティング( MAIC:Magnetically Assisted Impact Coating)工程により製造されうる。他方で,一つ以上の視覚改善添加剤を含むコーティング物質により,ポリマーバインダ粒子の外部表面にコーティングされる正帯電コーティングされたトナー粒子を提供できる異なるコーティング工程も使われうる。例えば,スプレーコーティング,溶媒蒸発コーティングまたは本明細書に記述されている層を提供できる工程のようなコーティング工程は,当業者により知られているように活用されうる。
望ましい磁気補助コーティング工程において,コーティング物質及びポリマーバインダ粒子の混合物が提供され,ここで,混合物は,磁気要素を含む。かかる混合物は,経時的に方向が変化する磁場に露出され,それにより,磁場中で磁気要素の運動は,コーティング物質がポリマーバインダ粒子の表面に付着され,正帯電コーティングされたトナー粒子を形成するのに十分な力を提供する。
望ましくは,磁場は,振動磁場である。かかる振動磁場は,例えば振動器,振動器/増幅器組み合わせ,固体状態脈動装置,及びモータ発生器により電源が供給されうる。また,磁場は,エアーコアまたはラミネートされた金属コア,固定子装置により提供されもする。望ましい磁場発生器を介して電流供給を変化させることにより,電源が供給される,一つ以上のモータ固定器,すなわち回転子の除去されたモータにより提供されうる。付加的に,金属ストリップは,磁場発生器の外部に位置し,磁場を特定空間の体積と限定できる。
有用な磁場は,必要な運動を起こすのに十分な強度であり,振動磁場により動くコーティング物質または磁気要素の磁気特性を脱磁性させないほどである。望ましくは,磁場は,およそ100〜3,000エルステッド,最も望ましくはおよそ200〜2,500エルステッドである。
振動磁場で振動周波数は,磁場で動く要素と,移動磁気要素またはコーティング物質(磁気特性がある場合)との衝突により,望ましくは流動化(すなわち,常に動作状態に保持される)される周囲の粒子間で発生する衝突の回数に影響を与える。望ましくは,磁場の振動は一貫し,中断されないリズムを有する。他方で,磁場の振動は,不規則的な周波数及び/またはサイズになりうる。選択的に,当業者に分かる空気フローの利用のような付加的なメカニズム及びシステムが粒子の流動化を助けるために活用されうる。振動周波数が高すぎれば,磁気要素またはコーティング物質(磁気特性のある場合)は,要素の慣性によって変化する磁場に合わせてスピンできない。もし,振動周波数が低すぎれば,粒子を流動化させるための磁気要素またはコーティング物質(磁気特性のある場合)での運動が十分ではないところまで残存時間が延長される。磁場での振動は,引用により本明細書に統合された米国特許第3,848,363号明細書,同第3,892,908号明細書または同第4,024,295号に開示されている例を挙げ,回転磁場を生成するための多重相固定子を使用するか,または二極性振動磁場を生成するために毎秒特定サイクルでAC電源を供給する単一相磁場発生器を使用して発生しうる。周波数は5ヘルツ〜1,000,000ヘルツ,望ましくは50〜1,000ヘルツであり,またさらに望ましくは,AC電源供給器で一般的に使われる,すなわち50ヘルツ,60ヘルツ,及び400ヘルツになりうる。二極性磁場は,使われる磁場発生器が一般的に廉価であり,また回転磁場を生成するのに使われるものよりはさらに購入が容易なために望ましい。
本発明の望ましい一面で,コーティング物質は,乾燥した物質として提供される。コーティング物質は,微粒子状の場合,例えば球面,薄片,及び不定形のような任意の多様な形態でありうる。
バインダ粒子は,凝集体が磁場内の衝突により,容易に破壊される場合には,粗雑な凝集体状でありうる。しかし,バインダ粒子の破砕性は幅広く変化し,一次バインダ粒子の破損なしに,バインダ粒子が磁気要素からの複数の衝突が存在する中で,個別粒子の相互作用が可能なほどに十分に耐久力がなければならないと制限される。
コーティング物質は,コーティング物質またはバインダ粒子(磁気特性のある場合)の作用により,またはバインダ粒子上にコーティング物質のピーニング(peening)を起こす変化する磁場中の付加的な磁気要素(下記される)の作用によりバインダ粒子上にコーティングされる。コーティング物質または微粒子バインダが磁性を有さない場合,変化する磁場は,コーティング物質内に磁気要素の衝突を起こし,それは,コーティング物質をピーニング作用によりバインダ粒子上に覆わせる。
他方で,コーティング物質は,液体状で提供されうる。本具現例で,液体は,コーティングされる微粒子バインダと独立的に(例えば,スプレー,注入,積荷,他の粒子上に運搬,及び液体をチャンバ内に提供する他の任意の方法により,微細磁性粒子の運動開始以前,それ以後またはその間に,コーティングされる任意の非磁性粒子の任意の導入以前,それと同時,またはそれ以後に添加され,移動粒子により接触され,またコーティングチャンバ全般にわたって押しなべて分散される)または微粒子物質と共に添加され(例えば,磁性または非磁性粒子は開始またはコーティングされる液体及び粒子運動工程と共に前処理または予備コーティングされ,または液体が同一であるか,または異なる挿入手段を介して同時に添加されうる),組成物内に導入されうる。前処理された(予備コーティングされた)磁気粒子は,粒子の運動以前または運動の間に提供されうる。非磁性粒子は,粒子の運動以前または運動の途中に添加されうる。ベッド内で粒子の液体コーティングを達成するのに必要とする任意のものは,粒子の運動途中のある時点で,コーティングされる液体及びコーティングしようとする粒子いずれもシステム内に存在するということを意味する。システム内で作動する物理的な力は,粒子及び液体が適切な時間システム内に残存するようになれば,液体が粒子上に均一に広まることを保証する。システムが平衡化される時間は,数秒〜数分の範囲になり,液体の粘度に部分的に依存する。液体の粘度が高いほど粒子の表面上に広まうる時間をさらに必要とする。かかる時間因子は,一般的な実験で容易に決定され,粘度,粒子サイズ,粒子表面に対する液体の相対湿潤能,及びその他容易に観測可能なシステムの特性から測定され,また関連付けすることがことができる。
選択的に,バインダ粒子に対するコーティングにおいて,視覚改善添加剤及び/またはその他物質の粘着は,加工条件の利用または化学的結合技術を介して向上した。例えば,コーティング工程は,多少高い温度で行われることにより,バインダ粒子の表面が小さくとも部分的に粘性を有し,これは,粘着特性によりコーティング物質をバインダ粒子にさらによく付着させる。本発明の具現例で,加工温度は,粒子のコーティング工程の間バインダ粒子の不要な凝集を最小化するために,バインダ粒子及びコーティング物質の二種の濃度だけではなく,他の因子(例えば,ポリマーのT,ポリマーが両親媒グラフト共重合体である場合,特にS部分)と注意深く均衡をなしている。望ましくは,コーティング工程は,コーティング工程が起こる容器中の環境温度で行われ,これは,ポリマーバインダ粒子のTより10〜35℃ほど低い。望ましい具現例で,ポリマーバインダ粒子は,S部分またはD部分を有するグラフト共重合体であり,容器中の環境温度は,ポリマーバインダの粒子S部分のTよりおよそ10〜35℃低い。
バインダ粒子に対するコーティングにおいて,視覚改善添加剤及び/または他の物質の粘着向上に対するさらに他の具現例では,バインダ粒子に対するコーティング組成物中の一つ以上の物質の化学的親和度が粘着剤のようなブリッジング化合物の利用により,または共有結合を形成するか,または親和度を表す官能基をコーティング物質及びバインダ粒子上に導入させることにより強化され,これは,バインダ粒子に対する一つ以上のコーティング物質の粘着性を改善する。
ポリマーバインダ粒子に対するコーティング物質の改善された粘着性は,特に乾式及び湿式トナー環境において望ましい。乾式トナー組成物において,トナーの輸送は,若干の衝突を発生させて粘着しないこともある。これと類似して,湿式トナー組成物でも,コーティング物質の弱い粘着力は,貯蔵または利用の間にポリマーバインダ粒子からコーティング物質が不要に分離することを引き起こしうる。いかなる環境でも,バインダ粒子に対するコーティング物質の適さない粘着性は,誤った符号トナー問題(wrong sign toner issues)のような現像問題を引き起こす微粉を発生させることがある。
望ましい一実施例で,コーティング工程は連続工程である。かかる工程で,所定量のコーティング物質が平衡状態に達するまで磁気要素及び反応チャンバをコーティングする。いったん平衡状態に達すれば,連続的なコーティング工程が進む間には,平衡状態が保持される。かかる点で,平衡の状態に達する時間を持てたり,または持てない可能性もあり,始終一貫均一したコーティングを提供できずに時間を消費する配置工程に比べて改善点を有する。
コーティング物質が磁気粉末を有するような磁気特性を有する所で,粉末は,一般的におよそ200〜5,000エルステッド範囲の保磁力を有する。
上記のような磁気要素は,コーティング物質及びバインダ粒子間に衝突を起こすのに使われうる個別精密永久磁石である。また,かかる磁気要素は,一般的に200〜3,000エルステッド範囲の保磁力を有する。適した磁気要素は,例えば,γ酸化鉄,強バリウムフェライト,微粒アルミニウム−ニッケル−コバルト合金,またはそれらの混合物を含む。また磁気要素は,Arnold Engineering Co.,Norfolk,Nebrから購入可能なPLASTIFORMTM Bonded Magnets粉末片のような硫黄強化ニトリルゴム中に含浸されたバリウムフェライトのような,ポリマーマトリックス中に含浸された磁気粉末を含むことができる。付加的に,磁気要素は,例えば硬化エポキシまたはポリテトラフルオロエチレンのようなポリマー物質でコーティングされ,磁気要素の表面をマイルドにするか,または磁気要素にさらに耐摩耗性を付与できる。かかる特別な利点は,白色粉末コーティング物質でコーティングされる場合に明白であるが,それは,結果物であるコーティングが工程中に白色に残っており,脱色及び/またはブラック化されていないためである。
磁気要素は,サイズにおいてコーティングされるコーティング物質の粉末のサイズよりも小さなサイズからコーティングされるバインダ粒子のサイズから1,000倍以上のサイズまでの範囲を有することができる。磁気要素が小さすぎれば,それらは,コーティングされたバインダ粒子から分離されにくくなりうる。一般的に,磁気要素サイズは,0.005ミクロン〜1cmの範囲である。また,バインダ粒子サイズの何倍かの長さを有する,磁性物質が埋め込まれたポリマーのストリップは,時折粘着性微粒子ポリマーバインダ粒子を流動化するのに有用である。一般的に,磁気ストリップは,0.05mm〜500mm,さらに望ましくは0.2mm〜100mmであり,また最も望ましくは,1.0mm〜25mmである。磁気要素の概略的なサイズは,当業者により容易に決まりうる。
磁場に使われうる磁気要素の量は,残留時間,コーティング形態,及びコーティング物質及びバインダ粒子間の衝突を発生させる運動する磁気要素の性能に依存する。望ましくは,単にかかる衝突を発生させるのに必要な,また望ましくは,混合物を流動化するのに必要な,磁気要素の量だけが使われる。一般的に,磁気要素の重量は,与えられた時間で磁場内での混合物の重量とほぼ同一でなければならない。
本発明で有用なチャンバは,フリントガラス;例えば,PYREXTM(登録商標)ガラスのようなよくテンパーガラス;ポリテトラフルオロエチレン,ポリエチレン,ポリプロピレン,ポリカーボネート及びナイロンのような合成有機プラスチック物質;及びセラミック物質のような多様な非金属物質でありうる。金属性物質も,たとえ渦巻き電流の発生にもかかわらず使われうるが,それは,振動磁場に否定的な影響を与えることがあり,またかかる影響を克服するために電力増加が要求される。
チャンバ壁の厚さは,磁気要素の衝突に良好に耐えるのに十分でなければならず,また使われる物質に依存する。適した厚さは,当業者により容易に決定されうる。ポリカーボネートがチャンバを形成するのに使われる場合,適した壁厚さは,0.1mm〜25mm,望ましくは1mm〜5mm,さらに望ましくは1mm〜3mmになりうる。
磁場が任意の形態に充填され,また望ましくは,チャンバ内に粉末を流動化させることができるために,チャンバの形態は,円筒形,球形,多面または不規則形態でありうる。チャンバは,例えば直角,水平,角形,及びコークスクリューのような任意の配向を有することができる。望ましいチャンバの形態は,米国特許第6,037,019号明細書及び同第5,962,082号明細書に開示されており,上記開示文献は,特に引用により本明細書に明確に統合されている。
視覚改善添加剤を含むコーティング組成物を有するバインダ粒子のコーティング後に,結果物であるトナー粒子は,選択的に球状化焼なまし(spheroidizing),火炎処理,及びフラッシュランプ処理のような表面処理または追加的なコーティング工程により追加的に加工されうる。
続いて,トナー粒子は,直ちに利用可能なトナー組成物として提供されるか,または追加的な成分と混合されてトナー組成物を形成できる。
選択的に,液体キャリア中にトナー粒子を懸濁または分散させることにより,湿式トナー組成物としてトナー粒子が提供されることもある。静電気潜像を放電させることを避けるために,液体キャリアは,一般的に導電性のない分散剤である。湿式トナー粒子は,一般的に液体キャリア(またはキャリア液体)中にある程度溶解され,かかる液体キャリア中には,一般的に低極性,低い誘電上水,実質的に非水性キャリア溶媒が50重量%を超える。湿式トナー粒子は,一般的にキャリア溶媒中に消散される極性基を利用して化学的に帯電されるが,液体キャリア中に溶解及び/または分散されている間に摩擦電気的電荷を運搬しない。また,湿式トナー粒子は,一般的に乾式トナー粒子より小さい。およそ5ミクロン〜サブミクロン範囲の小さな粒子サイズのために,湿式トナーは,非常に高解像度のトーン画像を製造でき,従って高解像,多重カラープリンティング適用に望ましい。
湿式トナー組成物の液体キャリアは,望ましくは,実質的に非水性溶媒または溶媒混合物である。換言すれば,ただ液体キャリアのマイナー成分(一般的に,25重量%未満)だけ水を含む。望ましくは,実質的に非水性液体キャリアは,20重量%未満,さらに望ましくは10重量%未満,さらに望ましくは3重量%未満,最も望ましくは1重量%未満の水を含む。キャリア液体は,幅広い多様な物質,または物質の組み合わせから選択される,それらは当業界に公知されているが,望ましくは,30ml未満のカウリブタノール数値を有する。液体は,望ましくは親油性であり,さまざまな条件下で化学的に安定しており,また電気的に絶縁性である。電気的に絶縁性ということは,低い誘電定数及び高い電気的抵抗性を有する分散性液体をいう。望ましくは,液体分散剤は,5以下,さらに望ましくは3以下の誘電定数を有する。キャリア液体の電気抵抗は,一般的に,10オームcm,さらに望ましくは,1010オームcmより大きい。付加的に,液体キャリアは,ほとんどの具現例で,トナー粒子を製造するのに使われる成分に対し,望ましくは化学的に不活性である。
適切な液体キャリアの例は,脂肪族炭化水素(n−ペンタン,ヘキサン,ヘプタンなど),シクロ脂肪族炭化水素(シクロペンタン,シクロヘキサンなど),芳香族炭化水素(ベンゼン,トルエン,キシレンなど),ハロゲン化炭化水素溶媒(塩素化されたアルカン,フッ素化されたアルカン,塩化フッ素化炭素など)シリコンオイル及びそれら溶媒の混合物を含む。望ましいキャリア液体は,IsoparTM G,IsoparTM H,IsoparTM K,IsoparTM L,IsoparTM M及びIsoparTM V(Exxon Corporation,NJから購入可能)のような分枝型パラフィン溶媒混合物を含み,また最も望ましいキャリアは,NorparTM 12,NorparTM 13及びNorparTM 15(Exxon Corporation,NJから購入可能)のような脂肪族炭化水素溶媒混合物である。特に望ましいキャリア液体は,ヒルデブラント溶解度パラメータがおよそ13〜およそ15MPa1/2である。
本発明の望ましい乾式トナーを製造するための全体組成物の例示的な特性は,例えばQianらによる2003年6月30日に出願された米国特許出願第10/612,243号及び2003年6月30日に出願された米国特許出願第10/612,535号に記述されている。
本発明の望ましい湿式トナーを製造するための全体組成物の例示的な特性は,例えばQianらによる2003年6月30日に出願された米国特許出願一連番号第10/612,534号,2003年6月30日に出願された米国特許出願一連番号第10/612,765号,及び2003年6月30日に出願された米国特許出願一連番号第10/612,533号に記述されている。
本発明のトナーは,電子写真及び静電気工程を含んだ電子記録工程において画像を形成するのに使われる望ましい具現例である。
ゼログラフィとも言及される電子写真プリンティングで,電子写真技術は,紙,フィルムのような最終画像形成受容体上に画像を形成するのに使われる。電子写真技術は,複写機,レーザプリンタ,ファックス機などを含んだ広範囲な装置に統合されている。
一般的に,電子写真法は,最終永久画像受容体上に電子写真画像を製造する工程で,感光体として知られている,再使用可能,かつ感光性であり,臨時的な画像受容体の使用を含む。代表的な電子写真画像の形成工程は,帯電,露光,現像,転写,定着及び洗浄及び除電を含み,受容体上に画像形成を生成する一連の段階を含む。
帯電段階で,感光体は,一般的にコロナまたは帯電ローラにより正負のうちの1つの所望の極性の電荷で覆われる。露光段階で,光学システム,一般的にレーザスキャナまたはダイオード配列は,最終画像受容体上に形成される目的画像に対応する画像方式で感光体の帯電表面を選択的に放電させて潜像を形成する。現像段階で,適した極性のトナー粒子は,一般的に感光体上の潜像と接触するが,トナー極性に反対のポテンシャル極性を有する,一般的に電気的に偏向された現像器を使用する。トナー粒子は,感光体に移動して静電気力により潜像に選択的に付着され,感光体上にトーン画像を形成する。
転写段階で,トーン画像は,感光体から目的とする最終画像受容体に転写されるが,時折中間体転写要素がトーン画像の後続の転写と共に感光体から最終画像受容体へのトーン画像の転写に影響を与えるために利用される。定着段階で,最終画像受容体上のトーン画像は加熱されてトナー粒子が軟化または溶融されることにより,トーン画像を最終受容体に定着させる。他の一つの定着方法は,熱を加えるか,または加えない高圧下で最終受容体にトナーを固定させることを含む。洗浄段階では,感光体上に残っている残留トナーが除去される。
最後に,除電段階では,感光体電荷が特定波長バンドの光に露光され,実質的に均一に低い値に減少することにより,本来の潜像の残留物が除去され,次の画像形成サイクルのために感光体が準備される。
本発明は,下記の非制限的な実施例により追加で記述されている。
(実施例)
<テスト方法及び装置>
下記トナー組成物の実施例で,グラフト安定化剤溶液,オルガノゾル及び湿式トナー分散液の固形分百分率は,アルミニウム重量測定パンの重量を計算した後,160℃で4時間アルミニウム重量測定パンで元来の重量測定されたサンプルを乾燥し,乾燥されたサンプルを称量し,また元来のサンプル重量に対する乾燥されたサンプル重量の百分率比を計算して熱重量的に測定した。熱重量法を使用し,固形分百分率をそれぞれ測定するが,およそ2グラムのサンプルを使用した。
本発明を実施するにあたり,分子量は,一般的に重量平均分子量で表現されるのに反し,分子量多分散性は,数平均分子量に対する重量平均分子量の比で与えられる。分子量パラメータは,キャリア溶媒としてテトラヒドロフランを使用し,ゲル透過クロマトグラフィ(GPC)で測定した。絶対重量平均分子量は,Dawn DSP−F 光散乱検出器(Wyatt Technology Corp.,Santa Barbara,Calif.)を使用して測定した一方,多分散性は,重量平均分子量をOptilab 903示差屈折率検出器(Wyatt Technology Corp.,Santa Barbara,Calif.)で測定した数平均分子量値に対する比で評価した。
オルガノゾル及び湿式トナー粒子サイズ分布は,Horiba LA−900またはLA−900レーザ回折粒子サイズ分析器(Horiba Instrumetns,Inc.,Irvine,Calif.)を使用し,レーザ回折光散乱法で測定した。湿式サンプルをNorparTM 12におよそ1/10体積に稀釈し,使用説明書による粒子サイズ分析器での測定に先立ち,150watt及び20kHzで1分間超音波処理した。乾式トナー粒子サンプルを湿潤剤として,1%Triton X−100界面活性剤が付加された水中に分散した。粒子サイズは,基本(一次)粒子サイズ,及び集合物または凝集物の存在を表すために数平均直径(D)及び体積平均直径(D)いずれでも表現した。
電子写真トナーの重要な特性のうちの一つは,グラム当たりクーロン単位で与えられた,トナーの静電気的帯電性能(または,比電荷)である。各トナーの比電荷は,ブローオフ(blow−off)摩擦電気−テスタ(Toshiba Model TB200,東芝化学工業(株))を使用して下記の各実施例で測定された。この装置を使用するために,トナーを,まずこれをキャリア粉末と結合させることにより静電気的に帯電させた。キャリア粉末は,ほとんどポリマーセルでコーティングされたフェライト粉末である。トナー及びコーティングされたキャリア粒子は,共に結合されて現像液を形成した。現像液が徐々に撹拌される場合,摩擦電気帯電は,成分粉末いずれにも同一であって反対になる静電気電荷を得させ,かかる静電気電荷のサイズは,帯電に影響を与えるためにトナーにわざわざ加えた任意の化合物(例えば,電荷調節剤)と共に,トナーの特性により決定される。
いったん帯電されれば,現像液混合物は,ブローオフ摩擦電気テスタ内部の小さなホルダに位置する。ホルダは,敏感な容量計に付着した電荷測定ファラディカップの役割を行う。カップは,圧縮窒素ラインに連結され,その底には微細スクリーンを有するが,それは下記の小さなトナー粒子は通過させるが,大きいキャリア粒子は残留させる程のサイズを有する。ガスラインは圧縮される場合,ガスフローは,カップを介して流れ,トナー粒子を微細スクリーンを介してカップ外に出す。キャリア粒子は,ファラディカップ中に残留する。テスタ中の容量計は,キャリアの電荷を測定し,除去されたトナー上の電荷は,サイズ上では同一であって符号は反対である。損失されたトナー質量含有量の測定により,グラム当たりのマイクロクーロンでトナー比電荷を得ることができる。
本測定を行うために,平均粒子サイズがおよそ80〜100μmであるシリコンコーティングされたフェライトキャリア(Vertex Image Systems Type 2)を使用した。キャリア粉末にトナーを加えて現像液中に3重量%のトナー含有量を得た。現像液をブローオフテストをする前に,少なくとも45分間ローラテーブルでゆっくり撹拌した。各トナーに対して少なくとも5回にわたり比電荷測定を反復し,平均値及び標準偏差を得た。ブローオフの間,トナーの質量損失量が各サンプルで予想される全体トナー含有量の50〜100%の間ならば,テストが有効であると見なす。かかる値以外の質量損失を有するテストは無視した。
合成されたトナー材料用熱転移データは,DSC(Differential Scanning Calorimeter)冷蔵された冷却システム(最小限界温度は,−70℃),及び乾式ヘリウム及び窒素交換ガスを備えたTA Instruments Model 2929示差走査熱量計(New Castle,DE)を使用して収集した。熱量計は,バージョン8.10Bソフトウェアを使用する熱分析2100ワークステーションで作動した。空のアルミニウムパンを参照値として使用した。実験材料6.0〜12.0mgをアルミニウムサンプルパンに置き,上部リードを切断してDSCテスト用に密封されたサンプルを製造した。結果物を質量当たり基準に正規化した。各サンプルを各加熱または冷却ランプの最後に5〜10分の等温湯せんを行う10℃/分の加熱及び冷却率を使用して評価した。実験材料を5回加熱した。最初の加熱ランプは,サンプルの移転熱が力を除去し,これを10℃/分の冷却処理に代替し,後続の加熱ランプは,安定したガラス転移温度値を得るのに使用した−値は,第三または第四の熱ランプのうちの一つから記録した。
<材料>
本実施例では下記のような略語を使用した。
EMA:エチルメタクリレート(Aldrich Chemical Co.,Milwaukee,WIから購入可能);
HEMA:2−ヒドロキシエチルメタクリレート(Aldrich Chemical Co.,Milwaukee,WIから購入可能);
TCHMA:トリメチルシクロヘキシルメタクリレート(Ciba Specialty Chemical Co.,Suffolk,Virginiaから購入可能);
TMI:ジメチル−m−イソプロフェニルベンジルイソシアネート(CYTEC Industries,West Paterson,NJから購入可能);
V−601:ジメチル2,2’−アゾビスイソブチレート(WAKO Chemicals U.S.A.,Richmond,VAからのV−601のように購入可能な開始剤);
DBTDL:ジブチルTINジラウレート(Aldrich Chemical Co.,Milwaukee,WIからの購入可能な触媒)。
<命名法>
下記実施例で,各共重合体の詳細な組成は,共重合体を作るのに使われるモノマーの重量百分率比で要約されうる。グラフティングサイト組成は,場合により,共重合体または共重合体前駆体を構成するモノマーの重量百分率で表現される。例えば,TCHMA/HEMA−TMI(97/3−4.7)と明示されたグラフト安定化剤(共重合体のS部分の前駆体)は,相対的基準で97重量部のTCHMAと3重量部のHEMAとを共重合して作られ,ヒドロキシ官能基を有した重合体を4.7重量部のTMIと反応させたということを意味する。
同様に,TCHMA/HEMA−TMI//EMA(97/3−4.7//100)とデザインされたグラフト共重合体オルガノゾルは,指定されたグラフト安定化剤/HEMA−TMI(97/3−4.7))(S部分またはセル)と,指定されたコアモノマーEMA(D部分またはコア)とを実施例に記載された相対重量により測定されたD/S(コア/セル)の特定比で共重合して製造する。
<1.オルガノゾル粒子の製造>
凝縮器,デジタル温度調節器に連結された熱電対,乾式窒素供給源に連結された窒素注入チューブ及び混合器を備えた50ガロン反応器を201.9lbのNorparTM 12,66.4lbのTCHMA,2.10lbの98%HEMA及び0.86lbのWako V−601混合物で充填した。混合物を撹拌する間,反応器をおよそ2リットル/分の流量で30分間乾式窒素でパージし,窒素流量をおよそ0.5リットル/分に低下させた。混合物を4時間75℃に加熱した。転換は定量的であった。
混合物を100℃に加熱し,温度に1時間保持し,あらゆる残留V−601をなくし,続いて70℃に冷却した。続いて,窒素注入チューブを除去し,0.11lbの95%DBTDLを混合物に加え,3.23lbのTMIを加えた。反応混合物を撹拌しつつ,およそ5分の過程にわたりTMIを滴加した。混合物を70℃で2時間反応させ,上記時間での転換は定量的であった。
続いて,混合物を室温に冷却した。冷却された混合物は,可視的な不溶性物質を含有しない粘性の透明な液体であった。液体混合物の固形体百分率は,のハロゲン乾燥法を利用して25.7%と測定された。GPC法を利用して後続的な分子量を測定し,2つの独立した測定を基礎として共重合体のMは,299,100であり,またM/Mは2.6であった。結果物は,TMIのランダム側鎖を含有するTCHMA及びHEMAの共重合体であり,ここでTCHMA/HEMA−TMI(97/3−4.7%w/w)として明示されており,オルガノゾルを製造するのに使用できる。
凝縮器,デジタル温度調節器に連結された熱電対,乾式窒素供給源に連結された窒素注入チューブ及び混合器を備えた560ガロン反応器を1,596.5lbのNorparTM 12,203lbのEMA,25.7%ポリマー固形体からのグラフト安定化剤混合物98.6lb及び2.28lbのV−601混合物で充填した。混合物を撹拌する間,反応器をおよそ2リットル/分の流量で30分間乾式窒素でパージし,続いて,窒素流量をおよそ0.5リットル/分に低下させた。混合物を5時間70に加熱した。転換は定量的である。
n−ヘプタンおよそ190lbを冷却されたオルガノゾルに加え,生成混合物をドライアイス/アセトン凝縮器を備え,90℃の温度及びおよそ15mmHgの真空で作動する回転式蒸発器を使用して残留モノマーをストリップした。ストリップされたオルガノゾルを室温に冷却して不透明な白色分散液を生成した。
かかるゲルオルガノゾルをTCHMA/HEMA−TMI//EMA(97/3−4.7//100%w/w)と明示した。ストリップ後,上述したハロゲン乾燥法を使用し,測定したオルガノゾル分散物の固形体百分率は,12.5%であった。後続の平均粒子サイズの測定は,の光分散法を使用して行い,オルガノゾルの体積平均径は,13.8μmであった。
オルガノゾルは,1時間5,000rpmで遠心分離し,NorparTM 12を除去した。高度の空気循環を行うフード下で,室温で濃縮オルガノゾルをトレイ乾燥させた。上述したように,DSCを使用してガラス転移温度を測定した。オルガノゾル粒子のTは,62.7℃であった。
<2.オルガノゾル上の顔料のMAICコーティングによる乾式トナー>
(実施例2)
実施例1から得た乾式オルガノゾル粒子を,カーボンブラック(Black Pearls L,Cabot Corporation,Billerica,MA)12重量%及び電荷調節剤(Copy Charge N4P,Clariant,Coventry,RI)2重量%と結合させた。粉末混合は,4Lツインセル(“V”)ブレンダで行った。上記サンプルを異なるMAIC工程条件について4個のサブサンプルに分けた。サンプル条件を表1に要約した。
Figure 2005321798
予備混合された粉末(オルガノゾル/顔料/電荷調節剤)をおよそ50gの小型永久磁石のある密閉容器中に位置させた。MAICの交流磁場に容器を露出させ,小型磁石の流動化ベッドをセットアップした。2つの異なるMAIC電源レベル及び2つの滞留時間を使用し,評価用として4個のサンプルを得た。
<3.トナー粒子の評価>
(1)ブローオフテスタによるQ/M
実施例2から得られたMAICコーティングされたサンプルをキャリア粉末(Vertex Image Systems,Type 2)と混合した。少なくとも45分間低速混合後に,トナー/キャリアを東芝ブローオフテスタで分析して各トナーの比電荷(マイクロクーロン/g)を得た。少なくとも3つのかかる測定を行い,平均値及び標準偏差を得た。上記データを質的に,すなわち各ブローオフサンプルの総トナー量の70〜100%内に属すると観測される質量損失をモニターリングした。また,公知の帯電特性のトナーをテスト較正標準として使用した。
(2)トナー粒子サイズ
実施例2から得られたMAICコーティングされたサンプルを,1%エアゾールOT(ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム,ナトリウム塩,Fisher Scientific,Fairlawn,NJ)を含有する蒸留されDDI(蒸留化及び脱イオン化)水の中に分散した。トナー粒子サイズは,Horiba LA−900レーザ回折粒子サイズ分析器を使用して測定した。
Figure 2005321798
本明細書に引用されたあらゆる特許,特許文献,及び公報は,個別的に統合されたように,引用により統合されている。特別に指示しない限り,あらゆる部及び百分率は,重量によるものであり,あらゆる分子量は,重量平均分子量である。前述した詳細な説明は,単に理解を明確にするために提供されたものである。それから不要な制限があると理解されることがあってはならない。本発明は,記述された詳細な説明に制限されず,当業者に明白な多様な変化が特許請求の範囲により決まる本発明内に含まれるのである。
本発明は,ポリマーバインダ粒子上に視覚改善添加剤をコーティングすることにより,トナー粒子及びトナー組成物が優秀な彩度及び光学密度を提供するので,電子記録工程に効果的に利用されうる。

Claims (28)

  1. 複数のポリマーバインダ粒子と;
    前記ポリマーバインダ粒子の外部表面上にコーティングされる一つ以上の視覚改善添加剤を含むコーティング物質と,
    を含むことを特徴とする,正帯電コーティングされたトナー粒子。
  2. 前記コーティング物質は,一つ以上の電荷調節剤または電荷ディレクタを含むことを特徴とする,請求項1に記載の正帯電コーティングされたトナー粒子。
  3. 前記コーティング物質は,一つ以上の流動化剤を含むことを特徴とする,請求項1に記載の正帯電コーティングされたトナー粒子。
  4. 前記ポリマーバインダ粒子は,ランダムポリマーから形成されることを特徴とする,請求項1に記載の正帯電コーティングされたトナー粒子。
  5. 前記ポリマーバインダ粒子は,一つ以上のS物質部分または一つ以上のD物質部分を含む一つ以上の両親媒グラフト共重合体を含むポリマーバインダから形成されることを特徴とする,請求項1に記載の正帯電コーティングされたトナー粒子。
  6. 前記コーティング物質に対する前記バインダ粒子の重量比は,50:1〜1:1であることを特徴とする,請求項1に記載の正帯電コーティングされたトナー粒子。
  7. 前記コーティング物質に対する前記バインダ粒子の重量比は,20:1〜5:1であることを特徴とする,請求項1に記載の正帯電コーティングされたトナー粒子。
  8. 前記コーティング物質は,磁性であることを特徴とする,請求項1に記載の正帯電コーティングされたトナー粒子。
  9. 前記ポリマーバインダ粒子は,磁性であることを特徴とする請求項1に記載の正帯電コーティングされたトナー粒子。
  10. 複数のポリマーバインダ粒子と;
    前記ポリマーバインダ粒子の外部表面上にコーティングされる一つ以上の視覚改善添加剤を含むコーティング物質と,
    を含む複数のトナー粒子からなることを特徴とする,乾式正電荷電子記録トナーの組成物。
  11. 前記乾式正電荷電子記録トナーの組成物は,磁性物質を含むことを特徴とする,請求項10に記載の乾式正電荷電子記録トナーの組成物。
  12. およそ30ml未満のカウリブタノール数値を有する液体キャリアと;
    前記液体キャリア中に分散された,複数のポリマーバインダ粒子と;前記ポリマーバインダ粒子の外部表面上にコーティングされる一つ以上の視覚改善添加剤を含むコーティング物質と,を含む正帯電コーティングされたトナー粒子と;
    からなることを特徴とする,湿式正電荷電子記録トナー組成物。
  13. 前記湿式正電荷電子記録トナー組成物は,磁性物質を含むことを特徴とする,請求項12に記載の湿式正電荷電子記録トナー組成物。
  14. 視覚改善添加剤を含むコーティング物質及び磁気要素を含むポリマーバインダ粒子の混合物を提供するステップと;
    前記混合物を経時的に方向が変わる磁場に露出させるステップと;
    を含み,
    磁場中で前記磁気要素の運動は,前記コーティング物質がポリマーバインダ粒子の表面に付着され,正帯電コーティングされたトナー粒子を形成するのに十分な力を提供することを特徴とする,視覚改善添加剤付着方法。
  15. 前記磁場は,振動磁場であることを特徴とする,請求項14に記載の視覚改善添加剤付着方法。
  16. 前記振動磁場は,二極性振動磁場であることを特徴とする,請求項15に記載の視覚改善添加剤付着方法。
  17. 前記磁場の振動が一貫し,中断されないリズムであることを特徴とする,請求項15に記載の視覚改善添加剤付着方法。
  18. 前記コーティング物質及び前記ポリマーバインダ粒子の前記混合物は,流動化されることを特徴とする,請求項14に視覚改善添加剤付着記載の方法。
  19. 前記ポリマーバインダ粒子は,磁気要素であることを特徴とする,請求項14に記載の視覚改善添加剤付着方法。
  20. 前記コーティング物質は,磁気要素を含むことを特徴とする,請求項14に記載の視覚改善添加剤付着方法。
  21. 前記磁気要素は,前記コーティング物質及び前記ポリマーバインダ粒子から独立した別途の粒子であることを特徴とする,請求項14に記載の視覚改善添加剤付着方法。
  22. 前記コーティング物質は,乾式粒子状であることを特徴とする,請求項14に記載の視覚改善添加剤付着方法。
  23. 前記コーティング物質は,湿式の形態であることを特徴とする,請求項14に記載の視覚改善添加剤付着方法。
  24. 前記コーティング物質は,一つ以上の電荷調節剤を含むことを特徴とする,請求項14に記載の視覚改善添加剤付着方法。
  25. 前記コーティング物質は,一つ以上の流動化剤であることを特徴とする,請求項14に記載の視覚改善添加剤付着方法。
  26. 前記ポリマーバインダ粒子は,ランダムポリマーから形成されることを特徴とする,請求項14に記載の視覚改善添加剤付着方法。
  27. 前記ポリマーバインダ粒子は,一つ以上のS物質部分及び一つ以上のD物質部分を含む一つ以上の両親媒グラフト共重合体を含むポリマーバインダから形成されることを特徴とする,請求項14に記載の視覚改善添加剤付着方法。
  28. 視覚改善添加剤を含むコーティング物質及び磁気要素を含むポリマーバインダ粒子の混合物を提供するステップと;
    前記混合物を経時的に方向が変わる磁場に露出させるステップと;
    を含み,
    磁場中で前記磁気要素の運動は,前記コーティング物質がポリマーバインダ粒子の表面に付着され,正帯電コーティングされたトナー粒子を形成するのに十分な力を提供することを特徴とする,視覚改善添加剤付着方法によって製造された製品。
JP2005135342A 2004-05-07 2005-05-06 正帯電コーティングされたトナー粒子,乾式正電荷電子記録トナーの組成物,湿式正電荷電子記録トナー組成物および視覚改善添加剤付着方法 Withdrawn JP2005321798A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/841,040 US20050250028A1 (en) 2004-05-07 2004-05-07 Positively charged coated electrographic toner particles and process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005321798A true JP2005321798A (ja) 2005-11-17

Family

ID=34941160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005135342A Withdrawn JP2005321798A (ja) 2004-05-07 2005-05-06 正帯電コーティングされたトナー粒子,乾式正電荷電子記録トナーの組成物,湿式正電荷電子記録トナー組成物および視覚改善添加剤付着方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050250028A1 (ja)
EP (1) EP1594010A3 (ja)
JP (1) JP2005321798A (ja)
KR (1) KR100636160B1 (ja)
CN (1) CN1694000A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7670742B2 (en) * 2005-03-15 2010-03-02 Ricoh Company, Ltd. Recording material, toner, liquid developer and image forming method using the same
JP2013072983A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Fuji Xerox Co Ltd 液体現像剤、現像剤カートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置、および画像形成方法
EP2856264B1 (en) * 2012-05-31 2018-07-04 HP Indigo B.V. Electrostatic inks and method for their production
US9441123B2 (en) 2012-08-15 2016-09-13 Penn Color, Inc. Cationic water based polymers for ink, coating, and film applications
US9434849B2 (en) 2012-10-19 2016-09-06 Penn Color, Inc. Water based anionic polymers for ink, coating, and film applications
CN103529669A (zh) * 2013-10-23 2014-01-22 天津市中环天佳电子有限公司 激光打印机无磁单组份正电性调色剂

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3411936A (en) * 1965-03-01 1968-11-19 Interchem Corp Developing electrostatic images with a liquid developer containing tetraphenyl tin or zirconyl 2-ethylhexoate
US3893932A (en) * 1972-07-13 1975-07-08 Xerox Corp Pressure fixable toner
US3848363A (en) * 1973-02-20 1974-11-19 Minnesota Mining & Mfg Apparatus for treating objects with particles moved by magnetic force
US3892908A (en) * 1973-06-25 1975-07-01 Minnesota Mining & Mfg Coating of solid substrates with magnetically propelled particles
US4071304A (en) * 1973-07-27 1978-01-31 Charbonnages De France Separation of products in granular form
US4013807A (en) * 1975-03-26 1977-03-22 Systemation Div. Of Koerper Engineering Associates, Inc Coating electronic components by means of fluidized bed
US4024295A (en) * 1975-04-07 1977-05-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coating process utilizing propelled particles
FR2409084B1 (ja) * 1977-11-22 1980-08-22 Charbonnages De France
US4298672A (en) * 1978-06-01 1981-11-03 Xerox Corporation Toners containing alkyl pyridinium compounds and their hydrates
US4268598A (en) * 1979-10-15 1981-05-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Developing powder composition containing fluoroaliphatic sulfonamido surface active agent
US4321404A (en) * 1980-05-20 1982-03-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Compositions for providing abherent coatings
US4413048A (en) * 1981-09-01 1983-11-01 Savin Corporation Developing composition for a latent electrostatic image for transfer of the developed image across a gap to a carrier sheet
US4478925A (en) * 1983-03-03 1984-10-23 Eastman Kodak Company Method of preparing carrier particles for electrographic magnetic brush dry development
GB8401838D0 (en) * 1984-01-24 1984-02-29 Tribohesion Ltd Coating process
US4560635A (en) * 1984-08-30 1985-12-24 Xerox Corporation Toner compositions with ammonium sulfate charge enhancing additives
US4656112A (en) * 1984-09-12 1987-04-07 Orient Chemical Industries, Ltd. Toner for developing electrostatic latent images
JPS63177148A (ja) * 1987-01-19 1988-07-21 Fuji Photo Film Co Ltd 電子写真用トナ−
US4728983A (en) * 1987-04-15 1988-03-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Single beam full color electrophotography
US4853003A (en) * 1987-09-18 1989-08-01 Shell Oil Company Removal of particulates from synthesis gas
DE3736391C1 (de) * 1987-10-28 1989-02-16 Du Pont Deutschland Verfahren zum Beschichten von vorher klebrig gemachten Oberflaechenbereichen
US4886726A (en) * 1987-11-25 1989-12-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Glycerides as charge directors for liquid electrostatic developers
JPH01247503A (ja) * 1988-03-30 1989-10-03 Tdk Corp 磁性粒子およびその製造方法
US4937157A (en) * 1989-08-21 1990-06-26 Xerox Corporation Toner and developer compositions with charge enhancing additives
US5262259A (en) * 1990-01-03 1993-11-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Toner developed electrostatic imaging process for outdoor signs
US5102690A (en) * 1990-02-26 1992-04-07 Board Of Trustees Operating Michigan State University Method coating fibers with particles by fluidization in a gas
DE4035790C1 (ja) * 1990-11-10 1991-05-08 Mtu Muenchen Gmbh
JPH04270350A (ja) * 1991-02-26 1992-09-25 Kao Corp 熱圧力定着用カプセルトナー
JPH0561237A (ja) * 1991-05-30 1993-03-12 Fuji Xerox Co Ltd マイクロカプセルおよびその製造方法
US5567567A (en) * 1993-11-05 1996-10-22 Kao Corporation Method for producing encapsulated toner for heat-and-pressure fixing and encapsulated toner obtained thereby
US6048920A (en) * 1994-08-15 2000-04-11 Xerox Corporation Magnetic nanocomposite compositions and processes for the preparation and use thereof
US6322946B1 (en) * 1994-08-31 2001-11-27 Xerox Corporation Polyblend polymeric composite and microcapsule toners, and a process for producing the same
US5684090A (en) * 1995-05-15 1997-11-04 Image Polymers Company Bimodal, crosslinked toner resin and process for making same
MX9801197A (es) * 1995-08-24 1998-04-30 Minnesota Mining & Mfg Proceso para la fabricacion de sustratos solidos recubiertos de particulas.
US6255363B1 (en) * 1995-09-29 2001-07-03 3M Innovative Properties Company Liquid inks using a gel organosol
US5962082A (en) * 1997-08-19 1999-10-05 Aveka, Inc. Process for applying liquid coatings to solid particulate substrates
WO1999018147A1 (en) * 1997-10-08 1999-04-15 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Hot melt adhesive pellet comprising continuous coating of pelletizing aid
JP3236262B2 (ja) * 1998-06-16 2001-12-10 松下電器産業株式会社 強誘電体メモリ装置
JP2935697B1 (ja) * 1998-07-01 1999-08-16 勲 菅井 基体の被覆方法
US6197369B1 (en) * 1999-09-30 2001-03-06 New Jersey Institute Of Technology Method of particle coating
US6689526B2 (en) * 2000-12-28 2004-02-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid developer, method of manufacturing the liquid developer, and image forming method and apparatus
US20020142241A1 (en) * 2001-03-07 2002-10-03 Palmer Donald J. Microencapsulated electrophotographic toner particles having colored shells
JP2003228193A (ja) 2002-02-04 2003-08-15 Toyo Ink Mfg Co Ltd 静電荷像現像用トナー
JP2004017020A (ja) * 2002-06-20 2004-01-22 Sony Corp コーティング方法および被コーティング粒子
JP2004117650A (ja) 2002-09-25 2004-04-15 Dainippon Ink & Chem Inc 静電荷現像用正帯電性トナー
US7005225B2 (en) * 2002-11-12 2006-02-28 Samsung Electronics Company Organosol including amphipathic copolymeric binder having crystalline material, and use of the organosol to make dry tones for electrographic applications
US7074537B2 (en) * 2002-11-12 2006-07-11 Samsung Electronics Company Organosol liquid toner including amphipathic copolymeric binder having crystalline component
US7014973B2 (en) * 2002-11-12 2006-03-21 Samsung Electronics Company Organosol including amphipathic copolymeric binder made with Soluble High Tg Monomer and liquid toners for electrophotographic applications
US7166405B2 (en) * 2002-11-12 2007-01-23 Samsung Electronics Company Organosol including high Tg amphipathic copolymeric binder and liquid toners for electrophotographic applications
US7135264B2 (en) * 2002-11-12 2006-11-14 Samsung Electronics Company Organosol including amphipathic copolymeric binder and use of the organosol to make dry toners for electrographic applications
JP3966275B2 (ja) * 2003-12-17 2007-08-29 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 静電荷像現像用トナー

Also Published As

Publication number Publication date
KR100636160B1 (ko) 2006-10-18
US20050250028A1 (en) 2005-11-10
CN1694000A (zh) 2005-11-09
KR20050107274A (ko) 2005-11-11
EP1594010A2 (en) 2005-11-09
EP1594010A3 (en) 2007-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1594011A2 (en) Negatively charged coated electrographic toner particles
US10061216B2 (en) Electrostatic image developer and toner, electrostatic image developer and toner cartridge
JP2005321798A (ja) 正帯電コーティングされたトナー粒子,乾式正電荷電子記録トナーの組成物,湿式正電荷電子記録トナー組成物および視覚改善添加剤付着方法
CN107239012A (zh) 静电荷图像显影剂、显影剂盒和处理盒
JP4752604B2 (ja) 静電潜像現像用トナー
JP2006126848A (ja) ドライ電子記録用のトナー組成物,その製造方法及びその製造方法により製造された物品
US6057409A (en) Supercritical polymerization processes
JP2005321809A (ja) 正帯電コーティングされた電子記録トナー粒子,乾式正電荷電子記録トナーの組成物,湿式正電荷電子記録トナーの組成物
US5514512A (en) Method of making coated carrier particles
JP4103694B2 (ja) 電子写真現像剤及びそれを用いた画像形成方法
US6251554B1 (en) Coated carrier
US9798264B2 (en) Method for producing carrier for developing electrostatic latent image and method for producing two-component developer
JP2005321800A (ja) 負帯電コーティングされたトナー粒子,及び,湿式負帯電電子写真用トナー組成物
US5514513A (en) Method of making coated carrier particles
US7306888B2 (en) Dry electrophotographic toners comprising amphipathic copolymers having acidic functionality
US5514514A (en) Method of making coated carrier particles
JP2000199983A (ja) 二成分系現像剤及び画像形成方法
US6132917A (en) Coated carrier
US5516615A (en) Stabilized carriers with β phase poly(vinylidenefluoride)
JPH0343748A (ja) 重合磁性トナー及びその製造方法
JPH086300A (ja) 電子写真トナー
JP2012128194A (ja) 静電荷像現像用キャリア、静電荷像現像剤、プロセスカートリッジ、画像形成方法、及び、画像形成装置
JPS59125748A (ja) 磁性トナ−
JP2004085739A (ja) 静電潜像現像用キャリアおよびその製造方法
JPH06194871A (ja) 静電荷像現像用トナー

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080805